395 件
株式会社ソラスト
奈良県
-
18万円~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 未経験OK!一生モノの知識とスキルが身につく★研修充実◎ 奈良県桜井市にある「済生会中和病院」で、未経験・無資格OKの医療事務(入院受付)求人♪ 入院患者さまへのご説明やご案内、データ入力などの事務を担当いただきます。 \医療業界デビューを応援♪/ ◆景気に左右されない、安定的な需要があり、長期的なキャリアが築ける! ◆医療の知識が身につき、スキルアップの機会が豊富 ◆社会貢献度が高いのでヤリガイバッチリ♪ 未経験・無資格OK! ▽資格不要!ゼロから始められる! ▽充実の研修・フォロー体制あり◎未経験の方も安心です♪ 子育て世代、主夫・主婦、中高年層と幅広く活躍できるのが、医療事務の魅力の1つ★ 生涯のお仕事として医療事務を始めてみませんか♪ ◎主なお仕事内容 ・入院予約患者さまへの書類説明、入院案内の作成 ・健康保険の登録や確認、退院証明書の発行 ・入院に関する問合せ対応 など ◆研修期間:2ヶ月程を想定しています。 専任のエルダーがついて丁寧に業務レクチャーしていくので、焦らずに頑張りましょう♪ 1.院内のフロアマップ 2.基本的な業務の流れ 3.院内ルール からまずは習得を目指します。 ★マニュアル完備★ <はたらく環境> 入院受付は、20代と30代の2名のスタッフで業務を担当しており、基本的には1名体制になります。慣れるまでは先輩スタッフがついているのでご安心ください♪ ◆自分のペースで業務が進められる! 1名体制の部署ならではのメリット♪業務の進め方に自由度があるので、効率よく進められます。小規模だからこそ、仕事の幅を広げやすく、スキルアップにもつながります。 『この仕事にぴったりな人物像』 ・細かい作業が得意 ・人と話すことが好きな方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・裁量をもって働きたい方 ・前向きに取り組める方 変更範囲:変更なし
株式会社アスカ_hugくむ保育園大岩
静岡県
17万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 小規模保育園/正社員/定員18名番/賞与有り/手当多数/持ち帰り・残業無し 【業務内容】 ・担任業務/フリー業務 能力や適性に応じて配置します ・年齢や発達の状況に応じた活動や遊びの計画と実行 ・身の回りのお世話 食事介助、排せつ介助、着替え介助、午睡見守り等 ・壁面装飾等の制作 ・施設設備の安全衛生管理 ・各種書類作成業務 ・保護者対応 登降園時の対応、連絡帳等 【hugくむ保育園長沼(はぐくむ保育園)とは】 当園は0~2歳児までの定員18名の小規模保育園です。 (0歳児:定員6名、1・2歳児:定員12名) ◎0~2歳児の子どもが対象なので、活発な遊びや運動の機会が少なく、 体力的な負担が少なめです。 ◎残業ほぼなし!持ち帰り作業を禁止! 【PR・職場情報】 ~出張面接いたします~ ・現職中で忙しい方 ・子育中で、なかなか遠くまで外出できない方 ・その他、なかなかご都合がつかない方 弊社は貴方と就業先の マッチングを図り保育士のお仕事をご紹介させて頂く会社です! 就業条件・待遇などどんな細かいことでもご相談下さい☆ 弊社でヒアリングを行った後、 保育士を募集している就業先へご紹介させていただきます。 横浜支店 河内 045−228−2621 ※お問合せの際は左下のお仕事番号をお伝え頂くとスムーズです♪ 『仕事No.jb522523』 【求人の特徴】 未経験OK/高給与・高収入/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/シフト制/見学のみOK/車通勤可/バイク通勤可/正社員/急募/即日OK/社会保険完備/有給消化率高/駅チカ/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/ブランクOK/育休・産休制度あり/長期歓迎/経験者歓迎/ミドル活躍/学歴不問 【求人のポイント】 ・昇給あり ・残業なし ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・長期 ・バイク通勤OK ・車通勤OK ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・産休制度あり
株式会社mirai計画
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電 半導体 アミューズメント・遊戯機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼 樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ アパレル・繊維 日用品・雑貨 書籍・雑誌 その他商社 建材 エネルギー 飼料・肥料・農薬 スポーツ・レジャー用品 総合商社 複写機・プリンタ 電子部品 ゲーム 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 玩具 文具・事務機器関連 宝飾品・貴金属 パルプ・紙・木材 非鉄金属 その他化学・素材・食品・エネルギー 自動車(インポーター・販売) 鉄道業 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業 航空運輸業 倉庫業・梱包業 道路旅客運送業, 一般事務・アシスタント
【20代30代多数活躍│まずはお気軽にご応募ください♪】 ◆何らかの事務経験をお持ちの方(業界・年数不問) →Excel操作が問題なくできる方(基本的な関数の使用ができる方) ◆学歴不問 ■\こんな方に向いています!/■ ・正確性や細部への気配りができる方 ・間違い探しが得意な方 ・新しい知識を身につけながら成長したい方 ・仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方
\自宅近くでプライベートも仕事も楽しめる♪/ 「丁寧さが活きる事務」始めませんか? 細かい作業が得意だけど、もっと専門性を身につけたい… でも、安定して働ける環境で成長していきたい! —そんな方にオススメなのが【運送事務】です◎ 【余裕を持って働ける!】 ■年休124日以上(土日祝休) ■基本定時退社 ■駅チカ・転勤なし など 仕事とメリハリをつけながら、 自分のペースを大事に働ける環境です◎ 【ドライバーさんを支える縁の下の力持ち】 業務の中心は、配車表の内容確認と請求明細のチェック。 ドライバーさんが正しく評価され、効率的に働ける サポートをすることで、 チーム全体の業務が 円滑に進む達成感を感じられます.。:+ まずはお気軽にご応募ください♪ ★完全週休2日制(土日祝休)★残業少なめ★スケジュール調整がメインのお仕事★ドライバー平均年齢35歳(業界平均52歳)&女性が活躍中★髪色・ネイル自由(華美すぎないもの)★1年目から月給25万円以上も可能 当社の事務・管理スタッフとして、物流を支える幅広い業務に携わっていただきます。 単純な事務作業だけでなく、社内外のやり取りや 情報発信など、多方面に関わることができるポジションです。 Q.担当業務は? A.具体的なお仕事は… ◆請求書や受領書などのデータ入力・内容チェック ◆配車表や日報など、運行に関する書類やデータの確認・管理 ◆社内システムを活用した情報入力や進捗管理 ◆健診や運転適性診断など、安全・健康に関する手続き対応 ◆ホームページや社内掲示ツールを使ったお知らせ・情報更新 ◆ドライバーやお客様からの問い合わせ対応 ◆福利厚生や免許取得制度など、社員を支える事務手続き ◆備品や制服の発注・管理、社内清掃や環境整備 ◆その他、会社運営を支える一般的な事務 など 社内の「縁の下の力持ち」として、現場や営業所を支える重要な役割! 事務作業が中心ですが、日々の小さな気配りや迅速な対応が会社全体の円滑な運営につながります。 ◎ゆくゆくは財務会計・経理・法務などにもチャレンジ可能です! ◎基本的には正確性が求められる事務作業が中心で 社内スタッフとコミュニケーションを取りながら進めていきます。 Q.お仕事の難易度は…? A.正確性が求められますが、 運送業界の知識は 入社後に徐々に身につけていけばOK。 また、「間違いを見つける力」や「細部への気配り」など あなたの強みを活かせるお仕事です。 丁寧に教えてもらえる環境なので安心してくださいね! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 物流をスマートに。物流に新しい道をつくる企業です。 当社は「物流を革新し、働き方を刷新し、未来へつなぐ」をスローガンに掲げ、ITを活用した効率的な配送で多くのお客様に選ばれるサービスを提供しています。無理なく働けるスケジュールが整い、働きやすさも抜群です◎物流の未来を支えながら、自分自身のキャリアも築いていけます。 成長できる環境が整っています◎ 必要に応じて勉強会や書籍購入の補助、資格取得支援もあるため、スキルアップしたい方にぴったりです。また、事務作業は基本的に定時内に終わるよう配慮されており、精神的な負担も少なく安心して働けます。縁の下の力持ちとして会社全体を支える"重要なポジション"として活躍できるのも魅力のひとつ。細かく決められたルールに縛られるのではなく、自分の強みを活かして主体的に業務改善に取り組める環境です.。:+ 【教育制度について】 現在みよし本社で活躍している社員が、 独り立ちまで丁寧にサポートしますのでご安心ください◎
リオンサービスセンター株式会社
東京都八王子市兵衛
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
学歴不問
<働き方改善したい方歓迎>〜サービスエンジニア経験者の入社多数/内勤・先方から送付されてきた機器を自社内で修理/転勤出張無し/夜間の呼び出しなし/残業月20h程度、年休125日(土日祝)/プライム上場リオングループで事業安定性◎/家族手当・住宅手当等福利厚生充実〜 ■業務概要: リオン製微粒子計測器の点検・校正・修理に関する業務を行っていただきます。定期メンテナンス業務(点検・校正・修理)が大部分を占めるため、突発的な呼び出しや出張等は無く、内勤での業務となります。 ■業務詳細: ・アフターサービス業務 リオン製微粒子計測器の中でも高性能の機器の点検、校正、修理を行っていただきます。精密で細かい調整のため、同じ作業を繰り返し行う必要があります。1台あたりの点検や修理に要する期間は2〜3日です。 アフターサービスは主にクリーンルームで行います。 ・一部製造業務に携わることがあります。 ※レーザー光を使用するため、色の識別が必要となります。 ■微粒子計測器について: 液体/気体の中の不純物を計測する機械です。半導体のレジスト液や医療用の薬液の不純物を計測することで、製造を支えています。 製品情報:https://www.rion-service.co.jp/product/#particle ■働き方: 計画メンテナンスのため急な対応はなく、先方から送付されてきた機器を社内で修理します。残業は月20h程度、年間休日125日と働きやすい環境が整っています。 ■配属部署: 30名ほど所属しており、うち20名がサービスエンジニアになります。20〜30代の社員が中心です。定期的に親会社とのコミュニケーションを図る等、十分な技術力を持っているので、未経験でも安心して働くことができます。 ■キャリアパス: 希望や努力次第で、担当する製品を2〜3年で増やして頂き、30代で主任、40代ほどで課長となって頂くキャリアパスがございます。 ■当社について: 2002年にリオン株式会社(プライム市場上場)のサービス部門を分社した形で設立。リオングループの製品を導入した顧客の各種計測機器のメンテナンスや修理を主に行っているため、事業として安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーチ
兵庫県神戸市中央区下山手通
県庁前(兵庫)駅
~
その他医療関連, 歯科衛生士・歯科技工士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【オーダーメイド力が魅力/制作の全工程に携われる/WEB面接可能/早期のキャリアアップが見込める】 技術を指導していただける方を求めています。制作の全工程に携われるため、オーダーメイド力に高い評価をいただけている企業です。いただいたお客様の声も自分の成果に感じやすく、やりがいを大いに感じながら働けるのが魅力です。様々な歯科技工物の製作の全工程行っていただきます。 (主なお仕事の流れ) 1.歯科医院から依頼を頂き、模型またはデータを営業担当がお預かり→2.指示書をもとに製作内容、納期等確認の上製作開始→3.完成したものを納品 1日40個ほどの発注数を会長を含む4名の技工士の方で担当しています。 ■過去入社理由 前職では分業制を導入していたため、できる作業が1つしかなく、何年勤めていても歯全体は作れず、ためやりがいを感じにくく、同社に入社を決めたそうです。一度異業種に入られた方もやはり手に職つけたいという理由から復職された方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 会長、代表取締役、営業担当、歯科技工士3名、事務員の計7名/毎日製作している補綴物で、患者様が美味しくご飯を食べたり、自信を持って笑顔になれたり、お客様の体の一部を作っているというやりがいを感じながら働いている方が多数在住しております。 ■キャリアパス: 職人気質の方が多いため、年齢関係なく技術力さえあればキャリアアップが見込めます。実際に33歳で現場を仕切っていた方もいます。 ■魅力: オーダーメイドで1つの作品の全工程に関わるため、お客様のお声が成果として実感しやすいことが一番の魅力です。製作工程を分業している他社に比べ、細かい手直しに対しても融通が利くため、お客様や取引先からも高い評価を得られています。また働き方に関しても、お盆や年末年始が公休として有給休暇扱いになるため、休日数を合わせると120日以上の休暇をもらえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東陽
大阪府大阪市中央区瓦町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<トヨタGとの取引あり><これまでの顧客折衝経験を活かせる営業ポジション!/営業未経験歓迎><年間休日121日/土日休み><深耕営業メイン/仕入先7,000社からご提案が可能> ■業務内容:大阪府内の大手製造メーカー向けに機械工具製品・工作機械製品のルート営業をお任せいたします。 既存の顧客を重点的にケアしつつ、新規顧客の開拓も行っていただきます。 社用車で顧客を訪問し、情報収集から製品提案、納期管理や調整業務を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客先へのニーズの聞き取り等営業活動 ・既存の顧客先へ製品の納品・引き取りを行う ・細かい事務作業は営業事務の担当者と連携して行います ■取扱製品:切削工具、測定工具、電動工具、生産設備、FA機器など総計数千点に挙がります。 ■仕事の特徴:当社の仕入れ先は7,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます ■当社について: ・「顧客第一主義」実現のため「定期的に訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。 ・当社の営業には消費財メーカー、金融、物流、不動産など自動車以外の業界から入社した方がたくさん活躍しています。仕事は基本的にOJTですが、営業研修やメーカー研修が充実しており、入社後は先輩社員がしっかりサポートします。 ・お客様のもとへフットワーク軽く足を運び、仕事の話はもちろん、仲良くなれば時にはプライベートの話なども交えながら、様々なお話をすることになると思います。「どこからでも買えるけど、あなたから買いたい」と言われたい方、あるいは、営業として物だけでなく、自分の人間性も含めて買ってもらうことに魅力を感じる方に向いている仕事です。 【※入社後の配属について】 入社後数か月〜1年程度はOJTの一環で愛知県内の拠点で勤務となる可能性がございます。 ご経歴・スキルや生活環境などを考慮しますので面接内でお話ししましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田化学株式会社
富山県小矢部市五社
300万円~449万円
自動車部品, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) その他製造・生産
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇8割が中途入社!/未経験でも安心の入社後研修制度/デンソー、住友電装、パナソニックなど大手自動車部品メーカーとの取引あり◆◇ ■職務内容 プラスチック製品の工程検査業務です。外観、寸法等を手や機械を使って検査し、測定データをPCに入力しながら、製品に異常がないか確認をします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には ・目視による外観のチェック ・検査器を用いた外寸測定 ・細かい数字の読み取り ・文字入力など簡単なPC作業 【豊富な研修制度】一人ひとりが最大限の力を発揮できる会社を目指して様々な研修を用意しています。入社後は、教育道場という1日2時間を4日間ほどで、製造のイロハや安全管理、会社概要を学んでいただく研修があります 【業績好調の安定企業】設立75年のグローバルプラスチックメーカー。その実績から、大手自動車部品メーカーとの取引があります。電気自動車の発展に向けて絶えず受注があり、2020年以降売り上げが伸び続けています。未来のモビリティを支える安定したキャリアを築いていくことが可能です。 【働きやすさ】転勤が無く、働き方も基本土日休で残業は月10h程度。正社員として腰を据えた就業が可能です。 ■体制 現在は12〜13名の体制となります。 ■働き方について 下記の三交代制となります。 2週間毎に3→2→1→3→…の繰り返しとなります。 1:8時00分〜17時00分 2:17時00分〜2時00分 3:23時00分〜8時00分 ■当社の魅力 ◎一貫した生産フロー マーケティングから、設計開発・工程開発・金型製作・製品製造・製品評価・出荷まで一貫して行えるため、顧客ニーズに合わせた製品の開発・製造が可能です。 ◎プラメカニズムでイノベーションを 世の中のニーズと、プラスチックをメインとした素材/材料を結び、新たなメカニズムを生み出すことを当社では「プラメカニズム」と呼んでいます。既存のプラスチック製品の機能向上、金属などの他素材をプラスチックへの置き換え、プラスチックと他素材の一体化を実現し、世の中に新たな価値を提供します。 変更の範囲:本文参照
滋賀県栗東市下鈎
500万円~799万円
<トヨタGとの取引あり><これまでの顧客折衝経験を活かせる営業ポジション!/営業未経験歓迎><年間休日121日/土日休み><深耕営業メイン/仕入先7,000社からご提案が可能> ■業務内容:大手自動車部品業界を中心とした、各メーカー向けに機械工具製品・工作機械製品のルート営業をお任せいたします。社用車で自動車関連の業界の大手既存顧客を定期定時訪問し、情報収集から製品提案、納期管理や調整業務を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客先へのニーズの聞き取り等営業活動 ・既存の顧客先へ製品の納品・引き取りを行う ・細かい事務作業は営業事務の担当者と連携して行います ■組織構成:全4名の営業所となります。 ■担当顧客:インサイドセールスのメンバーとタッグを組み特定の顧客を数社担当し、じっくりと深耕営業を行います。 ■取扱製品:切削工具、測定工具、電動工具、生産設備、FA機器など総計数千点に挙がります。 ■仕事の特徴:当社の仕入れ先は7,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます ■当社について: ・「顧客第一主義」実現のため「定期定時訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。 ・当社の営業には消費財メーカー、金融、物流、不動産など自動車以外の業界から入社した方がたくさん活躍しています。仕事は基本的にOJTですが、営業研修やメーカー研修が充実しており、入社後は先輩社員がしっかりサポートします。 ・お客様のもとへフットワーク軽く足を運び、仕事の話はもちろん、仲良くなれば時にはプライベートの話なども交えながら、様々なお話をすることになると思います。「どこからでも買えるけど、あなたから買いたい」と言われたい方、あるいは、営業として物だけでなく、自分の人間性も含めて買ってもらうことに魅力を感じる方に向いている仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(8階)
700万円~999万円
その他金融 その他銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
システムリスク管理・品質管理のリーダー候補として、以下業務を推進いただきます ■品質管理業務 ・システム開発案件の成果物レビュー ・品質評価、開発プロセス/ルールの制定・見直し ・本番障害の原因分析/再発防止策検討を行う委員会の運営 ■システムリスク管理業務 ・システムリスク分析・評価、システムリスク文書(規程類)の制定・見直し ・外部委託先の管理(年次監査、新規追加時の評価、月次報告確認等) ・被監査対応(ISMS・Pマーク審査対応、委託元からの監査対応等) ※統括課では他に予算管理も行っており、ご経験に応じて担当分野の幅を広げていく事ができます。 統括課システムリスク管理チーム、または品質管理チームに所属し、メンバーとともに、リーダーとして業務を推進いただきます。課長と共に、課の運営・管理にも携わっていただきます。 組織 統括課には現在13名の社員が在籍しており、金融機関のシステム部門社員(社内SE)やシステムコンサルからの転職者が多いです。システムソリューション部全体でも中途採用者が多く、入社後からすぐに活躍できる環境です。 働き方 担当チームごとに、業務マニュアルや年間の計画に従って、業務を遂行しています。各チームリーダーが全体の進捗を管理し、課長と相談しながら業務を進めています。テレワークは、業務の状況に合わせ、週2回まで可能。残業は月10〜30時間程度で、効率を重視しており、休暇も取りやすい環境です。 魅力 システム全体のコスト・品質・リスクについて、横断的に管理し、俯瞰して課題の改善を検討します。文書の細かいチェックをするなど地味な作業もありますが、自ら課題を見つけ出し、改善検討を行い、他部署と調整して解決していく面白さがあります。また、役員と接する機会も多く、会社の経営課題に対し、改善案を検討するなど、やりがいを感じられます。業務の幅を広げて、キャリアアップも可能です。 当社の強み 日本の私的年金政策の一端を支えてる当社は市場シェアトップクラスを誇ります。一度ご契約いただいたお客様とは長いお付き合いをさせていただくため短期の景気変動には左右されにくい事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋化学株式会社
愛知県愛知郡東郷町諸輪
350万円~599万円
石油・資源, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜三菱ガス化学のグループ会社/現場経験を活かして品質管理へ挑戦/自動車通勤可/社員の9割ほどが中途入社〜 ■業務内容: プラスチック製品の品質管理業務をお任せします。 協力会社工場との品質管理業務もあります。 ■業務詳細: ・自動車用プラスチック部品の検査及びデータ管理 ・品質書類の作成(社内外用)、品質指導(社内外)、客先対応、外注管理 ・製品へのプラスチック特有の不良、異品混入等の選別作業 ※細かいキズ等のチェックもお任せします。 ■当社の主な取り扱い製品: 自動車業界向け:リアコンソールパネル(後部座席の操作パネル)、エアインテークBOX(必要な空気をエンジンに送る装置)など 電機業界向け:FA制御部品、電磁接触部品など ■製品の追跡方法について: 管理ターミナル、文字照合(出荷段階)、QRコード(現場)などポジションによってハンディーターミナルを使い分けデータで管理をしております。 万が一不備が発生した場合は、このデータを基に企業様に合わせてご報告などを行います。 ■入社後の業務: 製品知識を勉強していただきます。 そのあと、OJT業務で本格的に学んでいただきます。 ■働き方: トラブル対応は品質の担当者2名ほどでお客様先に向かい説明をするので、1人きりで対応することはほとんどありません。 対応方法に関しても、企業様によってさまざまで、 ・メールのみで報告書 ・企業様に出向きご説明 などになります。 ■品質管理の意識管理: 1年で多くても不良品は1件程度で、かなり多い年で5、6件になります。 不良品を減らす取り組みとして、 ・製造工程での工程内不良 ・後工程での不良製品について を毎朝朝礼で全展開し、日々不良品を出さないように注力しております。 ■当社について: ◎大手メーカーのグループ会社として事業を運営しており非常に安定しております。 ◎技術力が高く、取引先企業からも技術を信頼頂き、ご依頼頂いております。長年取引関係にある企業が多い事も特徴です。 ◎業務を通じてスキルアップできる環境です。 ◎中途入社者も多く、約7割の方が【プラスチック成型】について知らない状態で、ご入社をされご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭栄美術
千葉県市川市加藤新田
450万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 電気設備 その他映像・音響・イベント・芸能関連
【映像や音響機材に関する知見をお持ちの方へ★業績好調の展示会・イベントを主なフィールドとした総合ディスプレイ会社★完全週休2日★全社平均残業30H程★健康経営優良法人2025に選出】 ■業務内容 売上好調の映像部門において各イベントにおける映像・音響機器の設置や、イベント当日の音や映像を使った実際の演出等をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には ◆営業から発注依頼の共有を受け、お客様からの要望を確認 要望例/「LEDを使いたい」「モニターに映像を流したい」 ◆システム図の作成(Excelに写真を貼り付けます/難しくありません) ◆機器のピッキングリスト作成、倉庫担当者への依頼(ケーブル等) 倉庫内にはピッキング担当者(倉庫班+パートの方)がいます ◆ピッキングされた機器の確認 ◆会場での機材の確認 ◆会場でお客様との最終打ち合わせ(イベント当日) 実際の演出に参加する登壇者(ダンサー・司会等)と共にリハーサルを実施 台本をもとに、どう演出していくか細かいところをすり合わせていきます ◆本番の演出 ◆終了後の撤収作業 等 【そこにあるべき「感動」を引き出す/本番演出に携われる「唯一」のポジション】 ・イントロからAメロになって、演者が出てきた瞬間の照明 ・話題の製品が、世に発表される瞬間の映像 ・対戦が始まって、2画面で映し出される出場者の表情 この盛り上がり、完成の瞬間を演出しているのが、私たちです。あなたもイベントの舞台裏で活躍する映像・音響のプロとして1歩目を踏み出しませんか? ■働き方 完全週休2日制、年休125日、全社平均残業30H程です。資格取得支援制度や、バースデー休暇など、手当や福利厚生充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収 26歳 入社 2年 年収450万円 28歳 入社 5年 年収550万円 34歳 入社11年 年収710万円 変更の範囲:無
株式会社テクノプロ
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: ・仕様策定/要求分析及び仕様書作成、技術調査及び資料作成(和文/英文の双方あり) ・各種調整、Q&A対応(仕様確認/整合、データ整合、サプライヤ対応、検証チーム対応など) ・プロジェクト管理(推進計画/日程の立案、進捗管理、課題管理) ・検証報告書作成、不具合解析/機能確認(机上ベンチを用いるケースあり) ・作業プロセスのマニュアル化 ■担当業務: ・自動車部品システムプロジェクト管理 ■ポジションの魅力: お客様の指導も詳細に基本から教育いただけますので、プロジェクト自体も一貫している為、一連の流れを経験することができます。 また、今後、各種プロジェクトが進むため、幅広いスキルアップが見込めます。トレンド技術に触れることが出来る可能性が高いプロジェクトである為、ご自身のキャリア形成にも有益です。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。※社内承認を得た講座は全額会社負担 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナビック
新潟県新潟市北区島見町
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細: お客様のご要望に応じて、PLC、タッチパネルのプログラム設計を行います。プログラム設計はPLC各社ツールを使用し、主にラダープログラム、タッチパネルプログラムを作成します。 ■配属先:電装事業部への配属となります。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の精度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートクラフト
京都府京都市南区上鳥羽馬廻町
350万円~649万円
自動車部品, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜大手自動車販売会社グループとの取引がメイン/細かい評価制度あり/働きやすい環境に注力/整備士としてのスキルを磨ける環境〜 KTG(京都トヨペットグループ)の一員である当社において、以下いずれかの業務をおまかせいたします。 ・新車付帯エンジニア → 新車注文時のオプションパーツの取り付け作業 ・車体整備エンジニア → 板金、塗装に関する自動車整備 ■業務の流れ・体制: 基本的にはOJT、ご経験によっては2~3か月でお仕事をお任せいたします。 車体整備エンジニアに関しましては、入社後トヨタの検定資格を取得いただくことも目標のひとつになります。 ■配属部署・組織構成: 新車物流工場(新車付帯エンジニア)12人、車体工場(車体整備エンジニア)25人で構成されています。 ■働き方: ・「働きがいを持ち、健康で長く働いてもらいたい」という思いから、働きやすい仕組みを導入しております。 ・有給取得率も細かくチェックしており、「誕生日月には必ず休む」というルール等、休暇の取りやすい仕組みがあります。 ■評価制度: 年に4回の面談とともに行う、細やかな人事評価システムがその証。評価方法は、車体整備と新車物流の各事業に携わる社員を、9つのステージごとに分け、8つの評価項目を設けて、4段階の配点で採点。各上長が本人に直接意見を聞きながら、頑張っている人を的確に評価できるシステムになっています。 ■当社の特徴: 株式会社オートクラフトは、京都トヨペット株式会社の準テクノショップとしての車体整備事業をはじめ、新車物流事業、車両輸送事業、新車保管事業などを行う会社です。 トヨタ車を中心に、充実した施設から、新車・事故車・中古車までを手がけ、世の中へ送り出しています。 ・メーカーから運ばれてきた新車を、完全な商品としてディーラーへお届けできるよう、さまざまな車内外装備を取り付けるのが、新車物流工場です。ドライブレコーダーやエアロパーツをはじめ、安全運転に欠かせない、また、運転する楽しみをプラスするための多彩なオプションを実装していきます。 ・車体整備として、関西圏では数えるほどしかないほど設備が充実した工場を備えております。取扱いにも高度なスキルが必要な修正システムで、整備士としてのスキルを磨ける環境です。
群馬県高崎市栄町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(建築・土木) メンテナンス
〜エンジニアとしてキャリア形成したい方/取引先の大手企業にて経験が詰める環境/市場価値UP〜 ■業務内容: ◇化学プラント工場建設・工場内フィールドエンジニア 需要増により、適正や希望により下記の業務をお任せいたします。 <施工管理> 化学工場増築に伴い、設備施工管理業務をお任せいたします。 各協力会社との調整業務や進捗管理等、建物をイチから作る事もあれば、既存の工場の設備の入替等様々な経験を積むことができます。 <メンテナンス> 化学工場内設備、電気設備の施工管理及びメンテナンス 各種工具私用にて据付、調整業務を行います LEDランプ等の設置場所や配線図をベースに現場にて、協力会社の方々と協力し作業を行います ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。 細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。 残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ◇投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、「IR優良企業大賞」を受賞しました過去にも 2019年「IR優良企業奨励賞」 、2021年・2022年「IR優良企業賞」を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長 を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山下総業株式会社
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
河口湖駅
350万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
〜河口湖のほとりに位置する「ロイヤルホテル河口湖」にて、フロントスタッフをご担当いただきます〜 ■採用背景: 当社は外国人観光客が多く訪れるエリアに位置し、沢山の方々にご利用いただけており、業績も好調です。今回は増員にてテルフロント職の募集を行います。 ■職務詳細: ・チェックイン業務、客室へのご案内 ・チェックアウト業務、お見送り ・簡単な一般事務作業(予約対応など) ・観光のご案内 ・施設、設備管理 など ※英語は外国人のスタッフがいるため、話すことができなくても大丈夫です。 ■業務の特徴: ・客室の清掃は外部業者に委託しております。清掃後の確認をお任せします。 ・フロントスタッフ、外出迎え担当、仲居それぞれ業務分担しており、効率よく業務を行っております。 ・小さな事や細やかな所まで気配りが必要なため、仕事の幅が広く覚えることも多くありますが、業務を通じてスキル/キャリアアップが叶う環境です。 ■未経験で中途入社された社員事例: ・工務店での営業出身のAさん。入社時はPC業務に慣れていなかったが、持ち前の気の利く特性から、現在は後輩を指導する立場にまでなっております。 ・金融機関での受付出身のBさん。細かい事によく気づいて、お客様準備向上に繋げております。 ■教育体制: ・未経験の方でも入社後わからない事は、皆でしっかりと丁寧にレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 ・先輩たちも多くが未経験からのスタートです。ベテランスタッフが多く在籍しており、気軽に相談しやすい環境です。 ■当社について: ・富士山の美しい景観を楽しめる立地にあり、特に外国人観光客に人気のある宿泊施設です。ロイヤルホテル河口湖は、お手頃な価格で団体向けのサービスを提供しています。 ・2023年初頭から改装、増築等をすすめ、客層を伸ばし、より一層の発展を目指しております。 ・「ザ・旅館」なたたずまいや全室客室露天風呂がついていることから海外顧客で8〜9割を占めており、特に海外のお客様から選ばれている旅館です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フェニックスシステム研究所
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂
300万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: システムクリエイター(要件定義から設計、開発、テスト、運用)として、ソリューション開発に関わっていただく業務。 ■案件 宮崎本社では、EMG(イー・アンド・エムグループ)の開発中核基地として、比較的大型で生活に密着したプロジェクトが継続的に動いています。具体的には新聞、放送、電力、通信、住宅、医療、プリンター、地図、ブライダルなど多種多様なプロジェクト開発が行われています。 ■組織構成 大きく3つの開発部門に分かれており、下記の業務を行ういずれかの開発部(約50-60名ずつ在籍)に配属されます。 ・プリンティング、組込ドライバー、パッケージ(FAX誤送信抑止、etc)等 ・メディア関連(放送局、新聞製作)システム等 ・電力会社向けのシステム、住宅メーカー向けのシステム、医療系システム、婚礼システム等 ※20-30名は東京近郊に客先常駐(期間:1か月〜半年くらい) ■同社の特徴: ・同社は、E&Mグループ会社の一端として長年にわたりあらゆる業種の様々なケースに対応してきた実績とノウハウがあります。ヒアリングした内容を社内及びグループ企業とで検討し、要望の反映や悩みに対する最適なソリューションを提案します。 ・幅広い利用実績に基づいた効率化とコスト削減のためのアプリケーション、ソリューション支援を目指す同社提案と顧客の事業、業務とをしっかりとマッチさせるため、打ち合わせによる仕様の調整を行っています。仕様の調整で具体的に作成内容が決定後、その仕様に沿ったシステムを同社環境内で構築します。一端構築したシステムは社内及び顧客と検証を行い、細かい諸問題の洗い出しと対処を行って最終的な完成へと作業をすすめ、顧客の環境への導入もしくは公開というかたちで納品していきます。 ■就業環境: 同社は、2008年9月、財団法人21世紀職業財団より「職場風土改革促進事業実施事業主」の指定、さらに2015年11月、宮崎労働局より子育てサポート企業の証「くるみん」事業主の認定を受けました。引き続き、社員が仕事と子育てを両立しながら、その能力を十分に発揮できるよう、環境を整備するとともに、社員全員が制度を利用しやすい職場環境づくりに取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD日機電装株式会社
千葉県佐倉市大作
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場のCKDのグループ会社/産業機械などに使用されるダイレクトドライブモータ業界ナンバー1(※2016年富士経済調べ)でトップシェア製品多数/年休125日・就業環境良好◎】 ■業務概要: 産業用サーボモータに搭載するエンコーダ(位置センサ)の検査ソフト設計およびFW(ファームウェア)設計を主にご担当いただきます。高性能(精度/応答性/速度等)な当社製品への各産業からの需要拡大に伴う増員採用です。 ■業務詳細: ・エンコーダ検査ソフトの設計(仕様検討、コーディング、検証等) ・エンコーダのFW設計(仕様検討、コーディング、検証等) ■入社後のフロー: 作業としては要件定義、仕様定義、実装、検証があり、入社後まずは検証及び実装の一部から徐々に担当してもらう予定です。 ■配属先について: 社員15名が在籍しており、課長1名、係長3名、他20〜50代の幅広い世代で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・無事にモータが動いた時、「モータのコアとなるセンシング部品、エンコーダを設計した」という達成感が味わえます。 ・一般的なソフトウェア開発だと、PC上でしか結果がみられませんが、本職では実際にモータを回転させて動きを見ることが可能です。 ・エンコーダはハード/ソフトの協調が必要なため、知識の裾野を広げることが可能です。 ・実際にモノ(モータ)が動いた時の達成感を味わうことができるため、モノヅクリに通じる楽しさを感じることができます。 ■当社の魅力・特徴: 当社は、東証プライム上場のメーカーCKDの子会社として、CKD社は製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でもCKDグループの売り上げ80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な、半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しており、非常に売り上げも好調です。
株式会社メディカロイド
兵庫県神戸市中央区港島
医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
【年休125日/フレックスタイム制/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の製品開発担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」を医療機関にて手術で利用する際に必要となるロボット鉗子の設計開発業務に従事いただきます。ロボット鉗子は、手術中に医師の指示に従って細かい動きをする工具の一つです。人間の手では難しい非常に繊細な作業や、小さな切開口を通しての手術で使われます。ロボット鉗子を使用することで、より正確に、または震えなどの人間の手の限界を超えた動きが可能になります。 ■製品に関して: 同社は2020年に「hinotori」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、市販後フォロー業務(改良設計、品質苦情対応)をメインで担当いただきご経験を積んでいただきます。OJTや社内研修の体制が整っており、段階的なスキルアップが可能です。入社後3年程度を目安に主任クラスとして部門の中核を担える人材に成長いただくことを期待しています。 ■同社に関して: 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。
株式会社極東精機
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
550万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット その他金型設計
〜日本で3社、世界で10社のニッチ技術/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカー直取引/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎〜 ■業務詳細: ・主な設計対象物は金型/金型の開閉機/治具設備です。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討〜構想設計〜詳細設計〜量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制: 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代〜40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先:トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引をしています。 ≪国内≫トヨタ自動車 / 豊田通商 / トヨタ紡織 / イノアックコーポレーション / 三菱自動車 / 本田技研工業 / 三菱重工業/ 全日本空輸 他 ≪海外≫ヒュンダイモービス / ファー・ジョンソン・コントロールズ / 長城汽車 / 海南均達 / 南京開陽 他 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 ■同社の特徴: 主に自動車業界に関わる金型設計、またその金型に関連する設備設計をお任せします。同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術で、世界中にお客様がいます。 電鋳金型では、通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。数年先まで案件も確定しております。 ■社内の雰囲気: 小さな町工場から出発した同社では、「やりたい!」と思ったことはどんどん提案可能です。自由度が高く、風通しの良い雰囲気の為、大手メーカーから転職される方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 解析・調査 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜三菱系列の安定基盤/発電プラントの品質管理業務/年間休日126日/充実した福利厚生や引っ越し手当も支給〜 ■業務概要: オープンポジションの求人です。三菱啓礼津の大型プラント建設会社として、発電プラントの品質管理業務に関わっていただきます。 配属先勤務地については東京、神戸、福井、青森、愛媛のいずれかなります。 ■業務内容: 発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。 具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。 ■出張について: 日本全国にある事業所、作業所、建設所等の工事現場へ出張いただき、経験を積んでいただくことになります。半年から1年の出張があります。 ■手厚い福利厚生: <出張手当について> ・出張費や宿泊費は全て会社負担となります。 ・出張手当は日額2,000円の手当があります。 ・2〜4万円/月の別居手当支給(条件あり) <引っ越し費用負担> ・引っ越し代(実費支給) ・転居に伴う移動費(本人及び家族、実費支給) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
〜日本で3社、世界で10社のニッチ技術/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカーとの取引多数/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎〜 ■採用背景 当社は電鋳金型メーカーとして国内・世界ともにトップシェアであり、高い知名度を誇っております。自動車から航空機、住宅設備向けなど多様なニーズに応えることのできる高い技術力が武器であり、今後も売り上げの拡大を予定しております。更なるお客様の期待に応えるため、中途採用を行っております。 ■業務詳細 自動車内装品用を中心とした金型開発/製造を行っている当社で、下記業務をお任せします。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討〜構想設計〜詳細設計〜量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代〜40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先 高い技術力から、トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引もしております。 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 ■企業魅力 ◇同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術です。新規参入障壁も高い事もあり、圧倒的な技術力でNo1ブランドとして事業展開を行っています。 ◇通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。おかげさまで数年先まで案件も確定しており、業績も非常に好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細:電装事業部への配属となります。お客様のご要望に応じて、高圧盤(高圧電気回路)の設計を中心に、配電盤、制御盤、分電盤の設計を行います。電気回路図設計、部品選定、計算、算出、盤(筐体、収納箱)です。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の制度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東新工業株式会社
福島県いわき市好間工業団地
350万円~549万円
電子部品, 評価・実験(機械) 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎◇研修充実◇基本土日祝休み◇携帯電話にも使われているめっき加工/優良安定企業〜 ■担当業務: スマートフォン用コネクタ端子などの精密めっき製品の検査をお任せします。細かい作業が好きな方・得意な方に向いているお仕事です。 ■詳細: 1.顕微鏡を使用した目視検査 めっき済みの製品を顕微鏡で詳細に検査し、品質基準に沿って欠陥や異常がない確認します。 精密な観察力と注意深さが求められる重要な役割です。 2.品質管理と報告 検査結果を記録し、品質管理・製造・生産管理など社内関係部門に報告します。 データの正確な入力と分析を行い、製品の品質向上に貢献します。 ■当社の商材について: コネクタやスイッチなどの電子部材になります。 ※コネクタとは:携帯電話,DVD,液晶型テレビ,PCなどの電子部品用接点部分(コネクターやスイッチなど)に施されている材料です。 電子部品間の電流の流れ方を左右する部分です。生活に欠かせない身近な製品に使用されています。 ■教育体制: 入社後は、OJT業務になりますのでご安心して働けます。(半年〜1年) 未経験の若手社員が多く、コミュニケーションも取りやすく、質問しやすい風土です。 確かなスキルを持つ優秀な先輩が集まったチーム制で連携を取りながら業務を行っています。 ■働く環境について: ・年功序列ではなく活躍の度合いに応じた評価制度有 ・休暇制度など、社員が健やかに活躍できるような形に整備されています。 ■当社について: 携帯電話・パソコン・家庭用ゲーム機・DVD・薄型テレビ・自動車などに使用されるコネクタ、スイッチなどの電子部品のめっき加工を行っています。競合他社が多数存在する中でも数百人規模の企業は数えるほどです。 神奈川工業技術開発大賞を受賞している他、神奈川中小企業モデル工場指定や、経済産業省からの「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」への選出も受け、技術面だけでなく工場運営面でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい/年休125日(土日祝)/残業15h程/半導体製造に使用される化学薬品で業績好調・将来性抜群の優良企業〜 ■職務内容: ・当社研究開発部門にて、各種表面処理薬剤の顧客の基板処理、プロセス開発、業務効率改善に携わっていただきます。 <当社について> ・研究開発に長きにわたって投資をしており、毎年必ず売り上げの10%は研究開発費用に投資、また従業員の働き方改善に取り組むことで、開発体制を強化。その結果、他社ではできない独自の配合を可能にし、世界シェアトップとなっております。 ■具体的な業務内容: ・新規開発品エッチング剤、表面処理剤を用いた 顧客向け基板処理。 ・顧客へ提出するための各種データ取り、評価試験業務。 ・基板処理を通した作業効率改善、プロセス開発業務。 ・取得したデータを用いて顧客向け報告書作成業務。営業支援。 ■製品について: ・プリント基板や半導体の表見にて、樹脂や金属表面を粗くすることにより物理的な密着力を強化する薬品の製造をメインで取り扱っております。 ・日々小さくなる製品ニーズに対して、この薬品は、より密着力を小さい領域で強化することが可能なため、生成AIの拡大も相まって需要も高まっております。 <製品改良例> ・顧客先の樹脂素材変更による適切な薬品ブレンド比の検討、改善、提案 ■働き方: ・残業平均は15h程です。 ・従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%、育休明けの復帰率は100%、勤続年数も13年程で長期定着のしやすい職場環境です。 ■当社特徴: ・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。 ・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ