884 件
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
-
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇異業界◎データ分析を基にしたマーケティング支援/スーパー、ドラッグストア、百貨店など大手小売店向け/楽天G×大手向け営業⇒ダイナミックなビジネスを経験⇒市場価値up/20〜30代メンバーが多く活気ある職場/週1リモート可×所定労働時間7.5h/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 当ポジションでは、楽天ペイや楽天ポイントカードなど、当社サービスを利用いただいているパートナー企業様に対して、 ID-POSデータの分析結果を基に販促企画・提案・利用促進ならびに、楽天グループの他サービスの導入提案などを行います。 スーパーマーケットやドラッグストア、百貨店など大手〜中小規模まで幅広い小売行の企業をクライアントとしており、数社のクライアントに対して中長期的に関係性構築をお任せいたします。 ■業務詳細: ・パートナー企業様担当者との定期ミーティング ・事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計 ・施策実施におけるコストと効果の試算 ・施策実施に向けた内部調整 ・提案資料の作成、プレゼン ・結果を基にしたネクストアクションの設計 ■組織について: 配属部署では楽天ポイントカード、楽天ペイ、楽天Edy、楽天チェックを中心とした当社サービスをご採用いただく企業様と、中長期にわたるリレーションを構築する部門です。 具体的にはパートナー企業様の事業課題・業務課題を理解し、当社サービスを活用したソリューション提案、並びに効果の継続的な測定を行い、戦略パートナーとしての地位を確立します。 多くの情報を共有する風土があることや、担当地域や担当企業様の業界ごとにスモールチームで活動しているため非常に風通しがよく、チームワークを発揮しやすい環境です。 ■ミッション: 楽天ペイメントは「圧倒的なオープン戦略」を掲げ、ユーザーに寄り添うキャッシュレスサービスを提供しています。 パートナー企業とのリレーションを通じて戦略課題・業務課題を把握し、当社が持つFintechサービス及びビックデータを活用して解決する手段を設計/実行。データ活用においては当社利用データに制限されず、楽天グループ全体のID戦略を用いて大規模かつ詳細な分析アプローチを行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区名掛丁
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎首都圏エリアでも他社を圧倒する価格で営業未経験でも活躍できる! ◎徹底した施工、運営、広告コストダウンで顧客にプライスメリットを訴求可能! ◎業界平均受注は年間10棟に対して、同社では月2棟(年間20〜30棟)の平均受注が実現!※1棟当たり約10万円のインセンティブ支給 ★こんな方へオススメ★ 【未経験歓迎】未経験から法人営業にチャレンジしたいが研修制度がしっかりしていないと不安 【キャリアチェンジが可能】希望次第で、営業から、人事、施工管理などの多様なキャリアパスを実現したい 【正当な評価】年功序列ではなく自分の頑張りが評価される会社に行きたい 【生産性向上・価値のある営業】DXを駆使した効率的なソリューション営業がしたい。 <業務内容> ディベロッパーや不動産開発会社等に対して建売住宅、アパート、その他大型物件の建設を請け負い、課題解決や利益創出のご提案を行う仕事です。 「自社開発DXシステム」によりマーケティング〜インサイドセールス〜フィールドセールス〜カスタマーサクセスまで一気通貫した営業スキームを構築しており、営業担当、設計担当で連携し、理想の物件を建てるための入口を作っていきます。 ※対個人顧客の対応もございます。 <業務の流れ> 【1】広告反響や架電にてアポイントを取得 【2】お客様の土地に対し、建売住宅やマンションの建築をご提案 【3】設計担当と連携し、見積・プラン・プレゼン資料を作成 【4】設備・外装・内装・インテリアをお客様と決定 【5】金額確定後、契約・引き渡し・アフターフォローまで対応 <高い受注率と高額なインセンティブの背景> 1、建材の集中購買で1棟当たりのコストダウンを実現 2、モデルハウス運営広告費を最小限 3、集客の為の広告費を圧縮し、品質とプライスメリットで訴求 <充実の研修制度> 本社で2週間〜1ヵ月かけて、住宅・建築・不動産の基礎知識や仕事の流れの座学研修がございます。 現場配属後は、先輩社員に同行いただきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。その後も、先輩が商談に同席して提案やクロージングのフォローを行いますので、ご安心ください! 3〜4名のチームで仕事に取り組みますので、チーム全体で新人を育てるという社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 専門的な技術を身に付け、設計のスペシャリストを目指しませんか? 大手自動車メーカーに常駐し、エアコン部品の設計業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・エアコン部品のL/O、作図作業 ・業務に付随する資料作成 ・関連部署との打合せ、調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※初めから全てお任せするわけではなく、業務をお教えする中で徐々に覚えていただく予定ですので、ご安心ください。 ■使用ソフト: ・CATIA V5/V6 ・Microsoft Office (Excel、PowerPoint) ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
SORABITO株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
650万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■24年4月ローンチの新プロダクト/業界に残るアナログな業務フローをSaaSで解決■□ ■ミッション 2024年4月〜建設向けの新サービス "GENBAx点検(SaaSプロダクト)"をゼネコンをはじめとする建設会社のペーパーレス化に向けて、徹底した現場目線でサービスを成長させていただくことが当ポジションのミッションです。 リリース1年の成長サービス。顧客の課題解決に貢献し、共に成長できるフィールドです! ■業務内容 ・顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案 ・関係構築から契約締結、導入支援、アフターフォローまで、一貫して顧客に寄り添う ・提案資料作成、プレゼン、交渉など、営業活動全般 ・事業責任者やPdM、開発チームと連携し、プロダクト改善に貢献 ・マーケティング部門と協力し、リード獲得やイベント企画・運営 <働く環境> (1)フラットな企業文化 他社と比較しても非常にフラットで、メンバーひとりひとりが裁量を持って活躍できる環境が整備されています。 (2)柔軟な働き方 SORABITOでは、ひとりひとりがパフォーマンス高く活躍できるような環境づくりを進めており、リモート勤務、フルフレックス、副業が可能です。社員の約8割は週4日以上のリモートを実施 <入社後のキャリア> 将来的には、当サービスの営業責任者や自社のプロダクトを使ったビジネスモデルの構築等、ご本人の志向性とすり合わせながらキャリア形成をしていきます。 <仕事の面白さ・やりがい> ・現場の声を起点に、プロダクトや営業の形を育てていける ・まだ開拓余地の大きい市場を、自らの手で広げていく醍醐味 ・一つひとつの地道な活動が、着実に事業の成長につながる実感 ・アイデアや行動がダイレクトにプロダクト改善や成果に反映される ・将来的には事業責任者や新規事業立ち上げに挑戦できるチャンス <組織体制> 部長+メンバー4名(+インターン生1名)の少数精鋭チームです。(20〜40代) バックグラウンドは様々ですが、共通しているのは「現場に誠実に向き合い、成果にこだわる姿勢」。 立ち上げて間もないチームだからこそ、役割を分担しながらも一人ひとりの裁量が大きく、仕組みづくりから挑戦できるフェーズです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K GRIT
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
〜社外と社内の“橋渡し役”として、空間づくりを支えるポジション/年休125日(土日祝)/フレックス・リモート・直行直帰など柔軟な働き方が魅力/転勤なし〜 ホテル・旅館・飲食店・商業施設など、首都圏を中心に多彩な空間づくりを手がける当社にて、空間づくりのプロジェクトマネージャー(PM)または営業として、内装工事プロジェクトを推進していただける方を募集いたします。 ■業務内容: ご経験やご志向に応じて、営業またはPM業務のいずれかをメインにお任せします。社内のプランナーや施工管理とチームを組み、プロジェクトを進行していきます。 <営業業務> ※案件受注に至るまでの業務 ・クライアントの窓口対応 ・内装デザインに関するヒアリング・提案・プレゼン業務 ・提案資料の検討・作成 <PM業務> ※案件受注後の業務 ・工程・関係者・スケジュールの調整 ・定例会議の進行管理 ・施工後のアフターフォロー 入社後は既存社員のサポート業務からスタートいただきますが、業務に慣れてきたらフレックス勤務・リモートワーク・直行直帰も可能です。 ■施工実績: 以下のHPのリンクよりご覧いただくことができます。 https://www.kgrit.co.jp/works/ ■組織体制: 責任者1名、営業兼PM4名、積算購買1名、内装施工管理16名、建築施工管理2名、配送2名、現場施工1名が在籍しております。 1つの内装づくり案件に様々なポジションの社員が関与するため、部署を越えて連携しながらプロジェクトを進めています。 ■当社の魅力: 創業100年以上の歴史: 桐箪笥づくりから始まり、現在は空間づくりのプロフェッショナル集団へと進化しております。長い歴史の中で様々なお客様から信頼いただき、リピート受注なども多くいただけております。 社員想いの社風: 代表をはじめ、社員を大切にする文化が根付いています。 他部署の先輩と話せる「1on1制度」や、働き方改善を目的とした「委員会制度」など、部署を越えた交流も活発です。 キャリアの選択肢が豊富: 転職せずにキャリアチェンジできる環境を整備しており、研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒歓迎◎法人向けのコンサルティング営業をお任せ/20代で年収1000万円を目指せる◎中途入社者多数在籍◎安心の研修制度で早期に活躍】 ■業務詳細: ◎リスティング広告、各種SNS広告、SEOなどのWEB広告、WEBマーケティング領域全般の提案営業となります。 ◎まずはテレアポやDM等でのアポイント獲得や、新規開拓からスタートしていただきます。 ◎慣れてきたら既存顧客の対応や総合提案、大型クライアントや代理店担当もお任せします。 ※適正によっては既存顧客対応からスタート致します。 ■具体的には: ◎テレアポ、DM送付等によるアポイント獲得 ◎リモートもしくは対面でのプレゼン、プラン提案 ◎既存顧客の対応 ◎資料作成 ◎運用チームとの連携 <誰に> WEB領域に課題のある企業の社長や担当者へアプローチします。 <何を> WEB広告、SEO、SNS広告等、デジタルマーケティング全般にかかわる提案が可能です。 パートナー企業とアライアンスを組んだり、プロダクト開発に取り組むケースもあります。 <どのように> テレアポを中心にアポ獲得から商談〜クロージングまでお願いします。商談はリモートが8割、対面2割程度です。適正によっては解約率を下げて取引金額を上げていく既存営業からスタート致します。 ■組織の魅力: ◇裁量権のある仕事 若手のうちから裁量権を持っていただき、自己成長ができる環境です。 ◇チーム体制 仲間同士助け合う社風です。年齢・経歴関係なくコミュニケーションをとっているフラットな関係なので先輩や上司との距離も近く、自ら動いて刺激しあいながら成長できる環境です。 ◇成長スピード 未経験から入社して1年後には役職を得ているメンバーもいます。入社5〜6年後にはマネージャーを目指せる環境です。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 ■会社の雰囲気: 平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/理系の知見をお持ちの方はぜひ◎週1〜2日の在宅勤務OK/創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: ◎今回お任せするのは、電機大手の工場にて風力発電設備向け「増速機」に関する各種書類作成、手配、連携業務です。 ◎業務習得後、週1~2日程度の在宅勤務が可能です。 <具体的には> ・技術資料、作業要領書、作業報告書部品購入管理表などの作成(全体の約90%) ・増速機関連の手配、予算、工程管理 ・社内外(社内係者べンダー)との調整、連携 ・その他、部門イベント対応など付望業務(全体の約10%) <使用ツール> ・Excel、Word、PowerPoint、Teams ・社内専用システム(Dear FlowやProspecなど) ・電子メールなど ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
タック株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■募集背景: 産婦人科・不妊治療施設向け自社製品「タック電子カルテシステムDr.F」は、導入実績100施設以上/国内の導入シェアNO.2に位置しています。 2025年度内にトップシェアを獲得すべく、営業体制強化に向けて新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 産婦人科・不妊治療施設向け自社製品「タック電子カルテシステムDr.F」の営業活動を担当していただきます。 <具体的には> ・導入検討中の医療機関、または販売会社からの問い合わせ対応 ・医療機関に対してデモンストレーションの実施 ・見積、提案資料作成 ・顧客先での商談、プレゼン ・キックオフ、システム稼働時の立ち合い ・その他学会や展示会への出展など ※東日本エリアを中心に出張があります。出張先により、宿泊出張となる場合があります。 ■自社製品の強み: 周産期・不妊治療施設特有の業務を効率化し、外来から入院までトータルにサポートする産婦人科・不妊治療施設向けの電子カルテシステムです。安全なお産と最先端の不妊治療をサポートしています。 2016年に発売を開始した後発製品ではありますが、産婦人科・不妊治療施設向け電子カルテ市場において、昨年最もシェアを伸ばしており、今後も成長を見込んでおります。 ■入社後の流れ 電子カルテ営業として、業務上必要な基礎知識を上司及び先輩社員によるOJTにて習得いただきます。 ・IT営業の基礎:弊社営業手法・医療業界(市場動向)・競合他社(動向・製品特徴)・商流など ・製品の基礎:システム概要・構成・操作方法・特長など その後、独り立ち(製品のデモンストレーション〜クロージング)を目指して、活動していただきます。 ■組織構成: 配属先:6名在籍(本社:4名、東京:1名、福岡:1名)/男女比5:5/若手社員を中心に明るく活気があり、管理職との距離が近く意見を発信しやすい職場環境です。 ■働きやすい環境: ・在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週2回の出社必須) ・全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デー ・東証プライム上場のイビデン株式会社と同じ充実した福利厚生制度 ・離職率4%/業界平均12.4%:上記のような働きやすい環境が整っており、業界平均よりも低い離職率を実現 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・物流データ分析/課題形成/課題解決コンセプト策定 ・具体的な改善策の考案およびシミュレーション ・拠点数選定/作業フロー選定 ・使用機材選定/倉庫レイアウト選定 ・損益分岐点およびKPIの策定 ・提案資料作成およびプレゼン(現場/荷主) ・カットオーバー対応(現場/荷主) ・カットオーバー後の継続的なフォロー・改善提案(現場/荷主) ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ■企業魅力: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。 ○充実した住宅補助:自宅取得支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)/単身者寮(負担額月6千円)/社宅/ご結婚後(負担額月1万円) 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 ■当社の特徴: 「プラントエンジニアリング事業」としては国内外で生産設備、発電設備であるプラント機器や大型構造物の建設・日常のメンテナンスなどを行なっておりこの業界においては日本で最大の売上を誇っています。加えて「物流事業」としては、鉄鋼・石油・石油化学メーカーの工場構内で、原料の受入れから生産・出荷に関するサポート作業をしつつ、生産部門の効率化、最適化提案を行う事と併せ、国内・海外のお客様の原料や製品を山九の倉庫や港湾拠点の物流網に乗せて、世界中に輸送する物流インフラまでも支えています。 変更の範囲:本文参照
オリオンセールスプロモーション株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
350万円~399万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心)
\ノルマ無し・実働7h・大手取引多数!/ 誰もが知る大手食品メーカー・外資系ペットフードメーカー等の、セールスプロモーションを手掛ける当社にて、キャンペーン・イベント企画、販促ツール制作などをお任せいたします。 ■業務内容: ◇プロモーション全般の企画・運営 ・新規依頼「新商品の認知拡のため、SNS施策やサンプリングを行いたい」「店頭のノベルティを作りたい」などの依頼を受け、ヒアリング。その後、企画の立案から協力会社の選定まで行います。 ・定期的な依頼「店頭ツールを発注したい」などの定期的な依頼は、メールでやり取りして対応します。 <案件について>既存のお客様がメインとなります(1〜3社を担当)。取り扱う商品は定番商品が6割・新商品が4割ほど。初回で受注できることが多いです。提案先の新規開拓や営業ノルマなどは一切ありません。 ■募集背景: 当社は、店舗における販促活動に強みを持ちつつも、SNSを活用した広告やWebサイトの制作、VRの利用等、時代のニーズに合わせて様々なセールスプロモーション活動を展開しています。確かな結果を評価され、有名ブランドメーカーをはじめとするお客様とも長期にわたる取引が続いています。今後も安定した取引を続け、更に事業を拡大させるため、新たな仲間を募集します。 ■教育制度: 最初の数年間は、先輩社員がつきっきりでサポート。クライアントからのヒアリング方法、プレゼンの仕方、デザイナーや協力会社とのやり取りの仕方、各種資料の作成方法などを1つひとつ教えます。併せて、コンプライアンスや広告・販促に関わる専門知識も身につけていきましょう。ひとり立ちまでしっかりフォローしますので、未経験の方もご安心ください。 ■働く環境: ◎年間休日120日/完全週休二日制 ◎残業時間約20時間 「休みが取りやすく働きやすい環境がある」「身近な商品のプロモーションに携われるため、やりがいを感じる」という理由で長く働く社員も多くいます。 ■雇用形態について: 入社後、6ヶ月間は契約社員となりますが、7ヶ月目からは双方合意の上で、正社員へ雇用切替となります。契約社員/正社員時の勤務条件や待遇などに、変更はありません。 変更の範囲:無
東京都中央区明石町
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 同社は、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ・パチスロ機の開発・製造・販売を行ってきました。事業拡大に伴い、遊技機本体の企画担当を募集します。 ■業務概要: パチンコ機およびパチスロ機の本体の企画・立案・プロジェクト進行を担当していただきます。各種演出、出玉仕様、盤面デザインなど、遊技機に関する全般を手掛け、チームの先頭に立つ重要な役割を担います。自分のアイディアが形になり、全国のパチンコホールで実際にユーザーに遊んでいただけるやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・パチンコ機の発案資料の作成および役員に向けたプレゼン ・製品化に向け様々な部署へ製作依頼・確認業務 ・映像・サウンド・盤面全てを結合させて実際に試打を行い、修正点の洗い出し ■組織体制: 同社の企画担当チームは、経験豊富なメンバーが集まり、協力しながらプロジェクトを進めています。新たに加わるあなたには、チームのリーダーシップを発揮しながら、遊技機の企画・開発をリードしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1949年に創業し、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーです。1988年には業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど、業界のフロントランナーとして走り続けています。常に進化を続ける同社は、安定した経営基盤のもと、顧客へ楽しい時間を提供する総合レジャー企業を目指しています。年間休日129日、完全週休二日制、残業時間は月平均20時間程度で、長期的に働ける環境が整っています。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベックス株式会社
東京都千代田区神田多町
600万円~899万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜内製環境で裁量権◎/リモート相談可、残業月20時間以内で働き方◎/年商約6億円/事業実績累計1,500件以上〜 ■業務概要: 当社の社内SEとして、業務効率化に向けた社内インフラの構築運用をはじめ、社内ユーザーのニーズに応えたシステムインフラの提案導入など、新規事業立ち上げなどを行います。 ■業務詳細: 社内ネットワーク/仮想サーバ(VMWare)/クラウド(AWS)の強化管理/新製品や新機能の調査/検証/社内問い合わせ対応など ※基本的に内製、環境は主にオンプレ、一部クラウド ※上記以外で、当社取引先に対するサーバ/クラウド環境構築の提案/WEBサイトの構築/データ活用の提案などが発生することがございまず。 (全体業務の1〜2割程度) ■配属組織: システム部は部長1名、メンバー2名にて構成されております。 部長がインフラ全般を、メンバー2名がシステム保守運用、キッティング、ヘルプデスク、O365周りを分担して対応しております。 ■採用背景: 近年、当社社内ではシステム移行(クラウド化、仮想化、O365への移行など)が進行しております。 そんな中、インフラ全般を担当している部長(再雇用/60代)の後任となり得る方、もしくは部長担当の業務を引き継ぎシステム移行をけん引していただける方を求めております。 ■就業環境: 月残業20H程、原則的に出社勤務ですが、ご家族のご病気など特別な事情があればリモート勤務も相談可能です。 ■当社事業について: ・顧客:商社、ゼネコン、デベロッパー、プラント会社、施設運営管理会社をはじめ、200社以上です。 ・取組分野:洋上風力、空港、道路、鉄道、橋、スポーツ/文化施設、庁舎、公営住宅、公園、病院、ごみ焼却施設、上下水道施設、商業施設など多岐にわたります。 ■当社について: ・当社は2003年創立以来、社員数が50人を越える総合企画マネジメント会社に成長し、現在も事業を拡大し続けております。 ・年間7,000億円以上の都市再開発、インフラ整備、再生可能エネルギー等に係る企画提案書やプレゼン資料の作成支援及びコンサルティングを行っています。これまでの取組案件は累積1,000件以上、受注確率は50%以上という実績がございます。
300万円~399万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 食品・飲料営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\ノルマ無し・教育体制◎・働き方を整えつつ、営業としてのスキルを身に着けたい方に!/ 誰もが知る大手食品メーカー・外資系ペットフードメーカー等の、セールスプロモーションを手掛ける当社にて、キャンペーン・イベント企画、販促ツール制作などをお任せいたします。 ■当求人のポイント 【働きやすさ】 ◎年間休日120日/完全週休二日制 ◎残業時間約20時間 「休みが取りやすく働きやすい環境がある」「身近な商品のプロモーションに携われるため、やりがいを感じる」という理由で長く働く社員も多くおります! 【基礎から営業を学べる】 販売系/営業経験が浅い方でも挑戦いただけます。 入社後はOJT形式で先輩社員が付き、独り立ちをサポートしています。 クライアントからのヒアリング方法、プレゼンの仕方、デザイナーや協力会社とのやり取りの仕方、各種資料の作成方法などを1つひとつ教えます。 ■業務内容: ◇プロモーション全般の企画・運営 ・新規依頼「新商品の認知拡のため、SNS施策やサンプリングを行いたい」「店頭のノベルティを作りたい」などの依頼を受け、ヒアリング。その後、企画の立案から協力会社の選定まで行います。 ・定期的な依頼「店頭ツールを発注したい」などの定期的な依頼は、メールでやり取りして対応します。 <案件について>既存のお客様がメインとなります(1〜3社を担当)。取り扱う商品は定番商品が6割・新商品が4割ほど。初回で受注できることが多いです。提案先の新規開拓や営業ノルマなどは一切ありません。 ■募集背景: 当社は、店舗における販促活動に強みを持ちつつも、SNSを活用した広告やWebサイトの制作、VRの利用等、時代のニーズに合わせて様々なセールスプロモーション活動を展開しています。確かな結果を評価され、有名ブランドメーカーをはじめとするお客様とも長期にわたる取引が続いています。今後も安定した取引を続け、更に事業を拡大させるため、新たな仲間を募集します。 ■雇用形態について: 入社後、6ヶ月間は契約社員となりますが、7ヶ月目からは双方合意の上で、正社員へ雇用切替となります。 契約社員/正社員時の勤務条件や待遇などに、変更はありません。 変更の範囲:無
株式会社CLUE
東京都港区高輪
品川駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 営業企画
【週2リモート可/ドローン&AI活用SaaSにより建設業界のDX推進を支援/大手ゼネコン、ハウスメーカーへの導入実績多数/全国47都道府県にて導入実績あり】 マーケティング&インサイドセールスチームの一員として、アポ獲得最大化のためのイベント施策の実行・改善を主担当として実施いただきます。 ■業務内容: ・自社セミナーの企画・運営 ・共催先とのセミナーの企画・折衝・推進・運営 ・集客施策の実行(メール、FAX、DMなど) ・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料、バナー作成 ・実施イベントの効果測定・改善 ・外部イベントや展示会への出展関連業務(稟議、申込、スケジュール設定など) ・(将来的には)各イベントマーケティングの施策立案及び、KPIの設定・進捗管理 <他部署との連携> ・インサイドセールス:イベントスケジュールの共有、架電リストの共有、架電状況の連携、アポ獲得に向けたイベントに対するフィードバックの回収と改善検討 ・フィールドセールス:必要に応じてセミナーへの登壇打診、イベント経由で取得したアポの状況確認、受注に繋げるためのイベントに対するフィードバックの回収と改善検討 ・カスタマーサクセス:ユーザーへのセミナー登壇打診依頼、サクセス事例の収集 ■チームメンバー: ドローンを主に扱う会社ですが、メンバーは広告業界や人材業界などドローン/IT業界の未経験者も多く、建設系の事業出身者もいません。20代の若い社員が多く、成長産業の中で営業活動を創意工夫することで切磋琢磨しながらスキルアップしています。イベントマーケティング担当は1名在籍しており、協力しながら日々の業務に取り組んでいただけます。 ■入社後研修: 入社後はまず建設業界、ドローン、法律の基礎知識を学んでいただきます。その後は先輩社員の同行やサポートを通してスキルを身につけていただきます。独り立ちするまでにソリューション営業に必要な細かなスキルを身につけ、不安を払拭した上でスタートラインに立てます。ノウハウを共有し合うカルチャーがあり、さらに成長するための制度も整備されているので、積極的に情報を吸収して自分自身の営業活動に活かしてください。その他にも商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなどがあり、業界未経験でも挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【役割】 ・インフラ技術に関する社内の第一人者として、ITの最新動向を把握しソリューション化を推進する。また、社内育成を推進する。 ・大規模システム構築・導入案件における、プロジェクトマネージャー補佐、インフラリーダの役割を担う。 【作業概要】 ・技術動向、育成:最新動向調査〜サービス化検討、育成計画策定〜指導、フォローアップ ・PM補佐、インフラリーダ:提案活動全般、プロジェクト計画作成・実践、非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他 <ビジネススキル> ・顧客の要件を実現する最適なIT技術の選択、方式設計を行える能力 ・会議におけるファシリテ—ション能力 ・顧客と折衝をするに十分なコミュニケーション能力 ・ベンダーとの交渉力 ・ドキュメンテーション能力(日本語による技術的報告書、プレゼン資料、設計書類作成) ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【放送業界の業務デジタル化・DX化を推進/日テレグループの強みを活かした提案】 日本テレビのIT戦略子会社である同社にて、放送局の業務改革を支えるITソリューション営業を募集!放送業界特有の業務フローやニーズを深く理解し、業務システムの提案〜導入、運用まで一貫して携わることで、顧客の業務効率化や品質向上に貢献。放送業界の根幹を支えるシステムに関与できる、社会的意義の高い仕事です。 ■業務内容:日本テレビおよび系列局向けに業務システムの提案営業 ・顧客課題ヒアリング、RFPや要件資料整理 ・社内SE・PMと連携した技術検討、実績からの最適解検討、エンジニアと連携し提案書作成(システム概要、導入スケジュール、体制、見積り) ・顧客へのプレゼン、要望・予算に応じた調整、デリバリー体制構築サポート、契約条件(納期、支払条件等)交渉 ・受注後フォロー:キックオフMTG設定、定例MTG同席等 ◎顧客:日本テレビ、日本テレビグループ各社、日本テレビネットワーク局各社などの既存顧客 ■業務魅力 ・放送業界のDX化に直接関与し、業界の変革に携われる ・顧客の業務効率化や品質向上に貢献することで、達成感を得られる ・システム提案から導入、運用まで一貫して携わる、幅広いスキルが身につく ■キャリアパス:営業MGRへのキャリアアップ、ご希望や適性に応じ複数の事業領域や新規事業の創出を担当してキャリアを深めることや、他の職種でキャリアの幅を広げていただくことも可能です! ■働き方:在宅ワークと出社選択可能※週2~3回程度在宅のメンバー多数、フレックスタイム制、残業時間月20時間程度※業務量はチームで調整 ■配属チーム構成:営業担当、システムエンジニア、プロジェクトMGRなど、各分野の専門家がチームを組んでプロジェクトを推進 ■案件例 ・日本テレビおよび系列局の各種業務システム:放送局の基幹システムである営業・放送システムやニュース情報システム、視聴率管理やコンテンツ関連システム、箱根駅伝やマラソンでのタイム計測システム、野球やサッカーをはじめ各種スポーツ番組での画面表示データ管理システム等番組制作者だけでなく、視聴者に向けたサービスまで幅広く提案 ・日テレG会社DX推進:多種多様な事業を担うG会社のDX化にむけたコンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■配属先について: 配属となる事業創造本部AST事業推進ユニットでは、半導体向けの新規接合材料の開発、事業化をミッションとしております。近年半導体の性能が向上に合わせて、仕様部材の変更に伴い組立実装工程の低温化が求められている中、低抵抗ながら低温での接合を可能にしたペースト材料の開発を実現しており、近年の商品化に向けて活動をしており、増員での募集となります。 ■職務概要: 技術開発の実行部隊として下記業務に取り組んでいただきます。 - 銅ペースト組成開発、粒子開発 ・実装ソリューション開発 ・量産技術開発 等 *経験、能力を考慮の上、職務範囲や職位を決定します *国内外顧客へ技術プレゼンや、英語資料作成の業務もあります ■業務の面白み/魅力点 ・日本に限らずグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる ・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる ・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる ■総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 ■当社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇異業界◎データ分析を基にしたマーケティング支援/スーパー、ドラッグストア、百貨店など大手小売店向け/楽天G×大手向け営業⇒ダイナミックなビジネスを経験⇒市場価値up/20〜30代メンバーが多く活気ある職場/週1リモート可×所定労働時間7.5h/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 楽天ペイや楽天ポイントカードなど、当社サービスを利用いただいているパートナー企業様に対して、 ID-POSデータの分析結果を基に販促企画・提案・利用促進ならびに、楽天グループのサービス導入提案などを行います。 スーパーマーケットやドラッグストア、百貨店など大手〜中小規模まで幅広い小売店をクライアントとしており、長期的に関係性構築をお任せいたします。 ■業務詳細: ・パートナー企業様担当者との定期ミーティング ・事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計 ・施策実施におけるコストと効果の試算 ・施策実施に向けた内部調整 ・提案資料の作成、プレゼン ・結果を基にしたネクストアクションの設計 ■ミッション: 楽天ペイメントは「圧倒的なオープン戦略」を掲げ、ユーザーに寄り添うキャッシュレスサービスを提供しています。 コンサルティング営業部は、パートナー企業とのリレーションを通じて戦略課題・業務課題を把握し、当社が持つFintechサービス及びビックデータを活用して解決する手段を設計/実行。 データ活用においては当社利用データに制限されず、楽天グループ全体のID戦略を用いて大規模かつ詳細な分析アプローチを行うことが可能です。また上記の活動を通じ、楽天グループのオフライン領域におけるユーザー接点として楽天エコシステムの幅広い浸透に貢献します。 ■組織: コンサルティング営業部は楽天ポイントカード、楽天ペイ、楽天Edy、楽天チェックを中心とした当社サービスをご採用いただく企業様と、中長期にわたるリレーションを構築する部門です。 具体的にはパートナー企業様の事業課題・業務課題を理解し、当社サービスを活用したソリューション提案、並びに効果の継続的な測定を行い、戦略パートナーとしての地位を確立します。 メンバーは全拠点含め100名以上からなる大型グループで、20代〜30代の若いメンバーが多く活気のある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
イノベーションマネジメント株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<キャリアチェンジ歓迎>〜手厚い研修とOJTで独り立ち迄数年かけてじっくり教育/自動車メーカー、建設、医療業界からも中途入社実績有/リモート可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車業界、ヘルスケア 業界(製薬メーカー、医療機器メーカー)、IT 業界を対象として、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 未経験者向けの研修として、コンサルティングのベーシックやプロジェクトマネジメント、ツール・システムについて学んでいただきます。プレゼンの研修やドキュメンテーションの研修もあるので、コンサルタントとしての基礎を身に着けていただきます。入社後3か月〜半年程は先輩メンバーとプロジェクトに参画頂き、先輩の指示のもと資料作成や簡単なツールの構築等徐々に業務に慣れていただきます。独り立ち迄は2〜3年程を想定しています。 未経験から入社後3年程でサブリーダークラスに成長している方もおります。 ■プロジェクト例: ※概ね1チームあたり3〜4名のコンサルタントにて構成 ・新商品開発や新規事業開発 ・重要な商品改良開発や売上拡大など、既存業務の価値向上 ・環境変化対応や業務生産性最大化のための社内業務改革プロジェクト ・プロジェクトマネジメントの高度化や効率性向上のためのITツールの導入 ■組織構成: 全社員で30名程度の組織です。男女比は5:1で、40代のベテランから20代の若手まで幅広い層が活躍しています。 ■働く環境: 早い時は19時台に帰宅することもある等、残業が多くなりすぎないようフォローしています。リモート可能で、案件にも依りますが週2日程度実施しています。 ■当社の社風: 少数精鋭だからこそ共に成長する社風があり、若手の育成に社員全員が関わっています。※社員インタビュー:https://x.gd/U7f8B ■当社の強み: プロジェクトマネジメントに特化し、新製品開発をミッションとする組織、プロジェクト制の導入を目的としたコンサルティングサービスを提供してきました。日本を代表するような大手企業のお客様がほとんどで、業績は右肩上がりで成長し黒字経営を継続しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社安藤・間
東京都
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜ご経験を活かし土木のスペシャリストとして活躍/山岳トンネルにおける計画・設計・技術開発をお任せ/年休126日・土日祝休/福利厚生◎〜 施工計画・設計から技術開発まで幅広く担当し、社会インフラ整備に貢献している同社にて、これまで培ってきた技術と経験を活かし、即戦力としてご活躍頂くことを期待します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・山岳トンネルの施工計画・設計・技術検討 ・山岳トンネルに関する営業プレゼン資料、技術提案書の作成、現場支援 ・山岳トンネルに関する技術開発の実施 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方/その他: ・リモートワークは相談可となります。 ・出張頻度は月平均2〜3回程度です。 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※終業後の残業は上長承認が必要な為、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。 全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ