2845 件
株式会社mooble
大阪府大阪市北区曽根崎新地
-
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜裁量権持って自由に働く/完全週休二日制(平日+日)/開校から10年が経過の安定企業◎ ▼こんな方におすすめ! ・色んな事に挑戦してキャリアをつみたい! ・楽しみながらバリバリ働きたい! ■業務内容:当社が運営する難関私大専門塾マナビズムの校舎長として担当の教室運営全般をお任せします。 ■具体的に ・生徒、保護者の対応 ・アルバイト講師の指導 ・体験の方に対して入塾提案 ・月1回本社全体会議での報告 ◎上記メインですが、営業事務/ブログ制作等も校舎運営業務の一環としてお任せします! ※校舎運営業務のうちバックオフィス(経理・総務)やSNS等のマーケティング業務は本部が行います。 ◎塾長をしながらマーケティング、人事(研修や評価体系)、法務、ユーチューブやSNSの投稿等にも挑戦できます! ■評価:生徒数増減・売上を数値として追います。定量的な評価項目のみのため、上司の主観の入らない納得のいく評価が受けられます。 ★表彰式:FUN賞、チャレンジ賞、チェンジ賞などユニークな項目があります! ■入社後:半年〜1年は研修期間と捉え、その時の状況やご経験に応じて様々な校舎での研修があります。配属先校舎は入社後研修を経て決定します。基本的に1年間は校舎長または、研修官のもとでOJTで業務を覚えていただくため学習塾未経験でも安心です。 ■組織:現在当事業部に社員20名いる中、校舎長5名、SV職2名となります。平均年齢は27歳です。1校舎あたり社員:1〜2名、アルバイト講師:10名前後、生徒:4〜50名(高校2〜3年生、既卒)となります。<関わる全ての人を感動させる会社を創る>そんな熱い想いを持つ方ばかりです! ■働き方:年休120日、完全週休2日制、残業月10h程度でプライベートも充実です! ■塾(マナビズム)の特徴: ・生徒一人一人に専属の「自習コンサルタント」がつき、勉強法からフォローします。 ・一般的な塾や予備校では「関関同立対策講座」「MARCH対策講座」のように「大学群」での講座しか用意されていませんが、マナビズムは難関私大に特化した塾で、志望校だけの対策が出来る「大学別対策講座」があり、無駄なく効率的に成績アップが実現できます。
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
学歴不問
□■創業以来連続黒字/事業拡大中/離職率8%/リモートワークと出社のハイブリット型/豊富なキャリアパス■□ 営業や経理、人事、総務など各種業務知識と経験を活かし、よりユーザサイドでのITサービスを提供したい方を募集します。 昨今の多様なIT技術を利用部門ユーザーが活用していけるようサービスのプロとして支援することがミッションです。 今までのご経験を基に当社の顧客へテクニカルサポート、ヘルプデスクサービスのエンジニアとして業務をお任せします。 ■具体的な業務例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・PCやOffice製品についてのお問い合わせ対応 ・不具合時の調査、ユーザサポート ・インストール方法や各種設定などのサポート ・クラウドサービスやIT製品の導入検討、操作方法、契約やライセンス形態に関する問い合わせ対応 ※単純なシステムサポートではなく、自身の業務知識を生かしたユーザへのサービスが提供できます。 ■働く環境: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当事業部に関して: 従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。 ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・入社後数ヶ月〜数年で昇給、昇格を果たした社員も多く、年齢に関わらずに活躍出来る環境と実績が整っています。過去実績では、28歳の方が最年少で課長に就任しました。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です 変更の範囲:本文参照
株式会社竹中土木
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~799万円
ゼネコン, 総務 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜スーパーゼネコン竹中工務店Grの安定性/働きやすい環境実現に向けて組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリア実現◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤/平均勤続年数22.8年〜 ■仕事内容: 竹中工務店グループの当社にて、バックオフィス部門を強化するため増員採用をいたします。入社後は現場事務を経てご経験、希望に応じてバックオフィス業務をお任せします。 ■具体的な業務: 生産事務グループにて、施工中の各工事現場から上がってきた領収書を取りまとめ、社内システムへの入力からお任せします。その他工事に関係する「派遣社員の採用」「近隣住民への説明会」「備品購買」などもご担当いただきます。 ※現場事務としては、一現場に一人のみの配属となるため、裁量を持ってPDCAを回していただける方にご活躍いただけます! ■キャリア形成: ・希望をお伺いしながら自身のキャリアを最大限伸ばせるキャリア選択をしていただくことが可能です。(人事/総務/労務/経理等) ・当社は一定期間での異動がある風土なので、ゼネラリストとしての育成を目指しています。 ■休日について: ・年間休日130日/土日祝休み ・夏季休暇9日/年末年始休暇9日 ■初期配属組織: 名古屋支店 工事部 生産事務グループ:6名が在籍中 ■当社について: 【人を大切にする社風】 多くの社員が口を揃えて「竹中土木は人を大切にする会社です」と言います。それが特に見てとれるのが、大切に行われている会社の行事や懇親会です。創立75周年という節目の年には、グランドプリンスホテル新高輪で全社員を集めて創立記念パーティを開催しました。福利厚生の面においても充実しており、社員だけでなく社員の家族のことまで考える温かい文化のある会社です。 【国内で高く評価される確かな技術力】 当社は1941年設立。竹中工務店のグループ企業として、高度な技術をもとに一貫した土木分野を基軸とする幅広い事業を展開。当社が世に送り出した数々の技術は数多くの工事で採用され、日本の施工法を代表するものとして、高く評価されています。 【代表作品(国内)】 関西国際空港/みなとみらい線「新高島駅」/新交通日暮里・舎人線/湯免ダム/豊洲地区防潮堤/日石三菱 下松石炭中継基地等 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
三重県四日市市松泉町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 自動車用のワイヤーハーネス、コネクタの要素技術開発における信頼性検証をお任せいたします。具体的には端子加工、応力緩和、振動、接点の評価及びシミュレーションをお任せする予定です。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■仕事で得られるスキル: ・振動や端子曲げ加工などの、他社にないコア技術を担当頂くことで、金属プレス部品の性能検証や接続信頼性検証を実測、シミュレーション含めて習得することができます。 ・開発設計者との活動を通じて自動車部品の開発プロセス、社内外研究部門とのコミュニケーションスキルと交渉スキルも習得していくことが可能です。 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンアップウィズ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
~
アウトソーシング, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プライム市場上場オープンアップグループ/働きやすい環境◎/育休取得率・復帰率100%/女性役職者半数以上〜 ■職務概要: 造花を使ったフラワーアレンジメントを製作している職場で、障がいのあるスタッフがスムーズに製作できるように指導する業務です。 ※スタッフの製作に関する指導がメインの業務になりますので、自身が製作することはほとんどありません。 また、ワゴン車で都内グループ拠点に製作物の納品および引き取り業務があります。 ※要普通免許:ワゴン車での都内を運転可能な方(※車の運転に自信のない方は入社後、教習所のインストラクターによるドライバー講習が受講できます。) ■業務魅力 細やかな気遣いが必要な仕事ですが、やりがいのある仕事です。未経験の方でも各種、研修制度も充実していますのでご安心ください。製作された作品は、グループ会社のオフィスの装飾や従業員の誕生日プレゼント、各種会議での受付や壇上に飾るスタンドフラワーなど多種多様のニーズで活用され、好評をいただいています。 ■株式会社オープンアップウィズについて 技術者派遣を行う株式会社オープンアップグループの特例子会社として創業。フラワーアレンジメント事業、ステーショナリー事業、アウトソーシング事業の3事業を展開し、上記3事業を推進する障がい者のスタッフ、その業務をサポートする社員指導員、人事・総務・経理などのコーポレートの社員で構成されているイメージです。ハンディキャップのあるスタッフと支援するサポートスタッフがチームを組んで、様々な事業を一緒に展開する会社です。 ■特例子会社(とくれいこがいしゃ)とは 障害者雇用促進法に基づき、障害者の雇用を促進するために設立された子会社のことです。この制度は、親会社が障害者を雇用しやすくするために、特例子会社を設立し、そこで障害者を雇用することを目的としています。 ■働きやすい環境 働きやすい環境が整っております。障がい者スタッフの業務フォローをする指導員という職種は、9:30〜17:30の勤務となります。(繁忙期などのタイミングでは、残業をお願いすることがある場合もございます。)また、年休125日、土日祝が休日となります。お子様がいらっしゃるメンバーの方も多く、お互いにフォローしあいながら就業することが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
テトラ・アビエーション株式会社
福島県南相馬市原町区萱浜
450万円~1000万円
その他メーカー, 総務 人事(労務・人事制度)
■業務内容: コーポレート部門の責任者として、コーポレート業務全般をお任せします。 ■ミッション: 企業拡大に向けて体制を強化しており、当社をよりよい会社、組織にしていくための根幹となる、会社の制度やガイドラインづくりをリードしていただきます。 代表とともに会社を牽引いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 以下に示す業務の組織作り、業務フロー改善、および実務を担当します。 ・経理、財務 ・人事、採用計画、組織作り、労務 ・法務、契約管理 ・総務 ■働き方: ・フルフレックス制で、自分の働きたい時間や集中できる時間に業務が可能です。 ・リモート勤務可能(週4日程度)です。 ■やりがい 長時間移動という大きな社会課題を解決し、日本の新しい移動の時代を作るという大きな壁に向かって、今までの自分の人生で学んだことがすべて活かせるということに、代え難いやりがいを感じることができます。 ■当社について: ・取り組み 同社は、「移動」をより便利で快適にするための、eVTOLを開発しています。eVTOLとは、ヘリコプターやドローンのように、好きな場所で垂直に 離着陸できる、電動の航空機で、今まさに誕生しようとしている新しい乗り物です。 2020年2月にBoeing社が後援するeVTOLの国際開発コンペGoFlyに出 場し、世界855チーム中唯一の受賞チームになりました。 日本企業として初めて、米国連邦航空局(FAA)からeVTOLの試験飛行許可を取得しました。GoFly参戦を通じて獲得した技術や飛行許可取得に関するノウハウは、同社だけの文化です。日米の規制当局や産業界と緊密に連携を取りながら eVTOLに関する法整備にも積極的に関わっています。 ・ビジョン 「移動をより快適にする」という目的のために「人々が自由に空中を移動する社会の実現」を目指します。航空産業、という眼鏡を通すまえに、人が移動するとはどういうことか、何が人々の生活にとって必要なのかを考えています。その手段として空中を選択し、そのための乗り物を作っています。 当社の乗り物によって、実生活における人々の選択肢を増やし、移動を活発化し、実世界での体験をより多様で豊かなものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大石産業株式会社
福岡県北九州市八幡東区桃園
650万円~799万円
製紙・パルプ その他メーカー, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※CORE PAX (M) SDN. BHDへの出向となります。 【経理経験者歓迎/英語力を活かせる/国際的な環境で成長できる】 ■採用背景: 当社では、現在65歳の管理部門担当者が退職予定ため、早急に新しい方を採用し、引継ぎを行いたいと考えています。マレーシア拠点の管理部門をリードし、日本本社との連携を強化するための採用です。 ■業務内容: 当社は、産業用重包装紙袋の製造を専門とする企業であり、食品や化学製品、工業用原料などの包装に適した高品質な紙袋を製造しています。 衛生管理や安全性を重視し、ISO 9001、ISO 45001、HACCP MS 1480など、国際的な品質・安全基準を取得しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・報告書の作成:日本本社へ報告する資料の作成またはサポートを行います。各部門から集めた英語の資料をもとに、日本語で報告書を作成します。 ・稟議書、報告書等の作成:社内決裁のための稟議書や報告書を日本語で作成します。 ・その他指示事項への対応:管理部門の業務進捗管理、社内外の会議設営等も担当します。 ・日本本社からの指示・依頼事項への対応:会社全体の数字の取りまとめも行うポジションです。 *財務諸表を読むことのできる方、財務経験者を歓迎します。 ■組織構成: 管理部門に配属されます。日本人スタッフは1名で、総務2名、財務3名、人事2名のローカルスタッフを束ねるポジションです。実務対応はローカルスタッフが行うため、その内容を取りまとめ、社長や本社に報告します。 ■教育体制: 現地にて前任者によるOJT形式で引継ぎを行います。本社からもサポートを行いますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■就業環境: 残業はほぼなく、月平均5時間程度です。週休二日制で、働きやすい環境を整えています。定期的な異動は想定しておらず、長期的にマレーシアでの勤務を視野に入れています。 ■CORE PAX (M) SDN. BHDについて: ・化成品等を輸送する際に使用する重包装袋を製造しています。BtoBで主に海外企業向けの重包装袋を製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
450万円~799万円
アウトソーシング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開】 ■当社について: 当社は、日本トップクラスのシェアを誇る精密化学メーカーグループのシェアードサービス会社です。総務・ファシリティ・購買・人事・経理・マーケティングなどの業務領域において改善・改革、積極的な提案を行い、効率化・高品質化など課題解決に取り組んでいます。当社グループでは、生産設備・試験設備から事務用品まで、膨大な資材が投入されています。これらすべての間接材※購入を一元管理できればという想いから、当社では国内グループ会社の購買を一手に受け持っています。 ※間接材とは? 工場の生産設備や製品の製造時に必要とされる工具、手袋のような消耗品などの生産に関連するモノから、オフィスや工場のIT機器、ソフトウェア、さらには、清掃をはじめとした事業所運営の業務委託などのサービスも含まれます。その範囲は、グループ全体の約『9割』。社内からも高い注目を集めており、担当領域もどんどん拡大している段階で、グループ全体の事業成長に必要不可欠なコスト管理の“中核”ともいえるポジションです。事業成長のためには、“売り上げ”だけではなく“コスト管理”が必要不可欠です。いかに最適な“コスト管理”を徹底できるかで、事業の成長や利益は大きく左右されます。当社グループだからこそ経験できる、スケールの大きな仕事に、ぜひチャレンジしてみませんか。 ■具体的な仕事内容:購買の業務とは? 「間接材に関して、安価・安定購買をリードする」ことが当社の役割。 グループ全体の目標数値を達成するために、グループ各社とコミュニケーションを取りながら購買業務を進めています。 今回の募集職種では、 ◎富士フイルムグループの社内へのITシステムの導入・構築 ◎富士フイルム各製品開発におけるソフトウェア開発の一部を委託する際の、「取引先の選定・各社の見積査定・取引先との価格交渉」などを担っていただく予定です。前職までの経験を活かして、ご活躍いただきたいと思っております。 ■主な業務内容: ◎ITシステムに関する見積仕様書の確認/依頼者との打合せ、見積方針の検討、仕様不備修正・仕様変更 ◎取引先への見積依頼/見積内容精査 ◎取引先との価格などの条件交渉 ◎コストダウン戦略の検討 変更の範囲:会社の定める業務
auエネルギー&ライフ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
電力 ガス, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■ミッション: 当部では、昨年7月よりローンチした「じたく発電所サービス」をはじめとし、家庭用蓄電池やエコキュート等の低圧リソースを需給調整市場始め、各種電力市場へ活用する、個人向けVPPサービスの企画・開発を行っています。会社として新規領域の強化、多くのビジネスチャンスにつながる、新規サービスの企画開発力強化は重要なミッションです。 ご入社後は、需給調整市場などの電力市場の知見を活かし、個人のお客様向け新規VPPサービスの導入を主導的に推進していただきます。 ■業務詳細: サービス企画担当として各部門と連携しながら、以下業務をお任せします。 ・新規サービスの企画・開発における全体統括 ・サービス仕様・料金の決定、低圧リソースの制御方針の決定 ・営業担当部門との販売・プロモーション方針協議・整理 ・システム・運用担当部門との方針協議・整理 ・カスタマーサポート部門とのお客さまサポート方針協議・整理 など ■組織: VPPサービス部は6名で構成されており、サービスや製品技術仕様検討、データ分析、システム・業務構築など、担務別に役割を棲み分けております。レポートラインは部長(30代後半/男性)で、50代1名、40代1名、30代4名が在籍しています。 ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%) ・残業月20〜25時間 ・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間 ■キャリアパス: まずは新規サービスの開発経験を積んでいただきます。その後のキャリアパスについては、面談を通じてご相談せていただきます。 個々の能力開発を支援する制度やツールも用意されており、企画業務のキャリアを深めるだけではなく、他のキャリア(渉外、営業、経理、人事・総務など)へのチャレンジも柔軟に対応します。適性に応じてマネジメントへのキャリアについても用意されています。 ■当社の魅力: KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。
株式会社テクノウォーカー
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未経験でも本人希望90%考慮◎/入社前から教育・フォロー体制あり/社員の7割が未経験入社/勉強会・研修充実の成長環境/土日祝休み】 〜年数はかかりますが一生懸命育てます〜 当社では未経験や他業種からのエンジニア育成に実績・定評があります。 海外留学ののちアルバイトを経た方や、専門学校卒業後に劇団員を目指した方など、完全職種未経験も当社へ入社しています。 ■業務内容: システムエンジニアとしてクライアント案件の開発に携わって頂きます。 JavaやPHP、Python言語を使用したり、AWSやAzureなどクラウド環境下でのシステム開発を行います。 ※基本的にはチーム体制(〜3名)で客先に常駐しますが、技術者としてブランド力を身に着ける為、1人での常駐もあります。 ■教育体制: <入社前> 教育担当者と新人担当者の2名がサポートを行います。入社日を迎えるまで、ご自身でも学習を進めていただきますが、進捗状況の確認や都度不明点があれば育成者にいつでも質問できる環境を備えています。入社前の不安なども遠慮なくご質問ください! <入社後> 大学講師を招き1〜2名のほぼマンツーマン研修の中で、入社した方の習熟スピードに合わせた徹底的な研修を行います。 業務研修/マナー研修/技術研修/IT応用研修/プログラム研修/そのほかスキルアップの研修等、幅広く用意しております。 ■当社の魅力: ◎目指すキャリア、スキル、経験を考慮しプロジェクトにアサインしていくため、システム開発、Webサイト構築、運用/保守、ヘルプデスク、研修講師など幅広い業務に携わっていくことが出来ます。 ◎また、スキル転換をすることが出来、ネットワークオペレーターからJava技術者、運用技術者からJavaや.NETなどのオープン技術者、C言語技術者は.NET技術者(+SharePoint)へと転換している例もあります。 ■組織構成: 全体人数:25名(エンジニア23名/営業・総務人事経理2名) 平均年齢:31.3歳/男女比:7対3 役職:部長1名(女性)、係長2名、主任4名、主任補佐3名(うち1名女性) ※主任のうち1名は、入社5年/27歳男性(入社3年目で主任) ※主任補佐のうち1名は、入社3年/26歳女性 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
北海道
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■フォロー体制 現場配属前には数か月間、管轄支店内勤にて、社内のルールについて学び、人脈形成期間に充てていただくことが可能です。当初から単独で対応するケースはございませんのでご安心ください。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
愛媛県松山市千舟町
広島県広島市中区上八丁堀
女学院前駅
新潟県新潟市中央区東大通
福岡県福岡市博多区博多駅東
大阪府大阪市北区鶴野町
株式会社JALUXエアポート
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学卒以上
〜大手航空会社JALのグループ企業/小売外食経験があればOK!/航空券の割引制度などユニークな福利厚生も◎/ご自身のアイデアを活かして、店舗作りに携われる! ■仕事内容: 「エリアマネージャー候補」として、当社の空港店舗・関連ビジネスの経営・運営に携わっていただきます。 ご経験とスキルに応じてまずお任せする業務を決めていきますが、最大でも5年以内のエリアマネージャー登用を予定しています。 ※総合職採用のため、キャリア形成時に転勤が発生することがあります。 ■具体的には: 入社当初は本部スタッフとして勤務し、販売や店舗マネジメント(ディスプレイ・販売スタッフ管理)など「販売の実務」を学んでいただきます。その後、管理部門での業務(人事・経理・総務など)や、店長業務に特化して経験を積むなど、それぞれの適性や希望、実績に応じたキャリア形成を想定しています。 エリアマネージャーには担当エリア店舗程度のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■やりがい: JALグループの小売サービス部門として、空港内ビジネスにおいてトップクラスの実績を誇ります。 空港ならではの地元色の強い商品の仕入れや販売に携われるなど、個性を活かした店舗マネジメントが可能です。 空港内に留まらず、百貨店や東京駅などにも出店しています。今後も、次々と店舗を広げる予定です。 ■モデル年収:店長380〜570→エリアマネージャー644〜 ※これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■福利厚生:社会保険完備はもちろん、JALグループならではのユニークな福利厚生が整っています。下記は一例です。 ・体験搭乗制度(国内・国際線優待搭乗) ・航空券割引制度 ■当社について: 全国24空港、76店舗のネットワークで展開する、『JAL PLAZA』の 物販・飲食サービスを運営しています。加えて期間限定で新宿マルイや東京駅といった街中店舗など、様々な場所に展開しています! 自由闊達な社風と、社会的な信頼感の高い当社グループならではの空港ビジネスの創造を通じて、公私ともに成長を実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 財務 IR
〜月8億人の購買ログ・ウェブやアプリのアクセスログをリアルタイムに解析できるプロダクト『KARTE』シリーズ展開/東証グロース上場/フレックス/リモート可〜 ■職務内容: 当社では、法務、会計、総務、人事、広報などを『バックオフィス』ではなく、事業を加速させるために必要なことを考え実行する『アクセラレーター』と呼んでいます。当社のミッションである ”データによって人の価値を最大化する” ことの実現に向けて、全社視点で事業や組織の競争力を高めることへ共に挑戦する仲間を募集しています。 ・全社の視点で自ら考えて意思決定し、当社の組織をさらに強くし、事業をさらに加速させます。 【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】 ■業務内容の一例: ・持続的な企業価値向上にむけた資本配分戦略立案 ・IR業務全般 ・資金調達業務全般 ・M&A及び出資案件のオリジネーション、実行、PMI ・会社設立、会社分割などのグループ再編 ■ポジションの魅力: ●タテヨコの壁を感じさせない企業風土 ・経営との距離の近さ └階層問わず、経営レベルの議論に参加する機会が多いです。起案者として取締役会や経営会議といった意思決定機関への出席機会も多く、経営と直接意見交換ができます。 ・ビジネスやプロダクト部門との距離の近さ └各組織が壁を作らず、互いにリスペクトし合える仕組みや制度が会社全体に浸透している。それによって組織間の縦割りを感じることなく、純粋な目的の解決に向けて協働し合える企業風土が構築されています。 ●コーポレートファイナンスの専門性を身につけられるチーム環境 ・資金調達やM&A、グループ再編などの各種のコーポレートアクションを積極的に行っていく必要がある企業ステージであり、当該分野における企画立案、執行に携わり、一気通貫の専門性を身につけることができます。 ●キャリアビジョンに応じて業務幅を広げられる周辺チーム環境 ・事業計画策定/管理会計/経営への提言などを担うFP&Aチーム、財務会計/内部統制などを担うFinancial Control(経理)チームと、シームレスに連携、(人によっては)兼務しながら業務を進めており、本人のキャリアビジョンに応じてスキルの幅を広げる機会が得られます。
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
電子部品 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: レーザー加工機に搭載される光学部品のソリューション営業をお任せいたします。カタログを用いた営業ではなく、一品一葉オーダーメイドで開発する営業になるため、顧客視点に立った営業に従事いただけます。 ■業務詳細: ・顧客であるレーザ加工機メーカおよびレーザ加工機ユーザからの引き合いに対する光学系・光学部品の提案、拡販活動 ┗直近はWebでの問い合わせが増加しており、顧客の求める水準を開発部隊と一緒に形にしながら受注まで繋げる活動となります。 ・受注計画、長期拡販戦略の立案、実行 ・製造部門との仕様調整、客先への提案書の作成、コスト把握と見積(価格設定まで当部門が担当します。) ※エンドユーザーと直接やり取りをしながら製品開発を進めるものの、最終的には商社を挟んで納品することが大半です。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は19.2日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容参照
株式会社マイスターエンジニアリング
千葉県佐倉市西御門
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他技術職(機械・電気)
【社会インフラを支えるエンジニアを育てることで日本社会の未来に貢献/大手メーカー取引多数で幅広い技術が強みの安定企業◎/裁量大】 新入社員の研修や若手人材の技術向上を目的とし実技指導を行う自社研修センターで研修講師をご担当いただきます。 ご担当いただくのは、機械系/電気系の基礎座学と実技研修です。 《詳細》 ■新卒入社した社員や中途入社した社員を対象とした入社時研修の講師業務 ■機械系・電気系基礎の座学/基礎的な実技研修の講師業務 ■マニュアル/研修資料の作成(Word/Excel/PowerPoint等使用) ※東京オフィスでの勤務と自社研修センターでの勤務となります。(東京オフィスをベースに、毎月4日程度と年に一度新入社員研修の際には出張ベースで千葉にある自主研修センターにて勤務いただきます) ※東京オフィスでの勤務の際はリモートワークの併用も可能です 《研修内容例》 【座学】低圧電気設備に関する基礎知識研修/道工具・機械計測機器の名称・使用目的研修 【実技】電線の圧着接続/模擬装置による道工具使用体験 ※大手メーカーとのコラボ研修も実施するなど、研修に力を入れています。 ■当社について: ・当社は独立系のファシリティ管理会社として創業し、高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のフィールドエンジニア事業を手掛けています。 1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。 ・後継者不在、高齢化、人手不足から廃業の危機を迎えつつある、長年技術サービスを担ってきた会社からM&Aを通じて技術を承継し、経理・総務・人事・システム等のコーポレートサービスの共通化、採用支援・教育訓練プログラム整備、最新テクノロジーの活用、グループ会社全体での業務稼働最適化により生産性向上、日本のインフラ維持に必要な技術者を育成し、安定して働き続けられる環境を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜大手航空会社JALのグループ企業/小売外食経験があればOK!/航空券の割引制度などユニークな福利厚生も◎/ご自身のアイデアを活かして、店舗作りに携われる! ■仕事内容: 「エリアマネージャー候補」として、当社の空港店舗・関連ビジネスの経営・運営に携わっていただきます。 ご経験とスキルに応じてまずお任せする業務を決めていきますが、最大でも5年以内のエリアマネージャー登用を予定しています。 ※総合職採用のため、キャリア形成時に転勤が発生することがあります。 ■具体的には: 入社当初は店長として勤務し、販売や店舗マネジメント(ディスプレイ・販売スタッフ管理)など「販売の実務」を学んでいただきます。その後、管理部門での業務(人事・経理・総務など)や、店長業務に特化して経験を積むなど、それぞれの適性や希望、実績に応じたキャリア形成を想定しています。 エリアマネージャーには担当エリア店舗程度のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■やりがい: JALグループの小売サービス部門として、空港内ビジネスにおいてトップクラスの実績を誇ります。 空港ならではの地元色の強い商品の仕入れや販売に携われるなど、個性を活かした店舗マネジメントが可能です。 空港内に留まらず、百貨店や東京駅などにも出店しています。今後も、次々と店舗を広げる予定です。 ■モデル年収:店長380〜570→エリアマネージャー644〜 ※これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■福利厚生:社会保険完備はもちろん、JALグループならではのユニークな福利厚生が整っています。下記は一例です。 ・体験搭乗制度(国内・国際線優待搭乗) ・航空券割引制度 ■当社について: 全国24空港、76店舗のネットワークで展開する、『JAL PLAZA』の 物販・飲食サービスを運営しています。加えて期間限定で新宿マルイや東京駅といった街中店舗など、様々な場所に展開しています! 自由闊達な社風と、社会的な信頼感の高い当社グループならではの空港ビジネスの創造を通じて、公私ともに成長を実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ