34 件
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
-
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 知的財産・特許 事業企画・新規事業開発 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
◆◇アニメ・縦読みマンガ・実写ドラマ等の自社製品を使って企画立案からお任せ/週2リモート可/スピード感のある環境で業務に従事/様々な事業展開/福利厚生制度充実◎◆◇ ■業務概要: 近年では自社で製作したアニメや実写番組などの海外番組販売やライセンスビジネスにおける実績が増加しており、この分野をグループをあげて注力いたします。 ■業務内容: ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・監修業務 ・製作委員会業務 等 ■関連記事: ●サイバーエージェント × エンタメについて https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=28674 ●アニメ&IP事業本部関連インタビュー https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/155471 ■当ポジションの魅力: ABEMAに代表されるメディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 ■採用背景&当事業部について: 近年、日本のアニメが全世界に広がり新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。 数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。 ■社内環境/制度: ・表彰制度…月に1度、素晴らしい功績をあげたエンジニアやプロジェクトに対して全社表彰しています。 ・活発な勉強会…スマートフォン業界のキーパーソンをゲスト講師としてお招きし、社内勉強会を定期開催。そのほか統計学専門のコミュニティなど、サイバーエージェントグループを横断したエンジニア勉強会もあります。 ・研修サポート制度…外部プログラム受講、海外でのカンファレンス参加費用など、技術向上のための支援をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜ブランド価値の最大化を目指す/スキンケア・オーラルケアなどを展開/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 WEBマーケティング、CRMマーケティング担当を募集をしています。各ブランドにおいて市場調査や顧客データ分析を通じて、課題を抽出し、以下の領域における戦略立案と実行を担当していただきます。 ※株式会社AbemaTVに在籍出向となります。 ■具体的な業務の流れ 1、WEBマーケティング担当(オーラルケア) ◎戦略立案 市場分析や顧客データを基に、獲得戦略を構築します。 ◎プランニングと実行 デジタル広告のプランニングから実行までを担当し、広告効果の最大化を目指します。 ◎効果測定と改善 広告キャンペーンの効果を測定し、データに基づいた改善を実行します。 2、CRMマーケティング(オーラルケア) ◎戦略立案 顧客データを分析し、セグメント化。獲得からリテンションまでのCRM戦略を構築します。 ◎実行と効果測定 キャンペーンを実施し、開封率や購入率などのKPIを分析して改善策を立案・実行します。 ◎顧客関係構築 ロイヤリティプログラムで顧客関係を強化し、LTVの最大化を狙います。 ■配属について 配属はABEMAのD2C本部のオーラルケア事業もしくはスキンケア事業になります。ご経験と希望を考慮し、最適なブランドに配属されます。個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。なお、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※ただし契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署への配属を原則としています。 ■展開ブランド HaRENO 奇跡の歯ブラシ(オーラルケア) BORDER FREE Cosmetics(スキンケア) me&Re(レディースインナー) ■株式会社AbemaTVについて テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。
650万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■チームのミッション/業務内容: ABEMAの個別番組またはコンテンツのデジタルマーケティング担当として、データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。 ・月間で数億円規模のデジタル広告プロモーションの設計〜ディレクション/運用 ・ユーザーの新規獲得/継続率改善を指標としたSEOやCRMの設計〜ディレクション/運用 ・数百万フォロワーの規模の自社SNS(X/Youtube/Instagram)の設計〜ディレクション/運用 ■具体的な業務の流れ: 1、事業戦略立案(WHO×WHAT) ・定量調査やN1インタビューなど市場分析を通じて、事業戦略を設計 2、実行(HOW) ・デジタルマーケティング領域全てにおいてプランニング〜実行 部署ごと(広告出稿・SNS・SEO等)に業務分担して運用実行していきます。 ※プロジェクト単位で動く事が多いため、固定されたミッションというより複数の領域に幅広く関わっていくのが特徴です。 ■配属について: サイバーエージェントのメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。 ※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 ■宣伝本部の魅力: ◎『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織 ・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。 ◎『マーケターにとっての成長環境』が整っている ・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■チームのミッション/業務内容: ABEMAの個別番組またはコンテンツのプロモーションにおけるマーケチームのフロント担当として、最上流で宣伝計画の立案から施策実行の進捗管理までを行います。 (例:恋愛番組、ドラマ、アニメ等) 1、各番組/コンテンツの宣伝計画・執行におけるマーケチームのフロント業務 2、各番組/コンテンツ中継の宣伝計画立案(ターゲティング設計・コミュニケーション設計・具体HOW設計) 3、各番組/コンテンツの宣伝計画執行 4、執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化 ※制作チームともフラットな関係性で、企画作りの段階からプロモーション担当者として連携していきます。 ■具体的な業務の流れ: 1、各番組/コンテンツの宣伝計画立案 └全体の狙いからターゲティング設計・コミュニケーション設計 2、各番組/コンテンツ中継の宣伝計画執行 └SNS・広告出稿・広報等の担当メンバーとの施策検討および実行の進捗管理 (例) ・具体的にSNSで何を投稿するか ・PRで外部媒体にどういう情報をリリースするか ・出稿計画をどうするか 3、執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化 ■配属について: サイバーエージェントのメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。 ※契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 ■宣伝本部の魅力: ◎『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織 ・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。 ◎『マーケターにとっての成長環境』が整っている ・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 販売促進・PR
◇◆アニメ×ゲーム×メディア×広告、一気通貫のIP展開力が強み/リモート週2日のハイブリット出社/アニメ史に残るヒットIPを目指す/福利厚生充実◇◆ ■業務概要: アジアを中心とした海外の放送局や配信事業者へのアニメ番組のセールスをお任せいたします。 ※英語、中国語が必須のポジション(中国圏のみではなくタイやインドネシア等もご担当いただく予定)です。 ■具体的な業務内容: ・海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売 ・海外アニメ市場の新規開拓 ・海外パートナーとの共同製作 ・コンテンツ関連の海外イベント参加 ■配属先について: アニメ&IP事業本部では、IPビジネスの拡大を目指し、アニメ作品を中心とした企画プロデュースを行っています。オリジナルアニメ開発やコミック原作のアニメ化をはじめ、人気IPのマーチャンダイジングなど、企画からマネタイズまで全世界を舞台に展開しています。 ■アニメ事業本部がこれまで手掛けた作品について ◎2019年に、アニメ×ゲームIPとしてプロデュースしたTVアニメ『IDOLY PRIDE -アイドリープライド-』を世に出したところ沢山の反響をいただきました。また事業としても好調で、このケースのように良い作品を生み出し、アニメビジネスとしても良いサイクルをつくっていきたいと思っています。 ◎昨年10月クールに放送した『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』は、アニメ・ゲーム化が前提のプロジェクトで企画開発からアニメ放送までに約5年ほどかかりましたが、今後は事業サイズも着実に大きくしていくべく、新規オリジナルIP開発と平行して、出資タイトルのライセンスビジネス展開と、原作タイトルのアニメ化も進めています。 ■会社概要: 当社サイバーエージェントは、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。 直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆第二新卒・業界未経験歓迎/スキルに応じてポジション打診/インターネット広告最大手でマーケティングを学べる/AI活用により企画業務に集中できる◆ \サイバーエージェントの営業最前線へ、業界未経験で挑戦可/ ・ご経験に適した営業ポジションをご案内いたします。様々な広告媒体(SNS,Youtube,Tver等)を扱いつつ、大手企業へのご提案でスキルも磨けるポジションです。 ・インターネット広告最大手の顧客基盤があるため、新規開拓がメインではなく、各クライアントに並走しながらの広告プランニングがミッションとなります。 ・「AI Research Ranking 2022」では世界49位、国内4位のAI研究企業としてランクインしました。優秀なAIエンジニアの活躍で、業務効率の改善も進んでいます。 ■配属予定ポジション ご応募をいただいた後、社内で検討し適性ポジションを打診させていただきます。どの領域でも最先端の広告営業スキルを身に着けられることが特徴です。 <WEB広告提案>アカウントプランナーとして、SNSやリスティング、バナー、Google/Yahoo広告など、様々なプランニングを大手クライアントへご提案いただきます。 <メディア広告提案>Youtube,TVer,ABEMAなど、動画広告のプロフェッショナルとして、プランニングから検証設計までご提案します。 <リテールメディア提案>市場規模1.5兆円と言われる小売業界の広告市場で、デジタルサイネージやECサイト、アプリ等の広告提案を進めます。 ■中途入社多数の環境 AI活用による業務改善や、グループ会社への事務業務のアウトソースが進んでいます。そのため、プランニングやクリエイティブ業務に集中できる環境です。 また、所属部署で1年経過すると挑戦可能な「キャリチャレ制度」もございます。半期に1回チャンスがあり、応募者の7割が異動実績を持つ社内制度です。 <業界未経験者>マーケターを目指すキャリアチェンジで多数入社しています。中途入社が6割弱を占め、環境としても馴染みやすいのも大きな魅力です。 <業界経験者>扱える広告媒体を増やしつつ、より大きな予算規模の広告営業へ挑戦できます。数千万〜数億規模の案件も多く、早期から大規模プロジェクトに参画できます。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
◇◆アニメ×ゲーム×メディア×広告、一気通貫のIP展開力が強み/アニメ史に残るヒットIPを目指す/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 ■働く環境: アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 ■配属先について: アニメ&IP事業本部では、IPビジネスの拡大を目指し、アニメ作品を中心とした企画プロデュースを行っています。オリジナルアニメ開発やコミック原作のアニメ化をはじめ、人気IPのマーチャンダイジングなど、企画からマネタイズまで全世界を舞台に展開しています。 ■アニメ事業本部がこれまで手掛けた作品について: ◎2019年に、アニメ×ゲームIPとしてプロデュースしたTVアニメ『IDOLY PRIDE -アイドリープライド-』を世に出したところ沢山の反響をいただきました。 ◎昨年10月クールに放送した『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』は、アニメ・ゲーム化が前提のプロジェクトで企画開発からアニメ放送までに約5年ほどかかりましたが、今後は事業サイズも着実に大きくしていくべく、新規オリジナルIP開発と平行して、出資タイトルのライセンスビジネス展開と、原作タイトルのアニメ化も進めています。 ■会社概要: サイバーエージェントはABEMAをはじめとするメディア事業・ゲーム事業・広告事業等の分野において、デジタルに強みをもつ総合エンターテインメント企業です。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業において、創出力、技術力、人材力を強みに「変化対応力」を培うことで、創業以来、事業拡大を続けてまいりました。現在では、アニメ・縦読み漫画・2.5次元舞台といった知的財産分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
当社は、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。 直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。 ■チームのミッション/業務内容: サイバーエージェントのアニメ事業の広報PR担当として、最上流で海外も含めたプロモーションの戦略立案から、施策の実行までを行います。 ・事業全体の国内/海外の戦略的情報発信およびPRの戦略立案(ビジネスパートナーやステークホルダー向け) ・国内外のアニメコンテンツのユーザーに向けた戦略的情報発信とPR戦略の立案 ・アニメコンテンツの国内外プロモーション戦略の検討 ・プレスリリースの企画・作成(日本語/英語) ・国内外のメディアリレーションズ ・国内外各種お問い合わせ、取材対応 ・国内外イベントの企画・実行 ・実施施策の振り返り、分析、およびPDCAサイクルの推進 ■配属について: 当社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。 ※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています ■宣伝本部の魅力: ◎『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織 ・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。 ◎『マーケターにとっての成長環境』が整っている ・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ