678 件
kira.style合同会社_フレアス看護小規模多機能元橋本
神奈川県
-
519万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 居宅・施設内における訪問看護、介護業務および付帯する業務 健康チェック(バイタル測定) ・点滴、注射、褥瘡処置などの医療行為 ・終末期ケア(緩和・看取りケア) ・医療機器の管理 ・ご家族への手技指導 ・服薬管理、指導 ・身体的な介護支援(排泄・入浴・食事等) ・訪問看護計画書作成、報告など ・送迎業務 ・他部署との連携(医師・精神保健福祉士等) ・リハビリ(RH) など 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務 1日の業務詳細(例) ・朝礼 ・お客様の検温、状態観察 ・朝の会(必要時お客様の介助) ・RH ・昼食介助、配薬 ・記録記載 ・レクリエーション ・おやつ ・翌日の内服セット ・送迎 ・夕食 ※午前・午後で入浴介助の時もあります。 ※訪問は1日平均4件です。訪問専属の日もあれば施設専属の日もあるなど日によって業務内容が異なります。 [業務割合] 訪問業務:施設=3:7または2:8 程度 【所長業務】 ・関連機関との医療連携 ・ご家族、地域からの相談窓口 ・各種会議への参加 ・シフトの作成など ■アピールポイント ★2023年11月オープン/看護小規模多機能居宅介護★ ・入社時に有給休暇5日間付与!急な体調不良や予定が入ってしまっても安心な特別休暇制度です ・定年65歳!常勤として長期的に就業することができる職場環境がありますので収入面も安心です ・退職金制度や確定拠出年金制度(401K)有り!その他従業員持株会制度などもあり、将来に向けた資産形成も可能な福利厚生があります ・入社時研修有り!毎月の入社者を対象に実施しており3日間にわたって基礎知識などを学びます ■教育制度 ブランクサポート・初任者研修(入社時研修)※3日間 入社後、最初に受ける研修です。毎月の入社者を対象に五反田本社で実施をしております。 プログラムは、フレアスの企業理念の理解から始まり、訪問看護の仕組み(訪問看護の目的、対象者、他職種連携など)、リスクマネジメント、保険制度(介護保険・医療保険)の基礎知識について座学で学び、フィジカルアセスメント(視診、聴診、触診、打診)についてもマンツーマンで指導します。 教育制度の備考医療知識や技術のみならず、チーム力を高めるためのプログラムを導入し「看護師として、人間として成長出来る研修」を目指しています。 ・オープン前の入社が可能です。希望者は近隣施設(看護小規模多機能上溝)で研修を受けることができます。 10月から座学研修や開設前準備を行います。11月にオープン後は初任者研修(入社時研修)もあります。 ・研修期間中にペーパードライバー研修の受講が可能です。 【PR・職場情報】 「社員の物心の幸せを追求する」充実の社員雇用内容をご紹介します。 【待遇・福利厚生制度】 ・インフルエンザワクチン予防接種・全額会社負担 ・ユニフォーム支給 ・福利厚生サービス「Bcan」・「リロクラブ」の利用が可能 ・従業員持株会制度(会社補助あり) ・GLTD制度(傷病による長期療養時の給与補償制度) ・研修制度(新入社員研修・技術研修・通信学習システムなど) ・社内表彰制度(年12回実施) ・確定拠出年金制度(401K) ・社員紹介制度:応募者・紹介社員へ支給 ※社内規定により支給額に定めあり ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金など) など 【求人の特徴】 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_浦安訪問看護ステーション
千葉県
426万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 体調及び病気の管理 床ずれ処置 終末期のケア 医療機器の管理 服薬管理 など 1日の業務詳細【1日の流れ】 8:50-9:00 出動・訪問準備 9:00-9:15 申し送り 9:15-12:00 訪問(2-3件) 12:00-13:00 昼休み 13:15-17:00 訪問(2-3件) 17:00-18:00 帰社、看護記録入力、報告 ■アピールポイント ・ONE-TO-ONEでは「おもいやり、おもてなし、おすそわけ」を胸に地域貢献を目的に『 人×technology×地域密着 』 に力をいれています。介護事業を中心に保険外事業や海外事業展開を行う面白い会社です。私たちと【お客様・地域・街・世界】元気にするお仕事をしてみませんか。 ・訪問看護ステーション:看護とリハビリの専門的訪問サービスをご提供します。高齢者の方、疾患・障害のある方、最後までご自宅で過ごされたい方(ターミナルケア)と、そのご家族の支援をお約束します。 ※まずは見学だけで大丈夫です。お気軽にお問合せくださいませ。 ■職場環境 看護師在籍数 8名 看護師年齢層 28-40歳 子育てナース 1名在籍有 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 個人宅 訪問時の移動手段 自転車 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 普通 ターミナル患者 少数 精神疾患 無 小児患者 有 ■教育制度 発展教育支援【訪問看護未経験でも安心/3つのポイント】 ・チームナーシングによる丁寧かつ充実した指導 入社後は先輩社員との同行からスタートするため、利用者様との様子やケア方法を間近で確認することができます。 訪問のためOJT途中に他スタッフから声をかけられたり、別の業務が入ってくることはありません。 仕事の流れや大切なポイントなど、しっかり確認することができます。 ・教育担当以外にも聞きやすい雰囲気 温厚なスタッフが多く人間関係が良好なので分からないことは、その時対応できる先輩に聞くことができます。 チャットでも電話でも…コミュニケーションが活発なので変な気を遣わず働けます。 余談ですが、当社では紹介で入社したスタッフだけでなく、家族で働いているスタッフもいるんです。 (姉弟・親子・夫婦など)家族に自信を持って紹介できる会社です。 ・残業が少なくON・OFFしっかり切り替えられる 初めは仕事に慣れず大変なことも多いと思いますが、残業が少ないのでお家に帰ってからしっかり疲れをとることができます。年末年始休暇もあるので、お正月はゆっくりできます。 「最近激務で…」なんて言葉はもう封印しましょう。 ブランクサポート最初は先輩同行から始めていただくので、ブランクのある方や訪問未経験の方もご安心ください。先輩同行中はもちろん、一人訪問が始まってからも、先輩・上司に気軽に相談できる雰囲気なので、不安なこと・分からないことは何でも相談してください。大規模な職場ではないからこそ、スタッフ同士の距離が近く風通しが良いのが自慢です。 【具体的なスケジュール】 ・1-2回目は先輩と同行します。 3-4回目は先輩がサブ、自身がメインで訪問します。5-6回程度同行して独り立ちします。 ※あくまでも目安となります 【PR・職場情報】 浦安訪問看護ステーションではチームナーシングを活用しており一人の利用者様に対して2-3名の看護師が担当します。またタブレットとIP無線機を一人一台ずつ所有しており、いつでも同時に全員と連絡とれるようにICTを最大限に活用しております。 また若い世代から子育て世代まで女性スタッフが多くて明るい雰囲気のため、働きやすい環境です。 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ウェルケアガーデン久が原
東京都
509万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・ご入居者の健康管理(健康状態の把握および健康管理、バイタルチェック) ・医師の指示による医療行為(点眼や皮膚科処置、ストーマケア管理、吸引対応、インシュリン対応、経管栄養の管理・対応など) ・緊急対応 ・感染症予防・対応 ・往診医対応 ・受診の付き添い ・服薬管理 ・介護サービス(食事、排せつ、着脱、歩行介助) ・医療機関との連携 ・その他、付随業務(介護業務含む) ■アピールポイント ・フジテレビやポニーキャニオンと同系列のグループ企業/フジサンケイグループの有料老人ホームです。 ・残業ほとんどなし。プライベートも充実できます。家族との時間やプライベートを大切にできます。仮に残業でも残業代全額支給、その他福利厚生も充実しております。社員が働きやすいよう工夫をしております。 ・老人ホームでの就労経験がなくても大丈夫。あなたのご経験に応じしっかりと業務をお教えします。 ・2019年6月開設の施設になります。 ≪自立支援介護を学べます≫ 【昨日より今日を元気に】【今日より明日を元気に】をキーワードに、自立支援介護を軸とした独自の運営を進めております。 入居者様を元気にし、本来あるべき姿を取り戻し、社会とつながる介護を提供したいと考えています。 ■職場環境 看護師在籍数 6名 平均介護度 2.7 介護職員人数 11名 【PR・職場情報】 [ご入居者に寄り添った一人一人を大切にする介護] ご入居者の人生を、アセスメント通してきっちり振り返り、その人がどのような生活を望んでいるのかを毎週1回行われるカンファレンスを通じて全スタッフ間で共有していきます。ご入居者、その家族がどのような生活を望むのかを一緒に考えながら、個別の支援をしていくことができます。 看護のプロとしての成長を得ることができます。そして、私たちの介護の実践は、ご入居者の自立性の回復や笑顔につながっています。当ホームの入居で元気になられて自宅に戻られる支援ができるというのは専門性、魅力を存分に味わうことができる環境だと思います。 [質の高い個別支援] 当ホームでのサポートは入居される方への個別性の高い支援が特徴です。例えば、日常生活の中での機能回復のための支援の主役はご入居者とそこに携わるすべてのスタッフです。介護職員や常駐の機能訓練指導員等と連携を図りながら、日常生活を通じて機能回復の支援を個別に行います。 [最先端の老人ホーム] ウェルケアガーデン久が原は、落ち着いた雰囲気の「和」がコンセプト。和紙を用いた壁紙や高品質の木材を使用、高級感の中にも温もりを感じていただきます。晴れた日には、外気浴を愉しむことが出来る「屋上庭園」、ご入居者専用の「リハビリ室」、また、地域の方と様々な交流ができる「地域連携室 すみれ」など、ご入居者の日々の暮らしを充実したものにしていただける環境をご準備しています。 また、最先端のIOT機器を導入し、スマートフォンによる記録や連携、申し送りの電子化を図っています。操作はスマートフォンのlineやメール操作ができれば十分です。 [安心して働くことができる職場環境] フジサンケイグループのサンケイビルの100%子会社の株式会社サンケイビルウェルケアが運営する介護付き有料老人ホームです。安定した経営基盤をもつ親会社のもとで、社員会によるイベントや年末ギフト、誕生日のお祝いギフト、グループ共通保養所の利用、結婚祝いは社員会と会社から計60,000円のお祝いがもらえる等、充実した福利厚生となっており、安心して就労する環境が約束されています。また、人事制度の見直しとともに研修体制を再構築し、介護保険制度から、介護技術、その他多くの研修プログラムを設けて皆さんが成長できる環境を整えています。 【求人の特徴】 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ