577 件
ナイスコミュニティー株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
-
450万円~549万円
不動産管理, 分譲マンション管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜不動産業界経験者歓迎!東証スタンダード上場ナイスG/原則19時完全退社/平均勤続年数17年/50年以上の伝統と68000戸以上の管理実績〜 ■担当業務: マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。 ■業務詳細: ・理事会/総会への運営サポート(日程調整など) ・会場手配、資料作成や配付、当日の進行や説明、議事録案の作成 ・管理状況の報告や修繕工事の提案、説明 ・事務手続き、保険契約代行、通知連絡、防火管理補助 ・担当物件の巡回 ・居住者対応 ・緊急対応 など ※100戸未満のマンションが多く、初めは数棟、慣れてくると10〜15棟程度を担当します。 ■ポジションの魅力: ・受注目標はあるものの、管理業務がメインです。関係性を築くことを第一としています。 ・夜間や休日の電話対応はありません。自社のコールセンターが一次受けするため夜間や休日の電話対応は発生しません。 ・19時以降は担当部長の承認が必要、理事会や総会が夜行われる場合は12時半出社など残業を抑制しています。 ■入社後の流れ(研修制度): ・在籍社員のOJTにて業務を覚えられます。入社後は先輩社員による丁寧なフォローを行いますのでご安心ください。 ■手当について: ・「管理業務主任者」を保有し、フロント業務に従事すると月35,000円の手当が支給されます。資格によっては、月1,000〜5,000円の資格手当を手に入れられます。※専門の外部講師と提携しており、試験半年前から問題演習・講座・模擬試験などを受けられます ・18歳未満のお子様がいる方は、「子女教育手当」として、月10,000円の手当が支給されます。(世帯主のみ) ■当社の魅力: ・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。 ・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強みです。 ・24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜<働き方改善とヤリガイを両立できる!>自社管理物件の修繕見積査定・手配〜監理など上流を担当/現場常駐なし・残業少なめ◎住友不動産Gの安定基盤/これまでの経験を活かせる!裁量大〜 ■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 建築・設備業界で長年培われた知識やご経験を活かせる環境です。 ■業務詳細: ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案(提案は原則、フロント職が行います)、報告書作成など ※原則、現場常駐はありません。内勤業務も多くある環境です。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 50代、60代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・残業は月20〜30時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年度)、休日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問
〜<働き方改善とヤリガイを両立できる!>自社管理物件の修繕見積査定・手配〜監理など上流を担当/現場常駐なし・残業少なめ◎住友不動産Gの安定基盤/これまでの経験を活かせる!裁量大〜 ■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 ■業務詳細 ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案(提案は原則、フロント職が行います)、報告書作成 ・設備や建物の点検(巡回)など ※原則、現場常駐はありません。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 20代〜50代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・残業は月20時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。休日出勤は月に1〜2回程度です。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 建築・設備業界で長年培われた知識やご経験を活かせる環境です。 工事ノルマや目標額など一切ありませんので、本来の「管理」業務に特化できる環境です。 ■業務詳細: ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案、報告書作成など (提案は原則フロントが行います) ※原則、現場常駐はありません。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 20代〜50代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。50代・60代活躍中です。 ・残業は月20〜30時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年度)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【◆ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆在宅勤務可◆フレックスタイム】 ■概要: 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 <参考> https://www.daiwalifenext.co.jp/kanri-e/const/ ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。 ■業務の特徴: ・各現場2名体制で担当しております。理事会へは月に1〜2回出席いただき、フロント担当とともに工事内容の説明を行っていただきます。 ・ゼネコン/サブコン出身の方が多数活躍されています。技術的な知見や現場管理の経験を活かし、活躍することが可能です。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1〜2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
芦屋都市管理株式会社
兵庫県芦屋市船戸町
芦屋(JR)駅
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 財務・会計アドバイザリー(FAS), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
芦屋駅直結/夜勤ほぼなし・自社管理物件(ラポルテ)の施設管理/残業少なめ内勤メイン ※残業は平均月20hで、基本的に定時退社することが多いです。 ■ラポルテとは? 芦屋駅前の複合施設で、店舗・オフィスだけでなく集合住宅としての機能を持っています。 本館がショッピングモールとなっており、北館、東館、西館にはオフィスや集合住宅が入っています。 ※1人で全棟対応するのではなく、棟ごとに管理チームが別れており、分担し業務にあたります。 ■業務概要: ラポルテは商業施設だけでなく集合住宅の棟もあるため、マンション理事会の運営業務のようなフロント業務も一部お任せします。 ■業務詳細: 施設内に設備スタッフがいるため作業を行うことはございません。しかし、設備スタッフが対応できない業務に関しては外注する必要があるため、その判断やその予算について管理組合への報告などが必要になってきます。また、管理組合の総会及び理事会の運営管理も行っていただきます。 ※工事は協力会社へ依頼するため、夜勤はほぼ発生しません。 ■組織構成: 現在4名体制です。 ラポルテは複数棟がありますが、1棟につき4名程度で業務にあたります。 ■同社の特徴: 同社は芦屋市が中心となった、駅前再開発ビルの管理を行う会社であり、芦屋市の出資を受け、芦屋駅前の商業ビル「ラポルテ」の管理・賃貸・駐車場管理、及び住宅等の管理を行っています。芦屋駅から徒歩3分圏内とアクセスも良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急リバブル株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
410万円~1090万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■高卒以上 ■不動産業界における営業経験2年以上 ■普通自動車免許 ■宅地建物取引士 高校
【業務内容】 個人の富裕層顧客や資産管理会社を対象として、相続対策や土地活用等を通じた資産コンサルティングの営業を担当します。フロントに立ち、顧客のニーズに対して収益・不動産のエキスパートとして課題を解決します。 【詳細】: 相続対策等の課題解決提案、土地活用・等価交換提案、ポートフォリオ組み替え等 ※本部内の金融機関出身者や税理士等の専門家と連携し、専門性の高い提案で富裕層顧客の資産課題解決を支援 【扱う不動産】: 投資用・事業用不動産、底地・借地、 居住用不動産(土地/戸建て/マンション)、その他自社不動産投資商品 【価格帯・エリア】: 主に1億~10億円規模で、首都圏一都三県に存する不動産が主軸です。 ▼同社の詳しい特徴▼ ■働き方改革の実施:PCは原則18時30分にシャットダウン!月の平均残業時間は25時間程度で、オンオフメリハリの付けた働き方が可能です。 ■中途入社社員の声:組織の雰囲気としては、様々なバックグラウンドの方々が集まっており、尚且つチームとしての纏まりもある環境です。また一回で取引が終わってしまうお客様は少なく、継続的にお取引を行うケースが多く遣り甲斐を感じられる仕事です。働き方に関しても、テレワークを活用しつつ、ワークライフバランスに配慮して仕事に取り組めます。
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/残業月20h×年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 弊社が抱える物件のフロント窓口業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・受託先、委託先との既存案件の契約手続き ・仕様変更時の取りまとめ ・事務作業(見積作成、損益、お知らせ、作業手配、テナント対応)など、多岐にわたり、1人で数物件を担当していただきます ※常駐物件:常駐している社員のフォローをします。 ※巡回物件:協力会社への指示、管理監督を行い、現場が円滑に回るようにサポートを行います。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。万が一休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます。ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ■魅力ポイント: 当社はサンケイビルグループの一員としてオフィスビルから新聞社や放送局、ホテル、倉庫等の建物設備等の管理を担っています。このポジションは、空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるのでご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ身につくノウハウの量が違います。資格を活かして安定した環境で力を試してみませんか。 ■多彩なキャリアパス: ワンストップでサービスをご提供できる当社だからこそ、将来的には、BMやPM、設備管理など、幅広いキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: 【フジサンケイビルグループの強固な基盤】 メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社五條ビルメンテナンス
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~399万円
警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
〜未経験大歓迎!4年連続で売上128%〜171%事業成長/社員を大事にする会社/若手活躍中◎丁寧な指導あり/学歴不問/転勤なし〜 ■業務内容: アパート・マンションの共用部(玄関・廊下など)の巡回清掃サービスを提供する当社にて以下の業務をお任せします。 ◇清掃業務 ・エントランスのガラス扉などの清掃 ・天井や階段などに張った、クモの巣の除去 ・エントランスや廊下などを、掃き掃除 ・集合ポストやエレベーターボタンなどの拭き掃除 ◇その他の業務 ・外部パートナーである清掃スタッフさんのフォローや、作業の確認 ・管理会社様への清掃状況のご連絡や、各種のご報告 ■将来的に、目指せる業務: ◇管理職や幹部としての業務 ・清掃スタッフの採用や育成といった人事的な業務 ・当社清掃サービスの改善といった企画系の業務など ■働き方: ・お客様先を、社用車(軽自動車)で回ります。 ・担当エリアにもよりますが、1日の訪問は平均6件程度です。 ・エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉のいずれかとなります。 ・1棟あたり、平均12世帯ほどのアパートが中心です。 ■入社後について: ◎先輩達の多くが未経験スタートです。前職も介護スタッフ、お笑い芸人、温泉施設のフロントなど様々です。 ◎マンツーマンで丁寧に指導します。先輩があなたと一緒に現場を回り、清掃のノウハウや作業を教えます。 ◎また、当社は顧客対応をする営業も清掃業務を担当しています。そのため、営業も清掃スタッフに配慮してくれます。 ◎ケアも行き届いていますし、清掃スタッフに負担の掛かる仕事の請け方はしません。安心してチャレンジできます。 ■当社の特徴: アパート・マンションの巡回清掃サービスの会社は数多くありますが、当社は東京・神奈川・千葉・埼玉という広いエリアをカバーできる、稀少な会社です。 上記が実現できる理由の一つは人数です。多くの同業他社は、少人数で限られたエリアのみ対応します。一方で、お客様である不動産の管理会社は広いエリアに管理物件があり、多数の清掃会社と取引する必要があります。 当社はその点に着目し、人数を拡大。管理会社の持つ広いエリアの物件の清掃を、まとめて引き受けられる体制を構築しました。その便利さで引き合いも多く、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産サービス株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜町
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
〜社風に魅力を感じてご入社いただいた方が多数!/TC神鋼不動産グループ/残業10〜20時間程度/土日祝休み/夜勤なし/年間休日123日〜 ◎施工管理や設計の現場担当から、発注者側の立場にチャレンジしたい方歓迎! ◎神戸製鋼と東京センチュリー出資のTC神鋼不動産グループ 分譲マンションの修繕計画に伴う中規模〜大規模な改修工事において、技術面のアドバイザー・工事監理担当をお任せします。 1人あたり20〜30棟ほどの物件を管理いただきます。エリアは加古川市〜大阪北摂地域です。 ■業務詳細: ◇計画 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・住民との理事会にて工事に関する説明をし、お客様ニーズの合意形成 ・協力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ◇工事監理: ・進捗、品質、納期管理、工事立ち合い(着工と竣工のみ) ・お客様への進捗報告 そのほか、年に1回目安の建物点検も行っていただきます。 【組織構成】 経験が浅い方でも半年〜1年をかけて独り立ちをいただきます。 ベテラン社員が多く、面倒見が良くて教えることが上手な方が多いため OJTでしっかり学んでいくことができます。 ■はたらく環境: ・夜勤無/対象がマンション・公営住宅のため、夜間工事等発生せず ・残業は月10〜20h程度で、多くても20h程度 ・年間休日123日/土日祝休み ・理事会への出席のため月1日ほど休日出勤の可能性があり/振替休日取得 ・基本的に9時〜17時半勤務で対応いただいているためシフト出勤もなし ■当社の魅力: ・新築でなく、今あるものを活かすことが重要視される時代。今後一層ニーズが高まる業界です ・図面を基にした枠組みの中の業務でなく、要望や資産状況・建物の劣化状態など広い観点で工事企画。技術面以外のスキルも向上◎課題解決の“コンサルティング”を行っていただきます ・イチ現場担当から、フロント担当、管理員、協力会社など多くの人をまとめる側として、長期的な関係構築が重要です。 ・TC神鋼不動産グループである当社は地元では知名度が高く、地元密着の事業展開を行っております。
パナソニック ホームズ埼玉西株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
【大手基盤の安定企業/お客様から直接要望を聞き設計できる/コンテスト受賞歴のある方多数/住宅手当・家族手当あり】 ■採用背景: 当社はコロナ禍の影響も少なく、順調に事業を成長させてきました。今後の更なる事業拡大を図りこの度設計職を募集することとなりました。 地域に根ざした事業活動を継続しています。地元出身の方歓迎します。 ■業務内容: 営業と同行し、戸建て〜中高層ビルのニーズに沿って契約前のトータルプラン設計〜引き渡しまで一貫してフォローし、トータルの大枠のプランを顧客と立てていただきます。フロントラインとしてお客様と長く接点があります。※見積もりは別部署が行います。 【商材】専用・集合住宅の低層、店舗や住宅・賃貸併用の中高層(3〜9階)建物、軽量・重量鉄骨住宅 ※メインは鉄骨造の中高層住宅・マンション ■入社後のフォロー: グループ内で設計コンテストで優勝した技術力のある社員もおり、組織でフォローさせていただきます。 ■働き方について: オンラインやモデルのある本社での商談がメイン。ノー残業デーを設け、実現に向けてフォローしあっています。 ■社風: 優しい方が多く、人間関係が良好。在籍10年以上の社員多数です。 ■同社の特徴: 同社はパナソニックホームズグループの企業として、埼玉西部エリアで戸建や集合住宅の販売・設計・施工・アフターメンテナンス、リフォーム、賃貸住宅管理といった事業展開を行っています。創業以来40年以上にわたり、地元に根ざし、顧客の住まいに対する夢に応えてきました。その間に培ってきた技術と住宅管理に関する豊富なノウハウには定評があり、業績も順調に伸びています。また、パナソニックホームズグループの安定した経営基盤のもと、じっくりと仕事に取り組むことができます。さらに商圏である埼玉西部エリアは、東京のベッドタウンとして、また東京に本社を構える企業の生産・研究拠点として、長年にわたって人口の増加が続いています。今もなお、戸建やマンションの新築や増改築は増えており、住宅会社にとっては非常に恵まれた環境です。地域に貢献する会社でさらなる飛躍を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日住サービス
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【★学歴不問・未経験もOK★上場企業で正社員を目指せる!年休116日+有給取得14.4日で働きやすさ◎】 ◇スキル・適性を考慮して最適なポジションで選考させていただきます◇ \過去にはこんな方が入社しています!/ ◎飲食店、ドラックストアのスタッフ ◎ホテルフロントでの接客スタッフ ★未経験から活躍できる理由 (1)研修◎ビジネスマナーや専門用語など基礎から学べる! キャリアッププログラムを組み社員1人1人の成長をサポート (2)資格取得支援が充実!資格学校との連携もあり 業界関係者の間では、「不動産の学校」と呼ばれるほどの教育体制 ■仕事内容: (1)売買仲介営業 物件を買いたい人に対して、マンション・アパート・戸建て住宅などを売るお仕事です。 (2)賃貸仲介営業 部屋探しをしているお客様に対して、マンション・アパートなどの物件を紹介するお仕事です。 ★特徴★ ・集客が安定◎当社では不動産に関わるサービスを幅広く手掛けているため、物件のオーナー様や、過去に別サービスを利用した方からの紹介が2~3割を占めています。 ・お客様の中長期フォローが必須!物件の掲載サイトからの問い合わせも多いため、ご連絡いただいたお客様に対して素早く返答し、定期的なフォローができる方が成果を上げています。 ■インセンティブ: 毎月支給あり!実績に応じて【1~20万ほど】が支給されており、頑張った分しっかり評価される環境です。 ※各月のインセンティブの半額分が毎月支給され、残りは7月12月の賞与と同じタイミングで支給されます。 ■魅力ポイント: ・完全週休2日&土日祝の有給も可能!冠婚葬祭や家族の行事などしっかり休みをとってプライベートと仕事を両立できる環境です◎社員一人ひとりが気持ちよく働けることを大切にしています。 ・育休・産休を取得し復帰する社員も多く、取得しやすい環境です◎ ・社内でジョブチェンジも可能!別の営業ポジションはもちろん、管理業務や事務などにもチャレンジできる環境です。総合不動産会社だからこその環境があなたのスキルアップを応援します。 ■日住サービスとは: 創業50年・京阪神エリアに密着し、売買・賃貸から管理・リフォームまで、不動産サービスをワンストップで提供しています。
バレーパーキングシステムズ株式会社
東京都
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, フロント業務・予約受付
~* 特別な応募資格ナシ *~ ◎学歴・ブランク不問 ◎未経験・第二新卒歓迎 ~* こんな方は活躍人材 *~ □ホスピタリティを磨きたい方 □港区で働いてみたい方 □正社員の安定が欲しい方 □プライベートを大切にしたい方 □体力負担の小さい仕事がいい方 □特別感のある仕事に惹かれる方
《落ち着いた空間で丁寧なおもてなしを実現》 富裕層を魅了する「上質な接客」を、あなたのものに。 ~* 洗練された空間で働く *~ 今回募集するのは、入居者様の暮らしを支えるマンションコンシェルジュ。勤務先はビジネスと商業の中心、港区の高級マンションです。 ~* 上質な接客スキルを習得 *~ 土地柄、利用者様の多くは経営者などの富裕層。住戸数もわずか17部屋と、“おもてなし”を大切にできる環境が整っています。 ~* プライベート時間も充実 *~ 週休2日制で、定時キッカリの退社が基本。有給取得もOKと、自分の時間を大切にできる働き方が叶います! 経験の有無はいっさい問いません。港区というハイクラスな街で、「一流のおもてなし」を学びませんか? 《お住まいの方々へのおもてなし》高級マンションのエントランスで、フロント業務をメインに担当いただきます。 高級マンションのコンシェルジュをお任せします。オフィスやショップの入った高層ビルの上層部(25~33階)がマンションとなっており、そちらにお住いの17世帯を担当します。 ~* 具体的なお仕事 *~ ■お出迎え対応 25階のカウンターに常駐します。入居者様やゲスト様を笑顔でお出迎えし、エレベーターを手配。ゲスト様の場合は、部屋番号の確認・開錠も行ないます。 ■クルマの手配 お出かけのタイミングに合わせて対応。タクシーを手配したり、駐車場にいるバレーサービススタッフへ、自家用車の出庫を依頼したりします。 ■お届け物の管理 入居者様が帰宅した際に、郵送物や宅配物をお渡しします。重いモノは部屋まで運ぶよう、バレーサービススタッフに依頼することもあります。 ■クリーニングの取次ぎ クリーニングが必要なモノをお預かりし、業者に依頼します。 ~* その他 *~ カギや備え付け家具が故障した際は、設備員に取り次ぎます。入居者様の外出中にお手伝いさんが来る際、カギをお預かりしてお渡しすることもあります。 ※月1~2回、オフィスフロアのコンシェルジュ業務も担当します。(1階の管理室に常駐し、配達物をお届けします) ※変更の範囲|上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 《ここがPOINT》 ◎先輩と一緒に勤務 最初は、入居者様17世帯の顔とお名前を覚えることからスタート。業務は先輩がサポートするので、未経験でも安心です!ひとり立ちまでは1ヶ月程度を見ています。 ◎長く働ける環境 基本的に残業はなく、定時退社が可能な働き方。体力的な負担も少なく、穏やかな環境で長期的に働けます。希望休も通りやすく、ワークライフバランスを大切にできます。 ◎目の前の人に喜ばれる仕事 住民の多くは富裕層。信頼を得ることで「今日〇〇さんは?」と名前を覚えてもらえたり、日常的に感謝の言葉をいただいたり。丁寧な対応がそのまま評価につながります。 【教育制度について】 ◎1ヶ月は先輩とペアで勤務 最初は入居者様の名前を覚えるところからスタート。業務の進め方は、一つずつムリなく学べます。 ひと通り対応できるようになるまでは、先輩がペアで行動。しっかりサポートしますのでご安心ください。
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/大手総合商社の双日グループ/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社の管理するオフィスビルを中心とする、物件の管理業務及び新規取引の担当窓口をご担当いただきます。 ■業務内容: ・予算管理:担当物件の収支を把握、年度予算の実績状況や収益増検討 ・契約業務:新規取引や修繕工事の契約・受発注契約 ・オーナーへの報告:トラブル・クレーム内容の原因・状況報告 ・点検業務:電気、空調、給排水等、あらゆる設備の運転・点検・整備・保全業務を行い、トラブル予防。指摘事項についての是正対応(月次報告もあり) ・清掃業務管理:日常・定期清掃の管理 ・テナント様からの連絡窓口 ■エリア: 京阪神地区がメインとなります。オフィスビル・商業施設を管理しています。 ■入社後について: 入社後は、OJTになります。 社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など ■働き方 年休123日×土日祝休み×残業月10〜20時間程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。社内では「働き方改革」を積極的に取り組む姿勢で1人あたりの案件数も多くなりすぎず、残業も少ないためワークライフバランスも充実させた働き方を実現して頂けます。 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み・年間休日127日・月平均残業約20時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:物件のオーナーさまに対し、マンションや建物の維持保全や省エネ対応、コスト削減などを提案するフロント営業(ルート営業)をご担当していただきます。 ※案件のほとんどが、既存取引先様、オリックス・大京グループの関連会社からの紹介が中心となります(紹介の場合、同社の営業と同行するイメージです)。 ◇管理のコストの削減提案 ◇オーナー様や入居中のテナントに対するヒアリング/各種修繕提案 ◇ビル管理業務の提案 ◇各種補助金申請等のサポート提案 ■職務の特徴・魅力:ビル管理の受注だけでなく、小さな修繕工事や省エネ対策に関わるご提案など、提案の幅が広く、お客様のニーズに対して一括で対応できることが何よりの強みです。 ■同社の特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も20時間に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス 財務・会計アドバイザリー(FAS), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
芦屋駅直結/夜勤ほぼなし・自社管理物件(ラポルテ)の施設管理/残業少なめ内勤メイン ※残業は平均月20hで、基本的に定時退社することが多いです。 ■ラポルテとは? 芦屋駅前の複合施設で、店舗・オフィスだけでなく集合住宅としての機能を持っています。 本館がショッピングモールとなっており、北館、東館、西館にはオフィスや集合住宅が入っています。 ※1人で全棟対応するのではなく、棟ごとに管理チームが別れており、分担し業務にあたります。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が管理する商業施設「ラポルテ」における空調・消防・電気設備などの施設管理をお任せします。 また、ラポルテは商業施設だけでなく集合住宅の棟もあるため、マンション理事会の運営業務のようなフロント業務も一部お任せします。 1棟につき4名程度のチームで管理するので、業務が偏ったり残業が常態化するようなことはありません。 ■業務詳細: メイン業務は設備診断です。各種設備における性能分析や劣化診断等、及び故障の予防保全、メンテナンス対策の提案を行っていただきます。また、施設内に設備スタッフがいるため作業を行うことはございません。しかし、設備スタッフが対応できない業務に関しては外注する必要があるため、その判断やその予算について管理組合への報告などが必要になってきます。また、管理組合の総会及び理事会の運営管理も行っていただきます。 ※工事は協力会社へ依頼するため、夜勤はほぼ発生しません。 ■組織構成: 現在4名体制です。 ラポルテは複数棟がありますが、1棟につき4名程度で業務にあたります。 ■同社の特徴: 同社は芦屋市が中心となった、駅前再開発ビルの管理を行う会社であり、芦屋市の出資を受け、芦屋駅前の商業ビル「ラポルテ」の管理・賃貸・駐車場管理、及び住宅等の管理を行っています。芦屋駅から徒歩3分圏内とアクセスも良好です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーラ
東京都渋谷区広尾
400万円~799万円
ディベロッパー, 営業事務・アシスタント 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜グループ売上高220億円→1年で300億円の急成長不動産デベロッパー/グループ従業員数約250名/上場グループ/昇給年4回/家族手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 応援型不動産クラファン「利回りくん」の物件仕入れにおけるサポート業務全般をお任せします! 運用する物件については「開発型」と「一棟仕入れ型」があり、用地を取得した上で当社で開発するものと、既存の物件を仕入れた上で運用するものがあります。 ■具体的には: ・役所調査 ・売買契約書・重要事項説明書等、各種書類作成 ・ファンドの企画・立案・組成における資料作成、社内外調整 ・外部業者や取引先との調整・折衝 ・電話対応や来客対応 ・その他営業の補佐業務全般 ■幅広いアセットを手がけるチャンス: 当社では、収益性や市場性を見極めながら、多様なアセットを扱った物件仕入れを行っています。 これまで収益物件の売買仲介に携わってきた方なら、仕入れ側の目線を学ぶことで、不動産を見る視野が一段と広がるはず。 物件の情報収集、取引先との折衝、社内での企画立案の補佐など、単なるサポート業務にとどまらず、フロント業務と事務業務の両方に関わりながら、実務を通して仕入れのスキルを身につけていけます。 ■働き方について: フレックスタイム制で土日祝休みのため、オンオフのメリハリもつけやすい。 不動産ベンチャーならではの和気あいあいとした明るい職場環境で、福利厚生も充実。 中途入社の社員も多く、すぐに馴染みやすい職場環境です。 ■当社について: ★不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、その間に磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。 ★応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1! ★スタンダード上場の株式会社クミカと、親会社である株式会社シーラテクノロジーズの経営統合を発表させていただきました。さらに密接な協力関係及び資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田スバック株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他海外営業
〜営業職の募集/自社ビル運営も行う空間価値創業企業・創業以来70年以上続く業績安定性◎・実働7.25H・土日祝休み・残業15H以内と働き方◎〜 ■業務概要: 「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行い、不動産、ビル管理、営繕、オフィス用品といった様々な事業を展開する当社にて営業担当として業務をお任せ致します。 ※配属部署はビル管理営業、不動産営業、ファシリティ(工事)営業の何れかとなります。 ■業務内容: 【不動産】 中古マンションのリニューアル再販や用地仕入れの業務をお任せ致します。 【ビル管理】 同社が管理しているオフィスビルを中心としたビル管理のフロント営業業務をお任せ致します。 【ファシリティ(工事)】 建物の内外装から空調、給排水衛生、電気設備全般のサービスやオフィス家具の営業業務をお任せ致します。 ■働き方: ノルマなく、落ち着いて働いていける環境を目指しており、個人ではなく営業部全体で目標を達成することを大切にしております。その為、急な休みにもお互いをサポートしながら働く風土が整っており、実働7.25Hにも関わらず、残業時間は15H以内とメリハリを持って就業環境を実現しております。 ■当社について: 倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。 そこで培ったノウハウを蓄積し、お客様のニーズに応えられるよう事業拡大を続け、自社ビル運営以外にもビル管理、不動産業、営繕、オフィス用品など幅広い事業展開をし、創業70年以上堅実な運営を実現しております。 ■キャリアパス 入社後配属されて事業部で業務と続けて頂く一方で、他の事業部での業務する機会もございます。その為、幅広い知識と知見を得ることが可能です。 また、資格支援にも力を注いでおり、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/大手総合商社の双日グループ/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社が管理するビルの物件担当者として、ビルマネジメント全般をお任せします。 ■業務内容: ・建物管理:電気、空調、給排水、消防・防災設備の保全業務、メンテナンスの手配等 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注 ・オーナーへの報告:月次でトラブル・クレームの内容の原因・進捗・対応についてオーナーへ報告 ・顧客との窓口業務 ・予算管理:担当物件の収支を把握し、年度予算の実績状況や収益を増やすための検討を行う ※既存顧客の対応がメインとなりますので、飛び込みの営業はございません。顧客の要望に丁寧に応え、既存顧客や協力会社との信頼関係を構築していただくことが重要な業務になります。 ■身につくスキル: ・ビルメンテナンスに関する専門知識 大型物件から中小規模物件まで多様な物件を管理しているため、幅広い経験・知識が身につきます。 ・クライアントとの折衝スキル ■入社後について: 入社後は、OJTになります。 社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10〜20時間程度と、非常に働きやすい環境です。作業立会いのため、月1〜2回程度の休日出勤が発生しますが、振休取得が可能です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■同社について: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社
千葉県鴨川市浜荻
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 建設・不動産個人営業 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験者歓迎/反響型】超高級シニア向けレジデンスの営業・運営スタッフ/三井不動産G/退職金あり/ノルマなし ■業務内容: お元気なシニアのためのサービスレジデンス「パークウェルステイト」における以下の業務をお任せします。 ・入居者営業業務:パークウェルステイトへの資料請求や問い合わせのあったお客様に対してのご案内がメインです。検討者様への資料の送付、建物内のご案内から入居契約手続きまで行っていただきます。 ※将来的に運営管理業務を担当いただく可能性がございます。 ※介護・看護業務、建物管理業務、ダイニング業務については、業務委託先の専門スタッフが在籍しています。 ■研修内容: 入社時にはシニアレジデンス事業に関する研修等研修を実施します。不動産・老人ホームの営業経験がなくスタートしている社員も多く活躍しています。座学研修・OJT研修でしっかりフォローしますので未経験の方も安心してご応募ください。 ■運営施設: 三井不動産グループが長年にわたり培ってきたノウハウを活かした快適で上質な空間、日常に彩りを添えるダイニングサービス、多様なニーズにお応えするイベントをご用意した、シニア向け高級マンションです。入居者様に楽しく安心して過ごしていただくために、フロント・コンシェルジュスタッフや介護・医療スタッフが個々のお客様に家族のように寄り添い、ちょっとしたお困り事にも対応させていただきます。 ■企業概要: 当社は、三井不動産レジデンシャル100%出資の会社として、2017年9月に設立されました。2024年には、西麻布、幕張、藤沢のレジデンスを開業し、現在6つのレジデンスを運営しています。「住まい」「ショッピングセンター」「リゾート」「ホテル」など多岐にわたる事業を展開する三井不動産グループの中で、「住まい」を担い、くらしに関わるあらゆるニーズに応える「住まいとくらしのベストパートナー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
ディベロッパー 不動産管理, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【全国トップクラスの管理実績!業績好調による増員採用/資格取得支援制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/PC19:00シャットダウン】 ▼あなぶきスペースシェア「民泊にも+αの価値を」 https://anabuki-spaceshare.co.jp/ ■業務内容: あなぶきグループ内のシェアリングビジネス部門で、宿泊施設のマネジメントやお客様対応を担うスタッフを募集しています。 <具体的には> ・運営物件の予約管理、メンテナンス (清掃・チェックインフロント等委託先との連携・調整) ・運営施設の料金コントロール含めた売上管理・マネジメント ・お客様対応(メール、電話、アプリを使ったチャット等) ・新規開設時のルームセットアップ・写真撮影・販売準備 ・各種WEBサイトの作成・更新・クリーニング ・物件(お部屋)のオーナー様との折衝 ※新規開発については社内別部署からの連携があるため、テレアポ営業・飛び込み営業はございません。 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社あなぶきスペースシェア ・勤務地:〒760-0027 香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.3F ・事業内容:民泊・宿泊施設・マンスリーマンション・コンセプトシェアハウスの開発・運営・管理 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■研修体制: ▼キャリア入社説明会 ▼3日間の導入研修 ▼OJT研修(先輩社員のサポート業務) 会社の基本知識(企業理念、沿革、規定) の説明を行う研修や、業務で使用するシステムの基礎知識を身につける研修など、入社後の業務にスムーズに入れるよう研修を実施しています。業務に必要となる不動産関連資格については、取得への支援体制が整備されています。 ■当社のポイント!: 〇PC・業務システムの強制シャットダウンは20時→19時に変更 〇フレックスタイム制で、ライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択 〇入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認! 〇転勤について:転居をともなう異動が発生する場合は、社宅寮等の会社契約のほか各種手当あり。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市木太町
木太町駅
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~499万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【中途入社者が多数活躍!/教育体制充実/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/所定労働時間7.5h/年間休日120日以上(土日祝休み)・残業時間は月20h程度】 ■業務概要: 下記業務をご担当いただきます。 <マンション管理組合会計業務> ・区分所有者に対して管理費や修繕積立金等の請求、出納、関連書類(請求書、督促状、領収書)作成 ・口座振替データ管理(システムデータチェック・送信)、金融機関との調整・交渉対応 ・管理組合の諸費用支払手続き(修繕費、備品費等) ・月次収支報告及び決算書の作成 ・管理費等未収納金請求管理、滞納情報管理・請求書発行 ・導入システムのオプション強化等による効率化、抽出データを活用してのDX活用検討 など <営業課との連携> ・フロントチーム、事務統括チーム(営業事務・技術事務・管理員事務等)と連携した相互支援業務 ■組織構成: 課長1名(男性) 担当者3名(女性) ※出納・請求・月次決算・年次決算等の一連の組合会計業務を組合ごとに担当する専任体制を敷いており、その業務を担う担当者の1人として業務を行っていただきます。 ■働き方・環境 ・年間休日120日以上(土日祝)、、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結821億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ