1729 件
住友大阪セメント株式会社
東京都
-
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立100年以上/社内人材の定着、キャリア支援のための全社的な取り組みの推進】 ■募集背景 ・人事領域では、人材開発・組織開発に関する様々な取組を通じて、当社の目指す組織風土の実現や求める人物像の育成に力を入れています。 ・若手社員の早期戦力化、マネジメント層の強化、次世代リーダーの育成、事業部間の交流の創出等、課題を自ら設定し、相談しながらその改善に向けて取り組んでいただけます。 ■職務概要: 教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。 ■人財開発領域 ・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む) ・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営 ・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など ・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など ■人事領域全般 ・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど) ・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など) ・人事制度企画運営など 将来のグループリーダー(課長職候補)としての採用を考えているため人財開発領域の軸(強み)を活かしていただきながら、幅広く携わっていただくこととなります。 また、現場理解をいただくために工場業務課(総務・人事・会計などを担当)などの部署にも2.3年異動していただく可能性がございます。 ■組織構成 ・人事Gは、採用・教育・制度運用(人事考課・昇進昇格など)を担当しており11名の仲間で協力しながら業務を進めています。明るく穏やかな雰囲気が特徴です。在宅勤務なども活用しながら仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ・教育チームは専任者1名+兼務2名の合計3名で担っております。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。
国方防虫化学株式会社
香川県高松市木太町
木太町駅
350万円~649万円
その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
学歴不問
【転勤なし/月平均残業20時間/就業環境◎/福利厚生充実/未経験からチャレンジできるルート営業/創業45年以上の実績あり/年間休日105日/日・祝休み/土曜休みも増加】 ■業務内容: 施工して頂いたお客様のアフターフォローを通して契約更新の営業活動をお任せします。具体的な内容は下記になります。 ・定期メンテナンスのご案内 ・お客様住宅への訪問、サービスのご案内 ※粗利計算でインセンティブもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <特徴> ◎エリアを絞って営業しますので地域密着でお客様との接点が近いです。 ◎新規の一般のお客様へは問い合わせがある場合にお伺いするスタイルのため、飛び込み営業はございません。 ■業務の流れ: ・当社で施工されたお客様のアフターフォローがメインとなります。シロアリ、害虫の施工を当社で施工した場合は5年保証となっており、3年目の定期検診時と5年目にはがきを送り、反応があったお客様へ訪問していただき同社のサービスを説明、新たな契約を結んでいただきます。提案営業のような形です。 ・訪問は社有車を使用し、定期的な点検をしますのでお客様との距離が近く、営業活動がしやすい環境が整っております。 ■組織構成: 営業職は2名のメンバーで構成しており、徳島支店は少数精鋭で溶け込みやすい環境です。 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行もあり、未経験でも安心して仕事に取り組むことができる環境です。 ■当社の魅力: ・シロアリや断熱の工事に関わることで住宅の知識が高くなります。 ・創業45年以上の実績があり、香川、岡山では知名度が高く仕事がしやすいです。 ・入社の80%以上が未経験ですので、初心者大歓迎です! ・有給休暇取得率も上がってきております。 ・選択制企業型確定拠出年金導入 ■会社の特長: 「お客様の喜びが私たちの喜びです。」を経営理念に掲げ、仕事をしています。 労働の待遇だけでなく、たのしく仕事をするためにバーベキューやソフトボールなどをしてコミュニケーションを高めています。 ソフトボールでは工務店さん主催の大会に出たり、工務店さんと練習試合など他社との交流も深めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜個人ノルマ無し/ワークライフバランス◎チーム制&事務サポート在籍で休みが取りやすい!/住宅補助など福利厚生充実/育休産休の取得実績あり/社員数700名超・13年連続入居率99%以上の成長企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社管理物件の入居率の向上を目指し、不動産仲介会社へ、新規物件の広告・広報などの営業活動を行います。未経験からも充実の研修内容でしっかり教育を行っていきます。 ■仕事の流れ: 入居者募集→募集条件の策定→契約手続き ■業務詳細: ・不動産仲介店舗への自社管理物件のアピール(新規物件情報など、定期的にメールや電話でお知らせしています) ・自社サイトへの反響に対する対応(業務の1割~2割と少ないですが、直接HPへの問い合わせがあった場合は対応します) ・マーケット調査及び物件の条件値付け ・入居審査・契約手続き・鍵のお渡し ※休日対応基本なし! 他部門がシフト制のため公休日であっても、他部門が基本的にはお客様対応をしております。 また、時間外は、音声ガイダンスにより出られない設定としております。 ■働き方: 残業月30時間程度(繁忙期)、年休120日、週休2日のシフト制ですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。 また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。 有給を使っていただき、土日にお休みを取ることも可能です。 全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助(自社物件:上限55,000円)など充実の福利厚生がございます。 ■組織構成: 支店には10名~15名程度在籍していますが、営業担当は5名前後です。20代の若手社員が多く活躍しています。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペッパーフードサービス
東京都墨田区太平
350万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1〜3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4〜6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7〜12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降〜 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1〜3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4〜6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7〜12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降〜 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜石油株式会社
神奈川県川崎市川崎区水江町
600万円~899万円
石油・資源 電力, 機械・金属加工 オペレーション・試運転
〜安定業界で長期就業◎/プライム上場の出光興産G/賞与5.7ヶ月実績有/平均年収750万円/平均残業23H〜 ■概要: 1924年に設立・川崎市に本社・製油所・発電所を構え、出光興産(株)から委託の元、原油・原料油を各種石油製品に加工する「石油事業」と、石油精製の過程で発生する副生ガス・残渣油を利用し、発電した電力を外部に供給する「電気事業」を行っています。 景気に左右されづらい業界かつ、出光興産が母体のため安定的な経営基盤があります。業績好調による増員として人員募集いたします。 ■職務内容: 石油プラントのオペレーターとして、石油精製プラントの運転及び管理をお任せします。オペレーターは主に2種類の働き方があります。 ◇フィールドマン 現場パトロールや工事の立ち合い、バルブ操作などによる運転調整 ◇ボードマン: PC画面にて温度・圧力・流量などを監視 PCを使用した運転調整 無線でのフィールドマンへの指示 ■入社後の流れ: OJTの他、多くの研修で業務や製品について学習いただきます。フィールドマン業務に慣れてきたころにボードマンに挑戦いただきます。 ■働き方: 4直2交替制で勤務をいただきます。オンオフメリハリをつけて就業可能です。 1日目:日勤(8:15〜19:30)→2日目:夜勤(19:15〜翌8:30)→3日目:夜勤明け(〜8:30)→4日目:公休(終日休み) ■魅力: ≪高水準な給与形態≫ 業界内での収益力ランキングは常にトップクラスなため、盤石な経営基盤を持ち、社員に還元をしています。平均年収・生涯年収が高いことが特徴です。(東京都以外に本社を置く上場企業ランキングで全国5位、平均年収:763万円) ≪充実した福利厚生≫ 家族手当、資格支援、育児・介護休職制度・短時間勤務制度・リフレッシュ制度・財形貯蓄制度・従業員持株制度・確定拠出年金制度など福利厚生が充実しています。 ≪競合への優位性≫ 当社は、日本で唯一の重質油熱分解装置(FLG)を所有している点です。この装置により、付加価値の低い重質油を付加価値の高い製品に変換することができ、他の製油所と比較しても高い生産効率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源 電力, オペレーション・試運転 電気設備
〜安定業界で長期就業◎/出光興産G/賞与5.7ヶ月実績有/平均年収750万円/年休123日・平均残業23H〜 ■概要: 1924年に設立・川崎市に本社・製油所・発電所を構え、出光興産(株)から委託の元、原油・原料油を各種石油製品に加工する「石油事業」と、石油精製の過程で発生する副生ガス・残渣油を利用し、発電した電力を外部に供給する「電気事業」を行っています。 景気に左右されづらい業界かつ、出光興産が母体のため安定的な経営基盤があります。業績好調による増員として人員募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】】 発電装置のオペレーターとして、発電所の運転及び管理をお任せします。オペレーターは主に2種類の働き方があります。 ◇フィールドマン 現場パトロールや工事の立ち合い、バルブ操作などによる運転調整 ◇ボードマン: PC画面にて温度・圧力・流量などを監視 PCを使用した運転調整 無線でのフィールドマンへの指示 ■入社後の流れ: OJTの他、多くの研修で業務や製品について学習いただきます。フィールドマン業務に慣れてきたころにボードマンに挑戦いただきます。 ■働き方: 4直2交替制で勤務をいただきます。年間休日125日・平均残業20Hとオンオフメリハリをつけて就業可能です。 1日目:日勤(8:15〜19:30)→2日目:夜勤(19:15〜翌8:30)→3日目:夜勤明け(〜8:30)→4日目:公休(終日休み) ■魅力: ≪高水準な給与形態≫ 業界内での収益力ランキングは常にトップクラスなため、盤石な経営基盤を持ち、社員に還元をしています。平均年収・生涯年収が高いことが特徴です。(東京都以外に本社を置く上場企業ランキングで全国5位、平均年収:763万円) ≪充実した福利厚生≫ 家族手当、資格支援、育児・介護休職制度・短時間勤務制度・リフレッシュ制度・財形貯蓄制度・従業員持株制度・確定拠出年金制度など福利厚生が充実しています。 ≪競合への優位性≫ 当社は、日本で唯一の重質油熱分解装置(FLG)を所有している点です。この装置により、付加価値の低い重質油を付加価値の高い製品に変換することができ、他の製油所と比較しても高い生産効率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: ◇組織の枠組みにおいて、各子会社の安全かつ独立した業務運営を確保。 ◇全ての子会社のプロジェクトとサービスを統括管理し、一貫性・効率性・コンプライアンスの維持に努める。 ◇カーブアウト関連事項の一元窓口として、生産から販売領域にわたる子会社への業務支援、技術指導、課題解決を実施。 ◇子会社と緊密に連携し、組織全体の目標と業務整合性を確保。 ◇子会社の運営状況を継続的に監視し、潜在的な課題を早期に発見・対応することで、シームレスな統合と機能維持を図る。 ◇プロジェクト実行とサービス提供の調整に向け、チーム間および子会社間の効果的なコミュニケーションを促進。 ◇専門的分析に基づく戦略的提言を行い、プロジェクト成果とサービス品質の向上に貢献。 ◇会社のポリシー、データセキュリティ、運用基準の順守を徹底。 ◇子会社管理および統合に関する最新のベストプラクティスやツール動向を継続的にキャッチアップ。 ◇子会社業務・連携調整・アプリケーション管理に関して、関係者へ常に情報提供が行えるよう明確な文書の作成・提示を実施。 ◇信頼性の高い業務支援とリソース供給により、子会社の事業・生産活動の安定稼働を支える。 ◇革新的なソリューションの提供を通じ、子会社管理の効率化と組織横断的な協働体制の強化を推進。 ■同社の魅力: 【働きやすさと成長を両立/平均残業時間20時間以下/多様な人材が活躍する環境】 三菱ふそうでは、社員一人ひとりの働きがいと働きやすさを重視した企業文化が根付いています。OpenWorkなどの外部評価でも、平均残業時間は月20時間以下、有給取得率は60%超と、ワークライフバランスの良さが評価されています。 また、女性社員の活躍推進にも取り組んでおり、女性管理職比率は5.7%、女性の継続雇用率は95.8%と高水準。外国籍社員や中途入社社員も多く、多様性を尊重する風土が根付いています。 福利厚生面では、育児・介護支援制度や退職後の生活支援制度(確定拠出年金など)も整備されており、長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
インテレット株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《要件定義〜リリースまで対応/金融に特化したシステム開発・大手銀行の直取引》 都市銀行の案件(国際資金・外国為替業務、デリバティブ業務、海外支店業務など)を主とした各種案件のSEをお任せします。ご経験に応じチームリーダーもお任せします。 ■業務: 大手銀行の案件で1次請けとして、要件定義〜リリースまでで担当します。ベンダーコントロールも行っていただきます。上流から下流まで行えるポジションです。 開発経験があればPL・PM経験は不問ですが、3-5名程度のチームリーダーにもチャレンジいただきたいと考えております。 ■主要開発実績: 国内外国為替業務(定期性預金)/海外外国為替業務(送金・資金)/バックオフィス業務(為替、資金)/デリバティブ業務(外貨定期預金WEB化)等。 ■PJ例(為替システムの海外店導入): ・内容:メガバンクの海外店向け為替システム開発とプロジェクト推進、移行作業を担当(Javaによるオンライン、バッチのアプリ開発、現行システムから新システムへの移行設計、ツール開発、お客様の代替要員としてのプロジェクト推進、コンサル等) ・PJ全体は数百名規模ですが、当社のチームはパートナー会社メンバー含め10~20人程度で構成します。期間は1~2年程度、要件定義からリリース・保守までを行います。 ・開発環境:Oracle, JP1, WebPerformer, AWS, SubVersion, Redmine, Java, VBA,等 ■組織: 20代4名・30代4名・40代5名・50代7名と幅広い年代が在籍しております。ほとんどの方が大手銀行案件に携わっています。主に外貨資金・外為業務、デリバティブ業務などの専門性の高いシステム開発、社員代替でPMOとして活躍しています。 ■当社の特徴: ・金融システム開発経験者で立ち上げた企業で金融業界に特化し技術力を磨いております。社長が大手銀行出身のため安定して案件の獲得ができ、上流工程からの参画が可能です。業界のIT化に伴いRPA、AI等の最新技術にも着手し、業界の技術集団としてこれからも成長します。 ・1次受けのため利益率も高く、決算賞与の支給実績がございます。 ・月平均20時間前後、所定労働時間7時間30分。年金の積み立てを補助するライフプラン手当と制度の充実した働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJトラストシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。ご経験に応じて、将来的にはリーダとして案件を牽引する役割を担っていただく想定です ◆信託銀行の業務は、預金、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【当社の業務システム】 ・リテール業務系システム ・受託財産業務系システム ・証券代行業務系システム ・市場業務系システム ・資産金融業務系システム ・不動産業務系システム等 【開発環境】 言語:Java、COBOL、Python、R、VB、C等 当社の開発で使用するプログラミング言語の主流は、COBOLからJavaやPython等の新しい言語へとシフトしています。 OS:Windows,Linux 等 DB:Oracle,DB2,SQL Server,MySQL,PostgreSQL 等 【企業の特色】 ◎大手銀行グループ100%出資 ◎大手銀行グループの経営戦略を具現化し、金融システムを社会インフラとして安定的に稼働させていくため、システムの企画段階における提案・業務分析から設計、製造、保守、運用まで全てを担っています。大手銀行グループは、一般的な銀行業務に加えて、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など幅広い分野にわたり多彩な業務を行っており、同社はそれらの業務を遂行するためのシステムを開発しています。 【本ポジションのやりがい】 信託銀行におけるビジネスは、ファイナンス関連に留まらず、信託固有ビジネスである「不動産」、「年金」、「証券代行」などを組み合わせることで、お客さまの経営課題に対するソリューションの提案を行うスタイルです。 そのため広い領域においてシステムのデータ連携も多数行っており、多くのシステムとの関連が強いシステムです。 信託銀行のビジネスの根底を支えていることを自覚しながら日々業務を行うことができます。 また、ユーザーである大手銀行と密に連携を取りながら業務を進めるため、自身の仕事がユーザーの役に立っていることを直に感じる事ができます。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務/変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社コモダエンジニアリング
千葉県柏市根戸
北柏駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎・第二新卒歓迎!/正社員/イチから丁寧に教えます!/車通勤可能/北柏駅から徒歩10分/】 ■業務内容: ルート営業をお任せいたします。 ■業務内容 ・打ち合わせ(日立建機・三菱重工などの大手重機製造メーカー) ・見積書の作成 ・出荷数量管理 ・事務作業 担当するエリア:関東〜岡山まで ※出張が発生する場合もございます(入社直後に1人で行くなどは無いのでご安心ください) ※9割は関東エリアのお客様です ■働き方: 個人での予算無く、チームで予算があります また、年度で数値を考えているため月末に忙しくなるなどはございません。 お客様に合わせた提案や動き方・営業が可能な職場です。 ■当社の製品について: 主に建設機械に使われる部品を製造しております。 油圧組立品/油圧部品/ボルト類 油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。 ■入社後について: 入社直後の1週間は座学となります。まずは、当社の製品などを学んでいただきます。 そこから先輩社員の営業同行から業務を学んでいただきます。 個人ではなくチームで仕事をしていくため、分からないことがあった際はすぐに聞くことのできる環境です。 ■働きやすい職場: ・年間休日123日 ・奨学金返済支援制度…満35歳まで月額最高2万円まで会社が奨学金の返済を立て替えます ・確定拠出年金(401K)完備 ・仕事と治療の両立支援制度…三大疾病(ガン・脳卒中・心筋梗塞)と診断された場合、一時金として100万円支給 ■キャリアパス: 早ければ入社3年程度で係長へ昇格へ。 希望があれば別職種への異動も面談を通じて可能です。 ■当社について: 1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。 取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。 国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。 最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスリノベーション株式会社
東京都品川区二葉
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜職人・施工管理経験者歓迎/現場立会メインの元請の施工管理/年休122日/土日祝休/フレックスでWLB◎/直行直帰可/東京ガス100%出資の安定性◎〜 ■業務概要: 東京ガスグループ内外からの情報をもとに、マンションなどの集合住宅を中心に給排水設備の工事の進捗管理をお任せいたします。マンションの管理組合や管理会社を顧客として、元請事業者として工事を受注します。なお、実際の工事については協力企業に依頼をし、当社社員は進捗管理をメイン業務として行うので出張についても年に2〜3回程度と非常に少ないです。 ■業務詳細: ・マンション管理組合や管理会社・自治体等から依頼のもと、給排水管の調査・診断 ・更新・更生工事の受注とその設計・積算 ・施工業者への発注と現場管理 ・施工後の物件のメンテナンス、フォロー対応 ※基本的にマンションの管理組合からの元請なのでゼネコン等の下請工事は行っておりません。 ■配属予定の部署: 社内でもノウハウが蓄積されている部署に配属となります。当部署には、10名が在籍しています。入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、まずは先輩と一緒に現場に出向いていただき、徐々に慣れてきたら担当物件をお任せするのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・年休122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金制度) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊のみなので直行直帰も可能です。(一部案件によっては宿泊を伴う出張もありますが、首都圏近郊なので土日でご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について: 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜現場立会メインの元請の施工管理/年休122日/土日祝休/フレックスでWLB◎/直行直帰可/東京ガス100%出資の安定性◎〜 ■業務概要: 東京ガスグループ内外からの情報をもとに、マンションなどの集合住宅を中心に給排水設備の工事の進捗管理をお任せいたします。マンションの管理組合や管理会社を顧客として、元請事業者として工事を受注します。なお、実際の工事については協力企業に依頼をし、当社社員は進捗管理をメイン業務として行うので出張についても年に2〜3回程度と非常に少ないです。 ■業務詳細: ・マンション管理組合や管理会社・自治体等から依頼のもと、給排水管の調査・診断 ・更新・更生工事の受注とその設計・積算 ・施工業者への発注と現場管理 ・施工後の物件のメンテナンス、フォロー対応 ※基本的にマンションの管理組合からの元請なのでゼネコン等の下請工事は行っておりません。 ■配属予定の部署: 社内でもノウハウが蓄積されている部署に配属となります。当部署には、10名が在籍しています。入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、徐々に慣れてきたら現場を任せるのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・年間休日122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金制度) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊のみなので直行直帰も可能です。(一部案件によっては宿泊を伴う出張もありますが、首都圏近郊なので土日でご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について: 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセーアールイー
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
400万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇【福岡市/赤坂駅】経験者歓迎!資産運用コンサルティング/商品企画や販促業務など幅広い業務にも携われる◎/自社ブランド「グランフォーレ」シリーズ/土日祝休み◇◆ ■魅力POINT: 【安定した事業基盤】当社は九州各県及び首都圏でマンション事業を展開する総合デベロッパーです。東証スタンダードにて上場しており、顧客に高品質なマンションを提供しています。マンションの開発、販売においてこれまで培った実績とノウハウを生かし更なる企業価値の向上と組織力の向上に取り組んでいます。 【働き方◎で長期就業】転勤無×完全週休二日制(土日祝休み)×月残業10時間程度×裁量権を持って仕事ができる環境×年収1,000万円を超える社員も多数など・・働き方を安定させながら、ご自身の頑張り次第で評価が上がる環境です。 【社内連携が豊富】当社には営業のプロ、建築のプロ、企画のプロ、広告のプロなど、専門性の高いスタッフが在籍し、顧客を細やかにサポートしています。営業が自信を持って顧客に提案できるのも、こうしたプロフェッショナルが脇を固めているからです。 ■業務内容: 自社ブランドの分譲マンションに興味を持っていただいたお客様への新規営業が中心です。商品企画や販促業務もあり、幅広いスキルが身に付けられます。 低金利・増税・年金制度の問題など、将来への不安が高まる中で大きな注目を集めているのが「不動産投資」家賃収入は非常に魅力的な収入源です。 ■業務詳細: マンション経営に興味をお持ちのお客様を対象に電話でアポイントを取ります。後日お客様の元へお伺いし、対面にて当社マンションをご紹介します。 契約となった場合はお部屋の引渡しまでサポートを行い、その後もアフターフォローを行います。 自社ブランドのグランフォーレマンションの特徴は圧倒的な高品質。外観や間取り、植栽などにも徹底的にこだわる事で数多くの入居者から高い支持を得ていますので、顧客に自信を持って提案できる商品です。 ■モデル年収例: (1)450万円/入社3年(月給25万円+インセンティブ100万円+賞与) (2)650万円/入社5年(月給30万円+インセンティブ200万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
長野県信用組合
長野県長野市新田町
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【地域密着型の店舗展開/手当・福利厚生充実/お客さまの日々の暮らしに寄り添い、「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: 営業担当として、お客さまへの定期訪問や金融サービスのご提案、経営支援など幅広い業務をお任せします。 【具体的な業務】 ◇お客さまへの定期訪問 ◇預金・融資のご提案 ◇経営支援などのご相談対応 ◇相続、年金の受け取り手続き など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは配属先の支店にて、預金の入出金や口座開設などの内勤業務を担当しながら経験を積んでいただきます。 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。
株式会社大塚商会
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収992万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。1〜3名 + 協力会社のメンバーで業務に従事いただきます。 ■仕事のやりがい 仕事の成果(業績評価)やスキル(行動評価)を正当に評価する制度が整っており、業績評価・行動評価の向上を目指して仕事に取り組んでいただきます。 ■キャリアパス 入社時はサブSEとしてプロジェクトに参画、経験を経てメインSE、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 ■身につく能力 多くはエンドユーザ様との直接取引であり、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多く、対外的なコミュニケーション能力があがります。 ■企業の魅力 同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。 ■働き方 業界平均離職率が9.1%の中で同社は約4%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当 ・退職金制度 ・社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形) 変更の範囲:会社の定める業務
In.Te株式会社
大阪府大阪市中央区北新町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【開発以上の案件のみ!社員のキャリア及びスキルアップを最優先に考えるため、配属案件には拘ります!入社前にも面談を実施しますのでご安心下さい!】 ■募集背景: 同社は設立以来、毎年120%の成長を続けており、新規プロジェクトの増加とともにエンジニアのニーズが高まっています。これに伴い、新たなメンバーを募集し、さらなる事業拡大を図るための増員を行います。 ■担当業務: 大手優良企業から中小ソフトハウス等様々な業界の業務系アプリ、Web開発を担当頂きます。まずはスキルや経験に合わせた部分から始めて頂きます。入社後は2-3名のチームへのアサインを想定しております。 社長を含め社員同士の距離も近く自由に意見を交わすことができる環境のため、安心して就業できます。 ■案件例: 公共、金融、生命保険、福祉、販売管理、生産管理、物流、会計、給与、年金、通信、運送 他 ■組織体制: 同社は従業員数が順調に増加しており、現在の社員数は約100名です。エンジニアのスキルや希望に応じた案件へのアサインを徹底しており、若手の方にはフォロー体制が充実した案件からスタートし、ベテランの方には希望に応じた上流工程から担当いただきます。社員同士の交流も活発で、年間10回以上の交流イベントや海外社員旅行を実施しています。 ■魅力ポイント: (1)エンジニアのキャリアを最優先にし、配属案件を決定します。社長がエンジニアを大切にし、1人1人に合った案件を選びます。入社後すぐに面談を行い、希望に合わせた案件を探します。継続的な面談でエンジニアの希望を重視します。未経験者も安心して成長できる環境が整っており、チームでの派遣が基本です。 (2)創業以来、毎年120%の成長を続けています。社長の人脈と営業力で、社員数も順調に増加し、増収増益、無借金経営を実現しています。 (3)離職率は2%です。社員が長く働けるよう、利益還元や社員交流、ワークライフバランスに注力しています。年間残業は平均20時間以内、有給消化率は80%以上です。 (4)社員同士の交流が活発です。年10回以上の交流イベントや、毎年海外旅行(旅費+お小遣い付)を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞエンジン製造北海道株式会社
北海道苫小牧市柏原
自動車部品, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【トラック業界大手のいすゞ自動車G/年休121日、社員食堂や企業年金制度など福利厚生充実!/転勤無し】 ■業務内容: いすゞ自動車グループの主要な生産拠点として、自動車用エンジン・トランスミッション関連の部品製造等を行う同工場にて、安全衛生管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ※ケガや事故の未然防止、及び再発防止のため、計画的・継続的に諸対策を講じる業務をお任せします。具体的には下記をお任せします。 ・安全衛生委員会の運営 ・安全衛生指標の把握、現状分析 ・施策の立案、実施結果検証 ■安全管理業務の目的: (1)従業員がケガや事故を起こさない、起こさせない労働環境を構築すること⇒未然防止 (2) (1)を達成するため「安全意識」の高い人づくりと、「安全な作業・設備・工法」の改善、体制作りを維持継続すること。 ■組織構成: 安全管理グループは5名で構成されております。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTで業務を覚えて頂きます。業界未経験の場合は、エンジンに使われている部品を覚えていくところからスタートしていただきます。 ■当社の特徴: いすゞグループの中でのエンジン部品の生産拠点として、IMM※1(いすゞ・マニュファクチャリング・マネージメント)による厳密な品質管理のもと、お客様に信頼される製品づくりに励んでおります。2010年からは、技術と製品で「運ぶ」を支える「ものづくり事業」に加えライフサイクルで「運ぶ」を支える「稼働サポート事業」も開始いたしました。 ■今後の展望: 自動車基幹部品の製造過程である、材料成型(アルミ鋳造)〜加工組立工程について、多くの製造ラインがあり、今後、新規分野として、より高品質・高規格品である、『航空宇宙分野』への業務拡大も目指しています。試作から量産まで広く対応できる、異なる鋳造方法(高圧鋳造・重力鋳造・砂型鋳造)による粗材の生産を行っており、製品仕様も小型から大型粗材迄幅広く取り扱っています。CAE解析を活用したアルミ素材成型工程から、高能率な加工・組立ラインの広報検討までエンジニアが様々な部門で活躍できるフィールドがございます。ゆくゆくは北海道でも参入が増えてきました航空宇宙分野への販路拡大も視野に入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円~/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1〜3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4〜6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7〜12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降〜 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーインフィニティ
大阪府大阪市淀川区木川東
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<公共案件がメインの為に売上や案件は安定的(経済対策に伴い公共案件は継続的、安定的に発生する為)/開発の3分の1が女性であり、産休育休・時短制度/明確な評価制度(目標達成手当制度あり)> ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にてシステム開発を行って頂きます。主に民間/官公庁のシステムに関するプロジェクトにおいて、新規開発や大規模な機能追加などでは、要件定義・提案・基本設計・詳細設計および結合テストやシステムテストを担当し、運用保守(維持管理)では、要件定義〜設計・製造・試験の全フェーズを担当し、チームで連携してシステム開発や運用保守を行います。 まずは、公共案件の業務に慣れていただくことからスタートします。上流から下流まで一貫して行っているので、どのフェーズでも活躍できます。随時マネージャーと相談し、プロジェクト変更などを行います。 ■組織構成: プロジェクトごとに20名弱のチームに分かれます。担当案件は公共案件(税務情報、財務会計、年金・健康保険、住民情報関連など)や民間案件(メーカー、金融など)です。公共案件の場合は他社請負企業と共に100人規模のプロジェクトチームを編成します。民間案件の場合はエンドユーザーと直接折衝の上、システム開発を行います。 ■キャリアパス: 将来的には3〜10人規模の開発チームをまとめるプロジェクトリーダーを担当して頂くことも可能です。プロジェクトリーダーになると、公共案件を直接受注する1次請SIer(NTTデータ、富士通、NEC)と共にエンドユーザーと折衝し、提案書提出、要件定義、概要設計を行って頂く他、プロジェクトの収支もみて頂きます。 ■案件特性: 官公庁向けシステムはいずれも大規模なものが多いため、ビッグプロジェクトに一から携われることが魅力です。年単位での案件が多く、基本的に1つの案件が完了するまでは案件の変更等はないため、じっくりスキルアップや関係構築を行うことができます。 ■同社の魅力について: ・入社後は、人事担当者との面談を半年間で3回実施、現場に馴染みやすいよう工夫! ・長時間労働を防ぐため無理な残業を強いる管理職には罰則を適用 ・育児や介護を理由に週4日勤務などが可能、実際に利用実績もあり
450万円~599万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日立建機・三菱重工などの大手重機メーカーへの営業ポジション/転勤なし/マイカー通勤可能・北柏駅から徒歩10分で通勤可能/基本ルート営業で展示会出展や問い合わせ対応で新規顧客あり】 ■業務内容 ・打ち合わせ ・見積書の作成 ・出荷数量管理 ・値上げ交渉業務 ・事務作業 ・新規営業(飛び込みはなく、展示会等での営業) ■業務の特徴 ・担当数:10社以下(既存顧客メイン) ※日立建機・三菱重工などの大手重機製造メーカー ・1日の訪問件数:1〜2社、多くて3〜4社 ・営業移動手段:主に車・電車 ・内勤外勤:内勤6割・外勤4割 ・担当するエリア:関東〜岡山 ※9割は関東エリアのお客様です(出張が発生する場合もございます) ■働き方: 個人予算では無く、チーム予算となります。 年度単位で予算があるため、月末に無理なクロージングをすることはございません。 ■営業組織について: 営業部は現在、2名の社員が在籍中 ■当社の製品について: 主に建設機械に使われる部品を製造しております。 油圧組立品/油圧部品/ボルト類 油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。 ■入社後について: 先輩社員OJT研修となります。 ■働きやすい職場: ・年間休日123日 ・奨学金返済支援制度…満35歳まで月額最高2万円まで会社が奨学金の返済を立て替えます ・確定拠出年金(401K)完備 ・仕事と治療の両立支援制度…三大疾病(ガン・脳卒中・心筋梗塞)と診断された場合、一時金として100万円支給 ■キャリアパス: 早ければ入社3年程度で係長へ昇格へ。 希望があれば別職種への異動も面談を通じて可能です。 ■当社について: 1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。 取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。 国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。 最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松阪電子計算センター
三重県松阪市石津町
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景: 世の中ではマイナンバーカードの導入や、スマートシティ構想などデジタル化への波が確実に身近に迫ってきています。特に市町村には、総務省『自治体DX推進計画』が策定され、自治体が関わる業務の多くがデジタル化されていきます。そこで、自治体を、そしてそこに暮らす人々が、IT技術を利用して快適にするための提案を行う当社にて、現状増えている受注案件に対しての人員が足りない状態のため、新たな人材を募集します。 ■仕事内容: Pythonを用いたWeb系エンジニアとしてご活躍いただきます。1案件ごとに3〜4名ずつ配属となります。 ■具体的には: ◇自治体の住民記録や税、年金、福祉などの業務をサポートするための、住民情報系システム開発を主業としています。要件定義から設計/開発、運用支援まで、トータルソリューションとして提供しています。 ◇本人のスキルや、今後目指していきたいキャリアを考慮したうえで、本人の希望に応じて、要件定義や設計から、プログラミング、テスト、システム運用などの各工程を担当していきます。また、担当するシステムも基幹系システムから、スマホアプリまで幅広い経験が活かせる職場環境です。 ■提供サービス例: ・役所に行かなくても住民票等の申請がオンラインで可能な住民向けスマホアプリ ・ふるさと納税業務管理システム ・大量の紙資料をスキャナで電子化し、パソコンで閲覧可能な画像データを作成するスキャニングサービス ■働きやすい環境: ◇自社開発のみで、他社への派遣や出向などはありません。 ◇テレワークも積極的に活用されており、特に開発メンバーでは直近2〜3年のテレワーク実施率は50%を上回っています。 ◇自治体を主要顧客としている関係上、ほぼカレンダーどおりの休みなので、プライベートの予定が立てやすいです。 ◇有給休暇も取りやすく、スマホやPCから気軽に申請できます。 ■企業の魅力: ・案件の8〜9割が地方公共団体経由のため安定した仕事量があります。また総務省が『自治体DX推進計画』を実施するなど、今後の需要もあるDX化に伴う事業のため今後の将来性も期待できます。 ・私服勤務可能、挽きたてコーヒー無料飲み放題、リモート可、その他各種手当と福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ