2882 件
ブルースカイソーラー株式会社/ブルースカイ総合開発株式会社【ブルースカイグループ募集】
埼玉県熊谷市広瀬
ひろせ野鳥の森駅
-
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 庶務・総務アシスタント 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
★何かしらの施工管理のご経験をお持ちの方(業界不問) ★学歴不問 ★普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 \こんな方も歓迎です!/ ・電気工事士の資格をお持ちの方 ・安定企業で腰を据えて働きたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・仕事と家庭の両立を叶えたい方 など
太陽光発電所の開発プロジェクトが円滑に進むように、協力会社への発注や工期の管理といった仕事をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■協力会社の選定・発注 ■安全・品質・予算・工程の管理 ■電力会社との協議・各種申請 ■住民説明会の準備・対応 ■見積もり書の作成 ■図面のチェック など ★当社は、太陽光発電所の新設工事のほか、「リパワリング」と呼ばれる既存発電設備の改修や増設工事も手がけています。工期は約半年がほどんどですが、中には1日で終わるものや数ヶ月を要する大規模案件も!さまざまな案件に携われます。 ★東京を中心に、日本全国の現場をお任せします。必要に応じて、日帰りなど短期での出張をお願いすることもあります! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 注目度高まる太陽光マーケット!将来性抜群の成長市場です◎ FITと呼ばれる固定価格買取制度の導入により、太陽光発電市場は活況を呈しています。最近では太陽光発電施設のファンド化が進み、さらに注目を集めています。当社であれば、成長が著しい市場で知識や経験を積むことが可能!「チャレンジしてみたい」「事業について少し気になる、興味がある」といった方、大歓迎です◎ <注目ポイント2> PC操作に自信がなくても大丈夫です! 1人あたり10件ほどの現場をかけ持ちしますが、「工期中に1度だけ現場を見に行く」といった案件がほとんど。週の半分以上はオフィスでのデスクワークで、体力的な負担も少なめです!PC操作に不安を感じるかもしれませんが、入社後はあなたの経験を活かせる業務からスタートし、PC操作についてもしっかりレクチャーしますので、ご安心ください◎ 【入社後の成長サポート】 ★太陽光発電所の知識は不問★ 成長著しいマーケットで、新たな知識や経験を積めるのは大きな魅力。入社時には太陽光の知識はなくても問題ありません!先輩がイチからお教えしますので、ご安心ください。先輩のほとんどが、知識ゼロから入社しています!
エグチホールディングス株式会社
愛知県名古屋市守山区大森
大森・金城学院前駅
400万円~799万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤無し/太陽光設備のコンサルティング営業でスキルアップ可能〜 ■業務内容: エグチホールディングス株式会社は、太陽光発電の開発事業を中心に、不動産事業、ホテル事業、レンタカー事業など多角的な事業展開を行っております。 今回は太陽光発電の未来を築く営業を募集します。 ※太陽光の知識・経験は一切不問です。社内外の関係者との関係構築力・コミュニケーション力が活かせます。 ■業務詳細: 太陽光発電の観点で、発電所の設計・施工・メンテナンスまで一貫した事業計画の提案を行います。現地確認やレイアウト・図面の作成は施工管理という専門の技術者とともに行うので社内外の関係者と協力しながら提案をしていきます。 ■営業スタイル: ・99%以上がリピーターor銀行や既存取引先からのご紹介のお客様に向けた営業です。 ・お客様は東海エリアが中心なので日帰り訪問がメインです。 ■今後のビジョン: 目標は、エグチホールディングスから多くの経営者を輩出し、経営者集団をつくりあげることです。 今後は、数年の間にエグチホールディングスを完全持株会社にしていきます。 現在では、太陽光発電事業の他に不動産事業・海外事業・輸入食品事業を展開して おります。事業になると思えるものは全て分社化して行き、子会社の社長を担ってくれる方を募集しています。 ■社風について: エグチホールディングスは、社員一人ひとりが「常に改善、常に挑戦」の精神を持ち、組織全体で成長を目指す企業です。入社後すぐに重要なプロジェクトに参加する機会があり、自己成長を実現できます。若手社員が積極的に意見を出し合い、支え合う風土が根付いています。全社員が一丸となって新しい価値を創造し、社会への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: エグチホールディングスは、1966年の創業以来、鉄筋工事から始まり、現在では太陽光発電事業、不動産事業、ホテル事業など多岐にわたる事業を展開しています。常に新しい挑戦を続けることで、社員一人ひとりの成長を促し、エクセレントサービスを提供することを約束しています。多様な事業領域での経験を積むことができるため、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
学歴不問
岸本木材株式会社
兵庫県姫路市網干区垣内東町
600万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
【\建築士歓迎◎50代以上活躍中/上場準備中で拡大フェーズ/年休120日(土日祝休)・残業ほとんどなし/幅広い事業展開で安定性◎/自社製造・自社売電の太陽光ソーラー・蓄電池を取り扱い/関西圏でトップクラスのメガソーラー着工数/ ■業務内容: ・太陽光発電システムや住宅の建設・販売を行う当社にて【太陽光発電システム】・【木造住宅】の設計業務をお任せいたします。 ■具体的に: 【対象】:太陽光のソーラー・蓄電池・分譲住宅・老人ホームなど。 →メインは太陽光のソーラー・木造の分譲住宅となります。(自社100%) 【工期・納期】:自社製品100%のため、柔軟に調整可能です。 【エリア】:分譲住宅は姫路市内・太陽光システムについては関西圏外もございます。 ※遠方の案件の場合、現場打ち合わせはほとんどなくオンラインでのお打ち合わせとなります。 ■組織構成: ・配属予定の部署は1級建築士の60代男性1名が所属しております。 ※オフィスには10名ほどの社員が就業しております。 ■当社での働き方: ◎お打ち合わせ頻度:週に1時間程度となります。 ※多くがオンラインにてのお打ち合わせとなります。 ◎残業時間:ほとんどなし →自社製品100%のため、工期・納期の調整が柔軟に対応ができております。 ◎年休120日の土日祝休み:年に2〜3日土曜日出勤いただくことになりますが、基本的に土日祝休みでワークライフバランスが実現します。 ■当社の特徴: ◎当社は姫路市に本社を構え、太陽光発電の設計や販売、住宅や不動産の販売などを行っています。 ◎当社では、地球に負担の少ないクリーンなエネルギーとして近年注目されている、遊休地を活用した大規模太陽光発電システム(メガソーラー)の設計、施工の事業を2011年より開始しました。兵庫県下を中心に現在までに40〜50件の設置を行い、着工数は兵庫県や関西圏にてトップクラスに入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三和エコ&エナジー株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国に広がるネットワークを駆使!SDGsを元に太陽光発電の受注拡大中/年休125日/原則土日祝休み】 ■業務内容: 太陽光発電設備の施工管理業務、電気設備工事全般、CADを用いた作図・設計、見積業務などを行います。 エリアは香川県・徳島県などで、案件により全国への現場出張もあります。 【具体的に】 ・太陽光発電設備の施工管理業務 ・管工事全般の施工管理業務 ・電気設備工事全般 ・管工事全般 ・CADを用いた作図・設計 ・見積業務など ※対応エリアは、香川県・徳島県などで、案件により全国出張もあります。 ※出張の際にかかる交通費・宿泊費は会社が全額負担!出張手当制度あり。 ※工期は、数日から半年程度まで様々です。 ※ 1名で担当することもあれば、2~3名のチームで作業する場合もあります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和エコ&エナジーは2012年に設立した歴史の新しい会社です。 当初より自家発電型の太陽光で施工実績を増やしていましたが、 近年はSDGsの追い風もあり、PPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)事業者様との連携が功を奏し、 受注が急増しつつあります。 四国内:民間工場様の自家発電型太陽光発電 全国 :PPA事業者様との連携による太陽光発電 【参考】 三和電業グループの電気施工実績では四国独立系NO.1を誇ります。 四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
上野グリーンソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
500万円~699万円
設計事務所, 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
〜安定の上野グループ/現場経験からスキルアップ可能 /週1日在宅/土日祝休み年休120日〜 ■業務概要 太陽光発電関連事業の建築施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリードする立場となっていただきます。担当案件エリアは首都圏です。 ■詳細 当社の日本における太陽光発電事業において下記業務を行っていただきます。まずは現場監理をお任せ徐々に販売施工もフォローしていきます! (1) 太陽光発電所の現場監理6割 ・国内にある自社発電所5か所を外注の現場管理の方と監理 ・上記関係業者の選定・発注・管理等 (2) 太陽光発電EPC(販売施工)4割 ・顧客対応の営業担当者と同行して、技術者としての目線での営業フォロー ・設計チームと設計調整、負荷調査、PPA料金、提案書の作成等 ■働き方 ・現場経験を活かしスキルアップ可能! 内勤中心!現場を動かしていく現場管理ではなく、プロジェクト全体をマネジメントの立場で監理したり、事業推進をするポジションです。 ・週に1度の在宅勤務可能! 上司への報告のみで好きなタイミングでリモートワークを行えます。 ・働き方◎ 現場に張り詰めではないため残業20時間程度!夜勤無転勤無と腰を据えて働けます。 ・資格支援制度有! 受講費用の負担あり!また資格取得者は評価のタイミングで加点となるため賞与や昇給管理などで反映がございます。 ■組織構成 30代~60代までの4名の方が活躍しています。中途の方も多数ご活躍されており、半年程度で全体管理ができるようになっております。初めての対応もサポートしながら伴走していくのでご安心ください。 ■当社について 上野グループの再生可能エネルギー部門に位置し、現在は再生可能エネルギー事業で太陽光発電事業−ソーラーシステムの設計企画から施工工事、管理などの一連業務を国内外で展開しています。上野グループは10年前からフィリピンの有力財閥の1つである合弁先と再エネのJVを設立し、フィリピンにおいては日系、ローカル含めて太陽光発電関連事業における高いプレゼンスを確立しています。
600万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
500万円~649万円
株式会社エコプラスワン
兵庫県加古川市野口町水足
300万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: リチウムイオン蓄電池・太陽光発電システム、またはリノベーション営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)リチウムイオン蓄電池・太陽光発電システム営業 太陽光発電システムなどを設置されたお客様のお宅に伺い、簡単なシステムの点検をし、お客様宅にあった蓄電池システムの提案をお任せします。 ◎顧客: 太陽光発電システムなどを設置された個人のお客様や、これから導入をご検討されているお客様 ◎エリア: 加古川市を中心に明石市/高砂市/神戸市/姫路市など ◎営業スタイル: 新規4割:既存6割 ◎提供サービス: 太陽光発電システム、蓄電池システム ◎受注金額: 200〜300万円 ◎組織構成: 中途入社率:8割 男女比率10:0 年齢構成:40代(課長)、30代(部長) (2)リノベーション営業 戸建て住宅のリノベーション/リフォームの提案営業/施工管理のお仕事です。自社リノベーションモデルハウスに来場されたお客様のご対応から、リノベーション打合せ/契約/工事が決まったお客様の設置作業を進めるために、施工現場や職人の方とコミュニケーションをとっていただきます。 ◎業務内容: モデルハウス案内・見積書/契約書作成・インテリアコーディネート・施工現場のスケジュール管理・商品発注・職人手配・ブログ作成 ◎組織構成: 中途入社率:10割 男女比率:3:7 年齢構成:40代2名 ■当社について: 加古川市を中心に、リチウムイオン蓄電池・太陽光発電システムを販売・施工しています。 2050年カーボンニュートラル社会を目指し、可能性に制限を設けず日々様々なチャレンジを行い、進化を続けています。 また、リノベーション事業に関しては単に見た目だけを綺麗にする表層リフォームではなく、機能性を重視した住宅を蘇らせるリノベーション・フルリフォームを手がけています。 お客様のライフスタイルをしっかり考え、お客様と一緒に「理想」を形にしていける家づくりを行っており、笑顔があふれ安心して家族が集まる空間をご提供しています。 住宅関係の仕事を通して、地域と社会に貢献し、たくさんの方々に「ありがとう」と感謝していただける会社を目指し、社員一同努めてまいります。
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
機械部品・金型 半導体, 設備施工管理(電気) メンテナンス
■業務内容 ・太陽光発電所と蓄電池(系統用含む)に関する設計、積算、調達(機器、電材)、施工管理 ・太陽光発電所と蓄電池(系統用含む)に関するO&M(運営、管理、点検、整備、修理対応) ■組織構成 部長1名、課長1名、メンバー9名 ■配属部署のミッション 当社は日本国内と台湾にメガソーラー発電事業所を展開し、また、北海道、北東北エリアでは風力発電所も展開しています。自然エネルギーの利用を通して社会貢献に励んでおります。 配属を予定しているリニューアブルパワー推進グループでは自然環境の保全を通じて地域と共存した運営管理を目指しています。 ■魅力 当社は、お客様の幅広いニーズに応える様々なセクションより構成されています。 なかでも、太陽光・風力発電などの再生可能エネルギー事業によって社会貢献に取り組んでいるのがエコソリューション事業です。日本・台湾にて発電事業を展開(風力は北海道、北東北エリア)しており、私達の発電事業の特長である細やかなO&Mを社内で遂行することにより実現しています。長期にわたり事業を継続するためには、運用と保守点検が非常に重要であると捉えており、ソーラーパネルの出力状態等のデータ上での管理に加え、全ての発電所に遠隔監視カメラを設置し、不具合にはすぐに対応できる体制を整えています。自分達で運用しているからこそ、細やかな変化に気づくことができますし、「どのように発電効率を上げていくか」を真摯に考えられるのだと思います。近年の新しい挑戦としては「蓄電池を活用した事業(系統用や太陽光併設)」並びに「大規模なリパワリング」、「AI等を活用したスマートメンテナンス」への取組みがあります。これは、最新技術を取入れながら発電効率をUPさせるすると共に、品質と安全を維持していくことを第一としています。昨今、全国的に課題となっているメンテナンスの行き届かない発電設備等のへの対策にも注目しています。更に、海外への事業展開として2019年にバイテックエネスタ台湾を立ち上げ、台湾での太陽光発電をスタートしていますが、将来的にはインフラが整っていない発展途上国にも事業展開を行い、その土地にあった、クリーンな再生可能エネルギーの発電所を提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和エネルギー株式会社
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋あべのハルカス(33階)
550万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システム構築・運用(インフラ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/再生可能エネルギーリソースの最大化を目指した、管理システム開発業務/残業管理の徹底と20:00完全退社ルールにより残業時間削減/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 発電所の需給管理システム開発について、要件定義からシステム設計、検証までお任せします。裁量権をもって開発に取り組んでいただけます。 ■職務内容: 発電所の需給管理(制御)システムについて、運用を最適化するための制御システムを新たに開発します。開発にあたっての要件定義から設計、検証、メーカー、ベンダーとのやりとり、開発後のメンテナンスまでお任せします。 同部署で需給管理の立ち上げメンバーが他2名(次長、主任)いるため、 メンバーと連携を取りながら開発を進めていただきます。 ■環境: Modbusなどのフィールドネットワーク EtherNet/IP、Profinet、Modbus TCP/IPなどの産業用ネットワーク リモート接続、クラウド統合設定など - ネットワーキングプロトコル(TCP/IP、DNS、DHCP) WebAPI連携 ■当社のサービス: <省エネルギー> ・設備改修 CO2の削減や設備の老朽化の課題解決、また、初期投資を抑えて設備を導入したいというご要望にお応えします。 ・設備商品 店舗や事務所、商業施設や工場など、全国で展開している施設へ省エネルギー設備機器のご提案から導入までをサポートしています。 <再生可能エネルギー> 世界的にも加速している脱炭素化を目指して、尽きることのない自然エネルギーをいかに活かすかを追求し、全国各地で展開しています。 ・太陽光発電事業 ・風力発電事業 ・自家消費型太陽光発電 ・ハイブリッド照明システム ■当社の特徴: 当社では太陽光を中心に再生可能エネルギーによる発電事業を行っています。現在、全国各地156箇所、計302.5 MW (2023.5)の発電所を運営しています。今後も、太陽光をはじめとする再生可能エネルギーによる発電事業を積極的に推進していきます。現在、新規ビジネスとして、蓄電池を併設した太陽光発電所の開発に取り組み始めています。今後もソーラーシェアリングなど、様々なビジネス展開を検討しているため、新たな仲間を募集しています。
株式会社ウィンフィールドジャパン
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 事業企画・新規事業開発 営業事務・アシスタント
【未経験からキャリアアップ!/SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/土日祝休み・残業20h】 ■業務概要 社会貢献性の高い太陽光発電の事業企画をお任せします! 「事業企画」というと一見難しそうですが、基本的には「チームで問題解決策を考えるお仕事」です。 そのため、個人で専門的な知識を持つ必要はなく、人と会話をすることが好きであれば誰でもチャレンジ出来ます! ■業務内容/メインミッション 「太陽光発電を導入する地域の方々と良好な関係を結ぶこと」 例えば、地域の方に「ここで太陽光発電をするためにこのような計画をしています」という説明会を開催する際に、周辺地域の課題のヒアリングを実施します。そこで、「道が暗くて怖い」という課題が出たら、太陽光発電の工事と並行して街灯をつけるなど、ただ単に太陽光発電を導入するだけでなく、地域のお困りごとの解決も行なうことで、良好な関係構築を目指す仕事です。 ■業務詳細 ・自治体ごとに再生可能エネルギー導入にあたり、どのような届出や申請が必要かを調査 ・事業計画検討 ・自治体、周辺住民の方へ事業計画の説明 ・届出・許可取得 <現場・出張> 主に埼玉県など北関東での案件が中心です。関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度の出張がある可能性があります。 ■組織・風土 チームには現在6名在籍しております。(男性4名、女性2名) 年代は20代〜30代の方が活躍してくださっております。 チームで1つの案件を完成させますので、分からないことなどは全員で意見を出し合い解決していきます。 ■教育体制 平均3ヶ月程度で皆様独り立ちをしています。具体的には、最短1か月間の研修期間があり、その後約2か月間は先輩社員の仕事に同行します。 ■開発実績 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保や、SDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/土日祝休・残業月20時間程度と働き方も◎/直行直帰可/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジ〜 ■業務内容 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、地権者に向け太陽光発電所を運用するための土地活用などを提案いただきます。 <業務の流れ> ▽候補地の視察 ▽土地の所有者を調査 ▽所有者にアプローチし、契約交渉 ※候補地のリサーチは内勤担当も協力して行います。 ※エリアは群馬・栃木・茨城・埼玉がメインです。 ※出張は日帰りがメインで月に2回程度です。担当エリアによっては多少異なります。 ■入社後の流れ/教育体制 入社後はまず太陽光発電所の開発全般に関するレクチャーと現場見学を通して、知識を深めていただきます。その後、現場配属になりましたら、先輩スタッフに同行して、最初は顧客への御礼メールの送付から業務を学んでいただきます。チーム一丸で顧客への提案を進めていく営業スタイルのため困ったときは周囲に相談できる環境です。 ■組織・風土 現在計10名(営業8名、営業事務2名)が在籍しており、20代・30代の若手メンバーを中心に異業界出身の未経験者も多く活躍しています。 ※造園作業員、飲食店店長、携帯ショップ、居酒屋店員等、幅広い業界の方々が活躍しております。アットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境です。 ■開発実績 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保や、SDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。 ■同社について ≪電力を、縁力に。≫ 同社が展開するのは太陽光発電事業に関するトータルプロデュース・コンサルティングです。過疎化の進む地域で土地を放置してしまうと倒木や不法投棄など様々な問題が起きてしまいますが、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。企業と地主、当社が地域への想いを繋げています。
350万円~499万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
<直行直帰可能/泊まりこみの出張なし/WEB面接OK/土日休/週休2日制/残業少なめ/社歴や年齢にとらわれないフラットな社風> 当社は企業向け大型太陽光発電所の工事/販売を手がけるビジネスデベロッパーです。国内はもちろんの事、フィリピンを中心にASEANにてビジネスを広げています。土地の仕入れから設計施工、メンテナンス。更には自社ブランドパネルの資材販売など安心のワンストップでお客様にご好評いただいています。 太陽光発電に関する電気施工管理として、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・取引先との打ち合わせ ・各社との折衝業務 ・施工スケジュール・予算の管理 ・協力会社や職人との連携、調整 ・工事の品質・作業所の安全管理 ・工事管理、書類作成(PCを使用します) ▽サービス詳細は下記をご参照ください http://care-commit.com/ ■担当案件: ・電力を多く利用する工場や屋上に太陽光パネルの設置が可能な建物(スーパーマーケットなど)が主な現場です。 ・現場は東海エリアがほとんどですので、泊まり込みでの対応はありません ・社用車を支給し、直行直帰も可能です ■組織構成: 現在、営業や現場作業との兼務者が2名在籍してます。現場管理業務専任を増員することでより強固な組織体制の築きたいと考えています。 ■同社の特徴: ◎太陽光発電所の開発事業のほか、不動産事業、ホテル事業、レンタカー事業もおこなっております。グループ企業では太陽光発電所のメンテナンスや、美容機器の輸入販売などを手がけております。 全てのエネルギーを太陽光発電・蓄電池で賄う「ゼロエネルギーリゾート」を2024年2月に開業し、メディアにも取り上げていただき、絶賛稼働中です。 ◎グループ全体として目指す姿はデベロッパー。幅広い業務に携わることができますが、「一つの分野でプロフェッショナルを目指したい」という方も歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
350万円~549万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【業界未経験・第二新卒歓迎/30万人超えの契約者数を誇る「Looopでんき」と大手企業を顧客にした再エネビジネスを軸に成長を続ける企業】 ■業務内容:業界未経験者歓迎です!業界知識は入社後に身につけて頂けます。ご自身のやりたいことや適性により、下記(1)〜(4)などのお仕事をお任せする予定です。 ◇電力本部 代理店を通じて生活になくてはならない「電気」を一般のお客様に届けることができる部署です。自社電力サービス「Looopでんき」を通じて、再生可能エネルギーをもっと身近に感じてもらうために様々な取り組みを行っているため、インフラサービスを通じて社会に貢献されたい方に向いています。 (1)Looopでんき顧客獲得のため、代理店への営業(電力の法人営業) 自社電力サービス「Looopでんき」の顧客獲得のため、代理店と信頼関係を築き、代理店が電力サービスを提案しやすい仕組みを作ったり、サポートしたりしています。 ◇再エネ本部 太陽光発電所についての知識が無い方でも再生可能エネルギー関連のご経験を積んでいただける部署です。 太陽光発電所のための用地調達から建設、販売保守に至るまでの流れを把握していただき、再生可能エネルギー普及のための様々なサービス展開に関わっていただきます。 (2)太陽光発電所の用地調達 近年では太陽光発電所を設置するための適地が減少しています。その中で使用されていない土地を探し、自治体や住民の方と合意を得たうえで用地の調達をします。 (3)大手企業への法人営業 脱炭素化を進めたい企業に対して、太陽光発電システムの設置提案や技術的説明を行って受注につなげます。 (4)太陽光発電システムの運用と保守に関連するサービス提供 太陽光発電所の保守運用における契約の実行、既存顧客からの案件獲得、また自社保有の発電所の管理を行っています。 ■入社後の業務習得イメージ: 中途入社者研修を経て部署に配属されます。 入社後はOJTを通して業務を習得いただきつつ、小売電気事業や再生可能エネルギーについての業界知識を学んでいただきます。社員が能動的に業務を行うことを尊重する組織風土のため、ご自身の創意工夫やご経験、アイディアを活かして業務を遂行頂きます。 上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
新東総業株式会社
宮城県石巻市大街道北
サブコン 不動産仲介, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜太陽光発電設備設置工事の施工管理/資格取得支援◎/クリーンエネルギーに携わる/社会のインフラを支える〜 ■業務内容: 法人向けの自家消費型太陽光発電設備をメインに施工しています。 元請け会社として、施工管理業務を行っていただきます。 ◇現地調査 ◇顧客との打ち合わせ ◇見積・積算業務 ◇図面(配線図)の作成 ◇工程管理、安全管理、人員手配 等 ■案件について: ・自家消費型の太陽光発電設備工事(屋根上・野立て) ・売電を目的とした野立て太陽光発電所の建設 等 ■業務詳細: ◎元請けで、実際の施工は下請けの会社にお願いをします。 ◎今のところ小〜中規模が多く、メガソーラー発電所ではありません。 ◎再生可能エネルギー関連事業、グリーンエネルギー事業を拡大するうえで、国が目指している方針に基づき、カーボンゼロ達成に向けて、地域の企業の皆様に太陽光発電設備設置による自家消費の提案を行い、EPC事業者として施工を行います。未来の子供たちのため地球環境守り、一緒に地域のグリーン電力会社として盛り上げましょう。 ■出張について: 年2〜3回(数週間〜2ヶ月)を想定しています。 ■シントウグループについて: (1)新東保険:「安心をとどける」・保険で、わが社の使命は、みなさまに「安心な生活・安心な事業活動をしてもらうため」に保険という商品を提供し、安心して幸せな生活を過ごしてもらうことです。保険とは「将来の安心」を提供するものだと思っています。 (2)新東運輸:「信頼を運ぶ」・物流で、私たちの住む街を元気にお客様のつくった商品を「安全・安心・より早く」運びます。 (3)新東総業:「街をつくる」・建設で、私たちの住む街を元気に私たちの住む街を住みよい街、商売しやすい街にするお手伝いをしていきます。 ◎「健康経営優良法人2022」に認定されました 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
エナジー・ソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【太陽光発電システムの遠隔監視サービスを主軸に、再生可能エネルギーの導入・運用・管理に関するシステム開発およびサービスを提供/IPO準備中/ワークライフバランスの整った働きやすい環境】 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業を主軸にシステム開発事業も行う当社にて、大手Sier配下でのWEB開発をお任せします。 既存システムの刷新のため要件定義〜テスト〜運用までの一連の作業を行っていただきます。 ■ポジション魅力: ◎残業は少なく、ワークライフバランスが整っています。 ◎様々な案件を経験できるため、エンジニアとしてのスキルを身に着けることができます。 ◎定期的に勉強会を開催しているため、幅広く知識を習得することが可能です。 ※業種は面接内で詳細をお伝えします。お客様先常駐となります。 <当社について> 温対法改正により、2050年カーボンニュートラルの実現が法定目標となったことに伴い、今後も需要が大きく伸長するサービスを展開しています。 太陽光発電パネルを保有する企業に導入いただいている太陽光発電遠隔監視サービスが主力製品です。 パネル周辺の環境変化や装置不具合によって発電に影響が出ていないか、デジタルサイネージ画面によって可視化しています。 監視サービスを導入しないとわからない「どのくらい発電できているのか」「不具合は起きていないのか」などがわかりやすく、 随時アラートも送付されてくるため、太陽光発電パネルの利用に安心感をプラスしています。 <事業の成長性> 2050年までのカーボンニュートラル実現が法定目標となり、企業の再生可能エネルギーへの関心が高まっております。 当社で国内外からのご依頼が年々増えており、直近数年で導入実績が倍増、現在15,000か所以上の発電所にご導入いただいております。また太陽光パネルそのものを扱う“売り切り型ビジネス”ではなく、サービスを利用いただいている顧客から継続的に収益を得られる“ストック型ビジネス”となっております。導入数も増加している中で、安定して収益を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 品質管理・安全管理(技術系)
〜再エネ特化の急成長中電力会社/大手電力会社と資本提携/リモート可〜 ■業務内容: 太陽光発電システムの安全管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・太陽光発電所の安全点検及び検査業務 ・太陽光発電所の安全基準の策定や各種仕様書の作成業務 ・建設基準法の遵守と指導教育の推進 ・法令を遵守した施工マニュアル、安全管理マニュアルの作成とその運用 ※安全点検及び検査の対象は産業用太陽光発電システムが中心です。 ※工場やショッピングセンターに設置することも多く、高所での検査業務があります。 ※2週に1日程度(日帰り〜1泊程度)の出張があります。 ■配属組織: 課長1名、主任1名、メンバー3名 ※管理職は50代半ばで、メンバーは40〜60代です。 ■当社について: 太陽光発電の開発、設置、販売、管理、メンテナンスまでを行う企業です。また、電力会社として「Looopでんき」の販売も行っております。2011年の東日本大震災のボランティアを機に生まれました。2016年に低圧小売サービス「Looopでんき」を開始し、「基本料金0円」という分かりやすい料金体系で多くのお客様に支持されています。日本に700社近く存在しているエネルギー事業の会社の中でも上位に入る業績を出しており、2022年オリコン顧客満足度(R)調査では、「電力会社小売」ランキングで総合第1位を獲得しました。また、2022年5月の「国内スタートアップ時価額ランキング」では評価額565億円で19位にランクインしました。小売だけではなく、発電から供給までを一貫して行う、世界でも珍しい再エネに特化した会社です。再エネを「創る・コントロールする・届ける」を一気通貫で行うことを強みとする弊社は、再エネの発電所を増やし、コントロールし、最大限に届ける電力会社となることで、日本のエネルギー自給率の向上とエネルギーコストの低減に向けて邁進していきます。 変更の範囲:本文参照
オーエフシステム株式会社
静岡県静岡市駿河区下川原
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
■担当業務: 太陽光発電などのルート営業・カスタマーサービスをご担当いただきます。 ・工務店やハウスメーカーなど既存ルート先、個人や法人の直販客様からの問い合わせに対応。 ・具体的には太陽光発電や蓄電池、改修工事に対するご要望を聞き取り、現場調査から見積作成を行います。 ・ルート先主催のイベントに参加したりDM送付で新規顧客獲得も行います。 ・工事は社内の施工部が行いますが、社内で賄いきれない受注量となった場合は、営業担当が外注業者に工事を発注し現場管理まで行うこともあります。 ■募集背景: 太陽光発電・SDGs・電気代値上げなど各企業緊急性の高い課題が多く、工場・屋根の設置などの引き合いが増えているための増員となります。 ■静岡営業所: 営業2人、事務1人、現場3人で構成されております。(20〜50代) 働きながら建築関係の国家資格が取得可能です。(電気工事士、施工管理技士など) 資格取得奨励金制度があります。 ■働く環境: ・平均勤続年数10年(30年勤務されている方もおり、長期にわたりキャリアを形成できます。) ・中途社員がほとんどですので、新人として飛び込んでも安心です。 ■当社の特徴: 30年前から太陽光発電の販売施工を行ってきました。4千件超の既存客様もルート先と捉え、リピート注文やリフォーム工事の依頼を受けています。提案から工事、アフターフォローまで自社で通貫できる体制が信頼につながっていると思います。顧客は一般住宅、店舗、工場など多岐にわたります。 ■業界の動向/企業の将来性: 脱炭素の動きが高まる中、太陽光発電の需要が増加しています。それにもかかわらず、一時の太陽光発電ブーム鎮静後に事業撤退した業者が多かったため、当社のように継続して太陽光事業に携わってきた専門家集団は希少です。 電気使用量や契約内容に応じて完全にオーダーメイドの提案をしていく楽しさ、その提案がそのままエネルギー問題解決の一助となる誇りをもって働くことができます。 また住宅や工場の改修工事のご相談も増えているので、自ずと建築全般の知見が広がります。 この国に人と暮らしがある限り、電気工事をはじめとする需要が絶えることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市南区小沢渡町
■担当業務: 太陽光発電などのルート営業・カスタマーサービスをご担当いただきます。 ・工務店やハウスメーカーなど既存ルート先、個人や法人の直販客様からの問い合わせに対応。 ・具体的には太陽光発電や蓄電池、改修工事に対するご要望を聞き取り、現場調査から見積作成を行います。 ・ルート先主催のイベントに参加したりDM送付で新規顧客獲得も行います。 ・工事は社内の施工部が行いますが、社内で賄いきれない受注量となった場合は、営業担当が外注業者に工事を発注し現場管理まで行うこともあります。 ■募集背景: 太陽光発電・SDGs・電気代値上げなど各企業緊急性の高い課題が多く、工場・屋根の設置などの引き合いが増えているための増員となります。 ■浜松本社: 営業5人、アシスタント1人、施工部6人で構成されております。(30〜60代) 働きながら建築関係の国家資格が取得可能です。(電気工事士、施工管理技士など) 資格取得奨励金制度があります。 ■働く環境: ・平均勤続年数10年(30年勤務されている方もおり、長期にわたりキャリアを形成できます。) ・中途社員がほとんどですので、新人として飛び込んでも安心です。 ■当社の特徴: 30年前から太陽光発電の販売施工を行ってきました。4千件超の既存客様もルート先と捉え、リピート注文やリフォーム工事の依頼を受けています。提案から工事、アフターフォローまで自社で通貫できる体制が信頼につながっていると思います。顧客は一般住宅、店舗、工場など多岐にわたります。 ■業界の動向/企業の将来性: 脱炭素の動きが高まる中、太陽光発電の需要が増加しています。それにもかかわらず、一時の太陽光発電ブーム鎮静後に事業撤退した業者が多かったため、当社のように継続して太陽光事業に携わってきた専門家集団は希少です。 電気使用量や契約内容に応じて完全にオーダーメイドの提案をしていく楽しさ、その提案がそのままエネルギー問題解決の一助となる誇りをもって働くことができます。 また住宅や工場の改修工事のご相談も増えているので、自ずと建築全般の知見が広がります。 この国に人と暮らしがある限り、電気工事をはじめとする需要が絶えることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクト
静岡県袋井市山科
設備管理・メンテナンス, 構造設計 設備施工管理(電気)
<土日+祝日休みの相談可◎/一級建築士有資格者/袋井市山科もしくは浜松アクトタワー勤務/体制強化のため/大規模設備の施工が可能で競合が少ない> ■業務概要: 脱炭素社会の実現に向けて、太陽光発電を中心としたサービスを提供している当社にて、設計に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・太陽光発電所の建設に関する設計(設備設計、構造設計の検討および図面作成) ・建設プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理 ・各種申請書類の作成および行政対応(建築確認、許可など) ・クライアントとの調整 ・工事監理および施工管理会社との調整 ■当社について: ・当社は太陽光発電設備の企画提案〜設置施工・メンテナンスまでワンストップで対応が可能です。また、大規模・中規模の設備に対応できる企業は少なく、日本全国からご要望を頂いています。 ・イクトでは、大きく2つの開発テーマ「環境・地域住民と共生する再生可能エネルギー」と「産業を創出する再生可能エネルギー」を掲げてSDGsの達成を目指しております。 ・太陽光発電所の設計〜進捗管理、対外的な調整など様々な業務に携わるので幅広く、かつ専門的スキルを高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライト・ワン
岩手県九戸郡軽米町軽米
通信キャリア・ISP・データセンター ゼネコン, メンテナンス ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜太陽光発電所の電気主任技術者/働き方改善◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎〜 ■業務概要: 岩手県の太陽光発電所勤務にて、選任電気主任技術者として 太陽光発電所の設備運用・保守、並びに報告書作成などをお任せ致します。 ▼具体的には… ・発電所の日常点検から年次点検までの点検業務、月次報告書、 ・故障対応報告書等の報告業務 ・故障時の対応等の発電所の運用業務全般実施 ■働き方: ・お休み期間中も発電所は稼働していますので、24時間365日緊急駆け付け業務があります。 ・平日9:00~17:30勤務、残業はほぼありません。※障害対応や年次点検の一部で残業有り 会社全体の残業平均は月20時間程度です。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日、年末年始休暇を設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所の代務者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽光発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定の上野グループ/シニア歓迎/出勤日数も柔軟に対応/在宅可能/年休120日〜 ■業務概要:太陽光発電関連事業の既存発電所の保守・運営、及び新規案件の施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリードする立場となっていただきます。担当案件エリアは首都圏です。 ■詳細:当社の日本における太陽光発電事業において下記業務を行っていただきます。まずは現場監理をお任せ徐々に販売施工もフォローしていきます! (1) 太陽光発電所の保守・運営監理6割 ・国内にある自社発電所5か所を外注の現場管理の方と、東京オフィスよりリモートで監理。上記関係業者の選定・発注・管理等 (2) 太陽光発電EPC(販売施工)4割 ・顧客対応の営業担当者と同行して、技術者としての目線での営業フォロー ・設計チームと設計調整、負荷調査、PPA料金、提案書の作成等 ■働き方 ・現場経験を活かしスキルアップ可能! 内勤中心!現場を動かしていく現場管理ではなく、プロジェクト全体をマネジメントの立場で監理したり、事業推進をするポジションです。 ・週に1度の在宅勤務可能! ・現場に張り詰めではないため残業20時間程度!夜勤無転勤無と腰を据えて働けます。 ・フレキシブルな働き方も相談可! 定年60歳、再雇用で65歳まで就業。その後も相談しながら同水準での契約も可能。66歳の方もご活躍されており、週3日など状況に応じて柔軟に対応でき、シニア層も長期就業が可能です。 ■出張:国内は北海道、千葉、宮崎への出張可能性がございます。(首都圏顧客開拓が中心のため、頻度としては現状少なめです) ■組織構成:30代~60代までの4名の方が活躍しています。中途の方も多数ご活躍されており、半年程度で全体管理ができるようになっております。初めての対応もサポートしながら伴走していくのでご安心下さい。 ■当社について:上野グループの再生可能エネルギー部門に位置し、現在は再生可能エネルギー事業で太陽光発電事業−ソーラーシステムの設計企画から施工工事、管理などの一連業務を国内外で展開しています。上野グループは10年前からフィリピンの有力財閥の1つである合弁先と再エネのJVを設立し、フィリピンにおいては日系、ローカル含めて太陽光発電関連事業における高いプレゼンスを確立しています。
EGエンジニアリング株式会社
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
300万円~599万円
サブコン, その他サービスエンジニア メンテナンス
〜再生エネルギーの力で日本・世界をより良いものに/全国トップクラス!再生可能エネルギーの価値創造の原点に立ち続ける、エネルギーの総合ディベロッパー/完全週休2日/単身寮あり/車通勤可〜 ■職務内容: 太陽光発電所の管理及びメンテナンス全般を担う責任あるお仕事です。 具体的な業務内容は次の通りです。 【詳細】 ・見回り ・点検修理 ・サプライヤー手配 ・緊急出向 ・業務報告 ・データ入力 ・除草対策 ・防犯対策など ■業務の特徴・魅力: ・経験を重ねて専門知識を高めていくことで、発電所の番人として安定したポジションを期待できます。 ・自然エネルギーの活用技術が発達していく中で、電気技術の習得を目指す方にもお奨めです。 ・お客様の大切な発電所の管理及びメンテナンスを担う、非常に重要なお仕事です。 ■働き方: ・外回り勤務がメイン ■社風: 自らの限界を決めずに様々なことにチャレンジする姿を、全力で応援する風土です。 「つくばへの引っ越しは不安…」という方のために、社員寮や住宅手当を用意、マイカー通勤もOK! また「スキルを活かせるか不安…」という声にも応え、多彩な研修を用意して学びの場を提供。資格取得の応援制度や資格手当もご用意しております。 ■当社について: 当社は再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 ◎創業以来、関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。 ◎2030年度末までに合計100万kWのパネル容量の発電所の開発を目標とし、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ