2824 件
東邦ガス株式会社
愛知県名古屋市熱田区桜田町
-
500万円~899万円
石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜エネルギー変革期の市場に対し、当社はこれまで以上に挑戦と変革を行っていきます。多様な業界のノウハウを取り入れるために、総合職として幅広い人材を採用して参ります〜 ■概要: 総合職として、一つの職種に固執せずにジョブローテしながらキャリアの選択肢を広げていただき、将来の管理職および経営幹部候補になっていただくことを期待しております。 ■業務内容: エネルギー事業や新規事業など幅広い部署でご活躍いただける可能性があります。入社にあたり、具体的な初期配属課所は各種選考を通じて決定していきます。キャリアアップの一環でジョブローテーションをする可能性があります。 ■所属可能性のある部署: (1)ガス事業:都市ガスだけではなく、LPGやLPG機器の販売を中心に、LNGの販売、熱供給事業、コークス・石油製品の販売などを手がけています。 ・生産:海外から調達したLNGを向上に受け入れて都市ガスを製造などを行います。 ・供給:パイプライン/供給設備の維持管理や保安施策の立案、さらには、需要増を見込んだ新規パイプラインの設計、建設などを行います。 ・営業:個人のお客さまへの訪問営業、ガス機器提案・使用促進などの施策立案・推進、ハウスメーカー営業、地域のお客さまの窓口である販売代理店のサポート、営業・販売戦略の企画立案・推進、プロモーション活動などのマーケティングなどを行います。 (2)電力事業:多様なエネルギー供給を目指し、電気の小売事業を展開しております。再生可能エネルギーを利用した電気料金プランや法人向け太陽光発電オンサイトサービスなど様々な業務に関わる可能性がございます。 (3)一般管理:ヒト・モノ・カネといった経営資源を有効活用して会社全体を創造し、支える役割を担います。原料調達、経営企画、新規事業立案、財務、事業企画、広報、人事、総務など全社的な視点に立ち、経営諸課題の解決に取り組みます。部署例:全社企画、事業開発、調達、広報、人事、財務、法務 (4)R&D/デジタル:新商品開発やエネルギーの有効利用技術の開発、カーボンニュートラルや水素サプライチェーンの構築に向け、未来を変える技術開発などを行っています。また情報やデジタル技術を活用し、エネルギーにとらわれない新しいビジネス・システムを具現化する業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
上新電機株式会社
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
500万円~699万円
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東証プライム上場/顧客満足度3年連続No.1/リフォームの反響営業/健康経営優良法人◎/転勤なし・残業少なめで働きやすい環境> ■仕事内容 関西で知名度抜群の当社にて、リフォームの反響営業を担当していただきます。 お風呂・キッチン・洗面・トイレ・太陽光発電・オール電化を扱う、Joshinのリフォーム商品「スマートライフ」をご提案します。 店舗の接客担当者がニーズを把握したトスアップ案件を担当するため、成約率7割以上で営業活動がしやすい環境です。 ■仕事の詳細 店舗の担当者より、ジョーシンの店舗にご来店いただいたニーズのあるお客様がトスアップされます。 トスアップされた後は以下の業務に取り組んでいただきます。 ・お客様に対してアポイントを取得 ・自宅に訪問し、実際の現場を確認 ※1日最大3件 ・現場の状況とご希望を伺い、最適なプランを提案 ・お見積りを出しご契約 ・工事日程の調整 ■教育制度 入社後3ヶ月間は研修期間となります。 パンフレットや商品研修により知識を身につけた後は、先輩社員の営業活動に同行し、実践的な業務内容を理解していただきます。 ■同ポジションの魅力 〇提案のしやすさ お客様の大半が、すでに当社の商品を使用していただいている方などのリピーター様です。 そのため、当社に信頼を寄せてくれており非常に提案がしやすい状況です。 〇ワークライフバランスが良好 同ポジションでは、施工に関しては協力会社に依頼をするため、工事管理が不要となります。 また、店舗ごとに細かく担当エリアが分けられており、1日当たりのご提案件数も限られていることから、月の残業時間が平均15h程度です。 ■会社の魅力 〇長期的に活躍できる環境 当社は、2020年から5年連続で「健康経営優良法人」に認定されました。 従業員の健康を考えた働きやすい環境づくりのため、社員の労働環境を重視した運営を行っています。 平均勤続年数は業界トップクラスの18.7年です。 〇顧客満足度の高さ 「2023年 オリコン顧客満足度調査」において、戸建てリフォームランキング 第1位という名誉ある賞を3年連続で受賞いたしました。 常に「お客さま目線にたった接客と施工」を心掛けております。
高島株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【2026年4月新卒としてご入社者可能な方へ/営業系総合職採用/商社営業にチャレンジ/ポテンシャル採用/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.78か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程】 ★★求人のポイント★★ ・本求人は2026年4月の新卒採用枠でのご入社可能な求人になります! ・22〜25年卒の方へ、商社営業へチャレンジしたい方を歓迎しております ・本ポジションはポテンシャルでの採用を行っており、ご経験よりもお人柄を重視 ・第二新卒の方や成長業界でキャリアアップしたい方お待ちしております! ■業務内容: 当社の建材事業本部のいずれかの分野にて、既存顧客や新規開拓への提案営業をお任せ致します。 (1)建設資材:大型物流施設や工場を主とした非住宅建築物で使用する、高機能な建設資材を提供します (2)住宅資材:多様化する住宅に対応し、住環境の安全性・快適性・省エネ性の向上に欠かせない商材を提供します (3)断熱資材:食品工場・物流倉庫などの非住宅建築物に冷凍・冷蔵空間を実現する断熱パネルや住宅建築物に多彩で高機能な断熱材・工法を提供し、省エネ化に寄与します (4)再生可能エネルギー資材:産業用・住宅用太陽光発電システムや蓄電池・自社開発架台などの創蓄に関わる商材を取り揃えております。加えて、EV(電気自動車)時代に向けた新たな取り組みとして、V2H・ソーラーカーポートの販売に注力しております。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.78か月分実績と高いところも魅力の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
Q.ENESTでんき株式会社(旧:ジニーエナジー)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
〜世界40ヵ国に拠点を持つ、太陽光発電大手のQセルズの傘下企業/在宅勤務制度あり/土日祝休み〜 ■業務概要 電力小売業界において、高圧法人の新規顧客開拓や他商材とのアライアンス企画の営業担当としてご活躍いただきます。通常の営業のみならず、改善策の提案など事業拡大に貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・高圧営業/販売代理店営業 ・新規法人営業及び既存法人顧客の定期的なフォロー ・新規販売代理店開拓・既存販売代理店管理 ■業務詳細 法人向け高圧電力の営業をお任せします。販売代理店への営業や取引のある販売代理店から紹介された新規顧客への営業を行っていただきます(一部直販あり)。 そのほか売上/成績管理、売上分析資料作成、販売代理店への問合せ対応、代理店支援(商品説明/研修会など)もご担当していただきます。 法人営業は2023年から開始した新たな事業のため、今後さらなる成長のために代理店ネットーワークの拡大や他商材とのアライアンス企画など様々な施策を打つ必要があり、通常の営業業務以外にも部門長と共に企画の案出しや上層部へのプレゼンなども行っていただく場合があります。 ■組織構成 現在の高圧事業部は部門長1名・東京本社 PPS営業2名、GX推進営業1名、法務1名、オペレーションチーム5名、カスタマーサクセス2名、大阪支店 PPS営業1名の合計13名体制となります。 20代後半〜40代のチームでスピード感があり、事業部として改善策を経営陣に提案するなど新たな挑戦がしやすい環境です。 各自が裁量を持って課題解決に取り組んでいるので、自発的に課題に向き合い、即戦力となってくださる方を歓迎いたします。 ※意欲のある方であればお任せする範囲も広げ、ステップアップが望めるポジションです。 ■当社事業の強み ・無駄なコストを削減することで合理的なマージンを設定し、適切な価格設定を実現しています。その努力によって、一般顧客からもお選びいただきやすい価格となり、日本国内でのシェアを伸ばしています。 ・主体的な社員が活躍しやすい社風です。ご自身のアイディアやプランを実行していただきやすい環境で、裁量を持って活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界40ヵ国に拠点を持つ、太陽光発電大手のQセルズの傘下企業/在宅勤務制度あり/土日祝休み〜 ■募集概要 電力小売業界において、法人向け高圧電力の販売代理店事業や新規顧客開拓の営業担当としてご活躍いただき、さらには西日本エリアにて販売強化をしていきますので、活躍次第では支店長ポジションにてご活躍いただきます。通常の営業のみならず、改善策の提案など事業拡大に貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・新規法人営業及び既存法人顧客の定期的なフォロー ・新規販売代理店開拓・既存販売代理店管理 ■業務詳細 法人向け高圧電力の営業及び支店管理をお任せします。販売代理店への営業や取引のある販売代理店から紹介された新規顧客への営業を行っていただきます(一部直販あり)。 そのほか売上/成績管理、売上分析資料作成、販売代理店への問合せ対応、販売代理店支援(商品説明/研修会など)もご担当していただきます。 法人向けの高圧営業は2022年から開始した新たな事業のため、今後さらなる成長のために販売代理店ネットーワークの拡大や他商材とのアライアンス企画など様々な施策を打つ必要があり、通常の営業業務以外にも部門長と共に企画の案出しや上層部へのプレゼンなども行っていただく場合があります。 ■多様なキャリアパス 営業担当での採用となりますが、営業部門の責任者・管理職へステップアップが望めるポジションです。 また、プロジェクトマネジメント、マーケティング、新規事業開発などへキャリアパスがありますので、長期的なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 現在の高圧事業部は部門長1名・東京本社 PPS営業2名、GX推進営業1名、法務1名、オペレーションチーム5名、カスタマーサクセス2名、大阪支店 PPS営業1名の合計13名体制となります。 20代後半〜40代のチームでスピード感があり、事業部として改善策を経営陣に提案するなど新たな挑戦がしやすい環境です。 各自が裁量を持って課題解決に取り組んでいるので、自発的に課題に向き合い、即戦力となってくださる方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
建設コンサルタント 電力, プロジェクトマネジメント(海外) 電気設備
■職務内容: 国内および海外の主に蓄電所および太陽光発電所のEPC業務を行います。(※当面は国内になります。) 計画段階は、事業者が計画する蓄電所等の基本設計を含む助勢し、案件形成を行います。 実施段階は、EPCプライムコントラクターとして、設備の設計、調達、施工を実施します。 EPCに関連する機器サプライヤ、電気設備工事会社、土木工事会社等の協力会社との調整業務並びに全体工程管理、工事実施する上での許認可取得等の渉外業務、その他EPCを実施する上での取りまとめを行います。 ■職場環境: ご入社後はOJTで上記業務の業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画頂く想定でございます。 同社は業界のリーディングカンパニーとして業務分担の最適化やデジタルツールの活用推進に積極的に取り組んでいます。 リモートやフレックス・サテライトオフィス活用に加え、ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社)、男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり、平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ■組織構成: 7名(20代後半〜50代半ばの男性/平均年齢は40歳)※今後、異動による増員を検討 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年休122日/残業15h程/働き方◎/資格手当◎/週休2日制/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)未経験歓迎! 未経験からの入社でも心配ありません。新卒入社や毎月の職業訓練校からのご入社者も多数いるため、充実した教育体制があります。具体的には、入社時期にもよりますが、月2日ほどの座学研修と現場でのOJT研修を通して半年〜1年程で1人前になるまで教育します!(電気・給排水・空調等、月によって異なる設備について学んでいきます!) (2)資格取得支援制度充実でキャリアアップ◎! ・資格取得に向けた多数の研修制度を用意しています。社内講習やライセンス手当等、社員の資格取得に向けて全力でバックアップ!2023年には千葉に研修所と社員寮を新設。現場での一連の業務を想定した、より実践的な研修で人材育成に注力! ・将来的には、規模の大きなビルの責任者やマネジメント層として活躍したり、現在需要拡大中のデータセンターの設備にも携わったりと幅広いキャリアを積むことが可能! (3)福利厚生◎! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、再雇用制度等)の導入あり。年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合への加入や退職金制度等、各種手当も充実! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 建物設備総合管理技術職として、三菱UFJ銀行芝ビルや新宿エルタワーなどのビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・設備の保守/点検/整備/運転管理 ・技術スタッフの巡回・監視 ・点検・整備の計画と実施 ・工事:電気、空調、給排水、建築設備修繕、リニューアル工事 ■案件詳細 ・対象物:オフィスビル、データセンター、複合用途ビル、太陽光発電所等 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月15時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:有(月4、5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■配属先 東京本社への配属です。東京都(港区、品川区、新宿区)の管理物件にて勤務します。
株式会社T-TOP
千葉県千葉市中央区港町
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/連結決算に携わる/マネージャー候補/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: 主に連結・単体決算をお任せする予定となっておりますが、ご経験やご希望に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示) ・税務実務(企画、税金計算、申告等) ・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との連携及び調整 ・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画 ■ポジションの魅力: ・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。 ・プロジェクト開発運営への参画、FP&A、会計・税務実務といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能です。 ・短期的にはマネージャーになることを視野に入れながら、新しい挑戦に取り組み成長できます。 ・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨し自己成長の糧にできます。 ■働き方: 土日祝休み、在宅勤務やフレックス制度も導入しており柔軟に働ける環境を整えております。平均残業時間は15時間/月程度となりますのでプライベートも両立出来る環境を整えております。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社
東京都新宿区揚場町
450万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【経営層直下・新卒採用の企画立案〜ブランディング〜オンボーディングまで一気通貫でお任せ/プライム上場企業・MIRARTHホールディングスグループ/再生可能エネルギー事業を展開/フレックス】 ■業務内容: 当社の人事課において、新卒採用活動をリードいただきます。 25卒の代から新卒採用を始動しておりますが、事業拡大に伴いより新卒採用を強化するべく、企画の立案や採用スケジュールの調整、採用ブランディング強化、選考フローの改善など、新卒採用領域を一気通貫でリードいただける方を募集します。 ■具体的には: ・新卒採用の計画立案、実施(採用予算=3名前後/年を想定) ・面接対応やスケジュール管理、採用関連の各種手配 ・既存紹介会社等との折衝、求人広告媒体の管理運用 ・選考における運用全般 ・採用広報(動画作成、説明会実施等) ※メインは新卒採用業務ですが、一部評価制度や内部統制周りなど、人事課で分担している業務をフォローいただく機会がございます。 ※ご希望に応じて、中途採用にも携わっていただくことも可能です。 ■組織構成: 現在人事課は取締役兼コーポレート部長1名、課長1名、正社員1名、派遣社員1名(男性2名・女性2名)が在籍しており、経験豊富なメンバーで構成されています。現在は課長が中途/新卒採用業務をメインで対応しています。 ■ポジション魅力: 当社は現在成長期であるため、組織作りに深く関与ができ会社の成長に直接貢献することができます。新卒採用は昨年秋に開始をしており、新卒採用の実質的な立ち上げ、広報、オンボーディング、新たな制度構築・運用に携わることも可能です。 また、当社の採用業務は役員直下となっています。経営層への報告なども直接行っていただくなど接点があるため、経営層の近くで業務のできるポジションです。 ■当社について 2022年で創業50年を迎えたMIRARTHホールディングスグループは、100年企業を目指す上で「サステナブルな環境をデザインする力で人と地球の未来を幸せにする」をパーパスとして掲げています。その中のエネルギー事業を担う会社として、MIRARTHエナジーソリューションズは脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
400万円~599万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【異業界からの入社者も活躍※第二新卒歓迎※/働き方◎/大手中心の取引先に対して数億規模の案件に携われる/再生可能エネルギーによるエネルギー自給率の向上を目指す企業/再エネを「創る・コントロールする・届ける」を一気通貫で行う/独立系新電力で第1位の実績】 ■具体的な業務内容: 系統用蓄電池(蓄電所)の営業をお任せします。 ・主に大手企業・スーパーゼネコン向けのインバウンド営業(問い合わせベース) ・お客様と現場を見に行きながら、ニーズに合った提案、契約締結、契約締結後の引き渡しまでのフォローを行って頂きます。 ・担当案件は1件あたり数億円規模。 ・社内の技術担当・PMと連携しながら進行します。 ・営業先は都内が中心、月1〜2回程度の出張あり(現場立ち会いや打ち合わせ) ■「系統用蓄電池」とは? 発電された電気を一時的に蓄えることで、電力の需給バランスを整えるための大規模な蓄電システム(数億円規模のインフラ設備)です。再生可能エネルギーの拡大とともに導入が進む、今注目のインフラ領域です。 ■当求人の特徴 再生可能エネルギー(太陽光・風力など)の普及に伴い、電力の安定供給が求められています。その解決策として注目されているのが「系統用蓄電池(蓄電所)」です。系統用蓄電池とは電力を蓄え、必要なときに供給する大規模な電池設備のことを指し、電力の安定化に貢献することができます。 当社は系統用蓄電池事業の拡大に注力しており、ご入社いただいた方には主にお客様からのお問い合わせ(インバウンド)対応が中心の提案営業を行って頂きます。 ■入社後の業務習得イメージ: 入社後は事業への理解を深めながら、営業同行などを通して業務を習得いただきます。社員が自律をして柔軟に業務を行うことを尊重する組織風土があり、顧客リストや営業マニュアルに沿った営業を強いられるといった型に嵌められることはありません。 上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。ご自身の創意工夫やアイディアを活かして事業拡大に取り組んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, 法務 知的財産・特許
〜創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 知的財産を中心とした情報調査・解析(IPランドスケープ)の推進 ・事業部への事業判断材料(調査解析結果)の提供、及びIPランドエスケープを活用した戦略提案 ・事業部や研究部門からの依頼に基づく特許調査業務(自社技術に関連する他社特許抽出) ・AI技術を代表とする新しい調査解析手法の導入とその活用 ※出張が1〜2回/月 発生します。 ■ミッション 全社及び事業レベルで、知財を活用した経営(知財経営)を実施し、企業価値を向上しています。 ・事業における知財の創出・活用を推進し、知財経営を実践し、事業を成功に導く ・全社視点に立ち、経営に資する情報提供や経営指標による経営管理を行い、全社知財経営を推進する ■組織構成 知的財産部 約30名 情報解析課 約5名 ※事業部内に知財担当を複数名配置しており、総勢約60名 ■キャリアパス ・IPランドスケープを活用した新事業企画や事業経営に関与することが出来、将来的には経営部門や事業部、研究所での企画部門での活躍が期待されます。 ■ポジティブアクションについて: 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。 制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(23年度):257人(男性137人、女性120人) ・育児休業利用者(23年度):198人 ・育児休業復職率(23年度):100% ・年次有給休暇取得日数実績(23年度):17.5日 ・平均勤続年数(23年度3月末時点):18.0年 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/商社営業にチャレンジ/ポテンシャル採用/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程度】 ■未経験からチャンレンジできる東証プライム上場の商社営業: 本ポジションはポテンシャルでの採用を行っており、ご経験よりもお人柄を重視しております。商社営業に挑戦したい方、第二新卒の方、成長業界でキャリアアップしたい方を歓迎しております。 ■業務内容: 当社の建材事業本部のいずれかの分野にて、建材分野での既存顧客、新規開拓へ向けた提案型営業を担当して頂きます。 <具体的には> ◎建設分野:大型物流施設や工場など、非住宅建築物で使用する高機能な建設資材や断熱パネルのほか、テント倉庫の建築を提案する。 ◎基礎分野:パイル・土木資材の設計から工事を全国規模で販売、工事を提案する。 ◎住建分野:ZEHをはじめ、多様化する住宅に対応し、住環境の安全性・快適性・省エネ性の向上に欠かせない商材を提案する。 ◎エネルギー分野:産業用・住宅用太陽光発電システムや蓄電池・自社開発架台などの創蓄に関わる商材を提案する。 ■教育体制について: 扱う建材の知識や商材理解については、入社前から必要ありません!ご入社後、メーカー研修等に参加していただき商材知識の取得をしていただき、その後数か月から1年ほどのOJTを経て同社の営業マンとして一人前を目指してい頂きます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ETSホールディングス
東京都豊島区南池袋
池袋駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【オフィスカジュアル・内勤時はリモート推進を導入するなど新しい取り組みを始めています/福利厚生サービス新規導入】 〜大正11年創業/東証スタンダード上場の安定基盤/高い工事実績と独自の技術開発に定評があります/電力会社・官公庁・大手ゼネコンからの信頼も厚く様々な案件に携わる事ができます〜 ■業務概要: 電気設備工事・太陽光発電設備工事・計装設備工事・防災防犯設備工事の施工管理業務をご担当頂きます。具体的には、設計図面の精査、調査設計、基礎づくり(土木工事等)、必要な材料の発注、工事担当者の配置・スケジュール調整、現場管理(スケジュール・安全・コスト等)、工事終了・引き渡し・アフターフォローを行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 平日のみの稼働になります。残業も月20H程度と非常に少なく、又内勤時はリモートも可能。非常に働きやすい環境です。 ■工事詳細: 長距離極超高圧送電線建設工事/情報ネットワークサービス事業の光ファイバー架線工事/官公庁を顧客とする庁舎・高速道路・トンネル・空港・共同溝の工事/ゼネコン各社を顧客とする大型ビルやマンション等の電気配線工事/産業用メガソーラーシステムの施工/基地局設置等 ■同社の魅力/特徴: 【大正11年創業の安定性/顧客からの信頼の厚さ】 同社は創業以来、一貫して電気工事業を営んでおり『電設業界において技術のYAMAKA』としてお客様から根深い信頼を得て、実績を重ねてまいりました。特に主力事業である送電線事業においては業界のパイオニア的存在であり、日本で初の100万ボルト送電線工事を受注する等、顧客からの信頼も厚いです。また、低コストで鉄塔の建て替えができる特許技術を開発する等、技術開発において非常に熱心な企業です。 【高い技術力が得られる環境】 「山加式」と呼ばれる独自技術を強みに業界をリードしてきた当社。人から人へ伝える技術やノウハウを何よりも重要視し、「技術のYAMAKA」と評されるノウハウを確立してきました。それだけに、ベテランをはじめとする先輩社員が後輩へ親身に仕事を教えていく、家族的な風土が根付いています。特に送電部門においては、電力会社との関係が深いため、安定した受注が見込める等、安定した環境で技術力を身に着けたい人には最適な環境です。 変更の範囲:本文参照
共同瓦斯株式会社
愛媛県四国中央市土居町野田
~
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で6社しかない『ゴールド保安認定業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件〜10件未満 ※最大1か月4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■採用背景: 業績安定のため、増員し、繁忙期に備えるため営業職を募集します! ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰されたほか、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となる等、社会的にも高い評価と信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/E&P事業のリーディングカンパニー〜 ■採用背景: 新規事業を含め国内外プロジェクト推進のための技術支援やピアレビュー業務が大きく増加したため、新たに人員を募集したいと考えています。 ■所属予定部署の事業概要: プロジェクト推進のための技術検討支援、事業の投資決定における施設分野の中立的かつ適正なレビューを行っている部署となります。 ■所属予定部署の組織体制: 部長1名、スペシャリスト4名、グループ長2名、グループ員12名(正社員7名、嘱託社員2名、個人事業主3名) ■担当職務: 1.国内外プロジェクト事業性評価やリスクアセスメント評価 2.プロジェクト事業化における技術オプション検討 3.フィージビリティスタディやFEEDの管理 4.工事及び機器製作に係る設計計画・管理 5.海外スタッフとの施設関連コミュニケーション 6.国内外プロジェクトを推進するための官庁や社外コンサル、社内事業部門との円滑な折衝や協議 7.その他、施設技術全般、部内諸業務 ■同社の魅力点: 当社は、1955年に石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立しました。石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)を担い、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、半世紀にわたりエネルギーの安定供給に貢献しています。 新たに電力事業へ参入し、2020年4月から開始した天然ガス発電(コンバインド)事業をはじめ、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。また、カーボンニュートラルの取組として、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化・事業化に向けて取り組みを推進しています。 「健康経営優良法人 2024」への 8 年連続認定、コアタイム無しフレックス、在宅勤務制度あり、平均勤続年数15年、平均残業時間月15時間、有給休暇平均取得日数14.4日と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。実際、中途入社された方の多くが同社の魅力について、ワークライフバランスが整っていて働きやすく、社風・人柄がよいと答えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「なでしこ銘柄」取得/創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けています〜 ■業務内容 事業部・研究部門と連携し、事業・開発の目的、目標、競合状況に応じて事業の進展、収益に貢献することを目的に、以下の知的財産関連業務を行います。 <詳細> 知的財産に係わる管理(総務・経理・システム)の運営と企画 (1)知的財産の管理 特許出願プロセスにおけるステータス管理や特許登録後の特許権利の維持等 (2)知財管理システムの管理・改善、運用(データ抽出・活用) (3)知財管理に係わるDXの推進 ■組織構成 知的財産部 約30名 ・管理課:4名 ※他、事業部内に知財担当を複数名配置して総勢約60名が知財関連業務に従事しています。 <部のミッション> ・全社及び事業レベルで、知財を活用した経営(知財経営)を実施し、企業価値を向上させる ・事業における知財の創出・活用を推進し、知財経営を実践し、事業を成功に導く ・全社視点に立ち、経営に資する情報提供や経営指標による経営管理を行い、全社知財経営を推進する <課のミッション> ・アドミ関連業務(総務・人事・経理・情報システム)を通じて、当社における知財活動の基盤を強化する ■キャリアパス ・当社の持つ技術に触れることができ、適性に応じて研究開発部門等のアドミ関連業務(総務、人事、経理、情報システム)担当としてのステップアップ ・適性や知財実務の経験等に応じて、知財を活用した経営貢献に関する企画 ・実務担当等知財分野におけるステップアップ ■ポジティブアクションについて 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけております。 ※23年度実績 ・子の看護のための休暇利用:257人(男性137人、女性120人) ・育休利用者:198人 ・育休復職率:100% ・年次有給取得実績:17.5日 ・平均勤続年数:18.0年 ・出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務
ジオリーブグループ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜住宅資材商社業界トップ級企業の安定性/就業環境◎/年間休日121日〜 ■業務内容: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売を手掛ける企業。その中でマンションリノベーション企業を主要顧客とする開発営業部にて、積算担当者としてご勤務いただきます。少人数で対応しているため、将来的には、幅広く内勤業務をお任せしていきます。 <具体的には> ・取引先である買取再販業者より頂いた依頼に対し、住宅設備メーカーのオンライン端末を活用して見積書の作成やExcelでの金額集計表作成などを行う【積算業務】をお任せいたします。 ・主に営業職から依頼や資料提供を受けて積算を行います。仕入先メーカーへの問い合わせなどの電話応対もあり。営業活動の後方支援としてスピード感のあるお仕事です。 (・将来的に適性/希望があれば、受発注を行う営業事務や営業職への異動も可。) 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■組織構成: 課長以下8名(男性5名、女性3名) ■当社の魅力: ・業界に先駆けて太陽光発電などの環境関連部署を設立、その他リノベーション案件の拡大、海外事業など新しいことにもチャレンジしています。また、トップダウンで業務を進めるのではなく、自由な風土があり、新しい方向を示し推進していける環境があります。『日本住まいを支える』という熱い思いのもと、時代と共に変わる力を備えるとともに、決して変えてはいけない大切な心を守り続けながら、次の100年を目指します。 ・最新の技術やエコを取り入れた『ゼロエネルギーハウス』など、新しい住まいの在り方の提案も行っています。 ・社員の頑張りを正当に評価し、モチベーションアップの為の表彰制度を設けています。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、経営陣との距離が近く、風通しがよく、アットホームな社風です。 ・ボランティア休暇、永年勤続表彰休暇、住宅手当、借上社宅制度、資格取得支援制度、スポーツ活動、共済会制度(慶弔及び社員の親睦を深める制度)、福利厚生倶楽部(宿泊/リゾート施設割引等)等、福利厚生が充実しています。
グリーン・コンサルタント株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜競輪場やテストコースの設計/仕事の幅が広くスキルアップができます/年間休日126日、残業月20時間未満でワークライフバランスが整います〜 ■企業概要 当社は建設コンサルタント会社の中でも舗装に特化した技術を持っています。特に特殊な道路舗装のノウハウを持っていることが当社の強みです。大手自動車メーカーのテストコースや競輪場は、新しい舗装やバンク構造の舗装が必要になります。その他、太陽光発電関係の案件も対応しており、様々な業界やジャンルに貢献しています。 ■採用背景 現在2名の社員で設計業務を行っています。今後も対応案件を増やし、顧客からの要望に応え続けるため、土木設計者を募集します。 ■業務概要 競輪場、テストコース、橋梁、トンネル、道路、ダム、河川、港湾などの設計をご担当いただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・顧客との打ち合わせ ・現場での測量 ・設計 ・積算 ・工事計画 ・現場管理、進捗状況確認 ・引き渡し ≪仕事の魅力≫ 一人一人のスキルにもよりますが、顧客との打ち合わせから引き渡しまで担当ができ、完成した時の達成感があります。 また、設計スキルだけではなく、測量や施工管理の経験、コミュニケーションスキルなども身につくため、スキルアップにつながります。 ≪研修≫ ご入社後、希望をすれば東京の設計センターで数週間から数か月間、設計スキルを磨くめの研修に参加できます。 ■取引先について 当社は株式会社NIPPOグループの一員であるため、大手親会社からの安定した受注があるほか、官公庁・ゼネコン・下請けなどの案件がございます。 配属先となる中部営業所でお客様から直接受注する場合もあります。 ■配属先について 男性2人(20代・60代)が在籍しています。 ■働き方について ・年間休日126日(月1回程休日出勤の可能性もあり。休日出勤をした場合は代休を取ります。) ・残業20時間未満 ・内勤9:外勤1 ・出張あり(エリア:東海4県・月1-2回・1泊2日程度あり) ≪労働環境が良い理由≫ 社内で働き方改革に取り組み、社員一人一人に浸透しているため、残業削減が実現できています。 ■評価制度 本人の意向と合わせて目標を設定し、振り返りを行うため、半年に1回上長との面談が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本瓦斯株式会社(ニチガス)
山梨県
石油・資源, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【テレビCMや広告でおなじみのニチガス/実力次第でさらに収入アップ・キャリアアップが叶う!/賞与実績4.5カ月分/社宅完備/残業20h/年休120日以上】 ■業務内容: 【新規顧客獲得やガス機器の販売・メンテナンス・修理対応】生活インフラを支える業務です!ご契約いただいているお客様のガスに関するお困り事への対応や、他社のガスをご利用中の方へ新規獲得の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 他社利用中のお客様に当社のガス+電力や太陽光発電・蓄電池などをご提案。お客様へのエネルギーのコストカットを中心とした提案も可能です。お客様との会話を楽しみながら、「ガス料金を下げたい」などのニーズをヒアリング頂きます。また当社はセットで電力、飲用水、光回線、保険なども取り扱っているため、ガス機器販売だけでなく、キッチンやお風呂のリフォームなど、幅広いニーズに対応可能! ※訪問件数は1日平均10件。 ■魅力: ◇昇給・昇格スピードが速い! 年齢や年次に関係なくステップアップできる明確な評価制度がある当社。実際、入社1年半や3年で役職に就いて活躍している20代メンバーも複数名います!安定の固定給に加え、実力次第でさらに収入アップ・キャリアアップを目指せる環境です。※30代で1000万プレイヤー目指せます! ◇提案力&価格競争力! きめ細かな対応や商材の多さ、そして圧倒的な価格競争力が強みです。業界最先端の取り組みにより、LPガスは全国平均より約20%安い価格を実現。 ■教育制度: ・入社ガイダンス後、現場の先輩に同行していただき徐々に仕事に慣れていただきます。飲食店スタッフや、タクシー運転手、公務員など、営業未経験でも安心してご活躍いただけます! ・専門知識や、営業に必要な専門資格取得は、入社後に全面的にサポートします。対象資格を取得すると、資格手当が支給されます。 ■就業環境: ・年休120日以上 ・残業20h※20時シャットダウン ・休暇充実(誕生日休暇・リフレッシュ休暇など) ■当社について 関東・山梨・静岡の約170万世帯にガスを供給。皆さんの生活に欠かせない「ガス」をより安価に、そして何より安全に安定的にお客様に供給することを第一として、グループ会社を合わせた約100カ所の事業所から皆さんの生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県西条市ひうち
◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で19社しかない『ゴールド保安認定事業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件〜10件未満 ※最大1か月4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰され、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となり、社会的にも高評価と信頼をいただいております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀特機株式会社
三重県鈴鹿市末広北
その他商社 その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/賞与5.8か月分☆最短2年でキャリアアップ◎〜 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年〜1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 本求人は電設資材を販売するグループ会社の【中堀電商株式会社】への在籍出向となります。 同社は三重エリアを担当しており、従業員(約20名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望を考慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため一定の水準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 ・最短6年目 主務 700万円 変更の範囲:会社の定める業務
岡田陸運株式会社
福島県いわき市小川町西小川
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
<<第二新卒〜経験者まで幅広く歓迎/誠実な対応ができる人材を求めます/バックオフィス部門を幅広く携われる/将来の管理職候補/残業ほぼなし>> ■業務概要: 当社は冷蔵・冷凍食品の運送業を中心に、ガソリンスタンドの経営や太陽光発電所の運営も行っています。 今回、財務・経理の業務を担当していただける将来の管理職候補を募集します。 大手食品会社との取引も多く、安定した職場環境です。未経験の方も意欲があれば歓迎します。 ■主な業務内容: 財務・経理部門の管理職候補として財務経理の実務を担当していただきます。 資金繰り管理、会計事務所対応、銀行交渉・対応(借入等の交渉は社長が担当)、財務分析、決算対応など ※その他にも管理職候補として幅広い業務に従事していただきます。(稀に出張あり) ※経験者の方は、即戦力として管理職からのスタートも可能なため、全体の統括・マネジメントも担っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは現場の業務を理解していただくために、部長や課長などから指導を受け、業務を習得していきます。 将来的には、部門のリーダーとして管理職に昇進し、さらに経営ボードに関与することも期待されます。 未経験の方でも、丁寧な指導がありますので、安心して挑戦してください。 大手企業との直接取引など販路・仕事量などを安定的に持つ充実した職場で管理職候補としてキャリア形成を図ることができます。 ■組織構成: 本社での総務部は現在4名(部長、課長、担当者2名)、各営業所では4名(本宮2名、亘理1名、仙台1名)で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は1971年に設立され、冷蔵・冷凍食品の輸送を専門とする企業として成長してきました。 「丁寧・正確・迅速」をモットーに、お客様に信頼されるサービスを提供しています。 地元社会に愛される地域密着型の企業として、社員満足度の向上にも力を入れています。 安定した取引先と充実した職場環境の中で、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/残業15h以下/教育制度充実/三菱電機住宅設備機器関連の担当/神奈川エリアのルート営業】 ■担当業務 三菱電機住宅設備関連機器(空調機・換気扇・エコキュート等)の販売および建設・建築関連商材(配管材、空調資材)の販売を行って頂きます。 ■担当エリア 主に神奈川県内(一部静岡県東部)となります。(異動などがあれば国内の支社、支店、営業所及び海外拠点への勤務の可能性があります。) そのため、基本的には出張はないものの、仕入先への製品研修会にて国内出張が発生する場合がございます。(目安:年2~3回、1泊2日程度) ■顧客 既存顧客8割、新規顧客2割になります。 また、住宅設備店・管材問屋(住宅メーカー・工務店と直接取引をする場合もございます) ■営業方法 既存顧客:ルート営業を中心に営業活動を行います。 新規顧客:既存顧客からのご紹介や新規お問合せ、別部署の顧客商談同行での新規提案になります。 ■商材について 三菱電機製品を中心とした製品を中心に建物(マンションや住宅等)を建てる際に必要な管材(※1)や建築資材(※2)等の住宅建材、住宅向け設備(※3)を担当いただきます。 (※1)上下水道管・配水管・電線管等 (※2)床暖房パネル・受水槽 (※3)空調機・換気扇、太陽光発電システム、CO2ヒートポンプ給湯機、IHクッキングヒーター等 ■配属部署 住環境ライフライン事業部 神奈川営業所は18名で構成されており、男女比6:4、60代2名、50代1名、40代4名、30代7名、20代1名(内営業担当8名、営業事務6名、経理担当1名、見積担当3名)になります。 ■キャリアパス 営業実績やプロセスが伴っていれば早くて30代前半で主任〜係長へと昇進します。(管理職ではないため、ポジションに枠はございません) ■働き方 【残業】 月平均残業15h以内になっております。 働き方改革の一環で毎週水曜日ノー残業デーを導入、その他20時PCシャットダウンにて上長への申請許可がない限りは残業が出来ない体制になっております。 【リモートワーク】 週固定での実施ではありませんが体調不良やご家族のご都合などによってリモートワークへ切り替えが出来る体制を整えております。
富士電工株式会社
東京都港区芝大門
電子部品 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界未経験者歓迎〜 70年以上の歴史を持つ電線・電子部品等の専門商社/海外に製造機能を持つグローバルな会社/大手電機メーカーへのルート営業中心/残業10時間以下/年間休日130日でワークライフバランス充実 ■業務概要: ・営業担当として、法人向けの営業をお任せします。 ・取引先は大手電機メーカーへの購買や工場などルート営業中心です(テレアポや飛び込み等は想定しておらず、既存顧客との関係性を保ちながら、当社の更なる売り上げ拡大に向けご活躍いただきます) ・当社の主力製品である電線や、コネクタ等の電子部品、ルーター等のITネットワーク関連機器など多岐に渡る製品をご提案いただきます。 ■組織構成: 本社の営業部は2つのグループに分かれており、それぞれ4〜5名で構成されています。 (配属予定のグループ長35〜40代の課長、メンバーは20代〜30代) ■仕事の進め方と評価 ・ご自身で策定した目標を半期毎に所属長と進捗確認して、業績だけでなくプロセスも含めた成長過程もきちんと評価致します。 ※活躍事例:今まで取引が無かった種類のメーカーに新たな仕入先からの商品を提案し見事成約。新しいことにもチャレンジできる環境です。 ■フォロー体制について: 業界未経験であれば、まずはOJT担当がついてフォローし、業界知識の習得や取引先とのやり取りの指導を行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・全社的に残業は多くなく10時間以下です。 ・出張は月に1〜3回程度発生しますが、ほとんどが1泊2日で、顧客訪問時には状況に合わせ直行直帰も可能です。 ・担当顧客によっては、海外(当社海外子会社含む)への出張(約1週間)も発生します。 ■同社の特徴: ・電線をメイン事業にしている同社ですが、その電線は自動車業界、太陽光発電業界など、EV化、自動化など新しいニーズに答えることが可能です。 ・創業70年以上の歴史ある商社で、古河電工の特約店も長く務めています。 ・海外4か所に(マレーシア、インドネシア、シンガポール、中国)子会社があり、そのうち2拠点は工場です。従って、商社とメーカーの双方の機能を併せ持つグローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ