【社内SE】顧客管理システムの企画運用やDX推進を担当◇事業基盤拡大中/変革期に関われる面白味あり株式会社Looop

情報提供元

募集
仕事内容
電力小売事業における顧客管理・料金管理の中核を担うCIS(Customer Information System)の企画・運用改善をお任せします。システム部門や関連部署と連携し、業務効率化・DX推進をリードいただきます。 ■業務詳細: ・顧客管理・料金管理業務に関するシステム企画、要件定義、運用改善 ・各種契約・請求・入金・精算プロセスの管理およびシステム化推進 ・再エネ特措法対応や政府機関への報告に関わる業務設計・運用 ・内部統制の構築・運営に関する企画・改善 ・プロジェクトマネジメント(業務部門とシステム部門の橋渡し) ・KGI/KPIや予算計画に基づく進捗管理・レポーティング ■採用背景:当社では、電力サービスの顧客管理、太陽光発電・家庭用蓄電池・ポータブル電源・EV・家電などを統合し、エネルギーマネジメント(制御・自動化)やデータ可視化を実現する全社統一のデジタルプラットフォーム構築を推進しています。 現在、電力サービスにおける顧客管理・料金管理等を担うシステム(CIS)の刷新プロジェクトを進めており、本部長直下でプロジェクトをリードし、業務のDX化を推進できる人材を増員募集することとなりました。 ■ポジション魅力: ・CISは顧客体験と収益性を左右する基幹システムであり、会社の成長に直結する業務に携われます。 ・社内外のステークホルダーと協働しながら、最新のシステム導入や業務自動化に取り組む機会があります。 ・上司はITコンサルと大手電力会社のDX部門の両方で豊富な経験を持ち、システム導入・業務改革の進め方を熟知しています。仕事の進め方や優先順位を相談しやすい環境で、事業会社側でのシステム刷新PJの経験を積むことができます。 ■当社について:電力会社からエネルギーテック企業へと進化し、再生可能エネルギー・スマートホーム・デジタル基盤の3軸で事業を展開。2030年には市場規模23兆円、2028年には契約件数100万件・売上高1000億円を目指しています。創業者復帰により攻めの経営へ転換し、「エネルギーフリー社会」の実現に挑戦をしている段階で、評価制度は成果重視で、挑戦がキャリアに直結する面白味を体感できる環境です。スマートホーム事業も加速し、生活者のエネルギー最適化を推進していくことで、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,137,600円〜6,697,200円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:142,400円〜218,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 542,200円〜831,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賃金内訳> 月額(基本給):344,800円〜558,100円 みなし残業(45時間):142,400円〜218,300円 ライフプラン手当:55,000円 ■自社発電お日様賞与:年2回 ※年収=月額給×12カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・産後パパ・ママともに育休の実績あり ・時短勤務の実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費支給 社会保険:企業型確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 <その他補足> ・従業員持株会 ・テレワーク制度(週2日まで在宅勤務可能) ・昼食補助制度(レストラン、コンビニで使用可能/上限3,500円を支援) ・社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会 等 ・部活動:フットサル部、バスケットボール部 等 ・その他:確定拠出年金制度、トレーニングジム法人会員制度
選考について
対象となる方
■必須要件:SaaS/パッケージを取り扱う事業会社またはコンサル・SIer等で以下の経験・スキルをお持ちの方 ・B2Bシステムのプロダクト企画 ・SaaS/パッケージのGTM(Go-To-Market)戦略策定、推進のご経験をお持ちの方 ・要求定義からリリースまでの開発プロセス経験 ・日本語能力と英語能力:ビジネスレベル以上の方 ■歓迎要件: ・社内外における複数関係者との調整・折衝経験をお持ちの方 ・電力小売事業に関する知識・経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社Looop
所在地
東京都台東区上野3-24-6上野フロンティアタワー15F・22F 上野フロンティアタワー15F・22F
事業内容
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。 ■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。 ・電力小売事業 ・蓄電池事業 ・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業 ・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業 ■特徴・魅力: 株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。 主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。 エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
従業員数
284名
資本金
5,601百万円
売上高
45,591百万円
平均年齢
40歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE】顧客管理システムの企画運用やDX推進を担当◇事業基盤拡大中/変革期に関われる面白味あり
株式会社Looop