3903 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇大手金融機関DX/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/営業⇒企画へのキャリアチェンジ可◆◇ ■職務内容: 当社では、地方銀行向けに基幹系システムの共同化を軸にビジネス展開し、大きなシェアを獲得しています。オファリング推進室ビジネス企画担当は、社内外と連携し、メガ地銀戦略、オープンサービスアーキテクチャ戦略を踏まえ、次世代の重要テーマを選定し、次の事業の柱となる新しいビジネスを先行的に模索し、事業化を目指しています。 今回募集する職務として、大手金融機関様向けのサービス創発〜企画・拡販をく担当していただきます。現在、金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームを推進しており、本プロジェクトへ参画していただく予定です。 【職務イメージ】 ・金融機関にケイパビリティ・アセットの活用した金融機関向けの新規サービスの創出 ・課題抽出に向けたヒアリング、提案資料の作成及び実際のプレゼン、具体的なサービスへの落とし込み事業立ち上げ、拡販戦略立案や拡販 ■職務の魅力: 当社は、公共・金融・法人と幅広く事業を行っています。今後求められるデジタル化は、業界を横断した業際ビジネスが重要テーマとなってきます。当社はデジタルによる業際ビジネス推進を実現しやすい環境があります。直接のお客様部門はデジタルを活用することによって、ビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門が多く、AI、IoT、クラウド、スマホ等を中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい職場です。 NTTデータ社内・NTTデータグループ内の連携はもちろん、NTTグループのネットワークを活用できます。また、最近では先端テック企業との協業・提携も積極的に行っており、新技術を活用したビジネスモデルの構築を常に模索しているため、顧客からの要望を応えるだけのSIerではなく、デジタル技術を活用してビジネス課題を解決する人材としての成長、ケイパビリティを獲得することができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社DONUTS
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プリセールス パッケージ導入・システム導入
学歴不問
メディア事業、スマートフォンゲーム事業を中心としBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、クリニック向けクラウド電子カルテ『CLIUS』の導入SE・フィールドエンジニアを募集します。ネットワーク設定にまつわる経験を活かし、未来の医療サービスを一緒に創っていきませんか? ■業務内容: 導入SE・フィールドエンジニアの役割としては、新規契約締結となった医療機関様へ、機器連携をはじめとした初期設定などの導入支援をお願いしております。 ・現地での電子カルテ設定作業 ・現地での先生やカルテ操作者の不安解消(サポートチームなど連携しながら行います) ・導入済みクリニック様でのPC交換や連携追加などの設定(現地orリモート) ・サポートチームの技術的支援 ・サポートチームや営業への導入状況報告 ■業務イメージ: ・導入設置先 全国のクリニック様(主に無床病院) ※案件によって宿泊を伴う出張の可能性があります ・1ヶ月の導入担当件数 8件ほど(繁忙時期により異なるため、目安です) 負担がないように調整いたします ・1日の業務フロー(出張時) 各拠点より各クリニック様へ訪問 電子カルテの設定作業を実施(3〜5時間目安で設定台数などによる) 作業完了後、帰社or直帰 ・1日の業務フロー(内勤時) 自身の対応案件の準備 サポートチームへの技術支援 作業報告などの共有 リモートでの連携支援(業務があるときのみ) ■ポジションの魅力: ・医療と社会課題の解決に貢献 現地では先生と話しながら作業を行うことが大半です。新規開業に不安を持たれているクリニック様は言わずもがな多く、多面的に顧客課題へ寄り添いシステムからクリニックを支援できていることを実感できます。 ・成長期の自社プロダクト経験 代理店とは違い顧客の声からもっとこうあったらいいと感じることをダイレクトにプロダクトへ反映できます。マイナー含め随時高頻度で機能実装しているため、経験をもとにしたアイデアがプロダクトに取り入れられることも多々あります。あなたの意見や思いが業界常識を変えるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤメット
新潟県新潟市東区小金町
350万円~899万円
総合電機メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■三菱マテリアルから独立した4大焼結メーカーの1社/国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用/変革中の優良企業/家賃補助最大約80%など福利厚生も充実◎■□ 本社のIT部門のスタッフとして、業務プロセス改革・改善を中心としたデジタル推進に関する業務をお任せします。 三菱マテリアルから独立をしたことで、IT部門に求められる範囲は非常に大きくなっています。 ■業務詳細: ・システム保守業務(開発環境:Eclipse 言語:Java) ・ネットワーク・インフラ設計・構築 ・自社システムソリューション推進、IoT等自動化推進 ・情報セキュリティー、EDR、EPP管理 ・AWS等のクラウド環境保守運用 などの業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ダイヤメットは新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績が急回復しております。現在は変革期でERPの入れ替えを段階的に実施しており、情報システム部門は社内のデジタル推進の旗振り役として重要な役割を果たしております。チームワークを大切にしながら明るく楽しく仕事に取り組める方は特にやりがいをもって取り組めると思いますのでご興味のおありの方はぜひご応募ください。 ■当社の特徴: 2020年に三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施している、4大焼結メーカーの1社です。自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、業績は急回復しています。高い品質と技術により、信頼のブランドとして国内・海外から厚い支持を得ています。Tier1主要顧客との強固な関係性や培ってきた技術などの強みを武器に、焼結部品大手の基盤をもちつつ、チャレンジャーとしてスピード感のある経営をしています。外部から新しい風をもたらしてくれる人材を待っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
〜エンジニアとしてキャリア形成したい方/取引先の大手企業にて経験が詰める環境/市場価値UP〜 ■業務詳細: 貿易統計情報提供システムのオンプレサーバからAWSへのリフトを対応頂きます。 クラウド環境での業務に挑戦したい方、これまでの経験を活かしてやりがいをもって取り組んでいただけます。 ■主な環境/使用技術: Linux、AWS、Python ■研修制度 ・Win School(塾のようなイメージ): 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング(大学のようなイメージ): 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることが当社の強みです。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!身に着けたい技術を突き詰めることができ自身に合ったキャリアを形成できる環境です! ■サポート体制: 配属後は担当営業との定期的な面談(月1目安)実施、組織体制として支店内でさらにグループ分けをしているので、そのグループで月1のMTGは必ず実施しています。グループはだいたい15前後のグループに分かれており、地域や技術領域も異なりますが、メンバーそれぞれのプロジェクトの遂行具合、テクノプログループの連絡事項などを取り纏めしているマネージャー職中心に進めていく形式です。 ■モデル年収: 800万円/マネージャー/40代(月給50万円+賞与) 600万円/リーダー/30代(月給40万円+賞与) 500万円/サブリーダー/20代(月給33万円+賞与) ■企業説明: ・豊富な案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ・キャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンネット
福岡県福岡市博多区博多駅東
350万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜食品に関するサプライチェーンに特化/自由度の高い開発環境/充実の福利厚生◎/ワークライフバランスを整えて働ける/『流通のトータルサポーター/ヤマエグループ』のIT担当事業会社 ■採用背景: 株式会社リンネットでは、物流や小売業向けの自社パッケージ開発を加速させる方針の中で、システム開発、運用保守のメンバーを増員することとなりました。今回はお客様のシステムのサポートやよりシステム化を促進するためのご提案など積極的なお客様との連携をしていただくポジションです。 ■職務内容: 受発注システムや物流管理システムをはじめ、食品流通に関わる幅広いITソリューションを提供する当社において、テクニカルサポートエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティ、クラウド、サーバインフラ、ネットワークに関する技術的な顧客サポート ・社内システムのDX推進に向けた技術的提案と実装サポート ・新技術の調査・検証とサービス品質向上への貢献 ・チーム内での技術共有と相互学習 ■当社の強み: ・当社は営業から開発〜運用、メンテナンスまで一貫して手がける開発環境を持っています。受託開発だけでなく、自社製品の開発も行い、新たな領域への挑戦も進めています。 ・AIやRPAの研究にも着手し、新規の研究開発に特化した専任部署を立ち上げました。自社パッケージ開発を加速させ、エンジニアの活躍の場を広げています。 ■働く環境: 当社は完全週休2日制で、有給休暇・時間単位有給休暇制度を導入し、ワークライフバランスの実現可能です。また、エンジニアの成長を支援するため、e-ラーニング・Off-JTを積極的に取り入れ、個々の意欲を確かな成長につなげています。 ■当社について: 当社は1985年、ヤマエ久野のIT戦略を担う会社として設立されました。30年以上にわたって安定成長を続け、利益を5倍以上に伸ばしています。 当社は、食品卸大手・ヤマエ久野を傘下に持つヤマエグループのIT担当事業会社です。受発注システムや物流管理システムを提供しています。食品流通プロセス全体に精通しており、取引先は食品製造・加工会社から小売チェーンまで1000社を超えます。
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 経理(財務会計)
■期待すること: ・上場後の決算開示に耐えられる経理業務フローの構築、強化 ■仕事内容: IPOを目指し、メガベンチャーに成長してゆく組織をサポートするための経理財務部長候補として入社いただき、経理財務部の統括をお任せいたします。 当社は20代を中心とした4名の組織で経理を運営しておりますが、今後の決算業務の早期化やガバナンス体制の高度化に向けた経理業務のプロセス構築/改善を行っていただき、経理財務領域におけるコントローラー(プレイヤーロールを含む)として、守りを徹底して遂行していただくことを期待しております。 ■業務内容: ▼マストでお願いしたい業務 ・月次決算、年次決算承認業務 ・決算の早期化、経理周りの業務プロセスの効率化 ・基幹システム(クラウド会計システム、CRMツール)を利用した業務フローの構築 ・BS管理(債権債務、取引先、品目など) ・決算開示資料作成 ・監査法人、証券会社対応 ・チームマネジメント ▼長期的にお願いしたい業務 ・上場審査資料の作成 ・証券会社、東証DD対応 ・M&AにおけるDD実施 ・税務申告書作成(法人税、事業所税、固定資産税等) ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) プリセールス
実行機能を株式会社NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 フロントソリューション部から株式会社NTT東日本-南関東へ出向いただきます。 ■業務内容: 自治体等に対し、お客様業務DXや働き方改革等を支える庁内情報ネットワーク基盤の最適化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等を担っていただきます。 業務の主軸は庁内基盤NW(LGWAN/広域Internet/閉域接続 等)に関わる要件ヒアリング〜ソリューションの選定、お客様・関係企業との契約業務、及び提案活動を当社SEとともに自治体等へ提案を進める重要ポジションです。 ■業務詳細: ・プロジェクト構想段階での要件ヒアリング ・概要を要件定義書にまとめプレゼンテーション ・上記に伴った予算見積もり業務 ・お客様・関連企業との契約業務 ■ミッション: 自治体のお客様を対象に、お客様の課題解決や業務変革に向け、NTT東日本グループが有するアセットと最先端のICTを活用した質の高いコンサルティング営業を行うことで、業務のDXを実現し、地域社会の皆様の顧客体験の最大化を目指しております。 ■組織構成: 担当部長2名、担当課長4名、チーフ8名、担当者30名(20代 19名、30代 5名、40代 12名、50代 8名) ■得られるスキル: ・自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきながら、当社のメインプレイヤーになっていただくために必要となるステークホルダーとの関係構築、製品サービスに関する知識や技術的知識の習得をしていただきます。 ・特に、自治体のお客様の全庁情報基盤のアーキテクチャの理解(ネットワーク、仮想化基盤、クラウド、セキュリティ等)、公共系のビジネスサイクルに合わせた提案〜設計・構築〜運用までの工程全般を把握し、全国の公共ビジネスで通用する経験が得られます。 ・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
グッドルーム株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 生産管理 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜平均年齢29歳★残業20h程・リモート可能!現場とのやり取りは基本オンラインで現場常駐なし!3年後にリノベ賃貸2,000室を目指す成長企業〜 \魅力ポイント/ (1)上場企業グループの安定基盤&大手注目の成長事業を展開!一般的な賃貸マンションを自社でリノベーションし、ナチュラルでおしゃれなデザイン賃貸を提供。現在は大手雑貨メーカーとコラボした共有リビング付き賃貸なども展開中! (2)リモート可能&残業20h程!ITに強い自社メディア部門があり、創業当初から現場常駐無しを目指して効率化★さらに工事をパッケージ化しているため手間削減で残業時間も短縮しています ■働き方: ・年休120日(土日祝) ・出張、転勤、夜勤もなし ・平均有給取得日数13.5日 ・育児休業取得率80% <手掛ける物件> ◎入居者が少なくなったマンション ◎古くなった空き家など 物件を持っているオーナー様からの問い合わせや、大手デベロッパー企業から再開発の依頼を受け、建物を生まれ変わらせる仕事です! <将来的には、こんな仕事も!> ◎共有リビングやランドリースペース、さらにサウナまで兼ね備えた新しい賃貸 ◎都心の一等地にある富裕層向けハイグレード賃貸マンションのフルリノベーション。 ■仕事内容: (1)現場調査 (2)施工費用の計算・予算管理 (3)現場指示・打ち合わせ (4)進捗管理 <特徴> ・現場に行くのは1案件3回程!最初の現場調査⇒中間チェック⇒最後の確認のみで、その他は基本的にオンライン上でやり取り可能。関係者が全員入っているクラウドがあり、現場の写真や図面など共有しています ・元請け案件のみ! ・業務分担も徹底!図面や資材の準備は別チームで担当しているため、現場指示や調整に専念いただける環境。クライアントとのやり取りは担当営業が受け持つため、直接クライアントから連絡が来ることはございません。 ■社風・組織構成: ・平均年齢29歳!20代が半分以上を占める活気ある雰囲気。新卒も25名採用しており、研修など育成環境もあり ・配属部署は部長1名、マネージャー1名、メンバー10名(24新卒も活躍中!)。 ※ 経験の浅いメンバーは、先輩と2〜3名のチームを組み、チーム内で連絡や相談をしながら案件にあたります。
株式会社プリマジェスト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム案件9割!コンペ勝率7割!金融・公共向けソリューション営業/ハード×システム×BPO/多角的なアプローチが可能!/プライム上場子会社】 ■仕事内容: プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。誰もが知るような大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめ等を担当頂きます。役職定年がないため、長く活躍することが可能です。特に年齢で評価のアッパーは決まっておらず、年齢が高いからと言って年収が上がらないということは無いです。例:55歳になって昇格/昇給された方も実際にあります。 【案件詳細】 ■取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など ■案件規模:数千万〜数億円規模 ■プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) ■自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 ■自社開発案件90%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 ■クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: 当社は、もともと画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等に昔から寄与してきました。そのため業務知識、オペレーションに関して造詣が深く、それらの業界から多くの実績を積み、信頼を獲得してきました。その結果、地銀・生保等潤沢な案件(ゆうちょ銀行・ソニー銀行・四国銀行等)を保有しております。 ■同社の魅力: ◎「世界最高水準の画像処理技術」×「AIなどの最新技術」で、お客様のビジネスを変革するDXドライブカンパニー ◎プライム案件比率90% ◎コンペ勝率7割の圧倒的な技術力 ◎銀行・保険・官公庁企業に強み ◎キヤノンマーケティングジャパンGの安定基盤 ◎「アナログtoデジタル」と「デジタルtoデジタル」両輪を扱うからこそ可能になる、唯一無二のDXを提供 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【残業月20Hほど/年休122日/物流とモノづくりを手掛けるグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 ■業務内容 OJTでフォローしながら、ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXを通じた経営基盤のデジタル化の検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 ■本ポジションの魅力 ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かして物流サービスの改善に貢献できる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様と取引することができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成 ※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■キャリアパス システム企画開発部内での異動、システム企画開発部の管理職や特定領域のスペシャリストなど、ご志向性に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でも実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソリトンシステムズ
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東証プライム上場/ITセキュリティ分野の国内トップクラス/官公庁や大手企業との取引多数あり/自由度の高さが魅力の社風】 ■募集背景: ◇当社は現在オンプレミス製品からクラウドサービスへの戦略的シフトを加速させています。 ◇その中で顧客の成功に徹底的に伴走し、価値を最大化させるカスタマーサクセス部門で事業をリードするメンバーを募集します。 ■具体的には: (1)オンボーディング戦略の実行 ・顧客が製品価値を早期に実感できるよう、導入支援から活用定着までの一連のプロセスを主導します。 (2)プロアクティブな活用支援と関係構築 ・データ分析に基づき顧客の利用状況を把握し、より高度な活用方法を能動的に提案します。 ・担当顧客とのリレーションを深化させ、ビジネス課題や潜在ニーズを的確に引き出します。 (3)事業機会の創出と連携 ・顧客との対話やデータ分析から、アップセル・クロスセルの機会を特定し、営業部門と連携して商談を創出します。 (4)技術的課題解決のハブ機能 ・顧客が直面する技術的課題に対し、ハブとして社内の専門部署(開発、サポート等)を巻き込み、解決までをドライブします。 (5)CS活動の仕組み化と最適化 運用、FAQ・技術コンテンツの企画作成、ユーザーコミュニティの運営など、スケーラブルなCS活動を実現するための仕組みを構築・改善します。 ■魅力: 【事業へのインパクト】 ◎中期計画達成の鍵を握る最重要ミッションの一つです。自らの活動が会社の成?に直結する、ダイナミックな環境で活躍できます。 【組織・プロセスの変革経験】 ◎既存の基盤を活かしつつ、CS活動の成功モデルや業務プロセス、組織カルチャーを再構築・進化させていく、非常にチャレンジングで貴重な経験を積むことができます。 【専門性の深化とキャリアの拡張】 ◎技術とビジネスのスキルを融合させ、市場価値の高いプロフェッショナルを目指すことができます。 ◎将来的には、CS部門のマネージャー、特定領域のスペシャリスト、プロダクトマネージャーなど、多様なキャリアパスを描くことが可能です。 【顧客との戦略的パートナーシップ】 ◎単なるサポートに留まらず、顧客のビジネスパートナーとして成功に深くコミットする、本質的なリレーションシップを構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【「健康経営優良法人2023」認定取得/全社平均残業月14.1時間/離職率が低く長期就業が叶う職場/総合ICTサポートサービスを提供】 当社は、デジタル環境から人の暮らしまでとタールでサポートしていく会社です。ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。LCM事業部では、全国のお客様のインフラ設計・構築に関わっていますが、中期経営計画であるクラウド事業強化のため優れた人材を積極的に採用することにしました。設計・構築だけでなく、同時にエンジニアの知見を活かした営業支援活動も強化していきます。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとして共に未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 ■職務詳細:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。 ・プロジェクト計画の立案と遂行状況の管理 ・プロジェクト課題の抽出と対策、対処の実施 ・顧客折衝やプロジェクト関係者とのネゴシエーション ・パートナー管理 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じて案件のアサインをすることで個人ごとのキャリアパスを考えていきます。PMを専門業務とするプロフェッショナル制度や、PM業務を活かし組織管理を行う上位の役職へキャリアアップしていく道があります。 ■配属先について: LCMサービス統括部 中四国システムグループ[岡山駐在] ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:本文記載
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上> ■仕事内容 Web・オープン系の開発エンジニアとして、受託開発・自社プロダクト開発やクライアント先で金融、製造、通信など、さまざまな業界向けの業務システム・アプリの開発をお任せします。 *配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 *エンジニアがより正当に評価され、活き活きと働ける環境を作りたいという想いを元に設立された会社ですので、貴方の希望や望むキャリアについて最大限の配慮を致します。 ■……各案件の特長…… 【1】受託開発案件 自社のチームで「製造業向けのSaaS型Webアプリケーション」「製造業務向け管理システム」などの受託開発を担当。グループ会社のほか、製造業や不動産など、幅広い取引先のご依頼に対応します。 【2】自社プロダクト開発 グループ各社と共同開発している自社プロダクトの開発に携わります。例えば、製造業務向けの電子日報システム『HiConnex(ハイコネックス)』の他、社員教育システムなどを開発しています。 【3】クライアント先案件(現在9割がリモート案件) 大手メーカーや大手SIerを中心とした取引のため、要件定義や設計といった上流工程をはじめ、開発・運用・保守など幅広いフェーズの案件があります。また、クラウドに関する案件など、最新技術に触れられる案件も数多くあります。 例:トヨタシステムズ、富士ソフトなど ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用のための実装工程をお任せ≫ ■業務概要: ICT推進部では横浜銀行の幅広い金融サービスを支える300以上もの業務システムの設計・開発・運用を担っています。 自社サービスの企画段階から開発、保守フェーズまで、横断的に担当し、主に最適な機能要件や実装方式などを主導的に検討いただきます。 ■業務詳細: 横浜銀行では、お客さまの体験価値と生産性のさらなる向上のためのデジタル化施策の一環として、 銀行業務の預金、インターネットバンキング、ATMやスマホ決済業務などのICT分野における開発を企画からリリースまで一貫体制で開発を進めています。 <直近の開発事例> 次世代型営業店端末「AGENT」の追加開発 <今後導入予定の対象サービス例> ・普通預金口座開設 ・定期性預金口座作成、お預け入れ、解約 ・届出事項変更(氏名・住所・電話番号) ・横浜バンクカードのお申込 ・相続のお手続き …など ■組織構成 ICT推進部 約70名(※各10名ずつで担当業務ごとにチーム編成しています。) アジャイル開発チーム5名 5名のうち、3名は中途入社 異業界からの転職者も在籍!製造業でIoTサービスの開発経験者もおり、銀行システムが未経験の方であっても、中長期的に業務知識を身に付けられる環境です。同チームは2024年2月に新設し開発ノウハウの蓄積に向けて内製化を推進中! 内製化拡大に向けた基盤固めを進めており、新しいことに挑戦しようとする風土があります。 ■開発環境: 開発言語…Javascript/Typescript、Java フレームワーク…Angular、React、NestJS、Spring Boot クラウド環境…AWS ■横浜銀行について: 横浜銀行は、神奈川を中心とするマーケットに根付いた銀行です。グループとして長期的にめざす姿である”地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー”への転換を目指しています。近年ではデジタル技術を活かしながら、金融テクノロジーとビックデータの融合による顧客の利便性向上と、新たな金融サービスの事業化に取り組んでいます。
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
800万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: お持ちのご経験やスキルに応じて、まずは運用チームのリーダをお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整〜リリースまで携わっていただく予定で、今後メンバーマネジメントまでお任せいたします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール ■NTTグループならではの働きやすさ: ・有給休暇取得率、女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり ・テレワーク手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【平均残業12h/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】 ■業務概要 各種セキュリティソリューションの導入やインフラ環境改善にかかわる提案、要件定義、設計、構築、移行など全般的な業務を担当頂きます。 ・顧客担当営業からお客様の課題をヒアリング(システム構成の把握等) ・課題解決方法の検討、要件定義、導入製品の選定 ・製品導入提案/設計/基本構築/運用設計および完成図書作成 ・導入後のサポート/改善提案 (現場配属は2名以上です。一人就業は有りません) ■部署構成 ・約70名(コンサル5名,スペシャリスト20名, エンジニア45名) ・平均年齢 40歳(20-40代) ■企業魅力/セキュリティについて プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。 その中で今後ますますお客様のDXビジネス推進には “セキュリティ” が重要になってきます。 同社はSIerのセキュリティ部門として、重要インフラを担うお客様のセキュリティコンサルティング、ネットワーク・プロダクトのアーキテクトから導入支援、MSS、保守サポートまで幅広くお客様のビジネスライフサイクルを一貫して支えています。 ■キャリアについて セキュリティ・インフラ環境の保守サポート業務からスタートなどご本人のスキルやキャリアを考慮します。 経験を積み、資格習得、将来的にコンサルティングやアナリストを目指す方には最適な職場環境です。 ■研修 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
シヤチハタ株式会社
愛知県名古屋市西区天塚町
650万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年近くの老舗企業にて、社内ベンチャー的事業の責任者候補ポジション/安定した基盤×チャレンジのできる環境/「しるしの価値を再定義」する成長事業での募集/福利厚生も充実◎】 ■概要: 同社のSaaS事業である「シヤチハタクラウド(電子署名サービス)」にて、プロダクト開発部門の責任者候補として活用いただきます。 ■採用背景: シヤチハタクラウドの歴史は長く、紙の業務プロセスのデジタル化を目的として今から約30年前に原型が開発されました。従来の紙やハンコ文化を効率化するため、1995年頃からパソコン決裁としてサービス開始し、その後クラウド技術進化とコロナ禍でのテレワーク需要増加により電子決裁サービスが注目され、「シヤチハタクラウド」へと発展しました。 現在同サービスは、特に中小企業向けにリーズナブルな価格設定で導入を進めています。今回は、プロダクト強化+電子印鑑にとらわれない新規事業創出、また組織メンバーの育成を担っていただく方を新たに仲間としてお迎えしたいと考えています。 ■業務詳細: ・既存プロダクトの全体統括、品質向上 ・新規事業の企画立案、要件定義 ・メンバーマネジメント ※実務についてはメンバー主体で行い、その統括/マネジメントがメイン業務です ■組織構成: 事業部内には、他に企画課、営業課があるため、新規事業企画は企画課とも連携しながら進めていきます。プロダクト開発課は5名の社員が在籍していますがほぼ20代と若い組織ですのでメンバー育成も重要なミッションの1つです。 ■同社の魅力・特徴 ◇ハンコのシヤチハタで有名な同社ですが、実は同社の事業領域は文具だけにとどまらず、筆記具から学童用品、工業用品に至るまで、様々な商品・サービスの開発を行っています。コロナ禍では手洗い練習スタンプの「おててポン」等も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。 ◇2025年に創業100年を超える同社ですが、4,50年前から海外進出を行っているグローバル企業でもあります。「Artline」という速乾性マーカーのブランド名は海外では有名で、今では米国・英国・マレーシア・中国・インドなど複数国に事業所を構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【創業100年近くの老舗企業にて、社内ベンチャー的事業の責任者候補ポジション/安定した基盤×チャレンジのできる環境/「しるしの価値を再定義」する成長事業での募集/福利厚生も充実◎】 ■概要: 同社のSaaS事業である「ShachihataCloud(電子署名サービス)」にて、マーケティング企画部門のプレイングマネージャーとして活用いただきます。 ■採用背景: ShachihataCloudの歴史は長く、紙の業務プロセスのデジタル化を目的として今から約30年前に原型が開発されました。従来の紙やハンコ文化を効率化するため、1995年頃からパソコン決裁としてサービス開始し、その後クラウド技術進化とコロナ禍でのテレワーク需要増加により電子決裁サービスが注目され、「ShachihataCloud」へと発展しました。 現在は中小企業をメインにサービス導入を進めていますが、競合の参入も激しい中でより未来を詳細に見据えた事業展開を進めるべく、プロダクトのグランドデザインを描ける人材を新たに外部から募集いたします。 ■業務詳細: 現在同課ではShachihataCloudに関するデジタルマーケティングをメインで行っている中で、以下業務を進めていただきます。 ・マーケティング戦略の立案 ・新規プロダクト企画 ・メンバーマネジメント ■組織構成: 事業部内には他にプロダクト開発課、営業課があります。新規事業企画はプロダクト開発課とも連携しながら進めていきます。GMT企画課には20代2名、30代後半〜40代3名のメンバーが在籍しており、それぞれセミナー・サイト流入・サイト作成など分担して業務を行っています。 ■同社の魅力・特徴 ◇ハンコのシヤチハタで有名な同社ですが、実は同社の事業領域は文具だけにとどまらず、筆記具から学童用品、工業用品に至るまで、様々な商品・サービスの開発を行っています。コロナ禍では手洗い練習スタンプの「おててポン」等も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。 ◇2025年に創業100年を超える同社ですが、4,50年前から海外進出を行っているグローバル企業でもあります。「Artline」という速乾性マーカーのブランド名は海外では有名で、今では米国・英国・マレーシア・中国・インドなど複数国に事業所を構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ■職務内容 当社エンジニアとして、様々な業界のお客様へITシステムの提案や設計、構築などの開発業務を行います。 国内外の当社グループの顧客ネットワークを活かし、 スタンダードなWebアプリだけでなく、モバイルやウェアラブルなど、 幅広いシステム形態の開発を経験していただくことができます。 ■プロジェクト例 ・ローコード開発プラットフォームを活用した、簡単かつ迅速なアプリ開発。経験が浅いエンジニアでも、手軽に開発に参加できる環境を整備。 ・アジャイル開発手法を一部で取り入れ、スピーディーに開発を進めながら、品質も担保。開発メンバー全員がチーム一丸となって取り組むため、柔軟性やコミュニケーション能力が向上しています。 ・モバイル開発チームでは、最新技術やUI/UXのトレンドに常に注目し、スマートフォンやタブレットに最適なアプリ開発を行っています。ユーザーのニーズに合わせたアプリを提供することで、高い評価をいただいています。 ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進等を実施 ・付与日数からの有給休暇取得率84% ・女性管理比率14.3%/外国籍社員割合8.5% ・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【組込技術特化/離職率4.8%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で記述研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■職務内容:システムエンジニアとして、以下の職務に携わります。 (1)車載ECUソフトウェア開発(カーオーディオ、カーメータ、カーナビ、制御ECU等) (2)エレクトロニクス分野におけるソフトウェア開発 ※(1)〜(2)業務ともに当初は当社PLの元、エンジニアとして業務参画し、組込み機器のソフトウェア開発における設計〜結合テストまでの実施を担当します。場合により、実務を実施しながら複数名(最大5名程度)のメンバーの管理を行うこともあります。他にも、車載ECU、制御装置等の機能安全に関するコンサルタント及び設計支援を行う場合もあります(リファクタリング、リバースエンジニアリング、プロセス構築等) ■就業環境: 残業時間は10時間以内と非常に働きやすい環境が整っております。自社:常駐割合は5:5となっており、常駐の場合も10名程度のチームで参画いたします。 ■キャリア: PM、コンサル、技術のスペシャリスト、ITアーキテクト、営業といった複数のキャリアパスが存在します。FA制度などもあり複線型キャリア選択が可能です。また、各階層に応じた研修制度を設けており、資格取得とマネジメントスキルが伸ばすことができます。 ■その他特徴: ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコーステーション
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
【職種未経験歓迎/第二新卒歓迎!健康経営優良法人2024認定/手厚い研修制度/COEDO・KAWAGOE.FCのスポンサー/副業可 ■当社について 「川越」を拠点にICT・DX推進事業、印刷工房など多岐にわたる地域密着型のサービスを展開しております。小江戸川越の地域資源の価値を最大化し、持続可能な発展を目指している地域密着型の企業です。 ■業務内容: 既存のお客様先のお困りごとを解決するために最適な製品をご提案したり、定期訪問による導入して頂いた機器や各インフラの定期点検や障害発生時のご対応もして頂きます。 ・最新製品のご提案 ・各OA機器の定期点検 ・コピー機のメンテナンス・修理 ※より技術的なサポートが必要な場合は、社内のサービスエンジニア部隊へ引継ぎ対応を促します。 ■教育体制 ◎導入研修 ・会社(理念や歴史)や設備、社内外のシステム、お客様の特性、商品の理解、ビジネススキルの習得など、2週間以上の時間をかけて実施します。 ◎現場研修 ・OJT研修にて先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。 ・独り立ち後も技術研修として、各メーカーの研修にご参加いただくことも可能です。 ■製品例 OA機器、セキュリティ/クラウド製品、光回線など小江戸ファミリーという自社独自のサブスクサービスを提供しております。 ■担当エリア 一都三県を中心に1,000件以上のお客様と取引 ※原則、埼玉県ですが、東京/神奈川/千葉のお客様に伺うこともあります。 ■組織構成 営業担当は13名が在籍しており、少数精鋭だからこそ密な連携が可です。 年齢層:20〜40代がメイン、マネジメント層は30代後半から40代前半 ■キャリアパス: 将来的に技術力をより高めたい方はサービスエンジニアとしてスペシャリストの道を歩むことが出来ます。よりお客様に幅広く商材提案をしたい方はITコンサルタントとして様々なスキルを身に付けることも可能です。 ■魅力 ・小江戸川越ハーフマラソン参加 ・百万灯夏まつり出店 ・川越まつり出店 ・鶴ヶ島産業まつり出店 ・COEDO KAWAGOE F.Cサッカーチームのスポンサー ※設立以来地域とのつながりを大切にしてきている当社では、地域の清掃活動 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ