816 件
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
650万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工業が開発する宇宙機(*)の設計・開発を担当頂きます。宇宙機システムの概念設計やキーとなる技術の開発、またそれらをベースにした製品設計や試験や解析による検証、および運用・運用支援まで宇宙機のライフサイクルに合わせて業務を実施します。 宇宙機開発はエンジニアリングの集大成であり、機械・電気・制御・SW等様々な技術を必要としますので、これまでのキャリアで培った技術・経験を活かせる業務を実施して頂きます。 *:ロケット・ロケットエンジン(再使用型を含む)、宇宙ステーション補給機(HTV-X及びその後継機)、人工衛星、月近傍ステーション搭載機器、有人与圧ローバ、等 ◆募集背景: ・世界的に宇宙開発・利用需要が飛躍的に増えており、衛星等宇宙機の開発やそれらを宇宙空間へ輸送するための打上げ輸送ニーズが急速に高まっております。 ・ 三菱重工は「H2A/Bロケット」「H3ロケット」等の基幹ロケットや、「きぼう」「こうのとり」等の宇宙ステーション関連製品、また数多くの衛星搭載機器を開発し、日本の宇宙開発を黎明期よりリードしてきました。 ・現在、これら開発を通じて得られた技術力をベースに様々な新製品を開発中であり、我々と共に将来の宇宙機開発を担える人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, メンテナンス 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 国内/海外の発電プラントのアフターサービス工事における安全衛生管理業務 ・安全衛生管理計画及びリスクアセスメントの立案/作成 ・安全衛生情報発信、災害/事故に対する原因究明/再発防止立案/展開、安全衛生に関わる教育 ・現地入構者教育、現地パトロール、施工パートナーへの安全指導/評価 ※1回につき、数か月の現場出張あり(昼勤だけでなく夜勤対応あり) ・ICT活用等、安全衛生管理の新たな取組の参画 ◆業務の魅力: 発電プラントのアフターサービス工事が拡大し、現地工事の安全衛生管理がより重要な位置づけになる中、現地安全管理の計画/遂行を担い、現地工事の安全という土台を築くことにより、電力インフラを支え社会に大きく貢献できます。また、アフターサービス工事は、1〜2ヶ月という比較的短い期間の工事が多く、様々なプラントで様々な工事の経験を積むことができ、工事完遂の達成感、やりがいを感じることができます。 ◆募集背景: 世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっています。最新鋭GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアトップクラスとなり、アフターサービス案件数も急増しています。発電プラントの現地アフターサービス工事が拡大していく中、現地工事の安全衛生管理レベルの維持強化ため募集するものです。重工業界未経験者の方も幅広くご活躍されております。また、重工業界、重電業界、ガス・オイル等エネルギー業界のご出身の方も大歓迎です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【量産品向け製造設備の自動化へ貢献/機構・センシング・制御の有識者歓迎/海外売上比率54%の安定基盤】 ■業務内容: エネルギー、インフラ、航空・宇宙、防衛産業と、日本の国家及び世界の社会課題解決を責務とする三菱重工にて、その技術の中心である総合研究所でのメカトロシステム高度化に関する研究開発をお任せします。 ◇業務詳細 自社向けの量産品商材向けの生産技術開発に従事いただきます。 ・生産技術開発にあたっての企画・構想 ・自社グループ内のニーズの汲み上げ/フィードバックの確認 ・自動化・無人化に関連した最新技術の動向調査 ・設備導入にあたっての社内外との各種調整業務 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ■業務魅力: ・自動化・無人化に関連した最新技術を把握し、最善な技術の組み合わせにより、アプリケーションニーズに対応できるイノベーションを創出・提案・実現していくことを目指した研究開発業務を担当頂きます。 ・ユーザのニーズを汲み上げて、種々の制約条件を勘案しながら完成度の高いメカトロニクス・自動化システムを開発し、ユーザフィードバックを取り入れて有用なものを作り上げていただく、当社の将来を担う重要なポジションです。 ■はたらき方: ・自社向けの研究開発がメインになりますので、自身の手掛けた技術の貢献を直接的に感じることが可能です。 ・業務状況やご家庭の都合に合わせて、在宅勤務やフレックス制度をご活用いただけます。 ・配属先は勤務地希望や適性を考慮の上で決定します。(総合研究所 高砂地区/大江地区) ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヨコハマシステムズ
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜横浜に根差した地域密着企業/創業時よりRFID(ICタグ)の高い技術力を持ち、大手建設業界向けシステムに強み〜 ■業務内容: ・先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発当社にて、ネットワークエンジニアとして、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、保守運用を担当します。 ・最先端技術開発に関連するプロジェクトも豊富。挑戦したいプロジェクトやポジション、学びたい技術があれば遠慮なく相談してください。 ■開発事例: ・鹿島建設、大成建設、大林組などの大手建設業界のお客様、IHI/日揮/三菱重工など大手プラント業界のお客様が、工事現場で利用するRFID(ICタグ)を活用した「入退場管理システム」など ・同社創業者が創業当時、建設省よりRFIDを活用した管理システム開発の相談を受けたことを契機に、RFIDソリューションを大手企業様に提供しています。 ■身につくスキル: ・他のチームのプロジェクトの現場に同行し、勉強することもあります。様々なプロジェクトを抱えているので、学びも多い環境です。 ・例えば国交省のシステムの保守・点検のため霞ヶ関に行ったり、東京駅近くの大規模な建設現場にヘルメットを被って入り、入退管理のシステムの保守・点検を行なったり。様々な経験を当社に入ってしていただきたいと考えています。 ■当社について: ・当社は日立、富士通、日本IBM等大手SIer、鹿島建設、大成建設、大林組などの大手ゼネコン、三菱ケミカル、三菱重工等のエンドユーザー及び国土交通省、JAXA、横浜市などの官公庁といった多岐に亘るお客様に様々なサービス、ソリューションを提供してきました。 ・創業から手掛けているRFID(センシング技術)を用いた建設現場の入退システムは就労管理や安全管理に活用されており、必要不可欠なものとなっています。 ・最近ではAI・IoT・データサイエンス等やBtoCを展開する案件で自社サービス展開とハード技術を絡めたソリューションの提供をしております。 ・新規案件や新規事業が増加。そのため経験のある方はもちろん全くの実務未経験の方でもやる気があれば幅広い知識や経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コモダエンジニアリング
千葉県柏市根戸
北柏駅
300万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪北柏駅から徒歩10分のアクセス≫ ≪日立建機や三菱重工など大手企業とも取引あり≫ ■業務内容 社内で作られた製品(ショベルカーやフォークリフトなどの油圧部品)の営業業務です。 具体的には ・取引先訪問(日立建機・三菱重工などの大手重機製造メーカー) ・新規開拓 ・見積書の作成 ・値上げ交渉 ・売上額、出荷数量管理 ・その他上記に附随する業務 *製品について: 試作品、量産品の両方を扱っています。油圧組立品、油圧部品、特殊ボルト、機械加工品を扱います。 *予算・目標について: 個人単位ではなく、チーム単位での達成を目指します。年度末単位で追いかけるので、月末に無理なクロージングをするといったことは、ありません。 *担当エリア: 関東〜岡山までのエリアが対象です。出張対応が発生することもあります。 ■入社後の流れ: 入社1週間程度は座学での研修を行います。その後OJTとなりベテラン社員の営業同行から始まります。 最初は日立建機関連の顧客の一部を引き継ぎます。見積もりの作成や価格交渉など幅広く業務に携わってもらいます。 ■キャリアパス: 早ければ入社3年程度で係長へ昇格します。 お客様とのやり取りに不安がある方は数年生産管理業務へ異動し、商材の知識を見に付けてから、営業へ戻るなど一人ひとりに合った配属を行っています。 ■魅力ポイント: 【当社の事業の強み】:当社は、様々な機械を自社で保有しており、自社で製造の全工程も検査もワンストップで完結させることができます。当社の製品は、建機の他にも、船や戦車などにも導入されています。日立建機のパートナーでもあり、安定した売上基盤を築けています。 【働く環境面も◎】:残業は、事前申請が必要なルールを導入しており、月の平均残業を10〜20時間に抑えられています。また、業界未経験、他職種からも挑戦が可能です。新規顧客向け営業でも、紹介がきっかけでの営業のため、一定の関心を持っていただいている状態での営業活動ができるため、提案の機会も得やすい営業です。 変更の範囲:会社の定める業務
川西航空機器工業株式会社
兵庫県川西市下加茂
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜創業60年以上の安定企業/防衛省や大手重工業会社からの引き合い多数/セカンドキャリア応援〜 同社にて、航空機・ロケットの部品に関する設計、開発をお任せします。 【職務詳細】 (1)設計:海外規格の航空機用標準部品を国産化するための図面の新規作成、維持管理業務。また、顧客支給図面から部品製作するための工作図作成、維持管理業務もお任せします。 (2)作業指示書:図面から製品を製作するための加工方法や手順を検討し、それを作業手順書に新規作成・維持管理をします。 (3)作業指導:公用規格や顧客規格を解読し、社内で行う作業方法に標準化(文書化)するための業務(特に特殊工程)。図面指示、作業標準に基づく現場指導です。 (4)製品開発、不適合調査等に関する顧客調整業務 (5)技術資料(図面、仕様書等)の最新版管理(形態管理)業務 ■働き方: 勤務形態もご希望に合わせて柔軟に対応できます!(週3〜5日、勤務時間6〜8H、など) ■同社の特徴: <魅力(1):官公庁や大手(三菱重工、川崎重工など)との取引多数!競合もなく事業安定性◎> 防衛省、富士通、三菱重工、川崎重工と安定取引しています。航空機部品を材料調達〜加工/溶接・組立・塗装〜検査まで一貫して行っている会社は関西では同社しかございません。また、アメリカ規格を取り扱っているのは国内で同社のみであり、海外製品とは比べ物にならない品質の良さで日本の受注が順調に伸びています。 <魅力(2):開発案件多数!防衛省、アメリカ国防省の認証あり> 少量多品種、6000〜7000パーツの製品を扱っています。宇宙ステーション「きぼう」のデフューザーの開発など多くの標準モデルを生み出してきました。直近だと、同社が開発したクランプが日本の防衛省だけでなくアメリカ国防省の認証もいただき、品質面でもご評価いただいています。 <魅力(3):長く働ける環境です!> 50代60代のセカンドキャリアを応援しており、ご本人のご希望と対象次第で70代まで長く働ける環境です。残業20時間、家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 航空機用エンジンの製造もしくは整備事業(MRO※)におけるグローバル調達業務(※MRO:Maintenance,Repair&Overhaul)。 具体的には以下の業務を含む。 ◎調達戦略立案 ◎サプライヤとの契約および契約履行業務 ◎サプライヤと一体となった調達品のコストダウンや品質向上 ◎サプライチェーンリスク管理・対策の実施 ◎新規サプライヤ開拓・サプライチェーン構築 ◆業務の魅力: ◎海外の主要航空エンジンサプライヤを相手とした調達業務であり、海外駐在や海外出張のチャンスも多数あり。あなたの足で世界に出向き、現場と対話し、リアルに課題と向き合う刺激的かつチャレンジングな毎日を送ることが出来ます。 ◎具体的には海外調達事務所のある米国、ドイツ、英国など欧米各国に駐在員を多数派遣し、各地の仲間やサプライヤ担当者と目的に向かって、共にグローバルに活躍しています。 ◎一人あたり数十億円〜数百億円/年の取引を担い、若いうちからやりがいを感じられます。 ◎サプライヤ市場の開拓など、クリエイティブな活動にポジティブかつアグレッシブに取り組むことができます。 ◎社内外の教育に加え、実ビジネスでの経験を積むことで、サプライチェーン管理や契約など自分自身のキャリアアップにつながるスキルを高めることが出来ます。 ◆募集背景: ◎将来に渡りグローバルレベルで旺盛な航空需要が拡大する中、社会情勢の変化や、企業の社会的責任要求の高まりによるサプライチェーンリスクが多様化・増大化しています。 ◎そういった環境下、グローバルなサプライチェーンに責任を持つ調達部門の重要性は拡大しており、継続的な事業競争力の維持・向上のためにも、強化は必須です。 ◎これまでのご経験から得た知見を活かした、三菱重工にない新たな視点での取り組みや、サプライヤとの相互信頼をさらに深め一体となって推進するリーダーシップを期待します。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
不動技研工業株式会社
福岡県北九州市小倉北区竪町
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆転勤無しで腰を据えて働ける◎業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入【年休126日・残業20H程度】駅や商業ビル・ホテル・巨大なプラントなどスケールの大きなものづくり◆ ■業務内容: 国内外の発電プラント及び製鉄プラント、高層ビルやホテルにおける主要構造物の計画から設計までをお任せします。 ■業務詳細: 具体的な設計対象は国内の高層ビルやホテル、ボイラ支持架構、タービン建屋、各種ラック類となります。案件毎に計画〜解析〜詳細設計まで一気通貫して業務に携わることができるため、幅広い知識を付けることができます。また業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入しており、より高精度な仕事ができる環境が整っています。 【具体的な業務内容】 ・付属建屋等の構造計画、構造解析、構造計算および基本設計 (プラント関係は計画の段階から業務を担当します) ・仕様書に基づいた詳細設計や3Dモデリングの作成 ・鉄骨の組付けに必要な部材の3Dモデリングの作成 ※使用ソフト:STAAD.ProやMIDAS、AutoCADなど ※9割デスクワークでの業務となります。残りの1割は現場対応(打ち合わせの為の現場出張) ■組織構成: 北九州出張所:10名(40代3名 30代6名 20代1名) ■キャリアパス: 主任→課長→所長(ライン職)へのキャリアアップが可能です。 ■当社魅力 ・女性が働きやすい環境を整えるため、仕事と育児の両立を目指し、育児短時間勤務を利用できる年齢を、子どもが小学校入学前までに拡大し、時短勤務(6時間)可能です。 ・勤続年数13.1年で、ワークライフバランス可能な就業環境がございます。 ・当社は、プラント以外の建築物も対応しており、幅広いスキルを身に着ける事が出来ます。現在、ゼネコンの3Dソフト設計の国内需要が高まっております。当社は、以前より3Dソフトでの設計を行っており、ノウハウも実績もある為、全国からお問い合わせが増えて、受注アップに繋がっております。 ■取引先: 【北九州出張所】三菱重工業・日鉄エンジニアリング設計・鹿島建設など 【全社】三菱重工業・日産自動車・日産オートモーティブテクノロジー・三菱重工パワーインダストリー・MHI NSエンジニアリング・三菱重工マリンマシナリ・アイシンソフトウェアなど 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
国内外問わず発電及び製鉄プラントにおける主要構造物の計画から設計までをお任せします。 ■詳細:具体的な設計対象としては、ボイラ支持架構、タービン建屋、各種ラック類、付属建屋等が挙げられます。 通常の建築・土木設計よりも巨大なプラント関連構造物の設計では、スケールの大きな仕事をやり遂げる達成感が味わえます。現在はプラント以外の業務も増えており、国内の高層ビルやホテルなどの設計にも携わることができます。 案件毎に計画〜解析〜詳細設計まで一気通貫して業務に携わることができるため、幅広い関連知識を付けることができます。 業務では、業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入しており、より高精度な仕事ができる環境が整っています。 ※使用ソフト:AutoCAD(設計ソフト)/TeklaStructures(3D)/Staad Pro(構造計算ソフト) ※9割デスクワークでの業務となります。残りの1割は現場対応(打ち合わせの為の現場出張) ■組織構成・教育制度:北九州出張所では10名が在籍しています。ご入社後は30代の社員から主にOJTにて研修し、1年程で徐々に一人で案件に取り組んでいただく予定です。 ■特徴・魅力:大規模構造物及び商業施設、複合施設などの高層ビルの設計に携われます。 ■キャリアパス:主任→課長→所長(ライン職)へのキャリアアップが可能です。 ■当社魅力 ・女性が働きやすい環境を整えるため、仕事と育児の両立を目指し、育児短時間勤務を利用できる年齢を、子どもが小学校入学前までに拡大し、時短勤務(6時間)可能です。 ・勤続年数13.1年で、ワークライフバランス可能な就業環境がございます。 ・当社は、プラント以外の建築物も対応しており、幅広いスキルを身に着ける事が出来ます。現在、ゼネコンの3Dソフト設計の国内需要が高まっております。当社は、以前より3Dソフトでの設計を行っており、ノウハウも実績もある為、全国からお問い合わせが増えて、受注アップに繋がっております。 ■取引先: 【北九州出張所】三菱重工業・日鉄エンジニアリング設計・鹿島建設など 【全社】三菱重工業・日産自動車・日産オートモーティブテクノロジー・三菱重工パワーインダストリー・MHI NSエンジニアリング・三菱重工マリンマシナリ・アイシンソフトウェアなど 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市東
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 防衛航空機(戦闘機/ヘリコプタ)用エンジン部品製造の生産管理をご担当いただきます。具体的には以下業務をおまかせします。 ・受注したエンジン部品製造の生産計画立案及び手配業務 ・手配した生産計画に基づく製造日程及びコスト管理業務 など 将来的には,契約から納入までの全体を俯瞰して管理するプログラム業務などもご担当いただきます。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 各エンジンを数名のチームで担当するため,入社後はチーム員のOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。生産調整等のため客先やパートナ会社への出張もありますが,基本的には社内での業務となります。 ■募集の背景: 昨今の社会情勢から防衛力を強化する動きが活発化し、防衛予算が増額されたことで防衛航空機及びエンジンの製造/整備事業が拡大しています。この事業拡大に応える体制強化を図るための募集です。 ■業務の魅力: 我が国の防衛,災害派遣等を任務とする自衛隊の航空機用エンジンの生産に携わるやり甲斐のある仕事です。当社製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できます。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本プロパティーズ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜JR西日本と三菱重工の共同出資によるディベロッパー/年休126日/リモート・在宅可/フルフレックス導入/残業月17h程度〜 ■業務内容 中部エリアにおける分譲住宅(マンション/戸建住宅等)用の用地仕入れ業務をおこなっていただきます。 <業務詳細> 〇土地情報の収集 不動産仲介会社や金融機関等と情報交換を行い、土地情報を収集します。 〇プランの検討 仕入れた土地情報をもとに、マーケットの調査、最適なアセットやプランの検討、収支計算、ボリュームチェック(設計事務所と連携)、デューデリジェンス等を行います。 〇契約の締結 プランの検討を踏まえ会社として購入の意思決定がされ、成約まで至った場合に、売買契約の締結を行います。 ■業務のやりがい 事業規模が大きく仕入れを達成したときのインパクトが大きいため、行動力、調整力、交渉力が必要な、責任とやりがいのあるお仕事です。 仕入れを達成した際や、仕入れた土地がお客様の暮らしを支える住宅となった際には、大きな達成感を感じていただけます。 ■組織構成: 中部支社不動産開発部には、15名在籍しております。平均年齢40歳程度となっております。部長1名、グループ長2名、メンバーで構成されております。今回はメンバーのポジションでの採用を検討しています。 ■働き方:在宅勤務可能、フルフレックス制度有で働きやすい環境が整っています。名古屋周辺の物件を担当いただきますので、出張は多くはありません。 ■キャリアパス: 半期に一度今後どういった業務に携わっていきたいかなどの面談を行っております。総合不動産企業だからこそ、社内で様々なことにチャレンジできることも醍醐味の一つです。総合職としてご入社いただきますので、将来的には本社(東京)や各拠点への転勤の可能性がございます。 ■社風: 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 当課では民間航空機用エンジン部品の品質管理、品質保証業務を担当しており、客先に高品質の製品をタイムリーに提供することがミッションです。 その実現に向け、客先やサプライヤと一緒に品質管理、品質改善等の業務を行っています。 【具体的には】 (1)航空機用エンジン部品製造における検査プランニング、検査技術開発、品質管理 (2)海外OEMとの技術調整 (3)海外サプライヤへの技術指導 など (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 数十名程度のチームに所属し、関連課と協力し業務にあたってもらいます。 海外OEMやサプライヤとの関りも多く、海外にも活躍の場広げてもらえます。 ■募集の背景: 民間航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。その業界においてお客様に安全、安心を届けるための品質保証業務を担っていただける担当者を募集しています。海外OEM、サプライヤとの関りも多くグローバルに活躍できます。 ■業務の魅力: 航空機の飛行安全を支えるのは構成部品1つ1つの製品品質であり、その根幹を支えるのが品質保証業務です。責任は重大ですが、その分遣り甲斐を感じてもらえる業務です。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
福辰合金株式会社
兵庫県神戸市東灘区本庄町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜未経験から営業チャレンジしたい方必見です!川崎重工様や三菱重工様など超大手企業と取引あり!社会貢献性高い銅合金やアルミニウム合金の大型鋳物製造、工業用部品メーカー!!〜 〜転勤なし!年休120日!残業20hほど!社用車あり!で神戸で腰を据えて働けます!〜 ■職務内容: 長年お取引あるお客様とお打ち合わせを行い、配送・納品までご担当いただきます。 ・取引先:既存のお客様へ営業をご担当いただきます。 ・製品:舶用の機器や産業用機械部品(船のプロペラや産業用製鋼所の部品である銅合金・アルミの部品等) 設備の部品の受注になるため、取引先からの持続受注が主になります。 ・営業方法:ルート営業がメインです。 ・出張:東京・名古屋・九州・広島等のお取引先の担当になれば3ヶ月に1回、長くて2泊3日程度です。 <育成体制> 納品作業、上司の営業に同行し営業の流れや納品の流れを学んでいただきます。 また銅合金は重量の計算・見積もりを学んでいただく必要があるため、見積もりの取り方から知見をつけていただきその後、実際に先輩の営業の同行から受注の際の図面から見積もりしお客様から受注をとれるようなっていただきます。半年から1年は下積み期間を経て独り立ち頂きます。 ★やりがい: お客様と直接折衝し、4か月〜半年かけ見積もりから納品までトータルで携わることが出来るため、収めたときに取引先様から感謝されるポジションのため非常にやりがいあるお仕事です。 はじめは簡単なお仕事からお任せし、将来的には幹部候補として大型案件にも携われます。 ■組織体制:営業部の営業担当は6名。(20代2名・40代2人・50代1名・70代1名)和気あいあいとした雰囲気の社風です。 ■企業魅力ポイント: 1938年創業、造船向けに大型の非鉄金属部品を手掛けており、古くから川崎重工さんや三菱重工さんなど超大手企業とお取引があり安定して取引がございます。品質に対する基準も高くこだわりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県長崎市飽の浦町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【大型船舶用機械の提案営業/顧客ニーズ分析・企画立案まで携われる/フレックス・在宅勤務活用可能/海外売上比率54%の安定性】 ◆業務内容 船舶用エンジンメーカー・海運・造船会社に対し、大型船舶用機械の営業をお任せします。 ・市場、顧客ニーズの把握や分析と、拡販に向けた企画立案 ・拡販に向けた顧客への提案営業 ・営業窓口対応(見積、受注、契約、請求、債券回収等) ・顧客、パートナー、社内関係者との業務調整 ・代理店(ARA…認定修理業者)をベースとしたグローバル体制の構築 ・社内受発注システム維持、改修 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業内容:舶用ボイラ、舶用タービン、過給機などの製造及びアフターサービス ◆はたらき方 ・フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。 ・ノルマは設けておらず、基本はチームで活動いただきます。営業部門内はもちろん、技術部門や海外の駐在員などと連携をしながら業務を進めております。 ・本ポジションは三菱重工マリンマシナリ株式会社への出向となります。処遇面、福利厚生面で三菱重工業株式会社と差異はございません。また、多くの社員がこの形で就業しているため、疎外感などもなく就業可能です。 ◆入社後の動き 基本的にはOJTベースでキャッチアップいただきます。現在勤務しているメンバーももともとは船舶関係の知見はもっていなかったメンバーがほとんどですが、十分にご活躍をいただけております。 将来的には海外駐在員として派遣の可能性もあり、グローバルに大規模な営業活動を展開することも可能です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
敷島機器株式会社
北海道札幌市東区北七条東(8〜20丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱重工の北海道総代理店〜創設70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤無し/個人ノルマ無し/北海道産業の縁の下の力持ち】 ■業務内容: 三菱重工製のガスエンジン発電機、ディーゼルエンジン発電機や関連機器を取引先である電力会社・ガス会社・データーセンター・半導体工場等に販売する業務をお任せします。 ■業務詳細: 既存顧客のフォローが中心です。 定期的に訪問し、使用機材の状態確認やご要望のヒアリングを行います。 必要に応じて、エンジン発電機や関連機器を販売します。 当社が取り扱う商品の中から、用途やご希望に沿った商品を提案します。 ※現在、省エネ発電機への切り替えが進んでおり、営業しやすい状況です。 ・担当数:5社程度 ・新規開拓やテレアポはありません ・個人のノルマも無く、部署全体で目標値を設定しております。 ■入社後の流れ: まずは発電機の構造などの基礎知識を習得していただきます。 その後、先輩社員に同行しながら商品知識や営業トークを学んでいきます。 不明点があれば、上司や先輩が丁寧に指導しますので安心です。 ※中途入社のハンデはありません。会社の「核」としてキャリアアップも目指せます。 ■組織構成 札幌本社 営業課 3名 営業技術課 3名 ■魅力: <自分が販売したエンジンが使われる喜び> 新しいエンジンを納入し、試運転がうまくいってお客様に満足いただけた時は、一安心です。 「敷島さんにお願いしてよかった」と言っていただけると、大きなやりがいを感じられます。 ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業株式会社と賃金・福利厚生は同一 ◆業務内容: 民間航空エンジン製品の設計に関わる業務を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。 ・国際共同開発エンジンの開発・量産維持作業(設計・解析・管理)※海外駐在も含む ・アフターサービスに関する作業(マニュアル維持、修理開発、カスタマサポート) ・新技術・新材料などの研究開発業務(次世代機向け技術) 適性を見ながら、上記業務のいずれか(兼任含む)担当いただきます。 ◆業務の魅力: 軽量・高性能が求められ、機械設計技術の結晶である航空エンジンの設計部門で、研究開発や製品開発からアフターサービスまでの製品ライフサイクル全ての実務経験を得ることができます。また、国内外のメーカ・顧客・サプライヤとの協業による幅広い経験・知識を得ることもできます。 ◆募集背景: 航空エンジン業界は旺盛な事業伸長が見込まれており、脱炭素にも対応すべく電動化・水素・SAFなどの新技術の開発を進めています。当社は、更なる事業拡大のため、次世代機に求められる環境適合型燃焼器・高性能タービンを中心とした製品開発・技術開発、及び、今後活性化するアフターサービス収益拡大の活動を行っています。一緒に事業拡大に向けて設計・開発に取り組んでくれる意欲ある技術者を募集します。 ◆働き方: 少人数のチームに所属し、担当製品・ファンクションなどで業務を分担しています。OJT・社教育・業務標準類で仕事を習得いただき、チャレンジしたい業務も担当決めの際に考慮します。勤務は原則出勤となりますが、リモート環境を整えていますので、柔軟な働き方を支援します。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社新長崎製作所
長崎県諫早市貝津町
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜社会のインフラを支える/三菱重工,IHI等大手と安定取引あり/火力発電所メンテナンス事業(発電装置やボイラーなど)/安定した生産活動をフォローする縁の下の力持ち〜 ■業務内容: 発電プラントなどで使われる圧力容器、ダクトなどの金属製品の組立・溶接をお任せします。 製造の流れとして、切断・曲げ・プレスなどの加工をした金属部材の組立と溶接を繰り返して製品へ作り上げていきます。適性に応じ、組立職として選任いただくケースもありますが、その場合主に溶接前の仮組の作業を行っていただくこととなります。補修作業等で外出する場合もございます。※社用車(AT車)使用 決して画一製品を「量産」しているわけではないため、取引先のニーズに合わせた製品に対して日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 在籍10年ほどの社員も多く、経験に基づいた丁寧な教育フォローをお約束致します。将来的には主任→課長→部長とキャリアアップも可。 ■特徴 ー明瞭な評価制度:年度末に上長と面談の設定があり、定量及び定性の次年度の個人目標および重点施策・取り組みをすり合わせます。 —有給休暇:1日単位・半日単位・1時間単位での有休の取得も可能であり全社平均有給取得日数は14.3日となっております。 —資格取得制度:溶接資格や検査資格等、業務上必要な資格は勿論、それ以外の資格についても、会社の負担で資格の取得ができ、技術を磨くモチベーションにつながります。 —女性も活躍中:2015年には「ながさき女性活躍推進企業奨励賞」を受賞し、女性専用の休憩室も2019年にリニューアルするなど、女性でも働きやすい環境が整っております。 —社内交流:慰労会、ボーリング大会、忘年会など他部署との交流を深める場も多く、社内交流が盛んです。 ■ミッション: 毎日の生活に必要不可欠な電気。その電気を発電する火力発電を支えている当社のものづくり。効率化や多能工化に対応する為、作業者の一人ひとりの目標設定が非常に重要となり、経営に直結しているミッションです。 近年ものづくりの現場では、少品種大量生産から多品種少量生産へシフトしています。当社のものづくりも同様の変化があり製作体制の変革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケーイーシー
茨城県那珂郡東海村舟石川
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 労働安全衛生(EHS・HSE) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い ◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい! **「目に見えない安全」を守るお仕事** 「発電所の安全管理が止まったら?」「放射線の測定ができなくなったら?」この仕事は、事故を未然に防ぎ、“当たり前”を守るためにあります。 ■業務内容: 原子力に関わる敷地内設備全般の被ばく管理を担当します。誰かが被ばくすることを防ぎ、人々の安全を管理する仕事です! ■業務詳細: 大きく2つの業務に分かれます。 (1)【人】の管理 ・放射線が出ている空間では、滞在制限時間があります。現場で働く方々が制限時間内の滞在となるように時間を管理します。 ・現場の方々が外に出るときに放射線物質がついていないか確認します。 (2)【場所】の管理 ・放射線が出るはずのない場所から本当に放射線が出ていないか確認します。アイロンのような機材で空気を確認し、放射線が出ていないかチェックすします。 ■組織構成: 弊社社員5名が安全管理業務にて活躍しております。 20代〜30代まで幅広く活躍しています。 ■入社後について: *研修:入社後1週間は広島本社にて、安全について等基本的な研修を行います。その後、各営業所にて、業界理解、職種理解の研修を1週間行います。 *OJT:現場OJTとして勤務先で働いている先輩社員と業務を行っていただきます。未経験の場合、1人前になるまでに1年半〜4年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です◎ ■キャリアパス: *スキルアップ:スキルを活かして実際に原子力発電所で勤務する。 *専門性:同じ勤務地、同じ職種で専門性を高める。 *社内転職:職種や勤務地を変えてキャリアチェンジ。原子力業界だけでなく、鉄道業界などのインフラ業界にもチャレンジ可能。 ■同社の魅力: *大手電力会社・プラント会社と取引があります。直近5年の売り上げ規模は2倍に成長を遂げております。 *年間休日125日・平均残業時間20時間・有給は最大40日取得可能など就業環境も良好です。社員が最大に活躍できるよう、寮や住宅手当を設ける等、福利厚生に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設) 設計(機械)
〜第二新卒歓迎!未経験OKの研究・開発職/デスクワーク中心/三菱重工グループの安定基盤/教育制度充実/平均勤続年数15年と長期就業◎〜 ■業務内容: 当社の技術開発部にて機器、配管等の据付工事、保守に伴う工法開発(治具工具/装置等)に関わっていただきます。 過去の工事で用いられた工法の転用検討や、過去に発案(考案)したものの展開されずに埋もれている技術の発掘および再検討を行います。 独自の発案だけでなく、市中にある工具、装置に対しても調査や、試験運用を行い、他社と共同で開発を進めます。開発品については、特許、実用新案の取得や、製品化も視野に入れています。 ■業務詳細: 業務としては、2D、3D CAD製図、開発品を3Dプリンターにて造形(試作)、強度計算(構造解析)を行います。 ※開発品を社外へPRするため、展示会に出展し、技術ブース対応や他社へのデモンストレーション実施も行うことがあります。 ※自身の業務向上のため現場見学に出向くこともありますが、基本的に就業はほぼデスクワークとなります。 ■教育体制: ・CAD、3Dプリンター造形操作習得や基本的な強度計算を丁寧に教育し、サポートします。作図や強度計算経験が未経験な方でも丁寧に教育しますのでご安心ください。 ・OJTをベースに、長期的にしっかりフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをサポートし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。将来的には、管理職を目指していくことも可能です。 ■配属部署について: ・2021.4に発足した部署で、現在5名在籍しています。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エム ブリッジ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎法人営業または建設業界経験者大歓迎! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大に対応するための増員採用となります。 また将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・引合案件に関する調査、公募資料取り纏め、社内調整、入札業務、客先折衝 ・受注案件に関する提出書類作成、社内取り纏め、客先折衝 ■魅力: ・一つの橋が架かるには長い期間を要し、それ故橋梁が無事竣工した際は、そのスケールの壮大さも相まって大変なやり甲斐を感じることが出来ます。 ・橋が好き・都市交通インフラに携わりたいという方には勿論、「ご自身の手掛けた製品を壮大なスケールで間の当たりに出来る、手掛けた製品が街を支える」という仕事のやり甲斐を、強烈に感じながら業務に従事することが出来ます。 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区土佐堀
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
〜未経験歓迎/手に職を付けたい方にオススメです!/三菱グループの安心基盤/住宅手当・退職金制度あり/年休126日〜 ■業務内容: 発電プラント、原子力の建設・据付に関する保守、メンテナンス担当をお任せします。工事本部所掌の原子力部門に所属し、現地で原子力発電設備、再処理設備、研究設備、他のメンテナンスを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育について: 当社では専門教育や自己啓発等企業としてもキャリアアップをバックアップし各種資格取得の際には取得費用を補助しています。将来的には施工管理士等従事工事において保有すべき資格の取得を推進します。 ■転勤・出張について: 原子力部の管理部門は兵庫県神戸市にありますが全国にある事業所へ転勤をお願いすることがあります。(北海道・青森・茨城・福井・愛媛・佐賀・鹿児島 他)なお、出張については、短い時で2〜3日程度、大型案件のプロジェクトの場合は1〜2年かかるケースもあります。 ■独身寮について: 独身者、単身赴任者が入寮可能で、東京は千葉県柏市、神戸は兵庫県明石市にあります。入寮費は10,000〜30,000円(光熱費別)となっています。 ■出張手当について: 別居手当支給(転勤40,000 出張20,000) ※上記対象者は1ヶ月以上の長期出張者 ※単身赴任者の帰省旅費も月1回あります。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区岩塚町
岩塚駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛・宇宙関連製品や、高温ガス炉・高速炉など将来炉を含む原子力プラント等を対象として、数値シミュレーション(CFD、熱伝導解析、熱回路網解析等)を用いて、研究開発、設計支援を行う業務です。 防衛製品や原子力プラントなど大型プロジェクトの製品開発を通じて、伝熱・流動に関わる専門技術や数値解析技術を磨くことができます。また他分野の技術、設計、製造等に関わる知識を習得することも可能です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・文献調査、学会聴講等による情報収集 ・解析および評価(伝熱、単相・気液二相流動) ・関連研究室、設計部門、ビジネスパートナー社との連携 ・将来的に上記全般の取りまとめ ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
三菱ロジスネクスト株式会社
滋賀県近江八幡市長光寺町
武佐(滋賀)駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
★☆世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位を誇る/物流業界の省人化・省力化に貢献で業績好調です☆★ ■業務内容: 〇入社後まずは以下の業務に従事していただきます。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の受注品の仕様決定業務、及び設計業務 ・車体/マスト/アタッチメント装置の設計担当業務 〇将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の設計業務の取り纏め ・設計業務の効率化の推進 ■部門ミッション: 当社の強みである、特殊・特型仕様の設計業務を任せられているのがフォークリフトカスタム設計課です。顧客に満足頂ける製品・サービスを提供し、円滑に事業継続が行われるように業務を推進します。 ■同ポジションの魅力: お客様の作業形態・荷姿等は多種多様なものがあります。その要求仕様を満たす製品を設計することは、設計者にとっての挑戦の機会です。 安心・安全をサポートする機能の開発や、特定の環境又は作業条件に適合するように既存のデザインをアレンジしたりすることにより設計者の想像力を引き出せることができます。 また、顧客のニーズを具現化するために、自ら提案することで、ものづくりに強く関わっていくことができます。 設計者自身だけでなく、製造、品質保証、販売などチームワークを必要とし、そのプロジェクトを通して生産された製品が、お客様に評価頂くことで共有できる達成感は、大きなやりがいになります。 ■採用背景: 当社で生産するフォークリフトは多品種に渡ります。市場の背景より特殊仕様の受注が増加している状況となっています。当社の強みを生かすためには、お客様の満足いただけるようにタイムリーな仕様決定や納期対応を行うことが課題となっています。人員補充により、リソースの確保と更に設計の効率化を図り、高い顧客満足度を持続させることを目指しています。 ■三菱ロジスネクストについて: 三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したスタンダード上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜国内シェアトップクラス/年間休日128日・全社平均残業月10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容: 生産計画の立案から部品手配、納期管理、工場との生産調整まで、生産管理全般を担当していただきます。 ・中期計画に基づく個別生産計画の策定とその部品手配 ・特定部品のフォーキャスト作成、在庫管理 ・M-BOMの作成 ・取引先との納期折衝および工場との生産調整 ■業務魅力: 生産効率の向上として収益に貢献でき、その結果を数字で体感できるところが魅力、その過程で様々な課題解決のためスキルアップが求められ、達成感と自己の成長を実感出来ます。また、生産部門全体に携わるので各部署(営業や技術・設計・調達など)のメンバーと活発な意見交換の場もありコミュニケーション力が発揮できます。 ■組織構成:滋賀工場:合計26名 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■キャリアパス: 入社後、スキルと経験を積むことで、生産計画に携わりながら、主任や係長としてチームをまとめる役割を担うこともできます。将来的にはマネジメント職へのステップアップも視野に入れています。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約70%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.2年 ◎有給取得日数:15日 ◎全社平均残業:10時間 ◎年間休日:128日 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ