3001 件
ニチアス株式会社
静岡県
-
500万円~899万円
石油化学, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【技術職の経験×理系ご出身の方へ/まずは当社製品・技術への理解度を深める所からお任せします!!/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/東証プライム上場メーカー/技術サポートメイン、プロジェクトの旗振り役をお任せします!】 ■業務内容: 当社の技術営業担当として、営業とともに顧客へ足を運び、ニーズのヒアリングと社内への落とし込み、スケジュール管理をお任せします。ノルマ等はなく技術サポートメインとなります。 〈詳細〉 ・取扱製品:無機断熱材、セラミックス ・取引先:鉄鋼・非鉄金属、自動車製造会社、電子部品製造会社など多岐に渡ります。 ■ご入社後の流れ: まずは当社製品や製品開発工程について技術資料等を用いて理解を深めて頂きます。またいきなり1人で顧客折衝をすることはなく、最初は先輩社員への同行やOJTを通じて顧客折衝についても学んでいただきますのでご安心ください。 ■業務のポイント: ・新規プロジェクトに向けた情報収集、提案〜設計〜製造〜納品まで一貫して係り、スケジュール管理等も含めて社内の旗振り役のようなポジションです。 ・取引先の方以外にも、社内の営業担当、製造工場、開発課など多くの部署や人と連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■組織構成: ・10名(20代:1名、30代:3名、40代:3名、50代:3名) ・平均年齢:42.6歳 ※理系・工業系出身者がほとんどです。 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術、に強みを持った製品を作っています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。また年功序列ではない、風通しの良い社風から定着率が高いです。
SGHグローバル・ジャパン株式会社
東京都江東区新砂
400万円~649万円
海運業 航空運輸業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【中国語活かす/海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売をお任せ/物流×グローバル人材になれる/残業約15〜25h・土日祝休・週1ノー残業デー/働きやすい◎】 佐川急便を傘下に持つSGホールディングスグループの国際貨物事業を担う同社にて、海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売に従事いただきます。 ■業務詳細 海外現地法人及び海外代理店と連携し、海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売を目指します。将来的に海外現地法人へ赴任の可能性もございます。 ■配属先 チーム内は和気あいあいとした雰囲気があり、中国籍の従業員もいるのですぐに打ち解けられる環境です。課長1名、主任1名、一般社員3名、アルバイト1名の6名体制です。 ■業務の魅力 グループの展開は海外にも伸びており、それら海外拠点も含むグループ間連携によって世界的なスケールの仕事を構築することができます。また、経験の積み重ねることで物流のプロとしてスキルアップすることが可能です。 ■当社について 〜Grow the new Story. 新しい物流で、新しい社会を、共に育む。〜 グループ連結1兆超、従業員数9万人超。佐川急便の持つ全国822拠点からなる強固な国内基盤と、アジアを中心に欧米、アフリカなど約30の国と地域に展開するグローバルネットワークを活用し、フレイトフォワーディング、ロジスティクス、デリバリー、エクスプレスから最適な輸送モードを組み合わせ、トータル物流ソリューションを提案いたします。 ■事業領域 ・フレイト・フォワーディング事業 ・ロジスティクス事業 ・デリバリー事業 ・国際エクスプレス事業 他にも、IT・システム事業、車両販売・整備事業、施設監理事業、旅行事業、商品開発事業、ファイナンス事業など多岐にわたり、物流関連事業に直接関わるものから、お客様および社員をサポートするものまで、幅広い専門事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
稲畑産業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 装置、電子材料等のルート営業・新規ビジネス開拓、立上げをお任せいたします。入社後は既存の顧客をメインに10〜20社程度、ご担当頂くルート営業となります。将来的には取扱製品の拡大のために、自身で市場調査を行い、仕入れ先・販路先の拡大をお任せいたします。 ※能力や適性によって、ご担当いただく製品を決めていく流れになります。 ■現状の取り扱い商品: LED封止材、特殊テープ用原料、液晶・有機EL(OLED)を中心とした関連装置等 ■組織構成: 計30名弱在籍しております。出張は月に数回発生いたします。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ルート営業メイン・ノルマなし】 ※海外との取引も多数あるため英語力を活かせる環境/所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、液晶・有機EL(OLED)をメインとしたフラットパネルディスプレイ(FPD)やLED関連業界への部材を中心に、偏光フィルムやバックライトの各種部材、LED封止材や液晶に使われる特殊テープの原料などの営業を担当していただきます。中国・韓国への営業も多い為。語学力を活かせる事ができます。 ・LCDビジネス、光学製品関連原料の営業 ・LEDビジネス、電子材料関連(原料)の営業 等 ■取り扱う商品: (1)第一営業部: 偏光板、偏光板原料、配向膜、バックライト関連部材、有機EL(OLED)関連部材、タッチパネル関連部材、液晶前工程薬液 (2)第二営業部: LED封止材、特殊テープ用原料、液晶・有機EL(OLED)を中心とした関連装置 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
海運業 航空運輸業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【〜Grow the new Story. 新しい物流で、新しい社会を、共に育む。〜/グループ間連携によって世界的なスケールでの経験が可能/アパレル・EC商材に強みのあるSGホールディングスグループの国際貨物事業会社】 ■担当業務: 佐川急便を傘下に持つSGホールディングスグループの国際貨物事業を担う同社にて、国際物流の営業を担当します。顧客の貨物を要望に合った方法での輸出入を提案します。また、佐川急便や佐川グローバル・ロジスティクスとのGOALプロジェクト等、海外拠点も含めたグループ横断のソリューション提案等を担うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規および既存顧客営業(航空貨物、海上貨物、輸出入、エクスプレス、EC越境通販) ・社内オペレーション部門およびグループ内事業会社との連携業務 ・海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売(外現地法人及び海外代理店と連携し、海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売を目指す) ・輸出入の他、国内外ロジスティクスや輸配送も国内外の関連会社を活用して物流を提案 ■配属先:20名程度の組織です。既存顧客からいただく案件や海外代理店と連携して担当する案件がございます。(男女構成比も50%ずつになります。) ■業務の魅力: グループの展開は海外にも伸びており、それら海外拠点も含むグループ間連携によって世界的なスケールの仕事を構築することができます。また、経験の積み重ねることで物流のプロとしてスキルアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下電装株式会社
東京都八王子市北野台
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
◆産総研やJAXA、東大といった研究機関や著名なメーカー向けに光源機器をオーダーメイドで提供する光源機器メーカー ◆光源・電源技術を駆使し、医療、自動車、航空・宇宙、バイオなどあらゆる分野の取引先からの引き合いにより安定受注 ◆年間休日123日/月平均残業20時間/福利厚生の充実に注力 ■職務概要 光源機器の開発、製造、販売を行う企業での設計のお仕事です。JAXAや東大などの日本を代表する研究機関に納まる製品の電気設計を行う遣り甲斐のある仕事です。 《具体的には・・》 3D-CADを用いて電源部の設計を担当頂きます。 ・顧客の要望に沿った電気設計を行い、最適な部材を選定。 ・自社内もしくは外注で組配後、調整し測定器を用いて合否判定。 ・調整を繰り返すなかで問題点を抽出、改善を行う。 ・納入先にて据え付け調整、検収に立ち会う。 ・納入済製品の修理やメンテナンスを自社もしくは納入先で行う。 ・営業の顧客訪問に同行し、技術的サポートをすることがある。 ■取引先 公共機関、日本国内の研究機関、大手メーカーなど、 創業時から当社でしか実現できないオーダーメイドの製品を提供し続けることで安定した引き合いを獲得しています。 ■キャリアパス 《多能工への道》 電気設計をご担当頂きますが、志高い方にはいずれ技術営業職やマネジメントなど他領域への挑戦も支援致します。様々な職種を経験することでスキルアップが図られます。 ■特徴 《福利厚生の充実に注力しています》 ・健康に長く働いて頂くための支援をしています。例えば、整体・ストレッチの施術を定期的に取り入れたりしています。 ■業務の魅力: 著名大手メーカーや東京大学、京都大学など取引が多数有、最先端技術に携われます。その技術は、太陽電池、半導体、バイオ、医療分野、航空・宇宙、自動車、電子部品など、様々な分野に応用されております。 取引先とすり合せを行いオーダーメイドで製品製造をしており、光学技術を応用して開発した半導体欠陥検査装置は世界各国の半導体メーカーで使用されています。 ◇製品例: ソーラシミュレータ/ 表面欠陥検査装置/ ファイバー光源/ 紫外線照射装置/ 電源機器等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン
東京都
570万円~1020万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・半導体、電子機器向け測定検査/解析機器業界での事業企画、マーケティング、営業いずれかの職務経験5年以上 ・企業財務・経理の基礎知識 【尚可】 ・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力 ・海外駐在経験
【具体的な業務内容】 ・画像測定機の収益性拡大にむけた国内外の市場調査、環境分析、事業戦略、商品企画、販売戦略立案及び管理業務 ・国内外の販売子会社の事業計画及び事業運営管理業務 画像測定機「NEXIV」は半導体、電子部品市場向けの新製品開発と拡販に力をいれており、市場成長率以上のスケールアップを目指しています。 本社の事業戦略担当として3C視点で海外子会社と協議することで、事業成長に貢献頂きます。また、英語でのコミュニケーションは必須です。 なお、3C視点を獲得・強化するため、積極的な顧客訪問、営業現場への競合情報ヒアリング、自社バリューチェーン各機能(製品RM策定、商品企画、開発、生産、品証、販売、サービス)の責任部門と積極的なコミュニケーションを取って頂きます。 【組織としての担当業務】 インダストリアルソリューション事業部は、光学技術やX線技術を利用した測定検査機器、光学部品や光学コンポーネントに関する製品・サービスを様々な産業分野に提供するBtoB事業です。 今後は、既存事業のスケールアップとマーケットインを大切にした新事業業の立上げに取り組みます。 事業戦略部は下記の業務を担当します。 ・市場・経済動向、顧客情報、新技術情報、競合他社情報等の収集及び分析をベースに、中長期事業計画の立案、調整及び推進 ・新規事業に係る事業推進 ・新事業、アライアンス、M&Aに関する業務、インベスター・リレーションズの統括に関する業務 光学技術やX線技術を利用した測定検査機器の製品群は7種、製品数は60程度ありますが、画像測定機を担当頂きます。 【本部/事業部】 インダストリアルソリューションズ事業部 【配属先】 インダストリアルソリューションズ事業部/事業戦略部/第四マーケティング課
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
機械部品・金型 半導体, プリセールス 家電・AV・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【半導体・電子部品の卸売企業/年間休日125日】 ■業務内容: エレクトロニクス専門商社のFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として、顧客に対する技術サポート(潜在ニーズの深堀やソリューション提案、製品開発サポート、納品後の品質サポート)に従事いただきます。 当社FAEとしての業務は、大きく2つあります。 1)担当製品の拡販・サポート 担当いただく製品について、メーカー最新情報、製品トレーニングや、お客様との技術ディスカッション、評価基板・SDKでの検証等を通じて、製品知識、ARM、Linux/Android、AI、各種インターフェース等幅広く知見を増やすことができます。 技術QA業務だけでなく、メーカーや社内営業/マーケティングと連携し、さまざまな顧客との会話を通じて、顧客システム、製品開発/市場動向、新しい技術要件などを理解出来、あらたな知見を増やすことができます。 2)クロスセル/システム提案 エレクトロニクス専門商社として幅広い商材を取り扱っており、担当商材と組合せ、お客様のご要望の実現にむけ、柔軟に適切なソリューションを提案できます。1)で得た情報・知識を活用し、顧客システムをブロック図化、場合によっては製品購入し分解解析し、当社商材(半導体、完成品、グループ企業や3rdパーティーを活用した開発サービスなど)の提案を行うことで、幅広い当社技術・製品サービス情報に触れることができます。 ■当社について: 大手電機メーカーとの取引実績も多数あり、安定して業績を伸ばしています。お客様との長期の取引実績により、SONY製CMOSイメージセンサのキーとなる技術(=特に論理設計・評価・検証)を一貫して受託している為、契約の安定性があります。常駐先では同社社員がリーダーを務め、プロジェクトのリーディングも行っています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・車載SoC使用経験 ・自らアクションがとれる方 例)顧客に困りごとがないか、積極的にお客様とコミュニケーションとれる方 営業へ新しい製品やシステムを提案して、売込みを働きかけられる方 自ら新しいビジネスを作る提案ができる方 職場内でオープンに会話できる(業務・技術提言など)方
コフロック株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験歓迎/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア(70〜80%)/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ〜 ■業務内容 精密微少流量機器では国内トップシェアを誇るメーカーの同社にて、ガス発生装置の営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 扱う製品は、酸素ガス発生装置、オゾンガス発生装置、窒素ガス発生装置。 取扱い製品は100〜1,000万円台が中心です。 同業種で専属の営業がいるのは当社のみで、高い専門知識と迅速な対応、アフターフォローでお客様の信頼を得ており、他社との差別化が出来ています。 <具体的には> 同社の製品は、熱処理、食品、半導体製造、バイオ、医療、電子部品製造、樹脂成型、レーザー加工、大学、研究機関、農業や養殖など、多彩なフィールドで使用されており、幅広い顧客に愛されています。 展示会(年に2〜3回)、紹介、テレアポ、ホームページや電話でのお問い合わせなどにより新規顧客の獲得を行っていきます。 商品説明を中心とした販促活動や納入・立ち合い試運転調整の実施にも携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・企業や大学への訪問 ・見積書作成 ・商品説明 ・販促活動 ・展示会対応(年に2-3回程度) ・装置の設置等の付帯作業 ■会社の特色: ・同社は精密微少流量制御機器、各種ガス発生装置などで国内トップクラスのグローバルニッチメーカーです。 ・特に精密微少流量制御機器は、理化学機器、分析機器業界において国内トップクラスの実績を誇ります。 ・コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 ・取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。 ※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー対象」「日刊工業新聞社賞」受賞 変更の範囲:本文参照
リックス株式会社
広島県福山市大門町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇大手メーカーの生産現場向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:主に鉄鋼メーカーを中心に工場を訪問し、生産現場の課題を解決する提案営業を担当していただきます(ルート営業が基本)。自社製品や他社製品を組み合わせ、最適なソリューションを提供することで、顧客の生産効率向上をサポートします。 ■具体的な業務内容: 既存顧客のニーズヒアリング:顧客の課題を深く理解し、最適な提案を行います。 ・商材提案:自社製品だけでなく、顧客のメリットになる他社商品も提案可能です(「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) ・新規部署開拓:取引企業内の他部署にも積極的にアプローチし、新たなビジネスチャンスを開拓します。 ・納品業務:小規模部品は自身で納品し、大規模装置の場合は物流企業との納期調整を行います。 ※仮説提案を重視し、質の高い営業活動を行います。油汚れする現場での作業もありますが、作業着が貸与されますので安心です。 (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ■組織文化: 社内情報共有システムを通じて、全国の拠点から成功事例やアドバイスを共有し、日々改善を行う環境が整っています。各業界のプロフェッショナルが協力し合い、成長できる職場です。 ■企業特徴: 鉄鋼、自動車、電子・半導体、高機能材など、さまざまな業界と取引を行っており、特定業界の不況によるリスクを分散しています。創業100年以上の歴史を持ち、赤字決算は一度もない安定企業です。
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
550万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 自社製セラミックを応用した各種アンテナ開発設計をご担当いただく予定です。 ・各種衛星通信用アンテナ開発・5G向けアンテナ開発 ・各種アクティブアンテナユニット商品開発設計 ・開発グループマネジメント ■この仕事の面白さ・魅力: 今後、世界的に需要が見込まれる衛星通信・5G向け商品開発業務に携わっていただきます。当社はセラミック技術を生かした通信向けの電子部品開発を得意としており、その技術を生かし新商品開発に携わることができます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務 知的財産・特許
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 当社グループは、セラミック材料/電子部品/石英ガラス/照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。 ・日本語契約書校正(適性に応じて英文契約書もご担当いただきます) ・法改正に対する規定改定および実務対応 ・行政対応 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 ・特許、商標等の知的財産権の管理、訴訟対応 ■ポジションの魅力: ・外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。 ・知的財産も同部署に所属しており、法務/知財として当社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。 ・法律の専門知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの当社事業の発展に貢献できます。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県土岐市鶴里町柿野
500万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: 生産技術、製造技術、設備保全、解析、材料開発、製品開発、品質保証、品質管理、外観検査装置設計、製品加工(マシニング/CAD) ■土岐工場取扱製品: 各種セラミック基板、電子部品製品全般 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県瀬戸市幡中町
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: 製品開発、生産技術、プロセス開発、品質保証・品質管理、材料開発・工法開発 ■取扱製品: セラミック電子部品 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
富山県砺波市にある電子部品メーカー様にて、自動車に搭載するコンデンサの実験・評価・開発業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <自動車車載用コンデンサ実験/評価/開発業務、サンプル作成> ・コンデンサに組み込まれる素子の作成、電気特性測定 ・コンデンサのサンプル作成(はんだ付け等) ・サンプルの電気特性測定 ・製品の評価試験準備、製品寸法の測定、製品やサンプルの解体 ・CADを用いた治具設計 ・コンデンサ試験(耐熱試験など) ※コンデンサとは:モーターを制御する装置部品 ■働く環境/魅力: ・当社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 ・設計/開発/品質管理/生産管理/研究/製造/組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ・飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界/業種から未経験からエンジニアとして入社した社員が多数活躍しています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 経理(財務会計) 管理会計
【経理/決算/財務/税務/エレクトロニクスの独立系総合商社・国内業界トップクラス/2023年度は売上高、営業利益ともに過去最高を更新/福利厚生充実/家族・住宅手当あり/退職金制度有/在宅勤務】 ■業務内容: 当社の経理担当を募集しております。将来的には当社の中核メンバーとして活躍を期待しております。当社では開示業務や連結決算、子会社管理、原価計算等幅広い経理業務に携わる機会があり、経理として幅広い経験を身につけることが可能な環境ですのでスキルアップが見込めます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。ご経験に合わせてお任せするためご安心ください。 ・単体決算(月次、四半期決算、年度末決算) ・税務申告書作成(法人税、消費税)、税務調査 ・固定資産管理 ・連結決算 ・開示業務(短信作成、有価証券報告書作成) 将来的には監査法人対応、管理会計(業績管理)、M&A支援、原価計算、海外子会社対応等経験に合わせてお任せすることが可能です。 ■組織構成: 本社経理部は全4課で構成されます。1課(決算・税務関連)2課(支払い・経費精算関連)3課(債権等関連)財務課の4つに課が分かれており、今回の配属は決算・税務を担当する1課に配属予定です。1課は20代〜40代までの10名で幅広い年齢層が活躍しております。 ■就業環境: テレワークを活用しており比較的自由度高く就業頂くことが可能な環境です。現在も2割の交代出社でリモート環境を継続しています。 ■当社の魅力: ・1968年の創業以来、当社はエレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業、電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネスにて事業を展開してきました。当社の大きな強みは、一つのメーカーにこだわらず、グローバルなネットワークを活かして、世界中から最も適した電子部品を調達できることにあります。また開発センターを備え、高い技術力を背景に画期的な新製品開発のためのトータルソリューションを実現できることにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
秋田県潟上市飯田川飯塚
羽後飯塚駅
450万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 海外工場の製造・生産管理 海外工場生産性改善支援(海外工場出張業務) ≪具体的な業務内容≫ ・自動車用通信製品の生産計画立案、製品納期管理、部品管理、在庫管理、調達管理 ・海外4工場におけるモノづくりにおいて、生産性KPI管理、生産性改善 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ≪やりがい≫ ・海外工場、営業などワールドワイドの人のつながり、語学習得 ・モノづくりに関わる幅広い生産管理スキルの習得、向上 ◆ミツミ電機株式会社について: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。今後、コネクテッドカーや自動運転車の普及に伴い、車の需要を上回る車載アンテナの需要が見込まれております。 ◆秋田事業所について: 秋田事業所は、車載用アンテナ製品の研究開発が主なミッションです。アンテナ製品の開発については、様々な電波特性の測定が必要となりますが、測定試験や車両走行テストにおいて求められる静謐な電波環境が秋田県に備わっている事は大きな魅力です。技術的な共同研究や委託研究が可能な学術機関が近くにあること等、全てが事業の支えになっています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
成本コンテナー株式会社
栃木県宇都宮市平出町
400万円~599万円
倉庫業・梱包業 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
\生産管理職/リユースでSDGsに貢献/年休126日/スタッフの99%が業界未経験スタート/ ■業務内容 半導体など電子部品の包装材のリユース・リサイクル事業を展開する弊社にて生産管理業務をお任せします【変更の範囲:なし】 【具体的には】 ・商品の在庫管理及び生産管理 ・顧客管理(顧客先からの依頼によりセンター内の在庫を確認し納期調整を行う) ・約20名の同センター内スタッフのマネジメント(作業指示や人員配置・現場の安全管理) ・倉庫内作業の補助 (納品された商品の保管場所への移動など) ・同社営業社員との販売計画の打ち合わせ等 ◎未経験でも先輩社員がイチから教えます! 【入社後】OJTにて在庫の場所を覚えることから始めていただき、徐々に納期調整、マネジメント業務(作業指示や人員配置)をお任せしていきます。 ■職務の特徴: 将来的にはセンター長、そして会社の核を担う人材を目指していただくポジションとなります。 業界経験のない方でも自身が培ってきたスキルを発揮できる場があるだけでなく、新しいことを更に吸収できる環境です。 ■組織の特徴: 運営業務を担当するセンターでは、包装容器を再利用しております。 組織構成:20名強のメンバーで構成。 変更の範囲:本文参照
八重洲無線株式会社
福島県須賀川市森宿
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 物流・購買アシスタント 貿易事務
〜無線通信機器国内シェアトップクラス/マイカー通勤可/社会貢献性の高い製品に関われる〜 ■職務内容: 海外取引先との、事務業務をお任せいたします。海外の販売店とメールでやり取りをすることがありますが、会話で英語を用いることはほぼありません。翻訳ツールや辞書を使いながらで問題はありませんが、業務で英文を使用することに抵抗のない方を募集します。 ■職務詳細: ・海外取引先からの受注入力・納期管理、出荷・船積業務管理、売掛回収 ・海外取引先への納期回答業務ならびに各種問い合わせ対応 ・海外代理店の販売管理、販売促進活動サポート ・海外協力工場の生産納期管理業務 ・出荷指示業務(基幹システム操作) ・海外市場への販売予測とそれに基づく生産計画業務 ■組織構成: 部門人員数は5名(全員女性)で構成されています。 ■当社の製品: トランシーバー、インカム等の無線通信機器をメインに取り扱っていただきます。自衛隊・消防など社会貢献性が高い販路にも展開しているため、やりがいを感じられることも、当社製品の魅力です。 製品詳細は以下です。 https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/ama_index.html ■当社について: 当社は簡易無線機(トランシーバー)で国内において高いシェア率を誇っており、建築・警備・飲食業界など幅広い業界で使用されています。自社に開発部隊もあるため、音質や防水・防塵など、品質にも高いこだわりがあります。ドライブスルーでも使用されているなど用途が多岐にわたり、学校などの官公庁や海外への売上実績もあるため、非常に安定しております。法人向けだけでなく、マリンスポーツやキャンプ・登山で使用する個人向けの製品も扱っております。 変更の範囲:福島事業所内での全ての業務
BEMAC株式会社
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
500万円~799万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大型船舶向けに工事や搭載する電機製品にて高いシェア、ビルや設備向け制御機器でも高い技術/商品力あり、シェアが高い企業で営業経験を活かす、将来のリーダーポジション/土日祝休、年休120日〜 ■職務概要: ◇大阪エリアの営業担当として、新規・既存顧客への営業活動を行います。 (営業ノルマはありません) ◇少人数の部署ですが、将来は大阪支社の管理職として営業部をマネジメントしてくことも想定しています。 <具体的には> ・顧客のニーズ、情報収集 ・製品の販売、見積、価格交渉など ■当社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフードソリューション株式会社
愛知県名古屋市千種区御影町
600万円~999万円
その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◎食品の冷凍技術で高い業界認知度 ◎特殊冷凍冷蔵庫のメーカー営業 ◎海外進出も視野に入れています ■仕事概要 お客様の要望に沿った特殊仕様の凍結庫や冷蔵庫をお客様に提案し、売上や販売拡大、チームのマネジメントをお任せします。取引先は主に全国の飲食店。有名店から地元の常連が通うお店まで様々です。 ■仕事詳細 お問い合わせへの対応・ご提案・見積もり、製品のテスト(お客様のご要望を叶えられる製品かどうか実際に食品等を用いて検証)がメイン業務です。 その他、展示会への出展と名刺交換(東京、仙台、大阪、福岡等年間10回程度)や展示会の訪問客との商談、技術部との打ち合わせ業務がございます。 ■営業の特徴 ・全国の飲食店様からの反響営業が9割程度。厨房機器のメーカー様への営業も担当します。 ・新規のお客様がメインですが、継続して受注いただける企業様も多数いらっしゃいます。 ・お客様が新店舗企画をされる場合、立ち上げのお仕事も引き受けることができ、一貫して顧客に寄り添えます。 ・事務業務は事務担当、製品サポートは技術部と業務分担が進んでいるため、営業活動に集中できます。 ■働きやすさ ・有給を10日以上消化できる環境です ・残業時間は〜20H程度 ・スケジュールにより直行直帰可能 ・出張や休日出勤(ほとんど発生しません)の場合、代休をお取りいただけます ■組織構成 ・現在営業は3名(20代〜40代/男性2名女性1名)が在籍 ・技術は2名在籍(30代・40代男性) ・社長も営業に関してフォローします! ■評価/キャリアアップ 年度初めに面談をし、目標を設定します。 定量面(売り上げ金額等)と定性面(勤務態度等)で評価をします。 ノルマはございませんが、目標を達成した場合は賞与やインセンティブ、昇給に反映されます。 ■メーカーとしての高い製品力 <商品価値が高い> 高鮮度の保持、高品質な熟成、高品位なスピード解凍、そして高鮮度の特殊凍結が可能であり、技術力に評判があります。 <コストを下げてお客様にリーズナブル> 機械の運営を効率化して、食材仕入れ費、高熱水費、人件費などの削減から製品にかかる値段も抑えられて受注が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
◎食品の冷凍技術で高い業界認知度 ◎特殊冷凍冷蔵庫のメーカー営業 ◎海外進出も視野に入れています ■仕事概要 お客様の要望に沿った特殊仕様の凍結庫や冷蔵庫をお客様に提案し、売上や販売拡大の管理をお任せします。取引先は主に全国の飲食店。有名店から地元の常連が通うお店まで様々です。 ■仕事詳細 お問い合わせへの対応・ご提案・見積もり、製品のテスト(お客様のご要望を叶えられる製品かどうか実際に食品等を用いて検証)がメイン業務です。 その他、展示会への出展と名刺交換(東京、仙台、大阪、福岡等年間10回程度)や展示会の訪問客との商談、技術部との打ち合わせ業務がございます。 ■営業の特徴 ・全国の飲食店様からの反響営業が9割程度。厨房機器のメーカー様への営業も担当します。 ・新規のお客様がメインですが、継続して受注いただける企業様も多数いらっしゃいます。 ・お客様が新店舗企画をされる場合、立ち上げのお仕事も引き受けることができ、一貫して顧客に寄り添えます。 ・事務業務は事務担当、製品サポートは技術部と業務分担が進んでいるため、営業活動に集中できます。 ■働きやすさ ・有給を10日以上消化できる環境です ・残業時間は〜20H程度 ・スケジュールにより直行直帰可能 ・出張や休日出勤(ほとんど発生しません)の場合、代休をお取りいただけます ■組織構成 ・現在営業は3名(20代〜40代/男性2名女性1名)が在籍 ・技術は2名在籍(30代・40代男性) ・社長も営業に関してフォローします! ■評価/キャリアアップ 年度初めに面談をし、目標を設定します。 定量面(売り上げ金額等)と定性面(勤務態度等)で評価をします。 ノルマはございませんが、目標を達成した場合は賞与やインセンティブ、昇給に反映されます。 ■メーカーとしての高い製品力 <商品価値が高い> 高鮮度の保持、高品質な熟成、高品位なスピード解凍、そして高鮮度の特殊凍結が可能であり、技術力に評判があります。 <コストを下げてお客様にリーズナブル> 機械の運営を効率化して、食材仕入れ費、高熱水費、人件費などの削減から製品にかかる値段も抑えられて受注が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カネカソーラー販売株式会社
大阪府
設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界未経験歓迎/大手メーカーとの安定取引や政府施策により業績右肩上がり/法人営業で飛び込みなし/個人ノルマ一切なし!チーム制で安心/残業月10~20時間/直行直帰OK/土日祝休・年間休日121日〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社西日本グループにて、法人のお客様に対して、太陽光パネルの営業を行っていただきます。 顧客は既存8割、新規2割です。飛び込みやテレアポはありません。ハウスメーカーや工務店、設計事務所、建築資材系商社などがメインです。 外観を損ねない瓦屋根のようなデザイン性のあるものや、光の反射を抑え北面の屋根にも設置できるパネルなどを展開しており、メーカーとしての製品力も強みです。 <詳細> ・商品説明 ・設置提案 ・納品の打ち合わせ ■配属先情報: 8名(40代:グループリーダー1名/40代:チームリーダー1名/40代:主任1名/30代:4名/20代:1名) ■入社後: まずは1週間〜1ヵ月間の座学研修で、製品知識・業界知識・担当になる相手取引先の情報などを学びます。 その後3ヵ月間は研修と営業同行を通して、見積書の作成や、先輩社員との商談同行などを行います。独り立ちまで、おおよそ半年程度を見込んでいます。 ■働き方: ・チームやグループの予算はありますが、個人で目標を追うことはありません。がつがつ数字を追うことはなく、メーカーの強みを生かした営業スタイルです。 ・成績で給与や賞与が決まるわけではなく、安定して昇給する給与体系のため安心して長期就業可能です。 ・退職金や福利厚生など、大手の安定基盤で安心して長期就業が可能です。 ・土日祝日はお休み、残業は月10〜15時間とワークライフバランス◎ ■事業について: 政府や企業が太陽光パネルの設置を本格的に強化していることや、積水ハウスの新築物件には必ず弊社の製品を取り付けて頂いているので、業績も右肩上がりです。 今後は住宅や工場などへの販売拡大と、その後のメンテナンスの領域でも業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央電子株式会社
福岡県北九州市戸畑区汐井町
戸畑駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) サーバーエンジニア(設計構築)
〜年休121日・残業20h程/創業60年以上確かな技術を豊富な開発実績あり〜 ■業務内容 お客様のご要望や悩みをお聞きし、当社製品や当社の技術・ノウハウを活かしながら、課題を解決する提案型の営業です。 <誰に売る?> メインは既存顧客である某大手自動車メーカーとなり、製品開発担当者が折衝先です。 <何を売る?> 工場で使用される完成検査システムを提案します。 売るだけではなく、開発パートナーとして顧客先の仕様や設備に合わせた製品開発やシステム構築を行い納品まで担当します。扱っている製品は全国・世界へも展開しているものとなるため、社会貢献性も高くなっている点も魅力となっております。 <どう売る?> 社内の先輩社員もサポートするため、安心して営業活動を行うことができる環境です!また、納品する設備は、工場が稼働していないときに入替やメンテナンスを行います。そのため、土日、祝日、連休等に出勤がありますが、その分は代休にてお休みが取得可能です。 ■組織構成: 2名の営業メンバーが在籍しています。ご入社後には、自動車関係の受託営業メンバーとして業務を行っていきます。 ■入社後の流れ: ご入社後には、本社(八王子)をメインに研修を実施し、半年〜1年程度工場などで製品についての知識を身に着けていただきます。その後、先輩社員に同行して業務の流れやお客様を覚えて頂くことから始め、約1年程度ひとり立ちできるまでしっかり指導を行います。 ■働き方: 工場の現場へ出る業務も発生します。 時には工場のラインが止まっている際に作業が生じるため、休日の出勤も発生する可能性がありますが、代休を取得できる環境です。 ■キャリアパス: 営業メンバーとして力をつける中で、技術的な知識に関しても知見を深め、プロフェッショナル人材へと成長することが可能な環境です。地方から東京の本社へのキャリアアップ事例もございます。 ■同社魅力: エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する研究開発型製造業として幾多のオリジナリティのある新しい商品を生み出してきました。高信頼性と高付加価値にこだわり、常に顧客の立場で最適化するシステムづくりで長期間に渡る取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【海外出張あり◎業界大手や海外企業が顧客/電子機器やディスプレイ、半導体メーカー向け/事業拡大を牽引するポジション/東証プライム上場】 ■職務内容: 特殊薄板ガラスの営業をお任せします。主に、新規開拓及びマーケティング活動を担当いただく予定です。新規開拓の対象は、各ターゲットとなる業界の大手企業及び海外企業がメインです。(飛込みや新規テレアポなし) ※事業拡大を牽引するというチャレンジングな役割に成長の機会とやりがいがございます。 <担当製品> ・化学強化用の高強度超薄板ガラス(glanova) メイン市場:各種ディスプレイやスマートフォン、車載モニタといった電子機器のカバーガラス(顧客:電子機器メーカー、ディスプレイメーカー、ガラス加工メーカー) ・超薄板ソーダライムガラス(UFF) メイン市場:LCD基板、ノートPCタッチパッド、自動車ミラー、半導体用ガラス顧客:電子機器メーカー、ディスプレイメーカー、ガラス加工メーカー) ・新商品開発 メイン市場:半導体業界、自動車業界、等 <訪問先> ・日本を中心としたアジア圏(中国、韓国、台湾)、及び、欧米(北米、ドイツ、等) ※海外出張が発生します。 (3)社内コミュニケーション ・事業部内の製販技(舞鶴事業所、四日市事業所) ・海外営業拠点(主に香港、アメリカ、ドイツ)、海外代理店(主に韓国) ※主要顧客の多くは、海外支社/海外代理店の営業チームが対応します。今回のポジションの方は、営業方針や戦略の策定及びそのマネジメントになります。 ■入社後の流れ: ・まずは日本を拠点とし、アジア市場・欧米市場を中心としたグローバル営業職に従事いただきます。業務に慣れてきたら、新商品開発のマーケティング活動にも従事いただく予定です。 ・ご経験やご志向次第では、海外顧客の対応や海外市場の開拓も従事いただく可能性があります。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2023年度の売上高は、8,325億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。また、ガラスの特性を活かした高機能ガラス事業(ディスプレイ等に使用される超薄板ガラス、プリンター用レンズ、特殊ガラス繊維等)でも世界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ