205 件
プリマハム株式会社
茨城県土浦市中
-
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理〜包装は機械操作がメインとなります。 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20〜30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00〜16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00〜21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3〜9割引き) ◆組織構成 茨城工場には800名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉本本店
熊本県宇城市豊野町巣林
300万円~399万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問
◆◇ワークライフバランス◎/自社ブランド牛黒樺牛を国内海外へ販売/既存顧客メイン/2020年竣工のきれいな環境で働ける/未経験歓迎◇◆ ■業務概要: ・全国の食肉業者、量販店、商社に対し輸出も含めた和牛販売をご担当いただきます。 ・牛肉の金額の交渉及び配送等のスケジュール設定、顧客との販売にかかわる情報共有等がメインのお仕事です。 ・部署目標の達成に向けて、チーム全体でフォローをしながら達成を目指していただきます。新人社員でも達成実績がありますので、ご安心ください。 ■業務詳細: ・食肉販売営業 ・食肉輸出販売営業 ・食肉・加工品在庫管理業務 ・衛生管理・その他会社運営に付帯する事務業務 ■業務の特長: ・英語が得意な方はスキルを活かして海外営業をお任せすることも可能です。 ・既存顧客への営業をメインにご紹介いただいた新規のお客様への提案も行います。 ※お客様との商談はほぼWEB商談です。 ■当社と黒樺牛について: ・九州の大自然の中、独自の育成プログラムで丹念に育てた黒毛和牛を、当社の自社ブランド牛「黒樺牛(くろはなぎゅう)」として販売を行っております ・当社は国内でも希少な自社で繁殖から育成・加工・販売の一貫体制を構築し、自社ブランド牛を販売している企業です。 ・熊本県内では飲食店での取扱店も増加しており、今後もお取引顧客の増加を見込んでおります。 ■教育体制: 基本的には、先輩社員と一緒に営業同行を行っていただきながら行います。 ※商品理解の為研修の一環で、牧場・加工場での研修に参加していただく場合もあります。 ■組織構成: ・10名(20代2名、30代4名、40代1名、50代2名、60代1名)の組織構成です。 ・前職では野菜の販売営業や物流コントロールのお仕事をされていた方も活躍中です。勤続歴も長く、当社の営業として活躍いただいているメンバーのため、わからないことや気になったことはすぐに解消できる就業環境です。 ■就業環境について: ・2020年6月20日に新社屋が竣工し、きれいなオフィス・環境で就業可能です。 ・フラットな組織で、社員を大切にする企業です。働き方についても柔軟性があり、お互いに助け合いながら業務をを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜外食企業・メーカー向け営業経験をお持ちの方へ/メニュー開発もできます!/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 ・外食・CVS・食品メーカー・給食など業務用全般への商品提案営業をお任せします。 ・スターゼングループの食肉、食肉加工品を背景に大手企業へのBtoBが主な営業スタイルです。お客様の事業内容や課題を把握し、商品やサービスを提案・提供する営業活動です。 ※給食のメニュー開発(当社の商品を使ってどのようなメニューを作るか)の提案も行います。 ・長年取引のあるお客様へのルート営業が主、個人のノルマなどなく、食肉の専門知識が身につくまで知識豊富な営業リーダーが寄り添ってOJTにて成長をサポートします。 ■組織構成: 部以下の組織は、 (1)外食営業グループ、(2)CVS営業グループ、(3)メーカー営業グループ (4)給食営業グループ、(5)焼肉営業グループ、(6)関西営業グループに分かれ、 各グループ5〜10名で構成されており、グループの「和」・全体での「一体感」を大切にすることを第一にしています。 ■職場からのコメント: 20代の社員も20名在籍、若い人からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 お肉が好き、「食」に興味があるなら是非一度、ご訪問ください。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/新規・飛び込み営業なし/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 長崎営業所は、長崎県エリアを中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し、長年取引のある得意先様への営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(100%法人営業、新規・飛び込み営業はありません) 将来的には、当社の管理職として活躍していただける人材をお迎えしたいと考えています。また、研修などを通して皆さんがじっくり成長していけるよう、手厚くサポートをしていきます。 ■組織構成: 所長1名、営業職10名、事務職4名 、内勤1名 営業として独り立ちできるまでしっかりサポートさせていただきます。 食のトータルサプライヤーとして人々の生活を支える大変やりがいのあるお仕事です。 ■事業内容: 食品商社として国内外に幅広く事業を展開しています。中でも食肉を扱う分野では、業界内でも高いシェアを獲得。 食肉トータルサプライヤーとして生産から調達、製造・加工、販売までを自社で一貫して手がけています。近年では国内での基盤をもとに海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップ級カンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
〜未経験歓迎/新規・飛び込み営業なし/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 鹿児島営業センターは、鹿児島県エリアを中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し、長年取引のある得意先様への営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(100%法人営業、新規・飛び込み営業はありません) 将来的には、当社の管理職として活躍していただける人材をお迎えしたいと考えています。また、研修などを通して皆さんがじっくり成長していけるよう、手厚くサポートをしていきます。 ■組織構成: センター長1名、営業職13名、事務職4名 営業として独り立ちできるまでしっかりサポートさせていただきます。 食のトータルサプライヤーとして人々の生活を支える大変やりがいのあるお仕事です。 ■事業内容: 食品商社として国内外に幅広く事業を展開しています。中でも食肉を扱う分野では、業界内でも高いシェアを獲得。 食肉トータルサプライヤーとして生産から調達、製造・加工、販売までを自社で一貫して手がけています。近年では国内での基盤をもとに海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップ級カンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
〜未経験歓迎/新規・飛び込み営業なし/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 山口営業所は、山口県エリアを中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し、長年取引のある得意先様への営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(100%法人営業、新規・飛び込み営業はありません) 将来的には、当社の管理職として活躍していただける人材をお迎えしたいと考えています。また、研修などを通して皆さんがじっくり成長していけるよう、手厚くサポートをしていきます。 ■組織構成: 所長1名、営業職10名、事務職4名 営業として独り立ちできるまでしっかりサポートさせていただきます。 食のトータルサプライヤーとして人々の生活を支える大変やりがいのあるお仕事です。 ■事業内容: 食品商社として国内外に幅広く事業を展開しています。中でも食肉を扱う分野では、業界内でも高いシェアを獲得。 食肉トータルサプライヤーとして生産から調達、製造・加工、販売までを自社で一貫して手がけています。近年では国内での基盤をもとに海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップ級カンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜業界未経験から挑戦できる!/個人ノルマなし/大手外食チェーンの商品等、広く世の中に親しまれているメニューにも採用/早くから裁量大きく任せてもらえる社風〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・外食・CVS・食品メーカー・給食など業務用全般への商品提案営業をお任せします。 ・スターゼングループの食肉、食肉加工品を背景に大手企業へのBtoBが主な営業スタイルです。お客様の事業内容や課題を把握し、商品やサービスを提案・提供する営業活動です。 ※給食のメニュー開発(当社の商品を使ってどのようなメニューを作るか)の提案も行います。 ・長年取引のあるお客様へのルート営業が主、個人のノルマなどなく、食肉の専門知識が身につくまで知識豊富な営業リーダーが寄り添ってOJTにて成長をサポートします。 ■組織構成: 部以下の組織は、(1)外食営業グループ(2)CVS営業グループ(3)メーカー営業グループ(4)給食営業グループ(5)焼肉営業グループ(6)関西営業グループに分かれ、 各グループ5〜10名で構成されており、チームでの連携を重視しております。 ■職場からのコメント: 20代の社員も20名在籍、若い方からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 お肉が好き、「食」に興味があるなら是非一度、ご応募ください。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンワフーズ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
《プライム市場上場・阪和興業の子会社/海外提携工場を中心に1日15トンを超える量の水産加工食品を生産・輸入し大手外食チェーンやスーパーに提供しています》 ■採用背景: 2012年に設立した当社の売り上げは12年連続で順調に伸びています(21年129億,22年146億,23年168億,24年183億)近い将来には売上300億円を目指しており、そのためには組織強化が最重要課題となっています。そこで、当社のメンバーとして、企業の成長に向かって一緒に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 ■業務概要: 海外23カ国66か所の現地法人・事務所のネットワークを活用し、水産物を調達して付加価値のあるオリジナル商品を開発・提供している阪和興業Gの当社において、自社開発したエビ、アナゴ、サケ等の水産加工品および食肉加工品の品質管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・水産・食肉加工品の工場衛生指導 ・食品表示・規格書の作成 ・品質検査・検査方法の改善・指導業務 など ※中国・東南アジアへの海外出張がございます。 ■配属先: 配属先の品質管理室は4名(50代、30代のメンバー)で構成されております。 ■当社について: ●プライム市場上場企業である阪和興業株式会社の子会社: 水産加工品を中心とする食品卸売会社として2012年に設立され、現在では、主にエビ、サケ、サバ、アジ、アナゴ等水産加工品および、鶏肉等畜肉製品を取り扱っています。 ●業界屈指の原料調達力と海外ネットワークを持つ親会社: 阪和興業を最大限に活用する事で、エンドユーザーの様々な要望にも柔軟に対応。高付加価値を持ったオリジナル商品を開発提供し揺るぎない企業信頼を得ています。 ●これからもユーザーに近い立場から市場動向を読み解き、競争力の高い製品を枠にとらわれる事無く提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アンズコフーズ株式会社
東京都目黒区三田
400万円~549万円
◎ニュージーランド産ラム肉で高い販売シェアを誇るリーディングカンパニー◎3年定着率100%・伊藤ハムグループの安定基盤 ◎所定労働時間7時間×残業20h以下×フルフレックス ■業務内容:※テレアポや訪問はございません ・取扱商品:主にニュージーランド産牛肉、羊肉、食肉加工品 ・業務内容:自社商品の提案開拓・販促・営業業務(数値管理・在庫管理等) ・顧客:量販店・外食・メーカー・問屋など ・営業方法:新規3:既存7 ※紹介や反響営業 ・営業エリア:国内全国・国内外出張あり ・勤務形態:基本出社・フレックス制度あり ・ノルマ/インセンティブ:なし ■組織構成: ・部署:FS事業部 ・人数:7名 ・役職:部長1名+リーダー2名+メンバー4名 ・年齢:30代〜50代 ■教育体制: ・座学(数か月)+OJT(1年程) ・ベテランメンバーが多く在籍しているためしっかりと教育できる環境です ■当社について: ・アンズコフーズグループは、ニュージーランド南島クライストチャーチに本社を構えるニュージーランド最大の輸出業者の1つです。年商は14.5億NZドルで食肉業界関連事業において国内2番目の規模、従業員数は世界中で3,000人を超え、ニュージーランド中心に海外8拠点のネットワークを誇るグローバル企業です。 ・ニュージーランドの理想的な気候と環境の中で育てられた高品質な牛肉、羊肉や加工食品を、牧場から食卓へ一貫した体制でお届けし、世界中の80カ国以上の国々のお客様の健康や豊な食文化を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ハム株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>高等学校卒以上
■採用背景: 数年先の定年退職に向け、教育・引継ぎ期間を踏まえて早期の採用を目指した募集となります。食肉・加工食品メーカー国内トップである当社にて設備保をお任せします。配属先となる、諫早プラント技術管理課では、主要商品でもある「石窯工房」「中華名菜」シリーズなど 食卓で広く愛される日本ハムのチルド商品の製造を行っています。 ■職務内容: 基幹設備の保守、メンテ他、製造設備に関する業務をお任せします。 ・製造機械の修理・管理 ・インフラ設備のメンテナンス・運転・設備周りの清掃など ・排水処理施設の運転管理 ・建屋の維持、管理 ■組織構成: 諫早プラント(650名在籍) 配属先/技術管理課/メンテナンスチーム 15名 ■職務の特徴: ・加工食品製造工場のインフラ設備を支える重要な仕事です。 ・食を通じて、お客様に喜びを提供できる大変やりがいがある仕事です。 ■当社の特徴: ・ハムやソーセージだけではなく、食肉の生産から販売までを一貫して行う国内最大級の「バーティカル・インテグレーション・システム」を築いています。また、水産、乳製品、健康食品など、社名だけでは測れない幅広い事業領域を有しています。さらに、国内だけではなく、グローバルな視野で積極的に海外展開を推進しています。 ・既存社員、中途社員も分け隔てなく活躍している風通しの良い社風です。ワークライフバランスも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
プライム上場企業で手に職をつける!/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/運転免許お持ちの方ご応募可◎<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>/年休124日 ■十勝加工場の仕事内容 マルハニチロ(株)直営の食肉加工場で、牛肉や牛内臓肉をカット整形・包装など加工して出荷する食肉処理業者です。食品を扱う工場なので毎日清潔な作業着や長靴(会社貸与、自社洗濯)を着て仕事にあたります。 (1)牛枝肉加工と(2)牛内臓加工の2つの製造ラインがあります。 主な職種は、ナイフや機具を使って作業する技術職と、包装・計量・梱包などの定型職があります。ご本人の希望と適性に応じて配属を行います。 ナイフや機具など取り扱う技術職は手当てが多くなるので、手に職を持ちたい方はチャレンジお待ちしてます! 事業所の人数は40名程度(パート、派遣含む)です。 業界初心者でも大歓迎!先輩社員の指導のもとで着実に必要な技能や知識を積んでいくことができます。 ■十勝加工場の特徴・魅力 ◎北海道十勝15年の歴史があります。肉牛の一大産地である十勝に根ざして活動しています。 ◎マルハニチロ(株)の直営工場で、安定した職場で伸び伸びした雰囲気の中、長く働いている方が多いです。 ◎少人数ですので、一人一人の個性を生かしつつ皆さんが活躍できる職場を目指しています。 ■研修・教育環境 年1回個別面談を実施しています。そこで各自の目標や習得レベルを確認し合いながら能力アップを図ります。業務に必要な知識習得のための教育研修(通信教育など)制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルフード
茨城県古河市柳橋
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜新工場に向けた品質管理室の管理職候補/大手冷凍食品メーカー、外食チェーン、コンビニ、生協等に食肉加工商品を納入中心の事業展開/年休112日〜 冷凍食肉製品の大量生産・供給を可能とする、国内でも数少ない食品加工企業の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 多岐にわたる業務をお任せします。 ・品質ラベルのチェック(正確な情報表示の確認) ・報告書の作成(PCを使った書類作成業務) ・異物の検査・発見時の対応(室長との連携による迅速な対応) ・従業員の健康チェック(日々の健康管理) ・FSSCの立上げ ISO22000監査対応 ・安全衛生講習(新たに入った従業員向けの初日講習) ・その他、食の安全に係る業務全般 工場内5S対策、 ・衛生委員会の活動、作業場内の安全衛生管理 特に、新工場建設に向けFSSCの立ち上げやリーダーとしてメンバーを牽引されてきた方歓迎! ■組織体制:3名 60代の工場長のもので業務を進めていただきます。 ■当社の特徴: 国内で数少ない冷凍食品の大量生産・供給できる食品加工企業です。 ・最新鋭の設備で多様な顧客のニーズに対応できることから、大手の冷凍食品メーカーや、大手外食チェーン、主要コンビニなどの誰もが知る企業との取引があります ・事業拡大に伴う自社ブランド開発も取り組んでおり、また新設工場の計画もあり、今後の事業成長が期待されます。 当社のSDGsに向けた取り組みについてもご覧ください↓ https://www.central-food.co.jp/pickup/33 https://www.central-food.co.jp/pickup/42 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Be−fresh
茨城県猿島郡五霞町元栗橋
450万円~549万円
〜大手焼肉チェーン店が主要取引先//関東における焼肉店の肉加工シェアトップクラス〜 ■採用背景: 店舗での作業軽減の為、工場での加工業務が増加しています。 スタッフを増員して生産量を増やすための募集です。 ■業務概要: お客様に提供するお肉は私たち食肉のプロがカットし、新鮮な状態で店舗に届けています。 店舗で加工する作業を少なくするよう、工場ではスライスやカット作業を行います。 すぐに提供できる製品を増やすことで店舗での生産性と品質がアップ。お客様満足度向上を支えています。 機械を使用した、お肉のカットがメインのお仕事です。手作業と機械作業の良いとこ取りを実現している工場なので、 身体の負担の少ない作業が可能です。女性も多く活躍されています。 【管理者候補として必要な業務】 ・生産計画調整 ・人件費などのコスト管理 ・業務効率化に向けた改善提案 ・人材育成 ・品質改善提案 ■組織構成: 社員24名(平均年齢35才)、パートさん77名が在籍。 ■就業環境: ・残業は20時間程度 ・固定の勤務時間でほとんどの社員が9:00〜18:00の勤務時間です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は研修期間です。お肉の知識や配属チームの作業内容などを覚えます。その後、配属された課で生産工程を覚え、 まずは加工業務を担当します。パートさんのシフト管理、課のコスト管理を少しずつ覚えます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■マルハニチロ(株) 十勝加工場の仕事内容 マルハニチロ(株)は幅広い食品を扱う総合食品メーカーで、冷凍食品や缶詰関係は業界トップクラスの売り上げ規模を誇っております。 そんなマルハニチロが直営する北海道十勝の食肉加工場は竣工から17年目を迎え、国産牛肉・牛内臓を加工し、全国のスーパーや焼肉店へお届けすることを主業としています。 現在、その食品工場での加工業務スタッフを募集しています。主に包丁や器具を使って牛肉を裁断・整形する業務で、経験や技能が要求される専門的な「職人さん」を必要としています。 もちろん、未経験の方でも経験豊富な先輩社員の現場での指導のもとで、じっくり着実に技能や知識を積むことが可能ですので体力・気力の十分な方は大歓迎です。 ◆(1)牛肉カット加工、(2)牛内臓カット加工の2つの製造ラインがあります。 *包丁や器具を使って加工する専門的な技術職で、技量や経験に応じて配置します。 未経験の方でも給与手当てが増えるので、技能を身につけたい・手に職を持ちたい方にはピッタリです。 チャレンジお待ちしてます! ★経験豊富な先輩社員が現場でしっかり指導していきますので3年後には一人前に成長できます。 ◆事業所の人数は、45名程度(パート、派遣含む)です。 ■十勝加工場の特徴・魅力 *肉牛の一大産地である北海道十勝に拠点を根ざして17年になり、従業員は十勝在住の方がほとんどです。 また、最近は移住してきて就職した社員もいたり、東京から転勤の社員もいたりと多種多様です。 *マルハニチロ(株)の直営工場で、安定した職場で伸び伸びした雰囲気の中、長く働いている方が多いです。 *少人数なので、一人一人の個性を生かしつつ皆さんが活躍できる職場を目指しています。 ■研修・教育環境 *年1回個別面談を実施しています。そこで各自の目標や習得レベルを確認し合いながら能力アップを図ります。 *業務に必要な知識習得のための教育研修(通信教育など)制度があります。 ⇒初心者/未経験の方は3年程度が先輩社員指導のもとで技量を習得する期間(目安)となります。 今、普段の生活でお肉を食べない日はないくらい沢山お肉は消費されています。その縁の下を支える職業でもあります。工場見学だけでも可能です。まずは気軽に問い合わせをください!! 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
300万円~499万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜月平均残業10h程度/お客様の細かいニーズに寄り添った商品開発が強み/産業・医療・ペットなど複数業界に渡り経営基盤が安定〜 ■概要: 医療・介護用おむつ、食肉用ドリップシートなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛ける当社。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため、営業の中核人材(メンバークラス)を新たにお迎えしたいと考えております。現代生活において「必要不可欠なもの」ですのでニーズが高い点が強みです。 ■業務内容: 医療・介護用の吸収シーツ、介護用おむつ、産業用吸収体(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)の営業をお任せします。 今回は販路拡大による営業体制を強化するための採用ですが、既存、新規顧客をいずれも担当します。入社後はOJTで仕事を進めますので、未経験の方には先輩社員からの引継ぎをしながら業務を行っていただく予定です。 ◎当社の製品一覧: ・医療介護(吸収シーツ、ベッドパッド、介護用おむつなど)→営業先:病院、介護施設など ・産業用資材(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)→営業先:食肉解体施設、食肉加工会社、それら企業に包装材を納める問屋、スーパーなど販売店、自治体、ホームセンターなど ・ペット(ペット用シーツなど)→営業先:ペットショップや小売店、量販店など ・フェミニン(生理用ナプキンなど) ■組織構成:5名(30〜50代) ■当社の魅力: ◎<多岐に渡る分野と商品開発力> くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シート等、吸収体の総合メーカーとして、手掛ける商品は700点に上り、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しています。 ◎<安定性> 医療・介護・フェミニン・ペット・産業資材など分野が多岐に渡るため安定的に収益が見込めます。生活用品は景気や社会情勢に関わらずニーズがあるため業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福永産業
福岡県遠賀郡遠賀町広渡
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇国内だけでなく海外営業にも挑戦できる/ワークライフバランス◎/転勤なし/残業10h以内/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容: 自社ブランドの国産牛肉の新たな市場(マーケット)、商流、販路拡大のため様々な企画と営業活動をご担当いただきます。 今後、国内外を問わず、皆様に当社のお肉をお届け出来るための市場開発や商流開発、販路開発を担当いただくポジションとなります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 ・国内外の展示会への出店 ・商談会への参加 ・関連企業や組織とのパイプ、人脈作り など ■業務の特徴: ◇商材…自社ブランドの国産牛肉 ◇想定顧客…食肉を百貨店に卸す、食肉加工工場など ◇エリア…日本全国・海外 ■当社の特長: 国産牛肉を通じて、お客さまが要望する「安全・安心・美味・新鮮」そして「本物」の実現に取り組んでいます。 「福永ブランド」の牛肉は、国内はもとより、海外へも輸出されています。 ■自社ブランドを展開: ◇食肉卸業者の当社では国産ブランド牛肉「鹿児島黒牛」をはじめ、産地直送 当社のオリジナルブランド牛「曽於さくら牛、佐藤さんちの神居牛、枕崎牛、坊津黒牛、備前牛」を取扱っています。「安心」「安全」「美味、新鮮」な国産最高級牛肉をお探しのお客様に、ご贈答やイベント時に提供する際などでご利用いただいています。 ■当社について: ◇創業昭和36年(1960年)、設立昭和63年(1981年)の食肉卸売業者として安定した基盤を築いています。 ◇ブランド牛肉は、産地の見える安心、肥育環境の安定した美味しさ、衛生環境の整った安心をベースに、卸売、小売、通販サイト等の手段により発信及び認知に強みを持っています。 ◇所在エリア内はもちろん、首都圏、中部関西圏などにも幅広く取引があり、業界内では知名度も高く、多くの企業から厚いご支持をいただいています。 変更の範囲:本文参照
第一化成株式会社
高知県南国市左右山
300万円~449万円
その他商社 食品・GMS・ディスカウントストア, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜働き方◎/年休120日/賞与年3回/転勤無/高知県内でトップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 包装資材・機械設備の専門商社である当社にて、食品業界(水産、食肉、青果、惣菜等)に携わるお客様へのルート営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇ルート営業(主に既存顧客に対する保守営業および深耕販売営業) ◇事務作業(サンプル依頼、見積作成等) ■営業スタイル: ◇新規及び既存対応の比率:主に既存対応(9割以上) ◇担当社数:50社程度 ◇営業エリア:高知県内中央部 ◇出張:ほとんど無し ◇予算目標等の設定:有 ■入社後の流れ: 入社後は、包装資材・機械設備の基礎知識に関する座学・同行研修を3ヶ月間実施し、スーパーや水産・食肉・青果など食品の分野別に必要とされる資材・機械の理解を深めていただきます。 その後、保守営業(お客様からの要望への対応などにより既存取引を継続・関係構築する)からスタートし、その後深耕販売営業(課題やニーズを深掘りして取引拡大を目指す)に取り組んでいただきます。 まずは先輩と二人一組で業務に取り組んでいただきますのでご安心ください。 ■配属先について: 4名(男性3名、女性1名/20代2名、50代2名) ■働く環境: ◇当社事業に興味を持ってもらえれば、営業経験・業界知識は求めません。研修実施後、徐々に訪問営業へステップアップしてもらうため、成長しやすい環境を整えています。 ◇新規開拓ではなく、既存顧客への訪問営業のため、前任の担当者からの情報連携があり、また相談しやすい環境です。 ■当社について: 当社は水産、食肉、青果、惣菜、一般食品など食品全般の加工、製造にかかわる製造業者さまや量販店さまへのトレー、ラップ、袋類などの消耗資材の供給と食品加工機械や包装機械の販売、メンテナンスを手がける企業です。 消費者の皆さまの生活を支える食にかかわる製造設備や安心、安全で環境に配慮したパッケージの提供により、私たちもこの大切な食の現場を縁の下で支えるとても大事な仕事と考えて毎日丁寧な仕事とサービスを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市富久山町久保田
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験からお肉の加工のスペシャリストへ/全国のスーパー、小売店、外食チェーン、食品製造会社向け〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の加工拠点であるプロセスセンター(PC)にて、全国のスーパー、小売店、外食チェーン、食品製造会社向けのお肉の加工をお願いします。 まずは、お肉の切り分け、スライス、ミンチ、加工、パッキング等の機械化と、手切り、ひき肉、盛り付け、味付け等スキルに応じてできるところからスタートし徐々に対応できる持ち場を増やします。 2〜3年である程度できるようになりますが、カットのバリエーションは無数にあり技術を広げるのはここからがスタートラインとなります。 現場での作業を一通りできるようになったら、生産量の調整や、人員調整を行う生産管理の業務をお任せします。 お客様のご要望に対してスーパーのバイヤーさん、営業担当と一緒に新製品の開発に携わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間は閑散期で10時間程度、繁忙期で20時間程度/月となっております。職場の雰囲気は明るく、一つの仕事を皆でしているというチームワークがある環境です。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アヴェイル 宮崎job information
宮崎県日向市美々津町
美々津駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK 資格、経験不問
大手食品工場での食肉加工のお仕事! 機械にてカットされた鶏肉の切り身や残骨の除去、検品作業です。 また検品後の袋詰めや梱包作業などもあります。 工場未経験でもOK!! 作業手順を覚えるまでしっかり教えてくれる環境が整っています! 幅広い年齢の男女スタッフが活躍している職場です!! 《求める人物像》 ◎安定して長く働きたい方 ◎モクモク作業が好きな方 ◎大手企業で経験を積みたい方 制服貸与/駐車場有/
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境】 ◆職務内容 東京本社 営業本部 フードサービス事業部の営業担当として、業務をご担当頂きます。 具体的には、外食・コンビニエンスストア・製パン・食品メーカー・問屋などに対する同社商品の提案を頂きます。 すべて既存の取引先の為、新規の営業活動はございません。 提案書の作成、プレゼンテーション、納期管理などのほか、メニュー・商品開発などにも携わっていただく場合がございます。(担当により異なります)。未経験業務も含め、すべてOJTで丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 残業は月平均20〜30時間程度となっております。年休120日・土日祝休、 寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小島食品
東京都中野区中野
中野(東京)駅
37万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
\一十(イチジュウ)って?/ 中野駅スグ!マルイ地下の精肉店で 銀座 三越や新宿 伊勢丹本店にも店舗がある 小島商店の子会社が展開するお店です! 【働く環境について】 ■月給35万円以上スタートの高収入 ■JR中野駅から徒歩1分の駅チカ ■スキル重視で~月2万円の昇給実績あり ■集中レジなので売り場に集中できる 【ミートスライサーを使える方探してます】 肉加工の作業員など食肉を扱ってきた経験を活かして 将来は店舗運営や、より高収入も狙えます! 【こんな商品を扱ってます】 ■国産黒毛和牛や山形牛のオーダーカット ■大人気!黒毛和牛のとろとろ肉すじ ■29日や1日・10日(イチジュウ)のセール品 ■家族で楽しむ焼肉スペシャルセット ■一十のおすすめハンバーグ など 中野駅徒歩1分!”ミートスライサー”使えますか? \不安や質問にお答えします/ ■給料はちゃんと上がる? 月給35万円以上の高水準に加えて 月5,000円~20,000円の昇給実績があります ■正直、働きやすい? 中野駅から徒歩1分の駅チカ好立地で 残業も月20H程と少なめです! ■お店の将来性は? 創業90年の歴史ある小島商店の子会社で 安定基盤と確かな品質で安定性バツグン! ■「目標設定制度」によるキャリアサポート 3ヶ月に1度の上司面談で目標設定+振り返りを実施し あなたの成長を確実に後押しします。 <あなたの応募を待ってます> 「ミートスライサー」の使用経験があれば 安定キャリア&高収入のチャンス! 会社見学の気持ちで気軽にご応募ください 【勤務地】 一十(イチジュウ) 中野区中野3-34-28 (中野マルイ地下1階) ■JR中央線「中野駅」から徒歩1分
製紙・パルプ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜月平均残業10h程度/お客様の細かいニーズに寄り添った商品開発が強み/産業・医療・ペットなど複数業界に渡り経営基盤が安定〜 ■概要: 医療・介護用おむつ、食肉用ドリップシートなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛ける当社。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため、生産技術の中核人材(リーダー候補)を新たにお迎えしたいと考えております。現代生活において「必要不可欠なもの」ですのでニーズが高い点が強みです。 ■業務内容: ・新製品商品化、既存品の内製化に必要な生産技術業務を通じ実現させ、商品の量産化までコスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務です。 ・革新的な製造技術を創ることで大きなコストダウン獲得と製品売上拡大をすることが求められます。 ◎当社の製品一覧: ・医療介護(吸収シーツ、ベッドパッド、介護用おむつなど)→営業先:病院、介護施設など ・産業用資材(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)→営業先:食肉解体施設、食肉加工会社、それら企業に包装材を納める問屋、スーパーなど販売店、自治体、ホームセンターなど ・ペット(ペット用シーツなど)→営業先:ペットショップや小売店、量販店など ・フェミニン(生理用ナプキンなど) ■当社の魅力: ◎<多岐に渡る分野と商品開発力> くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シート等、吸収体の総合メーカーとして、手掛ける商品は700点に上り、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しています。 ◎<安定性> 医療・介護・フェミニン・ペット・産業資材など分野が多岐に渡るため安定的に収益が見込めます。生活用品は景気や社会情勢に関わらずニーズがあるため業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・サービス
北海道
その他, その他 技術職(食品・香料・飼料)
未経験OK 【来社不要、WEB登録OK!】 〇未経験大歓迎! 〇フリーター、主婦(夫) 大歓迎! ※お仕事の掛け持ち(Wワーク)不可
◇長期【ご応募から1週間以内(最短2日目)のスピード就業が可能】即日~ 速払いOK!ハムやソーセージの計量・パック詰め食肉加工:中川郡池田町 【仕事内容】 製品カット・軽量・パック詰め(派遣)カンタンオンライン登録がおススメ 日勤固定のお仕事をご希望の方必見ですよ。 10人程度の少人数で働きやすくきれいな職場です!すぐに覚えられる簡単作業。未経験の方も安心です。 事前に職場を見学することが可能です!安心してお仕事スタートできますね!
ワタナベフーマック株式会社
大阪府大阪市平野区長吉出戸
350万円~599万円
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◎創業85周年を迎え、国内だけでなく海外でも高いシェアを誇る食肉加工機械メーカーで、海外での売上も伸長しております。 ◎手当も充実しており、対象者には住宅手当や家族手当を支給、勤続3年以上の方には退職金もあります。 ■業務内容: 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業をお任せいたします。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行って頂きます。 ■具体的には: 当社は食肉加工機械(スライサー/ミンチ機/真空包装機等)のオーダーメイド製品を幅広く納入します。 顧客に合わせ最適な形にカスタマイズし提案し、納入後のアフターフォローにも注力しています。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼し、しっかりとサポート対応をしてもらえます。 ※メンテナンス経験や営業経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ■入社後の流れ: まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■やりがい: 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■資格取得について: 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 ■休暇について: 夏季、年末年始、慶弔あり ※事業部会議等で年に2回程度土曜出勤が発生します。また、月に数回電話当番があり、緊急対応が必要な場合は休日出勤を行っていただく場合がございます。 ■当社について: 業務用食肉スライサーの分野で国内シェア約40%、国内トップクラスの売上実績を誇る「機械メーカー」です。開発・製造・販売、納品後のメンテナンスフォローを行っています。お客様は、皆様もご存知の大手食品メーカーや大型スーパー、外食チェーンから街の精肉店まで多種多様です。全国、さらには海外にも販売網を拡大させ、世界20拠点もの代理店と契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ