170 件
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
-
300万円~399万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★完全未経験からITインフラエンジニアへ★ 〇入社同期と一緒に3か月間の研修を受けてから実務へ 〇現場配属も定期的な面談や研修、資格支援などでキャリアアップを応援 〇経験を積んでネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウドなど様々な分野のスペシャリストを目指せる 〇所定労働7.5h、平均残業13h、退職金制度、福利厚生ポイント(年18万円以上付与)、副業可 ★インフラエンジニアとは?★ ITシステムのインフラであるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。 ■業務内容 ITインフラエンジニアとして、クライアントまたはパソナグループ社内のネットワーク・サーバー・システムの構築・保守運用、ヘルプデスクなどの業務からスタートいたします。 ▼案件事例 ・大手通信キャリア向け インフラ構築・保守運用 ・民間企業、学校法人向け ヘルプデスク、システム運用 ・パソナグループ内 インフラ運用 ※研修終了後にご希望や能力と適正を考慮して配属先を決定 ※よくある常時夜勤といった案件はございません(数か月に1回程度リリースのタイミングで夜間の対応が発生する可能性はございます) ■入社後の流れ 中途入社の同期と共に3か月の研修プログラムに参加いただき、インフラエンジニアとしての基礎を学び、CCNAという認定資格の取得を目指します。 3か月の集合研修の後、実際にプロジェクトへ参加し、メンバーとして立ち上げっていきます。 ※平均合格率50~60%と言われるCCNAですが、当社のCCNA取得率は98%です! ■研修 元エンジニア/人材業界出身者が作成した、実践型のカリキュラムを元に、完全未経験からでも活躍できるよう学習していきます。 ・IT基礎研修 ・インフラ基礎研修-Windows/Linux、AWS基礎研修 ・CCNA研修、LPIC研修 ・Word、Excel、PowerPoint研修 ・ビジネススキル研修 ■キャリアパス ITサポートエンジニア、ネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウドなどそれぞれの分野のスペシャリストなど、様々なキャリアパスがあります。 キャリアチェンジや異動ができる様々な制度があり、転職せずとも様々な領域でキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
〜2025年4月以降入社/プライム上場Gr/安定した経営基盤/エンジニア未経験者大歓迎/入社前研修充実/入社後は1ヶ月CCNA取得のための外部研修を用意/キャリパス多数/年収357万円以上/定期昇給あり〜 ●インフラエンジニアへにキャリアチェンジをお考えの方を募集します! ●内定後に複数研修を用意しているため、入社前からエンジニアとしてキャリアを始めるための準備が可能 ●入社後はインフラエンジニアの第一歩となる資格(CCNA)の取得を外部研修を用いてサポート。資格を取得した後、インフラエンジニアとしてキャリアをスタートできます。 ■業務内容 入社後は当社で用意した研修を受けて頂き、CCNA(Cisco Certified Network Associate)という資格を取得頂きます(受験料等すべて会社負担)。CCNAは、コンピュータネットワーク機器の大手、 シスコシステムズ合同会社 による認定資格であり、ネットワークエンジニアの入門資格にあたります。 研修後は、ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務に挑戦していただきます。クライアントがシステムを問題なく利用していけるように、対応対策、検知、分析検証、設定などをしながら経験を積んでいきます。 ■内定後の流れ [入社前] 入社前研修の実施 〜研修内容〜 ・資格事前学習 TCP/IPプロトコル入門 ・テクノロジー理解 非エンジニアのためのITリテラシー 今さら聞けない「コンピューターが動く仕組み」等 ・セキュリティ 他人事では済まされない情報セキュリティ 意外と知らない「情報セキュリティ」−リモートワークの必須事項 ・コンプライアンス [1ヶ月目(CCNA取得へ)] 資格取得研修(外部研修) [2ヶ月目(個人のスキルに合わせた研修)] ビジネススキル研修 社内ハンズオン研修 配属先の顔合わせ(決定) ■研修後の業務内容 ネットワーク、サーバの要件定義から設計・構築、運用・保守などご経験やご希望に合わせて案件をお任せします。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 より高い技術領域に挑戦できます。 ※5割以上が上流案件。独占案件や大規模案件を多数受注しております。
【営業からのキャリアチェンジ入社実績多数/東証プライム上場ウィルグループ/年収365万円確約/手厚い入社前・入社後研修/月平均残業11h/週休二日制/ワークライフバランス〇】 ●未経験からエンジニアとして成長可能。「将来もなくならない仕事をしたい」「社会を支える貢献性の高い仕事がしたい」という思いがある方必見。 ●初期研修内で世界共通基準の資格(CCNA)を取得できます。その他手厚い教育環境下で、エンジニアとして良いスタートを。 ●国内人材派遣企業のTOP10入り果たしている大手ウィルグループの一企業です。すでにIT以外の派遣領域(セールス/コールセンター/介護など)で一定の売り上げが成り立っているため、社員の成長を優先した案件アサインが可能です。 ■職務詳細:インフラエンジニア ITのインフラである「インターネット通信」を監視をし、安定稼働するようインターネット環境の「設計・構築」「運用・保守」を行う仕事です。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 スキルを身に付けながら1〜2年程度を目途として、その後キャリアアップに繋がるプロジェクトに異動します。 ■初期研修内で「CCNA」を取得可能 CCNAは、世界最大手のネットワーク関連機器メーカーであるシスコシステムズ社が実施する、ネットワークエンジニアの技能を認定する試験です。 言わば、エンジニアとしてデビューするためのパスポートです。 世界共通基準の資格であり、ネットワークエンジニアの世界では最も有名な資格でもあります。 ■充実した教育体制 〜入社前研修〜 ・TCP/IPプロトコル入門 ・非エンジニアのためのITリテラシー ・コンピューターが動く仕組み ・情報セキュリティ/リモートワークの必須事項 等 〜入社後研修〜 1ヵ月目:CCNA取得に向けた学び、その他研修を実施。 2ヵ月目以降:基礎的な案件に入っていただき、都度フォローアップを実施。月1回はWEB上で入社同期が集まり、同じ境遇の社員同士でコミュニケーションを取っています。 ■関係各所とのキャリア面談の実施 入社時:技術マネージャ+人事 入社後(随時):部署リーダーと1on1 入社後(1〜2カ月毎):営業と1on1 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験からインフラエンジニアにキャリアチェンジ/手厚い入社前・入社後研修/研修内でCCNA取得可能/東証プライム上場ウィルグループ/月平均残業11h/週休二日制/ワークライフバランス〇】 ●未経験からエンジニアとして成長可能。「将来もなくならない仕事をしたい」「社会を支える貢献性の高い仕事がしたい」という思いがある方必見。 ●初期研修内で世界共通基準の資格(CCNA)を取得できます。その他手厚い教育環境下で、エンジニアとして良いスタートを。 ■職務詳細:インフラエンジニアとは ITのインフラである「インターネット通信」を監視をし、安定稼働するようインターネット環境の「設計・構築」「運用・保守」を行う仕事です。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 スキルを身に付けながら1〜2年程度を目途として、その後キャリアアップに繋がるプロジェクトに異動します。 ■案件例 ・大規模ゲームシステムの構築・運用・保守 ・通信会社のシステム設計・構築補助 ・ネットワークサーバの設計・構築・運用・監視サポート ・クラウドシステムの設計・構築・運用 ・IT製品(CiscoやOracleなど)・サービスのサポート ■入社前研修 ITに関する予備知識不足が不安な方に、エンジニアとしての土台作りをサポート。オンラインでの動画研修の為、自由な時間に受講可能。 ・TCP/IPプロトコル入門 ・非エンジニアのためのITリテラシー ・コンピューターが動く仕組み ・情報セキュリティ/リモートワークの必須事項 等 ■入社後研修 1ヵ月目:ITスクール 入社後1ヵ月は研修のみの期間です。研修を通して、CCNA取得に向け学びを深めていただきます。世界共通基準でネットワークエンジニアの技能を認定する資格が全額会社負担で取得可能です。 2ヵ月目以降:案件アサイン・フォローアップ ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務に挑戦。適宜研修も受講しつつ、月次面談や技術支援を通じ既存社員によるフォローを受けられます。また、未経験で入社したエンジニア社員が月1回WEB上で集まり、同じ境遇の社員同士のコミュニケーションの場も設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
【2025年4月以降入社/未経験からインフラエンジニアにキャリアチェンジ/手厚い入社前・入社後研修/研修内でCCNA取得可能/東証プライム上場ウィルグループ/月平均残業11h/週休二日制/ワークライフバランス〇】 ●未経験からエンジニアとして成長可能。「将来もなくならない仕事をしたい」「社会を支える貢献性の高い仕事がしたい」という思いがある方必見。 ●初期研修内で世界共通基準の資格(CCNA)を取得できます。その他手厚い教育環境下で、エンジニアとして良いスタートを。 ■職務詳細:インフラエンジニアとは ITのインフラである「インターネット通信」を監視をし、安定稼働するようインターネット環境の「設計・構築」「運用・保守」を行う仕事です。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 スキルを身に付けながら1〜2年程度を目途として、その後キャリアアップに繋がるプロジェクトに異動します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 ・大規模ゲームシステムの構築・運用・保守 ・通信会社のシステム設計・構築補助 ・ネットワークサーバの設計・構築・運用・監視サポート ・クラウドシステムの設計・構築・運用 ・IT製品(CiscoやOracleなど)・サービスのサポート ■入社前研修 ITに関する予備知識不足が不安な方に、エンジニアとしての土台作りをサポート。オンラインでの動画研修の為、自由な時間に受講可能。 ・TCP/IPプロトコル入門 ・非エンジニアのためのITリテラシー ・コンピューターが動く仕組み ・情報セキュリティ/リモートワークの必須事項 等 ■入社後研修 1ヵ月目:ITスクール 入社後1ヵ月は研修のみの期間です。研修を通して、CCNA取得に向け学びを深めていただきます。世界共通基準でネットワークエンジニアの技能を認定する資格が全額会社負担で取得可能です。 2ヵ月目以降:案件アサイン・フォローアップ ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務に挑戦。適宜研修も受講しつつ、月次面談や技術支援を通じ既存社員によるフォローを受けられます。また、未経験で入社したエンジニア社員が月1回WEB上で集まり、同じ境遇の社員同士のコミュニケーションの場も設けております。
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜完全未経験歓迎/1~2か月の外部研修で未経験でも安心してスキルアップが叶う環境/3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/残業月11.5h/年間休日125日〜 ■職務内容: インフラエンジニアとして大手企業様を中心としたネットワーク・サーバーなどの構築〜運用保守までをご担当頂きます。 未経験の方の入社実績も数多くあり、充実した研修を受講いただきプロジェクトに参画いただければと思います。 ■研修: 入社後は、IT業界のイロハからわかる導入研修を1か月〜2か月間実施。 ご本人様の志向性に合わせて1ヶ月もしくは2ヶ月の外部研修を致します。 (研修内容) 1ヶ月研修コース: CCNA取得に向けた、研修コースになります。1か月でCCNAを取得できるような、カリキュラムを作成しております。 2ヶ月研修コース: オンプレミスでのネットワーク・サーバー構築からAWSまで、「演習」を通じて総合的にインフラを網羅できる研修コースになります。 ※案件参画後もカスタマイズした研修が受講可能です。 ■案件の例: ・大手企業グループのサーバー・インフラ構築 ・自治体向けネットワークインフラ構築〜運用保守 ・大手通信事業者のネットワーク構築〜運用保守 ■魅力: 弊社にはエンジニアの声から生まれた独自の人事制度があり、「何をすればいくら昇給できるのか」が見える化され、『昇給』を目指しやすい環境があります!能力によって定められた評価基準で納得できる査定を行います。 【評価制度について】 ・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用 ・形骸化していた目標管理(MBO)による評価制度を廃止 ・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施 ・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■採用背景:未経験からインフラエンジニアを目指す方を対象とした採用です。入社後、同期入社の方と一緒に、1ヶ月のネットワーク関連業務に関わるリモート研修を受講いただきます。その後、関西または関東の拠点に配属となります。ネットワーク関連プロジェクトへアサインされOJTでエンジニア業務を学んでいただきます。 ■仕事内容: ヘルプデスク/ネットワーク/サーバー設計・構築・運用等を中心とした案件にて、ご経験に応じてサーバエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしてステップアップいただきます。 ■豊富なキャリアパスとサポート: (1)キャリアアドバイザー制度: エンジニアのキャリアやお悩みの相談役として、安定的で満足度の高い職場環境を整えます。具体的には、真にエンジニアの成長に繋がるアサイン実現のため、1人1人のキャリアビジョンをヒアリングしたり、第三者的立場から適切にサポートしたりします。 (2)研修制度: グループ会社に技術者育成に特化した教育会社がございます。 当然、4万円弱のCCNA受講費用も負担します。その他にも、プログラミングなど各種研修を取り揃えております。 ■キャリア例: 未経験ながら入社1年半で大手通信会社の業務改善に貢献 https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20210301_1/ ■インフラエンジニアとは: インターネットの仕組みを作る為に使用される機器には、通信の中継をするネットワーク機器と、実際にサービスを提供するサーバがあります。このようなネットワークやサーバなど企業間におけるITインフラ、つまり情報ネットワークの基盤にあたる部分を担当するスペシャリストがインフラエンジニアです。いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような職人です。このようにインフラエンジニアの中でルーターやスイッチなどネットワーク機器の構築や運用を行う「ネットワークエンジニア」、サーバの構築や運用を行う「サーバエンジニア」と称されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンアップITエンジニア
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ/IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施)/目指すキャリアに応じた転籍制度有/月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ】 ■業務内容: ・入社から約1〜2か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ■インフラエンジニアとは: インターネットの仕組みを作る為に使用される機器には、通信の中継をするネットワーク機器と、実際にサービスを提供するサーバがあります。このようなネットワークやサーバなど企業間におけるITインフラ、つまり情報ネットワークの基盤にあたる部分を担当するスペシャリストがインフラエンジニアです。いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜2カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) 【CCNA研修】 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 【クラウド・サーバ(Linux)研修】 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 【社内SE研修】 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 ※当社選考・入社前面談の中で、ご希望を確認し受講いただく研修が決まります。 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場グループで完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ〜 ●IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度有 ●月残業7h・年休122日でWLB充実 ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ■インフラエンジニアとは: インターネットの仕組みを作る為に使用される機器には、通信の中継をするネットワーク機器と、実際にサービスを提供するサーバがあります。このようなネットワークやサーバなど企業間におけるITインフラ、つまり情報ネットワークの基盤にあたる部分を担当するスペシャリストがインフラエンジニアです。いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜3カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) (1)CCNA研修 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 【クラウド・サーバ(Linux)研修】 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 (2)社内SE研修 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ/IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施)/目指すキャリアに応じた転籍制度有/月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ】 ■業務内容: ・入社から約1〜2か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ■インフラエンジニアとは: インターネットの仕組みを作る為に使用される機器には、通信の中継をするネットワーク機器と、実際にサービスを提供するサーバがあります。このようなネットワークやサーバなど企業間におけるITインフラ、つまり情報ネットワークの基盤にあたる部分を担当するスペシャリストがインフラエンジニアです。いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜2カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) 【CCNA研修】 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 【クラウド・サーバ(Linux)研修】 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 【社内SE研修】 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【インフラエンジニアとしてキャリアを形成していきたい方を募集!】 当社は株式会社ウィルグループ(東証プライム上場)をバックに持ち、安定した経営基盤があります。 入社後、まずは当社で用意した研修を受けて頂き、CCNA(Cisco Certified Network Associate)という資格を取得頂きます(受験料等すべて会社負担)。CCNAは、コンピュータネットワーク機器の大手、 シスコシステムズ合同会社 による認定資格であり、ネットワークエンジニアの入門資格にあたります。 研修後は、ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務に挑戦していただきます。クライアントがシステムを問題なく利用していけるように、対応対策、検知、分析検証、設定などをしながら経験を積んでいきます。 ■入社後の流れ 1か月目 外部研修を受講頂き、CCNAを取得するための学習&受験。 2か月目以降 サーバーに関する学習が中心となり、社内の教育担当者と毎日30分程面談を実施しながら現場に出る準備を進めていきます。 ■研修後の業務内容 まずは運用・保守・監視業務など未経験でも難易度の高くない業務を任せています。 ある程度の業務経験を積んだ後、ネットワーク、サーバの要件定義から設計・構築など上流工程へのチャレンジも可能です。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 より高い技術領域に挑戦できます。 ※5割以上が上流案件。独占案件や大規模案件を多数受注しております。 ■キャリアパス ・ご希望とご経験に合わせて、スペシャリストからゼネラリストなど、1人1人のキャリアを実現していくことが可能です。また足元のアサイン案件もご自身がエンジニアとしてどのようなビジョンを大切にして実現したいかに寄り添い決定していきます ■同社の特徴: ・ワークライフバランスの充実:残業月平均10.4時間。年間休日125日+(有給5日間) 特別休暇、有給促進制度多数。直近の有給利用日数は9.4日 ・社員のスキルアップを優先したエンジニアファースト:1000以上はPJを常時保有。社員の希望や将来設計プランに合わせ大手企業案件、プライム案件、最先端技術案件等に配属可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セラク
神奈川県横浜市神奈川区栄町
300万円~500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
~完全未経験採用◆上場企業の当社にてITインフラエンジニア職をお任せ~ ★ITインフラエンジニアとは★ システムの基盤となるITインフラ(OS・ネットワーク・サーバーなど)の設計・構築・整備・保守に従事する仕事になります。 ■業務概要: プロジェクト先へ常駐し、サーバーの設計、構築、運用、保守などの業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ネットワークやサーバーの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 ■研修制度について: 入社後、約1ヶ月の研修からスタートします。まずは約1週間ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけてネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を実施します。 eラーニング、動画を活用した研修もございます。 ※給与は研修中も100%支給します。その後今後のキャリアパスや適性を考慮し参加
〜東証プライム上場Gで働き方改革しつつ希望の案件へ挑戦したい方歓迎〜 ●前年比200%成長を達成し10期連続黒字経営の安定した実績を誇る企業 ●未経験から約300人の教育実績!豊富な研修制度で着実にスキルアップ実現 ●研修中にエンジニアの入門資格であるCCNAを取得可(受験料等は会社負担) ●「残業10h×リモート可×年休125日×定着率96%×原則前給与保証」 ■企業概要 東証プライム上場企業のウィルグループの一員として、安定した経営基盤を持ちながら多様な業界における人材サービスを提供しています。現在は国内11社、海外35社の計46社、グループ社員数で約7,000名まで拡大中となります。 ■業務詳細 ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務をお任せします。ある程度の経験を積んだ後、ネットワーク、サーバの要件定義から設計構築など上流工程へのチャレンジも可能です。チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、より高い技術領域に挑戦できます。 ■入社後の流れ ◎1ヶ月目 ∟外部研修を受講いただき「資格:CCNA」を取得するための学習&受験。 ◎2ヵ月目 ∟サーバーに関する学習が中心となり、社内の教育担当者と毎日30分程面談を実施しながら現場に出る準備を進めていきます。 ■オススメ ・案件選択制を取っており、かつ顧客との契約は自動更新しません。必ずエンジニアのキャリアと希望を考慮し案件アサイン ・人材派遣業界大手のウィルグループの安定した経営基盤があるため、目先の売り上げに振り回されることの無い案件受注可能 ■キャリアパス ・スペシャリストからゼネラリスト、マネジメントまで1人1人のキャリアを実現していくことが可能です。また足元のアサイン案件もご自身がエンジニアとしてどのようなビジョンを大切にして実現したいかに寄り添い決定していきます ■エンジニアファーストな環境 ・部門MGRやリーダーと定期面談を行い、一人一人のキャリアプランを尊重 ・直取引の大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 ・稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 ・大手Sierと直取引のため急なPJ終了はなく、待機者はゼロ。※万が一待機の場合は給与100%補償
東京都
~完全未経験採用◆上場企業の当社にてITインフラエンジニア職をお任せ~ ★ITインフラエンジニアとは★ システムの基盤となるITインフラ(OS・ネットワーク・サーバーなど)の設計・構築・整備・保守に従事する仕事になります。 ■業務概要: プロジェクト先へ常駐し、サーバーの設計、構築、運用、保守などの業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ネットワークやサーバーの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 ■研修制度について: 入社後、約1ヶ月の研修からスタートします。 まずは約1週間ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけてネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を 実施します。実機を用いた研修や、eラーニング、動画を活用した研修もございます。 ※給与は研修中も100%支給します。その後今後のキャリアパスや適性を考慮し参加
〜完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ〜 ●IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度有 ●月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ※当ポジションは、東京/神奈川/千葉/埼玉への転勤が将来的に発生する可能性がございます。 ※転勤により転居が必要になる場合、引っ越し費用を会社にて負担します。 ■インフラエンジニアとは インフラエンジニアは、企業や組織が使うためのインターネットや社内ネットワークを支える仕事です。これにより、社員が安心してシステムを使えるようにし、ビジネスがスムーズに進行するようにサポートします。 ■入社後研修内容 ・入社後1〜3カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) (1)CCNA研修 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 (2)クラウド・サーバ(Linux)研修 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 (3)社内SE研修 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 ■当社について: 当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ/月残業7h・年休122日でWLB充実〜 ●未経験でも9割以上が1か月で資格取得◎手厚い研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度/大手企業との取引多数 ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 ■担当案件例 ・テーマパーク内のサーバー、ネットワークの運用管理 ・クライアントの要望をもとにした提案、資料作成、プレゼンテーション ・障害発生時の専門部署やメーカーへのエスカレーション ・社内情報システム部にてキッティング、テクニカルサポート ・ネットワーク関連機器について顧客からの問い合わせ対応 など ■インフラエンジニアとは: 企業や世の中のシステムが安定して動作するように、基盤部分を整える役割です。具体的なインフラ領域には、下記がございます。 ・サーバーの設置・設定 ・通信の中継をするネットワーク機器の設計・管理 ・情報を蓄積するデータベースの構築・運用、セキュリティ対策、 いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■募集エリア 関東圏限定...関東エリア内での転居を伴う転勤可能性あり (引っ越し補助や社宅賃料補助あり) ■入社後研修内容: ・入社後1〜3カ月は研修期間となっています。ご希望に応じた受講内容のアレンジや、エンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) ≪例≫ ・CCNA資格取得を目指す、ネットワーク関連の『CCNA研修』 ・Linux技術者認定資格の取得を目指す、『クラウド・サーバ(Linux)研修』 ・事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着ける『社内SE研修』 ■当社について: 当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 毎年1000名近いエンジニアを未経験から育成しており、豊富なナレッジが魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ〜 ●未経験でも9割以上が1か月で資格取得◎手厚い研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度/大手企業との取引多数 ●月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ※日勤のみ希望でも可 ■募集エリア 『九州圏限定』九州地方内での転勤可能性がございます。 ・引っ越し費用補助/社宅賃料補助あり ・その他『全国転勤枠』でも募集あり ■インフラエンジニアとは: 企業や世の中のシステムが安定して動作するように、基盤部分を整える役割です。具体的なインフラ領域には、 ・サーバーの設置・設定 ・通信の中継をするネットワーク機器の設計・管理 ・情報を蓄積するデータベースの構築・運用、セキュリティ対策、 いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜3カ月は研修期間となっています。ご希望に応じた受講内容のアレンジや、エンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) ≪例≫ ・CCNA資格取得を目指す、ネットワーク関連の『CCNA研修』 ・Linux技術者認定資格の取得を目指す、『クラウド・サーバ(Linux)研修』 ・事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着ける『社内SE研修』 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 毎年1000名近いエンジニアを未経験から育成しており、豊富なナレッジが魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ〜 ●IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度有 ●月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ※会社都合の転居に伴う引っ越し手当/住宅手当あり ■インフラエンジニアとは: インフラエンジニアは、企業や組織が使うためのインターネットや社内ネットワークを支える仕事です。具体的には、サーバーやネットワーク機器の設計、設定、保守、トラブルシューティングを行います。これにより、社員が安心してシステムを使えるようにし、ビジネスがスムーズに進行するようにサポートします。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜3カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) (1)CCNA研修 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 (2)クラウド・サーバ(Linux)研修 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 (3)社内SE研修 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボードルア
東京都港区麻布台
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜入社前研修を行い、徹底サポート!入社前からCCNA取得を目指せる環境で早期リスタート可能!〜 ●業界未経験からの入社が99.2%ですが、皆さま活躍中です ●手厚い研修や資格取得支援で他より速いスピード感で資格取得が可能 ●エンジニアの働き方・業界の伸び・業務イメージをすべて選考内でレクチャーします ★以下のような方ぜひご応募ください! ・20代から手に職をつけたい方 ・しっかりとサポートして頂ける環境で働きたい方。学ぶことが好きな方 ・ワークライフバランスを大事にしたい方 ■インフラエンジニアとは システムの基盤となるサーバー、ネットワーク、データベースなどの設計・構築・運用を担当する専門職です。システムが安定して動作するように保守管理を行います。 ■業務内容 研修の進捗度合いやプロジェクトの状況に合わせて適切なプロジェクトにアサインいたします。 インフラエンジニアとして、サーバーやネットワークの構築・運用等を担当頂く予定です。 ■教育/研修体制について: (1)マンツーマン(1on1)でのフォローアップ体制 ご自身のペースに合わせてしっかりと指導するので、ITに関する経験がゼロな方や文系の方でも安心です(社員の8割が文系出身) (2)資格マラソン 1〜3年目の社員を対象に、有志で年に2回開催しています。IT資格や社内認定資格の取得に向け勉強を行うイベントです。 (3)技術カレッジ 資格マラソン等で取得した資格の知識をもとに、「会社の実機環境」と「先輩社員が作成した演習問題」を利用し、実際のプロジェクトを想定したロールプレイングを行います。 どれも20代の先輩が中心になって教えてくれるため、相談がしやすい環境です! ■キャリアと年収: 業務と資格取得によってエンジニアとしてのスキルレベルを上げていただくと、年に二回の昇給チャンスを通じて昇級頂けます。また、二年目以降は追加で業績連動賞与も支給されます。 ■数字でみるボードルア ・平均残業時間9.9時間 ・育休復帰率99.2% ・IT未経験比率99.2% ・売上高成長率158.9% 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社【東証プライム上場グループ企業】
神奈川県横浜市港北区新横浜
人材紹介・職業紹介 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★未経験OK・特別な資格も不要です! ★学歴不問・文系卒の方でも問題なし! ★先輩の9割が未経験スタート! ≪経験ではなくあなたの人柄を大切にした採用です≫ 面接では「楽しく会話ができるか」「自分の意見がしっかり言えるか」など コミュニケーションを取ることを大切にしています。 できるだけリラックスした雰囲気で面接をしますので、 ぜひあなたの想いを教えてください! ≪先輩の入社理由をご紹介!≫ ◎質の高い研修カリキュラムが整っているから ◎面接を担当してくれた方が寄り添ってくれたから ◎大手企業ならではの安定感や成長性に魅力を感じたから ◎同年代の方が活躍中していて、会社の雰囲気が良かったから ◎前職は平日休みの仕事でしたが、日総ライフスタイルは基本土日祝休みだったので、ライフワークバランスが良くなったから
★未経験からムリなくエンジニアとして成長 ★第二新卒や文系出身の方も歓迎 入社後まずは“フルリモート”で学べる2ヶ月の研修からスタート! ITの基礎からじっくり学んでいきながら、 インフラエンジニアとして必要な資格取得を目指していきます! ※詳細な研修内容は“注目ポイント”に記載しているので要CHECK★ ▼その後は…▼ 適性を考慮して4000社以上の取引実績を基に、 最適なプロジェクトでインフラエンジニアとしてデビュー! まずは保守・運用・監視といった、 ムリなくできる仕事からスタートできるのでご安心ください◎ ゆくゆくはシステムの設計や構築といった“上流工程”へのステップアップも可能です! ≪改めて…インフラエンジニアとは?≫ 普段当たり前に使えているスマホアプリ、ネットショッピング、銀行ATM…。 これら全てが安定して動き続ける理由は、インフラエンジニアの存在があるから。 どんなシステムにも必要不可欠な存在だからこそ、需要が減ることはありません。 IT業界で長期的に活躍できるポジションなのです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆コールセンターシステムリプレイス案件 ◆金融システムの基盤構築 ◆量販店向けインフラ維持保守 ◆某企業データセンターでの監視 ◆大手家電量販店システムの保守運用監視 <注目ポイント1> 【充実の研修体制】未経験から段階を踏んで成長できる環境 【1ヶ月目:IT業界の基礎固め】 ・コンピューターやインターネットの仕組みを学習 ・データが世界中を駆け巡る通信の基礎知識 ・サーバー(コンピューターの心臓部)の操作方法 ・システムの不具合対応の基本 ※わからないことはその場で質問して解決できます! 【2ヶ月目:CCNA資格取得にチャレンジ】 ・ネットワーク技術者の証明となる資格の基礎学習 ・実際の機器を使った実践演習 ・試験対策と模擬テスト ★現役エンジニア講師が一人ひとりの特長や苦手なことを理解してレクチャーします ★自信を持てるように研修の振り返りも随時行います <注目ポイント2> 【定着率98%】プライム上場グループならではの環境・制度! 50年以上の歴史を持ち、東証プライム上場グループ企業である当社。 案件だけでなく福利厚生も充実していて、働きやすさには定評があります。 ◆未経験でも月給24万円以上・各種手当あり ◆完全週休2日制・年休125日以上 ◆賞与年2回(業績に応じて) ◆男女問わず産育休取得を奨励 ◆一部リモート可能な案件あり(出社/在宅併用) など 快適かつ安定した環境のもと、長期にわたってエンジニアとしてのキャリアを積んでいくことができます。 【入社後の成長サポート】 <専任のサポートチームが支えます> プロジェクト配属後も安心して働けるように、専属チームがあなたの成長を徹底的にサポートします。 仕事や職場の悩み、今後のキャリアプランまで何でも気軽に相談できます。 ※上司やメンバーとは別ラインで相談できますので、遠慮なく話してください!
株式会社SHT
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~799万円
■□ネクスコ、NEC、富士通・官公庁等の大手直請案件7割以上/ご自身の経験や志向性に応じてアサイン可能/チームで案件参画/全社平均残業時間13H/教育研修充実■□ ■業務内容 官公庁・大手メーカー・通信キャリア等に向けたネットワークの設計、構築を担当いただきます。 インフラエンジニアとして今までのご経験を活かせる案件にて要件定義から設計・構築を中心に担当して頂き、ご志向性に合わせてPL・PMとして若いメンバーのマネジメントも担当していただきます。事業拡大により、今まで以上にエンドユーザーと直取引をし、上流工程から携われる案件を獲得しており、設計構築の案件を多数獲得しております。 ■一部事例 ・官公庁/インフラ基盤統合(仮想化分野) ・通信キャリア/スマホ関連ネットワーク設計、構築 ・金融/基幹システム(仮想化・ストレージ)RFP提案・設計 ※現在プロジェクトの工程割合として、35%が設計・構築、50%が保守・運用、15%がその他となっております。 ●9年連続で営業利益増加中 ●充実の研修制度でエンジニアとしてスキルアップできる環境 教育充実・CCNA、LPIC1ヶ月以内の取得率95%超え! ●自ら選択したプロジェクトに参画することで、キャリアプランに合った仕事で活躍可能 ■こんな方におススメ ・経済基盤が安定している、成長フェーズの環境で長く就業したい ・プロフェッショナルとして技術を磨きたい ・大手優良企業の設計構築に携わりたい ・働き方を改善したい ・給与をアップさせたい ■組織構成 ソリューションビジネス本部にインフラエンジニアは約100名程在籍しております。各プロジェクト4〜5名ぐらいのチーム体制で行っており、20代半ば〜40代が多数在籍しております。 ■教育制度 ・Cisso CCNA、LP1、Javaなどの技術研修をさせて頂きます。 ・オンライン学習コミュニティ「Schoo(スクー)」を設けており、4,000以上の動画教材コンテンツを無料で受験可能となっております。 ・国家資格、ベンダー認定資格取得にあたり、資格取得奨励金が支給されます。 ・ラボを構築しているため、業務や学習に必要な模擬環境・検証環境を自由に使用することができます。
〜完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ〜 ●未経験でも9割以上が1か月で資格取得◎手厚い研修体制(オンライン講座実施) ●目指すキャリアに応じた転籍制度/大手企業との取引多数 ●月残業7h・年休122日でWLB充実/東証プライム上場グループ ■募集エリア 転勤の範囲などは、選考タイミングで下記よりご自身で決めていただけます。 『東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、滋賀』 上記のほか、エリア内で転勤可能性のある『関東圏限定』『東海圏限定』『九州圏限定』さらに、『全国転勤』枠も募集中です。 ■業務内容: ・入社から約1〜3か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ■インフラエンジニアとは: 企業や世の中のシステムが安定して動作するように、基盤部分を整える役割です。具体的なインフラ領域には、 ・サーバーの設置・設定 ・通信の中継をするネットワーク機器の設計・管理 ・情報を蓄積するデータベースの構築・運用、セキュリティ対策、 いわば企業のビジネスを支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■入社後研修内容: ・入社後1〜3カ月は研修期間となっています。ご希望に応じた受講内容のアレンジや、エンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) ≪例≫ ・CCNA資格取得を目指す、ネットワーク関連の『CCNA研修』 ・Linux技術者認定資格の取得を目指す、『クラウド・サーバ(Linux)研修』 ・事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着ける『社内SE研修』 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 毎年1000名近いエンジニアを未経験から育成しており、豊富なナレッジが魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
大阪府
320万円~550万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 運用・監視・保守
学歴不問 / 未経験OK 面接1回! ■歓迎すること 未経験・第二新卒大歓迎! 学歴不問・文系卒の方でも問題なし! フリーターからの社会人デビューもOK! ◎情報系の学部学科・専門卒の方 ◎インフラに興味がある方 ◎独学やwebスクールに通っていた経験などもOK! ※在学中の学生は選考できかねます 選考プロセス STEP01 レジュメによる書類選考 できるだけたくさんの方とお会いします STEP02 ■Web面接 カリキュラムの概要やどんなエンジニアになれるか・キャリアプランなどを説明し、皆さんのこともお伺いします 面接は一回なのでここで採否判断! STEP03 最終判断後、採否連絡・内定通知・内定承諾 スピーディな選考です ※最短1週間で内定する方もおります STEP05 入社 ■カリキュラム開始!
20代活躍中!未経験からエンジニアデビューを叶えるなら、 IT未経験者が2ヶ月間かけて インフラのオンプレミスのネットワーク・サーバー構築から クラウドで実現できるインフラ環境まで 基礎知識を習得していきます インフラエンジニアとは? ザックリ言うと、当たり前のように使っているサーバーやネットワークをいつでも利用できるにしている 人々の生活を支えている縁の下の力持ちのような存在です 「将来のことを考えて、手に職をつけたい」 「ニーズの高いIT業界に興味がある」 未経験者採用を行い人財教育に注力している当社で、 エンジニアになりませんか? 【Point.1】 Webアプリケーションの基盤を支えるインフラエンジニアにとって、今やオンプレミスだけでなくクラウドも必須知識! 実践演習を通じて総合的に学びます 【Point.2】 研修中はフルリモートにて研修です 1ヶ月目 ITリテラシー(パソコンやネットの基本スキル)習得 ネットワーク(パソコン同士をつなぐ仕組み)知識習得 Linux(サーバー用OS)の基本習得 インフラ総合演習・トラブルシューティング基礎習得 サーバートラブルシューティングの基礎習得 わからないことはその場で質問し、解決を目指せます。 【Point.3】 2ヶ月目 CCNA資格取得サポートで勉強 Cisco実機演習 タスクを完遂する責任感・達成感をもって インフラの大切さや重要性を養います わからないところは講師に相談してその日・その場で解決! 研修後はインフラエンジニアのスタートラインである “運用・監視・保守”にて安心のIT現場デビュー 専任のサポートチームも成長をサポート 研修制度も現場でのサポート体制も整っているからこそ 未経験入社の先輩方がたくさん活躍しています! インフラエンジニアデビューを叶えませんか?
■□ネクスコ、NEC、富士通・官公庁等の大手直請案件7割以上/運用から設計構築にキャリアアップしたい方へ/チームで案件参画/全社平均残業時間13H/教育研修充実■□ ■業務内容 官公庁・大手メーカー・通信キャリア等に向けたネットワークの設計、構築、運用、一部監視等を担当いただきます。 ※ご経験を考慮し、適性の高いポジションで選考を致します。 ■プロジェクト事例 ・官公庁/インフラ基盤統合(仮想化分野) ・通信キャリア/スマホ関連ネットワーク設計、構築 ・金融/基幹システム(仮想化・ストレージ)RFP提案・設計 ・飲料メーカー/病院/基幹システムリプレイス、運用 ・商社/シンクライアント運用・保守 ※現在プロジェクトの工程割合として、35%が設計・構築、50%が保守・運用、15%がその他となっております。 ■組織構成 現在ソリューションビジネス本部にインフラエンジニアは約100名程在籍しております。 各プロジェクト4〜5名ぐらいのチーム体制で行っており、 20代半ば〜40代が多数在籍しているため、中途入社ならではの悩みにも親身になって相談に乗ってもらえます。 ●9年連続で営業利益増加中 ●「リモート×残業少」という環境でWLBを整えながら技術力を磨ける ●充実の研修制度でエンジニアとしてスキルアップできる環境 教育充実・CCNA、LPIC1ヶ月以内の取得率95%超え! ●ご家庭との両立可能!女性復職実績あり ■こんな方におススメ ・経済基盤が安定している、成長フェーズの環境で長く就業したい ・プロフェッショナルとして技術を磨きたい ・働き方を改善したい ■教育制度 ・Cisso CCNA、LP1、Java Programmingなどの技術研修をさせて頂きます。 ・オンライン学習コミュニティ「Schoo、Udemy Business」を導入し動画教材コンテンツを無料で受験可能となっており、成長をバックアップさせて頂きます。 ・国家資格、ベンダー認定資格取得にあたり、資格取得奨励金が支給されます。 ・ラボを構築しているため、業務や学習に必要な模擬環境・検証環境を自由に使用することができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ