799 件
株式会社エアレックス
愛知県名古屋市中村区椿町
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジメント(国内) 調達
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
国内トップクラスのシェアを誇る無菌クリーン化装置「アイソレーター」について、製品受注〜引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント/プロジェクト推進をお任せします。 ■案件受注から引渡しまでの流れ: ▽製薬会社などからの問い合わせ、展示会を通した引き合いなどをきっかけとして、受注に向けたプレゼン・提案活動を実施。 ▽空調設計部隊などと協力し、見積書、基本仕様書、外形図等を作成。 ▽受注後キックオフミーティングを行い、機械設計、電気設計部門などと詳細仕様、納品までのスケジュールを調整。 ▽設計部門、施工部門、協力会社と共に製品の試作を行い、操作性などを確認。その結果に応じて、仕様書、図面等を適宜修正。 ▽施工部門、メンテナンス部門等と協力し、製作、搬入、据付、検査の上、引渡し。 ■業務の特徴: 長期のスパンで様々な人や技術と関わるため、無菌、空調、機械、電気などの技術面はもちろん、提案力・調整力・交渉力・リーダーシップ等の様々なスキルを高められます。 打合せや施工部門の支援等のため、丸亀市など主に四国地域、またその近隣都道府県の客先を訪問する機会もあります。 ■組織構成: 配属先の部門では全拠点合わせ20代から60代のメンバー(平均年齢30代半ば)が10数名活躍中。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業の将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・第二新卒歓迎・U/Iターン歓迎・職種未経験者歓迎・英語を使う仕事・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
国内トップクラスのシェアを誇る無菌クリーン化装置「アイソレーター」について、製品受注〜引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント/プロジェクト推進をお任せします。 ■案件受注から引渡しまでの流れ: ▽製薬会社などからの問い合わせ、展示会を通した引き合いなどをきっかけとして、受注に向けたプレゼン・提案活動を実施。 ▽空調設計部隊などと協力し、見積書、基本仕様書、外形図等を作成。 ▽受注後キックオフミーティングを行い、機械設計、電気設計部門などと詳細仕様、納品までのスケジュールを調整。 ▽設計部門、施工部門、協力会社と共に製品の試作を行い、操作性などを確認。その結果に応じて、仕様書、図面等を適宜修正。 ▽施工部門、メンテナンス部門等と協力し、製作、搬入、据付、検査の上、引渡し。 ■業務の特徴: 長期のスパンで様々な人や技術と関わるため、無菌、空調、機械、電気などの技術面はもちろん、提案力・調整力・交渉力・リーダーシップ等の様々なスキルを高められます。打合せや施工部門の支援等のため、熊谷市など主に北関東地域、またその近隣都道府県の客先を訪問する機会もあります。 ■組織構成: 配属先の部門では全拠点合わせ20代から60代のメンバー(平均年齢30代半ば)が10数名活躍中。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業の将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・第二新卒歓迎・U/Iターン歓迎・職種未経験者歓迎・英語を使う仕事・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市村岡東
国内トップクラスのシェアを誇る無菌クリーン化装置「アイソレーター」について、製品受注〜引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント/プロジェクト推進をお任せします。 ■案件受注から引渡しまでの流れ: ▽製薬会社などからの問い合わせ、展示会を通した引き合いなどをきっかけとして、受注に向けたプレゼン・提案活動を実施。 ▽空調設計部隊などと協力し、見積書、基本仕様書、外形図等を作成。 ▽受注後キックオフミーティングを行い、機械設計、電気設計部門などと詳細仕様、納品までのスケジュールを調整。 ▽設計部門、施工部門、協力会社と共に製品の試作を行い、操作性などを確認。その結果に応じて、仕様書、図面等を適宜修正。 ▽施工部門、メンテナンス部門等と協力し、製作、搬入、据付、検査の上、引渡し。 ■業務の特徴: 長期のスパンで様々な人や技術と関わるため、無菌、空調、機械、電気などの技術面はもちろん、提案力・調整力・交渉力・リーダーシップ等の様々なスキルを高められます。打合せや施工部門の支援等のため、平塚市など主に南関東地域、またその近隣都道府県の客先を訪問する機会もあります。 ■組織構成: 配属先の部門では全拠点合わせ20代から60代のメンバー(平均年齢30代半ば)が10数名活躍中。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業の将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・第二新卒歓迎・U/Iターン歓迎・職種未経験者歓迎・英語を使う仕事・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県
300万円~449万円
CRO SMO, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【非臨床試験受託数国内NO.1企業/グローバル売上拡大中/創業60年以上の安定企業/プライム上場/年間休日120日/鹿児島県”初”の「えるぼし」取得企業/福利厚生・ワークライフバランス充実/整理整頓が好きな方に向いている職種です!】 【業務内容】 当社のメイン事業は医薬品開発に必要な非臨床試験(安全性・有効性の実験研究)ですが、その実験研究において発生した資料(紙の文書・電子媒体・標本等)の倉庫管理を担当いただきます。 Word、Excel等のソフトはほぼ使いませんが、パソコンと専用の資料管理アプリを使用します。 ・リストとの照合確認(数量、内容物) ・状態確認 ・受入、発送、廃棄業務 ■働いている人の声 ・一人で集中して仕事に取り組める環境が整っています! ・整理整頓が好きな方に向いている職種です! ・医薬品開発における非臨床試験では国内シェアトップであり、理系でなくとも社会貢献性の非常に高い仕事に携われます! ・当社が経営するホテルの温泉施設やジム施設は無料で使えます!ホテル内にある職員用の食堂も利用可能です! ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中途入社約7割/コンサル未経験者が多く活躍する環境/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 中堅中小企業・PEファンドをメイン顧客にM&A仲介業務・ファイナンシャルアドバイザリー業務を提供するコーポレートアドバイザリー事業本部において、特に医療法人、社会福祉法人、民間介護事業者、その他一部学校法人などの特殊法人を中心としたM&Aを扱うヘルスケアユニットにおけるコンサルタントを募集します。 現在、5名で動いているユニットですが、医療介護業界を中心に非常に案件ニーズも高く、ヘルスケア業界のM&Aにおいて、日本一を目指しています。そのため、定期的な増員、採用活動を進めるために求人をオープンしました。 ■業務内容 ・案件ソーシング ・M&Aの事前検討支援 ・M&Aプランニング ・M&Aアドバイザリー ・M&A仲介業務 ・PMI ■業務の特徴 ・案件は銀行、証券、提携税理士などから紹介が中心です。紹介を介さない直接営業もありますが、案件開拓はインサイドセールスチームが存在するため、本ポジションで荷電などの0ベースでのアプローチは行いません。 ・1案件あたり、2名程の少数チームで取り掛かる為、フロントに立つ機会が豊富にあります。1名あたり、年間で2〜3件のM&A実施〜クロージングまで経験できます。 ・他ファームと競合もする中で、古くからこのヘルスケア領域のM&Aを手掛けてきた当社は案件実績も豊富にあり、老舗的な立ち位置です。当社のM&A全体として、成長戦略、事業承継、事業再生など様々なフェーズのM&Aの実績が豊富にあり経験の幅を増やすことができます。 ■入社後のイメージ 2週間程度の中途入社者向け研修を受けていただいた後、順次案件へアサインします。未経験の場合、初めの2〜3件は案件のサポートという形でプロジェクトマネージャー・先輩社員と一緒に案件対応を行う中で、基礎的な実務スキルを身につけます。その後、プロジェクトマネージャーとの二人三脚で案件対応を行う主担当者として、フロント対応を行っていただくようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッピ
静岡県富士宮市弓沢町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 経理(財務会計) 法務
〜残業月平均10h/賞与前年度4.8か月分/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営◎〜 ゼラチン、コラーゲンを原材料として製造販売するとともに、同原料をベースにした食品、医療品、化粧品の製造やiPS細胞培養基質の製造など、多分野で事業を展開している当社にて、バックオフィス業務をお任せします。今回は、嘱託社員の定年による補充のための採用です。 ■業務内容: ・総務業務全般(給与計算・社会保険業務・外部窓口業務等):約8割 ・経理業務:約2割 └適正に合わせて業務を担当していただきます。 ■評価制度に関して: 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■職場の雰囲気: 社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。人当たりが良く、居心地が良い環境です。社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■働く環境: ◇年間休日121日、残業月平均10時間となっており、基本的に定時退社することが多いです。 ◇マイカー通勤可・無料駐車場あり・更衣室あり・個人ロッカー完備・食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■当社の特徴: コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■当社について: 皮革製造にはじまり、ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市唐湊
郡元(JR)駅
650万円~899万円
CRO SMO, 総務 経営企画
【非臨床試験受託数国内NO.1企業/グローバル売上拡大中/創業60年以上の安定企業/プライム上場/年間休日120日/鹿児島県”初”の「えるぼし」取得企業/福利厚生・ワークライフバランス充実】 ■業務内容 総務部全体のマネジメントと、以下のような業務をご担当いただきます。 ・イベントの責任者(例:株主総会、忘年会、周年記念パーティ) ・社内の各事業部におけるイベントの運営管理(例:BBQ、クリスマス会、スポーツ大会) ・オフィス環境(レイアウト、什器、設備、固定電話、社用車)の整備の管理責任者 ・契約書の管理・保管 ・取締役会の事務局 ・土地拡充・施設増設における各部署(施設部・現場)や社外との折衝 ・リスクマネジメント、コンプライアンス対応 ・経営判断のサポート など ■魅力 ・鹿児島で1000人規模、グループ会社20社以上、東証プライム上場企業の全体の責任者 ・メインの医薬品開発にかかわる非臨床事業(国内シェアトップ)は社会貢献性の非常に高い事業 ・指宿でのホテル事業・発電事業や沖永良部でのウナギ完全養殖など、新しい事業にも挑戦し続けている企業 ■組織体制 総務人事本部の中には「総務部/人事部/施設部」があり、総務部の部長を募集致します。約30名のメンバー(正社員、パート含む)がいる部署になります。 ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
350万円~499万円
CRO SMO, 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【非臨床試験受託数国内NO.1企業/グローバル売上拡大中/創業60年以上の安定企業/プライム上場/年間休日120日/鹿児島県”初”の「えるぼし」取得企業/福利厚生・ワークライフバランス充実】 ■業務内容 医薬品開発に必要な非臨床試験のプロトコルやレポートの作成サポート及びチェックや、プロトコルやデータを基にWordファイルを編集いただきます。 ■具体的には ・パソコン(主にWord)を使用し業務を行います。 ・英語力(Reading、Writing)を活かした仕事です。 ・レポートは日本語3割、英語7割のため日本語を参考に作成します。 ※英語を話せる必要はございません。 ※ワンフロアで広々とした空間で業務を行っており、すぐ相談できる人が周りにいますので、安心です。 ■働いている人の声 ・研究職の方を事務面でサポートする、やりがいのある仕事です。 ・日本トップクラスの医薬品開発受託研究機関で、デスクワークで医薬品開発に携わることができます。 ・多くの人が未経験からスタートしますので、専門知識がないことや文系出身であることを気にする必要はありません! ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三春情報センター
神奈川県横浜市金沢区能見台
~
不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜横浜・横須賀・湘南エリアに地元密着で75拠点展開/夏季・年末年始は8連休/100%反響の営業〜 ■業務内容: 横浜・横須賀・湘南地域に密着した不動産の売買・賃貸仲介事業などを展開する「総合生活産業」企業である当社にて営業事務をお任せいたします。 スキルと経験に応じてお任せする業務を決定します。 【具体的には】 ・ご来店されたお客様の受付・ご案内 ・契約書類のチェック・管理 ・会計入力作業 ・店頭POP・チラシの作成 等 ※不動産の専門知識は一切必要ありません。 ■当社について: ・注文住宅、リフォーム、外構、賃貸管理、マンション管理事業などの住まいに関する事業だけでなく、訪問医療事業、通販事業、家具の販売、買取・再生販売、フランチャイズ事業、鍼灸訪問医療、飲食事業、太陽光発電、保育事業、介護事業など、人々の人生に関わるあらゆるものへのサービス展開を進めています。 ・神奈川県内75拠点というエリアトップクラスの拠点数を持ち、お取引後アンケートの96.1%の満足度というデータに、当社のトータルサービスへの満足が表れていると思っております。 ■給与について: ・当社は歩合ではなく固定給を採用しているため、毎月の実績によって収入が不安定になってしまうことはなく、安心して日々の業務に取り組むことができます。 ・固定給に加え、別途インセンティブがあるため、頑張りに応じた報酬を受けることも可能です。 ・当社はチームワークを重視しており、顧客のあらゆるニーズに応えるべく顧客一人ひとりに対しチーム全体でサポートします。そのため、インセンティブは個人の成績だけでなくチーム全体の成績も加味されます。 ■キャリアパス: 当社は幅広い事業展開をしているため、希望や適性に合わせて事業をまたいだ異動も実現でき、自身に合わせたキャリア形成が可能になっています。また、地域密着型の店舗展開を進めているため、異動があっても転居を伴うことは少なく、腰を据えて長期的な就業を実現することができます。 こうした取り組みの結果、当社の離職率は不動産業界の水準よりも低い数値となっており、社員の長期的な活躍を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄振興開発金融公庫
沖縄県那覇市おもろまち
500万円~699万円
その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
【沖縄で働きたい方へ!金融機関の経験を生かし、公益性の高い仕事へのキャリアチェンジ可能/顧客志向な提案/U・Iターン歓迎/沖縄の振興に幅広く携わる・沖縄の事業を支える/福利厚生も充実で長期就業が叶う】 ◆沖縄県のみを対象とする総合政策金融機関/金融の視点で地域経済・産業の成長を支える ◆沖縄へのUIターン歓迎:赴任に伴う移転費用の会社負担、社宅・家賃補助制度あり◎ ◆産前産後休暇、看護休暇、時短勤務制度などライフイベントがあっても長期就業できる制度充実◎ ■業務概要: ○貸付及び回収業務等 └産業開発資金/中小企業資金/生業・教育・恩給担保資金/住宅資金/農林漁業資金/医療資金及び生活衛生資金 ○空港ターミナル、都市モノレール等の産業基盤整備事業や、リーディング産業(観光リゾート産業、情報通信産業等)への出資 ○新事業創出促進出資(ベンチャー企業等への出資) ■業務詳細: <民間資金の量的・質的補完> 沖縄公庫は多額の初期投資を必要とし、投資回収に長期を要する各種インフラ整備や大型プロジェクトを資金面から支援しており、資金調達が困難な小規模事業者や創業間もない企業、将来の事業見通しの予測が難しいベンチャー企業に対しては、最適な金融支援策を提供することで、民間資金を補完する役割を果たしています。 <セーフティネット機能> 景気変動や社会的・経済的環境の変化等の影響を受ける事業者に対し、沖縄公庫はセーフティネットとしての役割を果たしています。自然災害や社会的・経済的環境の激変時などに対応した「特別相談窓口」を開設し、企業の資金繰り悪化や倒産防止などに対応しています。 ■沖縄振興開発金融公庫について: 沖縄公庫は、地域限定の総合政策金融機関として、本土における株式会社日本政策金融公庫、独立行政法人住宅金融支援機構及び独立行政法人福祉医療機構(福祉貸付を除く)の3機関に相当する業務に加え、沖縄の地域的な政策課題に応える独自制度、地域開発や事業再生を支援する出資及び新事業創出促進出資を一元的に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
北良株式会社
岩手県北上市和賀町後藤
350万円~549万円
医療機器メーカー ガス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<岩手のインフラ・医療を支える、エネルギー会社◎”災害に強い社会を創る”をモットーに様々な防災事業に取り組んでいます!/土日祝休み> ■職務概要 自社開発の防災製品「WHOLE EARTH CUBE」などの設計・開発・導入支援を担当。電気設計やCAD図面作成、電気工事士のスキルを活かし、地域の安心を“技術”で支える仕事です。 ■具体的な業務内容 - WHOLE EARTH CUBEの電気設計・回路設計・制御設計 - CAD(2D/3D)による図面作成(筐体設計、配線図、組立図など) - 試作機の製作、評価、改良(電気機械工作含む) - 製品導入時の設置・設定・動作確認 - 災害発生時の現地対応(機材搬送・設置・稼働確認など) - 製品導入後のフォローアップ(使い方説明、メンテナンス対応) - 新製品の技術検証、マニュアル作成、社内教育支援 ■この仕事の魅力 - 最先端技術に携われる:CEATEC AWARD受賞製品や循環型水利用システムなど、革新的な技術に関われます - スキルアップを全面支援:業務に必要な資格取得を会社が積極的にサポート。大型自動車免許、けん引免許、フォークリフト、重機操作など、幅広い資格にチャレンジできます ■組織構成: 防災事業部には10名程が在籍しており、「Whole Earth Cube / レスキューブ」の開発と営業保守、WOTA社の総販売代理店としてWOTASTOREの管理運営などを行っています。 開発職は専任が1名(設計担当)、他部署との兼任が2名(技術者)在籍しています。 ■「Whole Earth Cube / レスキューブ」: 当社が開発する完全オフグリッド型モバイルモジュールです。電気や水道などのインフラが寸断された災害時に、在宅医療患者を含む被災者が長期的に避難生活を送れることを目指して開発、改良を重ねています。レスキューブには持続可能なエネルギーを生み出す発電装置、繰り返し水を再生する浄水、下水処理機能が搭載されています。世界中の誰もが、エネルギーのない過酷な状況下にあっても快適に暮らすことのできる、ユニバーサルなデザイン。拡張性の高いモジュールで、使用する人・目的・場所・状況に合わせて持続可能でより快適な暮らしを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 国内トップクラスのシェアを誇る無菌クリーン化装置「アイソレーター」について、製品受注〜引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント/プロジェクト推進をお任せします。 ■案件受注から引渡しまでの流れ: ▽製薬会社などからの問い合わせ、展示会を通した引き合いなどをきっかけとして、受注に向けたプレゼン・提案活動を実施。 ▽空調設計部隊などと協力し、見積書、基本仕様書、外形図等を作成。 ▽受注後キックオフミーティングを行い、機械設計、電気設計部門などと詳細仕様、納品までのスケジュールを調整。 ▽設計部門、施工部門、協力会社と共に製品の試作を行い、操作性などを確認。その結果に応じて、仕様書、図面等を適宜修正。 ▽施工部門、メンテナンス部門等と協力し、製作、搬入、据付、検査の上、引渡し。 ■業務の特徴: 長期のスパンで様々な人や技術と関わるため、無菌、空調、機械、電気などの技術面はもちろん、提案力・調整力・交渉力・リーダーシップ等の様々なスキルを高められます。 打合せや施工部門の支援等のため、東京など主に関東エリア、またその近隣都道府県の客先を訪問する機会もあります。 ■組織構成: 配属先の部門では全拠点合わせ20代から60代のメンバー(平均年齢30代半ば)が10数名活躍中。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業の将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・U/Iターン歓迎・職種未経験者歓迎・英語を使う仕事・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
神田お玉ヶ池法律事務所
東京都千代田区岩本町
700万円~1000万円
法律事務所, 金融法人営業 債権回収
【売らなくても売れる!成約率70%以上の競合優位性を確立したサービス! 】 ◎フロントメンバーとして裁量権を持って仕事を進めることができる ◎管理者直下の圧倒的なスピード感のなかで自身のアイデアを実行可能 ◎組織やプロダクトを自ら立ち上げることができる環境 ◎クライアントへの貢献性高・成約率70%の成果報酬型サービスを提案 ■業務概要: 法律事務所の債権回収サービスの提案をお任せします。 ※反響や紹介をもとにした新規開拓営業が中心で、飛び込み営業はありません。 ■業務詳細: ・大手クライアントを中心とした新規開拓 ・大手クライアントの課題ヒアリング ・クライアントに寄り添ったソリューションの企画/提案 ・課題解決のためのプロダクト改善提案 ・プロダクトの改善、推進 ・提案資料、見積書、申込書等の作成 ※債権回収の実行は事務、弁護士のサポートが行います。 業界も規模もそれぞれ異なりますが、大手クライアントも併せて300社程度のお客様がおります。 ■提案商品について: https://www.imotohashi.com/saikenkaisyu/ ■業務の特徴: ・債権回収や建物明渡請求等でお困りのクライアントの課題を解決する、ソリューション型の提案営業となります。 ・管理者直下のプロジェクトとなり、全工程に携わっていただきます。 ■入社後について: 営業(管理者)のOJTを通じて業務を習得いただきます。 第二新卒や業界未経験も受け入れできる体制があるため、異業種からの入社や経験が浅い方でも安心してスタートできる環境です。 ■配属組織: 業務の情報共有だけでなく、プライベートの会話も盛んな、コミュニケーションが活発な組織です。 部長1名、リーダー1名、メンバー2名が在籍されており、20代〜50代まで幅広い年齢の方がご活躍されています。 ■事業内容: 「ご依頼者の利益の最大化」 どんなご依頼においても、ご依頼者の利益が最大限に実現されるよう力を尽くすことが、私たちの使命だと考えております。 <当事務所に寄せられる問い合わせの多い相談内容> ・不動産関係 ・投資被害、詐欺被害 ・相続 ・医療過誤(医療ミス) ・債務整理、民事再生、自己破産 等 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社後藤会計事務所
徳島県徳島市中洲町
500万円~1000万円
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 M&A/経営コンサルタントとして高度な専門的サービスを提供いただきます。顧問先は、四国全域及び大阪、京都、滋賀、東京、北関東、沖縄など幅広くあり、顧問先の経営課題を解決することを私共の役割としています。 ■具体的な業務内容: ・M&A実行支援 ・経営改善コンサルティング ・決算業務、申告書作成業務 ・金融機関対応 ・様々な補助金の手伝い等 ※エクセル・ワード・会計ソフト等を使用します ■仕事のやりがい・魅力 お客様の潜在的に悩んでいる事柄を発掘し、改善策を提案する。経営課題が改善されるお手伝いが出来る事がやりがい・魅力です。徳島県から、全国各地の中堅企業を中心として顧問先に対して、経営改善コンサルティング、事業承継支援、M&A支援、金融機関交渉、相続対策の提案、事業計画の立案などの各種コンサルティングを提供することができます。 ■働き方: 当事務所では労働生産性を重視しているため、労働時間はそれほど長くなく、各種研修制度、資格手当なども充実しており、賞与は通常年3回(夏季(6月)、冬季(12月)、決算(9月))に支給しております。 ■組織構成: 現在は30名が在籍し、男性が13名、女性17名で平均年齢は30半ばです。30歳以下の方が46%で、20代の若手も多い環境で和気あいあいとした雰囲気です。勤続年数30年のベテランさんも在籍中です。現在は所長及び金融機関OBがM&Aを担当しております。 ■当社について 当社は建設業、医療法人、企業再生に強い徳島の公認会計士・税理士事務所です。専門のスタッフがご満足いただけるように対応致します。 変更の範囲:本文参照
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
■業務概要: 都市生活に欠かせない上下水道施設が、稼働するまでの計画・設計に関する内容は広範囲に及びます。 上水道では、水源地計画及び水需要予測を踏まえた配水エリアの施設計画があります。 また、下水道では、排水量予測や降雨量に応じた処理・排水エリアの施設計画に始まり、各施設及び配水管・排水管渠の設計、品質確保のための工事監理、さらには上下水道事業継続に関わる資産管理・会計支援まで多岐にわたっています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 積算
■業務内容:積算業務を担当して頂きます。 具体的には受注建築の積算や概算工事の見積もり、コスト管理を担当して頂きます。 案件は官公庁や自治体からの公共建築物の他、社屋や病院などの民間の大型建築物です。 プロジェクトは建設設計士が監理を行います。 機械設計や電気設計、営業などと調整や情報共有をしながら進めていきますのでチームワークを持って取り組んで頂きます。 現在同部門では4名の方が就業されています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】
埼玉県坂戸市千代田
400万円~549万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【品質保証担当を募集/年間休日126日・土日祝休み/家族手当・退職金制度有り/残業月20H程度】 【はじめに】 本求人は、品質保証担当の募集です。原薬または医薬品GMP文書管理をお任せします。GMP及びISO基準に基づく文書管理全般をご担当いただきます。 【業務内容】 ■新規文書作成: 製品仕様書やGMP及びISO関連書類 ■既存書類の更新・管理: 有効期限確認や仕様変更に伴う改訂、書類の差し替え・文書保管など ■サポート業務: 逸脱管理、変更管理、文書管理など ■行政、取引先の査察対応 【魅力ポイント】 ■上場フェーズの企業での就業◎: 近年、細胞加工のニーズが高まっており、事業拡大に向けて動いております。拡大フェーズにて成長できる環境です。 ■安定性・成長性: 培養液・培地で国内トップクラスシェア、再生医療に力を入れています。バイオテクノロジーの産業を牽引する企業を目指しております。 ■ワークライフバランス◎: 年間休日126日や平均残業20時間と働きやすい環境が整っております。土日祝休み・連休も取得可能のためオンオフを切り替えやすいです◎ 【当社の特徴】 1981年に設立、当初は微生物検査に使用する動物血液と血清、培地の製造と販売から事業を開始。微生物培地の原料として動物の血液が不可欠である点に着目し、ウサギやヒツジ、ウマなど取り扱い品目を増やして参りました。その後、培ってきたノウハウを基にモノクロおよびポリクロ等抗体受託サービスを手掛け、微生物培地の製品ラインアップを充実、最近では細胞の培養に用いる組織培養培地の開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
京都府京田辺市甘南備台
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜未経験から挑戦可能!生産計画立案から携われる/東証プライム上場メーカー/働きやすさ◎〜 ■業務内容: スチールチェーンの生産計画と代理店・特約店などの対外対応をご担当いただきます。 入社後も教育体制が整っておりますので、異業界・異業種からでも挑戦いただけます。 ■業務詳細: ・スチールチェーン製品の生産計画の策定および進捗管理 ・生産現場との連携による納期調整、お客様への納期回答 ・代理店・特約店など外部パートナーからの受注対応・納期確認・問い合わせ対応 ・お客様との関係構築や代理店訪問を通じたニーズ把握と課題解決 ・生産フロー・業務プロセスの継続的な改善活動への参画 ・生産計画の自動化・システム化の推進 〇関係部署:営業部門、技術部門、製造部門、調達部門 〇使用ツール:生産システム(i-site)、営業システム(パワトラnet)、技術システム(PLM)、各種生産計画・補助ツールなど ■キャリアパス: コンベヤチェーン計画担当のリーダー、係長の役割を期待しています。 適性やご希望を鑑みて、他部署(製造、調達など)への異動の可能性もございます。 ■組織構成 18名(ローラーチェーン、コンベヤチェーン生産計画部門、仕入製品管理部門、生産改善担当) ■働き方 ・年間休日数:124日 ・残業10h〜15h程度 ・離職率2.55% 平均勤続年数16.8年 ・マイカー通勤可 ■魅力 〇技術力の高さ:世界初・世界最小・最大など、革新的な製品を多数開発 〇グローバル展開:26か国83拠点で事業を展開。海外売上比率は65%以上 〇人材育成に注力:5年単位の育成計画で社員の成長を支援 〇社会課題への挑戦:EV充電、再生医療、植物工場など新分野にも積極参入 変更の範囲:会社の定める業務
AGCテクノグラス株式会社
静岡県榛原郡吉田町川尻
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」所属/キャリアアップ可能/年休127日・就業環境良好/オープンポジション≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ご本人のこれまでのご経験・適性に応じて理化学製品領域・半導体製品領域・電子部材製品領域のいずれかに配属予定です。 理化学製品、細胞培養器具製品、半導体製造装置に組み込まれる製品(部材)、電子部材製品いずれかの品質管理/品質保証業務、 品質マネジメントシステムの推進、管理を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内製造の入庫検査、仕入れ品の受入品質管理 ・試験データ解析、傾向分析、システム構築 ・お客様、社内発生の品質不具合品に関する調査や検証 ・調査や検証したデータをもとに社内各部署への改善依頼 ・品質マネジメントシステム(ISO9001)の維持管理 ・社内外の監査対応 ・その他、品質管理に関わる幅広い業務 ※監査や原因究明のため出張業務の可能性がございます。 ■就業環境について 年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.7日(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、ワークライフバランスの取りやすい非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■AGCテクノグラスについて AGCグループの中でも特に高度な技術を用いる特殊ガラスの開発〜製造〜販売を担っています。自動運転やAR/VR、半導体、再生医療といった先端分野への素材供給だけでなく、商業施設やネットショップなどで見かける“iwaki”ブランドなど、身近な場所でも同社製品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
その他医療関連, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
□所属:非臨床事業部 創薬イノベーションセンター 研究第1ユニット 免疫・感染薬理グループ □組織構成:グループリーダー1名、メンバー22名 男性14名、女性9名 平均年齢44歳 □募集背景:欠員補充のため □職務概要: 製薬会社などから受託した医薬品開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験責任者あるいはその候補者として以下の業務を担当していただきます。 主な業務内容: ・薬効薬理試験、特にアレルギー、呼吸器系、肝臓関連の試験 ・試験データの確認・整理・記録 ・試験の進捗管理、あるいはその補助 ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認 □競合優位性:老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 また、平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 □ポジションの魅力: ・総合受託研究機関として業界トップクラスの幅広い試験実績があり、SDとしての経験実績が高まります。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した研究受託を行っています。質の高い研究をリードすることが出来ます。 ・熊本研究所は既存の創薬支援だけでなく、再生医療やPDX(抗がん剤開発)など新たな試験技術の開発に注力しています。SDとしてより幅広い試験実績を作り、社会貢献を実感して頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
600万円~999万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ◇協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ◇設備施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 当社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇基本設計、実施設計、工事監理、確認申請関連等の各業務 ◇諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ◇その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ◇協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ◇施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 幅広く施工図・BIM関連の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築工事における施工図の作成および製作図の確認 ◇進捗管理、品質管理、発注手配 ◇建築主や設計者との折衝、施工部門の要望反映、メーカーとの調整 等 ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ