3090 件
新教育総合研究会株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
350万円~499万円
-
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\ホワイト企業大賞受賞☆大手塾でマネジメントに挑戦!残業も少なく有給取得もしやすい環境/ 個別指導塾「個別指導キャンパス」を運営する当社のにて、生徒との面談や講師の管理などをお任せします。 ■業務内容 (1)教室長業務:授業中の机間巡回/受験生の学習状況管理/各種面談(保護者面談、個人面談、入塾面談) (3)講師陣の育成:大学生アルバイト講師の指導、育成/講師のシフト管理 (3)入塾希望者への対応:チラシ等を見た生徒・保護者から電話で問い合わせがあるため、面談調整し、入塾説明・受験相談など(チラシ配布対応は別の者が行います) (4)事務作業:時間割作成、成績管理データ作成など ※生徒数は70〜80名、講師数は20〜30名(9割以上が大学生アルバイトの方)です。 ■入社後の流れ まずは研修で会社の考え方や理念、社内システムの使い方、商品/サービスについての知識を学びます。その後、配属エリアに行き、実際に先輩社員の業務を見ながら学びます。面談も最初は先輩社員に同席し、慣れてきたら一人で実施するという流れです。エリアごとに3〜6名のチームを組んでおり、他校担当者とノウハウや情報共有ができるので、未経験の方もご安心ください。 ■キャリアアップ 教室長を経験した後、数名の教室長をまとめるリーダー、更に大きな範囲をまとめるブロック責任者というキャリアアップが目指せます。早い人だと2年ほどでリーダーになれます。また、全国的に新校が増えている為、教室の立ち上げからお任せする事も! ■当社は年々増収・増益しており安定性◎です! 新校舎の開校も続々と行っている状況です。 1人あたりの生徒に対する教育志向が高まっており、個別指導塾としての需要が年々増えている為です。 ■1日の流れ: ◎13:00/出社(地域本部へ出勤) ・会議 ・時間割作成 ・成績管理データ作成 ・講師シフト作成 ・入塾説明会や懇談会のロールプレイングなど ↓休憩・移動(社員同士でランチに行くことも) ◎16:00/教室到着(17:30の授業開始の準備) ・授業進捗確認 ・講師への申し送り作成 ・生徒の出迎え、見送り ・授業中の巡回、フォロー ・入塾説明会、懇談会 ◎22:00/21:50の授業終了後片づけて退社 終業後の居残り会議、対応などは発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大藤工務店
三重県四日市市東日野
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
・住宅/非住宅の建設を柱とし業績安定!転勤無で地元でハウスメーカー営業として活躍! ・年間休日126日/平日+土日どちらか休みでご家族との時間もとりやすい! ■当社について 設立時は和風の高級木造住宅といえば大藤工務店とも呼ばれる程の当社は住宅事業だけでなく、多角化を実現し店舗や施設など、地元を彩る建設業を担う高い技術力を誇る企業です。技術力をもって非住宅の事業の売上が拡大しておりますが、初心にたちかえり地場でより一層「家を建てるなら、大藤工務店」という需要に応えていくべく、事業の強化拡大を目指して営業職の募集を開始いたしました。 ■業務内容 飛込は無く、反響営業です。SNSの集客はもちろんですが当社の90年以上の歴史からもオーナー様同士のご紹介でもお問合わせ頂ける環境のため安定した受注ができています。 ・お問合わせ⇒お打合わせ(お客様来社・お客様先訪問など) ∟当社は完全自由設計のため、お客様の細かなこだわりなどをヒアリング致します。 ・設計と打合わせを行い、見積もり作成 ∟当社は設計・施工管理などの技術チームとの距離も近く連携しやすい環境です ・ご提案・ご契約 ∟必要に応じ設計も立ち合いながら契約していきます ・アフターフォロー ∟契約後も窓口は営業です。設計・施工管理と連携しながらお客様のお問い合わせに対応します ■当社の強み 【営業スタイル】 お客様としても長く住む家に携わる企業としては担当が長く変わらない地場企業が重宝されます。大手にない親密さや、成果第一にしないお客様を思うがゆえの高品質でよりそった提案を大切にしています。 【高い技術力】 公共工事などにも携わる当社は住宅施工管理の技術を超えた品質を強みとしています。使う資材、工事のノウハウも不通の住宅メーカーにはなく、事業の安定性と提案の幅に繋がっています。 ■組織体制 営業社員は現在一名(50代)です。そのほか設計・施工管理・事務で計5名(2~30代)の組織構成です。現在の営業社員がマンツーマンで教えていき、技術職員も連携しますので知識ノウハウを安定して積むことが可能です。未経験からでも将来的に成長し増員に対して牽引できる営業への成長を期待します。 ■求めるスキル 技術肌が多い当社ですので対人スキルの高い方は活躍しやすく重宝しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜カジュアル面談/会社・仕事内容へご興味・ご質問ある方お気軽にご応募ください〜 ■カジュアル面談内容: 営業ないしは事務職にて迷われている方にに対して、企業人事担当者様から企業説明含めたカジュアル面談を実施します。 面談後選考継続のご意向がある場合は是非ご面談内にてお伝えください。 ≪こんな前職の方が活躍しています≫ 公務員・製造職・事務職・販売サービス職・介護士・看護・美容関連職 ◎目の前のお客様に寄り添いながらコツコツと努力を重ねることが得意な方 ◎「挑戦したい」気持ちをもって自ら行動ができる方 ≪以下ポジションを想定≫ (1)戸建販売営業:お問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社の主力事業です。 (2)用地仕入営業:新築戸建用地の売買情報を、不動産流通大手、信託銀行等と関係構築して入手。市場動向、規制等を考慮し売主に対して売却プランを提案します。 (3)マンション営業:お問合せ頂いた個人顧客に対して、当社のマンションシリーズ「オープンレジデンシア」を中心に提案営業を行います。 (4)収益不動産営業:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、安定的な賃料収入を得ながら売却時の差益で収益を最大化を目指す仕事です。 (5)事務系総合職:支社内の各種管理業務や営業サポート業務などバックオフィスの職務内容をお任せします。 ≪魅力点≫ 「営業力」が強い会社と思われがちですが、実際に大事なのは『提案力』。 体育会系よりも理系出身社員の方が活躍するケースも多いです。 日々考える力が問われる営業ですので、3か月で急速に成長できる仕事です。 また、チーム力がとにかく強いです。マネージャー含めチーム員とロープレを行ったり、好事例や悩みを相談しながら取り組める環境が整っています。 周りに一緒に頑張る仲間がいるため、未経験の方でも継続して頑張れる環境です。 ★★★今、オープンハウスで働く理由★★★ 名古屋市内の都市開発も進み、どんどん土地の価値が高まっていることで様々な需要が増えています。 名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割、当社グループも含めるとマンション供給シェアは7割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】とエリア・事業拡大を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベックワークス
広島県安芸郡府中町大通
450万円~599万円
その他メーカー その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇大手企業含む約750社の取引実績/環境保護と健康維持に貢献◎/ノルマなし既存顧客中心◆◇ ■採用背景: 環境保護や健康維持活動への高まりにより、当社の粉じん防止システム「BECS」の需要が拡大しており、組織強化のため新たなメンバーを募集します。現在の業務体制を強化し、さらに多くの現場での環境改善を目指しています。 ■業務内容: 粉じん防止システム「BECS」のルート営業を担当していただきます。作業現場の環境を改善し、健康維持に貢献するためのシステムを既存の顧客を中心にフォローアップし、新たな提案を行います。 【具体的には】 ・代理店の方と同行し、機械の説明や改良提案、消耗品の交換提案 ・基本的には1名で訪問はなく、当社より2名もしくは当社から1名+代理店から1名と複数名で訪問(内勤と外勤の割合は半々です)。 ・既存導入先(砕石場やリサイクル工場など)へ別設備での導入提案や追加工事時の案内がメイン ・環境機械のアフターフォローおよび簡単なメンテナンス(約2割/フィルター交換や機械の簡単な設定程度です) ・新規時は代理店からの依頼をもとに訪問 ・営業ノルマなし、直行直帰も可能(社用車利用) ・全国への出張(月3〜4回程度)日当支給もございます。夜間・休日の連絡・呼び出しはありません。 【BECSとは】 粉じん防止システム「BECS」の営業となります。粉じんとは、空気中に浮かぶ小さなほこりやゴミのことです。これが多いと、作業者の健康に悪影響を及ぼすことがあります。私たちのシステムは、この粉じんを抑えるための特別な機械です。オーダーメイドで企業様のニーズに沿って開発もしております。 ■仕事の魅力: ・環境保護と健康維持に貢献できる社会的意義のある仕事! ・業績に応じた給与アップとボーナス3回、安定した給与体系◎ ・有休も取得しやすい環境でご家庭の行事などを優先頂くこともできます◎ ■組織情報: 20代から50代までの男性が5名、事務員1名(女性)、非常勤1名が在籍しています。 ■研修制度: 入社後3か月程度は工場で施工管理や営業同行を行います。1〜2年後から1人で営業活動を行うイメージですが、しっかりとサポート体制が整っています。未経験の方でも入社後ご活躍頂いておりますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエザイ
岡山県岡山市南区三浜町
350万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜JR系の建設会社から受注で安定事業/年間休日110日・土日休・残業20h・長期休暇可/UIターン歓迎(転居費用応相談)〜 ■業務内容: 高架橋やトンネル、駅ホームなど鉄道施設を中心とした、コンクリート構造物のメンテナンス・修繕工事を専門におこなう会社にて工事の全体管理をおこないます。 主な取引先はJR西日本系列の建設会社であり、景気の影響を受けにくい、世の中に必要とされるインフラ産業です。 ■業務詳細: ・計画書の作成 / クライアントや現場スタッフとの打合わせ / 工程管理 ・安全管理 / 品質管理 / 原価管理 等 期間は1か月〜数か月程度です。基本は岡山、山口内中心の案件です。 岡山ではひとりの施工管理者が2〜3の現場を掛け持ちで担当する場合もあります。山口ではほぼ専属です。 ■組織構成: 配属部署には5名程度(20~50代)・事務員2名が在籍しています。 ※業界未経験でご入社・ご活躍されている方が多いです! ■働き方 年間休日110日、土日休、残業20h程度、現場の状況により休日出勤の際には代休取得 転勤・出張無し GW、夏季休暇、年末年始休暇は長期で取得可能(7〜10日) ■業績好調+経営安定 ・公共性の高い仕事!需要長期的にあり将来性抜群 ・JR系の建設会社と太いパイプがあり、業績は増収増益 ※決算賞与は、会社利益額の最大30%を従業員に還元するルールとなっています。損益管理をしっかり行っていますので、ほぼ毎年支給しております。 ■サポート体制 ・鉄道関連の専門資格、クレーン、玉掛など資格取得費用は会社負担 ・土木施工管理技士(1級・2級)や建築施工管理技士(1級・2級)を取得すれば、毎月手当(5,000円〜10,000円)を支給 ※資格をお持ちでない方も入社後に資格支援制度を利用し、手に職つけて働けます。 ■企業詳細 鉄道関連の維持管理工事やコンクリート修繕工事など、高い専門性を活かした技術力で大手企業と多数の取引を行っています。 景気の影響を受けない安定した事業展開を行い着実に成長しています。 社員の幸せを一番に考えた働きやすい環境づくりに力を入れており社員の意見を取り入れた評価制度を導入し、モチベーションアップにも繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。ノルマもないため、提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンホームシールド株式会社
東京都墨田区両国
400万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ニッチ業界シェアトップクラス/営業専属のサポート部門があり、研修も充実/業務分担がしっかりしており、営業に専念できる環境/平均残業時間25h】 ■担当業務: 戸建住宅(新築)建築をメインに行っているハウスメーカー(大手)や地場の工務店に対しや土地や建物の調査・検査、アフターサポート商品などの提案営業を行っていただきます。工事の手配などの事務作業は専門チームが担当する分業体制になっていますので、営業活動に集中することができます。 <商品について> 同社はハウスメーカーなどが新築物件を建てる際やお引渡し後に、公正な立場として建物や地盤の調査・検査を行い、その先の安全を保証するサービスを一貫して提供しています。そうすることでハウスメーカーや工務店はお客様に対して自社の施工品質と安全・安心な住宅を提供できるという証明になります。 <業務詳細> 業務の中心は、これまでリーチできていなかったお客様に対し、当社ならではのサービスの提案と既存クライアントからのご質問への対応やご依頼内容の細かなヒアリングになります。同社は業界の老舗企業でネームバリューがあるため、しっかりと話を聞いてもらえる環境があります。また一度受注をすると継続的にお付き合いが出来るため、未経験でも成果を上げやすい環境です。また将来的にさらなる拡大のために新規のお客様の対応もお任せいたします。 ■特徴 お客様とのお付き合いはその後も続きますが、営業の担当は受注までとなっております。手配・施工確認は専任部署が担当し、見積もりなどは営業サポートチーム担当するので営業に専念できます。しっかり業務分担されているため、残業時間も25時間で抑えられています。 ■働き方 出社後、顧客先への訪問営業をすることが多いです。週1回程度、支店で打合せを実施し、顧客情報共有します。定期的に・勉強会も開催してます。 ■未経験からでも活躍できる研修体制: 営業職専門の教育チームがあり、半年〜1年にわたってじっくり研修を実施。業界知識から、専門企業のお客様とのトーク・ロープレまで、必要な知識とスキルを身につけていただけるようサポートしていきます。 また資格取得のための勉強会などを実施することもあり、スキルアップを支援する環境になっております。 変更の範囲:当社における各種業務全般
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月間の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンフィールドジャパン
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/土日祝休・残業月20時間程度と働き方も◎/直行直帰可/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジ〜 ■業務内容 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、地権者に向け太陽光発電所を運用するための土地活用などを提案いただきます。 <業務の流れ> ▽候補地の視察 ▽土地の所有者を調査 ▽所有者にアプローチし、契約交渉 ※候補地のリサーチは内勤担当も協力して行います。 ※エリアは群馬・栃木・茨城・埼玉がメインです。 ※出張は日帰りがメインで月に2回程度です。担当エリアによっては多少異なります。 ■入社後の流れ/教育体制 入社後はまず太陽光発電所の開発全般に関するレクチャーと現場見学を通して、知識を深めていただきます。その後、現場配属になりましたら、先輩スタッフに同行して、最初は顧客への御礼メールの送付から業務を学んでいただきます。チーム一丸で顧客への提案を進めていく営業スタイルのため困ったときは周囲に相談できる環境です。 ■組織・風土 現在計10名(営業8名、営業事務2名)が在籍しており、20代・30代の若手メンバーを中心に異業界出身の未経験者も多く活躍しています。 ※造園作業員、飲食店店長、携帯ショップ、居酒屋店員等、幅広い業界の方々が活躍しております。アットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境です。 ■開発実績 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保や、SDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。 ■同社について ≪電力を、縁力に。≫ 同社が展開するのは太陽光発電事業に関するトータルプロデュース・コンサルティングです。過疎化の進む地域で土地を放置してしまうと倒木や不法投棄など様々な問題が起きてしまいますが、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。企業と地主、当社が地域への想いを繋げています。
株式会社FIRST
福岡県北九州市小倉北区中井
300万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇◆残業平均15時間・未経験から「電気のプロ」が目指せる◆頑張りが給与に反映:20代年収例:770万◆「成果を社員に還元する」成長中の若手企業◆◇ ■魅力POINT: 【成果を社員に最大限還元】代表が前職にて現場リーダーまで独力で昇進したにも関わらず、それが給与に反映されなかった経験から、当社は「成果を社員に還元する」という姿勢が一貫しています。そのオープンな取組みにより、近年経験豊富な社員も入社し、さらなる事業拡大の基盤が整い始めています。 <年収例>年収1000万円(29歳/施工管理職) 【資格取得支援制度あり!専門性を高められる】資格取得に必要な受検費用は会社側が全額負担いたします。また、業務中でも空いた時間は資格取得の勉強に使っていただけます。 【充実した福利厚生】自社保有の物件が複数あり、30%〜50%(事務所からの近さによって割引が違います)家賃補助がございますのでプライベートの充実化を図れます。 ■業務概要: 北九州・下関を中心に電気工事・空調工事を行う当社の施工管理業務をお任せします。当社の平均年齢は33歳という若さ溢れる社風と将来性へのご期待から、某大手自動車メーカーのお客様を中心に「元請け案件」が大半を占めるのが特徴です。下請け案件の割合はこれからも一層減少させる予定となるため、過度な納期設定に追われることもなく、適切な工事管理に邁進できます。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・見積・積算業務 ・図面(配線図)の作成 ・工程管理、安全管理、人員手配 等 ※常時5〜10件程度を並行して担当します。工期は長いもので半年程度です。 ※現場勤務が終了後、事務所に戻って事務作業を行います。早めの帰社を促進しているため、月の残業は10〜20時間程度に抑制されています。 ■ご入社後の流れ: 入社してすぐは扱う道具や業務内容の詳細の理解、初歩的な点検作業といった簡単な業務からお任せいたします。 約5年を目安に一人前の施工管理担当者となっていただき、それまでは施工管理のサポートのような立ち位置で徐々にスキルを培っていただきます。 ■組織構成: 当社には計11名の社員が在籍しています。平均年齢33歳と、業界内では圧倒的な若さを誇る点が特徴で、社長を含め全員でノウハウを共有しながら一緒に成長していく社風となっています。
DAISUI株式会社
愛知県名古屋市熱田区古新町
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 設備施工管理(空調・衛生設備)
≪土日祝休みでワークライフバランス◎/コミュニケーション力を活かして活躍◎/オフィスでのデスクワークメイン≫ ※職人の経験、業界経験者は歓迎します! ■業務内容 戸建住宅やアパート等の給排水衛生工事(水道関係)の管理業務を行います。お客様となるハウスメーカーや工務店との報告・調整が主な業務です。写真や動画での確認作業を行うため、事務所内での勤務がメインです。担当顧客や職人さんへ指示を出しながら仕事を進めるので、コミュニケーション力が大切な業務です。 ≪具体的には≫ (1)大手ハウスメーカー等から住宅のキッチンやトイレなどの工事依頼をお預かりし、見積書作成・提案をします。工事受注後、作業に従事する協力会社への工事依頼を発注します。発注にあたり工事内容や必要な資材、人員、工程などの協力会社と打ち合わせをし、スムーズな工事ができるように準備の指示などを行います。 (2)1案件につき2〜3か月程度の期間での管理業務です。工事開始以降は、基本的に進捗管理は事務所内で行い、協力会社からの写真や動画での現場進捗報告を元に、ハウスメーカーへ報告をします。※工事スケジュールの管理や、作業の遅れ、作業に不具合が無いかなどを協力会社から送られてくる報告を元に管理します。 ■働く環境 ≪組織構成≫ 40代と60代の社員が2名活躍中 ≪業務効率化≫ 物件を管理する自社独自のシステムがあり、工事関係書類作成に関してはシステムにてマニュアル化しています。また、事務社員のサポート体制が整っていることや、工事図面の作成をグループ会社へ委託しているなど、管理業務に集中できる環境です。 ≪働き方≫ 全社方針として完全週休二日制を徹底しております。長期休暇も取れ、メリハリをつけて働く環境が整っています。 ■未経験でも活躍できる理由 入社後は先輩社員に同行のうえ業務を習得して頂きます。担当するハウスメーカーや工務店は固定化しており、施工棟数や施工難易度に応じて担当企業を平準化しています。 ■同社の特徴 ◇年間1500棟の工事実績による高い機動力(協力店様30社)/愛知県内で多数の指定工事店を取得しており広いエリアでの工事が可能 ◇専属の社内SEが在籍しており、全物件の資料や工事写真をデータ保存、過去の物件などのメンテナンスにも対応可能なシステムを構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社欅乃ハウス
東京都立川市羽衣町
西国立駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【在宅・リモート可/車での直行直帰可能/研修制度◎/年休122日・平均月残業15h以下/社内外業務の徹底的なDX化、人事増強、組織強化といった施策で働き方◎/創業60年/多摩エリアNo.1の総合不動産事業者を目指す優良企業】 ■業務内容: 土地の仕入れから設計・施工までを一貫して行う地域密着型の分譲住宅ビルダーである当社にて、多摩・三鷹エリア中心に分譲住宅の建築施工管理をお任せします。 社内研修・教育制度が充実しており、ご入社後は、ご経験に応じた社内研修を経て、先輩社員の立ち合いの元OJTを通して基礎から業務を学んでいただきますので、ご安心ください。 <詳細> ・施工業者の選定と依頼 ・工程表の作成・管理 ・現場での安全管理 ・品質管理 <担当案件> ・案件は1,300万−2,000万円規模 ・工期は1件あたり約3−4か月・並行で1人平均4−5棟担当 ・年間棟数は15−20棟前後(能力に応じて配棟) <組織構成> 施工管理課は、30代〜50代の5名で構成。 ■働き方 積算や受発注業務は別の課にて一元化、またDXの導入によりスマホやアプリを活用した業務効率化が進んでおり、ご自身の業務に集中できる環境を整えています ・デスクワークと現場作業は半々。 ・【在宅】での事務作業が可能。 ・案件の価格は1,300万〜2,000万円 ・現場と自宅を車で直接移動でき、【直行直帰】が可能です。 ・出張転勤なし・年休122日・残業20時間程度・完全週休二日制 ■入社後フォロー 入社後は、当社の施工基準書・作業手順書を基に座学形式で研修を実施し、その後OJT研修を実施します。内容や期間は本人の経験や能力に応じて調整します(未経験で2~3週間程)。独自のテストで都度理解度を確認します ■当社の特徴: 立川市を中心とした多摩エリアにおいて、こだわりの家づくりを展開し、50年以上の実績で培ってきたノウハウと、大手ハウスメーカーにはない「痒いところに手が届く対応力」をご評価いただいております。また、これまでの古き慣習を捨て、2021年9月より組織を本格的に再編成。事業拡大に向けてより一層、人と地域に愛される住まいづくり街づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コプロコンストラクション[東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社]
群馬県
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 設備管理・メンテナンス 土地活用 不動産金融 住宅設備・建材 建設コンサルタント, 一般事務・アシスタント 施工管理(建築・土木)
*未経験・第二新卒・正社員デビュー歓迎♪ *経験/知識ゼロでOK! *学歴・年齢・転職回数は一切不問です! 20代、30代の業界未経験者はもちろん、40代、50代、60代の経験者も活躍しています! フリーターの方も歓迎! 意欲や人柄などを重視した採用を行っています ※ご希望を考慮し、雇用形態を決定します ※新卒の方もご応募可能 (待遇・募集要項等は別途ご案内いたします) ※入社時期は柔軟に対応します!半年先の入社もOK!お気軽にご相談ください!
なんか良さそうと思ったらとりあえず応募♪ 大手グループで正社員になりたい!そんな方は来てください◎ 上場グループ企業の一員として、 “安定”をGETしませんか? ●月収37万円可!&スキルアップ実現 基礎から学べる研修や丁寧なOJTも充実♪ 未経験から月収37万円を実現し 専門スキルを叶えませんか! ●女性も働きやすい環境》 ・結婚祝金(最大5万円)・出産祝金(最大1万円)あり ・産休育休の取得実績あり。産休を2回取得した先輩も! ・全国に支店あり! パートナーの転勤や介護などでの転勤希望もOK ●豊富なキャリアパスあり スキルを身につけたあとゆくゆくは CADオペレーター、営業のサポートなどへの キャリアチェンジも可能です♪ 大手の正社員ルートが叶う環境で 再スタートしませんか? ◆上場グループ企業で正社員 ◆結婚祝金(最大5万円)・出産祝金(最大1万円)支給あり ◆月収37万円も可能! ◆全国から勤務地を選べる&転勤や出張なし ◆Web面接も実施中 ◆配属後のフォロー体制も充実♪ 建設プロジェクトを進める際の図面の作成や、 サポート業務をお任せします! 【具体的には】 ・資料作成、PC入力等の事務業務 ・プロジェクト現場での打ち合わせや写真撮影、 ・現場のスケジュール管理 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【未経験でも安心!】 入社後の研修やOJTを通じ、イチから知識を学べます! 元コールセンタースタッフや飲食スタッフなど、 さまざまな経歴の先輩が活躍中です。 【こんなスキルがGETできる!】 建設の専門的な知識や、役立つPCスキルも磨けます! 【描けるキャリアをご紹介♪】 ゆくゆくは社員教育やフォロー部隊といった さまざまなポジションへのキャリアチェンジも可能! 【仕事の魅力】 ★★未経験でも安心♪異業界出身の先輩がたくさん!★★ 専任講師による入社研修(リモート可)や、OJTで基礎から知識を学べる環境です。先輩は元営業や元販売職、元フリーター……など、全くの異業界出身者ばかり。今回は30名以上の大規模採用を予定しているため、同期と一緒に成長できることも魅力です♪ ★★社員定着率86.6%!女性も急増中!?その秘密は……★★ 【自分時間を充実できる!】 年間休日125日・土日祝休み・最大10連休など、休暇制度が充実しています。こうした働きやすさから、健康経営優良法人に3年連続で認定。社内アンケートでも【社員満足度94.2%】という高い数値を記録しています。"自分の時間"も大切にしたい人にぴったりの環境です♪ 【国から認められた働きやすさ】 ・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定(2025年3月) ・健康経営優良法人2024(大規模法人部門) 認定(2024年3月) ・健康経営優良法人2023(大規模法人部門) 認定(2023年3月) ・健康経営優良法人2022(大規模法人部門) 認定(2022年3月) ・「LEADERS’ AWARD」9年連続ノミネート(2020年3月) ・「Charming Chairman BEST100」当社代表選出(2019年4月) ・「THANKS GIFT AWARD」最優秀賞(2018年3月) ・「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2017ジャパン」 アクセラレーティング部門 EYアントレプレナー賞(2017年10月) など 働きやすい環境が整っていることから、国をはじめさまざまな機関から認められています♪ 【教育制度について】 建設業界で安心して就業スタートをする為に必要となる研修を実施!WEBなので全国どこでも受講可能。 さらに入社後は年3回のフォロー研修あり!未経験でも安心です。 ◆技術基礎研修:国家資格取得を目指す為に必要となる講義、現場経験レベルに合わせた必要知識の講義 ◆グループワーク:3か月経験して発生する、不安や疑問の払拭 ★建設業界の生産性にも寄与できる 施工管理アプリも、研修で体験学習ができます!
丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】
東京都千代田区神田錦町
その他, 貿易事務
☆未経験OK!事務デビューの方も大歓迎◎ ☆輸出入業務経験者の方は優遇いたします! ◆基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、メールなど) ◆学歴不問 家庭の事情でフルタイムの勤務が難しい方は、ご相談も可能です。 「子育てと仕事を両立したい」そんな方からのご応募も歓迎しています!
安定性バツグンの『丸紅』グループを支える貿易事務 リモートも併用しながら、長く働けます◎ 150年以上の歴史を持つ総合商社『丸紅』グループである当社。 あなたには、丸紅の輸出入事業を支える 書類作成・パソコン入力などの貿易実務をお任せします。 -*働きやすさ抜群*- 業務に慣れたら、リモート併用での勤務もOK。 困ったときは先輩がしっかりサポートします! 福利厚生も充実しており、 お取引先の商品(靴など)を社割で購入できるほか オフィスにはいただきもののお菓子やグッズが並ぶことも! さらに、コーヒーマシン完備で飲み物代も節約できますよ◎ ★土日祝休み ★経験者は月収27万円以上も可 ★ブランク明けの方も歓迎 などの安定した環境で、腰を据えて働きませんか? ◆安定基盤の丸紅グループ◆未経験スタートの社員もたくさん活躍中◆新しい部署の立ち上げメンバー募集中◆やりがい満点の国際物流業務◆子育て明けやブランクのある方も歓迎◆研修・サポート体制バツグン 輸出入されるさまざまな商品の 国際物流業務に関わるお仕事をお任せします。 【*具体的な仕事内容*】 ◆貿易でやり取りされる書類の作成・確認(BL・LC等) ◆入力作業 ◆書類発送 ◆納期調整 ◆お客様、船会社、運送会社との打ち合わせ など さらに… 通関書類の受け渡しや 請求書作成などの業務もあります。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 大手商社グループならではの福利厚生をご用意♪ 当社のお取引先は、お菓子メーカーやアパレル企業など様々。 福利厚生として、靴などのお取引先の商品を割引価格で購入可能です! 社割で購入できるほか、オフィスにもお取引先からいただいた お菓子やグッズがたくさんありますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪ また、コーヒーマシンもあるので飲み物代の出費も抑えられます◎ 業務に慣れてきたらリモート併用OK! お仕事に慣れてからも先輩がフォローしますので、 チャットなどで積極的にやり取りしながら スムーズに業務を進めていきましょう♪ 【教育制度について】 お仕事は、実際の業務を通じて覚えていただきます。 もちろん、当社で使用している 業務システムなどは都度ご説明しますので、 わからないことがあれば積極的に質問してください! また、貿易や通関などに関する 社内研修も頻繁に開催しているので、 知識を身につけたい方にもピッタリな環境です。
鴻池運輸株式会社
茨城県鹿嶋市泉川
倉庫業・梱包業, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 同社のエンジニアリング本部にて、取引先工場に赴き施工計画の作成、工程・品質管理、その他の技術上の管理を担当して頂きます。具体的には、製鉄所内ベルトコンベアや駆動部等のメンテナンスや、効率的な工事や設備の差配、お客様との折衝や材料の手配などを行います。 また、将来的な管理職候補として労務・会計・安全等各種管理業務も従事して頂く予定です。 ■職務詳細: ・製鉄所内ベルトコンベアや駆動部のメンテナンス ・効率的な工事や設備の差配 ・お客様との折衝や材料の手配 ・施工計画の作成、工程・品質管理 ・出張対応(月1〜2回程度) ■組織体制: エンジニアリング本部は、経験豊富な先輩社員や職人が在籍し、チームワークを大切にしながら業務を進めています。現場でのOJTを通じて、一つずつ仕事を覚えていただき、施工管理は仕事の幅が広いため、5年ほどかけて丁寧にキャリアを確立していただけます。 ■働き方: 残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日124日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化を始め、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 ■当社の特徴: 東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するために不可欠です。海外ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務を中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Trasaburou
千葉県柏市高柳
高柳駅
自動車(インポーター・販売) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【大手ネットスーパーや業界最大手のウォーターサーバーの配送事業/月平均残業10時間/年休120日/創業以来12年連続収益アップ/借り上げ社宅/家賃補助/引っ越し補助/子供手当/副業制度あり】 ■業務内容: 当社はドライバーさんを合わせ300人規模の会社で、関東中心に軽貨物の運送やレンタルリースを展開している成長企業です。更なる事業拡大に伴い、運行管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 下記の業務をご経験に合わせてお任せします。 ・在庫のチェック ・配車 ・伝票管理 ・日報作成 ・業務数値確認・資料作成 ・倉庫内整理整頓 ・フォークリフト運転 ・ドライバーさんへの指示だし・教育 ・シフト作成 ・ドライバーさんの体調管理 荷物の積み下ろしの手伝いや在庫整理で身体を動かす作業も発生しますが、事務作業がメインです。フォークリフト免許など、必要な資格は会社で取得支援をします。 ■組織構成: 事業部長1名、6つのデポセンター(支店)に計10名ほど運行管理者が所属しています。30代が多く男性が8割ですが女性社員も活躍中です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはデポセンター(支店)の責任者になっていただくことも見据えています。ご希望のキャリアを考えて最適なポジションをお任せしたいと考えおります。 ■働き方: ・年休120日、残業10時間程度で働きやすい環境です。会社全体が残業を推奨しない社風のため定時帰宅が多いです。連休も取りやすいです。 ・シフトは朝6時半〜15時半勤務など朝帯が中心です。午後15時台で退社した後、平日のプライベートの時間を長く取りやすい環境です。 ・シフトの就業時間外の電話対応やトラブル対応はほとんど発生していないため、プライベートとのバランスが取りやすいです。 ・未経験での入社でも、2年目で450万円、3年目で500万円(係長)のモデル年収で、勤続年数に伴い年収の上がり幅が大きい会社です。仕事の評価に関わらず立候補制で役職に就ける制度があります。事業拡大中で管理職ポジションの空きもあり、20代で管理者になることも可能です。 ■当社の魅力: 当社は、関東を中心に軽貨物の運送や軽貨物リースなどを手掛けています。福利厚生制度の充実や賃上げ、子会社の取得や楽天市場への出店など変革を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(インポーター・販売) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
【大手ネットスーパーや業界最大手のウォーターサーバーの配送事業/月平均残業10時間/年休120日/創業以来12年連続収益アップ/借り上げ社宅/家賃補助/引っ越し補助/子供手当/副業制度あり】 ■業務内容: 当社はドライバーさんを合わせ300人規模の会社で、関東中心に軽貨物の運送やレンタルリースを展開している成長企業です。更なる事業拡大に伴い、運行管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 下記の業務をご経験に合わせてお任せします。 ・在庫のチェック ・配車 ・伝票管理 ・日報作成 ・業務数値確認・資料作成 ・倉庫内整理整頓 ・フォークリフト運転 ・ドライバーさんへの指示だし・教育 ・シフト作成 ・ドライバーさんの体調管理 荷物の積み下ろしの手伝いや在庫整理で身体を動かす作業も発生しますが、当ポジションの拠点は事務作業が多いです。フォークリフト免許など、必要な資格は会社で取得支援をします。 ■組織構成: 事業部長1名、6つのデポセンター(支店)に計10名ほど運行管理者が所属しています。30代が多く男性が8割ですが女性社員も活躍中です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはデポセンター(支店)の責任者になっていただくことも見据えています。ご希望のキャリアを考えて最適なポジションをお任せしたいと考えおります。 ■働き方: ・年休120日、残業10時間程度で働きやすい環境です。会社全体が残業を推奨しない社風のため定時帰宅が多いです。連休も取りやすいです。 ・シフトは朝6時半〜15時半勤務など朝帯が中心です。午後15時台で退社した後、平日のプライベートの時間を長く取りやすい環境です。 ・シフトの就業時間外の電話対応やトラブル対応はほとんど発生していないため、プライベートとのバランスが取りやすいです。 ・未経験での入社でも、2年目で450万円、3年目で500万円(係長)のモデル年収で、勤続年数に伴い年収の上がり幅が大きい会社です。仕事の評価に関わらず立候補制で役職に就ける制度があります。事業拡大中で管理職ポジションの空きもあり、20代で管理者になることも可能です。 ■当社の魅力: 当社は、関東を中心に軽貨物の運送や軽貨物リースなどを手掛けています。福利厚生制度の充実や賃上げ、子会社の取得や楽天市場への出店など変革を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県習志野市東習志野
【大手ネットスーパーや業界最大手のウォーターサーバーの配送事業/月平均残業10時間/年休120日/創業以来12年連続収益アップ/借り上げ社宅/家賃補助/引っ越し補助/子供手当/副業制度あり】 ■業務内容: 当社はドライバーさんを合わせ300人規模の会社で、関東中心に軽貨物の運送やレンタルリースを展開している成長企業です。更なる事業拡大に伴い、運行管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 下記の業務をご経験に合わせてお任せします。 ・在庫のチェック ・配車 ・伝票管理 ・日報作成 ・業務数値確認・資料作成 ・倉庫内整理整頓 ・フォークリフト運転 ・ドライバーさんへの指示だし・教育 ・シフト作成 ・ドライバーさんの体調管理 荷物の積み下ろしの手伝いや在庫整理で身体を動かす作業も発生しますが事務作業がメインです。フォークリフト免許など、必要な資格は会社で取得支援をします。 ■組織構成: 事業部長1名、6つのデポセンター(支店)に計10名ほど運行管理者が所属しています。30代が多く男性が8割ですが女性社員も活躍中です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはデポセンター(支店)の責任者になっていただくことも見据えています。ご希望のキャリアを考えて最適なポジションをお任せしたいと考えおります。 ■働き方: ・年休120日、残業10時間程度で働きやすい環境です。会社全体が残業を推奨しない社風のため定時帰宅が多いです。連休も取りやすいです。 ・シフトは朝6時半〜15時半勤務など朝帯が中心です。午後15時台で退社した後、平日のプライベートの時間を長く取りやすい環境です。 ・シフトの就業時間外の電話対応やトラブル対応はほとんど発生していないため、プライベートとのバランスが取りやすいです。 ・未経験での入社でも、2年目で450万円、3年目で500万円(係長)のモデル年収で、勤続年数に伴い年収の上がり幅が大きい会社です。仕事の評価に関わらず立候補制で役職に就ける制度があります。事業拡大中で管理職ポジションの空きもあり、20代で管理者になることも可能です。 ■当社の魅力: 当社は、関東を中心に軽貨物の運送や軽貨物リースなどを手掛けています。福利厚生制度の充実や賃上げ、子会社の取得や楽天市場への出店など変革を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡常歯車製作所
兵庫県姫路市神田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品
〜洗浄機といえば”オカツネ”、ネームバリュー抜群で営業のしやすさ◎/営業や機械の知見・スキルが身につく/研修体制◎整備士・配送業務からの活躍実績も〜 ■仕事内容: ・工場や自動車ディーラー向けに、洗浄機・洗車機といった自社製品のルート営業や一部メンテナンス業務をご担当いただきます。 <当社製品について> ・食品工場向けの温水高圧洗浄機や車両消毒装置など、「洗浄機といえば岡常さん」との声をいただけるほど多彩な商品を提供しております。 ・水を高圧で噴射させる技術に強みがあり古くから多くのお客様に信頼をいただいております。 ■具体的な業務内容: ・新製品・リニューアル製品のご案内(販売代理店向け) ・アフターフォロー・メンテナンスのご案内 ・オーダーメイド製品のご提案 ※入社1年以上経験を積んだ後にお任せ予定 ■営業スタイル: ・既存顧客向け営業が9割以上で新規営業はほとんどございません。既存のお客様との関係構築がミッションです。 ・待っていても受注が来る状態ですので、受注対応のためのルート訪問がメインです。 ■充実した研修制度: ・入社後約2〜3週間は兵庫県の生産工場にて製品研修がございます。 ・その後、配属先拠点に戻り、OJTにて営業を開始いただきます。先輩社員の商談に同席しながら少しずつ業務を覚えていただき、未経験者の方では1年程度で一人立ちしていただくことを想定しております。 ・製品が作られる現場を見ることで商品知識が身につきますし、品質管理部門での研修ではメンテナンス技術も身に付けられます。 ■担当エリア: ・九州全域、沖縄、山口県をご担当いただきます。 ■出張頻度: ・月に2〜3回、1〜3泊程度(担当地域により前後します) ・土日の出張は年に2〜3度、イベント(展示会など)や土日に掛かる工事があった場合に発生します。 ■組織構成 ・現在4名で営業60代の方1名、40代の方1名、事務員:2名で構成されております。 ■当社特徴<トップクラスのシェア。大手企業や官公庁導入> ・お客さまのニーズに合わせたオーダーメイド品の導入実績も豊富です。建設重機専用の洗浄機・産業用ポンプ向けの洗車機・ガソリンスタンドに設置する車内清掃機器など、自動車関連をメインに豊富な製品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マブチ工業
静岡県浜松市北区三方原町
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景: 取引社数の増加に伴い、増員募集を行います。当社は溶接を始めとして、顧客のニーズに応えるために施工図の作成や材料の制作・提供など業務範囲を広げてきました。そのため、競合他社と比較して取引先の負担を軽減できる強みがあります。東海圏内において同様の業務範囲をカバーできる企業は少なく、安定した売上を確保しています。 ■業務内容: 当社の建築施工部において以下の業務を担当していただきます。担当いただくのはビルや商業施設など公共の建物です。 〜受注前〜 ・取引先との関係構築/情報収集/提案営業(取引先がどの案件を受注したか等の情報を収集し、提案営業を行います) 〜受注後〜 ・資材調達、運搬、作業の調整業務 ・図面の受け取りと打ち合わせ ・現場確認および検査立会い ・作図や積算などの事務業務 ※案件の規模は数百万円から数億円、工期は半年から2年程度です。 ※担当はゼネコン別に分けられ、担当する社数は10社前後です。 ※請求書の作成や職人の調整は専任のアシスタントが1名おり、図面作成部門も別にあるため、業務を分担し残業時間を抑えています。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導のもと、OJTにて業務の流れを学んでいただきます。入社後はまず加工場での溶接業務や道具の使い方を学び、1〜3カ月後には現場デビューしていただきます。近場の現場でOJTを中心に業務を習得します。 ■組織構成: 建築施工部には現在4名の現場管理者が在籍しており、年齢は40代が3名、プラント担当が1名(60代)です。充実した教育体制により、安心して業務に取り組める環境が整っています。 ※参考※ 【建築施工部 HP】https://gc.mabuchik.com/ ■過去中途入社: 厨房機器の営業や船の整備士などの経験者が中途入社しており、未経験者でも活躍できる環境です。 ■得られるスキル: 加工現場の知識や図面作成、調整業務など施工に至る一連の流れを学ぶことができます。また、大手取引先との関係構築や提案営業のスキルも身に付けることができ、充実したフォロー体制により幅広いスキルを習得できます。 ■評価制度: 社長が年に1回面談し評価を行います。決算賞与は建築施工部の成績に基づいて判断されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【電気料金等を改善したいお客様へ解決策(製品・サービスなど)を提案/世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します】 ■業務内容: 当社の営業は、電気料金等で困ったお客様にあわせた解決策(製品・サービスなど)を提供しています。電気代の高騰に伴い、コスト削減提案は非常にニーズが高く、お客様に喜ばれてやりがいと手応えを感じられ、社会的にも求められる仕事です。どのようなお客様に対しても「提案営業(ソリューション営業)」が自身でもできるように、スキルアップを目指せます。 ■営業スタイル: 基本的には代理店営業、既存顧客メインの為、飛び込み営業はございません。 当社製品を取り扱う販売店から、お客様のもとへ営業同行の依頼をいただき、1日平均1〜2社ほど訪問します。電車移動がほとんどで、直行直帰が可能です(週1~2日程度)。お客様への見積書などの資料作成もあるため、週1日はオフィスで事務処理があります。 担当顧客数は、1名あたり5社ほどですが、大手のお客様の場合は複数名体制で対応をしております。(※担当エリアは関東) ■対象顧客例: 公共施設、サービスエリア(高速道路)、福祉施設、保育園、幼稚園、自動車ディーラー、マンション管理組合、外食産業、スーパーマーケット、携帯ショップ ■取扱商材: 省エネ機器(電気代/CO2削減)、高品質なキュービクル保安点検、LED照明、空調機交換、太陽光メンテナンス、EV充電器設置など ■組織体制: 2チームあり、計11名在籍(20代2名、30代1名、40代6名、50代2名) ■入社後/フォロー体制: 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます(座学を含むOJT)。半年後を目途に既存代理店を担当していただきます。 営業として数値を作り上げることのフォロー体制があり、座学や勉強などでキャッチアップしていただく機会があります。営業のスキルアップしたい方をお待ちしています! 営業未経験入社し、入社半年で業績を上げられる社員もおります。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化するエネルギーコンサルティング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ