1771 件
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
600万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜退職金・家族手当あり/再雇用65歳・役職が継続であれば再雇用後も定年前と同待 遇/年休123日・土日祝休/創業75年以上の安定企業〜 ★企業魅力 ◎年休123日(土日祝休) ◎創業75年以上の安定企業 ◎国立大学や大手企業との取引多数 ◎品質マネジメントシステムISO9001取得・新規参入が困難な圧倒的な技術対応力を 持ち事業安定性 ■採用背景 製作課における、近い将来を見据え幹部候補となり得る、人格・識見に優れた方を求 めております!製作課は38名(50代16名、40代12名、30代4名、20代6名)が在籍して おります。 ■業務内容 <製作課> ・試験片(テストピース)の製作・加工…基本的にお客様からお預かりした金属素材 を指定された形状に加工 ・機械製品・装置の設計・製作及び各種部品の加工…機械装置の設計から組立までの 一貫生産 ■強み 高品質・性能は全国的に広く認知されており、受注が途切れません 以下の3点が理由です (1)精度の高い品質管理体制(品質マネジメントシステムISO9001取得)を確立 (2)常に最新鋭の製造設備を導入、質の高い生産体制維持に努めていること (3)長年にわたり蓄積・洗練された技術をベースとした独自の技術力と経験豊かな熟練 の技によって「高品質」「短納期」「低コスト」の実現に成功し、他社と差別化 ■技術力 テストピースの製作・加工では、ミクロン単位の加工精度が求められ、特殊な技術力 が無ければ対応が難しく、新規参入が困難な業界 全国的にも希少な業態 同社ではJISなど、あらゆる規格の金属・プラスチック材料を始めとしたテスト ピースを製作し、大学の研究室を始め、航空・宇宙開発から原子力関連、地球環境、 IT関連まで、様々な分野のデータ解析に使用される 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボールド
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜定年65歳!60代の社員の方も現場で活躍中/自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度(年齢関係なく昇給します)/技術研修が充実!講師をお任せすることも◎/待機者0名、圧倒的な営業力で案件潤沢/通勤時間平均45分・転勤無〜 SEやPGとしてこれまで培ってきたスキル、ご経験に合わせて様々な業界、フェーズの案件にアサインします。 <プロジェクト例> ・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS) ・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL) ・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL) ・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure) ・AIを活用したデータ分析(Python) <プロジェクト参画までの流れ> (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 ■配属先情報: 通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など、多岐にわたる業界のプロジェクトへ参画 ■研修等: 【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】 外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。 【技術勉強会】 実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。 【e-learning】 SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜定年65歳!60代の社員の方も現場で活躍中/自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度(年齢関係なく昇給します)/技術研修が充実!講師をお任せすることも◎/待機者0名、圧倒的な営業力で案件潤沢/通勤時間平均45分・転勤無〜 NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件に参画します。 <プロジェクト例> ・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack) ・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP) ・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer) ・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) ・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS) <プロジェクト参画までの流れ> (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 ■配属先情報: 通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など、多岐にわたる業界のプロジェクトへ参画 ■研修等: 【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】 外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。 【技術勉強会】 実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜定年65歳!60代の社員の方も現場で活躍中/自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度(年齢関係なく昇給します)/技術研修が充実!講師をお任せすることも◎/待機者0名、圧倒的な営業力で案件潤沢/通勤時間平均45分・転勤無〜 大手企業や官公庁の開発、インフラ案件におけるPM、PL、PMO、品質管理など、プロジェクトマネジメントに関わる案件を豊富に取り揃えております。 <プロジェクト例> ・保険会社向け大手保険会社向けシステム刷新におけるPMO業務 ・メガバンク向け品質管理業務 ・大手物流会社向け大規模システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ・大手キャリア向けインフラ共通基盤のプロジェクトマネジメント業務 ・官公庁向け基幹システムリプレイス案件のPMO業務 <プロジェクト参画までの流れ> (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 ■配属先情報: 通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など、多岐にわたる業界のプロジェクトへ参画 ■研修など: 【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】 外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。 【技術勉強会】 実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。 【e-learning】 SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 松山支店
愛媛県
23万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
サービス付き高齢者向け住宅での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 サービス付き高齢者向け住宅での看護職・正社員求人。 【おすすめポイント】 ・当社スタッフが多数活躍している法人なので、フォロー体制もばっちりです! ・オンコール回数相談可能です!8:30~17:30勤務のみです! ・年齢不問でチャレンジいただけます! ・送迎業務はございません!(利用者を連れての通院等なし) ・月給プラス、オンコール手当と時間外手当の支給あり! ・定年65歳なので、長く安定して働けます。 ・複数の事業所を運営している法人なので、環境が合わなかった場合は他事業所の就労も相談可能です。 【施設概要】 定員:43名 「ツクイスタッフからの紹介メリット」 お問い合わせ時から就業後までトータルサポート致します。 給与交渉から面接同行などのサポート体制や面接時に聞きにくい内容などを事前確認が可能です。 ツクイスタッフ松山支店は、デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム等、施設を複数運営している、大手介護事業者ツクイのグループ会社となります。愛媛県内で医療・福祉に特化した人材紹介・派遣サービスを展開し、介護・看護職等でお仕事をさがされる求職者を対象に就職・転職・復職のお手伝いをさせて頂いております。当社では医療福祉の資格をもったコーディネーターも在籍しており、キャリアアップを考え正社員でお仕事を探している方、人間関係でお悩みの方、ご家族の送迎、進学による環境変化、扶養内でのパート等、ワークライフバランスをお考えの方など業界の知識や経験・専門性を活かしサポートをさせて頂いております。TELやメール・LINEでのご案内もできますのでお忙しい方でも隙間時間で求職活動も可能です。是非お気軽にご相談下さい。
26万円~
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 介護老人保健施設での看護職・正社員求人です。 【施設概要】 開設:平成11年 定員:50名 慣れるまでは指導体制も安定しているため安心です。 ご経験豊富な方から、経験の少ない方まで幅広くご応募ください。 【おすすめポイント】 ・うれしい定年65歳 ・老健が始めたの方も大歓迎です。 夜勤手当8000円なので、多めに入れば年収400万前後も可能。 教育体制も整っているので、慣れるまではしっかりと教えてもらえます。 ・福利厚生や指導体制等が安定しています。 ・賞与も年に2回、計3カ月分あり、福利厚生も抜群! ・弊社から派遣でスタートした後、正社員へ登用された方が複数名いらっしゃいます。 ・60代の方も元気に働ける施設ですので、どうぞお気軽にお問い合せ下さい! ツクイスタッフ松山支店は、デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム等、施設を複数運営している、大手介護事業者ツクイのグループ会社となります。愛媛県内で医療・福祉に特化した人材紹介・派遣サービスを展開し、介護・看護職等でお仕事をさがされる求職者を対象に就職・転職・復職のお手伝いをさせて頂いております。当社では医療福祉の資格をもったコーディネーターも在籍しており、キャリアアップを考え正社員でお仕事を探している方、人間関係でお悩みの方、ご家族の送迎、進学による環境変化、扶養内でのパート等、ワークライフバランスをお考えの方など業界の知識や経験・専門性を活かしサポートをさせて頂いております。TELやメール・LINEでのご案内もできますのでお忙しい方でも隙間時間で求職活動も可能です。是非お気軽にご相談下さい。
20万円~
小規模多機能型居宅介護施設 登録頂いている利用者様への[通い][訪問][泊まり]サービスでの介護業務 [通い] ・身体介助(着脱介助、歩行補助) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助 ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務 [訪問] ・身体介助(着脱介助、起床介助、移乗介助) ・生活支援(買い物支援、調理業務) ・入浴介助(個浴) ・運転業務 [泊まり] ・夜間時の巡視 ・排せつ介助 ・起床介助、就寝介助 小規模多機能事業所での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・定年65歳までなので、長く働くことが出来ます。 ・未経験でもやる気があればOK ・夜勤手当が8,000円! ・無資格でも応募可能 ・幅広い年齢層の方が在籍しています。 ・資格取得のお祝い金あり。 【施設概要】 開設:2018年 登録利用者:最大29名。通い定員12名。泊り定員9名。 「ツクイスタッフからの紹介メリット」 お問い合わせ時から就業後までトータルサポート致します。 給与交渉から面接同行などのサポート体制や面接時に聞きにくい内容などを事前確認が可能です。 ツクイスタッフ松山支店は、デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム等、施設を複数運営している、大手介護事業者ツクイのグループ会社となります。愛媛県内で医療・福祉に特化した人材紹介・派遣サービスを展開し、介護・看護職等でお仕事をさがされる求職者を対象に就職・転職・復職のお手伝いをさせて頂いております。当社では医療福祉の資格をもったコーディネーターも在籍しており、キャリアアップを考え正社員でお仕事を探している方、人間関係でお悩みの方、ご家族の送迎、進学による環境変化、扶養内でのパート等、ワークライフバランスをお考えの方など業界の知識や経験・専門性を活かしサポートをさせて頂いております。TELやメール・LINEでのご案内もできますのでお忙しい方でも隙間時間で求職活動も可能です。是非お気軽にご相談下さい。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
27万円~
グループホームでの介護業務 ■グループホーム入居者の入浴・食事・排泄等の介護 ■レクリエーションの段取り・進行など ■ご利用者の活動の様子の記録(パソコンや手書きでの簡単入力) ※定員9名 ※日中は3名程度のケアスタッフで介護します。 ※夜勤は1名体制になりますが、業務や入居者様への対応に慣れてからの勤務になります。 1ユニット9名のグループホームの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・法人内研修が充実しているので、スキルアップも可能です。 ・9名、1ユニットのみの少人数。負担なくケアができます。 ・定年制65歳!幅広い世代の方が活躍中! 【施設概要】 ・開設年月:2005年8月 ・施設種別:グループホーム ・定員:9名(1ユニット) 【施設の特長】 定員9名の1ユニットグループホームです。 ご家庭の雰囲気を大切に、安心して穏やかな生活が送れるようサポートしています。 「楽しく仕事する職員が利用者の楽しい1日を作る」をもモットーに笑顔ある雰囲気を大切にしています。 当社は日本一の介護サービスの提供を目指しています。 具体的には、自分の親、自分自身が要介護状態になった時には、使いたくなる介護サービスの提供です。 認知症高齢者の終の棲家である「グループホーム」を八幡東区内に3ホーム運営しています。 入居者様一人一人の生活歴を大切に「おうちのようなホーム」を目指しています。看取りケアに取り組んでいます。 また、要介護高齢者が楽しみで通う社交場としての「カフェ型デイサービス」の運営を北九州市内小倉と折尾で運営しています。 介護サービスを向上させたとして、 九州ニュービジネス優秀賞(2005年)、 ハイ・サービス日本300選第4回受賞(2008年) 入社後、2~3週間は同世代の先輩社員によるOJT研修があります。 その他、介護福祉士等の資格取得などスキルアップ研修が充実しています。
株式会社リンケージ_すだち訪問看護リハビリステーション
宮城県
22万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 訪問看護ステーションでの看護業務全般を担当します。 社用車を使い、1日4~6件の訪問や地域の方々との交流、挨拶回りを行います。 計画書や報告書の作成、家族や関係機関との連絡調整も含まれます。 日勤のみで土日祝休み、残業は月平均5時間です。 昇給や賞与、オンコール手当、夜間対応手当も支給されます。 福利厚生には各種保険やマイカー通勤(無料駐車場あり)、定年制(65歳)があります。 正看護師資格と普通自動車免許(AT限定可)が必要です。 経験や能力に応じて給与を決定し、経験者優遇です。 家庭と仕事を両立しやすい環境です。 【PR・職場情報】 地域福祉に貢献する温かいサービスを提供する私たちのステーションでは、看護師、作業療法士、理学療法士が一丸となり、利用者一人ひとりに満足いただけるケアを心掛けています。 経験を活かし、家庭と仕事を両立したい方にぴったりの環境です。 土日祝休みの日勤のみで、働きやすさも抜群です。 有給休暇は入職後すぐに取得可能。 社有車も貸し出ししていますので、通勤も便利です。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:すだち訪問看護リハビリステーション 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
特別養護老人ホームでの看護業務 ・医療行為(注射、創傷処置 等) ・医師往診の補助 ・看護記録(介護記録への簡単なPC入力) ・多職種カンファレンスへの参加 ・夜間オンコール対応(自宅)(月4回~6回) *生活介護は介護職が中心、看護師は生活の場での医療提供を行い ます。 【施設概要】 開設:2015年6月 種別:特別養護老人ホーム(ユニット型) 定員:100名 【おすすめポイント】 ・賞与3ヶ月以上!昇給制度も完備しています。 ・単身用社宅も完備していますので遠方からのご応募も歓迎です。 ・「女性活躍推進企業」託児所の整備や育休後の復帰など働きやすい環境づくりを行っています。 ・定年65歳。長く安定した勤務が可能です。 ・職員さんが安心して働けるよう、様々な取り組みを行っています。 ・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」などに認定されています。 【施設の特徴】 10名を1つのユニット(グループ)として生活を支援しています。その方らしさを大切にケアを行っています。 【法人の特長】 ◎働きやすい環境づくりに力を入れています! ・新はつらつ職場づくり宣言企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ・ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1) ◎働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています! ・プラチナくるみんマーク取得 ・ぎふし共育・女性活躍企業 ◎女性活躍推進企業! ・えるぼし認定 段階3 子育てしやすい仕事場・環境づくりの取り組みが評価され、岐阜県で初となる“プラチナくるみん”の認定を受けました。4割近くが20代から40代の子育て世代。そのため出産や育児を理由にキャリアをあきらめることなく、長く働き続けられるよう育児支援に力を入れています。 ◎キャリア支援 ・未経験でも安心のサポート体制 ・多様なサービスで幅広い経験を積む事ができます ・ICTの活用で業務を効率化 ・資格取得を応援 少しでもご興味がある方はお気軽にご応募下さい。
日立建設株式会社
山口県宇部市善和
600万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
山口県宇部市本社の総合建設会社にて、部長候補として土木施工管理業務をご担当いただきます。 \数字で見るお勧めポイント/ ・売上高 51.75億円 公共工事18.45億円、民間工事33.29億円(2023年度) ・従業員数 121名(2025年3月) ・平均勤続年数12.05年(2025年3月) ・3年以内の退職者数(2023〜2025年)正社員6名 ・育児休暇取得者数(2022〜2025年)4名 ・1ヶ月の平均残業時間12.4時間(2024年) ・2024年2月に定年を65歳に引き上げ!現在70代の技術者も活躍中 ・定年後は誕生日ごとの1年契約で雇用延長可能! ■主な業務内容: 県や市からの受注が多く官公庁関連の施設の施工実績が多くございます。民間企業では地域の特性上、工場などの建設も多く携わっております。 ICT施工やドローンによる測量・管理などを積極的に活用、導入しております。最新技術を導入することで業務効率を図り、若手技術者の育成や業務のスマート化が進んでいます。 また、1級の施工管理の資格をお持ちの方に関しては、2級の資格取得者の育成、マネジメントをしていただきます。 ■施工実績 道路、上下水道などインフラに係わる工事を多く手掛けております。 ・第21工区五十目山雨水幹線工事 ・下松市第3工区公共下水道(東部幹線・東豊井地区)工事 ・笠岡第2改良工事/パックドレーン工事 その他維持補修工事など多数 ■組織構成:10人のうち6〜7名は資格保持者となります。20代、30代中心ですが、70代まで活躍している社員もおります。 入社時資格取得されていなくても会社からの補助(資格取得にかかる交通費・宿泊費など)が出ますので資格取得を推進しております。 ■企業特徴: 2022年8月に宇部市善和へ本社を移転。豊かな自然に囲まれた広大な敷地の中に3棟のオフィスを構え、独身寮も新築しました。県外から移転された方には県や市から補助金が支給されますので、U・Iターンを考えている方も大歓迎です。 社屋の屋上には1000枚以上のソーラーパネルを敷き詰めて、太陽光発電システムを稼働。都会の喧騒から離れて四季の移ろいを感じながら、最新の設備が整った事務所で業務に励んでおり、従業員のモチベーションはこれまで以上に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勝
神奈川県横浜市鶴見区生麦
花月総持寺駅
550万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜65歳定年で再雇用制度あり/前職の年収補償します/元請け/神奈川案件8割/横浜スタジアム等の大規模案件多数〜 ■担当業務:当社の施工管理技士としてマンションなどの大規模修繕工事等の施工管理をお任せいたします。また若手育成にもご助力を頂きたいと考えています。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間マンションやUR都市機構物件を中心とした大規模修繕工事の施工管理業務を担当していただきます。外壁改修・屋上、ベランダ防水塗装を中心した工事の管理業務です。居住者がいる中での工事となるため、丁寧な対応とコミュニケーションが求められます。また、工事期間は新築物件に比べて短いのが特徴です。具体的には下記の通りです。 ・工事の工程表の作成〜進捗管理、安全/原価管理 ・協力会社や必要資材/機材の手配 ・官公署への申請書類や竣工図書の作成 ・居住者に向けた説明会の開催や管理会社/管理組合との打ち合わせ ◎現場は基本的に神奈川県内が中心で約8割を占めます。その他千葉/東京/埼玉の案件がありますが勤務時間を考慮し原則1時間程度の案件へアサインし、直行直帰が可能です。 ◎現在の組織構成は【70代1名、60代3名、50代6名、40代5名、30代1名、20代1名】となっています。生涯現役で活躍できる環境だけでなく、別職種のアフターメンテナンスや積算など長く働ける環境を用意しています。 ◎居住者の方の近くでやりがいを感じられます。マンションの場合、修繕工事は居住者の皆さまが住んでいる状態で工事を行います。工事がすすむにつれて居住者の方と職人たちの信頼関係が生まれ、自宅が新築のようなきれいな状態になっていくことに喜んでいただける、その顔を間近で見られることが充実感・やりがいに繋がります。 ■同社の特徴: どんなに新しい建物でも、時間経過と共に老朽化は進んでいき、長く快適な暮らしを続けていく為には適切なメンテナンスが必要です。30年以上の積み重ねてきた専門知識をもとに、耐久性と美しさを追求した外壁工事をはじめ、業務の効率化とコストダウンにも努め、建物を元の状態に回復させるだけではなく、資産価値を高める施工を行っています。定年後も同条件で勤務することができるため、比較的長く勤める人が多くなっています。 変更の範囲:本文参照
防衛装備庁
東京都新宿区市谷本村町
公社・官公庁・学校・研究施設, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
■大学卒業以上 ■自然科学または工学分野での専門知識 ■社会人経験13年以上(大学院での研究期間含む) 航空業界未経験でも、関連技術分野の経験があれば歓迎いたします。 ※詳細は防衛装備庁HPの「採用情報」にてご紹介しています
次期戦闘機をはじめとする自衛隊航空機の安全性審査業務をお任せします。 国防の最前線を技術で支える重要な役割です。 【仕事内容】 設計から運用まで、航空機のライフサイクル全体で安全性を担保します。 ■設計段階:構想・基本設計の技術的妥当性評価 ■製造段階:製造工程の品質管理体制審査 ■運用段階:改修・整備計画の安全性確認 このほか、以下のような業務を実施します。 ■組織審査:航空機メーカーの組織審査 ■制度企画:航空機の安全性に関する規則策定 【携わるプロジェクトについて】 ■次期戦闘機開発(10年以上の長期プロジェクト) 設計から配備まで全工程の審査に関与。日本の防衛力の中核となる最重要案件 ■既存機の改修・近代化(5年程度) F-15、F-2等の能力向上改修で、安全性審査を通じて性能向上に貢献 など 【チーム体制について】 5~7名の少数精鋭チームで活動。構造・機械・電気など多様な専門家と協働。 先輩審査官から受け継ぐ技術の系譜は、日本の航空安全を守り続けてきた財産です。 その技を身につけ、国防を支える航空機の安全性を守っていただきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 国家プロジェクトの中核を担う仕事です 次期戦闘機開発という、次世代の防衛力を担う歴史的プロジェクトに参画できます。 日本の航空技術の粋を結集した、まさに技術者として夢のあるプロジェクト。 設計から配備まで10年以上の長期プロジェクトで、 技術審査官として航空機の安全性確保という重要な役割を担います。 最新技術に触れながら、その安全性を技術的観点から評価し、 より良い装備品の実現に貢献できます。 自分が審査した戦闘機が大空を翔る姿を見上げる時、 「この国を守る翼を、私が世に送り出した」という感動は、技術者人生における最高の瞬間。 国家安全保障の最前線で、技術者として最も重要な役割を担う仕事です。 <注目ポイント2> 国家公務員ならではの安心して長く働ける環境 防衛装備庁は、技術者が安心して キャリアを築ける理想的な職場環境を提供しています。 ◆ 充実の福利厚生 ・国家公務員としての安定した身分保障 ・完全週休2日制、年間休日120日以上 ・年次有給休暇20日(4月1日採用の場合、採用の年は15日)、夏季休暇、年末年始休暇 ・育児休業取得率90%以上(令和6年度実績)、男性職員の取得も推進 ◆ ワークライフバランス重視 ・残業は月平均20時間程度 ・フレックスタイム制度、テレワーク制度導入 ・有給取得率70%以上を実現 ◆ 安定したキャリア形成 ・定年65歳 ・技術職として専門性を活かしたキャリアパス ・退職金制度、年金制度で老後も安心 ※60歳以降はいわゆる役職定年があります。 【入社後の成長サポート】 <行政特有の業務も安心のサポート体制> 文書作成や決裁手続きなど、行政機関特有の文書業務については心配無用。 充実した研修プログラムと、経験豊富な先輩職員が一つひとつ丁寧にサポートします。 <充実した研修プログラム> 入庁後は「行政職等初任研修(3日間)」で防衛装備庁職員としての基礎知識を習得。 さらに「実務経験採用者研修(1日)」では、民間から転職された方向けに公務員としての心構えや、 他省庁の転職者との交流機会も提供します。 将来的には「マネジメント研修(1ヶ月程度)」で管理職としてのスキルアップも可能です。
株式会社ノバック
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
ゼネコン, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理からキャリアチェンジしたい方歓迎/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要: 同社にてアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 <主な案件> ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)定期アフターサービス ・お引き渡し後の定期点検 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配、お客様フォロー ※マンションのお引渡し後3ヶ月、1年後、2年に実施 (2)臨時アフターサービス ・突然の不具合への対応 ※主に顧客からの受付内容に対し対応 ※1日に平均2~3件の顧客対応です。 〇実際のメンテナンス作業は別部署が行います。 〇基本的には大阪支店に常駐し、対応ごとに案件先へ出向いていただきます。担当していただくエリアは主に大阪府内です。 ■業務の魅力 ・地域の人々と関わる機会も多く、管理者や居住者の要望・相談などに対して、社内の関係者(設備課・メンテナンス課等)と協力して即座に解決した時には感謝されることもあります。自分の工夫によって施設やお客様の生活が良くなることを感じられる為、働きがいの溢れる仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振り返り休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県姫路市北条
〜施工管理からキャリアチェンジしたい方歓迎/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要: 同社にてアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 <主な案件> ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)定期アフターサービス ・お引き渡し後の定期点検 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配、お客様フォロー ※マンションのお引渡し後3ヶ月、1年後、2年に実施 (2)臨時アフターサービス ・突然の不具合への対応 ※主に顧客からの受付内容に対し対応 ※1日に平均2~3件の顧客対応です。 〇実際のメンテナンス作業は別部署が行います。 〇基本的には姫路本社に常駐し、対応ごとに案件先へ出向いていただきます。担当していただくエリアは主に兵庫県内です。 ■業務の魅力 ・地域の人々と関わる機会も多く、管理者や居住者の要望・相談などに対して、社内の関係者(設備課・メンテナンス課等)と協力して即座に解決した時には感謝されることもあります。自分の工夫によって施設やお客様の生活が良くなることを感じられる為、働きがいの溢れる仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振り返り休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光堂
広島県安芸郡府中町大須
500万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 射出成型金型 機械・金属加工
◇成形金型設計・製作、機械加工、成形・生産技術まで幅広く工程に携わりたい方歓迎◇ ■事業展開: 当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、これまで手芸・雑貨関連を中心に事業を展開してきました。現在、新しい事業領域に進出しようとしており、半導体、医療、美容、健康(針治療用)など、多様な分野での引き合いがあります。しかし、現状の人員ではこれらの案件を実現するのに時間がかかってしまいます。新しい技術に挑戦し、事業を多角化する中で、さらなる人員強化が必要となっているため、採用を行います。 ■業務概要: 自社のプラスチック成形品生産で使用される金型設計・製作、量産立上げを担当いただきます。 「針」の生産で国内シェア9割を誇る同社ですが、重要な生産設備は実に95%を自社で内製化しており、こうした開発・設計を担っているのが「技術開発チーム」でプラスチック成型を主担当として担当いただきます。現在4名が在籍しています。 ■業務詳細: ・プラスチック成形品〜成形金型の構想と詳細設計 ・設計図面・データーを元に機械加工、組立て、調整し金型製作 ・生産に必要なジグ、周辺装置の設計・製作 ・高品質、高効率、低コストを目標とし成形条件設定や生産技術の取組み等 ■入社後の流れ: 1〜2週間ほどの社内研修→現場研修(最大1か月ほど)→現場配属となります。 ■取り扱い製品: まつげコーム各種/プラスチック安全ピン/ペット用ブラシ&コーム/自動車部品 等幅広い製品を製造しています。 ■入社後のキャリア: これまでのご経験やスキルによって、入社後の業務を決定していきます。 ■就業環境: ・現場が夜間・休日は稼働していないので、急な呼び出し等は一切ございません。年間休日120日で基本土日休み※土曜日は月に数回出社の可能性があります。 ・社内指定の資格保有者は、資格手当あり※取得サポートあり ・定年は65歳ですが、その後はシニアエキスパートとして勤務可能。60代後半でご活躍されている方も多数! ・社員のアイディアはどんどん取り入れ、技術メンバーは0.001の精度にチャレンジしてきました。金型や成型加工まで自社で開発し、これからも高品質の製品を生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フルタ工業株式会社
愛知県名古屋市守山区金屋
金屋駅
450万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪夏季・冬季休暇など長期休暇あり◎ワークライフバランス推進企業/表彰手当制度あり/女性施工管理活躍中◎女性の活躍推進認定企業≫ ■概要/採用背景:土木工事、舗装工事など社会インフラの整備・強化に貢献する当社で土木施工管理担当としてご活躍頂きます。公共工事がメインで橋梁工事にも注力しています。今回組織強化にむけた増員採用です。 ■担当業務: ≪具体的には≫ (1)依頼企業や官公庁担当者と工事に関する打ち合わせ/施工案件への予算計画策定/工事計画の検討/工事前準備 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や改善策検討/書類作成や申請業務/完了後の報告業務 ≪施工エリア≫ 名古屋市内が中心です。(無理なく1日で直行直帰が可能な範囲) ≪施工案件≫ ▽工期として半年〜1年、金額として3億以下の案件がメインです。 ▽1名で担当いただく案件やペアでの担当など案件によって異なります。 ▽1人前になるまでは先輩社員とペアで業務を行っていただきます。 ≪その他≫ 1人1台の社用車とiPadを貸与しています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 施工管理として10名程度(20〜60代男女)が活躍しており、半数以上が中途入社者です。 ※女性施工管理も活躍しており、女性の活躍推進企業にも認定されています。 ※定年65歳ですが、それ以降も希望を相談しながら70代以上の方も活躍しています。 ≪働き方≫ ▽残業:残業時間は20〜30時間程度です。社用車、iPad貸与により直行直帰も可能です。 ▽休暇:基本土日祝休み(11〜3月のみ月2回の土曜出勤あり)2025年度は夏冬それぞれ9連休と長期休暇もあり、ワークライフバランスを保つことが可能です。ワークライフバランス推進企業にも認定されています。 ≪キャリア≫ 頑張り次第で部長や、執行役員クラスを目指していただくことも可能です。 ■同社の魅力: 「社員が長期で安心して活躍できる環境を整える」といった会社方針のもと、複数の取り組みから働きやすい環境を整えております。 ≪表彰手当制度≫ 公共工事終了後の社内表彰として優秀工事施工業者表彰を受賞した方には、1工事につき10〜100万円の支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル機械商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 大工・とび・左官・設備など
◆◇牛乳パックやヨーグルトのパッケージに印字する装置/大手企業との取引多数で安定性◎◆◇ ■おすすめPOINT \食品業界の安全を支える産業装置のメンテナンス/ ・食品工場に欠かせない装置/大手食品メーカーとの取引で安定◎ ・無借金経営で安心して働ける/転勤なし・土日祝休み/年休127日 ・先輩社員の同行からスタート/3年で独り立ちを目指す研修体制 ■職務内容: 当社は牛乳パックやヨーグルトなどのパッケージに製造番号や賞味期限を印字する装置を提供し、食品業界の安全を支える専門商社です。入社後は以下の業務をお任せします。 ・商品仕様の打合せ ・お客様からの見積り作成 ・製品の調達・納入・据付 ・製品のアフターメンテナンス ■出張について: 全国規模の出張が月の半分程度発生します。出張期間は日帰り〜1週間程度で、1〜2名体制で現場に向かいます。出張手当も充実しており、1泊2日の場合は12,500円(宿泊費込み)、日帰りの場合は2,000円(片道100キロ以上)支給されます◎ ■キャリアパス: ・入社後は先輩社員の出張同行や製品に触れることで一連の流れを習得。半年後から納品業務を担当し、3年程度で独り立ちを目指します。 ・実力次第では昇格も可能!長期的なキャリア形成が期待できます◎ ・食品業界の知識と技術力を活かし、顧客対応力を高めることができます。 ■組織構成: ・定着率が高く、勤続10年以上の社員が多数在籍。無借金経営の安定性が背景にあります。 ・育成環境が整っており、若手から50代まで幅広い年代が活躍中。定年は65歳です。 ■福利厚生: ・転勤なしで腰を据えて働けます。 ・土日祝休みで、長期休暇も取得可能。7月下旬〜9月上旬に5日間の休暇を社内で相談して取得できます◎ ・賞与は固定残業代を含めた年収の約5か月分が支給され、年収は非常に良い条件です。 ■当社について: 業界国内シェアトップクラスを誇る四国化工機グループの一員として、主に牛乳パックなどのパッケージに日付等を印字する装置などを取り扱う産業用機械の専門商社です。当社のインクは特許も取得しており、高い技術力と信頼性で大手食品メーカーにて多く利用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
厚見建設工業株式会社
岐阜県岐阜市城東通
300万円~599万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜駅舎建設・駅ビル新築・改修などの一般建築工事について、工程管理や安全管理、予算管理等、竣工までの施工管理業務をお任せします!/定年後再雇用あります/現場によっては直行直帰や出社時間調整も対応可能〜 ■業務内容:岐阜県・愛知県の鉄道関連の建物の工事や倉庫や工場といった建物の工事の施工管理をご担当いただきます。工事期間は長いもので半年、短くて1ヶ月程度です。規模にもよりますが、同時に担当するのは1〜3件ほどです。鉄道、運輸関連工事は、中には昼にできない工事もあるため、夜の作業が発生する場合があります。(出社時間調整) ■組織構成:同社には、配属頂く建築事業部と住宅事業部があり、それぞれ6~7名の社員が所属しております。年齢構成は入社2・3年目の20代〜60代までバランスよく在籍しております。長く経験を持つベテランの方が多いので技術をしっかり継承していただけます。 ■働き方について 過剰労働にならないよう人員に見合った受注をしているため、残業時間は通常時期で25時間程繁忙期(3月末にかけて)でも35時間程です。休日に急に呼び出されることも原則なく、休日出勤が行われた場合は代休で対応しております。また岐阜市内、美濃地方、遠くても愛知県内の案件なので出張も発生いたしません。現場とお住まいの距離で直行直帰なども対応可能です。 65歳までの再雇用制度もあり、働き方(休日数、時短勤務など)など相談し長く働ける環境が整っています。 ■本ポジションの魅力: ・建物の新築や増改築に深く関わり、完成に立ち会える機会が多い仕事です。今回は鉄道・運輸関連工事に関する施工管理をお任せしたいと思っています。駅舎建設や駅ビル、サービスエリア内施設の新築などインフラ拠点の整備を幅広く行っており、駅の利便性・安全性を高めることで利用者にとって過ごしやすい環境を整えることができる社会貢献性の高いお仕事です。 ・入社後は、建築施工管理技士資格の取得を推奨しています。学校に通い、入社後取得した社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスセイ
埼玉県加須市古川
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 メンテナンス
【電気主任技術者資格活かせる!/日本でトップクラスの製品製造技術/年間休日116日・土日祝休み/住宅手当あり/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 受電設備の監視・点検、各種工事における手配・調整業務、設備保全へのアドバイスなど、電気関連専門に担っていただきます。 企業全体として、本ポジションを重宝しておりますので、裁量権多く、社内全体が意見やアドバイスに耳を傾けてくれます。 ■具体的には: ・受電設備の監視・点検 ・各種工事における手配・調整業務 ・設備保全全員へのアドバイス 等 ■配属部署について: 設備課に配属され、全体で4名(40代:1名・50代:2名・60代:1名:男性)が在籍しております。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 入社後は、現任の電気主任技術者の方からマンツーマンで丁寧に育成致します。 自分自身の意見やアイデアが形になりやすい環境ですので、将来的には、「省エネ観点での新設備の提案」や「生産設備全体の設備面の技術的アドバイス」を期待しています。 ■就業環境: 設備入替やトラブル以外は、基本的に残業がありません。今後は1人で本業務を担っていただきますので、業務の進めかたや、有給の取得についても自身の判断で進めていただきます。企業全体として、本ポジションを重宝しており、社内全体が耳を傾けてくれますので、自身の意見やアイデアが形になりやすい環境です。 定年後も継続雇用していただけます。基本的に本人からの働く意思がある限り勤務していただくことができます。65歳以上の方多数在籍しております。 ■当社について: 印刷機械や工作機械、産業用ロボットなどの鋳物製品を製造しています。大手企業をはじめ、数多くの企業と永年取引を続けています。大型の鋳物を製造できる企業は全国でも数少なく、毎期安定した受注を確保していることから、業績は安定推移しています。同社は、国内で唯一の紙幣印刷機メーカーである、株式会社小森コーポレーションが製造する紙幣印刷機の鋳物製造を日本企業では唯一手掛けている企業です。また、「ミーハナイト」という世界から認められた鋳物製品の製造技術を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
700万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜プライム上場の日本製鉄G/平均年収1107万円/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■業務概要: 東北地区における総合建築およびシステム建築分野の営業業務をお任せいたします。 ※ご経験により、東京で2〜3年間の実業務経験後に東北支社配属となる可能性があります。 ・総合建築営業 物流デベロッパーや各種メーカーといった建築発注者に対し、社内の技術部門と連携しながら営業という立場で提案・応札を行います。 ・システム建築営業 当社の独自商品であるシステム建築部材を販売するため、当社の協力会社である施工店に対し営業支援を行います。当社における最終目的は部材販売ですが、販売先の施工店が建築受注を実現するために、同社と一丸となって営業を行います。 ■募集背景: 東北地区における総合建築およびシステム建築分野の成長を担う営業職増員のための募集になります。 ■就業環境 完全週休二日制・年間休日125日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ■入社後育成体系 当社では人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における導入教育、配属後研修、OJT はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら、一流の人材を目指していける環境の整備を進めています。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューテック・オリジン
香川県高松市西植田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
◆◇セカンドキャリア充実させたい方必見|再雇用65歳迄 その後も嘱託社員として雇用有|定年後も給与水準を下げずに就業可能|上流工程に携われる!創業60年以上の光学装置、潤滑装置(塗油機)メーカー|ニッチな製品で業界トップクラスシェア◇◆ ■採用背景 当社の主力製品は、各種潤滑装置(塗油機各種)、オプティカル機々(セーフマーカー)、製鐵・鋼板加工・プレス加工と言った鉄鋼関連業界向けの画像検査測定装置(表面検査・平坦度検査・形状検査)です。中でも塗油機は業界トップクラスのシェアを持つ製品です。また中国・インド・韓国・台湾・タイ・インドネシアと言った海外諸国へも展開しています。 上記既存製品の売上による安定基盤を踏まえ、会社として新たな主力製品を生み出すため、開発職を増員採用します。 ■業務内容 光学装置(セーフマーカー)・画像検査装置を自社で開発・製造・販売する専門メーカーである当社において、セーフマーカーの新製品開発業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・新製品開発:現在当社製品は主に鉄道業界や鉄鋼業界向けですが、同様の製品で異業界に進出する、もしくは鉄鋼業界との強いつながりを生かして新製品を開発する等、当社のアセットを活かして新製品を開発していただきます。 ・既存製品の改良:自社製品、もしくはグループ会社の株式会社ヒューテックの検査装置等既存製品の改良をお任せします。例えば、セーフマーカーについて顧客から照射距離、照度が足りない等ご要望を頂いた際に、既存の製品の機械/電気図面を確認の上、顧客の要望にこたえられるよう製品を調整/開発設計していただきます。 ■ご入社後の流れ ご入社後は機械の構造や仕組み、製造の流れなどを1週間ほどかけてお伝えさせていただきます。 その後は基本的に先輩社員とのOJT、同行などを通じて丁寧に指導させていただきます。 ■企業について 当社の主力製品は、各種潤滑装置(塗油機各種)、オプティカル機々(セーフマーカー)、製鐵・鋼板加工・プレス加工と言った鉄鋼関連業界向けの画像検査測定装置(表面検査・平坦度検査・形状検査)です。 中でも塗油機は業界トップクラスのシェアを持つ製品です。大手鉄鋼会社との強いつながりを持っています。 変更の範囲:無
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
・ご入居者さまの健康管理 ・急変時の対応 ・往診医や薬剤師との連携 ・服薬管理 ・医療行為 インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理(※カテーテル交換は女性のみ) ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 など ・食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応 ・サービス記録 など 介護付有料老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・サービス残業ゼロ!時間外は1分単位から支給! ・夜勤なし! ・有給休暇は入社時より付与! ・入社時研修やフォローアップ研修等、教育制度充実! ・全国に福祉施設を展開する大手法人の為安心して長く勤められる上、福利厚生も充実! ・定年65歳!長く活躍いただけます。 【施設概要】 種別:介護付有料老人ホーム 開設:2015年 定員:74室(完全個室) 【施設の特長】 最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT・デジタルの活用、産学連携に注力しています。 ラジオ体操、講師による体操教室、買い物イベント、デザートバイキング、園芸、フラワーアレンジメント教室、脳トレ等ご入居者様のご要望に応じて各種レクリエーションを準備しています。 【法人の特長】 ◎女性の活躍を応援! ・子育て支援制度も整備。妊娠中、出産後も安心して働ける制度があります。 ・月8~10日の休みでオンオフつけながら働ける環境! ・保育手当最大25,000円あり! ・有給休暇も初年度13日支給も業界では珍しい制度! ◎多様な働き方を尊重! ・キャリアを継続しながらジョブチェンジ ・シニア層、主婦(主夫)が活躍しています ・全国に事業所があるため、Iターン・Uターンも可能 ご入居者様の「個別性」を大切に考えるチームケアカンファレンスを実施しております。ご入居者様の要望をもとに多職種で意見を出し合い、その方らしい生活が実現できるようサポートさせていただいています。 入社後のきめ細やかな研修が充実しております。 入社後は社内のカリキュラムを受講し、その後のフォローアップ研修も充実しています。 また現場で働く際も経験豊かなスタッフが同行し一つひとつ丁寧にレクチャーさせていただきますので、安心して業務を覚える事が出来ます。 職員さんが安心して、長く働ける仕組みが沢山あります。
25万円~
株式会社フジテック
長野県長野市三本柳西
400万円~899万円
サブコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
≪土日休み・フルフレックスで働き方◎/公共事業案件メインで高安定性◎/60歳以上の再雇用制度ありで長期就業◎≫※65歳定年移行期間 ■業務内容: 長野県内の公共土木工事にかかわる計画・調査・測量・設計・補償などをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ 主担当者として発注者と打ち合わせを重ね、構造・施工・景観・環境・経済の全てで利用者に喜ばれるコンサルティングを目指します。他部門から意見を聞く「デザインレビュー」を定期的に開き、多角的な視野で方針を決定するのが当社の特徴です。(デザインレビュー=社内技術検討会)※案件は社として対応します。 ≪組織構成≫ 30〜50代をメインとした男女が技術士・RCCMを取得し活躍しています。リモート勤務やフレックス制度を利用しながら業務と家庭の両立が可能です。 ≪案件実績≫ ◎調査…空中写真撮影・GPS/山の駅飯綱高原測量業務委託/発注:長野市役所 ◎道路…落石防護/令和元年度 県単道路防災事業に伴う測量設計業務/千曲建設事務所 ◎橋梁・構造…2径間連続鋼鈑桁橋/平成16年度 白馬有料道路 災害復旧に伴う橋梁詳細設計業務/県道路公社 ■入社後の流れ: 現場の業務やデスクワーク、打ち合わせの仕方などは先輩社員によるOJTで、専門知識は技術研修会で習得できます。将来的には1つの分野にとどまらず、幅広い分野に関わることも可能で、経験を重ね得意部門への配属転換で専門性を伸ばすことが出来ます。 ≪具体的には≫ ◎外部講習会 ※必要により県外講習可(費用は全額会社負担) ◎社内研修(講習会、資格取得支援、現場研修会など) “人材を育てるのも大切な役割”と当社では考えます。知識を高めて仕事に結びつけられるように、各種研修会や学習会を開いています。資格取得手当(資格の種類により10〜100万円支給一時金)も充実しています。 ■同社の魅力:外部評価 ほぼ100%が国土交通省や長野県等の官公庁です。 県内の主要なインフラ整備に深く関わっており、まさに長野県に暮らす人々の安全と安心を担う企業です。たゆまず技術向上に取り組む同社だからこそ、県優良技術者表彰等でも高く評価されてきました。長野県を舞台に建設コンサルタントでスキルアップを目指すなら、またとない環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ