5613 件
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
-
400万円~549万円
機械部品・金型, 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験の方でも、全国出張が苦にならず、業務監査のポジションに一からチャレンジしたい方ならOK!> ■職務内容: 各事業所、部門の業務活動の監査業務をお任せいたします。 ■詳細: 法令・定款及び諸規程に準拠し、かつ、経営目的達成のため合理的、効果的に運営されているか否かを監査する) ・監査結果を分析・報告し、業務改善に向けての意見書の作成及び、監査報告会での発表 ・内部監査制度の立案及び業務監査、内部統制監査に関する事項 ■配属先について 監査担当含め、管理部門(総務・人事)のメンバー全員、同フロアにて勤務しております。管理部門は落ち着いた社員が多くなっております。全国の支店、営業所への監査業務がありますので、全国への出張が定期的に発生いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士建設工業株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
設備管理・メンテナンス 葬儀, 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業務未経験の方も歓迎/年間休日127日/公共斎場の設備管理・施工管理をお任せ/安定した経営基盤で長く働ける環境】 ■業務概要: 全国の自治体が運営する火葬場の設備管理・施工管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 火葬炉の点検や修繕、新規設置工事に関する以下業務をお任せいたします。 ・原価管理 ・安全管理 ・工程管理 ・施工管理 ▼出張について: ・関東エリアを中心に、静岡や長野等への出張もあります。 ・出張期間:新設工事と点検など案件の内容によって期間は異なり、新設の場合は月単位、点検の場合は2日程度の出張があります。 ・出張手当の支給があります ■組織構成: 工務部に配属となります。東京支店には11名が在籍しており、部長1名、次長1名、課長2名、主任1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働く環境について: ◎年間休日127日、完全週休2日制の土日祝休みとプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ◎資格手当や財形保険制度、家族手当など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ◎全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります。 ◎環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
500万円~649万円
ガス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 ■業務内容: CF部工業用ソリューションチームは、関西を中心に全国のお客さまへ当社が納入した工業炉のメンテナンスを担務しています。 ・原則、メンテナンス作業は外部委託し、主にその安全や品質(工程・作業内容)の管理を行います。 ・お客様との調整(メンテナンス日程やトラブル時の対応)が中心です。 工業炉をもつお客様によって材料はさまざまなため、工業炉は顧客ごとに異なります。 そのため点検やトラブル対応を行う際には、顧客ごとに図面を読んだり現物を見て考える力が求められます。 ・現場での業務:オフィス業務=50:50程度です。 ■業務詳細: 全国の各物件について、主に以下のようなメンテナンスに関連する業務をご担当いただきます。 ・点検、予防保全の立会・監督(点検作業実務はメーカー等に委託) ・見積書の作成、受発注、検収等の事務処理 ・メンテナンスにかかる安全書類・点検報告書の作成 ・お客さまに対する点検や予防保全の提案・交渉 ・故障修理対応 ※お客さま都合により、計画的な休日勤務が発生する場合があります。 (月間2-4日程度、休日勤務の際は同月の平日に振替休日を取得いただきます。) ※突発での夜間対応業務も発生することがありますが、年2-3回程度で、計画されたものを除いて夜勤はありません。 ■働く環境について: ・残業時間:月平均20時間(2024年度実績) ・担当エリア:関西を中心に一部全国もあり ・出張の頻度:年3-4回計10日程出張があります。出張された際には手当がつきます。 ■手当関連: ・出張手当について:職責等級、出張距離、宿泊の有無により定められる手当額を支給します。3000円/日〜15000円/日 程度が目安です。 ・休日振替手当:決められていた休日を、直前(その休日の2か月前より後)に業務都合で振り替えたときに手当が発生します。1回について、3500円程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラフトマン
秋田県秋田市飯島
350万円~499万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
回転式杭打機によるビルや商業施設、一般住宅等建物の鋼管杭打工事施工を行う当社にて、杭打ち現場での施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: 報告書の作成、写真の整理、工程管理、安全管理などをご担当いただきます。 杭メーカー、設計事務所からの依頼を受けて、3階〜4階の建物や看板の基礎なども施工します。杭メーカーが全国にあるため「機械が足りない」と全国に出張のうえご対応しています。 出張期間は1週〜2週間程度。時期により月の半分程度出張になるケースもあるります(週末は帰宅できます)。 ■組織構成: 社員数13名の構成です。(秋田市内には本社の他、機材センターとして機材を置いている場所として飯島にも事務所があります。東京事務所は1名のみ) 施工管理は資格者2名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和エコ&エナジー株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国に広がるネットワークを駆使!SDGsを元に太陽光発電の受注拡大中/年休125日/原則土日祝休み】 ■業務内容: 太陽光発電設備の施工管理業務、電気設備工事全般、CADを用いた作図・設計、見積業務などを行います。 エリアは香川県・徳島県などで、案件により全国への現場出張もあります。 【具体的に】 ・太陽光発電設備の施工管理業務 ・管工事全般の施工管理業務 ・電気設備工事全般 ・管工事全般 ・CADを用いた作図・設計 ・見積業務など ※対応エリアは、香川県・徳島県などで、案件により全国出張もあります。 ※出張の際にかかる交通費・宿泊費は会社が全額負担!出張手当制度あり。 ※工期は、数日から半年程度まで様々です。 ※ 1名で担当することもあれば、2~3名のチームで作業する場合もあります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和エコ&エナジーは2012年に設立した歴史の新しい会社です。 当初より自家発電型の太陽光で施工実績を増やしていましたが、 近年はSDGsの追い風もあり、PPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)事業者様との連携が功を奏し、 受注が急増しつつあります。 四国内:民間工場様の自家発電型太陽光発電 全国 :PPA事業者様との連携による太陽光発電 【参考】 三和電業グループの電気施工実績では四国独立系NO.1を誇ります。 四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
600万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
大裕株式会社
大阪府寝屋川市点野
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜働き方整えたい方必見☆年休120日/残業10時間/マイカー通勤可〜 〜建設現場の足場を洗浄・整備する機械(仮設機材整備装置)で国内トップシェア/大手ゼネコン・メーカとの取引多数〜 〜施工管理や工事現場でのご経験を活かせる!営業未経験でも、少人数のため丁寧に育成いただけます!〜 同社は「仮設材等整備装置」と「土中・水中鋼管切断工事」の2つの業界にてトップシェアを誇っており、大手ゼネコンとその関連会社、仮設材リース・レンタル会社など全国約300社と取引があります。自動化が進む工事現場で欠かせない製品を扱う社会貢献性高い弊社の営業にチャレンジしてみませんか? ■職務内容: 同社が開発した仮設機材整備装置(建設現場で使われる足場などの機材を自動で整備する装置)のトップシェアである同社の営業をご担当いただきます。 <詳細> ・営業スタイル:ルート営業が8割、新規が2割 ・顧客:全国に300社以上ある顧客(中小〜大手のゼネコン/サブコン/建機・仮設のレンタルリース会社)への訪問 ・担当エリア:適性や組織状況を踏まえて、西日本/東日本いずれかの担当となります。 ・出張:宿泊を伴う出張がございます。全国の顧客に対して、大阪・東京・福岡の3拠点で対応するため、月に4〜5回(2泊/回)程度の出張に行っていただくことが多いです。 ※宿泊出張の際は日当と食事代(約5,000円/日)が支給されます。また、出張中は既定の就業時間を超えることがないため、残業はほぼ0hとなります。 ・装置1台の受注金額は100万円〜2000万円台で、納期は1〜3ヶ月程度、大規模な装置では半年程度となります。 ★担当エリアの関係で出張はありますが、会社負担で様々な地域に行ける点も魅力点です!! ■組織体制 ・営業部:3名 ∟50代:2名/40代:1名(全員男性) ■今後の事業展開: 日本全国で建設ICTの需要が大きく見込まれることから、建設機械の遠隔操縦や自立運転といった分野の需要も大きく見込まれます。同装置の導入により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、今後も一層の受注高が増える見込みです。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンネット
広島県広島市中区袋町
袋町駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
(1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販 (1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 ◎自治体の行政業務を支えるシステムの新規提案・更新・法改正対応 ◎システムエンジニアと連携してシステムの納入・サポート対応 <基本的な業務の流れ> 客先ヒアリング→要件確認→見積準備→見積作成→社内承認→見積提示→契約手続き→納品・検収・売上 <働き方> ・休日出社は基本なし(代替休暇有り) ・出張:課長・リーダー級で年5日程度 <やりがい・大変さ> ・ITを通じて行政サービス提供に貢献 ・異業種からの転職の場合、覚えることが多い <担当顧客> ・1人当たり3自治体(主要団体2+1) ・目指す組織…1人当たり2自治体 <入社後OJT> ・簡易な見積作成、契約書作成、資料作成 ・客先同行訪問で顧客状況の把握 ・6ヶ月間は先輩のフォロー、半年後に担当顧客を持つ (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販※主に全国販売店への営業支援/導入支援(既存サービスの拡販施策検討、新規サービスの企画/マーケティング) ◎自治体の基幹業務システムのパッケージ販売保守 ・法改正対応や機能強化の方針検討 ・アライアンス各社との意見調整 ・全国販売店への最新情報発信 ・営業保守窓口対応 ・新規ユーザの導入支援(要件定義、システム設定、動作検証、操作説明) ◎自社サービスの企画・提案 新サービスの企画検討(市場調査、競合分析、プロト検証) ◎自社サービスの見積、契約、受注、売上を行う <働き方> ・休日出社は基本なし(出張の移動日が休日になる場合あり) ・出張:全国へ月2、3回程度 <やりがい・大変さ> ・全国規模の仕事に携われる ・自分の企画したサービスを全国に展開できる ・国の方針に左右されることがある <担当顧客> ・販売店7社前後(約35社のうち) ・自治体50ユーザ前後(約250ユーザのうち) ・部門全体で販売本数の目標設定あり <入社後OJT> ・業務資料の説明、読込(1ヶ月) ・見積、契約、受注、売上の流れを経験しながら把握(2、3ヶ月) ・各種会議への同席、内容理解(2、3ヶ月) ・自社サービスの勉強会、システム操作の習得(1年かけ継続) 変更の範囲:無
400万円~499万円
株式会社マイル
新潟県十日町市高田町六丁目
300万円~649万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◇◆イオングループ等の小売店への営業/スキルを磨ける◎/年間休日114日/残業少なめ◎◆◇ ■おすすめポイント ・季節や地域のニーズを読みながら、きのこ・野菜の魅力を売場に提案できる! ・自分の提案がスーパーの棚に並び、消費者の食卓に届く達成感がある! ・生鮮食品ならではのスピード感と、売れ筋を見極める面白さが味わえる! ■概要: ・当社は「エノキ茸」を中心とした農家の生産品や自社製品のきのこ/野菜類をイオングループ等、全国の小売店に販売しています。その営業全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・生鮮食品(主にきのこ、野菜)の販売及びそれに付随する仕入業務 ・新規顧客の開拓 ・商品販売のための企画/立案/提案(主にExcel、Word等で作成します) ・来客応対 ・繁忙期(8〜9月)はリモート商談も行います ■営業スタイル: ・全国の食品スーパーへのルート営業が中心です。また新規開拓営業の場合もあります。きのこは秋〜冬の鍋シーズンに特に需要が高まるため、8〜9月頃が商談のピークとなります。売り場提案や販促提案などあなたのアイデアが実現できる面白さがあります。もちろん通年販売していますので、商談は毎月実施していただきます。 ■出張: ・全国のスーパーに販売していますので月平均10日間程度の出張があります ・出張エリア:青森〜九州まで ・パターン:(月)本社(火〜木)出張(金)本社 ・移動:社有車での移動が中心です(最寄り駅からの遠い場所が多いため) ■組織体制: ・営業は社長含め4名が担当しています。 ■入社後は: ・主に30代の専務と同行し、商談スキルを磨いていただきます。当社営業スタッフはベテランばかりですのでわからないことは何でも教えます ■その他: ・関東/関西や全国展開しているスーパーなどを中心に生鮮食品の営業を行っています。生鮮食品と同様に常にフレッシュな気持ちで仕事を行っています。 ・また当社では関連企業に生産工場((有)松之山きのこ)とパッケージセンター((株)十日町きのこパッケージセンター)があり、将来的には当社本社/生産工場/パッケージセンターを集約する計画があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和テック
岡山県倉敷市東塚
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
当社の主要取引先は、大手プラント(工場設備)メーカーや岡山県内の市町村です。「設備工事の“現場のまとめ役”」であり、職人・設計・お客さんの間に立って、全体をうまく回す“指揮者”のような役割です。 担当現場での現場管理業務をお任せします。 業務の流れとしては以下のようになります。 《流れ》設計→製作→施工→メンテナンスまで一貫した施工体制 ■工期内に完成できるよう人の調整や現場管理 ■見積(積算)作成や現場で必要な部材の発注 ■現場での事故を未然に防ぐための安全管理 ■職人の手配や管理、業務への指示 など ※最初は現場管理補佐として先輩方に付いていただく予定です。 【出張について】 ゆくゆくは日本全国への出張もお任せしていく予定ですが、基本的に転勤や半年〜1年間などの長期出張は発生しません。また、出張中は住まいの手配や出張手当、食事手当の支給など、会社からのサポートがあります。 ■研修について: しばらくは現場管理補佐として先輩とともに案件を担当します。入社後1〜2年はOJTにて経験を積んで頂き、数年経ったタイミングで日本全国への出張もお任せしていく予定です。 ■資格取得支援: 講習受講料、試験料、テキスト代等を会社が負担するなど資格取得制度が充実しており、一生モノのスキルも身に着けることができる環境が整っております。 ■配属組織: 施工管理9名の体制で運営しており、30代〜70代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ■当社の特徴: 西日本豪雨をはじめ、予測不可能な自然災害が全国で相次ぐ中、我々建設業に求められるニーズも多様化し“自分たちに何ができるのか”を見極め、事業運営の中で培った実績と技術を元に顧客の最善となるサービス提供に繋げております。創業50年を越える安定的な事業運営を通じて施工実績を積み重ねており、客先からの信頼も厚く、多くの引き合いニーズを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
滋賀県彦根市鳥居本町
鳥居本駅
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜年休120日・残業月20時間程度でWLB◎/全国シェア80%超製品も取り扱う消火栓・給水栓メーカー〜 ★創業60年を超える消火栓・給水栓専門トップブランドメーカーです。寒冷地向け消火栓は全国シェア80%以上。 ★年休120日+有給休暇10日の取得可能。/賞与年2回/退職金有/再雇用制度有り/マイカー通勤可 ★業績好調/官公庁への営業活動。技術力があり提案しやすい商材。2026年1月、新工場も完成予定! ■業務内容 消火栓・給水栓専門メーカーである当社にて、全国各地における取引先に対して、自社製品の営業業務をお任せします。 1年目:本社勤務(原則出張なし) 社内にて、顧客からの各種お問い合わせに対応する業務(製品の案内、見積書および資料の作成、製品の運用・維持管理に関するアドバイスなど) 2年目以降;1ヶ月のうち2週間(月の半分)は本社勤務、残り半分が出張となります (出張について) ・原則2人1組となります ・訪問先は全国の市役所、消防署、自衛隊基地等の官公庁など ・担当するエリアで、日帰り〜最長で4泊5日(月曜朝出発−金曜夕方帰社)まで ・移動手段:社用車、飛行機、新幹線、レンタカー ■組織構成 営業部7名 ※営業未経験の方もご活躍頂ける職場です ■強み ◎創業60年を超えるメーカーであり、寒冷地向け消火栓は全国シェア80%。 当社の製品は、官公庁を中心に、発電所、コンビナート、米軍基地、高速道路、文化財その他公共の施設の他、海外などでも採用されています。 ◎市町村独自の仕様に合わせ、オーダーメイドで設計・製造する場合もあり、世界遺産の日光東照宮や、仙台市、横浜市、青森市などと共同開発を行いました。 ○びわ湖放送の滋賀経済NOWでも取り上げられました○ ■就業環境 ・完全週休二日制(土日祝休み)で年間休日は120日。計画的有給休暇を含めると実質130日。 ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LEGORIS
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
300万円~549万円
その他, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【◆旅行気分で全国出張できます◆インセンティブで稼げる・未経験から年収1000万円も可能◆ゆくゆくは二次代理店へのマネジメントをお任せ◆】 ■職務概要: 全国各地のショッピングモールなどでイベントスペースを設営し、運営・デモンストレーション販売を行います。業務のポイントは、お客様の話をいかに引き出せるかです! ■職務詳細: 大型ショッピングモールなどに出向き、イベント会場を設営頂きます。イベント当日はお客様へお声がけをしながら、デモ機を用いてPRします。 興味を持ってくださったお客様に、日常生活での活用の仕方・自社で提供しているサービスの内容などについてご案内します。もし導入頂けることになったら、ご契約手続きまでご対応頂きます。 ■商材について: ・商材:ウォーターサーバー ・特徴:ファッションモデルやプロ野球選手も愛飲!スタイリッシュなデザイン性、女性も持ちやすい7.2Lパックの軽量ボトルなどが好評で、乗り換えするお客様も続出中の人気商品です。 ■本ポジションの魅力: ◎明確な評価制度を設けており、未経験からでもしっかりと稼げます。 ◎メーカー直販の体制から大型の商業施設でのイベントが可能で、契約を頂きやすい環境でチャレンジ可能です! ◎長期的に働いて頂きたいため、しっかりとお休みをとって頂けます。(同業界では珍しく週休2日制かつ年末年始もお休みになります)また、社内でのキャリアアップもあり、将来的には二次代理店の管理・マネジメントにもチャレンジ頂けます! ■働き方: 2〜3名のチームで現場に入るため、先輩が常にいる状況です。安心してスタート頂けます。現場となる出張先は青森から鹿児島まで日本全国! 出張先への直行直帰で1ヶ所あたり水曜〜日曜の5日間のイベントを行います。 ※出張先は2〜3ヶ月前には決まっています(出張手当あり) ※本社(大阪)出勤は月1日の為、関西以外居住の方も歓迎です。 ※エリア/シフトによっては前日入りも可能
メック広島株式会社
広島県福山市箕沖町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
\産業機械の製造やメンテナンス経験がある方機械図面が読める方歓迎/ 産廃処理施設プラントのメンテ・補修、産業機械・製鉄メーカー等のプラントの設計製作据え付け工事における進行管理をお任せします! ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■職務詳細 環境プラント設備をはじめとした機械メンテナンス作業を行うスタッフ全員を指揮しながら「品質管理」「工程管理」「原価管理」「安全管理」をお任せいたします。 ■長期出張無・手当有でしっかり稼げる! 施工エリアは全国各地となります。そのため出張の機会もありますが、一度の出張は1週間〜10日程度のため、長期出張はまずありません。 日本全国いろんな現場に行って作業をすることがお好きな方にピッタリのお仕事です。 出張の頻度は1か月に1回程度、出張手当は一律8,000円/日となります。 ※スケジュールや案件の得意不得意等に応じて、案件の担当者を決定いたします。 ※出張以外の本社での業務は、完了工事の報告書作成、次回出張の準備、会議資料作成等の事務処理等があります。 ■1人前になるまで ・入社後当面は、先輩社員について出張へ同行します。 専属の教育担当が1人つきますが、先輩の得意分野に合わせて、チーム一丸でサポートします。 仕事の流れについてある程度理解いただけましたら、小さい案件から管理業務をお任せいたします。 ■所属先人員構成:所属先の機工部には現在10名が活躍中です。20代〜70代の幅広い世代が所属しています。 ■求める人材 ・何事にも自ら進んで行動を起こす自主性があり、意欲的に職務を全うすることができる方。 ・企業が掲げる方針と定めた目標を共有し、状況を把握したうえで現場への適切な指示や管理ができる方。 ■魅力情報 人材こそ「宝」であるという考えのもと、意欲ある社員の成長を支援するスキルアップ制度に取り組んでおります。業務に必須の資格はもちろん、適性やレベルに合わせてより専門的な資格取得も応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
経営デジタル株式会社_株式会社BISCUSS
大阪府
28万円~
理容・美容・エステ, 講師・指導員・インストラクター
【仕事内容】 【事業所を全国26ヶ所に展開する出張専門の訪問治療】 ・各種手当が充実しており、高収入を目指せます! ・完全週休2日制で曜日も決まっているため、プライベートの予定も立てやすい環境です! ・年末年始休暇や、育児休暇も取得でき福利厚生が充実しています! [業務内容] 出張専門としての訪問治療業務です。 *老人ホーム・一般宅の訪問 *訪問先へは、バイク・車・電車で移動します。 *エリア:大阪全域 〇車輌:四輪・二輪持ち込み可(*求人に関する特記事項欄参照) 【PR・職場情報】 【事業所を全国26ヶ所に展開する出張専門の訪問治療】 ・各種手当が充実しており、高収入を目指せます! ・完全週休2日制で曜日も決まっているため、プライベートの予定も立てやすい環境です! ・年末年始休暇や、育児休暇も取得でき福利厚生が充実しています! 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・フリーター歓迎 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ロートピア
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
リース, 商品企画・サービス企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
★安定性◎全国1,650社の優良な整備工場が加盟する「全日本ロータス同友会」の関連会社で、各整備工場と取引をしています! ★働き方◎所定労働時間は7時間&残業は20時間以内で定時退社も可能です! ★手当◎保険会社からスピンアウトして設立されたこともあり、家族手当や住宅手当等が充実しています! ■職務内容 カーリース「新☆車生活」等を展開する当社にて、営業担当を募集いたします。関連会社の全日本ロータス同友会経由で当社が展開するマイカーリース「新☆車生活」等の販売推進、事業運営指導、研修を行って頂きます。 「全日本ロータス同友会」には1,650社の整備工場が加盟していますが、約半数までしか手が回っておらず、機会損失となってしまっているため、増員募集を行います。 ■業務詳細 □だれに 全国の全日本ロータス同友会の各支部(代理店への既存営業) □どのように 支部ごとに毎月開催されている会合に参加し、新しい商品を取り扱う上での仕様説明や販売促進方法を広報します。 ロータス同友会の方に関連会社のロートピアやロートピアの製品を適切に説明し、認知向上やメリットを伝える営業です。顧客と長期的に関係構築ができる点は魅力の一つです。 ※出張について 全国にある10ブロック51支部への対応で、一定程度の出張が発生する見込みですが、出張手当も支給(宿泊出張3,000円/日、日帰り出張1,000円/日)がございます。(1〜2泊程度の宿泊を伴う出張が1か月に1回程度) ■評価制度 年3回社長/上長の面談の機会があり定量・定性の目標設定・振り返りを行います。個人の頑張りをしっかりと評価する社風であり、過去には毎年昇格した社員も在籍しています。 ■配属先情報 配属部署の営業推進チームは12名で構成されています。リーダーを中心にメンバー4名(40代〜50代)/事務対応メンバー8名(平均年齢35歳/女性中心)になります。営業メンバー4名は現在問い合わせ対応をメインで行っているため、同ポジションでの本来の推進業務はリーダーを中心に行っている状況です。 変更の範囲:本文参照
太平洋セメント株式会社
群馬県高崎市八島町
高崎(JR)駅
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場(旧東証一部上場)/インフラの根幹を支える基礎資材の業界No.1のリーディングカンパニー/年休123日・平均残業時間20時間程度】 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セメント出荷基地の設備管理(計画立案・保守管理) ・工事計画及び工事発注業務 ※実際の修繕業務は協力業者等に発注 ・生コン設備・現場セメントタンクの保守管理(出張あり) ※出張について:出張は週2日程度。ほとんどの出張は毎回泊りで1泊2日。支店ごとに担当エリアがあり出張で現地の様子を確認します。 ◆同部署・キャリパスについて 全国120か所ある出荷拠点をエリアごとに整備するポジションです。出荷拠点の整備不良による出荷遅れを防ぎ、出荷拠点の予防保全等も含めて行っています。 全国の支店を回りながら広い視野で経験を積んでいただきます。経験や適性に応じて本社の設備部に配属される場合があります。 ◆同社について ・同社は国内セメント販売シェア約35%を占める業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・骨材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、同社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。 ・日本企業における従業員一人あたりの教育研修費用の平均額が約4万円/年である一方、同社の同平均額は約8万円/年となっており、同社が行う教育投資は積極的と言えるでしょう。 ・同社では経営戦略の一環として、事業における環境付加軽減を目指した”太平洋セメントカーボンニュートラル戦略2050”を推し進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
北栄鉄工株式会社
山形県鶴岡市白山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【大手自動車・タイヤメーカーとのやり取り有◎/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機/上流工程から携われる/設計に集中できる/残業月20h/有給取得しやすい環境◎】 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、機械設計をお任せします。同社の製品は漁港や全国のコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■企業HP https://www.hokueitekko.co.jp/ ■具体的な業務 ・Auto CADを使用し、砕氷機・搬送装置の設計、製図を行います。 ・現地への視察、打ち合わせ、仕様検討、設計、据付まで上流工程から最後まで携わることができます。 ・お客様先は九州から北海道まで日本全国です。 ・顧客先として大手自動車メーカー・タイヤメーカーなどございます。 ■やりがい・魅力: ・全国にあるコンビニの6割、また全国2800ある漁港でも6〜7割とトップクラスのシェアを誇ります ・製品の金額としては350万円前後のものが多く、そこにラインを付け1000万〜2憶というスケールの大きなものに携われます ・打ち合わせや仕様検討といった上流工程から携わっていただきます ・自社製品で量産型ではなく、お客様の希望にあわせてカスタマイズしていきます ・毎年メンテナンスもあり、納品後もお付き合いが続くため、要望や希望なども直接フィードバックを受ける機会があります ・据付などは行いませんので、設計業務に集中できます ■働き方: ・1〜3月など冬の時期に出張頻度が高くなり、月に1〜3回、2日間程度の出張が発生します。出張先の現地では、施工担当の社員と連携しながら進めていきます。 ・夏場はあまり残業が発生せず冬場が繁忙期のため残業も発生します。対応先の状況などにより増減がありますが、繁忙期は、月30時間程度になりますが、年間平均は月15時間程度のイメージです。 ・自身で業務のコントロールも可能なため、有給も取得しやすい環境です。 ■組織構成: 機械設計6名(30代〜60代、男性) 将来的に、適性をみて他のポジションへ異動の可能性もあります。 また、課長、課長代理、係長などの役職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイト株式会社
神奈川県横浜市鶴見区尻手
自動車部品 専門店・その他小売, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
出張型カーコーディングサービスのご提案〜将来的に営業幹部として全体の統括をお任せ〜 法人営業経験を活かして会社の幹部を目指せる/ 社長直下で学べる/全国出張対応可能な方 ■業務概要: ユナイトグループでは中古車ディーラー様向けの出張型カーコーティング事業を全国に向けて展開しております。 今回の募集は法人営業として入社いただき、将来的に全国の営業店を統括する営業幹部(候補)となって頂くことを期待しています! 営業は社長の直下組織であり、業界や当社のノウハウ・営業手法など社長から直接学んで頂けるポジションです。 ■業務詳細: 法人営業は「新規取引営業」「エリアマネージャーとの連携」がメインのお仕事です。 営業訪問先としては、全国の新車・中古車ディーラーなど車に関わる事業を行っている会社様へアプローチを行います。 ・既存のお取引先への提案営業 ┗カーケアサービスを通じた収益拡大やリテーリング商品のご提案 ・新規出店情報などをもとに新規アプローチ ┗既存:新規の割合は8:2程度です ・社長との同行商談や接待 ・リスト作成、リスト精査 ・獲得店舗の共有と現場への落とし込み ・クライアントとの目標数値のすり合わせ、進捗報告 ・現場作業員(洗車やコーティング作業を行うスタッフ)の管理、サポート 〜補足情報〜 ・業界未経験の方は入社後に現場作業も体験していただきます ・新規出店対応等で数カ月の長期出張が発生する可能性がございます ■組織構成: 全国にマネージャーが13名程(25歳〜35歳)おり、マネージャーを統括する立ち位置となります。 現在同ポジションは代表が務めているため、代表と同行しながら業務を覚えて頂きます。 ■当社について: ・お客様へ最高のサービスを提供するために必要なこと。それはサービスを提供する私たち自身が輝いていることだと考えます。そのためにも働く従業員全員が同じ志を持ち、強い絆で繋がり合える組織文化を創れるよう従業員第一主義を徹底して参りたいと思います。 ・今回は現在社長が担っている営業統括のポジションを引き継いでいただき、会社の中心となって活躍頂ける方を求めています。法人営業経験のある方、ご経験を活かして、やりがいあるポジションにチャレンジしてみませんか? 変更の範囲:無
株式会社寺田建設
広島県福山市王子町
サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
■担当業務: 国内の火力発電所に排煙脱硫装置の据付やメンテナンスを行なっている当社にて、火力発電所の施工管理をお任せします。具体的には計画書通りに現場の運営・管理(人員配置は納期管理等)をお願いします。 ■業務の特徴: <発注先>大手メーカー(主に三菱重工業など)から直接請負が多数です。 <担当案件>火力発電所のみです。 <出張>全国への出張があり、期間はばらばらで1ヵ月、2〜4ヶ月、半年程です。頻度は年に2〜3回程です。出張先での宿泊代を含む出張手当が出ます(8200円/日)。 <業務体制>2〜4名体制で現場に行きます。 ■入社後の研修について: 1ヶ月目…座学(本社にて基本的知識を学んで頂きます) 2ヶ月目…実習(模擬計画作成を行って頂きます) 3ヶ月目…社外研修(各種講習受講を行って頂きます) 4ヶ月目〜7ヶ月目…実際に責任者に同行し現場の流れを学んで頂きます ■組織構成: 15名程在籍しています。 ■魅力: ◎当社は昭和40年(1965年)から続く会社で、大手メーカー(主に三菱重工業など)から直接請負し、火力発電所における環境設備(排煙脱硫装置、COO回収装置)の建設をしています。排煙脱硫装置の建設においては日本全国業界トップクラスの実績を誇ります。 ◎インフラ業界ということもあり安定した経営基盤があります。賞与支給率は100%です。 変更の範囲:無
コンテック株式会社
東京都千代田区二番町
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎法人への車載品出張取り付けに特化!全国へと展開中で売上規模倍増計画有! ◎年収120日、残業時間20H程度、出張は月に1回程度です。 ■職務内容: ・車載品(カーナビ、ETC、ドライブレコーダー)などの取付業務をお任せ致します。 ・当社所有の営業車(軽自動車から1BOX車あり)にてお客様先に向かいます。 ・お任せするのは取付作業のみです。 《顧客について》 ・訪問先は法人(メーカー、オートリース会社、レンタカー会社、複数台の社用車を保有する法人)のみです。 ・お客様の8〜9割が既に取引のあるリピーター様のため、関係構築もしやすいです。 《仕事の流れ》 ・お客様からの取り付け依頼をもとに訪問スケジュールを計画的に立案し訪問日程を調整していきます。 ・顧客先に伺い、取りつけを行います。 《出張について》 月1回ほど、名古屋や大阪への出張がございます。 エリアまでは新幹線で移動いただきます。 ■入社後の流れ: ・まずは、先輩の現場に同行することから始めます。 ・入社後1ヶ月程度は常に先輩の隣で仕事を進めていきます。 ■やりがい: ・この仕事の一番のやりがいは、会社からはもちろんお客様からも評価をいただくことです。 ・技術面、対応などを直接評価してもらい、リピートや紹介をいただくケースも多数です。 ■特徴・魅力: 依頼は各方面からあり、全国展開中。10年後には現在の売上規模の倍増を計画中です。 車載用品の取り付けに専念できます。 ■キャリアパス: 拠点長への昇進・昇格有。希望により独立も可能です。
株式会社広築
大阪府大阪市大正区船町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜工業炉でトップクラスの実績を誇るメーカーである同社にて、工業炉建設工事の施工管理業務をお任せします〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 現場管理ができる方を増員採用することで、1人当たりの負担を減らしたいという思いから今回募集を致します。 ■職務内容: 同社は焼却炉、ガラス溶解炉、大型加熱炉、電気炉などの施工及びメンテナンス工事を手掛けています。 全国各地の製鉄所やゴミ処理施設が工事対象となるため、出張工事がメインです。 ※出張は月平均では10日程で、その場合は近畿地方をメインに全国様々な場所で工事を手掛けます。 工期は2週間〜数か月となり、1人に1プロジェクトをお任せします。※1プロジェクトは複数名で担当します 通常は、大阪近辺の電炉メーカーにて業務をします。 ■同社の特徴: ・競合他社は工程ごとに担当が分かれていることが多い(工事なら工事専門、設計は設計だけ、サポートだけ)ですが、 同社は自社で最初から最後までフォローしています。 ・新設の工業炉を作る部隊と既存の工業炉をメンテナンスする業務があり、日本の産業を裏で支えている自負があり、完成したときの達成感はひとしおです。 ・稼ぎたい方、出張したい方は新設をお任せし、残業や出張を少なくプライベートの時間が欲しい方はメンテナンス部隊で働いたりと、社員の希望に合わせた配属をするのも魅力の1つです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ