6422 件
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
-
350万円~449万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!/産業の基盤となる材料を製造・安定企業での法人営業職〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、営業職として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・既存顧客営業…当社製品をご採用いただいているお客様に対して、定期 的にコンタクトをとり、需要動向や顧客満足度に関する情報を収集し、当社の売上予測や生産計画、新製品開発に反映させていただきます。 ・提案営業…お問い合わせ頂いたお客様に対して、技術的なディスカッションを基にニーズに適した当社製品を提案し、お客様の製品原料として採用いただく提案型の営業スタイルです。 飛び込み営業は一切ありません。反響営業となりますのでご安心ください。 ・資料作成、展示会出展等の販売促進活動(年に1〜2回ほど) ※対象エリアは全国ですが、主に都内近郊となります。最近はwebでのお打ち合わせも多く、週の約半分は社内で作業をしています。海外にもお客様がおりますので、年に数回海外出張が発生する可能性がございます。 ※部全体でのノルマは設定しておらず、賞与機関の初めに個人で目標を立てていただきそれに対する成果を評価します。 ■組織構成: 営業部は計7名(営業取締役1名・一般社員6名)の社員が在籍しております。年齢は20〜60代まで幅広く、男性4名・女性3名の社員構成です。 ■入社後: 入社後はOJTで先輩に同行いただき、少しずつ業務を覚えていただきます。2-3年ご就業いただき独り立ちいただくことを予定しております。 ■移転についての情報: 2026年6月末に茨城県つくば市に移転いたします。つくばエクスプレス線「万博記念公園」より専用バスで10分の距離にございます。 移転後、営業部は約1年間は元の本八幡本社で勤務いただき、その後つくば本社または都内近郊のサテライトオフィスでの勤務となる予定です。転居費用についても補助をさせていただく予定です。 ■働きやすさ: 残業時間は平均して月10時間程度で有給取得率は約70%。男女ともに育児休業や介護休暇もとりやすいため、ライフスタイルが変化しても安心です。独自の手当も充実しており、旅行援助金は年間最大2万円、文化芸術研修補助金は年間最大1万円まで付与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
福岡県北九州市戸畑区中原西
九州工大前駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
学歴不問
【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業73年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生】 ■業務内容:海外営業部営業担当としての総合職 ・韓国鉄鋼メーカーを主要顧客とした、圧延ロールやローラー製品などの営業業務全般(見積作成、価格交渉、契約採決、納期管理、代金請求) ・製品仕様に関するヒアリングと社内技術部門と連携し技術説明やサポート ・輸出関連業務(契約、インボイス、納期調整、乙仲対応など) ・新規顧客開拓、不具合対応と社内連携を通じた再発防止及び改善 ・既存顧客との関係維持・強化 ・海外出張(韓国中心、年数回程度) ・韓国顧客海外投資先との業務連携(必要に応じて英語使用もあり) ■組織構成: ・海外事業部…部長(執行役員)1名、部長2名、課長2名、顧問1名 ・関東支店…支店長1名、課長1名、係長2名、主任2名 ■募集背景: 当社は2024年4月に海外営業部を新設し、海外市場への展開を本格的に強化しております。 今後は、グローバル市場における販売拡大に注力し、更なる成長を目指しています。 営業全般と技術営業を担っている60歳定年再雇用予定者の世代交替要員として最終的に技術営業できる人材養成を目指しています。最終的には韓国向け及び韓国法人海外投資先向けの市場の維持・拡大とを目指します。 ■当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
大賀建設株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区諏訪
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜柔軟な働き方が叶う〜直接提案型の住宅設計/40年連続で黒字を継続中!/北関東エリア中心の事業展開〜 ■業務概要: 「アルネットホーム」「LA VING」などフルオーダーの注文住宅のハウスメーカーである同社にて、CADオペ経験からプラン作成・顧客提案・施工図作成まで一貫して携わることができます。 ・プラン作成 ・営業担当と同行し、プランのご提案 ・施工図面の作成と現場担当への引継ぎ ■業務の特徴: ・既存規格を基本的に用いず、お客様に合った設計を自由にデザインし、設備や仕様を提案できます。様々な住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。 ・設計デザイナーは、お客様の前に出る機会が多いため、お客様と一緒に作り上げた住宅が完成した時の喜びは非常に大きいです。 ■組織構成: 設計チームは各支店4名〜10名の組織構成となっております。20代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■就業環境: 年間休日124日、週休2日制で、転勤・出張・夜勤はございませんので、長くご就労可能な環境となっております。柔軟な働き方を叶えることが可能で、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することもできます。また直行直帰を利用している社員もいます。 ■企業の魅力: 【研修制度も充実★産休・育休女性復職率8割越え!社内雰囲気◎】 同社は出産・育休明け後の復職率も82%と、非常に高い数値でございます。また、社員アンケート結果も、91%の方が「社内の雰囲気が良い」、90%の方が「休みが取りやすい」と回答するなど、社内はとても良い雰囲気です。 また新入社員の3年間での離職率は2割を下回っており、業界では珍しく高い定着率を誇っています。また全社員の7割以上は中途入社の方が占めており、中途採用の方も多くご活躍されています。 【自己資本比率62.6%/経営健全度北関東1位】 同社はフルオーダー注文住宅のハウスメーカーであり、モデルハウスから大型ショールームまで扱っており、北関東エリアを中心に展開しています。自己資本比率62.6%と非常に高い安定性を誇る経営を続けてる企業です。東洋経済未上場ゼネコン経営健全度ランキングにて、北関東1位・全国2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
建設不動産の知識があれば即戦力! 年間休日124日!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■当社について 土木や建築工事を通じて、より良い生活環境づくりに励んできた当社は、創業70年を超え、名証メイン上場で安定した地盤を築いています。総合建設業を柱に、官公庁・民間の施設運営や維持管理を行うPPP/PFI事業も展開し、信頼を得ています。事業拡大を見据え増員募集します。 ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、建築施工に関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 【例】 ・給食センターや複合施設・催事場などを建てたい(運営したい) ⇒ヒアリングを行いお客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ お客様へのヒアリングや適切な提案、社内での情報連携必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です。 《プレゼンテーション》 お客様のご要望を形にし受注するため、競合他社とコンペを行います。チームで業務に取り組み、連携力が必須となります。率先して提言し、チームをけん引する将来にも期待します。 《維持管理》 新規案件だけでなく、既存施設の維持管理も業務です。営業だけでなく手配や報告も大切です。 《案件数》 新規は年4件のプレゼンに対し平均2件受注。並行して維持管理も行います。組織全体で担うので個人の負担は少ないです。 ■組織 兼務もおりますが、7名が在籍し活躍しています。20代〜40代で構成されております。 ■働き方 年間休日は124日で、残業は平均30H以内。時期によっては10H以下となります。プレゼンの時期や入札準備の期間は繁忙期となり40Hほどにもなりますが、年間平均は30Hほどです。 また、愛知の案件だけでなく全国にも拡大しておりますので、1-2日の出張もございます。 ■当ポジションの強み ゼネコンとしては珍しく、独立したPPP/PFI事業があり、建設に関わる技術力や知見を武器にお客様と向き合い評価を得ています。ゼネコンの安定性を持ち、チームでのプロジェクトマネジメントを経験できるやりがいのあるキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
500万円~899万円
繊維 専門店・その他小売, 内装設計(店舗) 建築施工管理(店舗内装)
※同社グループの「株式会社店研創意」への在籍出向勤務となります。株式会社店研創意は店舗什器・備品の販売及び店舗の設計・施工などを手掛けております。 ■職務内容: 「株式会社店研創意」での勤務となり、商業施設(アパレル・雑貨・ドラックストア・飲食店など)などの内装施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計/積算/営業担当者との打ち合わせ ・施工予定物件の現地調査 ・協力業者の手配・打ち合わせ ・予算・原価管理 ・現場進捗の工程管理 ・仕上がりの品質管理 ・現場の安全管理 ※社内担当者との連携が多いため、円滑なコミュニケーションを取りながら、物件が出来上がるまでの管理します。各工程ごとに担当者を設けているおりますので施工管理としての仕事を全うしていただけます。 ■組織構成 事業部全体:63名(営業、施工管理、設計、積算で分かれています) 施工管理チーム:10名 ■就労環境 〇お任せする業務量 ・複数案件を同時に進捗管理していただき、通常2〜3件(年間50件程度)をお任せします。外部業者やディベロッパーとの折衝もお任せします。 〇働き方 ・現場での実働は基本的に外部業者へお任せします。1案件につき3〜4回程度現場入りを行いますので内勤業務も多いです。 ・当社が営業、設計、積算、施工管理は分業体制です。担当案件のマネジメントに集中できる環境が整っています。 〇取り扱い案件と担当エリア ・アパレル雑貨等の物販店、ドラッグストアなどの量販店、飲食店などがメイン。担当エリアは東日本(東京)西日本(大阪)で分かれており出張(平均2〜3日を月に1回程度)をしながら近いエリアで担当案件を回るケースもあります。 ■魅力 同社は90年以上の歴史を持つ衣料品の卸問屋で、現在はオフィス内装や店舗作りのサポートなど幅広い事業を展開しています。長年培った流通ノウハウを駆使して全国の小売店の発展に貢献しており、社員教育や福利厚生も充実しているため、長期的なキャリア形成が可能です。 働きやすい環境も特徴で、週2回のノー残業デーを導入し、定時退社を推奨しています。育児休業制度や短時間勤務制度が整備されているため、子育て中の社員も安心して働くことができます。また、年間休日121日と充実した休暇制度も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソヴリックコーポレーション
大阪府大阪市中央区久太郎町
350万円~999万円
不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜8割が未経験スタート(飲食業界・アパレル・ディーラー等様々な経歴の方が活躍中)/ご活躍次第で高年収獲得:年収1000万円も可能/1本のお電話から受注まで真の営業力が身につきます〜 ■概要 資産運用をお考えのお客様に投資用マンションの提案を行っています。不動産投資に興味のあるお客様リストをもとに架電していただき、アポイントが取れた後はお客様との商談、提案を行っていただきます。1千万円〜1.5千万円規模の物件を取り扱います。 ■組織構成 営業部20名(20代30代で構成・1チーム約4〜5名)となります。年次関係なく早期キャリアアップが可能です!拠点も随時拡大中ですのでマネジメントポジションも空いています! ■入社後の流れ まずはお客様に商材への興味を持っていただけるよう、お電話での商品案内をしていただきます。ゆくゆくはお客様への提案等もして頂きますが、まずはアポイント取得が大きなミッションとなります。ご入社直後、具体的な商談は経験豊富な社員にバトンタッチしますのでご安心ください。なおお客様は公務員や企業オーナー、医者や高額所得者から20〜40代の会社員まで、多岐にわたります。エリア等も限定しておりませんので全国のお客様にアプローチ可能です。 ■商談について アポイント取得に慣れていただきましたら、実際に商談に入っていただきます。お客様の志向性・不動産ニーズ、ライフプランを踏まえた最適な投資プランの提案が求められます。遠方の場合は出張にて出向いていただきます。 ■同社の強み: 不動産投資の対象マンションは「新築物件」と「中古物件」がありますが、両方を扱っているのが同社の強みの一つです。新築の良さは設備などの修繕が必要なく管理コストが低いこと。一方中古は設備などの修繕コストがかりますが、駅周辺など交通至便な立地にあることが多く、入居者のニーズに合致した物件が見込めます。同社は幅広い築年数物件を保有しており、新築・中古とも適切な維持管理と運営ノウハウを提供できます。また仕入れから販売後の賃貸管理まで一貫して社内で手掛けていることも強みです。これまで販売した新築・中古マンションは高い入居率をキープし、安定した家賃収入を確保し、トータルサポートを行っています。 変更の範囲:無
株式会社瑞穂
東京都文京区本駒込
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
~理系ご出身の方歓迎!/安定の日立グループで20年以上黒字経営/充実の研修制度/転勤なし/基本土日祝休み・年休124日と就業環境◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントシステム本部(技術部)の現場施工管理者として、主に食品メーカーの工場の生産ラインや冷凍空調設備の施工管理をご担当していただきます。 営業担当は別におりますので、測定・診断の上ベストな設備工事のご提案・施工をし、付帯して設計・積算・図面作成・見積作成などもおこなっていただきます。 ■具体的な施工対象 製品搬送システム(天井搬送)/ ストッカーシステム/クリーンルーム設備/クリーンブース設備/製品冷却設備など ■働き方 転勤はありませんが、出張は全国が対象となります。工期は案件によりますが、1か月〜1年程度です。月平均の残業時間は45H程度です。 基本的には土日祝休みですが、工場が稼働していない土日に出勤することもございます。その際は平日にしっかりと代休を取れるように取り組みをしており、連休の取得も可能です。 有給休暇の取得にも積極的で、全社平均の年間取得実績は14.9日です。 ■社風: ガツガツしておらず落ち着いた社風で、穏やかな社員が多いです。 ■研修制度 階層別研修では、新人から管理職までそれぞれのフェーズに必要な知識を盛り込んだ研修を行います。また、部門別に日立グループの技術研修も受講でき、最新の技術に触れつつスキルを磨ける環境です。 ■同社の魅力 【日立グループの安定性】 同社は日立グループに属しており、取扱い製品も日立系が7割のため関係が深いことが特徴です。日立以外のメーカー製品を制約なく取り扱うことも可能で、顧客ニーズに合わせたオーダーメイドの最適な設備を提供しています。 リーマンショックの際も、日立製品を総合的に扱っているため多様なニーズに応えることができ、切り抜けることができました。そのため20年以上にわたり連続黒字経営を続けています。 【グローバル化に対応】 アジアを中心とした海外サポート体制で、グローバル化への対応も加速させています。 グローバルニーズに応えるため、いち早くアジア圏に拠点網を広げ、現地の市場や地域企業との関係性を築きあげてきました。上海・香港・シンガポールなどの海外拠点を有しています。
株式会社トミンシンパン
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
350万円~599万円
その他金融, その他医療系営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【働きやすさ◎/営業へのキャリアチェンジ・第二新卒歓迎!/完全週土日祝休/年休125日/ノルマ無し】 ■仕事内容: 医療機関向け融資の提案をお任せいたします。 日本全国の医師・歯科医師・経営者の方々の悩みを融資を通じて解決し、医療業界・介護業界・調剤薬局業界の発展の一助となる仕事です。また、仕事を通じて法律、会計、不動産の知識が身に付くためスキルアップを感じることが出来るのも魅力となっています。 ■具体的な仕事の流れ: (1)お客様からの電話・メール等での融資申込 お客様からのお申込みに対し、資金使途や必要金額等をヒアリングし、お客様の課題が何か、その解決方法を模索しながら、稟議書作成のための必要書類などをご案内します。 (2)審査のための書類準備 お客様から提出していただいた必要書類をもとに稟議書を作成し、審査部へ提出し、決済に向けて行動します。 (3)契約締結 決裁が下りたらお客様に融資可能な旨をお伝えし、新規のお客様の場合、お客様のもとにお伺いし契約を締結し融資を実行します。月に3〜4回程の外勤出張が伴います。既存のお客様の場合、お申込みの当日でも融資を実行します。 ■ポジションの魅力: 【営業方針】 飛び込み営業やテレアポといった営業は一切行っていないため、全てがお客様からの反響営業となっています。 【残業ほぼなし】 仕事は18時までとなっており、創業以来58年もの間、基本的に残業がなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 【信頼関係を築ける】 お客様の担当者となりましたら、長期に渡り寄り添っていただきます。お客様の突然の資金ニーズにいつでも対応出来るようお客様に信頼される人間性と様々な知識を持つことでお客様からの信頼を得ることがポイントとなっております。 ■教育制度: 教育担当者が新人1人につき1名付き、入社後半年ほどはOJTで実務を通して学んでいただきます。先輩が作ったテキストが分野別に何冊かあり、そこからコツを学びます。最初の半年は、先輩に同行をしながら、書類作成のアシスタントを通して仕事の流れを覚えます。およそ半年後から、徐々にお客様を一人で任せる予定です。 およそ半年ほどの期間で「貸金業務取扱主任者資格」を取得できるようサポート体制も整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業72年/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置等の市場市場シェア80%以上/積極的に海外進出中〜 ■担当業務: 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システム等の海外営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 顧客は車両メーカーや国内商社がメインとなります。海外鉄道車両に利用される製品を販売頂きます。社内放送システムについてはトップシェアを占める商材力の強い製品のため自信を持って提案頂けます。担当顧客数は4社〜6社の既存顧客で、長期的に関係構築しながらじっくり進めて頂ける環境です。日頃、メール等のやり取りで英語を利用するほか、実際に自社製品が使用された車両が完成した場合は現地に行くなど英語を活用できる環境が整っております。 ■やりがい: 今後も世界各国において、多くの鉄道プロジェクトが計画されているため、需要拡大を見込んでおり、ヨーロッパ圏だけでなくアジア圏にも注力しております。また、国によって異なる環境、異なるニーズにも柔軟に対応するため、社内のエンジニアと共に要望を満たす仕様の製品を作り上げますのでやりがいは非常に大きいです。 語学力を活かして頂ける場も多く、英語力に自身のある方は大歓迎です。 ■働き方: 残業時間は30時間程度で転勤もなく長期的に働きやすい環境を整えております。商談などは国内で対応する事が多く、現地とのやり取りはオンライン等を活用しております。年に数回程度、海外出張もありメリハリをつけて働くことが可能です。 ■配属部署について: 営業部は15名(男性12名・女性3名)が所属しています。 ■特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに同社製品が納入されているため、自社製品を、ユーザーの立場で体験、実感できます。最近では観光用車両などの幅広い案件を受注しており、日本全国どこに行っても同社の製品が身近に感じられるのも魅力です。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、業績も安定しています。列車の中の快適な空間をトータルプロデュースをできる企業として、海外案件にも注力していく方針です。新興国をはじめますますの市場拡大が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガーハウス工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\多種多様な建築工事で幅広い経験が積める!高い利益還元と効率的な業務で充実した就業環境◎/ 当社が請け負う建築工事(新築・改修)における施工管理業務をお任せします。 ■案件について ・年間300件以上の多種多様な施設の新築・改修工事の施工管理を行います。 ・物流倉庫や生産工場、福祉・保育施設、クリニック、オフィスビル、マンションなど、様々な建物の建築工事に携わります。 ■働き方について(残業・休日): ・基本、現場に施工管理2名以上の体制で、交代で定時退社をするなど、残業を減らす施策を積極的に実施しています。 ・現場は事務所から1時間〜1時間半圏内となり、それより遠方となる場合は外注に依頼するなど、出張も少ないです。 ※現場までの距離も、お住まいをなるべく考慮して担当を決定します。 ■当社の社風・特徴 <裁量が大きく働きやすい> 事務作業の分業化、一人1台社有車を貸与するなど、残業削減の施策を積極的に取り入れています。 また、工事の進め方や休日の取得などスケジュール管理も個人の裁量で決めることができ、働きやすい環境です。 <40年以上黒字経営!案件の大半は元請け> 目先の利益よりも、お客様と長期的なお付き合いを大切にしています。 コストのためにご要望を蔑ろにしたり、クオリティを下げることはありません。 「タイガーハウス工業だから発注したい!」と直接ご依頼いただくことが多いため、民間・元請けでの案件が大変多くなっております。 <若手が育つ・定着する会社> 建築業界では通例の「見て学ぶ」という教育体制を一新し、効率的にノウハウを培うことができる体制を整えています。 現場ごとにPDCAを回し、定期的な社内ミーティングで全社共有することによって、経験の浅いスタッフでも様々な現場のノウハウを蓄積することが可能です。 ■当社について: タイガーハウス工業は、1979年に防水・塗装工事会社として創業し、現在は年間300件を超える新築工事・改修工事を行い、年利売上約50億円規模の総合建設会社として成長しました。 当社は施工効率が優れており、一人当たりの売上高が建築業界内で全国トップクラスの水準です。社員だけでなく社員の家族も幸せになってほしいという想いから、利益はしっかり還元しており、高い給与水準を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社粉研パウテックス
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜パパママ技術者も活躍中!平均勤続年数は20年以上〜 ▼具体的には下記業務(自社開発製品の機械設計)をお任せします お客様から製品仕様・工程案・完成品イメージをいただき、オーダー通りの製造を可能にする製品の設計をお任せします。 ・粉体定量供給機、混合機の設計 ・機械の機構設計が中心 ・顧客との打ち合わせ(商社経由での受注で、商社の担当者も同席します) ・お客様の工場での据付確認及び試運転調整等 ■お客様 国内外問わず、化学、食品、エネルギー、土木等、様々な企業(製造業メイン)から受注しています。営業窓口は機械商社のため、様々な業界から引き合いがあります。 ■CADの種類 設計の際、CAD(ICAD)を利用します。AutoCAD経験があればすぐに業務に対応できます。また3D-CAD(ソリッドワークス)の経験があればよりご経験を活かせる環境です。 ■働き方 ・月水金をノー残業デーとして工場全体で取り組んでおります。受注生産のため設計納期は月によって変化しますが、できるだけ定時で業務を終了するように労務管理を行っております。 ・主に3名程度のチーム(商社含む)で出張し、お客様の工場での据付や試運転確認などを行います。通訳が同伴しますので語学力は不問です。 ・国内・・・移動日を含み5日/回程度で、全国に出向きます。 ・海外・・・移動日を含み10日/回程度、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東地域等世界各国です。 ■組織構成 機械設計チームは、六日町工場に9名、東京本社2名の合計11名(平均年齢38歳)が活躍中です。 ※技術部門でもパパママ技術者が活躍中です! ■定着率 平均勤続年数は20年以上で定着率の高い会社です。社員の4割は中途入社で、地元採用社員は全体の8割を占めます。 部門ごとに経験に応じた教育訓練カリキュラムが充実し、メーカーで働く醍醐味を感じ「毎日飽きない」仕事ができることで、長く続けたい!と思う方が多いです。 ■当社について 当社参入業界の市場規模は60億〜70億、同業者は国内で4社と非常にニッチな業界ですが、世界的に不可能と言われた粉体の精密軽量と混合、加湿、混錬、溶解等の連続自動化を可能にした機械の開発は、化学、食品、エネルギー、土木等あらゆる分野で使用され、高い信頼を得ています。
株式会社モリシタ
広島県広島市西区商工センター
ペット関連 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇犬・猫がお好きな方、大歓迎!ペットフード・ペット用品の卸売業/転勤なし◇ ■社長の想い:大切な家族の一員であるペット達に本当に安心・安全で豊かなペットライフを送って頂くことが私達のミッションです。 『ペット業界においてのリーディングカンパニーになること』を目指し、ペットに関わる専門家として一歩先の未来を見据えた行動をもって、笑顔と真心で幸せな人とペットの共存を探求し続けます。お取引先様が求めるニーズに合わせてご満足頂ける提案ができるように情報の収集と新しい発想への動きを止めることなく「前進あるのみ、考動(行動)あるのみ!」で挑みます。 将来的には海外進出を行い世界中のペットと飼い主様にも安心して暮らせるペットライフをご提供したいと考えています。 ■業務内容: ペットフード、ペット用品、ペット薬品の卸販売営業を行います。 ■業務詳細: 行動計画を作成し、1カ月のスケジュールを組み立てます。 ルート営業を行いながら顧客先に訪問し新商品のご案内やご提案、受発注、納品業務を行います。新規開拓もあります。 また顧客の魅力的なお店づくりのサポートとしてPOPの作成や商品のディスプレイの仕方、イベントの企画などをご提案・アフターフォローを致します。 毎年春に東京ビックサイトにて開催される日本最大級のペット業界向け国際見本市として高い注目を集める「インターペット」にオリジナルブランドのホワイトフォックスが出展します。モリシタの営業メンバーもスタッフとしてイベントに参加して頂く場合もございます。 ◇主な顧客…ペット専門店、ペット用品販売店、トリミングサロン、ドッグカフェなど(近年は大手スーパーやサービスエリア、ペットと泊まれる宿など新規分野との取引も増えております) ◇担当エリア…中四国・九州をメインに全国。1泊〜3泊の宿泊を伴う出張がございます。※当面は中四国・九州をご担当頂くことを想定しております。首都圏など遠方は月1回程訪問致します。(担当先によります) ◇担当顧客数…約100社程ご担当頂きます。 ■組織構成:営業は現在3名のメンバーが活躍しています。(男性2名、女性1名) ■入社後の流れ: ご入社後商品を覚えて頂くため、物流センターにて研修して頂きます。その後先輩社員と営業同行を行いながら徐々に引継ぎを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
日東商事株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜身近なスーパー等で見かける製品のフィルム基材、プラスチック成型、紙、金属といったさまざまなパッケージ素材をベースに多種多様なパッケージを企画提案製造企業〜 〜年休125日!身近な製品の企画営業に携われるやりがいあるお仕事!!〜 ■仕事内容: 様々な業界の既存顧客に対してパッケージの企画・提案から納品までをお任せいたします。 <業務詳細> ・仕事の流れ: 下記の流れに沿ってお客様の要望にしっかりと向き合い、それぞれの案件に合った製造メーカーと協力し、細かなニーズに対応していただきます。 (1)情報収集…取引先を定期的に訪問し、商品の動向など情報を収集します。取引先は大手企業が多いため、複数部署を訪問し情報を収集します。 (2)パッケージの仕様の打合せ…どのような素材、材質、印刷、デザインを共に考え、仕様を固めます。新商品であれば、いつまでに完成させて販売するのか、サンプルの制作が必要か不要か等、納品時期を含め、打合せを進めていきます。 (3)デザインを作成…取引先のデザインイメージを基に、協力会社のデザイナーに依頼します。デザインが決まっている案件は、デザインデータを取引先からいただきます。 (4)製造メーカーに依頼…製造メーカーと打合せをし、お客様との打合せの基、仕様を決定していきます。 ・1日の流れ:半日外回りをしていただき、その後事務所で2時間程度事務処理を行って遅くとも19時半には帰社されることが多いです。 ・担当顧客:4社程度からお任せし慣れてくると10社ほどお任せします。 本社機能が大阪にある企業様が多いですが、全国各地の工場を担当するため、月に1〜2回程度、長くても2泊出張が発生します。 ☆営業考案オリジナルの製品もあります。当社オリジナルの金属缶は、積み重ねやすい形状で場所を取らずに保管できる、5〜10年間かけて改善を遂げてきた製品です。自分の提案が形になる非常にやりがいあるお仕事です! ■入社後について: まずは見積業務や仕入れ先選定など、先輩のサポート業務をメインにお任せしながら、商品の知識を習得いただきます。 ■配属先について: 大阪本社の営業は4名体制です。(50代部長、40代次長、30代課員、60代再雇用メンバー) 今後は若手の採用・育成に注力し、3年間で3名増員する計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤワキ
大阪府大阪市淀川区田川
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 メンテナンス
★未経験から“社会を支えるプロ”へ!★ 〜あなたの手で、工場のエネルギーを守る仕事〜 ■この仕事、実は“縁の下の力持ち”なんです。 あなたが普段食べているパンやお菓子、使っている薬や日用品。 それらを作る工場では「蒸気」が使われています。 その蒸気を安全・効率的に使うために欠かせないのが、私たちの製品「スチームトラップ」。 もしこれが無くなったら… 配管の中の圧力調整ができずに配管そのものが破裂したり、蒸気システムに影響を及ぼしたり... だからこそ、あなたの手で「スチームトラップ」を点検・メンテナンスすることが、社会の“当たり前”を守ることにつながるんです! 「省エネ企業」としてプラントや工場のエネルギーの無駄をなくし、省エネ・環境保全に貢献する、そんな素敵なお仕事に挑戦してみませんか? ■未経験でも安心!「育てる前提」で迎えます! 未経験での入社からご活躍中の方多数!そのため研修制度が整っています! ・入社後は、先輩と一緒に現場でOJT研修 ・点検は2人1組で行うので、1人で悩むことはありません ・報告書作成もテンプレート&AI活用で効率化〇 ・1年かけてじっくり育てるので、焦らなくてOK! ■お仕事内容 工場のエネルギーの無駄をなくすためのメンテナンスをお任せします。 ノルマはなく、任されたことを決まった時間で責任をもって行うポジションです! 現在30代から60代の方6名がご活躍中です。 〈1日の流れイメージ〉 8:30 お客様先へ 9:00〜16:30 現場での点検作業(お昼はしっかり1時間休憩を取ります) 16:30〜17:20 報告書作成 お取引のある現場は全国にあるため、出張が発生します。 現場では二人一組で作業を進めていきます。 一人が点検のための専門機会を使って振動と温度を調査します。もう一人がその結果を記録していきます。 ■あなたの仕事が、地球にもやさしい! この仕事は、エネルギーのムダを減らす=環境にも貢献できる仕事。 「社会の役に立ちたい」「地球にやさしい仕事がしたい」そんな想いも叶えられます。 「体力に自信がある」「新しいことに挑戦したい」 そんなあなたを、私たちは本気で育てます。 未経験でも大丈夫。 あなたの“やってみたい”を、ここでカタチにしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネプロ
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器
◆◇鉄道好き・専門技術を身に着けたい方必見!/JR等各鉄道の線路計測をお任せ/高精度な計測機器に強み◇◆ ■こんな方にオススメ! ・鉄道や電車が好きで、関連する仕事がしたい ・専門技術を学び、手に職をつけて安定したい ・業界シェアが高い会社で働きたい ■業務内容: <まずお任せしたいこと> 鉄道が走る線路を計測装置を持ちながら歩き、トンネルや周辺の構造物との距離を計測、異常がないか確認していただきます。 データ処理は機械がメインで行いますので、高度なスキルは必要ありません。 <将来的な業務> ゆくゆくは下記のように業務の一連の流れをご経験いただくため、キャリアアップが可能です。 ・製品内容をお客様にご紹介・提案 ・見積書作成 ・各種手続き ・現場で計測→データ処理 顧客と直接やり取りをして、自分でデータを取得、改善案を提案できるためやりがいの大きい仕事です。 ■研修体制・キャリアについて: ・最初の2、3カ月は機械の使い方を身に着けていただきます。一連の業務の補助を行っていただきながら徐々に独り立ちしていただくイメージです。海外での技術トレーニング等を行う場合もございます。(通訳同行) ■働き方について: ・線路の計測は終電後に実施する為、夜間の業務が月5〜6日回ほど発生しますが、仕事でないと立ち入れない部分にも入ることも可能です。計測業務が発生するタイミングで事前にシフトが調整されるため、突発的な夜勤などは御座いません。 ・月数回程度の国内出張がございます。エリアは全国ですが基本的には数日程度で、最長でも1週間程度になります。平均的な頻度としては月に数日程度ですが全く無い月もございます。 ■組織構成: 5名(平均年齢45歳) 未経験からご活躍している方もいらっしゃいます。仕事柄、社員の方が1つ1つ正確に仕事に取り組む姿勢をお持ちです。 仕事を通じての達成感も大きく、スキルを身に着けながらやりがいをもって働ける環境です。 ■当社の魅力: ・鉄道会社がある限り必要な事業のため、安定性抜群です。鉄道の測定を独立的にやっている会社は珍しく、高価な機械で高度な分析を行うことが可能です。 ・トンネルは年月経つと形が変わるので計測が必要になります。大手鉄道会社からのニーズが増えている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RAFUCAL
愛知県名古屋市守山区小幡
350万円~499万円
日用品・雑貨 その他商社, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
創業3年目の急速成長企業/年間休日120日で働き方◎ ■社長の思い/採用背景 創業3年目で、急成長している同社。 催事営業(スーパーやホームセンターへの営業)は現在受注が伸びているポジションの新規立ち上げで、かなり重要なポジションになっております。ご依頼をいただいている中で、人員の関係で受注業務を制限しております。 ■業務概要: 全国のスーパー、ホームセンターなどの催事会場で期間限定買取サービス商談やお客様対応を担当頂きます。 ■担当業務: ・催事会場での商品買取サービスへの集客業務 ・ご来場頂いたお客様へのサービスご案内や接客対応 ・商品の買取商談(買取品の査定など) ・その他、会場準備などの買取サービス運営に関する業務 ■業務内容詳細: 催事会場にて期間限定で運営する商品買取商談(査定)を担当していただきます。買取にご興味のあるお客様の集客や、お客様にご納得頂ける買取商談(査定)を実施頂きます。商談シーンでは買取へのご希望や想いを丁寧にヒアリングして、単に商品買取サービス提供だけで無く、お客様が買取を希望される商品への想いなどに寄り添いながら信頼関係を構築してご提案を実施頂きます。「人と人のご縁を大切にしたい」その想いを胸に、お客様に喜びや感動を届ける役割を担って頂きたいと考えております。 ■働き方について: 担当エリアは愛知県、岐阜県、三重県になります。愛知県にお住いの場合は、基本的には愛知県内の担当になります。転勤、出張などは発生しません。残業はほとんどなく、WLBを保って働くことができます。 1月で査定件数は約100件ほどで、1日5件ほど対応いただきます。 ★査定について: 下記3つのパターンがあります。 (1) その場での買取・査定 (2) 再度催事に来店いただき買取・査定(一番多いです) (3) お客様先での買取・査定 ■組織構成:13名体制で働いており、年代は20代〜30代前半の方々が働いております。基本的に2名1組で催事場での買取営業を行います。 ■キャリアパス:査定方法など初期研修→現場での買取商談サポートを実施しながら査定スキルなどを習得→ 独り立ち頂き、各地催事会場での買取・査定業務に対応→将来はリーダー・マネジメントへのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
300万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 購買・調達・バイヤー・MD 一般事務・アシスタント
〜東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10h程度/充実の福利厚生◎/年間休日130日〜 <業務概要> 工務資材部は主に『購買・調達』と『現場管理』の2つ役割を持った部署となります。購買・調達担当の業務としては「建築資材の価格交渉」、「高付加価値商材の開拓」、「安定供給構築」、及び現場管理担当として建築現場へのフォローを行っています。 <業務内容> 業務内容としては、主にデスクワークがメインとなり、PCを用いた情報データを整理する作業を行って頂きます。 将来的にはデータ整理だけでなく、施工管理DX化や各取引先との打合せにも関わって頂きたいと考えております。今回は『購買・調達』側の中で、木造住宅の主要部材である木材関連の『購買・調達』をご担当いただきます。 具体的には… 日常の業務の他、(1)協力、取引業者の管理・価格交渉、(2)新規業者の開拓・交渉、(3)各省庁との打合せ、(4)社内資料の作成、などを行っていただきます。主にデスクワークがメインとなります。全国各地の取引先への出張・視察、工場視察、各種展示会視察など知識・スキル向上の機会も多くあります。事務的な作業は概ね部内のマニュアル通りを活用すれば対応出来る体制を取っています。 \福利厚生・休日休暇/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <休日・休暇> 年間休日:130日 休日:月9〜13日※シフト制 定休日:第2水曜日、第3水曜日、その他会社指定日 有給休暇:入社時に10日間付与 <待遇・福利厚生> 出産祝金(第一子200,000円、第二子300,000他) 資格取得祝金(1級建築士500,000円、2級建築士300,000円、宅地建物取引士150,000円 他) <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIMC
東京都中央区新川
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜高いブランド人気と知名度で安定した営業活動を展開可能!/完全週休2日制や時差出勤制度で柔軟な働き方実現/商品企画に繋がる要素もアリ◇ ■職務内容: MIMCの子会社である株式会社REDの自社ブランド「アクア・アクア」の取扱店や卸先等へ自社コスメの提案営業をお任せします。本部商談と店舗商談どちらも担っていただきます。割合としては5:5です。以下具体的な業務内容です。 ・取扱店舗や本部への製品導入を提案 ・製品導入後のフォロー(売上計画や販売棚への製品陳列) ・販促施策の企画立案と推進(ポップ作成や陳列方法の提案) ・商品および販売促進ツール等の生産・制作数量の予測 ・商品開発部門等、社内関連部門との調整 営業が現場でキャッチしたお客様の声や流行をもとに、営業企画の新製品として開発販売に発展することがある等、新製品の企画要素がある点も魅力の一つです。 ※当社子会社であり、「アクア・アクア 」などを展開する株式会社REDに出向していただきます※ ■組織構成 現在はマネージャー1名、EC担当1名の合計2名が所属しています。メンバーとして参入いただき、さらなる販路の拡大や既存お取引のあるお客様へのアプローチ強化に努めていただきたいです。 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、月残業20〜30h程度です。加えて有給休暇も取得のしやすい環境であるため、柔軟かつ私生活とのバランスも保った働きを体現いただけます。また7:30〜10:30の間での時差出勤制度や希望日で月二回までの在宅勤務も可能な環境です。 また、お客様は全国にいらっしゃるため月に1回程度、宿泊を伴う出張が生じます。 ■ブランド/製品に関して 「アクア・アクア」はフルーツエキスや植物オイル、ミネラルなどの天然由来成分をたっぷり配合した本格ナチュラル処方の国産オーガニックコスメブランドです。生命連鎖の間を巡回し、永遠に私たちを潤わせ続けている水のように、健康的な美しい肌をずっと育んで頂きたいという願いがブランド名に込められています。 オーガニック、天然由来の成分をふんだんに使用しており、クレンジングに頼らない石鹸オフが可能なコスメのため、肌へのダメージが少ないことから幅広い世代からの高い支持を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭建設株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★50~60代活躍★/再雇用制度あり/総売上高1000億を超える新昭和グループ/年休116日/直行直帰OK/1年に1案件程度を担当/車通勤可 ■業務内容: 千葉県内を中心とした建設現場の施工管理および関連業務をお任せします。 担当する案件は、公官庁施設やオフィスビル、商業施設など様々です。 ■具体的には: 施工準備、施工図作成、品質・工程・原価管理、安全・環境管理、現場管理、予算管理、法令管理、若手の教育・育成 など ・1案件に2〜3名、多い場合で5〜6名のチーム制 ・1年に1案件程度を担当 ・月に1〜2回ある社内打ち合わせはオンラインにて実施 ■案件詳細: ◎施工案件…建築では公官庁施設、大・中規模マンション、オフィスビル、学校、病院、商業施設、プールなど、土木では橋や道路、トンネル など ◎現場エリア…千葉県内中心(一部茨城県、東京東部) ※担当現場は自宅を考慮し決定します。(直行直帰OK) ■組織構成: 建設本部49名(建築部32名/リニューアル部11名/土木課4名/電気設備課1名/機械設備課1名) ※20代〜50代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: ◇アットホームな社風で自分の意見が言いやすい環境があるため、中途入社社員の定着率は非常時に高く入社から5年以内の離職率は2割弱。 ◇長期出張や案件掛け持ちや転勤もなく、居住地を考慮して現場配属をしていることも、家族との時間やプライベートが大切にできると社員から喜ばれています。 ◇同時に残業を減らすための取組みとして事務作業軽減のため現場事務専属の派遣社員の採用やシステム投資にも注力し、『健康経営優良法人』全国の中小企業トップ500社の認定も取得しています。 ■当社の特徴: ・『千葉県庁舎』『幕張メッセ』『千葉武道館』など、多くの案件実績を誇る当社は、売上だけでなく何よりもお客様を大切に「利益率」にも向き合うことを大切にしています。月に1回の経営会議や全体会議を通して経営方針や受注状況を全社で共有しています。 ・2015年に多様化する経済環境に対応し、千葉県内屈指の総合建設業へと成長すべく新昭和グループの一員となりました。商業施設など新たな分野においても実績を蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
600万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の施工管理を中心としてお任せいたします。工事Gに配属となりますが、場合によっては他Gの仕事応援をお願いすることもございます。 ■職務詳細: 入社後は先輩社員に同行いただき、故障修理、機械の設置、現地据付や仕入れ、在庫管理、メンテナンス、電気故障対応、機械の破棄、部品取付、移設スタッフ管理、新規店舗立ち上げ、遊戯施設点検、施設管理など幅広い経験を身に付けていただけます。手に職をつけ、腰を据えて長く働きたい方にお勧めのポジションです。 安全性についてですが、基本的には作業は2人態勢をとっており、社内外の講習会に参加することで、安全に対する意識、知識を高めてもらうようにしております(整備作業についての社内のマニュアル有)。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、その中で工事G、製作G、点検・保守Gに分かれております。今回配属となる工事Gは、50代1名、20代1名の構成となっております。 ■働き方: 繁忙期はなく、お客様からの納期に合わせて工事を進めていきます。土日対応のある場合は、後日振替休日を取得していただきます。 出張についてですが、エリアは全国各地のお客様先となります。頻度は案件にもよりますが、月の3分の1から半分程になります。期間ですが、大きな案件になると1ヶ月以上の場合もあります。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:本文参照
大昭和紙工産業株式会社
静岡県富士市依田橋
400万円~599万円
製紙・パルプ, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■組織: 品質保証部は3名(40代2名、30代1名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
富士精罐株式会社
茨城県かすみがうら市戸崎
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 生産管理
■業務概要:道路安全施設の製造販売を行う当社において、自社取扱製品、道路安全施設(ガードフェンス等)などの生産管理業務をお任せします。将来における生産管理グループのリーダー候補の募集です。 ■業務内容: ・取引先との連絡調整、工場の生産管理 ・管理業務(製品の受注から納入、請求まで) ・製造部門との生産調整、納期対応 ・従来品及び新規品の顧客ニーズの掘起し等 ■お取引先について:メーカー様の購買部や営業の方とやり取りいただきます。お電話でのやりとりが多いですが、直接訪問する場合もございます。エリアは茨城県内もしくは東京や群馬、東北などです。基本は日帰りで、移動の際は社用車の利用が可能です。 ■業務の特徴:お取引先と社内のメンバーとの間に立ち、お客様のご意向を汲みとりつつ、工場のメンバーに伝えながらモノづくりを行っていきます。調整力が身につくお仕事です。 ■入社後について:他メンバーより業務を学んでいただきます。独り立ちまでには半年〜2年間程度はかかる予定です。 ■組織構成:本社の生産管理は男性4名(40代〜50代)が所属しています。 ■工場の環境:食堂の利用が可能です。仕出し弁当の購入もできます。 ■働き方について:月平均残業20時間、日勤のみで夜勤なしです。マイカー通勤が可能で駐車場無料です。基本は制服で出社いただき、出張時はスーツで出社しされてる方が多いです。 ■将来的に期待する役割:将来はリーダーとしての役割を担う人材として研鑽し活躍して頂きたいと考えております。製造現場、取引先企業、及び宮城工場、関連企業との連携強化に尽力して頂きたいです。 ■当社について: ・当社は創業(昭和24年11月)から73年を迎えるものづくり企業です。立体駐車場、オートメーション機械設備、環境関連機器、機械部品等、多方面にわたる製品を製作しており、現在は主に、大手メーカーの協力工場として道路安全施設(ガードフェンス、落石防止柵等)、仮設製品、通信用ポール等のOEM製品を製造し、全国のユーザーに供給しています。 ・工場は本社工場の他に宮城県に2つの工場があり、東北・北海道方面への事業展開を積極的に進めております。これまで以上にお客様のニーズに応えられる製品と施工体制を充実させ、地域社会の安心と安全に貢献していきます。 変更の範囲:無
エコサイクル株式会社
東京都中央区日本橋小網町
500万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策案件にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 工場の跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円〜数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1〜2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担の社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化の技術と効果の高い自社製品をもって工事を行っています。 ・勉強会や社内セミナーが充実◎資格取得のサポート制度有 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。本社オフィスは2024年3月に移転し、フリーアドレス制で他部署との連携や社内交流がしやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマ社会保険労務士法人
広島県広島市中区十日市町
十日市町駅
300万円~399万円
社会保険労務士事務所, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
=働きやすさの3つのポイント= ★ワークライフバランス◎週休2日制(土日祝)で、残業も月10〜15時間 ★有給取得率◎業務スケジュールは個人の裁量に任せていますので自己管理次第で有給休暇も取りやすい職場です! ★安定性◎県内の中小零細企業様から大手企業様まで幅広い取引実績あり。今までの実績が評価され近年よりご依頼いただく数が増加しており安定した基盤がございます ■業務内容: 総務事務スタッフとしては、社内業務をサポートしていただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 資料作成や資料整理のサポート、ファイリング 労働保険・社会保険の手続き、電子申請 給与計算スタッフのサポート(勤怠データチェックや取りまとめなど) ※近隣の拠点へ月1~2回、1泊を伴う出張にご対応いただく可能性がございます。 ■採用背景 当社は平成元年に創立以来、広島県内の中小零細企業様から大手上場企業様まで幅広い企業様に対し確かな実績と信頼をもとにお取引を拡大して参りました。現在は多様化するニーズにもお応えできるよう人事コンサルティングやクラウドサービスの提供など幅広いサービスを提供しております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えできるよう増員にて募集いたします ■組織構成 約50名が在籍しており、平均年齢は35〜36歳前後です。(男女比5:5) ■雇用形態について 入社後6ヵ月の使用期間は契約社員となりますが、正社員登用が前提となります。(直近2年間:登用率100%) ■同法人の特徴: 同法人では、中小零細企業から東証プライム上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。 ■社会保険労務士の特徴: 社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者のことを言います。社会保険労務士は労働・社会保険に関する諸手続から労働問題、年金相談に至るまで人事・労務管理のプロフェッショナルとして活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ