1539 件
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
-
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ABEMAをはじめとするエンターテインメントサービスを提供/年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを担う】 サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメントビジネスプロデュースを専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。興行本部という組織の中に、他社の主催興行のPPV配信を専門的に行うPPVプロデュースチームがございます。 自社の興行をはじめ、年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを行なっています。興行と同様に新興市場のVtuberやゲーム領域、2.5次元、アニメ、歌い手などを中心としていますが、アーティストなど多角的なジャンルにおいてPPV配信のスペシャリスト集団として実績を重ねています。市場の中でも様々なIPと協業する機会を通し、配信パートナーとしての独自の立ち位置を確立しています。 ■業務内容: プロデューサーとして中心的な存在となり、PPVの配信の収支・運用に責任をもっていただくポジションです。 ◎PPV案件の営業の企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ◎契約や当日配信までの運営 ◎プロモーション戦略の立案から宣伝の運用 ◎その他、上記に付随する業務 ■当社について: ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。
株式会社アタリ
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
500万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
3DCGやXRを活用したコンテンツ制作や、従来のWebや映像制作にて事業を展開する当社にて、制作全体のディレクションをお任せします。ポテンシャル採用となりますので、スキルや経験に応じてお任せする業務を徐々に広げていけることを期待しています。 \おすすめポイント/ ◇最先端XR領域(AR/VR)コンテンツに触れることが出来ます。まずは是非当社HP、案件noteをご覧ください! ◇ナショナルクライアントや大手広告代理店との取引多数で、規模の大きい案件に携わることも出来ます! ■職務内容: ・営業部隊が獲得してきた案件に対して、納期管理からリソースコントロール等、制作工程全般を管理/調整頂きます。 ■業務内容: ・スケジューリング管理 ・リソースコントロール(デザイナー、エンジニアのアサインおよび業務差配) ・見積もり ・クライアント折衝 ■主なクライアント先: ・株式会社電通 / 株式会社電通テック / 株式会社博報堂 / 株式会社博報堂プロダクツ / 合同会社コンデナスト・ジャパン / 株式会社アドウェイズ / TOPPAN株式会社 / 株式会社アマナ 他 ■主な実績について: ・『VOGUE JAPAN』リニューアル第一号にて、アバター「S六S(シックス)」を制作 ・ドコモ・アバターポータル キャラクター制作の裏側 ・ウルトラマン モーションキャプチャラボを制作 ・「#剃るに自由を」 貝印のバーチャルヒューマンの広告が問う、“体毛に縛られない”生き方 ※他、制作実績はこちらもご覧ください! https://note.com/atali/ ■組織構成: 現在は、ラインプロデューサー1名、アシスタントが2名在籍。セールスプロデューサーが2名(内1名業務委託)在籍をしています。 ■社風: ・先端技術に対する感度が高く、自分で仕事を作る意気込みが高くスキルアップを自主的にする人がたくさん在籍しております。 出身業界や出身地などもさまざまな人で構成されているため、いろんな文化がひしめき合うカオスでダイバーシティな雰囲気です。それぞれのプロフェッショナルをぶつけ合いながら、生み出すものにこだわりを持って妥協しない環境です。一緒に人間をアップデートをする仲間になりませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
3DCGやXRを活用したコンテンツ制作や、従来のWebや映像制作にて事業を展開する当社にて、ラインプロデューサーとして制作全体のディレクションをお任せします。 \おすすめポイント/ ◇最先端XR領域(AR/VR)コンテンツに触れることが出来ます。まずは是非当社HPや案件noteをご覧いただきたいです! ◇ナショナルクライアントや大手広告代理店との取引多数で、規模の大きい案件に携わることも出来ます! ◇将来的にプランニング段階から担当することも可能です! ■職務内容: ・セールスプロデューサーが獲得してきた案件に対して、納期管理からリソースのコントロール等、制作工程全般を管理/調整頂きます。 ■業務内容: ・スケジューリング管理 ・リソースコントロール(デザイナー、エンジニアのアサインおよび業務差配) ・見積もり ・クライアント折衝 ■組織構成: 現在は、ラインプロデューサー1名、アシスタントが2名在籍をしています。 案件開始後は制作の責任者としてクライアント折衝から制作管理をお任せします。 将来的にはスキル/希望に応じて、セールスプロデューサーやクリエイティブディレクターと協働しながら各種広告、プロモーションの企画提案もお任せしていく予定です。 制作管理だけではなく、プランニング段階から参加することで上流からのプロデュースワークを経験することもでき、キャリアの幅が広がる環境です。 ■主なクライアント先: ・株式会社電通 / 株式会社電通テック / 株式会社博報堂 / 株式会社博報堂プロダクツ/ 合同会社コンデナスト・ジャパン / 株式会社アドウェイズ / TOPPAN株式会社 / 株式会社アマナ 他 ■主な実績について: ・『VOGUE JAPAN』リニューアル第一号にて、アバター「S六S(シックス)」を制作 ・ドコモ・アバターポータル キャラクター制作の裏側 ・ウルトラマン モーションキャプチャラボを制作 ・「#剃るに自由を」 貝印のバーチャルヒューマンの広告が問う、“体毛に縛られない”生き方 ※他、制作実績はこちらもご覧ください https://note.com/atali/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
学歴不問
〜プロモーション映像の取引件数5000件以上/平均年齢29.4歳で20・30代活躍中/年休122日/3DCG制作等の新分野にも挑戦予定〜 ■業務概要: 当社は、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件を取り扱っています。クライアントから依頼を受けたプロモーション映像案件において、クライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取り、制作していただきます。さらに企画営業部と連携の上、映像案件の獲得にも取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・制作における進行管理業務全般 ・営業部と連携した案件獲得への取り組み ・クライアント・外部パートナーとの折衝 ・予算作成及び調整 ・企画立案 ・品質管理 ■関わる制作物例: ・商品やサービスのプロモーション映像 ・短尺のショートアニメ(TV,Web配信等多数) ・イベント用映像 ・企業のプロモーション映像(実写やアニメ) ・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等 ■キャリアパス: プロデューサーとして専門性を高めるだけでなく、複合的な案件の統括プロデューサーや管理職を目指していただくことが可能です。 ■当社の制作実績一例: 当社では、イラストに関わらずアニメ・VR・AR等幅広い技術を所有しています。クライアントと折衝をしながらご自身で裁量を持ってどのような形にしていくかを決定できるため、飽きなく案件に携わることができます。 ○実写 ・ヤンマー採用PR動画「あなたの原動力はなんだ?」 ・孤独のグルメWEBプロモーション映像 ・東大阪市ブランドムービー ○アニメーション ・タカラトミー100周年記念アニメーション ・『キミとととととしたいだけ』 covered by 月ノ美兎× 宝鐘マリン× 壱百満天原サロメ× 周央サンゴ× 沙花叉クロヱ ■当社の特徴: アクアスターはイラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。 創業以来の強みであるイラスト中心のビジュアル領域に留まらず、進化していくデジタル領域もさらに強化し、それぞれを掛け合わせることで、世界中の人々の人生に夢と感動をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【リモート勤務可/住宅手当有/裁量権が高い】 ■業務内容: ・プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営、成功に責任をもっていただくポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ・コンテンツ内容や演出制作 ・イベント広報・宣伝における関連業務 ・オペレーションや人員配置等の計画、運営 ・その他、上記に付随する業務 ■環境: ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1面談 ■興行本部について ・サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメント興行を専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。 ・弊社では、「ABEMA」をはじめとするエンターテインメントサービスの提供を行ってまいりましたが、近年はその一環としてイベントを開催する機会が増えてきています。今年7月には、「ABEMA」による初の東京ドーム興行『Creator Dream Fes 〜produced by Com.〜』を開催し、約4万人の来場を記録。 ・当社グループ子会社CyberZでは2016年より国内最大級eスポーツイベント「RAGE(レイジ)」を開催するほか、プロレス事業会社CyberFightでは武藤敬司引退試合「chocoZAP presents KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE 〜HOLD OUT〜」を東京ドーム大会にて開催 ・上記の背景により、興行本部が新設され、興行事業へ本格参入し、「ABEMA」を核にした制作、宣伝、広告をワンストップで提供いたします。 ■当社について: ・ 2016年4月、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。「新しい未来のテレビ」を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。
株式会社BitStar
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~699万円
◇PRプロモーションのキャスティング・企画考案から納品までを一貫で実施/日本最大級!160万名超のインフルエンサーネットワーク保有/累計10,000件以上の案件実績/年休120日以上◎ ■業務概要: TikTok/Instagram Reel/YouTubeShortsなどの、ショート動画を活用したプロモーション施策のキャスティングから企画立案、納品まで一貫して行なっていただきます。クリエイターと連携し、PRプロモーションの企画考案から納品までを一貫で実施するお仕事です。世の中で話題化される効果的なプロモーションを実現させていきます。 ■業務詳細: ・クリエイターのタイアップキャスティング ・クリエイタータイアップ動画の制作ディレクション ・クリエイター作成動画の企画/プランニング ・新規クリエイターの提携拡大 ★慣れてきたらこんなこともお任せします! ・クライアントとの打ち合わせ/オリエンへの参加 ・クリエイターとの動画制作に向けた進行 ・クリエイタータイアップのプロジェクトマネジメント ・納品後のレポート作成 ・クリエイターのプロデュース・育成 ■組織構成 4名体制(正社員3名+派遣社員1名) ★業務未経験の方にはメンバーのフォローを受けながら立ち上がっていただくことを想定しています! ■Bitstar Agentとは: 「そもそもインフルエンサーマーケティングとは何が出来るのか?何をすればいいのか分からない」「費用対効果が分からない」「詳しい担当者がいない」などの課題を抱える法人企業に対し、YouTube・TikTokなどのメディアを活用したソーシャル動画マーケティングのコンサルティングを提供しています。ソーシャル動画マーケティング領域において国内最大級のプロモーション実績を誇っており、日本最大級のデータベースを持つ同社のプランナーが定量×定性で成果に繋がるまで伴走をしていくサービスです。大手企業含め多数の導入実績を誇り、高い満足度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gootbox
東京都渋谷区恵比寿西
300万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜事業・組織拡大中/自由で働きやすい社風/大手企業との直接取引多数/一人ひとりに裁量権あり〜 ■業務概要 映像制作部署の一員として、TVCMやWeb Movie、VPなどのPM業務をお任せします。 主な仕事は進行・予算管理やスケジューリングですが、企画段階から幅広く携わることも可能です。 まずはプロデューサーのパートナーとして業務に携わっていただきます。 〇クライアント例 リクルートスタッフィング様、西武ホールディングス様、JR東日本様他 〇業務詳細 ・企画立案補佐 ・スケジュール調整 ・打ち合わせ ・撮影現場の仕切り ・編集の立ち合い ・予算管理 等 ■魅力ポイント 〇一人ひとりの裁量の大きさ 個人の裁量権の大きさが特徴です。 自分がやってみたいと思ったことにチャレンジできる環境です。 企画段階から幅広く携わることができ、様々な案件へ関与できる充実感を強く得ることができます。 〇成長のフェーズに携わることが出来る 事業拡大に向けて組織全体の成長期に携わることができます。 常識に囚われず、新たなことにチャレンジすることができる環境です。 〇働き方について 働き方は自由度が高く、休暇の申請も個人の裁量に任せています。 代休・有休取得の申請が行いやすく、夏休みは7月〜9月の間に5日間取得したい日を選ぶ事が可能です。 〇キャリアステップ 映像制作には多くの人が関わりますが(多い時には100人単位!)、その中でプロダクションマネージャーはプロジェクトの中心になって、すべてのスタッフを束ねていく重要なポジションです。 将来的にCMの企画制作に関わったり、ディレクターやプロデューサーを目指したい方とっては、基礎となる経験を身につけることができます。 実際に、プロダクションマネージャーとして入社し、プロデューサーにキャリアアップした実績がございます。
日活株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜エンタメに興味ある方歓迎★日本最古のメジャースタジオ/製作作品数7,000本以上〜正社員登用率ほぼ100%!女性活躍推進企業認定★研修育成体制〜 ■採用背景: 「世界中の人々に面白い作品を届ける」を企業理念として掲げ、創業以来、主に映像事業、メディア事業、次世代事業の3つを事業として行っている当社において、事業拡大による案件増加に伴い、プロデューサー職を増員募集いたします。 ■業務内容: パブリシティ、クリエイティブなどの社内外におけるチームメンバーと協力し、プロデューサーとして作品の魅力最大化を図っていただきます。 ・劇場公開作品の宣伝プロデュース ・マスコミ試写や完成披露試写会、舞台挨拶等のイベント運営 等 *当社の作品だけではなく、受諾作品もご担当いただきます。 ■働き方: 平均勤続年数18.1年と働きやすい環境で、最短1年半で試験に挑戦が可能のため、正社員登用率ほぼ100%です。 ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・フレックス ■当社の特徴: 当社は創立1912年の日本で最も歴史の長い映画会社で、日本映画の黄金時代を築くメガヒット映画からアート映画、カルト映画、時代劇、特撮映画まで、バラエティ溢れる作品を生み出している同社の製作作品数は、映画だけでも6,000本以上あり、近年も大型のヒット作や話題作を製作し続けています。 ■過去実績と今後の事業展望: 事業の中心は、映画やドラマの企画・製作・プロデュースを行う「製作事業」、国内外に映画の配給・宣伝や版権のライセンスビジネスを行う「版権事業」、映画・チャンネルNECOの編成・放送を行う「衛星事業」、撮影所の運営等を行う「撮影所事業」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜エンタメに興味ある方歓迎★日本最古のメジャースタジオ/製作作品数7,000本以上〜正社員登用率ほぼ100%!女性活躍推進企業認定★研修育成体制〜 ■採用背景: 「世界中の人々に面白い作品を届ける」を企業理念として掲げ、創業以来主に映像事業、メディア事業、次世代事業の3つを事業として行っている当社において、事業拡大による案件増加に伴い、プロデューサー課長職を増員募集いたします。 ■業務内容: パブリシティ、クリエイティブなどの社内外におけるチームメンバーと協力し、プロデューサー(課長候補)として作品の魅力最大化を図っていただきます。 【まずお任せしたい】 ・劇場公開作品の宣伝プロデュース ・マスコミ試写や完成披露試写会、舞台挨拶等のイベント運営、予算管理 *当社の作品だけではなく、受諾作品もご担当いただきます。 【将来的にお任せしたい】 ・チームメンバーの育成、マネジメント等 ※スキルによっては入社時から管理職ポジションをお任せします。 ■働き方: 平均勤続年数18.1年と働きやすい環境で、最短1年半で試験に挑戦が可能のため、正社員登用率ほぼ100%です。 ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・フレックス ■当社の特徴: 当社は創立1912年の日本で最も歴史の長い映画会社で、日本映画の黄金時代を築くメガヒット映画からアート映画、カルト映画、時代劇、特撮映画まで、バラエティ溢れる作品を生み出している同社の製作作品数は、映画だけでも6,000本以上あり、近年も大型のヒット作や話題作を製作し続けています。 ■過去実績と今後の事業展望: 事業の中心は、映画やドラマの企画・製作・プロデュースを行う「製作事業」、国内外に映画の配給・宣伝や版権のライセンスビジネスを行う「版権事業」、映画・チャンネルNECOの編成・放送を行う「衛星事業」撮影所の運営等を行う「撮影所事業」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOI Pro.
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
600万円~899万円
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜多数の有名映像制作実績のある企業/年間休日125日/正社員登用の実績あり〜 ■業務内容: コンテンツビジネスプロデューサーとして、新規IPの企画開発・制作・運営を担当いただきます。 IPは映画、ドラマだけでなく、舞台、イベント、ライブ、音楽などのエンタテインメントコンテンツを含み、幅広いジャンルのIP企画開発をしていただけるプロデューサーを募集します。 ■具体的な業務: ・新規プロジェクトの企画立案 ・制作進行管理(スケジュール・予算・スタッフ調整) ・出演者・クリエイターとの調整・契約管理 ・宣伝・マーケティング・販売戦略との連携によるプロモーション施策の企画 ・各種イベント・公演の現場対応・運営サポート ■組織体制: AOI Pro.エンタテインメントコンテンツプロデュース部 部長2名、チームリーダー2名、プロデューサー12名、監督1名 アシスタントプロデューサー11名、広報担当1名 ■エンタテインメントコンテンツプロデュース部について: 映画やドラマのプロデュース力とネットワーキングを融合し、 あらゆるエンタテインメントビジネスに活かしていくと共に、広告映像プロデュースにも繋げていくをミッションとした部署です。 ■当社について: ◎AOI Pro.は、広告映像制作をコアビジネスとするアジアトップクラスの映像プロダクションです。海外の制作会社やディレクターとの強いネットワークを持ち、グローバル案件にも幅広く対応しています。 ◎手がけたコンテンツは世界でも高く評価されており、カンヌ国際映画祭のパルムドール、カンヌライオンズのゴールド、スパイクスアジアのグランプリなどを含む多数の受賞実績があります。 ◎企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材、撮影スタジオなど映像制作に必要なリソースをグループ内に備えています。アジアを中心とした海外事業やインフルエンサーマーケティング事業も行っており、クリエイティブで新しいコミュニケーションを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マテリアル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(35階)
350万円~549万円
総合広告代理店 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東証グロース上場/マーケティングPR業界で事業成長率No.1/アジア太平洋の"PR Agency of The Year"を受賞など広告PR業界のリーディングカンパニー〜 マテリアルグループ(株)が2024年に上場するなど、高い事業成長性がある当社にて、PRイベントやCMのインフルエンサー・タレントキャスティング業務をお任せいたします。 ■職務内容 ・タレント・著名人のキャスティングと撮影 ・イベント現場対応 PRイベントやCMでタレント、スポーツ選手、文化人などを提案し、出演交渉・事務所調整から当日のアテンドまで一貫して担当します。 ・PR効果を最大化するキャスティング調整業務 メディア露出やSNSでの話題化を意識し、PR視点で最適なキャスティングを実施。社内関係者や広告代理店、クライアント、所属事務所など多様な関係者の意向を調整しながら進行します。 ・インフルエンサー施策の企画・キャスティング管理 インフルエンサーを活用したPR施策の提案からキャスティング、SNS投稿やイベントの進行管理までトータルで担当します。 ■仕事の流れ: ◇タレントキャスティング: ヒアリング(目的・ブランドイメージ・ターゲットを確認→候補提案・交渉 最適なタレントを選定し、クライアントおよび事務所と条件を調整→希望タレントの可否確認を行い、実施者を決定→進行管理、スケジュール管理、契約内容、撮影・イベント準備→当日対応、撮影進行およびイベントでのアテンド対応 ◇インフルエンサーキャスティング: ヒアリング(目的・ブランドイメージ・ターゲットを確認)→候補提案・調整、最適なインフルエンサーを選定し、クライアントおよび事務所と条件を調整→決定、希望インフルエンサーの可否確認を行い、実施者を決定→進行管理 スケジュール管理、投稿内容の調整→当日対応、撮影進行およびイベント当日のアテンド→投稿管理・レポート 投稿内容の確認、効果測定、レポーティング ■配属組織: ストーリーテリングセンター/キャスティンググループ:マネージャー1名(女性)、メンバー4名(20〜30代) トレンドに敏感でインフルエンサーやSNSへの感度の高い方が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレブリックス
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜博報堂DYグループの安定基盤/未経験から広告やプロモーション活動に携われる/リモートワーク可/年間休日127日・土日祝休〜 ■業務内容: 博報堂DYグループ会社に常駐していただき、広告やプロモーションに必要なコンテンツの制作進行管理の業務を担っていただきます。 クライアントとクリエイティブチーム(デザイナー、コピーライター等)の間に立ち、広告制作の「橋渡し役」として、制作イメージのヒアリングから納品まで一連の進行管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・クライアントから広告・LP・ダイレクトメール等の制作依頼を受け、制作意図やイメージ、要望を丁寧にヒアリング ・ヒアリング内容をもとに、クリエイティブメンバーへ正確に共有し、制作の方向性を明確化 ・制作スケジュールの作成・進捗管理 ・制作物の品質や納期のチェック、調整 ・クライアント、社内外のクリエイター、外部パートナー(印刷会社・制作会社等)との連絡・調整 ・制作に必要な素材や情報の収集・管理 ・制作過程で発生する課題やトラブルへの対応 ・最終納品物の品質確認、納品手続き ■当ポジションの魅力: ◇大手広告グループの現場で、広告やプロモーション活動に携われる 博報堂DYグループという日本有数の広告会社の現場で、広告制作やクライアントワークに直接関わることが可能です。 ◇未経験から業界にチャレンジできる 広告業界未経験でも、これまでのご経験を活かして、制作進行管理という新しいフィールドでキャリアチェンジが可能です。 ◇多様な関係者と“橋渡し役”として活躍できる クライアント、クリエイティブ、営業、社内外のパートナーなど多くの人と関わりながら仕事を進めるので、対人スキル・調整力が磨かれます。「自分がいたからうまく回った」と実感でき誰かをサポートして成果を出すことにやりがいを感じる方には、ぴったりのお仕事です。 ■配属組織: MTO事業部 現在約140名が在籍しており、ほとんどが入社1〜2年の中途採用メンバーです。 平均年齢26歳と若くて活気のあるグループです。 ■働き方: 常駐先によって実施状況は変動しますが、週1〜2回のリモート勤務を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都新宿区西五軒町
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 民間企業の得意先対応、中央省庁・自治体等の公共系事業や、博物館・文化施設での展示事業において、 映像やXRコンテンツを中心としたクリエイティブの企画立案・進行管理を担っていただきます。 クライアント、社内他部署、外部(専門家・有識者・制作パートナー等)と連携し、企画から実施運営まで幅広く推進できるポジションです。 ■プロジェクト例: ・ミュージアムやイベントにおけるデジタル展示の企画・制作・運営 ・中央省庁・自治体案件における補助金事業、PR 事業、専門家との共同プロジェクト ・XR/映像/デジタルコンテンツを活用した展示・プロモーション事業 ■働き方について: スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) リモートワーク制度:有 ※営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は「企画or専門or研究開発業務型裁量労働制)」が適用されます。 裁量労働制の場合の勤務条件は以下の通りです。 ・想定年収 700万円〜900万円(月給制) ・月給\249,000〜 基本給\233,500〜 諸手当\15,500〜を含む/月 ・所定労働時間 08時間00分 休憩60分(1所定労働日につき、8時間労働したものとみなす勤務方法) ・残業手当:有(午後10時以降の深夜労働および臨時出勤時) ※休日等のその他の条件については変更ありません ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜オリジナルメディアミックス作品の開発/チャレンジを応援する社風〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アース・スターエンターテインメントにご出向頂き、メディアミックスコンテンツの企画・開発業務を行っていただきます。 ■業務内容: 企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発を行い、原作を自社に確保した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツの企画・開発業務を行っていただきます。 現在、【ウタヒメドリーム】というメディアミックスコンテンツのリリース実績があります。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 https://www.utadori.com/ ・オリジナル企画の開発業務 ・パートナー企業への営業及びプロジェクト組成の総合プロデュース ■会社についての詳細: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。 映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 ■出向先について: 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 書籍出版事業(小説・コミック等) 映像・アニメ事業 音楽事業 ▼アース・スター エンターテイメント公式サイト https://www.earthstar.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社AViC
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【高い利益率・高い成長性/大企業も取引多数/毎月昇給タイミング有】 ■業務内容 クライアントのマーケティング課題を解決するため、TikTokやMeta等のSNSプラットフォームを中心とした動画広告の戦略立案から企画、制作ディレクション、効果分析までを一気通貫で担当。 ・戦略立案・コミュニケーション設計 └クライアントの事業・マーケティング課題のヒアリング └3C分析(市場・競合・自社)、ターゲットインサイト分析に基づく課題抽出 └動画広告を起点としたコミュニケーション戦略およびKPIの策定 ・動画広告の企画立案 └上記戦略に基づき、各プラットフォームの特性を最大限に活用した動画のコンセプト企画 └メッセージや訴求軸を定める情報設計、および具体的な構成案・絵コンテの作成 ・制作ディレクション └外部の制作会社やクリエイターに対する企画内容のオリエンテーション └企画意図が正確に伝わるためのコミュニケーションと、クリエイティブのクオリティ管理 └撮影・編集の進捗管理、および納品までのスケジュールマネジメント ・効果測定と改善提案 └広告配信後のパフォーマンスデータ(視聴回数、CTR、CVR等)の分析とレポーティング └分析結果に基づくクリエイティブの改善提案、および次期施策への反映(PDCAサイクルの実行) ■魅力 ・未来を創る事業開発とAI活用の最前線へ 配属先は、新規サービス開発をミッションとする「事業開発本部 クリエイティブ開発部 ショート動画グループ」です。 同部署ではAIを活用したクリエイティブ開発やコンサルティングも推進しており、既存の枠組みにとらわれない新しい価値創造の最前線に立つことができます。 ・マーケティング戦略の最上流から携わる裁量権 クライアントの事業課題に対し、単なる動画制作に留まらず、3C分析やターゲットインサイトの発見といったマーケティングの根幹から関与し、コミュニケーション戦略全体を設計できるポジションです。 ・最先端プラットフォームのプロフェッショナルへ TikTok、Meta(Instagram/Facebook)、YouTubeなど、日々進化する主要SNSプラットフォームの特性を深く理解し、アルゴリズムやトレンドを捉えた効果的な動画広告の企画スキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 店舗開発・FC開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【特別手当あり◎未経験から年収500万円超/店舗開発のディレクション・施工管理をお任せ/TV局ディレクター等の未経験者が多く活躍する環境/安心の研修制度あり/早期キャリアアップ・スキルアップが可能】 【仕事内容】 当社が運営する買取専門店の出店に伴う、店舗開発のディレクション及び施工管理をお任せする想定です。 ★入社直後は先輩社員とバディ制で活動するため、未経験の方も安心です★ <主な仕事内容> ◆社内外の調整業務 加盟されたオーナー様に対して工事における必要な情報をアナウンスします。オーナー様自ら手配される場合には、どのような工事業者を使われるかを聞いたり注意すべき点などをお伝えします。 ◆店舗施工時における各種申請業務 工事許可の申請や確認、連絡など、店舗施工をするための申請手続きを行ないます。 ◆出店に関する各種契約関係業務 社内決済など、契約の実務が発生する場合、工事請負契約、物件契約などを行ないます。 ◆保守点検工事の問い合わせ窓口業務 「水漏れが発生しました」等、既存物件の保守に関係する問い合わせ窓口を担当します。問い合わせがあったら、当社契約か、オーナー様契約なのかを確認し、適宜保守点検の手配を行ないます。 ※役割毎にチーム制を敷いており、適性や人事状況を踏まえ今回の施工管理チームではない組織の配属の可能性や異動もございます。 ■組織構成: 50名程度/男女比:男性6:女性4(平均年齢:男40代前半/女性30代前半) ※前職:TV局ディレクター、医療事務、和菓子屋店長、リフォーム営業、投資用不動産営業…等、それぞれの強みを活かし未経験の方が多く活躍する環境! ■業務の魅力: 未経験の方がこれまでの調整スキルを活かし活躍されている環境です。未経験職種でありながら年収の担保もでき、裁量のある業務経験から早期でのスキルアップ・キャリアアップができる貴重な求人です。 ■募集背景: FC事業においては業界内でも他の企業とは一線を画したオーナー様へのサポート体制で継続率、業界トップクラスを確立。組織を拡大していく中で更なる高みを目指すべく今後も多くの新規出店を計画しています。今回あなたにお任せするのは、この店舗出店を支えるキーパーソンとなるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜急成長エンタメスタートアップ/YouTube月間再生回数5億回超えの自社IPを多数保有/週2在宅/フレックス可〜 ■業務概要: IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。 「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」 「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」 どちらの希望も叶えられる環境です! ■業務詳細: ◎新規IP立ち上げにかかわるクリエイティブ ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案 ・キャラクターデザイン世界観設計・アートボード制作 ・第1話・告知PVのイラスト制作 ・サムネイルのデザイン・制作・監修 ・絵コンテ制作・監修 ・各工程での赤入れ(加筆・修正・清書など) ・販促物・グッズのデザイン制作/監修 ※作品の絵型・テイスト合わせのために加筆・修正、ディレクションなどの最終調整をしていただく可能性もございます。 ◎クリエイティブマニュアルの作成 社内メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・設定資料作成 ・仕上げ調整の際の色彩/彩度調整マニュアル ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など ■ポジションの魅力: ◎チームで作品づくりに取り組める PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です!また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。 ◎メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…!ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インサイト
北海道札幌市北区北八条西
総合広告代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/フリーアドレス/プロジェクトの全体設計から携われる◎≫ ■業務概要: プランナーとしてクリエイティブな力を最大限に発揮し、大型商業施設の年間販促プロモーションや企業ブランディングなど幅広いジャンルの企画と制作進行を担当する仕事です。プロモーションの核となるコンセプト開発や連動する各月のプロモーション企画を検討し、魅力的なプロモーションを創り上げます。 ■職務詳細: ・販促からブランディングまでなど総合的な広告コミュニケーションの企画と進行 ・プロモーションのコンセプト開発 ・月次プロモーション企画の検討と実行 ・マーケティング分析〜企画書制作までの提案設計 ・営業担当やクリエイティブディレクター、デザイナーとの連携 ※制作部門を内製化しているため、プロジェクトの全体設計から携われます。 ■案件についての詳細: <企業の種類> 企業向け:企業向けシステム会社、オフィスデザイン会社など 個人向け:北海道日本ハムファイターズ、カルビー、さっぽろ地下街、北海道ガス、観光系ほか多数 行政向け:道庁、札幌市ほか多数 <案件の規模(例)> さっぽろ地下街年間プロモーション プロジェクト人数:社内6名(デザイナー・コピーライター・営業担当) プロジェクト期間:1年 <担当フェーズ> (1)コンセプトワード (2)進行管理(企画書やプレゼン・プロジェクト全体のディレクション) (3)制作(コピーライター出身:コンセプト・コピー開発) ■組織体制: 入社後はコミュニケーションデザイン部に配属となります。当部署には20代〜50代までの計8名が所属しています。 ■企業の特徴・魅力: 当社は総合広告会社として「広告事業」と「ふるさと納税事業」の2つの事業を軸に展開しています。創業50年の歴史がありますが、2024年に新オフィスへ移転し、体制の強化も図っています。フラットな社風で、フリーアドレスにより自由な雰囲気で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/フリーアドレス/プロジェクトの全体設計から携われる◎≫ ■業務概要: クリエイティブディレクターとしての業務をお任せいたします。大型商業施設の年間販促プロモーションや企業ブランディングなど幅広いジャンルの企画・ディレクションを担当していただきます。 ■職務詳細: ・販促からブランディングまでなど総合的な広告コミュニケーションの戦略企画 ・プロモーションの戦略立案・コンセプトワークおよびキービジュアル開発 ・各月のプロモーション企画ビジュアルの作成およびディレクション ・営業担当やデザイナー、コピーライターとの連携 ・クライアントとの打ち合わせおよび提案 ※当社は制作部門を内製化しているため、プロジェクトの全体設計から携わっていただくことができます。 ■案件についての詳細: <企業の種類> 企業様向け:企業向けシステム会社、オフィスデザイン会社など 個人向け:北海道日本ハムファイターズ、カルビー、さっぽろ地下街、北海道ガス、観光系ほか多数 行政向け:道庁、札幌市ほか多数 <案件の規模(例)> さっぽろ地下街年間プロモーション プロジェクト人数:社内6名(デザイナー・コピーライター・営業担当) プロジェクト期間:1年間 <担当フェーズ> (1)コンセプトワードorキービジュアル開発 (2)進行管理(企画書やプレゼン・プロジェクト全体のディレクション) (3)制作(デザイナー出身:グラフィック・WEBデザイン、動画作成ディレクション/コピーライター出身:コンセプト・コピー開発) ■組織体制: 入社後はコミュニケーションデザイン部に配属となります、当部署には20代〜50代までの計8名が所属しています。 ■企業の特徴・魅力: 当社は総合広告会社として「広告事業」と「ふるさと納税事業」の2つの事業を軸に展開しています。創業から50年の歴史がありますが、2024年に新オフィスへ移転し、体制の強化も図っています。もともとフラットな社風ではありますが、フリーアドレスなため、より自由な雰囲気で働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
グレートワークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~499万円
総合広告代理店 広告制作, 広報 AP・AD・制作進行管理 アシスタントディレクター・制作進行管理
◇未経験から広告業界へ/業界問わずプロジェクト経験を活かせる/20代活躍中/週2在宅可/幅広く企業経営と直結したクリエイティブ支援/大手企業からの直請け多数◇ ■業務概要: プロデューサーと共に、以下の業務からスタートしていただきます。 ◎打ち合わせに参加し議事録作成 ◎クライアントやパートナーの制作会社に対し、スケジュール管理などの進行管理業務および見積書・請求書の受け取りや送付などのプロジェクトマネジメント業務 業務に慣れてきたら、徐々にプランニングから直接クライアントへの提案にも積極的にご参加いただきます。 ■業務詳細: ◇クライアントの課題や要望のヒアリング・整理 プロデューサーのもとでクライアント企業を理解し、課題の発見と解決に導くための情報収集や整理、ヒアリングや議事録作成を行います。 ◇企画、コンセプトの立案・提案、またはそのサポート業務 ロジカルな思考とクリエイティブな発想を実案件を通して学びながら、課題解決のための企画立案やコンセプト構築をプロデューサーとともに行います。 ◇予算、スケジュール管理、見積り・請求業務全般と折衝 プロデューサーの指示のもと、案件全体の予算の策定から、実工数や原価などを含む予実管理を総合的に行い、クライアントとの初回打ち合わせから納品までの全体スケジュールを設計し、社内外の進捗状況の把握と進行管理を行います。 ◇パートナーや自社制作スタッフに対しての制作進行管理 スケジュールに合わせて適宜リマインドやタスクの確認をし、効率的なプロジェクト進行を図ります。 ■案件について: 当社はクライアントの抱える様々な課題や要望に合わせて最適なクリエイティブを提案し、課題解決をすることが特徴です。特にコーポレートコミュニケーションやコーポレートブランディング、情報伝達が難しいBtoB領域に強みを有しており、企業経営の根幹を理解しながらさまざまなコミュニケーションデザインの提案やクリエイティブを制作します。広告制作だけにとどまらず、ビジョン・ありたい姿の策定支援、経営戦略・事業計画のストーリー構築支援から企業ロゴやタグライン、ステートメントなどのコーポレートアイデンティティ開発、ウェブサイト、ブランドムービー、企業広告、会社案内、デジタルプロモーションなど、案件は多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RICE FIELD
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~449万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆アニメ業界に対する疑問点・問題点と実直に向き合い、改善していきたいという想いをお持ちの方歓迎◎◆◇ ■業務内容: アニメ制作における進行・管理業務を中心に、自社育成事業『アニメ塾』の広報・運営や、企画作品の開発・展開にも関わっていただきます。 将来的には、代表やチームと連携しながら、作品のプロモーションや外部との調整・ディレクションなども担当していただきます。 ■メイン業務: 〜制作進行・管理〜 ・アニメ制作全工程におけるスケジュール・予算管理 ・スタッフやクリエイターとの連携・進行管理 ・社内外とのコミュニケーションおよび現場対応 ・自社育成事業『アニメ塾』の広報・運営 ■付随業務: ・対外的な調整業務や企画ディレクションの補助 ・自社事業のプロデュース ・アニメーションの企画開発・展開戦略 ・IP関連企業との各種調整 付随業務に関しては、代表・役員と連携し、徐々にお任せしていきます。 ■当社で働く魅力: ◇私たちは「日本のアニメのこれから」を見据え、従来のやり方にとらわれない、柔軟で新しい発想を大切にしています。アニメ制作の現場に加え、自社育成事業「アニメ塾」やオリジナル企画作品の展開など、“自分たちで価値を生み出す”ことに挑戦しています。 ◇現場での実践に加えて人材育成にも力を入れており、自社で育てた人材を正社員として迎えるなど、長期的な成長を見据えた取り組みも行っています。 ◇また業界外の企業や団体とも積極的に関わる機会があり、アニメ業界だけでは得られない多様な視点や人脈に触れられるのも当社の特長です。 ■働く環境: ◇少人数の組織だからこそ、年齢やポジションに関係なく意見を出しやすく、提案がきちんと届く風通しの良い環境が整っています。 ◇現場経験を積みながら、企画や育成、外部連携など幅広い領域に関わりたい方にとって、視野を広げながら成長できる職場です。 ■企業理念: 「みんなを同じテーブルに」 これからの働き方は、経営者、プロデューサー、クリエイターみんながフラットに同じテーブルに座り意見を言い合える仕組み作りが重要です。RICE FIELDでは「みんなを同じテーブルに」という理念の元、人材育成、教育体制を整え、これから求められるアニメーション制作に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
~
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, デザイナー(グラフィック・その他) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<アニメーション、ゲーム及びVR等の企画開発・制作を行う企業で制作進行担当をお任せ/コアタイムなしのフルフレックス/土日祝休み/残業月平均20時間の働きやすい環境> エイベックス株式会社のグループ会社であるFLAGSHIP LINE株式会社は、2024年10月より自社スタジオとして開所しました。 本ポジションでは、立ち上げメンバーとして作画のお仕事をしていただける方を募集しております。 ※FLAGSHIP LINE株式会社への在籍出向となります。 ■仕事概要 テレビシリーズや、劇場アニメーションで、原画、作画監督等の業務をデジタル作業にて担当していただきます。 ■仕事のやりがい・魅力 ・自分の好きなことで、多くの人に感動や楽しみを与えることができる ・チームワークで作品を完成させていく達成感を味わえる ・自分が描いた作品が世の中に出ていく ・エンドロールに名前が載る ■FLAGSHIP LINE株式会社について ◇エイベックス・ピクチャーズ株式会社の子会社として、アニメーション、ゲーム及びVR等の企画開発・制作事業を展開しています。 ◇エイベックス・ピクチャーズと、メモリーテック・ホールディングスの100%子会社であるグラフィニカとの合弁による新しいアニメーション企画会社として2018年7月に設立されました。 ◇グラフィニカが持つ開発力・制作力と、エイベックス・ピクチャーズが有する企画力・事業構築力を活かし、アニメ、ゲーム、VR等の企画開発・制作を通じ、世界を魅了するコンテンツの創出を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・アド
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: NTTグループ及び一般市場において、データ基点のカスタマーエクスペリエンス(CX)プランニング、ならびに大規模イベント・展示会・セミナー・ショールームなどタッチポイント設計全般のプランニング、ディレクション業務をお任せします。 データ分析後新たなプランニング、実行支援をするなど、CX向上に寄与するためにPDCAを高速で実施していただきます。 ■詳細: ・クライアントのマーケティング課題を理解し、データ分析結果をもとに適したタッチポイントの提案、タッチポイントに適した演出・表現・運用を実施しCXを向上させます。 ・NTTグループ(クライアント)社員と共にCX向上の戦略立案の検討、実施、分析、改善を行っていきます。 ・大規模イベント、展示会(国内・海外)、セミナー(リアル・オンライン・ハイブリット)、スポーツイベント(ラグビー・サッカーなど)、 株主総会等のプランニング、ディレクション ・ショールーム(企業常設展示場・体験型施設など)のプランニング、ディレクション ・スポーツ、文化協賛(国内・海外)のプランニング、ディレクション ■当社について: デジタルとリアルの力を最大限活用したマーケティングの実現へ広告、イベント、マーケティング領域のデジタル化が進展する中、私たちNTTアドグループはこれまで様々なチャレンジを行い、各種イベントへのデジタル化、スマート化の取組、高精細サイネージ・SNS・動画などのメディアと新たなビジネスを通じて、事業構造の転換を進めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレアン
北海道札幌市中央区南二条東
650万円~899万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), 事業統括マネジャー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜担当拠点の統括とマネジメントをお任せ/地域活性貢献〜 同社は2008年設立、大手通信・携帯キャリア中心に顧客のシェア拡大、販売促進の依頼を受け、全国各地の商業施設などで出張イベントを運営しております。 ■業務内容: 担当拠点の統括とマネジメントをお任せします。 〈業務詳細〉 ・複数イベントの進捗管理/運営管理 ・営業・イベント運営ディレクターの管理・サポートを行います。 ・売上、目標などの業績管理 ・部下の商談同席、フィードバック、面談 ※組織作り、仕組づくりのソフトスキルを使った業務もお任せします! ■イベントについて 当社では少し変わったイベントとして、移動可能なお客様相談バスを運行し、バス内にカウンターやモニターを設置して顧客対応を行う「出向くショップ」として、全国に先駆けた取り組みを企画・運営しています。過疎地や近くに店舗のない地域を回り、顧客の各種手続きのサポートを行います。 ■組織構成: 社員全体で30名、ディレクターポジションは業務委託含め5名程度在籍しています。20〜30代が中心で、30歳で部長に昇進しているメンバーもおり、若手が活躍している環境です。 ■働き方 ・年休125日、土日祝休み ・残業時間は月15〜20時間 ■主力業務 ・2008年設立以来、大手通信キャリアのイベント・セールスプロモーションから人材派遣・アウトソーシングを行ってきました。 ・コロナを皮切りにOMOへの取組を強化し、お客さまへの情報伝達手段をリアルとオンラインの環境で多数持っております。(タッチポイントの総合商社:出張販売バス、Web接客センター、チャットセンター、コールセンター、アバター接客手段を追加完備) ・最近はB2C事業としてECサイトの運営やオウンドメディアの構築にも力を入れており、新たなマネタイズと送客基盤の構築に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ