3288 件
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
-
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他, 登録販売者 店長
学歴不問
【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーディソン
東京都中央区勝どき
勝どき駅
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
飲食店向け生鮮品EC「魚ポチ」の成長を牽引する飲食営業スペシャリストを募集します。魚ポチは、必要なときに必要な量だけ発注できる仕入れECサイトとして、全国3万店舗以上の飲食店に利用されています。 このポジションでは、飲食店の課題を深く理解し、新規開拓および魚ポチの提案から導入後のサポートまでを通じて顧客と長期的な信頼関係を築いていただきます。 ■業務内容: 主に以下の2つの領域を担当していただきます 1、新規顧客の開拓 インサイドセールスやフィールドセールスを強化し新規顧客の獲得を拡大していきます。 ・新規登録の獲得:アタックリストを元にインサイドセールスや訪問をおこない、魚ポチの提供価値と便益を理解していただき登録を獲得 ・初回利用サポート:初回注文までの不明点を解消し、スムーズな導入を促進 ・課題解決の伴走:商品の検索、期待品質のギャップフィル、配送・決済方法など飲食店が抱える課題に寄り添い、魚ポチが提供できる解決策を提案 2、既存顧客の利用拡大 既存顧客への商品提案、顧客課題の解決を実行します。飲食店の仕入れ業務の効率化、コスト削減、よりよい商品の仕入れが実現できるよう伴走していきます。 ・データを活用した既存顧客の利用拡大:飲食店の店舗情報、メニュー情報、購買実績、サイト閲覧実績、水産市場の水揚げ状況、飲食マーケットのトレンド情報など多方面の情報をインプットに顧客ごとに合わせた最適な魚ポチ活用方法を提案 ・顧客との強固な信頼構築:生鮮品の中でも特に不確定要素の多い鮮魚の仕入れを信頼して任せていただけるよう、顧客とのコミュニケーションを通じて関係を構築。飲食店繁盛の重要な業務である仕入れ領域を支援 ■魅力: ・「魚ポチがあって助かる」という声を日々実感。仕入れという飲食店の商売繁盛のコア領域を深く支援できます。 ・多方面のスキル向上:自社で調達、物流、販売を一気通貫で実行しているのでIT軸だけではない多方面の総合スキルを磨くことができます。 ・食を楽しめる環境:魚ポチ顧客の中には予約困難な有名店やSNSで話題のお店、個人で経営する地元密着型の飲食店などが多数利用しています。 ■組織について: マネジャー1名、メンバー3名、パートアルバイト1名 20代から30代のメンバーが中心に活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
高末株式会社
愛知県名古屋市熱田区横田
300万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<第二新卒歓迎/未経験可/1902年創業・老舗総合物流企業/100年以上強固な安定経営により黒字経営を維持/自己資本比率82%/未経験可/週休2日制/年間休日120日/残業1日1〜2時間程度/車通勤可> ■就業環境: ◎7割以上の方が未経験からご入社・ご活躍されております 前職:飲食、ドラッグストアやスーパー等の小売店、アミューズメント業界など ・週休2日制(日曜日固定、他平日) ・年間休日120日(月10日休み) ・連休も取得できるようにシフト調整 ・平均勤続年数12年 ・残業1日1〜2時間程度 ・シフト制ではありますが、日々交代ではなく1〜2週間は同じ勤務体系で調整しております ・約130名が勤務されています。うち正社員は22名(配車管理:5名、物流管理:5名、現場作業:2名、10名ドライバー) ◎業務改善を活性化する取り組みとして、TN-1グランプリと呼ばれる、業務改善のプレゼン大会も実施。大きな改善だけでなく、小さな改善にもスポットをあて、パート・アルバイトも社員と同様にプレゼンを行い生産性向上の意識を高めています。 ■業務内容: 伸銅品、消費財の製造メーカー専門の運送所において、配送管理を一括して担当して頂きます。 ■具体的には: ・ドライバーへの積込み指示 ・顧客からの受注をもとに自車、外注への配車指示 ・配車計画の作成 ・乗務員の労務管理(安全管理、配送品質管理(誤配・残荷・破損)、 生産性(配車効率)の管理、トラック車輌の管理 ■仕事の魅力: ◎問題解決能力の向上 在庫管理、倉庫の配置、配送ルートの最適化など、物流の流れを改善するための課題解決や改善策の考案や効率的な物流プロセスを構築することで、コスト削減や顧客満足度の向上などの成果を実現できる面白さがあります。 ◎コミュニケーション力: ドライバーや顧客、他の関係者と頻繁にコミュニケーションを取る必要があるため、コミュニケーションスキルが向上します。 ■当社の特徴: 【◎安定した事業基盤】当社は創業以来赤字経営を経験したことがなく、自己資本比率も82%と安定した経営を続けています。創業時より地元優良企業に信頼されメーカーや日用品の卸売り、ドラッグストアなどの小売り業など東海地盤の700社以上との取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綾商店
香川県観音寺市柞田町
300万円~599万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
\社長の側で経営ノウハウも取得しながらお店の成長と一緒に自信も成長できる『肉匠/綾商店』で店舗スタッフとしてご活躍いただける方の募集です!/〜早期キャリアアップ・メリハリつけた自由度高い働き方が可能〜 人員強化しゆくゆくは店舗拡大の方針も進め、新店舗立ち上げ→1年後店長職を見据えた採用となっております。 ■具体的な仕事内容 ・発注管理 ・商品管理 ・仕込み、調理、キッチン業務 ・接客 ・スタッフのシフト管理:シフト作成、採用業務など ※いずれは主任・店長など役職をお任せします。 ■1日の流れ 営業時間…水・木ランチ:11時半〜14時半/ディナー:17時〜23時 ランチ営業ない場合は12時出勤〜15時まで仕込み→休憩→ディナー17時〜23時 ラストオーダーが22時30分の為、締め作業して23時には終わり、帰宅することができます◎ また休憩時間の使い方も自由なためメリハリ付けて働ける環境です。 ■組織構成等 人員:総勢20名 店長他社員3名(56歳女性、38歳男性、26歳女性)その他パート・アルバイト16名 事務職、製造業など異業種からの方もご活躍されております。 ■仕事のやりがい・魅力 お客様に接客するのが好きな方・調理するのが好きな方にピッタリのお仕事です。将来の主任候補、役職者のポジションですのでやりがいは大きいです◎今後は新店拡大などの計画もしていく予定ですので、お店とともに一緒に成長できる方お待ちしております。将来は独立して自分のお店を持ちたい方もまずはご相談ください! 社長の側でノウハウ取得できます。 ■働き方 休日数についても人員強化し今後増やす方針。 お休みの取り方、シフト調整も比較的自由度が高いです。 ■企業概要 観音寺で焼肉するなら『肉匠/綾商店』 A5ランクの黒毛和牛を中心にリーズナブルな一品から希少部位、創作焼肉までご用意しております。元々飲食店のFCで勤務してた社長が独立したのがきっかけで、現在創業9年目を迎えます。店主が確かな目利きで厳選した最高級の和牛を、新鮮な状態でお客様にお届け。高品質のお肉をリーズナブルにご提供、ひとくち食べるだけで、口の中いっぱいに広がるジューシーな肉の旨味をご堪能下さい。アットホームで落ち着いた店内は、老若男女問わず居心地の良い空間。
350万円~449万円
<未経験可/第二新卒可/1902年創業・老舗総合物流企業/100年以上強固な安定経営により黒字経営を維持/自己資本比率82%/週休2日制/年休120日/残業1〜2時間程度/車通勤可> ■就業環境: ◎7割以上の方が未経験からご入社・ご活躍されております 前職:飲食、ドラッグストアやスーパー等の小売店、アミューズメント業界など ・週休2日制(日曜日固定、他平日) ・年間休日120日(月10日休み) ・連休も取得できるようにシフト調整 ・平均勤続年数12年 ・残業1〜2時間程度 ◎シフト制ではありますが、日々交代ではなく1〜2週間は同じ勤務体系で調整しております ◎約130名が勤務されています。うち正社員は22名(配車管理:5名、物流管理:5名、現場作業:2名、10名ドライバー) ◎業務改善を活性化する取り組みとして、TN-1グランプリと呼ばれる、業務改善のプレゼン大会も実施。大きな改善だけでなく、小さな改善にもスポットをあて、パート・アルバイトも社員と同様にプレゼンを行い生産性向上の意識を高めています。 ■業務内容: 伸銅品、消費財の製造メーカー専門の運送所において、配送管理を一括して担当して頂きます。 ■具体的には: ・ドライバーへの積込み指示 ・顧客からの受注をもとに自車、外注への配車指示 ・配車計画の作成 ・乗務員の労務管理(安全管理、配送品質管理(誤配・残荷・破損)、 生産性(配車効率)の管理、トラック車輌の管理 ■仕事の魅力: ◎問題解決能力の向上 在庫管理、倉庫の配置、配送ルートの最適化など、物流の流れを改善するための課題解決や改善策の考案や効率的な物流プロセスを構築することで、コスト削減や顧客満足度の向上などの成果を実現できる面白さがあります。 ■評価制度: 半期に1度「どのような力をつけたいか」を上長と共に目標に向けて行動計画を決定、実行します。月に1度上長と面談を行い現状確認、来月の行動を策定定していきます。 ■当社の特徴: 【◎安定した事業基盤】当社は創業以来赤字経営を経験したことがなく、自己資本比率も82%と安定した経営を続けています。創業時より地元優良企業に信頼されメーカーや日用品の卸売り、ドラッグストアなどの小売り業など東海地盤の700社以上との取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
<7割以上の方が未経験入社。前職:飲食、ドラッグストアやスーパー等の小売店、アミューズメント業界など> ◎1902年創業・老舗総合物流企業/100年以上強固な安定経営により黒字経営を維持/自己資本比率82% ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日120日 ・平均勤続年数12年(過去実績) ◎業務改善を活性化する取り組みとして、TN-1グランプリと呼ばれる、業務改善のプレゼン大会も実施。大きな改善だけでなく、小さな改善にもスポットをあて、パート・アルバイトも社員と同様にプレゼンを行い生産性向上の意識を高めています。 ■業務内容: 配送センターにおいて、配送管理を一括して担当して頂きます。 ■具体的には: ・ドライバーへの積込み指示 ・顧客からの受注をもとに自車、外注への配車指示 ・配車計画の作成 ・乗務員の労務管理(安全管理、配送品質管理(誤配・残荷・破損)、 生産性(配車効率)の管理、トラック車輌の管理 ◎資格取得支援制度もあります。職務上必要な資格取得費用は会社負担となります。※規定あり(中型免許・大型免許・リフト免許・運行管理者資格・通関士資格など) ■仕事の面白さ: ◎問題解決能力の向上 在庫管理、倉庫の配置、配送ルートの最適化など、物流の流れを改善するための課題解決や改善策の考案や効率的な物流プロセスを構築することで、コスト削減や顧客満足度の向上などの成果を実現できる面白さ。 ◎コミュニケーション力: ドライバーや顧客、他の関係者と頻繁にコミュニケーションを取る必要があるため、コミュニケーションスキルが向上します。 ■評価制度: 半期に1度「どのような力をつけたいか」を上長と共に目標に向けて行動計画を決定、実行します。月に1度上長と面談を行い現状確認、来月の行動を策定定していきます。自分で掲げた目標の達成度合いや日頃の行動評価等に基づいて昇給・昇格が決まるため「頑張りが正当に評価される仕組み」が確立しております。 ■当社の特徴: 【◎安定した事業基盤】当社は創業以来赤字経営を経験したことがなく、自己資本比率も82%と安定した経営を続けています。創業時より地元優良企業に信頼されメーカーや日用品の卸売り、ドラッグストアなどの小売り業など東海地盤の700社以上との取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
<週休2日制/年間休日120日/平均残業20時間/車通勤可/安定経営により黒字経営/自己資本比率82%〜> ■就業環境: ・週休2日制(土日祝) ・年間休日120日。 ・平均勤続年数12年(過去実績) ◎業務改善を活性化する取り組みとして、TN-1グランプリと呼ばれる、業務改善におけるプレゼン大会も実施しております。 大きな改善・改革だけでなく、小さな改善にもスポットをあて、パート・アルバイト社員も社員と同様にプレゼンを行うことで社員一丸となって生産性向上の意識を養っています。 ■業務内容: 伸銅品、消費財の製造メーカー専門の運送所において、配送管理を一括して担当して頂きます。 ■具体的には: ・ドライバーへの積込み指示 ・顧客からの受注をもとに自車、外注への配車指示 ・配車計画の作成 ・乗務員の労務管理(安全管理、配送品質管理(誤配・残荷・破損)、 生産性(配車効率)の管理、トラック車輌の管理 ◎資格取得支援制度もあります。職務上必要な資格取得費用は会社負担となります。※規定あり(中型免許・大型免許・リフト免許・運行管理者資格・通関士資格など) ■仕事の面白さ: ◎問題解決能力の向上 在庫管理、倉庫の配置、配送ルートの最適化など、物流の流れを改善するための課題解決や改善策の考案や効率的な物流プロセスを構築することで、コスト削減や顧客満足度の向上などの成果を実現できる面白さ。 ◎コミュニケーション力: ドライバーや顧客、他の関係者と頻繁にコミュニケーションを取る必要があるため、コミュニケーションスキルが向上します。 ■評価制度: 半期に1度「どのような力をつけたいか」を上長と共に目標に向けて行動計画を決定、実行します。月に1度上長と面談を行い現状確認、来月の行動を策定定していきます。自分で掲げた目標の達成度合いや日頃の行動評価等に基づいて昇給・昇格が決まるため「頑張りが正当に評価される仕組み」が確立しております。 ■当社の特徴: 【◎安定した事業基盤】当社は創業以来赤字経営を経験したことがなく、自己資本比率も82%と安定した経営を続けています。創業時より地元優良企業に信頼されメーカーや日用品の卸売り、ドラッグストアなどの小売り業など東海地盤の700社以上との取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新生堂薬局
福岡県福岡市南区中尾
400万円~549万円
調剤薬局・ドラッグストア, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・採用担当として以下業務に従事頂きます。 1.中途採用:年間おおよそ年間70-80名程度の採用を実施しています。採用対象は様々ですが、調剤薬局の運営のための薬剤師、医療事務、また関連会社の訪問看護ステーションの看護師・理学療法士・作業療法士等多岐に渡ります。主に業界に特化した有資格者を人材紹介会社を活用して採用活動を行っています。採用計画の立案、手法の選定、紹介会社とのコミュニケーション、採用面接の同席等の業務にも従事して頂きます。その他、新卒採用における母集団形成のための企業説明会等の企画関連業務にも従事して頂きます。現場感を養って頂くため、対面での面接の同席を行って頂くケースもありますが、採用の現場である店舗は全国で98あり、福岡県内が50店舗程、熊本が30店舗ほどとなっています。リモートでの面接同席などと組み合わせて実施頂きます。 2.パート・アルバイトスタッフの採用:年間おおよそ150-200名程度の採用を行っています。採用の主体は各店舗ではありますが、母集団形成のための媒体選定や発注業務等に従事頂きます。 ■キャリアパス: 入口としては採用担当としてご入社頂きますが、その後は採用における制度の企画・立案や、教育研修の別部門とも連携しながらの研修制度の企画等にも従事頂き、徐々に人事担当としての仕事の範囲を広げて頂きます。 ■組織構成: ・部長(50代)、課長(40代後半)、担当(20代)の3名で運営しています。 ■リモート業務について: ・社内の規定上、入社後1年が経過すればリモート業務が利用可能となります。現在の組織では週に1-2度はリモート勤務で運営しています。 ■魅力: (1)経営に採用が直結する事業モデルです:同社は調剤薬局やドラッグストアを運営していますが、同社の事業成長を考えた際に、出店と採用が大きなドライバーになっています。経営層の採用に対する興味関心度合いも非常に高いため、同社の中でも非常に重要な部門となっています。 (2)広がるキャリアパス:採用のみならず、その先の企画等にもキャリアパスを広げて頂ける求人です。直近でも応募者を増加させるために入社祝い金の企画を行う等、採用強化のために様々な取組を行っています。採用のみならず、企画業務等にも担当範囲を広げて頂く業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社人形町今半
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
~
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/正社員登用有/面接1回/長期就業可能な環境◎/年休120日/お客様視点での接客/お互いの優れた一面を評価する文化】 ■業務概要 人形町今半 精肉・惣菜店において店舗での対面・量り売り販売やギフト商品の取り扱いが主なお仕事です。人形町今半では目利きが仕入れた国産黒毛和牛と高品質な国産豚肉を販売しています。販売業務のほか店舗マネジメント、棚卸といった管理業務も担当していただきます。 ■特徴 ・お客様第一主義 対面での販売ならではの接客力が、人形町今半の強み。50グラムからの少量でもご要望に応じて販売しています。また、用途や料理法などのご相談にも真摯に対応。全店共通の試食会や勉強会を定期的に開催し、商品をより美味しくお届けするチャレンジを続けています。 ・従業員の優れた一面を評価 人形町今半はさまざまな表彰制度を設け、皆さんの頑張りを評価しています。その一つが「なんでも一番」表彰制度。分野を問わずあなたの際立っている点を表彰します。笑顔や元気な挨拶などアピールポイントは何でもOK!新たな一面を発見できるかもしれません。 ・厳選した最高級黒毛和牛 人形町今半の牛肉は、日本でも黒毛和牛選びで10本の指に入る目利きが吟味し、厳選した最高級黒毛和牛の雌牛のみを使用しています。仕入れ担当者は生産者とも密に連携をとり、人形町今半独自の美味しさの基準を磨き続けています。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、平均約1年程度でほぼ100%の方が正社員となっております。正社員登用試験は最短で入社後3か月〜から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております。 ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/正社員登用有/面接1回/長期就業可能な環境◎/年休120日/お客様視点での接客/お互いの優れた一面を評価する文化】 ■業務概要 人形町今半 精肉・惣菜において店舗での対面・量り売り販売やギフト商品の取り扱いが主なお仕事です。人形町今半では目利きが仕入れた国産黒毛和牛と高品質な国産豚肉を販売しています。販売業務のほか店舗マネジメント、棚卸といった管理業務も担当していただきます。 ■特徴 ・お客様第一主義 対面での販売ならではの接客力が、人形町今半の強み。50グラムからの少量でもご要望に応じて販売しています。また、用途や料理法などのご相談にも真摯に対応。全店共通の試食会や勉強会を定期的に開催し、商品をより美味しくお届けするチャレンジを続けています。 ・従業員の優れた一面を評価 人形町今半はさまざまな表彰制度を設け、皆さんの頑張りを評価しています。その一つが「なんでも一番」表彰制度。分野を問わずあなたの際立っている点を表彰します。笑顔や元気な挨拶などアピールポイントは何でもOK!新たな一面を発見できるかもしれません。 ・厳選した最高級黒毛和牛 人形町今半の牛肉は、日本でも黒毛和牛選びで10本の指に入る目利きが吟味し、厳選した最高級黒毛和牛の雌牛のみを使用しています。仕入れ担当者は生産者とも密に連携をとり、人形町今半独自の美味しさの基準を磨き続けています。 ■組織構成 フリーター、主婦の方中心に20代〜60代の幅広い層のスタッフが在籍しております。 ■正社員登用について 初めは契約社員ですが、平均約1年程度でほぼ100%の方が正社員となっております。正社員登用試験は最短で入社後3か月〜から受験が可能です。(※要上長推薦/面接1回・筆記試験) ■人形町今半の魅力: ◎ハレの日を彩る 人形町今半の牛肉は、自社の購買担当者が吟味し、厳選したものです。真心を込めたサービスとともに、親子三世代でご利用されるお客様もおり、様々な方に親しまれています。 ◎お客様を思う「おもてなしの心」 「お客様第一主義」の社風でおもてなし接客を心掛けております。 ◎チームワーク 人形町今半の仕事はチームプレーが基本。社員・アルバイト・パートの方が連携しやすい雰囲気作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ