428 件
株式会社AGRI SMILE
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
600万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 水産・農林・鉱業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<当ポジションについて> 事業の成長に伴い、人材採用と組織開発の企画実行をお任せできる方を募集しています。 弊社の成長戦略の実現に資するハイエンド人材の採用/組織開発の戦術策定をリードし、組織の成長を通じて、非連続な成長に貢献することを期待します。 <業務内容> ■採用に関する業務 ・経営層や各部門とのパートナーシップ構築、ビジネス戦略に基づく人材戦略の策定 ・採用戦略の立案と実行(人材要件定義、採用チャネル選定、選考プロセス設計) ・採用活動全般の実施(求人原稿作成、スカウト、書類選考、面接、オファー) ・採用広報の企画と実行 ・オンボーディング設計 ・チームメンバーの育成 ■制度構築に関する業務 ・企業の中長期的なミッション達成・企業のあり方に基づく独自性のある制度の構築・運用 ■チームビルディング、能力開発に関する業務 ・メンバーの成長・成果・幸福を最大限にする能力開発およびマネジメント ■文化醸成に関する業務 ・事業ミッション達成に向けた人材開発・文化醸成施策の立案・遂行 ■その他経営関係業務 ・主要な経営課題の達成に向けた社内横断プロジェクトの企画立案・調整・推進 変更の範囲:会社の定める業務
住吉漁業株式会社
神奈川県三浦市三崎
350万円~599万円
水産・農林・鉱業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 農林水産関連職
学歴不問
〜日本の和食文化を支えるやりがいのある仕事/業界未経験者活躍中/漁業・水産に興味関心のある方歓迎〜 ■業務内容: 今回は、当社海外まき網事業の運航管理スタッフを募集しています。 当社所属の2隻の海外まき網船は、鹿児島県の枕崎を基地として、太平洋の赤道付近の熱帯域でカツオやキハダマグロを漁獲しています。 2隻あわせると月に1〜2回の頻度で漁獲物を枕崎港に水揚げしています。 採用された方には、通常本社(神奈川県三浦市)で漁船の運航管理事務に従事して頂き、漁船入港時には鹿児島県まで出張し、 漁獲物水揚げ立ち会い、資機材調達、修理工事管理、乗組員サポートの業務に従事して頂きます。 漁師の方と直接コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきますので、実際に足を運ばないと身につかない専門的な知識が身につきます。 海外まき網漁業の漁獲物は、刺身や缶詰原料として利用される他、和食文化の基本である鰹節原料の大半を供給している重要な事業です。 ■補足: 出張は主として鹿児島です。 月に1〜2回程度で期間は約1週間になります。(出張手当あり) ■当ポジションの魅力、やりがい: 日本の和食文化を支えるやりがいのある仕事です。 担当して頂く業務は、日本の和食文化を支えている鰹節の原料供給という重要な仕事です。 ■配属先部署: 配属先には3名の方が活躍されており、業界未経験の中途入社者も活躍中です。担当部長1名、スタッフ2名になります。 ■当社について: 当社では、1)遠洋まぐろ延縄事業、2)海外まき網事業、3)まぐろ販売事業の3つの事業を行っています。 1)の事業では7隻の遠洋まぐろ延縄船が世界中の海(太平洋、インド洋ならびに大西洋)で、クロマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガを漁獲しています。漁獲物は刺身原料として加工販売されています。まぐろ延縄船は1〜1年半という長い航海に従事します。 2)の事業では2隻の海外まき網船が太平洋の熱帯域でカツオやキハダマグロを漁獲しています。漁獲物は鹿児島県の枕崎港に水揚げし、その大半が鰹節原料として利用されています。 3)のまぐろ販売事業では、自社船が漁獲した漁獲物の販売に加えて、様々なまぐろ市場で原料を買い付け、国内市場に品質の高い刺身まぐろを販売しています。
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 事業企画・新規事業開発 生産管理(食品・香料・飼料)
◆◇農業×流通×輸出の0→1を体感できる/レガシーな農産業を儲かる構造へ変革し、持続可能な農業の実現を推進◇◆ ■採用背景: さつまいも事業の拡大に伴い、千葉の銚子に貯蔵・選別作業を行う流通拠点の新設を予定しております。品質管理と最終製品化の効率化を図り、円滑な輸出体制の構築を目指します。今回は新規での流通事業の立ち上げメンバーとして参画いただける方を募集することとなりました。 【仕事概要】 「さつまいも」事業を第二の柱として事業を拡大させるべく、新規事業としてさつまいもの流通事業の0→1の立ち上げメンバーとして、「農産業の変革」を一緒に目指してくれる仲間を募集しています。 まずは流通事業の統括部長のサポートのもと、流通事業の立ち上げ〜基盤づくりをお任せしたいと思っております。 ■具体的な業務 ・流通拠点の立ち上げ -既存の選果場を引き継ぐような形で、人員確保・オペレーションの設計・構築をおこなうため、パートナーとなる流通事業者から流通オペレーションの構築ノウハウを習得いただきます。 ・製造プロセスの構築 -データ分析や現場観察を通じて、ボトルネックや非効率なポイントを特定し、最適な改善策を立案・実施いただきます。また、継続的な効果検証を行い、さらなる改善へとつなげます。 ※入社直後は事業戦略を理解した上で千葉県・銚子にあるパートナー事業者との協業をリードいただく想定です。(全体の戦略理解のため静岡、生産地である茨城への出張が多く発生します) ※執行役員の松本(流通事業本部 本部長)直下の事業となりますので、立ち上げ当初は松本、パートナー事業者が伴走しながらサポートいたします。 ※流通拠点を立ち上げるエリアは千葉県の銚子を想定しており、パートナー事業者との密な連携が発生するため、銚子での就業となります。 ■魅力: ・地域活性化への貢献: 水産業の衰退の課題に直面する銚子市の地域経済活性化に直接的に貢献できる、社会貢献性の高い仕事です。自身の仕事が地域にポジティブな影響を与えることを実感できます。 ・裁量の大きい環境での挑戦: 新規事業の立ち上げに1人目のメンバーとして携わることで、主体的に考え、行動し、大きな裁量を持って事業を推進していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴィルモランみかど株式会社
千葉県千葉市緑区大野台
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
日本とフランスを起源とする、約300年の歴史を持つ種苗会社である当社にて、在庫管理ポジションを募集します。 【職務概要】 農家やJAなどへ新しい野菜種子の導入の提案営業をお任せいたします。 社内各部署と連携し、お客様のニーズに沿った商品を提供していただきます。 【職務詳細】 ■JDEシステム管理者 ■作業スケジュール管理 ■システム入力作業(一般) ■国内・海外加工ワークオーダーの作成と処理 ■製造現場におけるKPI分析(物流加工部) ■加工資材等の在庫管理及び発注処理 ■製品と資材の棚卸作業 ■機械メンテナンス及び業者対応 ■入庫出庫作業 ■安全衛生対策の維持向上 ■化学物質リスクマネージメント ■適正に応じて共通業務の分担部分(例:勤怠、支払い、物品管理、廃棄物、など) ■必要に応じその他関連業務 ▼入社後の流れ 最大1年程度は先輩社員が丁寧にレクチャーします。 ■働き方について ◎週1〜2回程度の在宅勤務が可能です。 ◎残業時間は月平均10時間程度です。 ◎評価制度もしっかりと整備されており、半年に1回の目標面談や年度初めの目標設定を通して評価を行っています。 ◎業務のやりがい:自社商品は特性柄、産地への導入に至るまで3〜5年の試験を経ます。年月をかけて成果が出るため、実導入された際にやりがいを感じる社員が多くいます。また、業務には自身で考え、計画を立て、行動する自発性を活かすことができます。 ■当社について 私たちヴィルモランみかどは、日本とフランスを起源とする、約300年の歴史を持つ種苗会社です。日本とフランスを原点にもつ私たちはそれぞれの文化を大事にする一方で、グローバルに展開する企業として、農業関連業界のために持続可能で革新的なソリューションを提案いたします。 私たちの仕事は、農業の原点である野菜種子を世界各地のニーズに応えるため国際的に育種・品種開発を行い、未来の課題に取り組み、生産・販売をすることです。 私たちは、野菜のフードチェーンを担うパートナーとして、世界中のあらゆる場所で、人々のより良い食生活を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: 新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、いちごの施設栽培への農業参入案件が大幅に増加しています。ニチノウパックが提供するいちごの農業参入支援サービスは、海外の資材を活用することで、品質を落とすことなく、従来の設備投資と比較して20〜30%のコスト削減を実現します。これにより、初期投資を抑えながらいちご栽培を始められるため、多くの企業や農家様が参入を検討しており、今後続々と営農受託が開始される予定です。 ■業務内容: 日本農業が手がける「ニチノウパック」の新しいいちご農場プロジェクトで、 いちごを育てるお仕事をお願いします。 まずは京都か滋賀でいちごの育て方の基礎から学びましょう。 具体的には: ・いちごを育てる土づくりや苗づくり ・苺がちゃんと育つように、世話をする(株の管理や害虫対応など) ・収穫してパック詰めする作業 ・作業の分担や予定を決めるサポート(パートさんの手伝いなど) ・設備の管理や農園の清掃など (補足:1反=300坪くらい。50mプール1枚分程度の広さです) ■いちご栽培の1年の流れ: 3月〜5月:親株を植える、苗づくり 6月〜:苗を育てる準備、育苗 9月〜:苗を植える(定植) 10月:株管理 11月〜6月:収穫・出荷 ■キャリアアップ例: 1年目:いちごの育て方や農園での過ごし方を学ぶ期間 2年目:1つの農園のサポートリーダーとして、少しずつ自分で考えて動く 3年目以降:いくつかの農園をまとめるエリア担当など、将来の選択肢あり ※2026年9月までは京都ないしは滋賀のおさぜん農園(パートナー農家)でいちご生産の基礎を学んでいただきます。 ■組織構成 農業開発事業本部 ハウス課 3名 ■魅力: ◇初期投資等のリスクを負うことなく農業に挑戦できる 成長しているスタートアップ企業の正社員として、実際の生産業務に安心して取り組むことが可能です。農業に挑戦したいけれど、「ノウハウや資金がない」という方には実際に農業経営を経験できるピッタリの環境です ◇生産ノウハウを実践的に習得可能 栽培技術や施設管理の知識を実践的に学び、効率的な生産体制を構築する経験を積むのに適しており、安定した収益を目指すための貴重なスキルが身につきます 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
アイアグリ株式会社
茨城県土浦市北神立町
400万円~699万円
水産・農林・鉱業, 購買・調達・バイヤー・MD 農林水産関連職
<業界未経験でも歓迎!/次世代リーダー候補/調達経験者歓迎/働きやすい環境/ワークライフバランス◎/安定財政の企業> ■業務概要: 安定基盤の住友化学グループの農業関連商品の専門店を展開する当社にて、 肥料調達業務をお任せします。 ■業務詳細: ・国内外の肥料の仕入や供給、在庫管理 ・各拠点への配送手配 ・新商品(肥料)の開発等 ※ベテランのアドバイザーが週に1回程度指導を行うこともあり、肥料に関する専門性を高めることができます。 ■本職種の魅力: 「家業」から「産業」としての農業へと変革を目指す中で、業界をリードする当社としても社内体制の変化・強化に取り組んでいます。 ただ、仕入れたものを店舗に卸していくだけではなく、どんな商品をいくらで売れば売り上げが上がるのか、仕入れる商品の種類と量なども決めることができるので目利きの鋭さが業務の面白いポイントとなります。 ■組織構成: 調達部:合計3人(40代の方1名、20代2名) ※今回の採用では将来的に若手人材のマネジメントを任せ、管理職になっていただくことを期待しております。 ■本ポジションで身につくスキル: 肥料や輸入、調達など専門性の高いスキルを身に着けることが可能です。 調達や発注だけでなく新商品(肥料)の開発等も担当し、専門知識を身に着けることができます! ■海外出張について: ・場所:韓国、中国 ・期間:2泊3日程度 ・回数: 2〜3回/年 ・手当:海外出張手当、海外出張支度金(※初回) 調達チームとして国内仕入先工場へ定期的な出張あり(3ケ月に1度程) ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実させることができる! 当社は年間休日115日、残業時間も多くて月20h程、となっているため働きやすい環境となっております。 (2)中途の方でも馴染みやすい環境 当社は組織全体として質問や相談、コミュニケーションも取りやすい環境となっており、また幅広い業務をお任せするためキャリア、スキルアップも可能な環境です。 (3)会社の安定性 当社は住友化学グループに属しており、農業関連商品の専門店のみならず、全国の肥料販売店、JA、ホームセンター等への販売を行っております。そのため安定した基盤の元就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCひなり株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
300万円~449万円
警備・清掃 水産・農林・鉱業, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
◎農業×福祉に興味がある方必見! ◎前職経験不問/障がい者支援に興味のある方歓迎です ◎土日祝休み×勤務16:30まで!ご家庭との両立が可能です(※休日と平日の振替え有り) ■業務概要: ジョブサポーターは、障がいを持った社員(スタッフ)を支援・指導する役割を担います。 スタッフの身だしなみチェックや事故がないように見守ることも大切な役割です。 ■業務詳細: ジョブサポーターとして主に以下の職務を行っていただきます。 (1)障がいを持った社員(スタッフ)が働きやすい職場づくり (2)スタッフに対して作業工程や手順、役割分担などを分かりやすく説明する (3)新しいスタッフに対する定着支援 (4)安全衛生面の配慮と対応 (5)作業スケジュールや作業内容などの確認 (6)特別支援学校や支援機関との連携、学生の採用を前提とした受入れ実習生の作業対応 (7)社員を現地に車で連れていく等の送迎 ※障がいを持った方が働きやすいような環境づくりや企画にも携わっていただきます。 (参考)障がいを持った社員(スタッフ)の業務内容 農家から請負った軽作業(作業場清掃、草取り、収穫補助等) ■ご入社実績: ・前職が同業からのご入社もございますが、未経験であっても販売員の方や、福祉系の大学を卒業された方、農業系学部卒業の方、営業職の経験がある方、福祉施設経験等、IT系等、未経験からご活躍いただいております。 ■組織構成: 全員で30名ほどの組織となります。サポーターは10名程度で、各契約農家さんでの作業、従業員支援が中心となります。 季節のお野菜やフルーツを扱っており、農業に興味がある方は楽しみながら就業いただける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松東魚市場
香川県高松市瀬戸内町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時〜8時 休憩60分)。 変更の範囲:会社の定める業務
AWファーム千歳株式会社
北海道千歳市中央
~
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【未経験歓迎/ワークライフバランス◎/食品加工用野菜を大規模で生産する企業/年休121日】 ガス会社である「エア・ウォーター」のグループ企業である当社にて、食品加工製造の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品製造工程(野菜類の加工品・健康食品)において、将来幹部候補として、生産における作業、機械操作、生産管理などを経験していただきステップアップしていただきます。取り扱う野菜類はブロッコリー、ケール、大根、玉ねぎなどです。 ■当社について: 契約農家様とも協力し、食品加工用としてトマトを筆頭に大規模かつ多品目の野菜を生産しています。栽培しているトマト、ケール、ブロッコリー、大根、南瓜、人参等、一部では有機や農薬を使わない安心・安全な栽培での生産もしています。現在も加工用トマトの収穫量は北海道でトップですが、国産野菜の安定供給に貢献するため、更なる規模拡大を目指しています。また、近年北海道で盛んとなっているさつまいもの生産もおこなっており、こちらの生産量も北海道トップを目指し取り組みを開始しています。 ■就業時間補足: (1)8時〜17時(実働8時間/休憩60分) (2)15時〜24時(実働8時間/休憩60分)…業務取得状況に応じて7月〜翌3月の一部期間(シーズンごとに交代)
株式会社CULTA
東京都小金井市中町
550万円~799万円
農薬 水産・農林・鉱業, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 生産管理(食品・香料・飼料)
★東大発の農業スタートアップベンチャー/メディアにも取り上げられる注目企業 ★世界で通用する「プレミアム農作物ブランド」の創出を目指す ■業務内容: 当社品種、品種候補を委託先の生産者様が早期に安定生産を実現できるよう、栽培技術開発および技術的な普及支援を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇当社品種は「高速育種」技術を用いて育種しており、その特性理解や栽培手法の標準化・普及にもこれまでにないスピードが求められます。新品種を生産者様が安心して栽培できるよう、ブリーダーと協調しながら、生産現場の実情に即した栽培方法を体系化していきます。 ◇委託生産者は東北〜九州に至る広い地域で営農されています。気候条件や栽培慣習などが多岐にわたる環境下でも、一定以上の収穫量・品質を実現いただけるよう、様々な支援が必要です。それぞれの生産者様の農業経営に対する考えや地域個別の課題に寄り添いながら、体系化された当社品種の栽培方法をカスタマイズする形で普及支援を展開します。 ■業務詳細: ◎自社品種の最適な栽培手法の調査・開発 ・自社品種の特性理解 ・委託生産先への普及に適した、自社品種の栽培手法の開発と標準化 ◎パートナー生産者様への当社品種の栽培普及 ・標準的な栽培手法の紹介 ・個々の生産者様の実情に即した、栽培技術の個別化と提案 ◎生産者様の現状把握と課題・ニーズ理解 ・栽培環境や生産活動に関わる定量&定性データの標準化と集約 ・データの分析を通じた、生産現場の課題やインサイトの把握 ◎生産者様からの知見の育種開発へのフィードバック ・生産現場の課題やインサイトの、育種開発チームへの適切なフィードバック ・育種プロセスへの能動的な関与を通じた、育種目標の最適化と高速育種の支援 ◎農業生産に新たに参入する企業の立ち上げ支援業務 ■勤務地: ・イチゴハイシーズン(11-5月頃):週2-3日は埼玉農場、週2-3日生産者訪問(リモート) ・イチゴローシーズン:週3-4日は埼玉農場、週1-2日は生産者訪問(リモート) ・月に一回程度国内出張あり ※自社品種の生産は、海外(マレーシアなど)でも開始しています。 知見・スキルやご関心に応じて、海外生産者様に対する技術普及も業務役割の範囲とさせていただく場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎でじま青果株式会社
長崎県長崎市田中町
300万円~399万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
〜住宅・家族・資格手当あり/転勤なしで長く働ける/10年以上決算賞与支給〜 ■募集背景: 今後の事業拡大に向け、データに基づいた戦略的なアプローチで採用活動をリードしていただく「採用マーケティング担当」を募集いたします。 ■業務概要: 採用市場における弊社の存在感を高め、求める人物像との最適なマッチングを実現するためのマーケティング活動全般を担っていただきます。 データ分析に基づいた戦略立案から実行、効果測定、改善提案まで一貫してご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇市場調査・データ分析 ◇求職者・企業の集客戦略立案・実行 ◇広告運用(Web・SNSなど) ◇コンテンツマーケティング(ブログ・メルマガなど) ◇効果測定と改善提案 など ■ポジションの魅力: ・リモートワーク(在宅勤務)をメインとした勤務体系も可能です。 ・正当な評価制度に基づき、決算賞与やインセンティブで事業への貢献をしっかりと還元します。 ・将来的には、マネージャーや支社長(オフィス責任者)といった管理職を目指せる環境です。 ■キャリアアップについて: 当社は年齢や入社年次に関わらず、成果を正当に評価する人事制度を導入しています。 ご自身の実力と実績次第で、スピーディーな昇進・昇格が可能です。 中途入社3年で課長、30代で部長になった社員も在籍しており、将来的に、採用チームを率いるマネージャーや、新たな拠点を統括する支社長(オフィス責任者)を目指していただける環境をご提供します。 ■当社について: 当社は長崎県内で生産される新鮮な果物や野菜を安定的に供給する重要な役割を担う長崎県下最大級の青果卸売会社です。 1972年の設立以来、“無借金&黒字経営”を継続し、半世紀以上にわたり長崎の食を支える確固たる基盤を築いてまいりました。 長年にわたる実績と信頼を基に、今後は青果業界の総合商社化を目指し、新たな事業領域への積極的な挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーン・ア・グリーン
長野県松本市中央
400万円~649万円
水産・農林・鉱業 居酒屋・バー, 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜飲食店(みつぶ 野菜巻き串)の店舗運営をお任せします。〜 ■業務内容:同社が生産した自慢の野菜を美味しくお客様に味わっていただくために、松本市内で【みつぶ/野菜巻き串】という飲食店を直営しております。この店舗の店長候補として、店舗運営をお任せします。 現在社長が飲食店舗の運用も行っておりますが他にも様々な業務も行っているため、徐々に店舗運営をご入社するかやに任せていきたいと考えております。また将来的に複数の店舗運営の管理をお任せすることが出来た際には、800万円程度の年収となる想定です。 ■組織構成:会社全体には、アルバイトも含めて30名ほどが所属しております。年齢は20代が中心で50代まで在籍しており県外からの移住者もおります。※寮も完備しているためU・Iターン希望者も歓迎です!店舗は、20代のアルバイトを中心にお店を回しております。 ■社員寮について:職場や役場などの施設へは、共有の自転車でも行くことのできる距離にございます。車の貸し出しも相談可能ですので、U・Iターンでお引越しをされてこられる方にも安心です。 ■働き方について:残業時間については店長は20~30時間、店長候補だと20時間程度で働いていただいております。 転勤については基本的にございません。(複数の店舗運営をお任せすることになった際にはご相談させていただくこともございます。) ■「みつぶ 野菜巻き串」について 店舗詳細:https://akr3918789668.owst.jp/ 2020年10月にオープンした「みつぶ 野菜巻き串」は、自社栽培の野菜を中心に信州の食材をふんだんに使用したメニューを提供。生産者が丹精こめて作った新鮮かつ安全な食材を自ら調理し、お客様に提供する。それは、農業者と消費者の間で関係をつくり、農業を次のステージへと押し上げていくための場にもなります。また、農業や農村の魅力を発信し、地域発展に少しでも貢献できればと思っております。
株式会社ニシウオマーケティング
東京都中央区新川
400万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■職務概要: 当社は長崎県が本拠地の西日本魚市(株)が前身のため、九州・日本はもちろん世界中を飛び回り、最高の水産物商品の買付を行います。産地に赴き、生産者・産地について熟知することで、産地と消費者を結ぶ役割を担っています。輸出入業を拡大する為に、海外営業をお任せできる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・海外市場の新規開拓・新規顧客へのフォローアップ ・海外向け新規商品開拓 ・海外市場調査・マーケティング戦略の立案 ■業務の特徴: ・法人営業をお任せいたします。 ・海外出張がございます。海外展示会で、語学力を活かし営業活動をする機会も多くあり、英語を活かせたり、力をつける事が可能です。 ・海外顧客のニーズに合わせて商品提案し成約に向けて商談。最初は、当社の商品ラインナップ(40〜50種類)の中から提案していきます。 ■入社後の流れ: まずは、現社員のサポートから入っていただきます。全体の流れや、書類の作成方法、当社商品のことなどをじっくり覚えていただければと思います。丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 現状、1名で営業をしております。女性、50代前半です。事業拡大の為、増員をしてまいります。 ■特徴・魅力: ・当社は、市場外流通を推奨しており、産地とお客様の橋渡し役です。生産者の思いを大切にお届けすることを重視しております。 ・社内は、コミュニケーションを取りながら仕事をしております。相談しやすい環境が整っておりますので、中途社員の方もすぐに馴染むことが出来ます。 ・年間休日125日とプライベートも大切にすることが可能です。 ・英語が堪能であれば、未経験でもOKです。しっかりお教えいたしますので、コミュニケーションが好きな方はお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
農事組合法人椎名牧場
千葉県旭市井戸野
水産・農林・鉱業 居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■おいしい牛肉作りに注力し、黒毛和種とホルスタインの交雑種を中心に約600頭の飼育している当社。自家産牛肉の直売も行っています。今回は、その直売所にて、食肉加工を担当するスタッフを募集します。 【主な業務内容】:「農産物直売所 売所あんしん村」にて、ご勤務いただきます。骨付きの状態で加工して、直売しています。 ・精肉売り場にて牛肉のパック肉製造 ・オーダーカットなどハンバーグなどの加工品の製造 ・牛肉、内臓肉の仕入 ・在庫管理 ・販売管理 ・施設の清掃 保全など付帯する業務全般 ■魅力ポイント: 【品評会でグランドチャンピオンを受賞】 当社が提供する牛肉は、昨年の品評会でグランドチャンピオンを受賞しました。業界内で高い評価を頂けており、高品質を求める飲食店等、多くのお客様からご支持をいただけています。 【牛肉を扱う事業において、豊富な経験が得られる】 当社は、飲食事業も手掛けており、生産、加工、販売、飲食を一社で全て完結できます。もし、将来、焼肉店や精肉店、レストランを経営にしたい、と考えている場合は、当社で全てを網羅して経験できます。当社は、将来、独立を考えている方を応援するスタンスであり、食肉を扱う上で必要な知識、技術を得られる等、独立に必要なことを経験できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マルカイチ水産株式会社
北海道紋別市新港町
350万円~549万円
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【4年間で売上59億円から130億円の成長企業/国内外で取引多数/最新鋭の加工工場や大型の冷凍倉庫で多くの受注に対応可能◆既にお取引が有るお客様の対応メイン/営業未経験者も応援◆1983年設立の老舗企業/独身寮(無料)/住宅手当/引越補助(紋別市制度より)/家族手当】 2020年から2024年にかけて売上が59億円から130億円へと大幅増。 会社とともに成長し、売上にダイレクトに貢献する営業のポジションで、あなたの力を発揮してみませんか? ■職務内容: おもに既存顧客へ向け、カニやホタテなどの水産物商品の提案営業を行います。自社が買い付け、加工した魚介類を全国に広めることがミッションです。 ・取引先…大手食品メーカーや商社、市場の買い付け担当やバイヤーなど。 ・具体的には、市場担当者やバイヤーへの商品提案や工場担当者と連携して、お客様の要望に応えていきます。ご希望の大きさや予算、そして自社の在庫状況に合わせて最適な商品を提案します。出張はほとんどなく、工場に来たお客様に対し打ち合わせをしていただきます。 ■業務を覚えるまでの流れ: 一通りの知識を学ぶため、まずは先輩社員の業務に同席し、商品の内容や価格、納期等について徐々に覚えていただきます。その後、実際に担当顧客をを持って、生産部門とやりとりをしながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: 現在営業1部営業1課は社長や部長を含め4名が在籍しております(40代〜50代)。前職はスーパーのバイヤーだった社員などが活躍中です。 ■同社の特徴: 1972年に創業した同社は、オホーツク・流氷の街「紋別市」を拠点に、旧来の水産加工場のイメージを一新する新しい水産物取扱会社として躍進してきました。良質で豊富な食材を届けるために、オホーツク近海の新鮮な魚介類をはじめ、ロシアをはじめとする諸外国との取引で輸入にも取り組んでいます。衛生面にも最大限の気を配り、商品毎に分かれた工場での徹底はもちろん、2000年7月にホタテ玉冷ラインにてHACCPシステムも導入、情報ネットワーク構築に伴う物流高速化を視野に入れ、最新鋭の加工工場、大型の冷凍倉庫を新設し、顧客の要望に迅速に対応できるように時代に合わせた取り組みを活発に行っています。 こうした取り組みの結果、売上高は現在100億規模に到達。
300万円~499万円
水産・農林・鉱業, 販売・接客・売り場担当 農林水産関連職
<未経験歓/住友化学グループのため安定性◎/入社後のフォロー体制◎業界未経験からの中途入社多数在籍中/農業に興味ある方歓迎!> ■業務概要: 当社の店舗の販売スタッフとして農業資材の販売や接客対応を中心に業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・農家や家庭菜園をされている方に対して農業支援資材(農薬・肥料・種子・農業機械等の生・産資材)の販売や接客業務 ・品出しや検品作業等の業務 ・農産物販路開拓、土壌診断 ・店頭での相談・指導等顧客への提案 ※ご経験に合わせて、徐々に業務の幅を広げて頂けていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 基本的には日々のOJTで業務を覚えていただきます。業界の知識や商品の知識に関しては対面の研修やオンライン研修などで講師に教えていただきながら勉強をしていただくことができます。 ■「農家の店 しんしん」とは ◇全国各地に37店舗を構え、農業従事者にとっての情報発信基地として機能しています。 ◇約14000点の商品を取り揃え、あらゆる農業シーンに総合的に対応します。 ◇農業従事者の方との日常的なコミュニケーションを大切にし、農業政策や栽培技術情報、農薬・肥料に関する情報など様々な情報の発信を行います。 ■業務の魅力について: JAとの連携や他にない農業総合支援企業としての独自のコミュニティの中で農家の経営を支えるという観点で地域に対しての貢献を実感することができます。販売・接客だけでなく、顧客が農家という法人を相手にすることもあり経営的な観点からのセミナーや指導と業務の幅広さがあります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日115日、残業時間も多くて月20h程、シフト制となっておりますので自由な働き方を選ぶことができるという点から働きやすい環境となっております。 (2)未経験からでも長期就業が可能 当社の販売スタッフに入社される方はほとんどが業界や職種未経験の方となっております。そのため少しでも農業に対して関心がある方でしたら長期的に就業することが可能です。 (3)会社の安定性 当社は住友化学グループに属しており、JAとの連携などもしております。そのため安定した基盤の元就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
カゴメ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の原料供給・調合・充填・密封・包装・箱詰め及びその関連作業(製品の検査なども含む) ・工場内/外周5S対応、工場内小修理営繕/整理等 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。
株式会社ソラーレ
静岡県浜松市西区伊左地町
400万円~799万円
人材派遣 水産・農林・鉱業, 派遣営業 派遣コーディネーター
当社の物流業界及び製造業界向けの派遣営業として顧客対応や派遣スタッフの就業サポートを行って頂きます <完全未経験歓迎!>既存顧客へのルート営業メイン/わかりやすいインセンティブ制度有 ■職務詳細 ・担当顧客にて就業している派遣スタッフのフォロー、業務相談対応、契約更新 ・お客様からの新規ニーズのヒアリング、派遣スタッフのご提案(一般募集、紹介からの人員募集) ・新規顧客対応(既存のお取引先からの紹介がメインです) 〜業務補足〜 ・掛川事業所での担当エリアは牧之原、袋井、掛川がメインです。 ・現在掛川営業所としては350名ほどの派遣スタッフを抱えており、1人当たり80名〜100名程度を担当しています。 ・事務担当が2名おり、契約更新や派遣募集の際の原稿管理など事務処理のサポートを行います。 ・当社では外国籍(スリランカ、インドネシアなど)の方も多く就業いただいています。 日本語の日常会話ができる方が多いですが、日本語がわからないスタッフとのコミュニケーションには通訳担当がつきます。 ■組織構成 ・マネージャー1名(30代半ば)、営業メンバー2名(30代前半)、事務担当2名 ■教育研修 ・入社後は先輩社員に同行いただき、業務の流れやお客様対応について覚えて頂きます ・その後最初は20名程の派遣スタッフを担当いただき、徐々に業務の幅を広げて頂きます ・未経験からスタートした方で入社から3ヵ月ほどで徐々に独り立ちしていくイメージです ■業務の特徴 ・現在物流業界や製造業界での派遣要望を多く頂いており、ニーズのあるお客様への提案がメインとなります。 ・提案して終わりではなく、その後の就業フォローや契約管理など法人・個人のお客様と長くお付き合いが続くやりがいある業務です。 ・明確なインセンティブ制を設けており、担当スタッフの人数によりインセンティブが毎月支給されます。 スタッフ50名を担当すると月々の基本給にプラスして歩合給が25万円以上になることもあります!
株式会社イシイ
徳島県名西郡石井町高川原(高川原)
水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 財務
1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、経理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・月次・四半期、年次決算 ・IPO業務、予実管理 ・管理会計、財務 ・その他経理業務 等 ■評価制度: 当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サラダボウル
山梨県中央市西花輪
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
◇国内に13カ所の農場を展開する注目企業/世界でも最先端技術を駆使した農法や農業経営者の育成で、地域にも貢献◎ ◇経理事務/支払処理・入金管理などからお任せ/ゆくゆく事業計画の策定などにも挑戦/スキルアップ機会充実 ◇フルフレックス/土日休み/残業20h内/マイカー通勤OK ■仕事内容 今回募集するポジションは、経理/財務業務(サポートポジション)です。将来的には、ご経験に応じて業務範囲の拡大も可能です。 ■業務詳細 【経理業務】 ・請求書の支払処理 ・販売先への請求書発行と入金管理 ・資金調達に関わる財務業務サポート ▼ご経験に応じて業務範囲を拡大可能です ・農場の事業計画の策定や月次収益分析などの数値分析業務 ・新設農場の立ち上げにおける各種手続き支援 ・BCP計画策定やその運用などのリスク管理業務 ・グループの資金管理業務及び経理・税務業務サポート ※業務の流れとしては、日々の請求書処理や入金管理から始まり、徐々に難易度の高い業務にもチャレンジしていただきます。現場のマネージャーがフォローしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■組織構成 経理チームは、現在マネージャー2名にて構成されています。 ■教育体制 入社後は、OJTを通じて業務を習得していただきます。マネージャーや先輩社員が丁寧に指導し、段階的にスキルアップできる環境が整っています。 ■魅力ポイント ・キャリアパス→経理のエキスパートを目指す道や、マネジメントを目指す道など、多様なキャリアパスがあります。経営企画室での業務を通じて、幅広いスキルを身につけることができます ・残業時間は月に20時間以内で、プライベートも大切にできます。 ■企業について 1,000人の農作業者ではなく、ひとりの真の農業経営者を育てたい。「人を育てる」のではなく、「人を育てる人」を育てたい。激動の時代を自らの手で切り拓き、将来の日本の農業をリードする真の経営者を育てたい。 その真の経営者が、地域のリーダーとして地域をつくり、次の時代の農業経営者をつくっていく。農業界や地域に真の経営者が出現することで、農業がもっともっと発展し、地域がもっともっと豊かになっていくだろう。そんなことを本気で目指したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?世界でも最先端技術を駆使/全国各地で800名ほどが働き、国内に13カ所の農場を展開中〜 ■企業概要 全国13カ所の農場を展開し、最先端の農業技術を駆使して高品質な農産物を提供しています。主力商品はトマトですが、新たにリーフレタスの栽培も開始し、今後も品目を拡大予定です。農業の新しいカタチを創り上げることを使命とし、地域社会に価値ある産業を提供することで、多くの人々に笑顔を届けています ■仕事内容 農業法人の営業担当として、【農場と顧客をつなぐ】役割を担っていただきます。お客様とともに売り場づくりに取り組み、農産物の提案営業を行っていただきます ■業務詳細 ・取引先への営業活動:既存顧客の深耕がメインとなり、商流・物流の構築、市況把握に基づく受注数調整、新規顧客との流通調整を行います ・事業所(農場)とのコミュニケーション:各農場の生産動向を把握し、出荷調整を行います ・営業企画:販売計画(単価計画含む)の立案と進捗管理を担当します ・商品企画・開発:品質管理、新規商品の企画、販促手法やプロモーション戦略の計画と実行を行います ※既存:新規比率9:1 ※ノルマはありませんが、評価指標として販売単価も重要視しています ※顧客訪問は(週に1〜2件です) ■組織構成 営業チームは3名で構成されており、30代〜40代のメンバーが活躍中です ■教育体制 入社後はOJTを中心に、四半期ごとの目標設定と振り返りを通じて成長を支援します。全社員が参加するオンラインミーティングを月2回開催し、会社の方向性や価値基準を共有しながら人材育成に取り組んでいます ■魅力ポイント ・キャリアパス:入社1年目で年収約340万円、3年目(アシスタントマネージャー)で約400万円、6年目(マネージャー)で約600万円と、努力次第で着実にキャリアアップが可能です。評価制度も充実しており、四半期ごとの目標達成状況を上司と共有しながら成長を実感できます ・成長出来る環境:年々スケールが拡がっていくグループを、最前線で肌で感じられます。「できる、できない」ではなく、「どうやったらできるか」を一緒に考え、一緒に「農業の新しいカタチを創る」ことに挑戦出来る環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トマル
群馬県前橋市総社町
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 工場長(食品・香料・飼料)
<養鶏・畜産経験者募集中!動物が好きな方、農業に携わりたい方歓迎!大正14年創業の長期経営企業で安定性◎/1日350万個のたまごを主に首都圏へ供給> ■業務概要: 農場長候補として、養鶏場全体の業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 群馬県、栃木県にある農場での鶏の飼育管理のお仕事です。 ・農場の設備点検管理 ・温度や換気などの環境管理 ・給餌 ・重量コントロールなどの栄養管理 ・清掃などの衛生管理 ・堆肥生産などをコントロール ■入社後について: 現場を重視する社風ですので、入社後は現場を経験して頂くなど、まずは周囲からの信頼を得ていただき、長期に亘って業務全般に関わって頂き将来の幹部候補として経験を積んで頂きます。 ■今後のキャリアパス: 現場にて経験を積んで頂いた後、将来は経営幹部として事業に携わっていただきたいと考えております。 【Mission】 私たちは社員の成長と幸せを実現すると共に、畜産物を通じてみなさまに幸せをお届けします 【Vision】 私たちは畜産の未来に向けて挑戦し続け、毎日の食を支えていきます 【Value】トマルイズム〜7つの問い〜 1. Challenge 逃げずにチャレンジしているか? 2. Speed すぐやっているか?ほうきは立てていないか? 3. Initiative 常に先手を打ち、現場でその背中を見せているか? 4. Resolve できる方法を考え抜き、実行しているか? 5. One-team ワンチームで助け合い、協力しているか? 6. Positive 仕事を面白くしているか? 7. Pride 家族・友人・社会に対して誇れるか? ■当社について: 当社は種卵生産/孵化/育雛・育成/養鶏・採卵・GP/養牛等の事業を行う会社です。 1925年に創業して以来、卵、堆肥、雛や牛、牛乳と、生物を飼養する事で産まれた良質な商品を安定的にお届けする事を目指して実践して参りました。種鶏の育成からパッキングまでのすべての工程を自社で行う「一貫生産体制」を築き、徹底した品質管理を行っています。 また、当社は現在、育雛・育成事業の拡大、整備を行っています。 基盤となる事業を強化することで、拡大してきた鶏卵生産の更なる安定化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日の出農園株式会社
埼玉県戸田市氷川町
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
■主な業務内容: ・売上伝票の記載 ・電話対応(中国語) ・関連書類の整理 ・各種荷役業務の補助(フィジカルワーク) ・その他状況に応じて必要となる業務 ■チーム・組織構成: 代表を入れ、合計6名(日本国内)で業務を回しております。小さい会社ですが、各人が主たる担当業務をこなしつつ、臨機応変に多様な業務をこなすことで会社全体を運営しています。チャットツールを用いてコミュニケーションを取り、全員で協力しながら働ける環境作りに努めております。 ■当社について: 当社は、日本国内の中華系マーケットにおいて大きな知名度を獲得しており、日本全国にお客様がいらっしゃいます。また、取引先は日系企業に留まらず、中国・韓国・タイ・ベトナム・アメリカ・ニュージーランド・チリ等々に所在する企業とも取引を行っているため、グローバルな環境で働くことができます。このように規模の大きなビジネスを少数精鋭で展開しているため、日々の業務を通じて大きな成長を感じることができます。 さらに、当社は2018年設立と比較的若い会社です。現在、正に企業としての体制を構築していこうとしている段階にあるため、大きな裁量を持ちながら働くことができ、自分自身の手で「会社作り」をしているという達成感を覚えることができます。 ■社風: 代表はオンとオフのメリハリを付けて働くことを推奨していますので、休みも取りやすい環境です。従業員がさらに働きやすくなるよう、勤務環境の改善に今後も取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区東海
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 営業事務・アシスタント 店長
■主な業務内容: ・売上伝票の記載 ・電話対応(中国語and日本語) ・関連書類の整理 ・各種荷役業務の補助(フィジカルワーク) ・太田市場での仕入れ ・顧客に対し商品の販売 ・商品の運搬 ■チーム・組織構成: 代表を入れ、合計6名(日本国内)で業務を回しております。小さい会社ですが、各人が主たる担当業務をこなしつつ、臨機応変に多様な業務をこなすことで会社全体を運営しています。チャットツールを用いてコミュニケーションを取り、全員で協力しながら働ける環境作りに努めております。 ■当社について: 当社は、日本国内の中華系マーケットにおいて大きな知名度を獲得しており、日本全国にお客様がいらっしゃいます。また、取引先は日系企業に留まらず、中国・韓国・タイ・ベトナム・アメリカ・ニュージーランド・チリ等々に所在する企業とも取引を行っているため、グローバルな環境で働くことができます。このように規模の大きなビジネスを少数精鋭で展開しているため、日々の業務を通じて大きな成長を感じることができます。 さらに、当社は2018年設立と比較的若い会社です。現在、正に企業としての体制を構築していこうとしている段階にあるため、大きな裁量を持ちながら働くことができ、自分自身の手で「会社作り」をしているという達成感を覚えることができます。 ■社風: 代表はオンとオフのメリハリを付けて働くことを推奨していますので、休みも取りやすい環境です。従業員がさらに働きやすくなるよう、勤務環境の改善に今後も取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社果実堂
熊本県上益城郡益城町田原
水産・農林・鉱業, 総務 人事(労務・人事制度)
◇◆◇◆三井物産・カゴメ・トヨタが出資/農業×サイエンスに基づいたベンチャー企業/ベビーリーフの生産量日本一/これまでの自社ノウハウを生かし多角的に展開中!年率10〜15%売上増加中! ◆◇◆◇ ■募集背景: 当社は、農業×AI/IoTを手掛けるアグリテックベンチャー企業です。熊本地震からのV字回復を遂げ、コロナ禍においても着実に業績を伸ばしてきました。 成長の可能性に満ちた当社で、ともに挑戦し成長していく意欲をお持ちの方をお待ちしています。 ■職務内容: グループ会社を含む3社(果実堂/果実堂テクノロジー/うれしの農園株式会社) の総務・人事労務をお任せします。 ■業務詳細: ・人事労務:採用人事、入社手続き、勤怠管理、給与計算 ・総務庶務:出張手配、消耗品発注、来客スケジュール管理、お歳暮、年賀状 ・法務:株主総会の運営、取締役会の運営、登記、規程管理、契約書管理 ・広報:取材対応、ホームページ運営 ※多岐にわたる事務業務を分担しておこないます。 ※Excel/Word/メール等パソコンを使用します。 ■組織構成: ・管理部5名、うち人事部2名にて構成されています。 ■当社について: 果実堂は三井物産・カゴメ・トヨタが出資する国内最大級のベビーリーフメーカーです。 ベビーリーフ生産で培った技術をもとに、全国の農業参入企業に対するコンサルティング事業も展開しています。 ベビーリーフの生産量トップ級のみならず、休める・稼げる農業法人を増やし国内の農業自体を革新していきたい想いがあります。科学的なアプローチにより年14毛作などを可能にしたノウハウを子会社の果実堂テクノロジーでは他の農業法人様にコンサルティングもしています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ