2029 件
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
~
-
システムインテグレータ 警備・清掃, 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40代から50代まで幅広い年齢層の方が活躍中!/完全未経験でも安心の研修体制があり、未経験者でも安心の環境/シフト制、副業もOKのためご都合に合わせたメリハリある働き方実現!/70歳まで勤務可】 ■業務概要 基本的には事務所(室内)で待機いただき、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かってご対応いただきます。 ■業務詳細 1)緊急対応/センサーの異常信号やお客様からの要請 「センサー感知・火災・救急・点検要請」などの対応がございます。状況により警察や消防などと連携しながら適切な処置を行ないます。 2)ATM障害対応/ご契約金融期間のATMに障害が発生した場合 お金が詰まったり、機械が動かなくなったり等のトラブル対応を行ないます。 3)保守点検、セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェックし、異常があれば交換を行ないます。またお客様からのご要望に合わせたセキュリティ強化のご相談なども行なっています。 ■研修体制 入社時研修5日間を用意しており、その後は現場にてOJT研修を実施します。 未経験で中途入社し活躍中の社員も多数在籍しており、業務が身につくまで丁寧にフォローいたしますので、未経験からでも安心の就業環境です。 ■仕事とプライベートの両立 有給休暇のほか、男性社員においても仕事と子育ての調和が図りやすい雇用環境を整備するため、男性社員が配偶者の出産時に取得できる慶弔休暇の日数を2日間へ延長しました。社員の将来のライフイベントによる離職の不安を軽減し、今を安心していきいきと働くための制度がございます。 ■同社について 業界トップの売り上げ実績を誇り「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループ。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
株式会社山陽ビルサービス
山口県岩国市御庄
新岩国駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜地域密着型で事業展開を行うみどりグループ/グループ従業員数約2,000名・売上高205億円を誇る安定基盤◎転勤もなく腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 大竹市内の分譲マンション管理業務・管理について提案営業に従事いただきます。 ■具体的には: ◇マンション管理組合への運営サポート ・管理組合の理事会や総会運営の補助、代行業務(議案書、議事録の作成、決算報告、各種点検報告、修繕提案等) ・管理組合への修繕計画の企画、提案 ・各業者対応、工事調整、現地調査など ・掲示物、案内文、各種資料等の作成 ・居住者対応など ◇マンションの建物維持管理 ・定期的に担当物件を巡回し、各設備、共用部分の状態確認 ・現場スタッフの管理上の打合せ及び情報共有 ■配属先: 山陽ビルサービス本社は総勢7名、(取締役社長1名、相談役1名、課長1名、メンバー4名)現場職員は約30名在籍しています。(30代〜60代) ■当社の特徴: 当社は、昭和63年の創業より、ビルメンテナンス業務を通して、地域の発展に貢献するとともに、そこで生活する 皆様に、清潔かつ快適な生活環境および職場環境を提供させて頂いております。 岩国という場所で、30年以上にわたり地域の皆様のご縁を頂き、より高い品質レベルサービスが提供できるよう成長させて頂きました。「ありがとう」といった感謝の一言、そして笑顔から伝わる喜びが、 仕事の励みに繋がっております。そして、更にお客様に喜んで頂ける仕事を提供していこうといった「ハートのある」関係、環境づくり を目指しております。 また昨今では、ビルオーナー様やビル利用者様の要求レベルも高まってきており、ビルメンテナンス以外に関する問い合わせも 増えてきております。資産の維持、向上に関することなど、みどりグループ全体で、総力を挙げてご要望にお応えさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県鹿角郡小坂町荒谷
若手からシニアの方まで幅広い年齢層の方が在籍/完全未経験の方も活躍!研修・OJT体制があり、初めての方も安心/シフト制のためご都合に合わせて相談可能/兼業OK/70歳まで勤務可 普段は事務所の室内で待機・休憩して、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かい対応します。 入社時研修5日間を用意、その後は現場にてOJTを実施、先輩社員と同行して業務が身につくまでフォローします。 未経験から活躍中の社員が多数在籍しており、警備職が初めての方でもご安心ください。 ■業務詳細 1)緊急対応/センサーの異常信号やお客様からの要請 センサー感知、火災、救急、点検要請など、様々な対応が必要となります。 状況により警察や消防などと連携しながら適切な処置を行ないます。 2)ATM障害対応/ご契約金融期間のATMに障害が発生した場合 お金が詰まったり、機械が動かなくなったり等のトラブル対応を行ないます。 3)保守点検、セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェックし、異常があれば交換を行ないます。 また、お客様からのニーズに合わせてセキュリティ強化のご提案なども行なっています。 【企業魅力】 業界トップの売り上げ実績、「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループ。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東ビジネスエキスパート株式会社
大阪府茨木市下穂積
400万円~649万円
アウトソーシング 警備・清掃, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
〜日東電工グループで安定就業/資格取得制度有り/健康経営優良法人認定のホワイト企業/平均勤続年数13.6年〜 電気設備、空調設備、ボイラー、排水処理等の点検、保守業務を担当して頂きます。ご経験や業務の状況によって担当分野は決定します。 ■職務詳細: ・計器類の数値チェック等の点検、ポンプ等の機器の修繕・保守 ・トラブル対応・工事対応 ∟ファンベルトのトラブル対応、ボルト締め直しなどの軽微なものは対応しますが、大きな工事は外注しております。 ・営繕、データ処理業務など ※薬品の取扱い有 ※業務に必要な資格は入社後、会社負担により取得していただきます。 ■組織構成:約40名 ボイラー・空調・排水設備・脱臭炉などを点検管理するグループが3チーム(8名ずつ) 電気設備管理・水分析・営繕などを行う保全グループで分かれています。 年齢構成は 20代8名、30代8名、40代13名、50代9名と各年代から構成されています。 ■働き方: ・4勤2休がベースとなります。(担当業務によって、日勤、もしくは日勤と夜勤のシフト制いずれかとなります。シフト制の場合は1週毎に日勤・夜勤が変更となります) ・残業:月20時間程度 ・シフトは前月に決定しますが、土日休みも可能です。 ■働く魅力: 〜ホワイトな環境で長期就業が出来る 経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2023(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定されました。健康経営優良法人には4年連続、更に上位500社に送られるホワイト500にも3年連続認定となりました。平均勤続年数13.6年(22年度データ)、平均残業時間13.3時間(22年度・全社平均)等、整った環境で安定的に就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
350万円~449万円
不動産管理 警備・清掃 居酒屋・バー, 施設長 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日118日(日・祝は固定休み)/週休二日制/残業ほぼなし!働き方を改善しながら教育に携われます◎〜 ■採用背景: 当社は社会全体の快適を実現する“快適環境創造企業”を目指し、様々な事業を展開しております。 (主に施設の運営管理・清掃、廃棄物の処理、飲食など生活インフラを支えています。) 今回は施設の運営管理の一部である、放課後児童クラブの運営エリア・事業規模の拡大に伴い人材を募集します! 教育に関する資格を活かしたい方、大歓迎です◎ ■業務内容: 地方自治体から委託を受けた、「児童クラブの運営状況の巡回・支援員の現場補助・業務に関わる事務処理全般」に携わっていただきます。 大府市共和西小学校の児童クラブスタッフとして、下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・放課後や長期休みの保育 ・生活・学習サポート ・学校との連携、保護者対応 ・支援員・補助員の指揮監督 など ◎児童定員約10〜15名に対してスタッフ1名で支援を行います。 ◎業務に慣れるまではOJTで一緒に回りますので、ご安心ください。 ■職務のやりがい: 同社は自由闊達な風土で、自分なりの意思を尊重してくれる環境です。 自分で考えたイベントが学校・保護者を巻き込んで開催され、児童に喜んでもらえた時は大きなやりがいになります。 また、児童クラブの経験を通じて部署のマネジメント業務や管理部門へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 また、社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 様々な事業で培った専門力、これらをワンストップで提供できる総合力、そして新しい事業に挑戦する柔軟性やスピードを武器に「環境サービス」のトップランナーを目指します。
〜年間休日118日(日・祝は固定休み)/週休二日制/残業ほぼなし!働き方を改善しながら教育に携われます◎〜 ■採用背景: 当社は社会全体の快適を実現する“快適環境創造企業”を目指し、様々な事業を展開しております。 (主に施設の運営管理・清掃、廃棄物の処理、飲食など生活インフラを支えています。) 今回は施設の運営管理の一部である、放課後児童クラブの運営エリア・事業規模の拡大に伴い人材を募集します! 教育に関する資格を活かしたい方、大歓迎です◎ ■業務内容: 地方自治体から委託を受けた、「児童クラブの運営状況の巡回・支援員の現場補助・業務に関わる事務処理全般」に携わっていただきます。 大府市共和西小学校の児童クラブスタッフとして、下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・放課後や長期休みの保育 ・生活・学習サポート ・学校との連携、保護者対応 ・支援員・補助員の指揮監督 など ◎児童定員約10〜15名に対してスタッフ1名で支援を行います。 ◎業務に慣れるまではOJTで一緒に回りますので、ご安心ください。 ■職務のやりがい: 同社は自由闊達な風土で、自分なりの意思を尊重してくれる環境です。 自分で考えたイベントが学校・保護者を巻き込んで開催され、児童に喜んでもらえた時は大きなやりがいになります。 また、児童クラブの経験を通じて部署のマネジメント業務や管理部門へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 また、社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 様々な事業で培った専門力、これらをワンストップで提供できる総合力、そして新しい事業に挑戦する柔軟性やスピードを武器に「環境サービス」のトップランナーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業/現在事業分野を環境衛生管理/設備管理/警備/建築/マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立〜 ■業務概要: 担当いただく商業施設のビルメンテナス管理受託営業をお任せします。 ■具体的な業務: ・弊社窓口としてビルオーナー様への建物の改善提案、見積 ・現場職員の給与管理、シフト管理 ・業者への発注 ・資機材管理 ・品質管理 ■営業スタイル: ・ビルオーナー様から追加依頼をいただいた際に、見積書の作成や、下請けと相談いただく形になります。 ・顧客…既存オーナー様がメインになります。 ・担当件数…10〜15拠点、2〜3拠点/日、10〜15拠点/週回っていただきます。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります? 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業
〜信頼されるソリューション・パートナー企業を目指して、お客様へ高品質なサービスを提供しています/現在事業分野を環境衛生管理/設備管理/警備/建築/マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立。〜 ■業務内容: ・既存のお客様メインの営業(飛び込み・テレアポはなし) ・お客様と長期に渡り信頼関係を築いていくスタイル ■業務詳細: ◎ヒアリング お客様のニーズをヒアリングし、最適なプランをご提案します。既存のお客様がメインですが、ゆくゆくは新規提案営業にもチャレンジして頂きます。 ◎現地調査 施設の状況を確認し、必要な人数や時間を積算します。コミュニケーション能力を生かして、お客様から必要な情報を収集します。 ◎受注・引継ぎ お客様へ計画書と見積書を提出。受注後は各支店・営業所の管理スタッフへ引き継ぎます。 ◎お客様フォロー 受契後は定期訪問を行い、お客様への確認や、更なるサービス提案を行います。 お客様と当社との最初の懸け橋になるポジションです。信頼関係を構築できれば、更なる案件獲得も可能です。 ■入社後の流れ: 入社後の社内研修では、当社の事業内容や社内ルールについて、座学で学んでいただきます。 その後、OJTで先輩社員から営業の基礎スキルをレクチャー。計画書や積算には現場の業務を知る必要があるため、ビルメンテナンスなどの業務を実際に体験する機会もご用意。営業経験の浅い方でも安心してスタートできる体制を整え、長期的なキャリア形成をサポートします。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証プライム上場大手セコムグループにてSEとして活躍/U・Iターン歓迎/上流工程へのキャリアアップ可能/充実の福利厚生で働き方も◎〜 ■職務内容 お客様(大手自動車メーカー)の国内外拠点における工場管理、部品調達、部品購買関連のシステムの要件定義、分析・設計〜プログラム開発〜テスト〜保守・運用に至るまでの領域全般を常駐形態でご担当頂きます。 30年以上のお取引に基づく業務知識や経験を生かし、システム開発を通して海外拠点生産や海外取引先からの部品調達などグローバルな視点での効率化やコスト削減に貢献できるやりがいのある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先の情報 30〜40代のメンバーが中心です。入社後のフォロー体制も整っており、マンツーマンでのOJT教育を行っているため経験が浅くても安心して働けます。 Web系とHOST(汎用機)系を1名ずつ募集いたしますが、配属先は経験と本人の希望をもって決定いたします。スキルチェンジをしていきたい方も歓迎です。 ■キャリアパス 要素技術はオープン系から汎用機に至るまで広範囲に渡り、システム構築技術はもとより、豊富な業務スキルを身につけることにより顧客の立場でのシステム提案・開発・保守を行います。 さらに、システム開発の管理能力を磨くことにより、プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、自己の力を十分発揮することが出来ます。 ■セコムトラストシステムズについて 同社は約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
〜東証プライム上場大手セコムグループにてSEとして活躍/U・Iターン歓迎/上流工程へのキャリアアップ可能/充実の福利厚生で働き方も◎〜 ■職務内容 お客様(大手生命保険会社)のシステム部門に常駐して要件定義、分析・設計〜プログラム開発〜テスト〜本番移行までの領域全般をスキルに応じて常駐形態でご担当頂きます。 当該のお客様には既に当社社員が参画しており、その社員と共に業容拡大を図ってもらうことになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先の情報 30〜40代のメンバーが中心です。入社後のフォロー体制も整っており、マンツーマンでのOJT教育を行っているため経験が浅くても安心して働けます。 Web系とHOST(汎用機)系を1名ずつ募集いたしますが、配属先は経験と本人の希望をもって決定いたします。スキルチェンジをしていきたい方も歓迎です。 ■キャリアパス 要素技術はオープン系から汎用機に至るまで広範囲に渡り、システム構築技術はもとより、豊富な業務スキルを身につけることにより顧客の立場でのシステム提案・開発・保守を行います。 さらに、システム開発の管理能力を磨くことにより、プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、自己の力を十分発揮することが出来ます。 ■セコムトラストシステムズについて 同社は約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
株式会社レンティック中部
静岡県浜松市中区高林
300万円~449万円
その他商社 警備・清掃, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜未経験活躍中/年休120日/土日祝休/ノルマなしの既存顧客営業/手当・研修充実/面接1回〜 リネンサプライや介護用品レンタル、家電家具レンタル等の9事業において、介護用品のレンタルに関する既存ルート営業をお任せします。今後の組織拡大に向けた増員のため、採用活動を行っています。 ■職務概要 ケアマネジャーからの依頼で介護保険を利用した介護を必要とされた個人のお客様に対し、介護ベッドや車いすなどのレンタル・販売、手すりやスロープなど、介護に関わる自宅の改修工事を提案します。(福祉施設など法人のお客様も担当します) 業務には実際に顧客に対して提案を行う営業業務と、それをサポートするモニタリングの業務があります。※積極的な売り込みや個人ノルマは一切ございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・商品勉強会や工場での現場研修、先輩の営業同行などを通して一連の流れを学びます。6ヶ月間は現場研修や先輩が同行し指導、段階を追って丁寧に教えていきます。その後、先輩から担当顧客を引き継ぎ。社内の他営業所とも連携していきます。扱う商品が幅広い上、お客様により必要となる商品が異なりますので、スムーズに営業できるようになるまで半年〜1年ほどかかります。 ・元サービス業、呉服屋や本屋、介護施設、人材派遣の方など未経験からスタートの方も多数活躍しております。 ・HACCPの制度化により衛生基準がアップしています。安全かつ高い衛生基準を満たした管理が求められ、当社の新工場開設もありご依頼が増加中です。 ■職務環境: ダストコントロールやリネン(ベットカバーやシーツ)、食品工場や病院の制服などの提案を行っています。玄関マットやモップ、ペーパータオルから空気清浄機まで清潔が保たれた商品や「HACCP」という衛生管理の制度化により食品工場などで使用されるユニフォームレンタルの需要は拡大しています。2020年にドイツから輸入した最新オートメーション設備を備えた東海地区最大級の工場を新設し大量の処理が行える体制を構築しました。新工場という強みがあり、営業がしやすく売上の伸び率も前年比110%と好調です。今後も上がっていく見込みです。医療介護業界の顧客も多く景気に左右されず、売上は安定・向上しています。 変更の範囲:本文参照
八翔ビル管理株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
600万円~899万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、建築物点検員として、設備の点検を中心に業務をお任せいたします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:点検業務、報告書作成、お客様との打ち合わせなど ・エリア:東京・神奈川・千葉の建物 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり
株式会社アールアップサービス
岡山県岡山市北区下中野
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【面接1回で採用/市場拡大中のハウスクリーニング業界!/業績好調◎/既存顧客の訪問メイン】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アパート退去時の修繕受注 ・各種見積り業務(クロス・床フロアの張り替えなど) ・設備の保全や部品交換(キッチン、流し台など)の追加提案 状況に合わせ不動産管理業者と同行の上、アパート・マンションなどへの現地訪問も実施します。 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月〜半年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。 ■業務イメージ: ・新規飛び込みなどではなく、不動産管理業者などの既存取引先に対し、継続訪問・リピート受注に繋げるルート営業スタイルです。 ・顧客基盤もしっかりしておりますので、お客様からのリピート案件が当面しっかりと入ってくる状態が整っています。 ・基本的には社有車で日中お客様を回り(午前〜夕方にかけて)、夕方頃に帰って事務処理・スケジュール管理などの調整業務を行います。 ・入退去スケジュール、清掃・リフォーム計画(予算見積もり・施工内容・納期など)、各種打ち合わせ、施工状況の進捗管理などが業務のカバー範囲です。 ・業務運営のスケジュール管理まで行います。(施工管理ではございません) ※担当数としては、主要顧客(不動産管理業者)を2〜3社メインで持ち、月50〜60ほどの物件に関わるイメージです。(1日換算では2物件ほどの対応業務となります) 1つの物件に終日付きっきりみたいなこともなく、業務に追われて全く回らないような忙しさはございません◎ ■当社の特徴: 家庭やオフィス、アパートやマンション、病院や診療所などあらゆる建物の清掃〜各種補修メンテナンス・管理まで幅広いサービスを行っています。 修繕・美装にとどまらず、これから独立開業を目指す方への物件に関わるアドバイス、空き家の状態を見極め適切な処置・管理の助言を行う新たな事業もスタート! 設立から30年を迎え、代表1人で創めた会社も今では全従業員100名近くになりました。多くの協力会社と共に地域の皆様方と歩み続ける企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタインクルージョンワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
アウトソーシング 警備・清掃, その他人事 ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜障がいを持ちながらクボタグループで働く社員の活躍をサポ—ト|キャリアアップ◎資格手当も充実しています〜 ■募集概要: クボタワークス株式会社は、東証一部上場・大手機械メーカー株式会社クボタのグループ会社です。 クボタワークス株式会社は特例子会社で、クボタグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めています。 多くの障害のある方に働く機会の提供を積極的に行っており、現在は196名の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。 今回の募集はクボタワークスの中でも事務業務委託を受け業務を遂行しているオフィスサポート部門のサポートスタッフの募集(新規立ち上げ拠点)です。 障がいを持つ社員が安心して長く働き続けられる職場環境を私たちと一緒に作っていきましょう。 ■業務詳細: ・障がいを持つ社員への業務指導 ・他部門からの依頼業務の受け付け、障がいを持つ社員へ指導やサポート ・チームや社員の今後のことを考えた計画立案、スケジューリング ・新規事業所の立ち上げ支援 ・業務指導だけではなく、一人一人の経験やスキル・特性に配慮しながら、障がいを持つ社員をサポート ■キャリアアップ制度: 進級・昇格など、キャリアを伸ばしていただく環境・制度を整えております。 ■おススメポイント: グループとしての福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ザイマックスサラ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~399万円
警備・清掃, 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
〜《<インドネシア語を活かす>女性も多数活躍する会社!総社員数7000名越えザイマックスグループ◎》 〜 \働き方も充実!/ ・残業月10h程 ・フレックス制 ・転居伴う転勤無し ■職務内容: インドネシア人海外人材(技能実習生・特定技能就労者)約50名に対する 業務上必要な連絡事項等の通訳・翻訳と生活サポートをお願いします。 (1)翻訳・通訳 (2)連絡窓口業務 (海外人材・会社・関係各所との窓口、調整業務) (3)住居・生活サポート:寮運営 (入退去準備、オリエンテーション、イベント企画)/傷病・衛生管理(健康管理、病院対応)/生活指導/緊急対応 (4)業務サポート 1)事務作業:勤怠管理/法廷帳簿作成(勤務簿、日誌、賃金台帳)/手続き補助(社内手続き、年調、社保関係)/各種文書作成 2)現場対応:教育研修(導入研修・指導補助)/面談・相談 ■事業内容: 株式会社ザイマックスサラは、株式会社ザイマックスのグループ会社として、 2008年に現在の前身となる株式会社マックスクリーンとして設立いたしました。 2019年4月に株式会社ザイマックスサラに名称変更し、 首都圏、関西圏を中心に全国規模で清掃事業を展開しています。 グループ管理物件のオフィスビル・商業施設の日常清掃やグループのホテルにおけるルームメイクを担っております。 ■グループ概要: 私たちは2000年にリクルートより独立し「日本株式会社の不動産部を目指します」「不動産をZXYに使いこなす社会の実現に貢献します」というミッションのもと、総合不動産サービスプロバイダーとして、企業のニーズや社会の変化に合わせて、不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。 ・所有不動産の運営管理・多店舗事業者向け店舗マネジメントサービス ・サテライトオフィスサービスZXY(ジザイ) ・多様な働き方に対応するオフィス戦略立案サービス ・オフィス・店舗移転に関する賃貸仲介サービス ・不動産所有の戦略サポート ・事業用不動産戦略サポート ・新しいコンセプトの観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、点検スタッフとして消防設備の点検・設備管理の業務をお任せします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:消火器・自動火災報知設備・避難器具・誘導灯等の点検および調査 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり
鹿児島綜合警備保障株式会社
鹿児島県鹿児島市与次郎
300万円~399万円
警備・清掃, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
◇◆転勤なし/正社員/ALSOKグループ/育休・産休・時短勤務実績あり/年休107日/未経験者歓迎/手当充実◇◆ ■職務内容: 人事業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ◎勤怠管理 ◎労災・傷病手当等の労務手続き ◎従業員から手続きに関する問い合わせがあった際の窓口対応 ◎採用手続き/離職手続き/社会保険や税金の手続き/データの更新と管理 ◎人事制度関連、給与関連や社労士への報告書類作成等 ■配属先情報: 8名が在籍しています。 人事課:50代1名、30代3名 採用課:50代3名、30代1名 ■キャリアアップ制度: 昇任試験にチャレンジすることで、給与アップや役職者へのステージを目指すことが可能です。 ■会社の特長: 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社がございます。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下トップクラスの実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
シェル商事株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 解析・調査 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【水質検査業務◇法律に基づいた業務でやりがい&安定性◎/通常残業ほぼ無し(6〜9月の繁忙期は約30時間)年間休日120日以上で働きやすい】 ■概要: 建物の環境衛生を守るサービスの提供を行っている当社のラボにて、水質検査を担当していただく方を募集します。ゆくゆくは室長が不在の場合にも管理業務が回るよう組織強化のため増員募集となります。 ■業務内容: ・水質検査全般 └毎朝宅配業者から届くサンプルを手作業や機械を用いて検査項目に沿って検査を行います。(夏場は1日200〜300件、それ以外は100〜150件ほど) └飲料水6割、雑用水(プールやトイレに使用される水)4割 <業務詳細> ・基準値を超えていた場合は再検査をしたり、それでも超えている場合は室長から営業担当に連絡を行いますので顧客対応は発生しません。 ・6月〜9月の暑い時期は化学反応により有害物質が発生しやすいため、法律で検査が義務付けられています。また、半年に1回は水質検査が必要なため繁忙期以外でも定期的に検査を実施します。 ■入社後の流れ: 1年目は先輩社員のサポートの元、業務に慣れていただきます。2年目以降は徐々に独り立ちしていただき、4年目以降は作業分担や労働時間の管理などの管理業務にも挑戦できる環境です。 ■組織体制: ・室長1名 ・検査正社員メイン2名 ・事務正社員1名 ・準社員2名(検査と軽作業担当) 20代半ば〜40代後半まで幅広い世代が活躍しています。 ■働き方 ・繁忙期(6〜9月)は1日に1〜2時間の残業が発生します。それ以外の時期はほとんど発生しません。 ・検査納期の関係で間に合わない場合は土曜日に出勤の可能性があります。 繁忙期の2か月に1回あるかないかの頻度を想定しています。 ■当社の魅力について: ・1フロアの事務所のため、社員同士の意思疎通がしやすい風通しの良い環境です。個人の頑張りも必ず誰かが見ていてくれる誠実な社風で、やりがいを実感できる職場です。有給取得率も高く、10日以上取得している社員がほとんどです。 ・より良い職場環境を実現するために社員の声を大切にしています。社員の声を聞くことを重んじ、意見を基により満足できる職場にしていこうという働きを全社で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワタセン
静岡県富士市厚原
警備・清掃, 店長 販売・接客・売り場担当
【将来の幹部候補募集!/生活に欠かせないクリーニングのお仕事/キャリアパスを自分で選択できる/充実の教育体制/アルバイト経験のみOK/ニーズが安定している為長く働ける】 ■採用背景: 富士市を中心に11店舗のクリーニング店を運営する会社になります。多くの既存ユーザーや新規ユーザーに来店いただいており、売上も安定しております。その中で売上を更に拡大していくために、将来の幹部候補としてご活躍頂ける方を募集しております。 ■業務内容: クリーニング知識を身につけるためまずは【生産部門】で実習経験(洗い・プレス・包装・しみ抜き)をしていただきます。次に【販売部門】で接客業務(受付・レジ入力・タグ付け・検品・お渡し)を行っていただきます。 ■入社後の流れ: どちらの分野も経験を積み、工場作業を得意とする方は工場リーダーを。受付業務を得意とする方は、店舗リーダーを目指していただきます。工場での生産管理、機械管理。店舗での売上管理、店装管理。両部門でのスタッフ管理を経て幹部社員として活躍してください。 ※入社されたすべての方に「クリーニング師」(国家資格)が取得できるよう指導していきます。 ■業務の魅力ポイント: ・業務の幅が広いので、知識や経験、やる気を活かしてさまざまなスキルを身に着けることができます。 ・幹部候補としてキャリアアップを目指せます。また、責任と裁量のあるポジションのためやりがいがあります。 ・同社は幹部人員が少ないため、近い距離で事業全体の運営に携わることができます。やり方次第で自分の考えが反映でき、幹部と同じ思いで会社を大きく発展させ、お客様に愛される会社作りを目指していただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK株式会社
東京都港区元赤坂
650万円~899万円
警備・清掃, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【公認会計士歓迎!※資格手当あり/ALSOKでおなじみの大手セキュリティサービス会社/土日祝休・9連休取得可/平均勤続年数約15年・長期就業可】 ■業務内容: 下記の業務に従事いただきます。 ・制度決算対応(単体・連結) ・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ・会計・税務処理方針の考案・決定 ・会計監査対応 ・法人税・消費税等の申請業務・当局対応 ・J-Sox関連業務 ※ご経験やご志向性に応じて、下記業務をご担当いただく可能性もございます。 ・移転価値文書作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR) ・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA ・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファイナンス関連業務全般 ・経理業務のデジタル化推進 等 ■ポジションの魅力: 当社は現在事業拡大フェーズにあり、積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めております。これらに対応するため経理部門の体制強化が急務となっております。採用後は経理部門の中枢で会計・税務の専門家としての業務をお任せします。 ■組織構成: 主計室:課長1名、以下メンバー9名 ※公認会計士資格保有者が1名在籍しています。基本的には、その社員と協業し業務を遂行して頂く予定です。 ■当社について: ・ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備し、ワークライフバランスの取れた働き方を推奨しています。その結果、平均勤続年数は約15年と、腰を据えた就業が可能です。 ・育児休業復帰率も98.6%と、ライフイベントを経ても働きやすい環境です。(2023年3月実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアマスター
埼玉県川口市江戸
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設備施工管理(空調・衛生設備) 清掃・警備・守衛
■業務概要 既存のお客様である医療施設や保育園等の施設を中心に清掃やフロアコーティング、空調設備のメンテナンスなどを行う当社にて清掃管理や空調工事の現場管理等をお任せいたします。 \求人のオススメポイント/ ◎社会課題を解決できる! ∟当社の提案を通じて人手不足や環境問題を解決することが可能です! ◎プライベートの時間もしっかり確保! ∟転勤出張無し/年休123日/残業月20h以下 ◎評価制度等も明確で継続的に給与UP可能! 資格取得×業績など当社は明確な評価制度を整備しており、そのため継続的な年収UPが可能です! ■業務詳細 主に関東一円のオフィスビルや、商業施設、食品工場等における空調機の保守管理やその他清掃メンテナンスの現場監理を行っていただきます。 ・現地調査や現場作業 ・報告書の作成 ・進捗管理 ・協力業者との打ち合わせ ■業務の特徴: 普段の生活では目につきにくいですが、目に見えない裏側で同社が精一杯業務に取り組んでいるからこそ日々の生活が維持されています。まさに縁の下の力持ちです。人や企業の役に立ち、感謝された時は心の底からこの仕事に従事して良かったと思えるはずです。 ■組織構成 埼玉支店では20代社員の計2名の社員で構成されております。 ■働き方: 現場によっては休日出勤、夜勤の発生可能性もありますが、夜勤は基本的に別の社員にお任せしたいと考えておりますので発生可能性は低くなります。 ■同社の特徴: ・同社は、代表が29歳の時に何も無いところからアルバイト1人を雇用して自転車でチラシまきから始めた会社です。 創業当時、1万円で美容室のお掃除をさせて頂いたとき、アルバイトの男の子に「1万円の仕事やと思うなよ! 10万円の仕事やと思って一緒に頑張ろう!」と言いながら必死になって作業を行い、お客様にすごく喜んで頂き、 満面の笑みを浮かべながらガッツポーズをしたことを今でもはっきり覚えています。これがケアマスターの原点です。 ・コーティング材メーカーとしても展開しております。自社で「winup」というコーティング材の開発をしており、今後は販売を拡大していきます。(http://www.winup.jp/) 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ