66744 件
セコム株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場大手セコムグループ/上流から参画可/福利厚生◎/リモート可〜 ◎全国30,000名以上のセコム従業員を支える警備システム等、影響範囲が大きく貢献度の高いエンジニアとして活躍できるポジションです! ◎ご経験によって要件定義やシステム企画など上流工程からの参画も可能です。また今はスキルが浅くても社内で様々な経験を積むことができるため将来的なキャリアアップを望む方にも最適な環境です! ■職務内容 セキュリティサービスをメインにセコムが提供する各種サービスを支えるシステムの開発、管理をお任せします。開発するシステムは、見積もりから請求などといった事務系システムかやワークフローなどの情報系システム、警備信号処理などの業務系システム、更にBtoCのインターネットサイト、またコールセンターなど様々です。これらは、単なる要件通りの開発に留まらず、改善や提案、セコムのサービス向上の為に積極的に取り組む事が期待されます。 ■開発サービス ・全国30000名のセコムグループ従業員向けシステム ・百数十万の顧客向け警備システム(設置している発報装置からの信号を確実に届ける仕組みなど) ・ECサイト(セコムの食)などセコムの展開する安全・安心サービス ■主な開発言語 Java、Python、C#、.net、COBOL、C、ABAP、Ruby ■働き方 週に1回は出社するルールですが、それ以外の日は柔軟に在宅勤務をすることができます(平均週2〜3出社)。平均残業時間も20時間程度と働きやすい環境です。 ■セコムトラストシステムズについて 約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、セコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けてもトータルな情報サービスを提供しております。 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度など、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
東京都中央区日本橋大伝馬町
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
【発注者側での業務】工場・物流施設の施工現場における設備設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について当社設計案件の設備全般に関わる設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村エンジニアリング株式会社
神奈川県大和市渋谷
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【微経験歓迎!/東証プライム上場・北陸電気工業のG会社/無線機器の開発・設計(アナログ)/自社製品の設計開発・上流工程に携わる/年休127/7時間労働/残業ほぼ0】 ソーラー発電機、無線リモコン、特定小電力無線リモコン等を取り扱う当社にて、回路設計をお任せいたします。 ■職務内容: 自社の無線モジュールを使用して顧客のニーズに最大限応えるように無線機器を設計する仕事を担当し、高周波電子回路の設計、CAD、試作製作、測定器での評価等を行います。 ・業務フェーズ:仕様検討、デバイスの選定、回路設計(アナログ)、シミュレーション、レイアウト設計、試作、評価検証など幅広く担当している。 ・自社開発(オリジナル製品)の設計/開発 ■こんなところに使われてます!: ・電動シャッターのオンオフ ・ソーラーパネル ・トラック ・キャリアカー ・介護リフト ■職務の特徴: ・本ポジションでは、自身が興味を持った製品に自由に携わることができます。 ・既存の顧客のニーズをヒアリングした上で、自身の思考を組み込み、顧客に提供していきます。 ・入社後は、OJTにより業務を学んでいきます。最初は既存製品の相談などから担当して頂きます。また、希望する方に対しては、語学学習の支援も行っています。 ■組織構成: 同社は男性9名・女性4名の計13名で構成されています。 部署構成:3名(50代,40代,30代) 部署内では、年齢を気にせずコミュニケーション取っています。 ■同社の特徴: ・同社は、幅広い用途に対応できる高品質な組込用モジュールやワイヤレスソリューションの設計開発を行っています。 ・顧客からの要望にトータルコーディネートで柔軟に応えれるため、大手企業では扱えない案件などを請け負っています。また、最近は遠隔地で自立運転できる小型太陽電池を使用したデータ通信システムにも力を入れています。 ・現在、様々な製品のワイヤレス化が進み、無線モジュールの需要が高まっている状況であり、顧客のニーズは家庭用から産業用まで様々となっています。 ・コロナの影響も落ち着き、エンドユーザーからの需要も増え、受注も徐々に増加しています。
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
グループ企業の一部で導入されている人事給与ERPパッケージ「COMPANY」(就労・人事給与・電子申請)の運用・保守をメインにご担当いただきます。人事関連の法改正や各社の人事制度の変更および不具合発生時における調査・提案を行い、設定変更・改修などユーザに則した対応が求められています。 【主な業務内容】 ・エンドユーザーサポート業務(COMPANY利用方法・勤怠入力方法等の問い合わせ対応) ・お客様からの依頼や要望に対してCOMPANY (就労・人事給与・電子申請)の既存設定や機能の調査・設定・テスト・移行 ※組織改正、人事異動、法改正、社内規程の変更に伴う要件を整理し「COMPANY」で実現 ・COMPANY次期バージョンアップの対応 ※COMPANY未経験も歓迎のポジションです。人事システムに関わる何かしらの知見があれば、歓迎です! 【当社について】 当社グループの事業は「安全・安心・安定」を根幹に「快適さ」「豊かさ」を追求しております。その安定感のあるグループ会社において、基幹システム「COMPANY」は2003年より順次安定稼働しておりますが、運用・保守以外にも機能改善や業務改善など、ニーズに応じた見直しを常に求められます。それらに挑戦し、人事システムのスペシャリストを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい/年休125日(土日祝)/残業15h程/半導体製造に使用される化学薬品で業績好調・将来性抜群の優良企業 ■職務内容: ・当社研究開発部門にて、金属表面処理技術に関わる化学薬品の研究開発・製品開発業務のいずれかに携わっていただきます。 <当社について> ・研究開発に長きにわたって投資をしており、毎年必ず売り上げの10%は研究開発費用に投資、また従業員の働き方改善に取り組むことで、開発体制を強化。その結果、他社ではできない独自の配合を可能にし、世界シェアトップとなっております。 ■具体的な業務内容: ・研究開発本部傘下の技術開発センター、界面密着技術応用センターの2セン ターでの募集となります。 ・新規接合技術向けのプリント回路基板用薬品、表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良業務 ・顧客への説明を含む顧客への技術提案 ■製品について: ・プリント基板や半導体の表見にて、樹脂や金属表面を粗くすることにより物理的な密着力を強化する薬品の製造をメインで取り扱っております。 ・日々小さくなる製品ニーズに対して、この薬品は、より密着力を小さい領域で強化することが可能なため、生成AIの拡大も相まって需要も高まっております。 <製品改良例> ・顧客先の樹脂素材変更による適切な薬品ブレンド比の検討、改善、提案 ■働き方: ・残業平均は15h程です。 ・国内外の出張がございます。海外出張は入社してから3、4年後に可能性があり、年に数回程、期間は1週間程度がほとんどです。 ・国内での出張は、エリアは全国可能性があり、頻度は2,3カ月に一回程で2泊3日ほどです。 ・従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%、育休明けの復帰率は100%、勤続年数も13年程で長期定着のしやすい職場環境です。 ■当社特徴: ・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。 ・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
玉川エンジニアリング株式会社
福島県会津若松市扇町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜基本土日休/年休127日、高い有休消化率/手当しっかり/三菱マテリアルGの福利厚生、キャリアUP制度を利用/顧客の顔が見える仕事〜 ■業務内容: 一般産業用機械設備、プラント設備、溶解設備、各種自動化機器及び付帯設備の機械、ユーティリティ設備の据付、工事管理、メンテナンスを手掛けていただきます。 ◇機械保全(生産設備の補修、分解、整備、組立、配管工事、溶断、溶接、製缶) ◇装置製作(組立、部品組付、試運転チェック) ◇現場管理(工程・安全・予算)、協力業者へ連絡・打合せ ◇お客様からの問い合せ対応 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <仕事の詳細> ◇金属加熱/溶解/鋳造設備の据付、分解整備、工事管理の業務 ◇金属圧延/切削加工設備等の据付、分解整備、工事管理の業務 ◇搬送設備の据付、分解整備、工事管理の業務 ◇部材、機器、部品の選定、手配 ◇機器納入時の動作確認、検査 <案件詳細> ◇案件期間は1〜6ヶ月の小、中型案件がメインです。 ◇案件によっては、納入時に出張が発生いたします(出張手当あり) <生産設備例> ◇金属圧延設備 ◇加熱溶解設備/金属溶解設備で大手金属メーカーや金属リサイクルメーカー等で利用 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすさ/年休126日、有給消化率7割以上(年間16日以上取得するメンバーが大半) ◎やりがい/顧客の顔が見える仕事、直接ニーズにこたえるやりがい ◎福利厚生/住宅手当ほか各種手当充実、三菱マテリアルグループの充実した福利厚生を利用 ■資格取得支援制度あり: ◇資格の受講料、テキスト代、移動費などを負担いたします。 ◇合格祝い金制度あり ◇取得資格例/電気主任技術者、電気工事士、電気施工管理技士、計装士 ■組織構成: 所属部署には21名が在籍(10代〜60代) ■入社後の流れ: これまでのご経験を元に、現場同行や工事管理などの担当業務が決まります。チームで担当するため、分からないことがあればいつでも確認できる体制を整えております。一人ひとりの能力(得意分野や苦手分野)に合わせたサポート制度があります。
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜数千万〜数億規模のクラウドリフト案件で大規模プロジェクトに携われる/東証プライム上場・テレワーク可/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■業務概要: 大手生命保険会社向けのマルチクラウドを活用したインフラ構築のプロジェクトマネジメントをお任せします。上流〜下流までを一貫したプロジェクトマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 【業務詳細】 ・全システムが利用する共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、運用、認証等)開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守 ・営業職員が保険提案/販売で使用する携帯端末の開発、および販売用業務システムの基盤構築 ・サーバサイドはAWS/Azureを活用。(Linux/Windows、Oracleなど) ・基盤開発はJava、C/C++、html/JavaScript。 ※過去事例: https://jpn.nec.com/press/201610/20161017_01.html https://jpn.nec.com/press/201709/20170926_03.html 【具体的な役割・期待】 ・数千万〜数億規模のクラウドリフト案件におけるモダナイプロジェクト推進 ・社内外のステークホルダーとの連携 ・高品質/高効率なシステム開発への挑戦 ■同ポジションの魅力: ・大手生命保険会社向けのNEC各種アセットを活かした大規模システム開発に携わることが出来ます。 ・マルチクラウドを活用したシステム開発を経験出来ます。 ・将来的なお客様DX構想に、プライムパートナーとしてインフラ視点で提案から開発まで携わることが可能です。 ・入社後はスペシャリストとして活躍していただくか、管理職としてアカウントを担当・部下マネジメントを担う役割を期待しています。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。 変更の範囲:本文参照
日本キャタピラー合同会社
栃木県下野市下古山
300万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1〜2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
山形電子株式会社
山形県山形市柏倉
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 半導体製造装置
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇◆緊急の呼び出しなし/年休120日/残業削減のための取り組み推進◎/創業50年の実績/転勤なし◆◇◆ ■業務内容: 組立工程の設備メンテナンス担当として、保全計画に従い、下記の業務を行っていただきます。 ・設備の定期点検 ・設備の更新・入れ替え(設備の修理等は外部業者に依頼) ■組織構成: 入社後は、製造部の設備技術課に配属となります。設備技術課は、設備メンテナンスとプラントメンテナンスに分かれており、設備メンテナンス11名(男女比10:1)、プラントメンテナンス5名(男女比5:0)という構成になっております。 ■はたらき方: ◎工場は24時間稼働しておりますが、シフト制での勤務となるため、業務時間外での緊急の呼び出しは発生しません。 ◎簡単なメンテナンスは製造部門に任せることによって、設備保全の負担を削減する取り組みをはかっております。 ■キャリアアップのための研修制度: ・通信教育、外部教育などの教育体制が充実しております。 ・資格取得に向けた教材補助制度がございます。 ・資格の受験費については一部、会社負担いたします。 ■当社の特徴: 当社はNECグループ会社として立ち上がり、創業50周年を迎えました。これまで培った半導体製品の製造を基軸に、高品質の製品でお客様から高い評価をいただいております。
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ■業務内容: 大手メーカー開発現場向け、開発支援ソリューションの提供、受託開発 ・ハードウェア含むBtoB製品の設計から製造まで含めた一貫開発 ・開発支援システムや業務効率化システムの開発 ・自動化/効率化システムの開発も含めたテスト業務支援 ・開発データの効率的な活用やシステム化検討業務支援 ・その他顧客業務支援全般の受託開発 要件定義工程〜設計/開発〜量産まで幅広い工程に携わります。 ■業務詳細: プロジェクトリーダー(またはそれに準ずる段階) ・顧客への直接的な提案活動や要件定義作業 ・プロジェクト全体の実行管理 ・プロジェクトメンバーの管理 ・必要に応じてプログラミング等の実業務 ・自社部門内活動の推進 ■組織の特徴: 主にWindows上での開発支援システムの開発や、開発支援業務全般を含む受託開発がメインとなります。 近年は業務コンサルに近い上流工程業務が拡大しており、アプリケーション開発に限らず幅広い知見を活かし、顧客と直接対話をしながら顧客の困りごとに幅広く対応するスキルを磨くことになります。 なお、顧客は大手自動車OEMが大半になります。 在宅勤務率の高い部門となり、9割以上のメンバーが在宅勤務を原則としております(2024年9月時点の実績)。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: 【技術面】 ・提案/営業活動経験(資料作成も含む) ・要件定義経験 ・AWS上での開発・運用経験 ・CAPL ・MATLAB/Simulink 【知識面】 ・SAE:J1939、J2534 ・ISO:9141−2 (K-LINE)、11898-2 (CAN)、14229-1 (UDS)、14230-2、15765-2/4(TP)、17987-3(LIN) ・ASAM:MCD1-XCP/CCP、MCD2-MC、CDF 【マネジメント面】 ・プロジェクト管理経験 ・WBS作成、管理経験 ・部下育成経験 ・複数プロジェクトの平行管理経験
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 浄水場や下水処理場、農業集落排水処理場などの公共の水処理施設において、機械設備の更新・改修工事の施工監督業務をお任せ致します。監督業務を行う場合は、基本的に工事期間中は施工現場に常駐します。 現場での施工監督以外の業務として、勤務地の事務所において工事案件の計画、設計、積算などの業務を行うことがあります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社澤村
福井県敦賀市中央町
400万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\本求人の魅力・特徴/ (1)生活に不可欠な「衣・食・住」の一つである『住』に深くかかわることができます! (2)専門知識、空き家や空き地を有効活用する企画力など問題解決能力が磨かれます! (3)提案能力や課題解決能力が活かせます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜滋賀を代表するブランド企業になる〜 当社は本気でそう考えており、2019年にはリブランディングも実施。 「きっかけを創造する」をブランドミッションに掲げ、売り上げ規模や社員数だけではなく、働く「人の成長」を通して会社もさらに発展させている最中です。 【仕事内容】 土地や建物の「買いたい」「売りたい」「貸したい」といったご要望から、土地・建物資産の有効活用まで、不動産にまつわるお客さまのご要望に応えていただくポジションです。 不動産売買/仲介業務の経験がある方はすぐにご活躍いただけると思いますが、それ以外でも未経験の方やブランクのある方も大歓迎です! (業務一例) ・売却依頼物件の調査(現地/市役所等) ・売却物件の媒体契約や販売資料の作成、HP登録 ・販促/宣伝活動(ポスティング/折込広告作成/DM) ・購入または売却希望者との電話対応 ・購入希望者に対する物件案内、商談、諸費用表作成 ・重説、契約書作成、売買契約 ・火災保険、修繕工事の見積書、契約書作成、受注 ・買主、売主、司法書士、金融機関等との取引の調整 ・その他上記に付随する業務全般 【組織構成】 不動産課:3名 経験を積んだ社員が在籍しております。全員が宅建士の資格を保持しており活躍しております。 お客様の人生設計に携わるとても重要なお仕事です。 当社では建築に関する幅広い部門が展開されていることもあり、ただ単に「ニーズを聞く」「売る/買う」というスポット的な業務ではなく更地に建物がつくりあげられ、お客様の未来を豊かにするお手伝いをするところまで一貫して携わることが可能です。 これまでのご経験を活かしながら、ご自身にとってもお客様にとってもワクワクに繋がる未来を描き、実現するところまで体験できるという点が最大の魅力です。
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
半導体 自動車部品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜東証プライム上場/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■求人背景: 現在、プロジェクト数の増加で組織力向上と専門性の強化が必要となっており、専門的な分析知識・スキルを持つ人材を募集します。また5年以内に一部の分析技術については後継者育成にも対応する必要があります。 ■ミッション: 自動車製品用材料および自動車製品の開発の基盤となる分析技術の確立とそれを支えるDX技術の推進 ■主要業務: ・社内新材料/新製品開発プロジェクトに関わる自発分析技術開発 ・社内新材料/新製品開発プロジェクトに関わる依頼分析・解析業務 ・保有分析装置の維持管理業務 ・定期的な会議体での業務進捗報告 ■期待役割: 下記社内外分析装置(使用ツール)を使いこなし、材料・製品開発に必要な機器分析業務を担当いただきます。将来の管理職候補としても期待します。 ■具体的な業務内容: 実行計画に従い分析と解析を行っていただき、得られた結果を技術報告書としてまとめていただきます。分析依頼者とのDRを行ったのちに依頼者のニーズにあった分析手法・実行計画を立案していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・多様な分析装置を駆使して、革新的なプロジェクトに関わることで製品開発や研究の最前線に立つことができます。 ・チームでの協働を通じて、業界の専門家と交流する機会があり、キャリアの成長にもつながります。 ・残業は月10〜15時間くらいしていただく場合もありますが、柔軟な働き方やライフワークバランスも重視している職場です。 ■当社の魅力: ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトウ ファシリティーズ コンサルタンツ
東京都千代田区神田錦町
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
★設備系の施工管理・設計経験ある方歓迎!スキルを活かして発注者側へキャリアアップ◎ ★残業10h程度・土日祝休み・年休120日の働きやすさ◎ ★マイクロソフト・トヨタ・日本IBM等、超大手企業の案件実績多数◎ ■職務概要: 当社にて電気設備・機械設備の建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者の立場からプロジェクト管理することが主な業務となります。(現場管理は基本ございません) ■主な業務内容: <プロジェクトマネジメント業務> 企画/計画段階から設計/施工/維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。設計/管理業務:顧客の立場に立ち、常にコストとのバランスに配慮した設計/管理業務を行います。 <コストプランニング業務> 施設事業の企画/設計計画/エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 <予算算定業務> 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定/評価、さらに契約額の折衝を行います。 ※社内にいる建築のCMと協業しながら業務を行って頂きます。 ※案件は新築、リニューアル両方ございます。 ■取引実績 オフィス:(株)マイクロソフト、ドイツ証券(株)日本アイ・ビー・エム(株) 交通機関:成田国際空港(株)、東京地下鉄(株) 工場:トヨタ自動車(株)、ユニ・チャーム(株)など 参考URL:https://www.sfc-net.co.jp/results/client/ ■組織構成: 38名(部長のもとに、リーダー5名・メンバー20名以上 ※3グループに分かれております) 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中です。 育成環境も整っており、高い定着率を誇ります。 ■働きやすさ: ・年休120日以上(完全週休二日制) ・土日祝休み ・残業月10時間程度 ・転勤ほぼなし ■当社の魅力: ◎従業員40名程度の建設コンサルタント会社ながら、大手クライアントとの実績が多数あるプロフェッショナル集団です。業績も安定成長中! ◎社長の佐藤が太平洋積算士協会会長を務めた経緯から、特に外資企業からの案件受注が多いのが特徴です。 ◎仕事が評価され、ほぼ全ての顧客から継続発注を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県稲沢市北島
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■求人背景: CASEに対応した自動車の電子化を踏まえ、弊社の得意分野である樹脂製品に電子機能を組み込んだ付加価値の高い新製品を生み出すことに向け、組織強化を目指した増員採用を予定しています。 ■ミッション: 自社の樹脂部品に電子モジュールを付与し、高付加価値商品の開発を推進 ■主要業務: ・内製車載組込ソフトウェア開発管理(照明類を中心に顧客との仕様決め、社内ソフト開発メンバーの管理) ・外製車載ソフトウェア開発管理(国内外の電子メーカとのソフト業務委託コントロール、および成果物管理) ■使用ツール: ・C言語(国内外マイコンメーカ、Renesas/Microchip etc) ・プロジェクト管理ツール(Jira、Git等) ■期待役割: 車載組込ソフトウェア全般の基本知識を保有し、プロジェクト全体を推進するソフトウェアリーダーを期待します。 ■具体的な業務内容: ・内製組込ソフト開発マネジメント(IATF16949準拠) ・車載通信を使った製品仕様・設計(LIN・CXPI・CANなど) ・開発委託メーカの管理業務(仕様Q&A、進捗確認、成果物内容精査) <対象製品> ・車載照明製品、ステアリングECU、モバイル充電器、その他モータアクチュエータ制御 ■当ポジションの魅力: 部内の大半が中途採用で、管理職にも多数、転職者が在籍しています。 またテレワーク 平均週1日以上、残業時間少な目(部内平均5時間)、年休取得率100%で働き安い職場です。 全社の電子製品を開発・設計しており、企画〜量産設計、現場指導まで幅広い業務内容あり、製品領域、業務ともに幅広く、達成感が味わいやすい業務内容です。また委託先との連携が重要になってくるので、コミュニケーションが得意な方は能力が発揮しやすく成果もでやすい職場です。 ■当社の魅力: ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務内容: 電動パワトレインシステム(主にモータ制御)の開発プロジェクトを管理・牽引するリーダーとして、以下業務のいずれかに携わっていただきます。 (1)顧客ニーズに基づく、電動パワトレインシステム開発の詳細開発計画を立案・管理 (2)必要なスキルを有する開発チームを編成し、開発計画に沿った進捗管理・リスク管理を推進し、プロジェクトを円滑に牽引する ■業務におけるインプットおよびアウトプットの例: INPUT :顧客ニーズ・計画・確保したリソーセス OUTPUT:計画に沿った量産化 ※東京初期配属の場合、入社直後は安城製作所(愛知県安城市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から)具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。急拡大する電動化ニーズは急速に多くの車種展開を生み、電動パワトレインシステムに求められる機能は多岐様々に広がり、これまでにない機能を創出し、より高い性能を生み出していく、チャレンジ精神にあふれた開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■歓迎条件:(続き) ・マイコンおよびソフト開発に関する知識 ・OBD等の知識 ・MBDの知識、経験 ・FPGAやHILSの知識、経験 ・英語力(TOEIC(R)600点以上) ■こんな仲間を探しています: 新たな市場を自ら切り開き、最適な機能、性能を提案していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
★施工管理経験ある方歓迎!スキルを活かして発注者側へキャリアアップ◎ ★残業10h程度・土日祝休み・年休120日の働きやすさ◎ ★マイクロソフト・トヨタ・日本IBM等、超大手企業の案件実績多数◎ ■職務概要: 当社にて電気設備・機械設備の建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者の立場からプロジェクト管理することが主な業務となります。(現場管理は基本ございません) ■主な業務内容: <プロジェクトマネジメント業務> 企画/計画段階から設計/施工/維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。設計/管理業務:顧客の立場に立ち、常にコストとのバランスに配慮した設計/管理業務を行います。 <コストプランニング業務> 施設事業の企画/設計計画/エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 <予算算定業務> 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定/評価、さらに契約額の折衝を行います。 ※社内にいる建築のCMと協業しながら業務を行って頂きます。 ※案件は新築、リニューアル両方ございます。 ■取引実績 オフィス:(株)マイクロソフト、ドイツ証券(株)日本アイ・ビー・エム(株) 交通機関:成田国際空港(株)、東京地下鉄(株) 工場:トヨタ自動車(株)、ユニ・チャーム(株)など 参考URL:https://www.sfc-net.co.jp/results/client/ ■組織構成: 38名(部長のもとに、リーダー5名・メンバー20名以上 ※3グループに分かれております) 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中です。 育成環境も整っており、高い定着率を誇ります。 ■働きやすさ: ・年休120日以上(完全週休二日制) ・土日祝休み ・残業月10時間程度 ・転勤ほぼなし ■当社の魅力: ◎従業員40名程度の建設コンサルタント会社ながら、大手クライアントとの実績が多数あるプロフェッショナル集団です。業績も安定成長中! ◎社長の佐藤が太平洋積算士協会会長を務めた経緯から、特に外資企業からの案件受注が多いのが特徴です。 ◎仕事が評価され、ほぼ全ての顧客から継続発注を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
★建築の施工管理経験ある方歓迎!スキルを活かして発注者側へキャリアアップ◎ ★残業10h程度・土日祝休み・年休120日の働きやすさ◎ ★マイクロソフト・トヨタ・日本IBM等、超大手企業の案件実績多数◎ ■職務概要: 当社にて電気設備・機械設備の建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者の立場からプロジェクト管理することが主な業務となります。(現場管理は基本ございません) ■主な業務内容: <プロジェクトマネジメント業務> 企画/計画段階から設計/施工/維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。設計/管理業務:顧客の立場に立ち、常にコストとのバランスに配慮した設計/管理業務を行います。 <コストプランニング業務> 施設事業の企画/設計計画/エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 <予算算定業務> 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定/評価、さらに契約額の折衝を行います。 ※社内にいる建築のCMと協業しながら業務を行って頂きます。 ※案件は新築、リニューアル両方ございます。 ■取引実績 オフィス:(株)マイクロソフト、ドイツ証券(株)日本アイ・ビー・エム(株) 交通機関:成田国際空港(株)、東京地下鉄(株) 工場:トヨタ自動車(株)、ユニ・チャーム(株)など 参考URL:https://www.sfc-net.co.jp/results/client/ ■組織構成: 38名(部長のもとに、リーダー5名・メンバー20名以上 ※3グループに分かれております) 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中です。 育成環境も整っており、高い定着率を誇ります。 ■働きやすさ: ・年休120日以上(完全週休二日制) ・土日祝休み ・残業月10時間程度 ・転勤ほぼなし ■当社の魅力: ◎従業員40名程度の建設コンサルタント会社ながら、大手クライアントとの実績が多数あるプロフェッショナル集団です。業績も安定成長中! ◎社長の佐藤が太平洋積算士協会会長を務めた経緯から、特に外資企業からの案件受注が多いのが特徴です。 ◎仕事が評価され、ほぼ全ての顧客から継続発注を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクシンエレクトロニクス
秋田県秋田市牛島西
羽後牛島駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜倉庫管理の経験者歓迎!/ U・Iターン歓迎(寮あり)/ワークライフバランス充実◎ /育児休暇取得率100%、有給休暇取得率80%以上〜 ■職務概要: 当社の大きな柱でもあるロジスティクス部門は、本社(秋田)から遠く離れた富山に所在しております。その富山に事業所をかまえる半導体製造装置メーカーに常駐し、主任として倉庫管理のマネジメントをお任せします。 ▼具体的には: ・常駐先のメーカー様よりいただく依頼と要望に対しての交渉及び、部下への指示出し ・報告資料の作成(PowerPoint) ・安全管理:倉庫内外の安全確保、安全規則や手順の遵守 ・チームの管理と指導:作業員のスケジュール管理やシフト調整、指導やトレーニングの実施 <フォローで対応する業務> ・部品着荷受付業務:部品の荷下ろし、梱包の開梱と再梱包、検収処理、次工程への移動作業 ・部品管理業務:部品の仕分け、倉庫への入出庫作業、生産現場への配膳作業 ■倉庫管理の流れ: 半導体製造装置の部品が各社より、常駐先のメーカー倉庫に到着→一部部品に関しては当社社員が倉庫内で部品の組み立て →メーカー様の依頼に従い、正しい部品が指定日に届くよう手配 ■求める人物像: お客様からの要望に応え、交渉や指示出しを行うことが多いため、機敏さとスピーディーさが求められます。業務の内容は管理業務が中心ですが、一部手薄な部分の作業のフォローに入ることもございます(※場合によってはやや重い部品を運ぶ場合有)。お客様とのコミュニケーションが多く、現場のメンバーとも連携が重要となります。 ■組織体制: 現在、部長(50代)と課長2名(40代前半〜中盤)、主任、リーダー、メンバーの約100名体制となります。課長として、お客様とのコミュニケーションや、現場のメンバーとも連携が重要なポジションとなります。 ■当社の特徴: 当社は電子機器の製造と新製品の開発を行っており、大規模な半導体製造ラインを保有しています。オーダーメイドな受注に対応し、車載用フレキシブル基盤や携帯電話用部品など、さまざまな電子製品を取り扱っています。秋田県産業技術センター内に研究室を持ち、産学官連携を通じて技術力、競争力、人材育成の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
400万円~999万円
地方銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
■業務内容: 資金証券部において、有価証券の運用業務(バンキング勘定)をご担当いただきます。 <業務詳細> ・有価証券の運用業務(内外債券、内外株式、REIT、先物等) ・運用戦略の検討 ・運用商品の選定/約定 ・リスク分析・モニタリング 等 ■組織構成 配属となる資金証券グループではグループリーダー1名(40代)・グループ員4名(40代男性3名/30代男性1名)と計5名で構成しております。 グループリーダーを筆頭に、毎日全員で相場動向や運用方針について忌憚のない意見や情報を出し合いながら目標達成に向けて業務に励んでいます。横の繋がりも深く、和気あいあいとした雰囲気で、中途入社の方でもすぐに馴染むことができるかと思います。 ■りそなグループについて りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
東京都台東区台東
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜東証プライム上場/創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業/上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで幅広く支える、水中ポンプメーカー/人と地球に貢献〜 ■業務内容: 国内営業部推進グループ水工ソリューション課にて、全国のコンサルタント情報の収集、各支店・営業所への発信や、公共事業・BCP需要等の重点市場に向けた提案営業を行う部隊にて設計担当をお任せします。 全国の営業社員が攻めの営業ができるよう、サポートを行う仕事です。 ■具体的な業務内容: コンサルタント会社及び全国営業所からの依頼による、官公庁・民間施設向けの雨水ポンプ場等の設計業務です。 主に内勤による営業支援や技術提案で、下記業務をご担当いただきます。 ・各種設計計算(水理計算等) ・CADを用いた機器配置図作図 ・数量工数表作成 ・工事積算 ・仕様書作成 等 ■仕事の魅力: 近年多発しているゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われています。地震・台風等の自然災害への防災・減災機能を高め、水を通じて社会の発展に貢献することを目指しています。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、 そんなやりがいのある仕事だと私たちは考えています。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ◎特に設備用の水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアを記録。「ツルミポンプ」として特別なブランド力を持ち、その品質の高さから、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! 変更の範囲:会社の定める業務
旭サナック株式会社
広島県広島市西区南観音
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験でも研修充実で安心◎/液体静電塗装ハンドガン国内シェアトップクラス(7割以上)〜 ■仕事内容:主力事業である塗装機械の提案営業をお任せします。 <営業手法> 売上の多くを占めるのは既存顧客へのルート営業。 シェア拡大の為に新規営業活動も行いますが、その多くは協業先である機械商社や塗料メーカーからの顧客紹介が多く、飛込営業はほとんどありません。 <顧客> 大手企業〜中小企業まで幅広く、業種も自動車・建設機械・建材メーカーなど幅広いことが特徴。 ※主要取引先一例:マツダ、日本製鋼所、コベルコ建機 <業務範囲> 拡販だけでなく、納品後、現場でのアフターメンテナンスも一部お任します。 塗装機械の提案営業では、塗装機械の操作、組み立て、修理を行うことがあります。 その際には、健康面と安全面への配慮を行った上ではありますが、 塗料や有機溶剤を扱う必要もございます。 ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇モノづくりを支える お取引先の製造現場へ足を運ぶことも多く、モノづくりを塗装の観点から支えていることを実感できます。 当社の塗装機械のバリエーションは多く、顧客ニーズや地域特性・市場特性をしっかりと汲み取り、最適な提案を行います。 ◇地域密着型の営業 全国展開している同社ですが、本ポジションは地域に密着し営業展開を頂くため、腰を据えて業務を行って頂けます。 また製品の拡販に加え、納品後のアフターメンテナンスも携わるため、顧客と長期的な信頼関係を築くことが重要。 ■入社後の教育体制: ◇入社後1~2か月間:本社(愛知県尾張旭市)にて研修 本社での座学と実機操作により、当社製品の基礎知識を習得。 ◇3カ月〜:現場配属でOJT形式 ・3ヶ月〜12ヶ月(経験に応じ6ヶ月程度まで前倒しの可能性有): 先輩社員と同行して業務習得。 ・13ヶ月〜:単独で自身のお客様を担当。 ■当社について: 愛知ブランド企業(約400社)に登録されている当社は、独立系機械メーカーとして、日本から国内外のお客様の製造ラインを支えて、約80年の歴史を積み上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
300万円~649万円
医薬品メーカー, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
■業務内容: ・症状観察,採血,保定,投与等の動物室内の操作,その他剖検等の実験操作 ・新たなin vivo実験技術開発 ・in vivo実験技術の教育 ・サンプルを用いた測定(臨床検査業務) ■業務の魅力: ユニークな抗体薬をはじめ,グローバルに使われる画期的な新品の創出を担うやりがいのある仕事です。中外ならではの科学技術力に触れながら,新たな知識やスキルを身に着けることができる。チーム作業を通して問題解決力や人間関係を磨いていくことができる。先端的な設備の整った施設で働くことができる。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ