66083 件
株式会社ほけんショップアイ
埼玉県羽生市西
西羽生駅
350万円~499万円
-
損害保険 保険代理店, 金融事務(生保・損保) その他金融事務 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【保険業界での経験活かせる!/事務職へキャリアチェンジできる!土日祝休み・有給休暇とりやすい/北部エリア最大級規模の総合保険代理店/転勤なし】 ■業務概要: 株式会社ほけんショップアイでは、保険コンサルティング事業の拡大に伴い、法人契約の申込書作成や事務管理業務を担う経験者を求めています。多様な保険商品を取り扱う中で、知識と経験を活かして内務チームの強化を図り、地域社会への貢献をさらに推進することが急務の為、特に、賠償保険や火災保険に関する専門知識を持つ方を歓迎します。 ■具体的には: - 法人契約の申込書作成 法人顧客の申込書を作成し、必要なデータを管理します。申込書の内容確認や不備のチェックも含まれます。 - 業務改善提案 現状、各チームメンバーが非常に良い関係で成り立っていることが弊社の特徴となっています。メンバー同士連携し、業務フローの改善や効率化の提案も行います。自らの経験を活かし、積極的に意見を出すことが期待されます。 - 保険商品に関するコンサルティング 営業職と連携しながら、顧客のニーズに応じた保険商品を提案し、最適なプランを構築します。保険業界のトレンドを把握し、最新情報を提供することが重要です。 ■キャリアパス: 本ポジションでは、安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。多様な保険商品を扱うことで専門知識を深め、業務改善提案が歓迎される風土の中で成長を実感できます。また、チームでの協力を重視し、働きやすい環境を整えています。保険業界での経験を活かしながら、新たなスキルを身につけ、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は約30社の保険商品を取り扱う保険総合代理店です。幅広い商品ラインナップから最適な商品を提案できる強みを持ち、商品特性やお客様のライフプランを総合的に分析・整理して、本当に必要な商品を提案しています。複数社の商品を組み合わせてオリジナルの商品を作成することも可能で、あらゆる要望に対応しています。この点が評価され、官公庁や学校関連のお客様とも多く取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
秋田県潟上市飯田川飯塚
羽後飯塚駅
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気知見を活かす!車載通信モジュール関連製品の工程設計/世界シェアトップ製品多数◎11期以上連続で売上高”過去最高”/離職率2.5%〜 ◆職務概要: アンテナ関連部品の工程設計・治工具設計、または生産性改善を担える技術者の業務を行っていただきます。具体的には、主要製品であるアンテナ製品の工程設計、量産立ち上げ、生産性改善の業務に携わっていただきます。 ≪具体的な業務≫ ・新しい製品の生産ラインの構築の為、工程設計業務としてライン編成の検討 ・生産設備・治工具設計、自動化設備の設計業務 ・量産立ち上げ、生産性の改善 ・量産化に向けた製造工程設計 ≪具体的な製品例≫ ・シャークフィンアンテナ ・インパネ搭載型アンテナ ・GPSアンテナ ≪やりがい≫ ・自身のアイディアを中心に工程設備設計構想を進めることができ、やりがい、完成時の達成感 ・ライン編成の検討、生産設備・治工具設計、自動化設備、ソフトウェアなど業務として多岐にわたっており、新たな経験値を得ることが可能 ・海外工場での現場管理など、モノづくりに関わる幅広いスキル習得 アンテナ関連部品の工程設計や生産性の改善を経験されている方は、即戦力としてご活躍いただきます。また、海外との業務にチャレンジしたい方を歓迎いたします。 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。 ◆秋田事業所について: 秋田事業所は、車載用アンテナ製品の研究開発が主なミッションです。アンテナ製品の開発については、様々な電波特性の測定が必要となりますが、測定試験や車両走行テストにおいて求められる静謐な電波環境が秋田県に備わっている事は大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシキンテック
広島県広島市安佐北区小河原町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
●土日祝日休みの完全週休二日制!年間休日123日! ●平均有給取得日数は10日と働きやすい環境! ●竹中工務店、鹿島建設、熊谷組、YKKAPなど大手企業との取引実績多数 ●広島駅前の高層マンション2棟の手すりはすべて当社製品が導入!昨今の景気にも左右されにくい商材を扱っています! アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、ルート営業をお任せします。事業所単位の売り上げ目標に向かって営業活動を行います。ノルマはありません。チームではなく個人で営業活動を進める社風です。 ■具体的な業務内容: ・建築金物(アルミ手すり等)の営業 ・マンション業者、設計事務所等へのPRなど ■職務の特徴: ・出張はほとんどなく、基本的には日帰りで対応できる中四国エリアが担当になります。 ・既存顧客が9割、新規は1割程度です。飛込営業は一切ございません。 ・長年の取引がある企業様が多いため、基本的にお客様からお問い合わせがあり、見積もりを出し、納入するという流れになります。 ■入社後のイメージ: ご入社後慣れるまでは、他の社員が同行し指導しますのでご安心ください。 実務研修は、本社工場で約2週間実施します。工場で実際に製造工程を知っていただいたり、業務のフローを学んでいただきます。 ■組織構成:5名(営業50代男性2名、見積担当30代男性1名、図面担当20代女性1名、営業事務30代女性1名)全員中途入社で、中途の方でも活躍しやすい環境です。 ■当社の特徴: 1954年に板金加工業として創業以来、60年を超える歴史を刻む企業となりました。その間、マンション、ビルのアルミ手すり専門メーカーとしての建材事業と自動車用サンルーフガイドレールの製造を行う自動車部品事業を確立し、アルミ加工の総合メーカーとして二本柱の体制で活動しています。また、建築業界、自動車業界で培った技術と経験を活かし、様々な分野への技術開発・製品開発にも挑戦をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用冷蔵庫・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】 〜製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/ハイアールのスピード感やフラットな環境×前身の三洋電機出身者をベースに築かれてきた日系風土のハイブリッドな文化です〜 ■担当業務: ご経験やスキルに応じて民生用冷蔵庫の下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・新技術・新機能立案と具現化(技術モジュールの完成) ・冷蔵庫の製品設計、省エネに関する新技術開発 ・冷蔵庫や新規商品の電装制御に関する研究、開発、設計 ・冷蔵庫の冷却性能、省エネに関する新技術、機能の創出 ・製品(機構)設計、技術仕様策定 ※上記業務は一部です。ご経験スキルに応じて他にもお任せしたい業務も複数ございますので、ご興味ございましたら積極的にご応募頂けますと幸いです。 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■ポジションの魅力: ・マイナーチェンジの開発だけでなく、顧客の求めるニーズに応じて新製品開発の着手にも携わって頂くことが可能です。 ・細分化された業務ではなく、設計担当として上流〜下流まで幅広く携わっていただくことができます。 ・アイディア会議(役職問わず、全開発者が経営層にアピールする場)/組織同士のベストプラクティスの共有/商品企画・デザイン・先行技術の技術連携強化/センター内の様々な試験・評価装置の整備等、現場の意見を吸い上げ新しい製品開発を行っておりますので、年齢関係なくフラットな関係がございます。 ■企業について: <事業概要> ハイアールは世界中に10か所のR&D開発センターを有しており、日本地域の開発センターがハイアールアジアR&Dとなります。 ・埼玉(冷蔵庫)・京都(洗濯機)それぞれに開発拠点があり、日本発のオリジナルブランド「AQUA」に関する技術開発・製品企画と並行し、グローバルブランド 「Haier」の新製品を中国・東南アジア、中東、欧州、インドなどに向けて開発しています。 ハイアールアジアR&D株式会社へ出向(R&D機能を切り出したグループ会社です) 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋堀留町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他技術職(機械・電気)
【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用洗濯機・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】 〜15年連続・グローバル大型家電ブランドNo.1/製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/ハイアールは、家電製品からソリューション提案へ、ソリューション提案からスマートホームへ進化を遂げる事で、IoT時代をリードしています〜 ■担当業務: ご経験やスキルに応じて民生用洗濯機の下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・民生用洗濯機開発エンジニア(機構):3DCAD(Creo、SolidWorks他)/樹脂部品設計/部品及び製品全体の各種評価 ・回路設計:仕様検討/電気・電子部品の選定と評価/電装設計開発の業務効率改善 ・ソフトウェア開発/評価 ・先行技術開発 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■具体的な開発事例: 洗濯機:全自動洗濯機 prette plus ・超音波部分洗浄・らくらくSONIC搭載…汚れた部分を超音波ホーンを当てることで、簡単に落とせる機能 ・自動洗剤投入など「楽」への拘り ※顧客の求める「もっとあったらいいな」の機能を開発いただくことが出来るポジションです。 ■ポジションの魅力: ・マイナーチェンジの開発だけでなく、顧客の求めるニーズに応じて新製品開発の着手にも携わって頂くことが可能です。 ・細分化された業務ではなく、設計担当として上流〜下流まで幅広く携わっていただくことができます。 ・アイディア会議(役職問わず、全開発者が経営層にアピールする場)/組織同士のベストプラクティスの共有/商品企画・デザイン・先行技術の技術連携強化/センター内の様々な試験・評価装置の整備等、現場の意見を吸い上げ新しい製品開発を行っておりますので、年齢関係なくフラットな関係がございます。 ■企業について: <事業概要> ハイアールは世界中に10か所のR&D開発センターを有しており、日本地域の開発センターがハイアールアジアR&Dとなります。 ・埼玉(冷蔵庫)・京都(洗濯機)それぞれに開発拠点があり、日本発のオリジナルブランド「AQUA」に関する技術開発・製品企画と並行し、グローバルブランド 「Haier」の新製品を中国・東南アジア、中東、欧州、インドなどに向けて開発しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タチバナ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
機械部品・金型 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界経験不問/ルート営業9割/土日祝休み/安定した経営基盤が強みの電設資材メーカー商社/国内シェア70%/転勤は基本なし/賞与平均4カ月分支給/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: 当社は地下鉄やトンネルなどで使用されている「照明器具の取付金具」や駅のホームの「行先案内標のボックス部」など、身近なインフラ設備を支えています。 そんな当社にて、東海3県(愛知・岐阜・三重)と静岡県を中心としたお客様のニーズを叶える、深耕営業として業務をお任せします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・電気工事会社へ電気設備通信会社当への提案営業活動 ・現地及び社内での打合せ、見積書作成(Excel使用) ・納期打合/調整、価格交渉など ・夜間現場調査有 ※調査日は事前にスケジュール調整の上決定。翌日は休暇となります。 ■営業スタイル: ◎割合は深耕営業:新規営業=9:1となり、ほとんどはお客様との関係を深める事が重要な深耕型営業です。 ◎新規顧客に対しても、飛込営業はなく電話にて問合せた後の訪問となります。 ◎営業手法としては、顧客先へ訪問しカタログや商品を用いて説明・提案していただきます。技術性が高い案件は開発設計課の社員が同行します。 ◎宿泊を伴う出張は月に1〜2回程度発生します。 ◎一人当たりの取引先数は50〜80社(概数)ありますが、メインの顧客は20社程です。 ■組織構成: 営業部 名古屋営業所 計6名(男性4名、女性2名) ・営業所長(課長)40代前半 男性 ・営業社員…係長30代後半 男性、主任30代前半 男性、一般30代前半 男性 ・営業事務…係長30代後半 女性、一般20代後半 女性 ■働きやすい環境: 転勤基本なし、年休129日(土日祝休み)、残業も月20時間程度とワークライフバランスよく働けます。 ■当社の魅力: ◇公共工事のインフラ事業となる為、これまでバブルやリーマンショック、そして今回の新型コロナウィルスの影響関係なく、安定した経営を継続しています。 ◇官公庁やNEXCOのインフラ事業はその事業における基準点を越えている会社にしか依頼が来ず、その基準点を越えているのは国内でタチバナを含めて2社程度のため、競合の参入障壁が高い事業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥野技術研究所
東京都北区志茂
志茂駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜オーダーメイド空調室の施工監理担当。職種未経験歓迎/残業月5〜10h/年休127日/直行直帰可/転勤なし/各研究機関向け恒温恒湿室・クリーンルームの施工管理/やりがいあるオーダーメイド製品〜 【業務概要】 各研究機関向けの恒温恒湿室、クリーンルームおよび環境試験室などの施工監理業務をお任せいたします。メンテナンス業務も発生する場合がございます。業務において、施工業者への指示だしなどがあるため、電気に関する一定の知識が必要となります。研究所の稼働時間内での作業となることが主なため、残業は月5〜10時間程度です。 【業務詳細】 工程、安全の管理/下請業者の選定・調整(基本的に長年お付き合いのある業者様のため、指導機会は多くはありません)/試運転、調整、引渡/取扱説明書作成等(会社の定める業務) 【入社後】 スキルによりますが、1か月〜3か月はアシスタントとして定期点検等からお任せする予定です。その後協力会社の方と一緒に業務を進めながら、技術者としての知見を深めていただきます。 【組織構成】 現在1名在籍しています。教育は在籍している先輩社員の方にメインでお任せしますが、その他の社員もサポートしながら教育できる環境です。 【働き方】 残業時間: 研究機関の営業時間内での作業となるため、月5〜10時間程度です。 出張: 東日本(東京都、神奈川県、群馬県、栃木県、静岡県)を中心に各地の研究機関に1件あたり5〜10日程の出張があります。宿泊を伴う出張は月1回程で、宿泊費は会社負担、日当も支給されます。 その他: 本社近辺にて施工の際は直行直帰可能です。休日出勤も発生しますが、代休の取得が可能で取得率は8割を超えています。(土日それぞれ月1回程)また年間休日も127日で転勤無しのため働きやすい環境です。 【魅力】 取引先様のニーズに合わせオーダーメイドで対応しているため、やりがいを感じられます。また各官公庁の研究機関や全国の大学、各企業の研究機関などに実績があります(例:農林水産省/経済産業省/東京大学/味の素株式会社/株式会社ニコン)。社内にて一気通貫で価値提供(受注から製造、納品、アフターフォロー)を行っているため、顧客の連絡工数を減らすだけでなく、実際に顧客の声を開発に活かせる等、長期的な関係構築できることも魅力点です。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
●土日祝日休みの完全週休二日制!年間休日123日! ●平均有給取得日数は10日と働きやすい環境! アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、生産技術をお任せします。生産技術課は、金属加工に使用されるプレス金型や加工設備の管理を担当しています。 主な業務内容は以下の通りです。 ■業務内容 入社後まずはアシスタントとして、新規設備の打ち合わせの参加・議事録の作成や、設備メンテナンス・修繕の補助作業等についていただきます。ゆくゆくは下記業務をお任せしていく予定です。 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・生産性・効率性の高い生産ラインの設計 ・生産性改善の施策実行、現行プロセスの見直し ・技術開発・設備導入 ・生産工程の最適化 ・現場と経営層のコミュニケーション ・新技術の導入 ・コスト削減策の提案 ・設備・金型の保全管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用設備:NCフライス、ワイヤーカッター、研磨機、帯鋸盤等 ■職務の特徴: ・自社設計の設備もありますが、ほとんどは外部からの購入品になります。 ・新規設備導入の案件については常に計画があり、これから受注となる見積段階の案件も複数あり、常に新しい設備・加工治具の制作を検討している状況です。 ・定期修繕やメンテナンスの際に休日出勤が発生するケースがあります。(全体で年間4〜5回、振替休日の取得も可能です) ・工場の繁忙期に応援で休日出勤の相談をする場合があります。 ■組織構成: 40代課長1名、50代2名の計3名です。中途入社の方も多く、活躍しやすい環境です。 現課長は兼務での担当となりますので、将来的にはマネジメントにもチャレンジできるポジションです。 ■当社の特徴: 1954年に板金加工業として創業以来、60年を超える歴史を刻む企業となりました。その間、マンション、ビルのアルミ手すり専門メーカーとしての建材事業と自動車用サンルーフガイドレールの製造を行う自動車部品事業を確立し、アルミ加工の総合メーカーとして二本柱の体制で活動しています。また、建築業界、自動車業界で培った技術と経験を活かし、様々な分野への技術開発・製品開発にも挑戦をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社イシン住宅研究所
岡山県岡山市北区野田
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜多数の表彰実績のある住宅メーカー/ノルマ、飛び込みなしの完全反響営業/設立31年の安定基盤/退職金制度あり/転勤なし〜 新築戸建て住宅の販売をお任せいたします。来店者に対する完全反響営業で、ノルマ、飛び込みは一切ありません。未経験者も多数活躍しています。 ■仕事の内容: 販売スキルを短い時間で身につけられる研修制度や各種ツールを準備していますので簡単に販売につなげることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は直販エリアに限らず安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しており、「家作りを通じた幸せ」を提供し続けています。 「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地でイシンブランドの住宅を建築し、心を育む専用空間を持った精神性、人格を高める住宅の創造に取り組んでいます。 ソーラー発電や蓄電池などを取り入れた家「ワンダフル イシン ライフ」、ウイルス対策を施した家「ウイルスファイタMAX」、美容・健康を考えた設備を取り入れた家「ビューティーセブン」をはじめとする商品を展開。 蓄積したノウハウや研究実績を全国に提供し、良い家の販売拡大に力を注いでいます。 イシングループは、創業者であり、住宅業界きってのアイデアマンである石原宏明を中心に、魅力ある商品を作り続け創業以来、右肩上がりで成長し続けている会社です。 変更の範囲:本文参照
有限会社みやぎダイキャスト
宮城県伊具郡丸森町大内
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇幅広い年代活躍中!/自動化により体への負担少なく重いものを運ぶ作業ほぼ無し/残業月20h/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社にて、鋳造機を使用したアルミ製品(ダイキャスト製品)の製造業務に従事いただきます。主には自動車部品の製造がメインとなります。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・機械(アルミダイカストマシンやプレス機)の操縦 ・製品の確認作業 ※製造工程はほとんど自動化されているため、製品の確認作業が中心となります。 ※重いものを長時間運ぶ作業はほとんどありません。必要に応じてフォークリフトも使用しております。 ■組織構成: 配属部署には幅広い年代の10名(20代3名・30代1名・40代3名・50代1名・60代2名)が在籍しています。当社は未経験者・中途入社者がほとんどで、入社してからのスキルアップで十分対応可能です。先輩社員がついて業務を教えますので、経験が無い方でも安心してご応募ください◎ ■夜勤について 1週間ごとに日勤と夜勤が切り替わる仕組みになっております。 ■当社について: 当社では自動車や電子機器、精密機械等で使用されているアルミダイカスト製部品を製造しています。ダイカスト製品は自動車エンジン部品から家電製品まであらゆる工業製品の部品として利用されています。軽く・強く・安価が特徴のアルミダイカスト製品は、原料を溶融し、ダイカストマシンを使って金型の中に充填した後に高い圧力をかけて部品を大量製造する鋳造方式です。 当社では「人間の和は大切に 技術の妥協は厳しく」をモットーに、長年のノウハウを活かし、日々操業しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社北條組
長野県長野市村山
300万円~399万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪未経験でも安心の教育体制あり/残業月平均20h/土日祝休み/資格取得祝金あり/直行直帰OK/社員が働きやすい環境づくりに注力しています≫ ■概要: 創業90年以上を誇る総合建設会社である当社にて、土木施工管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 徐々に仕事の幅を広げて、5年後、10年後にはスケジュール管理、品質管理や予算管理など現場全体の管理をお任せできるようになっていただきたいと考えています。その先には現場代理人として会社の工事を支えていただくことを期待するポジションです。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2〜3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ≪近年の施工事例≫ 高速道路舗装工事、堤防強化工事、砂防堰堤新設工事、造成工事など ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■未経験でも活躍できる理由: チームで働くため周囲の先輩より丁寧に指導をいただける環境です。資格取得に向けた支援もあるため成長を会社として支援します。 ■当社の魅力: 当社は長野に根付いた総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、今年で93年目を迎えました。国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに日まで歩んできました。現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可/フルフレックス制】 金融機関向けシステム(SWIFTサービスビューロ)のシステム担当として、新規ソリューション企画や顧客提案等の業務をお任せします。 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 <業務例> ・ビジネス戦略の検討・立案 ・新規ソリューション企画 ・顧客への導入コンサルティング・営業活動 ・戦略に沿ったシステム構想 < SWIFTサービスビューロとは> SWIFTサービスビューロは、国際銀行間の通信ネットワーク「SWIFTNet」につなぐサービスです。SWIFT(国際銀行間金融通信協会:Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication)のネットワーク(SWIFTNet)と接続する際に必要となるSWIFT接続サービスを、金融機関にて構築・運用するのではなく、JSOLが保有するSWIFT接続システムを複数のユーザーで共同利用するASPサービスです。 JSOLは2003年11月に、日本で初めてSWIFTサービスビューロの運用を開始、現在70社を超えるお客さま(2020年3月現在)が加盟し、日本最大のユーザー数を誇ります。 ■配属部門 ソーシャルトランスフォーメーション事業本部 金融や公共、一般消費者向けの製造業・流通サービス業など、公共性の高いお客様向けに、ITサービスを提供する部門です。クラウドサービスを活用したデジタル化や業務システムの維持改善による業績向上をご支援する他、EDIやSWIFTなどのネットワークシステムをサービスとして提供しています。
日本ファイリング株式会社
千葉県柏市明原
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■求人のポイント: ・ITエンジニア(SIer/技術者派遣等)として活躍された方で、メーカーで就業されたい方必見! ・完全週休2日制/土日祝休み/残業20h以内で就業しやすい環境(休日対応は協力会社等に外部委託) ・創業100年間近の優良企業/図書館業界で知らない人はいない業界No.1メーカーで安定性◎ ■業務概要: ・当社から納入した保管棚システムのメンテナンス作業を担うポジションであり、幅広い顧客の満足度を下支えする重要な立場になります。 ・日本ファイリング株式会社での在籍出向という形で、当社製品の保守サービス契約・点検周りを担う、株式会社日本ファイリングテクノで就業いただける方を募集します。 ■業務内容: ・顧客からの問い合わせをもとに、コールセンターが保守の必要可否を判断し、必要なもののみメンテナンス対応を行います。 ・オンラインで行う場合も、実際に出張して故障を確認し、改良する場合もございます。 【メンテナンスに必要なスキル】 ・.NET、VB、DB等に関する知見や、何かしらのソフトを組んだ経験があればどなたでも対応可能です。 ・スキルに不安がある際は、先輩社員が丁寧にフォローします。 【担当エリア】大阪、名古屋(遠方でも名古屋となり、首都圏以外の地区は協力会社が担当しております。) 【担当商材】物流機器(仕分け・ピッキングシステム)、自動化書庫、自動倉庫等に関するシステムとなります。 ■組織構成: ・4名構成となっております。ベテラン社員も多く、教育体制が充実しております。 ■出向先情報 名称:(株)日本ファイリングテクノ 事業内容:日本ファイリング製品の保守、修理等のサービス業務 勤務地:千葉県柏市明原2-2-22 ■当社製品の特徴: ・図書・資料の保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、利便性を追求した設計が強みです。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。当システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力(当社のシステムを使用して業務効率を高めるような設計)が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
東京都墨田区堤通
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: ・建設用クレーン業界をリードする当社のカスタマーサポートとして、当社製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)を自らの取扱いと同時に協力会社(サービス工場・代理店)への技術指導・教育を担当していただきます。 ・各種修理・調整対応・新製品説明などメンテナンスに関わる全てに携わっていただきます。また修理を発生させない事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明、安全講習、メンテナンス講習などビフォアーサービス、営業支援にも携わっていただきます。 加えて、お客様からの要望、自身で感じた改善点などを本社にフィードバックし開発支援にも携わっていただきます。 また、これらの他に教育担当又はエンジンコンポーネントなどのスペシャリストとして活躍できる場もあります。 ※本ポジションでは、全国転勤が発生いたします(3〜5年で異動の可能性があります)。また、初任地は当社より提示させていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
「建築物・設備管理」「清掃」「警備」「施設運営」「リニューアル」など建物のトータル管理事業を展開している当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■業務内容 ・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成 ・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整 ・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等) ・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等) ・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等) ■業務詳細 月に3件前後の現場を担当します。工期は1日となるものや1〜2ケ月かかるものもあります。 担当物件は様々ですが、工場・研究施設など貴重な物件を担当できる可能性もございます。 ■働く環境 土日祝休み、年間123日休みがあります。残業時間は30〜40時間程度となっております。 また、会社基盤が整っており、家族手当・住宅手当や資格補助など福利厚生も整っております。 定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度もあるため、長期的にご活躍頂ける環境が整っております。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。 管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。 中途入社が7割超を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長・強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みを武器に、現在管理物件の総延床面積は新宿区の面積に匹敵する約16平方キロメートルを誇っています。ビル管理が主体の会社です。
山陽工業株式会社
広島県広島市中区十日市町
十日市町駅
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\求人のオススメポイント/ ◎案件掛け持ちなし ◎大手との取引多数で安定基盤 ◎土日祝休み ◎奨学金返金支援制度あり ◎マイカー通勤可能 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・分譲マンションや工場などの地域を支える施工管理スタッフとしてご活躍いただきます ・デベロッパーなどの民間企業案件がメインで、案件掛持ちはありません ■具体的には: 工事完成までの時間・コスト・安全・品質をマネジメントする仕事です。 ■案件例: ・分譲マンション、工場などの新築工事 ・社屋、店舗(ディーラーなど) ・その他改修など ・大手デベロッパーや地元有力企業からの受注 ・出張はほとんどありません(稀に県東部の現場有) ■山陽工業はココが良い: 1.社長特別褒章、資格取得奨励金で一人一人を評価◎ 2.奨学金返金支援制度で皆さんを支援! 3.選考前の会社説明会あり◎ 4.会社全体の4割が20〜30代 5.現場手当あり◎ 6.新入社員研修に加え建設業に関わるスキルアップセミナーにも積極的に参加可能! ■中途メンバーが多数活躍中: ・異業界からの中途入社者多数!引っ越し業者、美容業界からご入社されております。 ・平均勤続年数16年 ・社員70名のうち約4割が20〜30代 ・先輩社員Aさん:前職も建築施工管理をしており「もっと大きい規模の案件に携わりたい!」と山陽工業に入社。日々コツコツと頑張っています。 ■働き方について ・直行直帰可能 ・転勤なし、担当案件も基本は広島県内です ・残業時間の削減に取り組んでおり、毎週水曜日は18時に必ずPCシャットダウンしております ・奨学金返済支援制度あり(入社1年目から毎月3千円、入社4年目から毎月5千円に変更し、奨学金の完済月まで支援) ・資格取得奨励金あり(1回のみ10万〜20万) ■現場の一日: ・7:30:出勤 ・7:50:朝礼 ・8:00:現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など
株式会社さくら
石川県金沢市二口町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造)
【職種未経験・業界未経験の方・第二新卒層大歓迎/平均残業30h/社員の声を取り入れる社風】 \未経験でもご安心ください/ 入社後、先輩社員からOJTで学んでいただきます。 社員教育には力を入れているので、個々の能力を最大限生かせるようにフォロー致します! ■業務詳細: ・お客さまとの打ち合わせ ・資材の発注 ・作業員の手配 ・現場の安全監督 ■就業環境: 有給休暇…半日単位での取得もできます。業務を全うしていれば、仕事の進め方や スケジュール管理を自分で考えることもしやすく、有給休暇は取得しやすいと思います。 ■当社について: “快適に笑顔で暮らせる家づくり”“手の届く価格での家づくり”“ECO・エネルギーの新提案”の3つを広めていくことを使命に、注文住宅の設計・施工やアフターフォロー、賃貸住宅事業、リフォーム事業、不動産事業、再生住宅事業、分譲住宅事業、太陽光事業、環境・省エネ事業、ネット販売事業を展開。住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しております。 ■当社が今後目指す姿: ・設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ・既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ・優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ・若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ・分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。
株式会社対松堂
愛知県豊川市川花町
450万円~799万円
電子部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜電気電子の業務経験者・自動車設備の業務経験者歓迎!〜 〜年休117日、土日休み、月平均残業15時間程度でワークライフバランス◎〜 ■採用背景: EMS事業(電子基板の製造受託)を展開している当社ですが、当社独自の技術力や生産能力が高い評価に繋がり、業界を問わずお客様から多くを受注をいただいております。そのため電子事業部の生産技術人員を増員いたします。 ■業務内容: 電子基板に入る部品を組み立てる生産ラインや、その工程の設計をメインに担当します。4〜5人のチーム制で業務を行っており、先輩社員がフォローしますので商材知識がない方も安心ください。 【具体的には】 ◇電子基板の生産準備 営業担当から電子基板の図面が共有されるので、どのような手順で生産すれば良いのか、作業手順書を作成します。 ◇生産設備の準備 作業手順が決まったら、生産のために必要な部品や設備、検査装置の組み立て・プログラム設定(数字の入力など)を行ないます。オーダーメイドのため、製品ごとに設備を調整を行います。 ◇試作品の生産 生産設備が整ったら実際に生産ラインを動かし、試作品を生産します。必要であれば、設備のプログラムをを変更したり。量産の準備を進めます。 ※製造は製造スタッフが担当します。 ※1案件にかかる期間は2〜3ヶ月ほどです。 ■入社後の教育について: 現場研修や、先輩社員のOJTを実施いたします。一通りの業務が理解できるように丁寧にフォローいたしますので商材知識がなくてもご安心ください。 ■組織構成: 技術部 生産技術課:21名(20~60代) (1)技術情報G:電子基板の部品表作成、グロバル製造基準の対応、図面の展開 (2)工程技術G(配属先):電子基板の生産工程設計、設備の導入や製造現場への技術指導を担当 (3)検査技術G:電子基板の出荷前検査、設備の製作 ■当社について: 当社はEMS(電子基板の製造受託)をメインとして事業を展開しており、グループ会社内で設計から実装・組み立てまでONESTOPで提供しているため、お客様より高い評価を頂いております。また、海外拠点との連携の上、業界や国を問わない幅広いお客様からの受注をいただいており、不況に強い点も特徴です。
株式会社モリタエコノス
兵庫県三田市テクノパーク
650万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜業界トップクラスのシェアを保有/東証プライム上場グループ/年間休日125日/新三田駅から社バス運行/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ゴミ収集車、バキュームカーなどの環境衛生車輛の工程管理およびマネジメント業務(ライン課長職)をお任せします。 ■業務の特徴: ・自動車部品の製造プロセス全体を管理し、車体の組み立てから完成までの工程を管理していただきます。 ・オーダーメイドで自動車部品を製造しており、ライン生産ではなく、1台ずつ個別に対応しています。 ・生産技術部門は別にあるため、生産計画の策定は範疇外となりますが、工程のスムーズな進行をサポートしていただきます。 ■組織構成: 配属先には、30代を中心とした10名程度のメンバーが活躍しています。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【業界不問!設計もしくは施工管理経験をお持ちの方/年休123日/月平均残業15h(繁忙期除く)/フルフレックスタイム制度】 ■部署ミッション: ・食用油脂の生産の根幹を司る部門です。 ・横浜工場は、国内6カ所の生産拠点の1つとして油脂の製造から充填包装を担っています。 ■お任せする予定の業務: 下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じてプラントエンジニアリング業務をお任せします。 1)生産技術の設計・改善施策の立案と実践、設備投資計画の策定と管理(製造部門、生産戦略立案部門との連携) 2)機械・設備更新に関する実務(図面作成、新設備の据え付け、メンテナンス、保守・運用・更新計画など) 3)社外工事業者・機械メーカーとのやり取り(機器選定、外部業者の選定・交渉) ※工場の設計計画から試運転・保守業務まで幅広く携われる点が魅力です。 ■組織構成: ・工務課は約10名ほどの組織です。20代後半から40代の社員が中心に活躍しています。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■組織構成: 人員:5〜10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 課内の雰囲気:比較的若いメンバーも多く、この先みんなで成長していきたいと思えるような職場です。先輩やアシスタントの協力を得られつつ、学ぶ姿勢があれば成長の機会を多く得られます。 ■仕事のやりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜内装未経験者も歓迎/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/グループ全体での年間PJTは11,800件以上/商業施設やホテル、エンターテイメントなど幅広い市場の案件があり、1社で経験の幅を広げることが可能/年間休日120日/土日祝休み/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務概要 基本設計をもとに内装施工管理業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。 ■扱っている市場: 総合ディスプレイ企業として、限定的ではなく幅広い分野の案件を担っています。 大型商業施設、ホテル、エンターテイメント、PR施設、ワークプレイス、専門店(飲食・物販)、美術館、博物館、水族館など 配属市場についてはご希望とご経験をお伺いし決定します。将来的に関わる市場を変えて1社で幅広い経験を積むことも可能です。 ■魅力点: <大きな規模の案件に携われる・1社で幅広い市場の経験が積める> 様々な市場のプロジェクト、注目を浴びている施設の業務に携わることができ、現場管理業務だけでなく社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で特殊な空間を創り上げ大きなやりがいと達成感を得ることが出来ます。また、総合ディスプレイ企業として幅広い市場を扱っているため、担当市場を変更し経験の幅を広げることも可能です。 <土日祝休み・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み・リモート可、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げ、残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■やりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社にしかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは当社に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■キャリアパス: ・入社後は、中途研修を実施します。 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市葛飾町
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■やりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■組織構成: 人員:5〜10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 比較的若いメンバーも多く、この先みんなで成長していきたいと思えるような職場です。 先輩やアシスタントの協力を得られつつ、学ぶ姿勢があれば成長の機会を多く得られます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社にしかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROKI
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
二俣本町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界から信頼を得る確かな技術力/完成車メーカーと直接取引/売上規模800億円のグローバル企業「株式会社ROKI」の完全子会社/安定した経営基盤あり/働きやすい環境〜 ■業務内容: 自動車用エアクリーナー国内トップクラスのシェアを誇る、グローバルTier1メーカーである当社にて、品質管理として、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇得意先/取引先/社内の品質に関わる業務社内窓口対応 ・改善書の作成 ・請負業者への品質管理指導 ◇顧客監査対応 ※入社後1か月程度、浜松工場(静岡県浜松市)にて研修を実施予定 ■部署の役割: ・福岡工場事業計画、予算、品質等の工場共有管理業務 ・フィルター加工、樹脂成形加工、溶着加工、組立加工などの製造業務 ・製造関連の庶務業務 ・工程管理、工程改善業務 ・設備金型保守管理業務・新機種立上業務 ■当社の特徴: 当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ