6811 件
株式会社エバーエンジニアリング
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
800万円~1000万円
-
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 商業施設やオフィスなどの建築施工管理をご担当いただきます。 工程管理・品質管理・原価管理・安全管理・下請け業者や施主との打合せなど、一つの物件が建つまでの現場管理を一貫で全てお任せします。 エリアは関西全域で現場に応じて直行直帰も可能です。 <お任せする物件> ■【入社後すぐ】〜5000万円程度 老人ホームや病院関係の将来を担う物件 ■【1年後】1〜10億円程度 一級建築施工管理保持者にご入社していただいた場合は このくらいの規模の案件を担当いただきたいと考えています。 ※帝国データバンクで59点と評価を得ており、経営の安定性への信頼から引き合いが多いのも特徴に上げられます。 ■メインミッション: 2018年に1級建築士事務所を立ち上げ、総合クリニック、介護施設、保育園等の施工実績を多く持っていますが、次のステップとして、業界内でも珍しいインフラに特化したプロフェッショナル集団の結成を目指しております。 今後ホールディングス化・IPOを目指すにあたり事業拡大に協力していただける方を求めています。 ■業務の特徴: ・当社は資格取得支援制度やメーカーの社外研修等、社員が成長できる環境を整えておりますので、高いスキルと知識を身に付けることができます。また、経験者の方には即戦力となってご活躍いただき、スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 内部監査 会計専門職・会計士
学歴不問
〜東証プライム上場/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/英語力を活かせます/在宅勤務〜 ■概要: 同社にて、海外子会社を中心に、財務・運用・およびコンプライアンスの監査業務をお任せします。 監査分野には、財務、人事、運用、小売、支払い、事業継続、資産管理、法務などが含まれます。 ■詳細: ・監査計画の作成、実行 ・財務会計およびその他のデータの収集、レビュー、分析 ・マーケットトレンドや市場から、リスクを鑑みたうえで内部統制を行う ■働き方について: 海外現地法人での監査のため、海外出張(1-2週間程度)が年3~4回程度の頻度で発生する見込みです。アメリカやドイツを中心に、場合によっては東南アジアなどの場合もございます。残業時間としては、繁忙期・閑散期はあるものの平均すると20時間程度、リモート勤務がメインとなるため、働きやすい環境です。 ■組織について: 内部監査チーム・内部統制チームがあり、両方で協力し合いながら横断的に業務を行っています。全部で5名在籍しています。中途入社社員ばかりで、気さくでフランクな社員が多く、風通しの良い組織です。 ■当社について: ◇1984年に世界初のコードレスのペンタブレットを発表して以降、デジタルペン技術を通じ「デジタルで描く、書く」体験を顧客に提供し続けるテクノロジー・リーダーシップ・カンパニーです。 ◇非接触領域において、当社製品および技術はニーズが高く、2020年度は過去最高利益を達成しました。今後の伸びも期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
東京都港区芝大門
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年超/国内外トップシェア製品多数/勤続年数14年以上/残業20時間程度】 ■概要: 同社の法務部管理職としてマネジメント業務がメインにお任せする予定です。 場合によっては下記の実務もご担当頂くこともございます。 ・法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援 ・国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ・国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ・M&A取引支援 ■やりがい: 当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成: 計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) 20代〜40代の方々で構成されています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキュリティロード
熊本県八代市東片町
400万円~499万円
警備・清掃, その他法人営業(新規中心) 店長
【U・Iターン希望者歓迎/創業から37年間黒字経営/交通誘導部門で宮崎県トップクラス】 ■業務概要: 将来の所長候補として、運営スタッフのマネジメントや、売上け管理・スタッフ育成など、担当営業所の管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: (1)営業業務 ・新規顧客開拓 ・取引先訪問、現場打ち合わせ (2)教育業務 ・運営スタッフ(警備員)の面接や採用、教育や育成 (3)業績管理業務 ・目標管理 ・売上け管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリアバス: 研修体制が充実していて、しっかりとサポートを受けながら業務に取り組めるのて安心して働いていただけます。 1人立ちいただいた後は、所長として業務管理・管理・教育・育成などをお任せし、拠点の運営をお願いします。 ■教育制度: ・1〜3ヶ月目…OJTや社内スキルアップ研修・臨時セミナーに参加いただきながら、スタッフ配置運営や、現場の詳細や、契約の種類や規制について学んでいただきます。 ・4〜5ヶ月目…営業業務の契約書、見積書やアプローチ方法について学んでいただきます。 ・6ヶ月目…実際に運営やマネジメントを行っていただきながら立ち一人を目指します。 ■当社で働くメリット/魅力: (1)取引実績多数、安定経営 約1,000社の取引先より、年間3,000件の受注があり、安定した仕事量を獲得しています。創業より37年間、黒字経営。コロナ禍でも決算賞与支給など安定した財務基盤を確立しています。 交通誘導警備部門では、宮崎県内シェアNo1を確立しているので、安定した収入を求めている方にはピッタリです。 (2)キャリアパスが豊富 事業拡大中の当社では、目指せるポジションが豊富です。新規拠点の所長、エリアマネージャー、M&Aで買収した事業の担当者etc. 幅広いキャリアの可能性が広がっています。 (3)充実の研修制度、サポート体制 業界未経験でも自信をもって業務につけるまでは先輩社員がしっかりとサポートします。また独り立ちした後も、社内研修のほか、外部講師による講義や社外セミナーへの参加など、自分の強みを活かし成長できる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
500万円~699万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有★ 年休120日/夏季休暇・年末年始・GW休暇(各10日程度)あり/住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。 ※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年目を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
イニシオフーズ株式会社
埼玉県熊谷市万吉
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【管理職採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代前半:506万、30代半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜やサラダなどの惣菜を製造する当社熊谷工場において、管理職候補として製品及び原料の品質管理や製品の品質改善等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇製品安全管理 ◇製品及び原料の品質管理 ◇製造工程の品質管理 ◇クレーム対応 ◇食品衛生法関連法規の遵守 ◇製品の品質改善 ◇食品安全マネジメントシステムの適切な運用 ◇関連書式の管理 ◇食品表示の確認 ◇微生物検査室の管理 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。なお、勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エービーシーキャピタル
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
クレジット・信販 消費者金融, その他金融事務 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■職務内容: □当社では、全国に展開している料理教室ABCクッキングスタジオのデジタル会員証「ABC Cooking Studio Member’s Card」の発行、そのデジタル会員証に附帯するクレジット決済機能「ABCクレジット」の提供を行っています。 □オートバイ、宝石・貴金属、電化製品、家具、衣料品・鞄などの販売に関する購入費用や各種スクールの授業料などを、当社が加盟店様に立替払い→お客様には、その立替払代金を分割にて当社へお支払い頂くショッピングクレジット事業も行っています。 □当社の静岡センターにて、上記事業に関わる以下業務をお任せいたします。 ■業務内容 (1)クレジットの受付審査業務 申込内容、属性情報、信用情報などを総合的に評価し、カード発行の可否を判断する業務です。 ・審査業務 ・同じ部署のスタッフとの連絡、加盟店の従業員への問い合わせ ・加盟店への立替支払業務 (2)回収督促業務 商品・サービス提供に対する売掛金が期日までに支払われない場合に、取引先へ入金を促す一連の業務をお任せします。 ・お客様への入金案内業務 ・コールセンター等電話応対事務 ■将来お任せする業務内容 〈ゆくゆくはセンター長代理ポジションもお任せ〉 ・部下のチェック・承認業務 ・債権回収のための請求データ確認、入金データ確認、システム入力 ・メールでの事務委託会社とのやり取り ・一次承認や全体のとりまとめ、マネジメント ■働き方 (月)〜(日)のうちの5日間シフト制、常時オフィスにいるのは4.5名。 毎日30分〜1時間の残業。月に2〜3回会議有(業績に関わる会議)。朝礼なし。 ■組織構成: ・静岡センターは、30代〜40代の正社員・契約社員・アルバイト・パート幅広い勤務形態のスタッフが活躍中です ・システム部部長1名+他スタッフ11名 ・システム部長にはマネジメントの相談が可能です ■会社・求人の魅力: ・ABC Cooking Studioのブランドもあり、女性がたくさん働いていて、明るい雰囲気の職場です。 ・産休・育休からの復帰後も時短勤務の制度を利用しながら、休職前と変わらない業務ができ、ライフステージが変わっても女性が活躍できる、働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川板金株式会社
北海道標津郡中標津町西5条北
500万円~649万円
機械部品・金型, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>高等学校卒以上
【テレビCMでおなじみ!創業60年以上の老舗企業/年収500万円〜/引っ越し費用補助(規定あり)/残業月20H/転勤・出張無し/幹部候補としてのステップアップが可能】 ■仕事内容: 建物(住宅や商業施設)の屋根・外壁などの金属板金工事を行う同社にて、施工管理をお任せします。 【板金とは…?】 薄い鉄板を、建物の形に合わせ「切ったり、曲げたり、繋げたり」して屋根や外壁などを覆い、積雪・雨水や虫の侵入から生活を守る役割があります。 ■具体的には: (1)建設業者や工務店・ハウスメーカーへ営業・工事内容の打合せ └新規開拓や、お得意先様へ「見積もり等があればお声掛けください!」と営業します。 ノルマは有りませんのでご安心下さい! (2)資材や人件費などを計算し、売上・コストを管理 (3)資材メーカーへ材料発注 (4)天候などに配慮し工事スケジュールを管理 └「いつ、どの現場に、誰を」と15人程のスタッフを管理します。 (5)工場スタッフへ部材の加工指示や、工事スタッフへの作業指示 ※工事期間:住宅なら1週間程度、商業施設では数か月〜1年程度です。 ※スキルや経験に応じて、入社後すぐ〜1年ほどで幹部候補として管理職をお任せする予定です。 ※住宅や商業施設・工場などの民間工事から、学校や体育館などの公共工事まで多種多様です。工事の見積りや打合せ、資材の準備や作業指示と、幅広く対応します。 ■幹部候補としてステップアップ: 入社後は板金工事の進め方を学び、入社3ヶ月程度で担当案件をお任せする予定です。担当案件の管理のほか、工事スタッフの育成なども行ない、組織のマネジメントも期待しております。営業所の売上管理や売上拡大に向けた施策の立案・実行にも携わります。 ■仕事のポイント: 道内に事業所が4拠点あり、近場の事業所で対応するので遠方出張はほぼ有りません。工事スタッフ(職人)はほぼ自社正社員で工事がスムーズ。施工管理は、大型施設や住宅など数件を並行して担当します。 ■どんな物件をお任せするのか: 体育館、公民館、美術館、観光施設、農業施設、工場、倉庫…など、大きな建造物から一般の住宅までバラエティに富んだ屋根・外壁工事を手がけています。施工管理のキャリアを磨くには、最高の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供 ●個人の裁量が大きく、リモートなど制度充実 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析を活用したオペレーション改革戦略の策定支援〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリング/データ活用における課題の特定/施策の提案 …製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案 ・プロジェクトデリバリー …データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■案件例: ・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援 ・宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援 ・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援 ・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援 ■所属組織の特徴: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上がった組織 ・現在50名程度のコンサルタントが活躍中 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、人材を募集しています。 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
株式会社阿波銀行
徳島県徳島市西船場町
600万円~1000万円
地方銀行, 貿易業務(輸出入業務・通関など) アナリスト
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容: 地場企業の海外企業との取引等に関するサポート業務 ・各国の金融情勢、経済状況の調査 ・海外企業信用調査 ・輸出入、貿易実務支援 ・現地銀行口座の開設、現地法人設立支援 ・支店との連携および行員の育成フォロー 等 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念: 地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。
株式会社サニウェイ
長野県長野市アークス
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【移住支援金対象求人/創業60年以上の総合ビルメンテナンス会社/清掃、設備管理・警備・保安と幅広い事業展開/安定した経営基盤のもとコロナ禍でも安定成長◎】 ■業務内容: 本社「設備管理、警備保安」業務部門をプレイングマネージャーとして統括・運営していただきます。経験や資格に応じた役職でお迎えします。 ※オフィスビル、官公庁、学校が主なお取引先です。 メンバーの突発休があった際などに点検業務、建物の消防点検に入ることはありますが、それ以外は管理業務が中心です。 【変更範囲:会社の指定する業務】 ■業務詳細: ・各業務の進捗管理 ・現場管理 ・人事管理、指導育成 ・顧客対応、事故、クレーム対応 ※現場管理,職員指導のための実務を習得していただくため、担当現場を持ちながら3ヶ月の研修を実施し、その後、OJTにて係長〜部長の実務を担当していただきます。 ■組織構成: 部長、次長、課長、係長2名、主任2名 男性職場です。(平均年齢50代) ■当社の魅力: ・清掃から始めて設備管理・警備・保安と幅広い事業展開を行い、安定した経営基盤のもと創業60年以上となっております。コロナ禍でも安定した成長を続けているため、長期的に働ける土台があります。 ・基本土日祝休み、残業月20時間程、手当も充実しており、腰を据えて働ける環境です。個人の取り組みも大切にしており、総合的に評価します。 ■備考: ※本求人は「移住支援金対象求人」となっています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜 最先端の自動車や精密機械部品を扱うニッチトップメーカー / 独自の技術力と高い開発力を強みに幅広い産業を支えています 〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
大和工業株式会社
兵庫県姫路市大津区吉美
550万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆仕事内容 ・DX戦略の企画・立案・実行 ・バックオフィス業務のデジタル化・自動化および業務プロセス改善の推進 ・RPA・AI等の先端技術を活用したデジタルツールの調査・選定・導入支援 ・データ活用基盤の構築およびグループ会社間のデジタル連携強化 ・DX推進に関わる効果測定・分析および改善提案 ◆ポジションの魅力 ・大和工業グループ全体のデジタル変革を主導する役割を担うことができます。 ・製造業のバックオフィス業務における様々な課題解決を通じて、幅広いDXスキルと経験を習得できる環境があります。 ・経営層と直接連携しながら、会社の将来を左右する重要なDX戦略立案から実行までを一貫して担当できます。 ◆仕事のやりがい 製造業のバックオフィス業務の課題解決に取り組み、業務プロセスの改善やデジタルツールの導入を通じて、 業務効率化や生産性向上を実現できること、会社の未来を形作る重要な役割を果たせることに 大きな魅力とやりがいを感じることが出来ます。 DX推進における新たな施策やツール導入のアイデアを提案し、それを実現できる環境が整っています。 自身が提案した施策やデジタルツールが実際に導入され、企業内で成果を出すことが出来たときは嬉しいです。 ■当社について: ・東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ・電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【自社不動産事業の運用戦略企画/計数管理をお任せ/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日・土日祝休みで就業環境良好◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社の投資戦略室にて、自社不動産投資・運用事業に携わっていただきます。 (1)収益不動産の取得、運用、売却 ・案件取得における顧客折衝。 ・様々な資金調達方法による案件取得や売却の実行 (銀行やリース会社等の金融機関へ資金調達を行います) (2)投資案件等について不動産の資産価値の調査 ・自社案件出口戦略について検討、売却実行サポート(主に戦略策定) ・自社案件の流動化、資金化の検討、実行サポート(主に契約業務) (3)社内報告資料の作成 ・各種会議資料の作成 営業顧客先としては、信託銀行を中心に、銀行やリース会社等の金融機関が中心となります。 メイン業務として、社内資産の運用戦略や計数管理を担っていただきます。 同時に、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動も推進していただきます。 ■配属先: 配属先:経営企画本部 投資戦略部 事業開発室 構成:部長1名(男性)、主任1名(男性)、メンバー1名(女性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10〜20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
地方銀行, M&A 戦略・経営コンサルタント
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容:当行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。 アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、 あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。 ■業務詳細: ・事業計画/経営計画の立案支援 ・ビジネスデューデリジェンス ・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー ・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【毎年1500〜2000名規模で拡大中企業での労務マネジメント/年休125日/土日祝休み/転勤なし/企業社会貢献性・成長性の高い事業/年間50〜60施設オープンで障がい者向け施設のシェアNo.1】 【業務概要】 年間50〜60施設の新規オープン、1,500名〜2,000名純増している急成長企業である当社の労務課において、メンバーに対するマネジメント、業務管理・改善などをおこなっていただきます。 【業務詳細】 ▼以下メインでご担当いただきます。 ・労働基準監督署の対応 ・労務問題の対応 ・労災対応 ・訴訟対応 ・懲罰委員会の主催など ▼他メンバーが担当しており、マネジメントをお願いします。 ・勤怠管理 ・社会保険等の手続関連業務 ・給与計算、年末調整 ・休職者対応 ・障害者雇用納付金申請業務 ・各種協定の届出 【組織構成(マネジメント範囲)】 人事部労務課は、正社員8名、パート30名程度となっており、左記メンバーのマネジメントも担当していただきます。 【働きやすい環境】 ・就業環境や雰囲気がとてもよく、土日祝・年末年始等のお休みが整備されており、有給取得についても希望すれば100%取得することができる環境です。 ・また転勤もないため、腰を据えて就業できます。 【キャリアアップ】 当社は2017年に設立された企業ではございますが、現在は従業員数が7000名を突破しております。組織が急拡大中で新しいポジションも出ており、キャリアアップがしやすい環境です。 【企業成長性】 現在は障がい者向け施設を全国に300施設以上展開しており、今後は毎年50拠点以上オープンする予定です。社会貢献度も高く、競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!夜勤交代制などの就業改善を図りたい方必見です〜 ■募集の背景: ニーズが高まり業績好調のため、今後の新規事業拡大に向けての募集となります ■業務内容: ・TV中継局や無線通信設備など放送通信分野における設備建設、機器設置などの施工管理業務 ・ほとんどが官公庁からのプライム案件であり、通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、社会的ミッション性の高いものを取り扱います ■業務特徴: ◇官公庁より1次請けした、防災に関わる通信・無線・電気設備の施工管理業務をご担当頂きます ◇日々の業務では施工管理のみならず、電気通信設備の保守やメンテナンス業務も合わせて行います ◇90%ほどが官公庁関係の仕事です。中国地方の電気通信工事はトップシェアを誇ります ■働き方: ・平均残業時間:20H ・年間休日数:128日 ・完全週休2日制(土日祝) ・土日対応:基本なし ・夜勤:基本なし ・出張:有り ∟頻度:月2回 ∟期間:1〜2泊 ∟主要エリア:基本的に岡山県県北 ◇岡山での長期就業や家庭との両立も可能です ■組織構成: 通信システム事業部(全般) ・人数:15名 ・年齢層:20〜50代 ■入社後に取得可能な資格例: 陸上特殊無線技士、第1・2種電気工事士、1・2級電気工事施工管理、1・2級電気通信工事施工管理 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
受発注バスターズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【IPOを目指す成長企業/最先端のAI技術搭載/RPAアワード受賞/大手企業の導入実績有り/年休125日】 ■業務概要 まずは、経理マネージャーとして、日次・月次処理などの経理業務をメインに担当いただきます。現在は経理主担当がおらず、各自別業務を行いながら並行して日次業務を行っている状況です。今後は体制を強化すべく経理専任担当を募集しております。 ■まずお任せする業務 ・バックオフィス統括(実務+仕組み化) ・経理、財務、労務、法務など管理部門全般の体制整備と運用 ・日次、月次業務の実行と改善(会計、請求、支払管理等) ・規程や業務フローの設計、整備 ・外部パートナー(会計士等)との連携 ■将来お任せする可能性がある業務 ※スキルアップを目指したい方に目標としていただくこと ◇経営管理 各種KPIの設計・モニタリング/予算策定および予実管理/中期経営計画の立案・アップデート ◇資金戦略・投資家対応 資金繰りの管理・シナリオ設計/資金調達に関する企画・補佐/既存投資家とのコミュニケーション支援 ◇IPO準備 IPOを見据えた体制構築(内部統制、J-SOX 等)/主幹事証券会社・監査法人との対応 ■想定されるキャリア 経理業務を通じ、組織や業務プロセスに関する課題感を持っていただいた上で、IPO実現に向けた各種制度・ルール・環境整備、さらには総務や人事・労務・法務などコーポレート部門全体の管理を任せたいと考えております。将来的にCFOやCXOを目指せるポジションとなります ■ポジション魅力 意思決定のスピードも速く、裁量を持って業務に挑戦することができる環境です。経営層との距離も近く、積極的に経営に参画するチャンスもあります。成長フェーズの当社にて自らのアイデアや意欲を発揮し、会社と共に成長できる環境が整っています。 ■当社について 製造業・卸売業・商社へ届いた注文書の入力作業をAIの力でゼロにする 『受発注バスターズ』の開発・販売を行っています。 「人でなくてもできる仕事」はAIやロボットに置換え、人は人にしかできない仕事に特化していくべきと考えています。単なる生産性の向上だけでなく、人口減少に伴う採用難の解決や属人性の排除へも様々なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
■お任せする業務内容: プロダクトのライフサイクル全体(企画、開発、販売、改善)を通じて、ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、ビジネスの成功に直接貢献する役割を担っていただきます。 具体的には、以下の業務を通じてアイデアを具現化し、UXに強いプロダクト開発を推進し、プロダクトの多岐にわたる役割を担っていただきます。 ◎問題の特定と課題発見 ユーザー、市場、競合を多角的に分析し、ユーザーが言語化していない潜在的な課題を深掘りし、本質的なインサイトを抽出・解決すべき問題を特定 ◎サービスコンセプト・体験設計 アイディエーションを通じて、プロダクトのビジョンと戦略を策定し、サービス全体の設計、一貫したユーザー体験をデザイン ◎ユーザーリサーチと分析 アンケート、デプスインタビュー、顧客情報など、多岐にわたる媒体から情報を収集し、仮説を組み立て、分析を実施 ◎プロトタイピングと検証 UIデザイナーやエンジニアと密に連携し、プロトタイプを作成 ユーザー検証を重ねることで、ユーザーに受け入れられるサービス設計を進め、最小単位かつ最速での仮説検証を推進 ◎開発ディレクションと推進 定義した要件に基づき、開発チームと協力してシステム設計や実装方法を決定。プロダクトのリリースに向けて詳細な仕様を決定・ディレクション ◎運用・改善フェーズ リリース後もユーザーのフィードバックを収集・分析し、プロダクトの継続的な改善に貢献 顧客維持率を高め、ユーザーエンゲージメントを向上させる施策立案も実施 ◎戦略的な貢献 経営層(ボードメンバー)と連携し、IT技術を活用した経営・事業課題を解決 ※プロダクトの技術戦略の立案と実行、アーキテクチャ設計、システム開発の推進も含まれる場合があります。特に、AIを活用した「リサーチレス」の実現に向け、既存のリサーチでは得られない「正解」や「未来予測」を導き出す新たなビジネスモデルの構築にも携わります。 ■出向について: 株式会社クロス・マーケティンググループで採用後、株式会社メタサイトに出向となります。 本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 事業内容:アンケートパネル、アンケートシステム、マーケティングシステムのサービス提供、企画、運用
宮崎県宮崎市祇園
350万円~449万円
■□U・I ターン希望者歓迎/創業から38年黒字経営/交通誘導警備部門で宮崎県トップクラス□■ ■業務内容: 将来の所長候補として、運営スタッフのマネジメントや売上管理・スタッフ育成など、担当営業所の管理業務全般をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 (1)営業業務 ・新規顧客開拓 決定権者との関係構築 ・取引先訪問、現場打合せ (2)教育業務 ・運営スタッフ(警備員)の面接、採用、教育、育成 (3)業績管理業務 ・目標管理 ・売上管理 ■入社後のキャリアパス: 研修体制が充実していて、しっかりとサポートを受けながら業務に取り組めるので安心して働いていただけます。独り立ちいただいた後は、所長として業務管理・教育・育成などをお任せし、拠点の運営をお願いします。 ■当社の魅力: ・取引実績多数、安定経営 約1,000社の取引先より、年間3,000件の受注があり、安定した仕事量を獲得しています。創業より38年間、黒字経営。コロナ禍でも決算賞与支給など安定した財務基盤を確立しています。交通誘導警備部門では、宮崎県内シェアトップクラスを確立しています。 ・キャリアパスが豊富 事業拡大中の当社では、目指せるポジションが豊富にあります。新規拠点の所長、エリアマネージャー、M&Aで買収した事業の担当者etc.幅広いキャリアの可能性が広がっています。 ・充実の研修制度、サポート体制 業界未経験でも自信をもって業務につけるまでは先輩社員がしっかりとサポートします。独り立ちした後も、社内研修のほか、外部講師による講義や社外セミナーへの参加など、自分の強みを活かし成長できる環境を整えています。 ■当社について: 当社は九州内(宮崎、熊本、鹿児島、大分)で、交通誘導警備を中心とし、イベント警備、巡回・警戒警備、施設警備、道路高速警備、列車見張など様々なサービスを提供しています。約1,000社の取引先から、年間3,000件の受注と九州では最大級の規模を誇る警備会社です。「お客様の期待に最大限応え、地域で一番感動されるサービスを提供する」というミッションを掲げ、地域に密着した事業展開を行っています。年間3,000件の受注をしている「営業力」を武器に、さらなる事業展開を進めており、安定の経営基盤のもと現在も成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 広告・メディア海外営業 その他海外営業
【IP・コンテンツの営業やライセンス業務/年休120日以上/リモート併用OK/J:COMグループの安心基盤◎】 ■お任せする業務内容 映像コンテンツやIPの海外セールスおよびライセンス業務をお任せします。 海外、特にアジア圏において、コンテンツ販売を軸に推進を行っていただきます。 <アスミック・エース>https://www.asmik-ace.co.jp/ ・海外セールス業務全般や営業戦略立案(海外向けに劇場権、ビデオグラム権、テレビ放映権、配信権、映像化権、リメイク権、商品化権等のライセンスを行うための作品紹介・交渉等) ・海外ライセンス業務全般(契約書作成・締結、素材デリバリ、映画祭対応等) ・国内外における各種マーケットやコンベンションへの出展・参加 ・その他の各種海外事業関連業務(国際共同制作等) ・組織運営・メンバーマネジメント ※対象コンテンツは映画およびTVシリーズの実写・アニメ ■本ポジションの魅力 ・様々なフォーマット・ジャンル(映画×TVシリーズ×実写×アニメ)の映像コンテンツやIPを取り扱うことができる為、世界各国のお客様と幅広いネットーワークを構築することができ、多種多様なコンテンツビジネスの経験を積めます。 ・映像ライセンスだけではなく、当社オリジナルIPに基づいた多面展開(国際共同製作、映像化権、リメイク権、商品化権ライセンス等)に積極的に挑戦することが可能。 ・企画開発段階から作品やIPに関わることもできます。 ■アスミック・エースについて 「アナログ」「さがす」「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」「映画 すみっコぐらし」「犬王」等のオリジナル企画作品や実写化、アニメ映画の他、グループ会社のJ SPORTSとの共同事業でドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち」のように非常に幅の広い作品を手がけています。また、劇場作品以外でもテレビアニメシリーズにも参画しており、多種多様なIPビジネスを展開しています。 ■組織構成・出向先 JCOM株式会社で採用後、グループ会社であるアスミック・エース株式会社へ出向となります。 勤務地:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 事業:映像物、録音物及びコンピュータソフトウェアの企画、制作、複製、仲介、輸出入、販売、賃貸、配給及び興行 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどりホールディングス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: グループ会社22社で構成される「みどりグループ」の持株企業、みどりホールディングス内での経理職です。グループ会社の日常経理業務、年次決算業務などの必須手続きを担当していただきます。 ■業務詳細: ※これまでのご経験を参考にしながら当面の業務内容を決定しますが、 想定業務として下記の業務マネジメント及び実務対応をお任せ致します。 ・月次、年次決算業務の取りまとめおよび精査 ・会計処理のチェックおよび適正性の確保 ・子会社管理 ・会計士・税理士対応(監査対応、会計・税務相談等) ・資金繰り管理・キャッシュフロー分析 ・経理業務の効率化・仕組み化の推進(システム導入含む) ・メンバーマネジメント(目標設定、進捗管理、育成・指導) ・各種社内プロジェクトへの経理面からの参画・支援 ・経営層・他部門へのレポーティングや提案 ・内部統制の整備・運用 ・業務フローの見直し・文書化(マニュアル整備) ・経理関連規程の整備・運用管理 等 ■組織構成: 部長1名、課長2名、主任2名、メンバー5名が在籍しています。 ■働き方について: 【有給取得について】 有給休暇の取得率は70%以上、半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 【残業時間の削減】 必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。 残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 【再雇用について】 定年は65歳ですが雇用延長制度あり、長期的に活躍することができます。 ■みどりグループの特徴: 『笑顔あふれる「ひと」「まち」「みらい」を創造』する企業グループとして不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開しており、介護事業・保育事業・給食事業といった事業に加え、商業施設・宿泊施設などの再生事業やM&Aにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ビジネスサポート
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【IT業界×法人営業経験者歓迎】新規事業の中核を担うソリューション営業職/東証プライム上場Gで挑戦と成長を両立 当社は、IT事業の発展やDX推進に伴い、企業の課題解決を支援する人材サービスを提供しています。今回は、IT業界での営業経験を活かし、SES事業の拡大を牽引するソリューション営業職を募集します。スタートアップフェーズにある成長事業の中核メンバーとして、裁量を持って働きたい方を歓迎します。 ■業務内容 SES営業職として、下記の業務をお任せいたします。 ・SES事業に関する新規顧客開拓および既存顧客へのアップセル、クロスセル ・パートナーアライアンスや開拓関連業務 ■働く環境・チームの雰囲気 ・20代〜30代を中心としたチーム構成で、未経験スタートのメンバーも多数活躍中 ・チームで協力し合いながら営業活動を進める文化が根付いています ・オンオフの切り替えが明確で、和気あいあいとした職場ながらメリハリある就業環境です ■当社の魅力 ・東証プライム上場グループ企業としての安定した経営基盤 ・成長中の新規事業(立ち上げ4年目)において、営業戦略や方針策定に関与できる ・マネジメントや新規事業開発など、多彩なキャリアパスが描ける ・スタートアップマインドで事業の拡大に貢献できるポジション ■広済堂ビジネスサポートについて 当社は、広済堂ホールディングスのグループ会社として、人材サービスを通じた社会課題の解決に取り組んでいます。長年にわたり人と企業を結ぶソリューションを提供し、IT・製造・事務・医療など幅広い業界に対応しています。今後はさらなる成長を目指し、SES事業を軸としたIT領域に注力。今回募集するポジションはその成長戦略を担うキーポジションとなります。上場企業グループの安定性と新規事業ならではのスピード感を両立できる環境で、あなたの経験と意欲を活かしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
北海道小樽市築港
小樽築港駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業/年間休日122日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
千葉県旭市鎌数
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ