31547 件
株式会社鶴
東京都
-
800万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント
クライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、新規事業計画策定、システム構築など、コンサルティングプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■集客・物流戦略立案:クライアントの集客・物流戦略の中長期計画立案をサポート。 ■Eコマース事業企画・立案サポート:新たに新規ビジネス・新規販売チャネルとしてEコマースを検討されているクライアントへ、事業計画立案から立ち上げ運営までのコンサルティングサポートを提供。 ■Eコマース事業成長サポート:既存のEコマース事業を戦略から運営まで多角的に分析し、成長戦略作成をサポート。 ■物流・ロジスティック管理・在庫管理改善:小売り・流通・Eコマース事業の成長に合わせた物流戦略・購買プロセスの見直しや自動化に向けたシステム開発提案等(要件定義作成サポート)。 ■その他:小売り流通全般におけるコンサルティング・サポート、プロジェクト支援等。 【社内の雰囲気】 当社では新しい働き方に積極的に対応をしており、メンバー構成には柔軟性を持たせています。 正社員もいれば、契約社員もおり、出向してきている社員も働いている状況です。正社員だけどパートタイムで働く人もいれば、フルタイムで働いていても雇用形態は正社員ではないメンバーもいます。 プロジェクト単位で関わってくれる複合ワーカーもいます。働き方はそれぞれ自由です。 会社と相談しながら自らの働き方をデザインしてもらえればと思います。
350万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス
クライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、新規事業計画策定、システム構築など、コンサルティングプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■DX戦略立案支援 ■顧客・関係者者へのインタビュー ■議事録作成 ■プロジェクト納品用ドキュメント作成 ■顧客対応 ■ITサービスの企画、プロジェクト管理 【仕事の魅力】 ■システム開発の上流工程よりもさらに上である、事業戦略の立案という最上流フェーズでの仕事が経験できます。 ■自社サービスの開発に携わりながら、DXコンサルティングにもチャレンジできます。 【社内の雰囲気】 当社では新しい働き方に積極的に対応をしており、メンバー構成には柔軟性を持たせています。 正社員もいれば、契約社員もおり、出向してきている社員も働いている状況です。正社員だけどパートタイムで働く人もいれば、フルタイムで働いていても雇用形態は正社員ではないメンバーもいます。 プロジェクト単位で関わってくれる複合ワーカーもいます。働き方はそれぞれ自由です。 会社と相談しながら自らの働き方をデザインしてもらえればと思います。
株式会社メディカルフロンティア
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
部署のミッションは”役員が経営判断をするためのITプロダクトの提供”です。 弊社では経営をデータドリブンで行う試みを進めている為、オープン系ITスキルを使用し、有効なデータを適切に集約することで経営判断に活用できる状態にします。 PMOにはPMの右腕として、プロジェクトが円滑に進むよう各種調整や管理をお任せします。 PMやエンジニア、他部署とコミュニケーションを取りながら、納期や人員、品質などを管理いただき、 プロジェクトのスムーズな進行を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・会議の準備や議事録の作成 ・ドキュメンテーションの作成 ・要件定義または、要件定義に関わる業務 ・プロジェクトメンバーのスケジュール調整やタスク管理 ・プロジェクトのリソースやコストの調整 ・プロジェクト環境やルールの策定と改善、標準化 【プロジェクト例】 ・HR管理のアプリケーションローンチプロジェクト ・HR管理のアプリケーション構築プロジェクト ・クリニックの受付業務のアプリケーション構築プロジェクト ・労務管理システム構築プロジェクト 医療市場においてトップシェアを目指し事業進出し続ける弊社では、 これまでの経験に捕らわれず、将来へのビジョンを持ってスキルや視野の向上を望んでいる方、歓迎します。 ※組織変更や異動に伴い、当社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。(出向を含む)
350万円~500万円
\下請け開発や、お客様先への常駐はありません/ 部署のミッションは”役員が経営判断をするためのITプロダクトの提供”です。 弊社では経営をデータドリブンで行う試みを進めている為、オープン系ITスキルを使用し、有効なデータを適切に集約することで経営判断に活用できる状態にします。 今回の採用では、将来に向けてのビジョンがあり、新しい技術やスキルを学び続ける意欲のある方にぜひお会いしたいと考えています。 ▼お任せしたいこと ・BIの提供 ・新規アプリケーションの開発 ・既存アプリケーションのリプレイス ・リリースしたアプリケーションのホスティングとエンハンス ・他部門からの依頼の対応 【技術スタック】 ・開発言語:PHP、Javascript ・フレームワーク:Laravel、Alpine.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、docker ・コミュニケーションツール:slack、Chatwork ・チケット管理:REDMINE ・ソース管理 : Github 弊社ではエンジニアが活躍している部署が複数あります。 将来的には希望やスキルに応じて、様々なITエンジニアとしてのキャリアを築いていける環境を整えています。
部署のミッションは”役員が経営判断をするためのITプロダクトの提供”です。 弊社では経営をデータドリブンで行う試みを進めている為、オープン系ITスキルを使用し、有効なデータを適切に集約することで経営判断に活用できる状態にします。 ▼お任せしたいこと ・BIの提供 ・新規アプリケーションの開発 ・既存アプリケーションのリプレイス ・リリースしたアプリケーションのホスティングとエンハンス ・他部門からの依頼の対応 リーダーには上長と認識を共有をしていただき、ミッションに基づいたメンバーの目標やタスク管理・育成等を担っていただきます。 ご経験やスキル、志向に合わせた役割もお任せしていく予定です。 ▼具体的な業務内容 エンジニアとして開発に携わっていただきながら、1~2名程度のメンバーのマネジメントをおまかせします。 ・メンバーのタスクマネジメント ・タスクの設計と作成 ・タスクのアサイン ・タスクの進捗管理 ・実装の品質担保 ・コードレビュー ・テストレビュー 【技術スタック】 ・開発言語:PHP、Javascript ・フレームワーク:Laravel、Alpine.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、docker ・コミュニケーションツール:slack、Chatwork ・チケット管理:REDMINE ・ソース管理 : Github 医療市場においてトップシェアを目指し事業進出し続ける弊社では、 これまでの経験に捕らわれず、将来へのビジョンを持ってスキルや視野の向上を望んでいる方、歓迎します。
700万円~900万円
部署のミッションは”役員が経営判断をするためのITプロダクトの提供”です。 弊社では経営をデータドリブンで行う試みを進めている為、オープン系ITスキルを使用し、有効なデータを適切に集約することで経営判断に活用できる状態にします。 ▼お任せしたいこと ・BIの提供 ・新規アプリケーションの開発 ・既存アプリケーションのリプレイス ・リリースしたアプリケーションのホスティングとエンハンス ・他部門からの依頼の対応 ディレクターには上長と認識を共有し、それを実行する役割を担っていただきます。 役員直轄の第三戦略室への配属となり、事業へのインパクトが大きいプロジェクトに関わるチャンスが得られます。 ▼具体的な業務内容 ・部門間調整 ・課内のタスクコントロールとクオリティの維持 ・アウトプットの品質をコントロール ・WEBアプリケーションの運用 ・メンバーのマネジメント(1~3名程度) 【技術スタック】 ・開発言語:PHP、Javascript ・フレームワーク:Laravel、Alpine.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、docker ・コミュニケーションツール:slack、Chatwork ・チケット管理:REDMINE ・ソース管理 : Github 医療市場においてトップシェアを目指し事業進出し続ける弊社では、 これまでの経験に捕らわれず、将来へのビジョンを持ってスキルや視野の向上を望んでいる方、歓迎します。
株式会社BLITZ Marketing
1200万円~2400万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【概要】 海外事業における金融総合プラットフォーム開発のスタートアップを開始いたしました。 経営と密接に協働し、世界を舞台にグローバルCMO(最高マーケティング責任者)としてビジネスをリードしていただける方を募集します! 事業ミッションには「誰もが安全で公平な金融サービスを受けられる世界にする」を掲げており、現在プロダクト導入期です。 グローバルCMO候補の方には、以下の監理監督及び実行をお任せする予定です。 【お任せしたい仕事内容】 ・イベント・キャンペーンの立案と設計および実行 ・広告戦略の立案とプレスリリースの設計および実行 ・カスタマージャーニーの設計 ・分析ツールを用いたマーケティングの全体的なパフォーマンスの効果測定 ・管轄チームの業務マネジメント/メンバー管理/コスト管理など ・競合他社の調査・分析・戦略立案 ・行政対応 など 【こんな方に期待しています】 ・本質を外さないことにこだわりを持てる方 ・遊び心を持ち、創造性のある方 ・新しいことへのチャレンジにワクワクできる方 ・自分の力で何かを成し遂げることに喜びを感じられる方 ・新しいことを覚えたり、新しいことを学ぶことが好きな方 ・指示・指摘に対して合理的な対応ができる方 【働く環境について】 スタートアップらしく個々の裁量が大きいため、一人ひとりのアイデアないし仕事が確実にサービスへ反映されます。 自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい環境であり、一緒に働くメンバーの考えを取り入れられるチャンスも多いです。 チームには外国籍のメンバーも多数在籍しており、日々オープンにフラットに意見交換できる、そんな環境です。
420万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【概要】 当社はWEBマーケティング事業とWEBブランディング事業を中心に事業展開しているITベンチャー企業になります。 金融関連商品の広告や動画制作等におけるデジタルコンテンツを扱うWEBマーケティング事業にて、Web広告運用担当としてサービス成長を担っていただける方を新規採用いたします! 月間1億円規模予算と裁量のある環境、コンテンツの企画・制作・販売まで一気通貫で携わることができる本ポジションでキャリアアップを図りたい方を歓迎いたします。 ≪事業概要≫ 日本国内の金融リテラシーを高めることをミッションとする事業部です。 昨今の金融教育の需要増加に伴い、事業をグロースさせるためにWeb広告運用のキャリアをお持ちの方を求めています。 【お任せしたい仕事内容】 ■Web広告運用業務 取り扱い商品は自社〜顧客商品まで多岐に渡ります。 広告出稿指示書に基づきYouTubeやSNSへの広告出稿を行なっていただきます。 広告配信後は数値チェック。結果を元に分析し、より良い成果を創出していただくためのPDCAを回していただきます。 当社では月間1億円に及ぶ広告運用の実績データを元に、無駄のない効果的な広告配信を行なっております。 商材やサービスに合わせた広告配信によって、ターゲット層に適切なプロモーションを行います。 今後は新たな広告集客経路を確立することを予定しています。 新たな広告集客経路を確立していくことを前提に、今後の展開としてはコンテンツの企画段階から販売戦略までの立案支援。 主にこの部分にジョインしていただける方を募集しております! ■現在使用している数値管理システム 数値管理は各広告媒体の管理画面から確認しています。 加えてGoogleアナリティクス、ヒートマップを活用して分析と改善を行なっています。 数値計測はGoogleタグマネージャーを使用しています。 業務の初めは当社の広告運用ノウハウをインプットしていただきますが、予算管理・プランニング・運用・分析や改善・クリエイティブ設計まで幅広く携わっていただく予定です。
800万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO
【概要】 海外事業における金融システムプラットフォーム開発のスタートアップを開始いたしました。 ビジネスのグロースに伴い、金融システム開発に関わる最高技術責任者を募集します! ※以下のような環境で開発されたシステムです。 Backend: nestJS(Node JS), Laravel (PHP),Python Database: Redis, My SQL Frontend: Vue JS Mobile: React Native, Android Native, Swift DevOps: Git, CI/CD, Docker, Jenkins, GitLabCD Cloud: AWS 【お任せしたい仕事内容】 ■仕様書・設計書の作成 ■プログラムの品質管理 ■開発工程におけるプロジェクトマネジメント ■エンジニア組織の構築 ■エンジニアのマネジメント ■エンジニア人材の採用及び教育 【こんな方に期待しています】 ・本質を外さないことにこだわりを持てる方 ・遊び心を持ち、創造性のある方 ・新しいことへのチャレンジにワクワクできる方 ・自分の力で何かを成し遂げることに喜びを感じられる方 ・新しいことを覚えたり、新しいことを学ぶことが好きな方 ・指示・指摘に対して合理的な対応ができる方 【働く環境について】 スタートアップらしく個々の裁量が大きいため、 一人ひとりのアイデアないし仕事が確実にサービスへ反映されます。 自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい環境であり、 一緒に働くメンバーの考えを取り入れられるチャンスも多いです。 開発チームには外国籍のメンバーも多数在籍しており、 日々オープンにフラットに意見交換できる、そんな環境です。
株式会社ファルモ
400万円~550万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
当社の主力サービスである調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」とそれに紐づく製品群(電子お薬手帳、在庫管理システム、監査システム、在庫共有システム、等)の企画部分を中心にプロダクトマネージメント業務全般をお任せいたします。コロナ禍で進む業界の大きな変化の中で未来の地域医療を支えるよりよいプロダクトの実現を主導していただきます。 具体的な業務としては以下の通りです。 ・既存サービスの改善、機能追加、次期開発に向けた企画、提案 (営業・開発両部門の合同ミーティングを通してユーザーの声を聴き、 新機能追加の提案を行う) ・仕様書作成~開発調整~リリースチェックまで一連の業務 ・リリース後のフォローアップ ・営業支援、開発チームとの調整 ・付随するドキュメント、利用規約等の整備 ・その他関連する業務
株式会社ディーバ(旧社名:株式会社フィエルテ)
300万円~450万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【概要】 ■国内シェアトップのDivaSystem(連結決算ソフトウェア)の販売管理機能を支えるプロジェクトチームに所属いただき、販売管理業務の遂行を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■営業活動によって受注した内容のデータ入力、見積書や契約書の確認・チェック、請求書の発行や未入金リストの作成、営業との電話やメールでのやり取りを担当いただきます。また、顧客に導入している連結決算システム(DivaSystem等)の契約更新に関する手続きや管理をお任せすることもあります。 ■取引先は大手上場企業様を中心に700~800社に及びます。営業が受けた受注内容を日々確認し、それぞれのお客様のフェーズに合わせた処理や対応が必要となる為マルチタスク能力が求められる仕事です。営業が受注した後の裏側の業務を引継ぎ、納品から請求まで滞りなく進めるために重要な部署となっています。 ■サービスや商品、及び商流が複雑なところもあり、業務に慣れるまでは苦労する部分がかなりあるかもしれませんが、プロジェクトマネージャーが全体をコントロールしながら、合計5~6名のチームで連携を取りながら業務を進めていますのでご安心ください。チームワークや業務分担を大切にしつつも、1人ひとりが自分にできることを探しながら、どんどん業務を吸収していくことが可能です。 【活躍いただくことが可能な方】 ■営業経験や営業事務等の実務経験、もしくはIT業界出身者の方で商流に理解のある方、業務の仕組化や効率化が得意な方が活躍できる環境です。将来的なキャリアとして、ご関心があれば別プロジェクトである決算業務等の専門性の高い業務にも挑戦する機会もございます。
450万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア個人営業
【概要】 お客様にDivaSystemをより活用いただくため、間接的な支援体制(製品保守、トレーニング、CS推進等)としてカスタマーサクセス部を新規設立したことに伴う、人員強化のための新規採用です。(部全体で3名程度の新規採用予定) 【具体的な仕事内容】 ●この募集ポジションの役割は、カスタマーサクセスの実現に向けて、全体プロセスの設計から実装、プロセスの推進、継続的な改善までを担い、お客様(法人ユーザ)、販売パートナー様が必要とする製品情報を提供する仕組みを整えることです。2022年10月のグループ再編前から継続してきた業務を支えつつ、カスタマーサクセス部の立ち上げを上長と共に推進いただきます。(プロパー:部長1名、メンバー1名の現体制を新規採用で強化中) ●ご入社後は、まずは既存業務である、法人ユーザを相手に行う連結会計実務講座や製品トレーニング講座の講師業務を主担当として担っていただきます。過去の25年の歴史からマニュアルは整っていますので、先輩社員の支援のもと、専門知識はご入社後にキャッチアップすれば問題ございません。会計やシステムの基礎知識をお客様に伝達する講師の立場を通じ、ディーバ製品のファンを増やしていってください。 ●グループ経営を支援する、連結専業のソフトウエアとサービスを持つディーバは大きな成長可能性を秘めています。お客様のことを誰よりも知る立場として、社内関係者(営業、パートナー、開発等)とのコミュニケーションを強化し、誰よりもお客様の成功を考えぬくカスタマーサクセスをゼロから一緒に創っていくミッションにご関心のある方からのエントリーをお待ちしております。
600万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【仕事内容(概要)】 国内市場シェアNo.1(※)を続ける自社プロダクト(連結会計システム)のバックエンドエンジニアとして、主にプロダクトの機能改善・拡大、 サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【業務詳細(一例)】 ・機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 ・機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 ・サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める ※主に上記の3つの観点で開発本部の組織を構成しています。これまでのご経験・強みやキャリア志向を面談でお伺いしながら、 活躍いただける業務や挑戦できる新しい機会を提案いたします。 (バックエンド以外にフロントエンド側、SRE側、製品企画側、CS等のポジションも提案可能です。) 【当社の強み、プロダクトの方向性について】 ◇強み ①「顧客基盤」と「高収益体質」です。 東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。 ②「高い営業利益率」と「安定基盤」 営業利益率は毎年20%前後で推移しております。 「会計」という無くなりづらい業務領域という特性から、リプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 ◇プロダクトの方向性について 約1,200社のエンタープライズ企業に向けて提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、 SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い大きなチャレンジを進めています。 目的:既存の連結会計の作業を行えるソフトウエアから、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、 過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、実現する目的です。 ■開発環境 - 開発言語: C#, JavaScript, C++, Typescript - インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service - ミドルウェア:PostgreSQL, Oracle, AWS Dynamo, Nginx, Container ※これまでの既存製品(オンプレミス環境)はC++,C#、Windows、OracleDBを軸に展開してきましたが、SaaS化に向けて技術者同士がお互いに意見を出し合い、自分たちでより良い技術選定や移行計画を進めています。 ※Windows環境が主体です。お互いに意見を出し合い、自分たちでより良い技術選定をすることが可能な環境です。 (※)連結会計ソフトウエア国内シェアTOP 出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」連結会計管理ソフト 市場占有率推移(パッケージ)2011~2020年度実績など
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【業務内容】 TMSサービス部(5名程度)に所属の上、グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、ソリューション提案、コンサルティング、システム導入(Coupa Software社の「coupa treasury」)、導入後サポートを担う事業を牽引するメインコンサルタントとして、TMS事業の成長に貢献いただきます。 【具体的には】 アメリカに本社を置くCoupa Software社とパートナー契約を締結しており、同社のグローバル資金管理システム「coupa treasury」を提供しています。同製品は、先進国であるヨーロッパで各種受賞実積があり、世界150か国超、400社超に導入実績があります(2.2万社超のグループ企業、5万人超のユーザーが利用)事業としては2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローやアウトソーシングまでを一貫して提供することを競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。(少数精鋭組織ながら、この数年だけでフィエルテ全体の売上の約10%を占めるほどに成長し、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成長率が期待されている事業です。) 近年、日本の大企業において、海外法人の買収や販路拡大によって海外売上高比率が増加していく傾向があり、その中で海外法人側で保有している資金や資産の状況を、よりタイムリーかつ正確に把握・管理していきたいという経営課題が強まっています。自動車に例えると、『グループ全体で”今すぐに使えるガソリン(お金)”を可視化し、航続可能距離や適切なスピードを明確にした上で、アクセルとブレーキのコントロール性・運転の安全性(経営判断品質)を高めたい』というような要望です。この経営課題を解決できるリソースやノウハウがお客様組織の中だけでは不足しているため、当社への引き合いが増しています。現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、キリンHD、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 具体的なお客様業務のキーワードを列挙すると、銀行取引明細の収集による資金の可視化、資金繰り予測、実績と予測の照合や、外国為替のヘッジ、グループファイナンスやネッティング、国債や株式等の資産情報の可視化・分析などが挙げられます。これら、手間はかかるけれど重要な業務のシステム化(自動化)を提言し、資金流動性の向上に加えて、不正防止のガバナンス強化等、大企業が抱える財務領域の問題を解決していくコンサルティング業務に従事いただくことになります。 ご入社後は、まずは既存のプロジェクトに従事いただきながら「coupa treasury」デリバリーの工程(導入・保守)にて貢献いただく予定ですが、これまでのご経験を活かし、早いタイミングでチームをリードいただくコンサルタントとしてのバリューを発揮いただくことを期待しています。(キャリアのご志向が合うならば、係長、課長クラスとして組織マネジメントも並行してお任せしたいと考えています。) グローバル資金管理の取り組みは、先進国ではすでにルール化されていながらも日本ではまだまだ遅れている領域であり、ますます拡大していく見込みのため、同領域に携わる人材の需要・市場価値も高まっています。導入コンサルタントやサポート担当として、財務専門用語や業務フローの理解を進めつつ、5名規模のスタートアップ組織でありながら、大企業のお客様と対峙できる醍醐味を感じながら、事業拡大期を楽しんでいただける方からの応募エントリーをお待ちしております。
900万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
【概要】 日本を代表する企業に対する連結決算業務(連結精算表や開示書類の作成等)のアウトソーシング事業において、連結決算業務や開示資料の作成などを担当していただきつつ、ITスキルを活かして業務改善・業務効率化を推進いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■今回のポジションは、そのチームをリードするプロジェクトマネージャーとしての役割を期待しており、連結決算や開示業務を軸にした受託プロジェクトの安定運用をレビュアーとして支え、生産性向上を目的に業務フロー改善や人材育成にも取り組んでいただき、お客様にとって付加価値に繋がるリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■入社直後しばらくは、弊社業務スタイルに慣れていただくため、プロジェクトメンバーとして現場業務に参画いただきますが、その後、プロジェクトの主担当、チーム責任者として活躍いただくことを期待しています。担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率の向上や決算の早期化に貢献していただきます。 ■業務は、弊社のオフィス内に持ち帰ってきて遂行しています。(プロジェクト立上げ段階や巻き取り段階では常駐もします。)担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で社員は3名~10名程度が関与し、1名が複数プロジェクトを担当することもあります。 当社は、多くのお客様とのお付き合いの中で培ったノウハウの「標準化・一元化」、またサービスのIT化やRPAを駆使した形での自動化などを進め、独自のサービスシステムを構築していくことで、人手に頼らずとも高品質なサービス提供が可能となるようなプロダクトアウト型の事業の確立を目指しています。会計の専門性+α(業務改善、ITスキル)を習得していくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。
700万円~1100万円
【概要】 大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、業務に精通したプロフェッショナルとして、先頭に立ってお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただき、入社0.5~1年後を目途にプロジェクト単位の責任者の役割も担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 今回のポジションは、お客様から受託した決算業務のプロジェクトに即戦力クラスとしてジョインいただき、連結決算業務、もしくは単体決算業務にすぐに関わっていただきます。業務は、基本的にオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) 担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。必ずチームを組み、公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員が経験の浅いメンバーをフォローする環境の中、できる限り早いタイミングで”先輩側”に回っていただくことを期待しています。 ご入社後は、0.5~1年程度を目安に責任者(プロジェクトマネージャー)を任せられるようになることをまずは期待しています。最初の1年程度でフィエルテの業務の進め方や担当するお客様の癖、新しいITシステム操作等に慣れながら、周囲のメンバーとの信頼関係を深めてください。 これまでの会計専門性を土台に、様々なお客様の会計実務に携わり、会計専門性にさらに磨きをかけた上で、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。
大手企業の決算業務を中心に、業務効率化まで携わります。OJT を通じたサポート体制で未経験でも安心! 【お任せする業務内容】 ①連結決算・開示の実務 1 つのお客様に対して平均 3~5 名でチームを組みます。最初は完了済みのデータを使った練習からスタートするため実務経験がないという方も着実に成長できます。 ・子会社のデータ収集 ・単体決算処理 ・連結決算処理 ・財務諸表作成 ・有価証券報告書作成など ②業務効率化の提案~実行 お客様フィードバックを基に、振り返り・次回決算に向けての効率化提案から実行を対応します。 ・情報の抜け漏れを防ぐためチェックシート作成 ・関数を活用して入力業務を自動化など ※通常の事業会社では決算業務に携わるのに10年程度かかるところが、当社では入社してすぐ経験を積めるため、市場価値の高い人材になることが可能です! 【当社で働くメリット】 ・大手かつ複数企業の決算経験を積める ・スピード感持ってスキルアップができる ・マネジメントやITスキルも習得できる ・OJT研修で安心して業務習得できる ・メリハリつけて働ける ・お客様から感謝される機会が多い ・チーム業務のため達成感を分かち合える 【未経験でもできる秘密 】 ■未経験入社の受け入れ実績が豊富! 当社は未経験入社の方が約60%在籍する環境で、「実務経験はおろか、知識もない状態」からスタートしている方が多いです。 そのため、未経験の方が悩むポイントやスキルアップして貰うためのノウハウが豊富です。 ■標準化/マニュアル化が進んでいます! e-ラーニングやポータルサイトでの情報共有や、プロジェクト単位でのマニュアル作成などを行い、未経験の方でも安心して業務を進められる仕組みを構築しています。 ■OJTで実践的に学べます! 簿記2級の知識を生かしながら先輩社員とのOJTを通じて実務に沿った知識を吸収できます。 簿記の知識だけで本当に大丈夫かと不安に感じる部分もあるかと思いますが、同期や周りの先輩も未経験出身の方が多いため、相談しやすく安心できる環境です。 【入社後のキャリアプラン例】 ■社員一人ひとりに合ったキャリアアップを応援する会社です! 1~2年目:連結決算の基礎を固める ・会計やExcelなど基礎スキルを習得 ・1社を担当し決算業務の流れを把握 3~4年目:業務の難易度や幅を広げる ・最大3社担当し複数企業の業務を経験 ・高難易度の業務を担当 ・チームリーダーとしてプロジェクトを管理 5年目~:キャリアの方向性が固まり始める ・スペシャリストとして、大規模/高難易度のプロジェクトを中心に会計知識を活かしてお客様に貢献 ・課長/部長等のマネジメントとして、メンバーの育成や組織運営などピープルマネジメントに従事 上記は一例であり、皆様の希望の方向性/スピード感でキャリア形成を行います そのため、経験を積んでいく中で、「○○に挑戦してみたい!」ということがあれば積極的に発信していただける環境です。 ※2年目からプロジェクトリーダーや20代でグループ長を務められている方もいます! 「やってみたい。経理としてのキャリアを積んでいきたい!」 という前向きなモチベーション・動機を大切にしています! ぜひとも前向きにご検討ください! ご応募をお待ちしております。
BUSINESS-ALLIANCE株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ミッション 3つのプロダクトの企画・開発推進・戦略立案の実行 ■仕事内容 BUSINESS-ALLIANCEが開発している3つのシステム全般のプロダクトオペレーション担当として、以下の業務を担当していただきます。 ■具体的にお任せしたい業務 ・ビジネス戦略に基づくプロダクトビジョンの策定や要件定義 ・開発優先順位をつけるためのロードマップ作成 ・開発計画の進捗管理 ・プロダクトの品質管理 ・プロダクトの更なる品質向上に向けた改善点の特定や新たな機能の提案 今後の事業戦略に合わせてビジネスサイドと開発サイドの橋渡し役として、各プロダクトを育てながら事業推進を担っていただきます。 双方間のコミュニケーションを円滑にし、効果的なプロダクトの開発・実装をリードする役割をお任せしたいと考えております。 ■ 開発環境 ・AWS ・サーバサイド:Unix系OS NestJS および Ruby on Rails ・フロントエンド:React ・言語:Typescript, Ruby, Python ほか ・データベース:PostgreSQL, MySQL ・その他:GraphQL
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ミッション 3つの事業の柱となるシステム開発を遂行していくこと ■具体的には 主に、以下3つのシステムのフロントエンド開発・運用を担当して頂きます。 ・財務情報・非財務情報を収集・統合し、資本を可視化するシステム「coval」 ・生活者の価値観やライフスタイルの変化からペルソナを可視化・分析するシステム「Persa」 ・テンプレートとプロフェッショナルとのマッチングでプロジェクト完遂を加速する「flowzoo」 ※本求人はフロントエンドの開発経験をお持ちの方、またはプロフェッショナルとしてフロントエンド領域を極めたい方向けのポジションではございますが、フルサイクル開発にチャレンジしたい方も歓迎しております。 https://www.green-japan.com/company/7240/job/217719 ■ 開発環境 ・AWS ・サーバサイド:NestJS および Ruby on Rails ・フロントエンド:React ・言語:Typescript, Ruby, Python ほか ・データベース:PostgreSQL, MySQL ・その他:GraphQL
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■ミッション 3つの事業の柱となるシステム開発を遂行していくこと ■具体的には 主に、以下3つのシステムの開発・運用を担当して頂きます。 ・財務情報・非財務情報を収集・統合し、資本を可視化するシステム「coval」 ・生活者の価値観やライフスタイルの変化からペルソナを可視化・分析するシステム「Persa」 ・テンプレートとプロフェッショナルとのマッチングでプロジェクト完遂を加速する「flowzoo」 ■ 開発環境 ・AWS ・サーバサイド:NestJS および Ruby on Rails ・フロントエンド:React ・言語:Typescript, Ruby, Python ほか ・データベース:PostgreSQL, MySQL ・その他:GraphQL
400万円~800万円
【事業内容】 企業価値・顧客の「可視化」と課題解決に向けた「実行支援」するシステムを企画開発し 企業の持続的な成長を支えます。 ~3つのサービス~ ・coval 財務情報と非財務情報を収集・統合し、資本を可視化・分析するシステムです。 人的資本の情報開示にも対応し、事業成長に相関した指標の検出や、他社と比較した際の強みや弱みを見える化することで、企業価値向上に向けた施策立案を支援します。 ・Persa 生活者の価値観や嗜好、ライフスタイルの変化からペルソナを可視化・分析するシステムです。 質の高い生活者データをタイムリーに提供することで、世の中の変化やトレンドを捉えた商品・サービスの企画開発やマーケティング戦略の立案を支援します。 ・BPaaSプラットフォーム プロフェッショナルの知見を結集した「プロジェクトテンプレート」と経験豊富なプロフェッシ ョナルとの「マッチング」により、プロジェクトの実行を支援するプラットフォームです。 専門的なノウハウの提供でプロジェクトの完遂を加速します。 【具体的な業務例】 ・システムの企画・開発・保守業務 【チーム体制】 いくつもの会社をイグジットさせてきたCTOを核に、 正社員3名、業務委託3名の合計7名のエンジニアチームとなっております。 年齢層も20~40代と幅広く、最新の技術を活用し、 プロダクト開発をしているため、日々、勉強会などを開催しながら、交流を図っております。 【本求人の魅力】 ・弊社では、エンジニアメンバーも企画会議に参加してもらいます。 ユーザーがどんな課題を抱えているのか、それをどう解決していくか、 自身の考えもサービスに組み込んでもらえればと思います。 【開発環境】主にMacOS, dockerベース ・AWS, Vercel, GCP ・OS:Linux(Ubuntu, docker) ・サーバサイド:NestJS, Ruby on Rails ・フロントエンド:React, Next.js ・言語:Typescript, Ruby, Python ほか ・データベース:PostgreSQL, MySQL(一部) ・その他:nodejs, REST, GraphQL
株式会社Capex
700万円~1400万円
当社の対話システムにおいて、ディープラーニングに基づく、自然言語処理による対話AI領域全般の開発リードポジションの募集です。 主に、大規模なデータから関連するドキュメントを検索し、生成するシステムの設計および構築を担っていただきます。PM/開発チームと連携し、成果をプロダクト・サービスにしていくキーポジションとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 【仕事概要】 ▽対話モデル開発 機械学習モデルを作成し、プロダクトに反映します。プロダクトを通してお客様に使用していただくため、スピーディーに結果のフィードバックを得ることができ、成果を実感することができます。 ▽LLM系技術の検証と導入 OpenAIのGPTを初めとしたLLM系の新しい技術をキャッチアップし、Capexのプロダクトに導入します。 ▽対話モデルのためのパイプライン開発 機械学習モデルを自動更新するためのパイプラインを開発します。 GCP上のVertex、 GKEのJobなどで構築しています。 ▽対話システム全般の開発・改善 対話モデルをのせたAPI開発を中心とし、その周辺のシステム開発をします。 一問一答のための検索システム、NGワードなどをチェックする後処理、音声合成APIなどがあります。 社内シナリオライターが対話シナリオやアノテーションデータを作りやすい環境を構築することも、業務の一環です。 ▽各種データを使った分析・可視化 対話ログを中心とした顧客ログを分析・可視化し、お客様や社内のシナリオライターさんと共に対話システムを改善するためのPDCAサイクルを回します。 ▽クライアント要望のヒアリング・企画 お客様が求めているものがどのようにしたら実現できそうか考え、デモなどを構築しながら案件を進めます。 ■開発環境 ・言語: Python ・インフラ:GCP, Azure ・フレームワーク: PyTorch ・ツール: Git/GitHub, Slack, Jira, Elastic cloud, OpenAI API
550万円~850万円
【なぜ募集しているのか】 Capexは、最先端の対話システムやAI技術を駆使して、デジタルマーケティングの未来を切り拓いています。主力サービスである「PickUp」や「CharacterPlatform」は、すでに大手金融業界をはじめ、多様な業界で高い評価を受け、導入が進んでいます。 現在、当社は単月黒字化を達成しており、事業が順調に成長を続けています。資金面でも安定した基盤を確保し、日本国内でのさらなるサービス普及とAI技術の実装を加速させるフェーズに突入しています。 また、海外展開にも積極的に取り組んでおり、現在アメリカにオフィスを構えるほか、来年には韓国支社のオープンも予定しています。これからもグローバル市場での事業拡大を進め、世界中の企業に対話AIソリューションを届けていきます。 この挑戦を共に推進し、企業とAIの未来を繋ぐキーパーソンとしてご活躍いただける方をお待ちしています。 【業務内容】 ・シナリオライターがシナリオを作成したり、対話システム設定を行う管理画面のUIの開発 ・Webで3Dキャラクターを表示し、エンドユーザーとチャットシステムで会話を行うサービスのフロントエンド開発 ・自社Webページの修正・コンテンツ追加開発等
株式会社IoTBank
東京都新宿区北新宿
700万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
株式会社IoTBankでは企画から設計、開発、販売とトータルかつワンストップでモノづくりを行う企業です。 ※フューチャーモデル株式会社からの出向社員となります ■業務内容 通信機器などのIoTデバイス、それら周辺機器やアクセサリーを開発・製造・販売する当社で、プロダクトマネジャーとして以下の業務をお任せします。 ・同時複数の案件対応(内外部との交渉、確認、PJ管理) ・営業段階の見積、提案書、等の資料作成 ・関連部署との連携、中国側との連携 ・スケジュール管理、案件管理、コスト管理 ・リスク分析、リスクヘッジ提案など 上記の業務をご経験に応じてお任せしていきます。 ■入社後の流れ: 業務の流れや弊社商品を理解していただき、スケジュール管理や提出資料作成等から行っていただきます。基本的にはOJTでの研修となり、3ヶ月を目途に徐々に一人でプロジェクトを回していただきます。 ■業務の魅力 ・当社は中国に製造委託工場や生産協力工場があり、中国工場との業務も発生する為、常に新商品・新素材・最新技術をキャッチアップ出来る環境が整っており、ご自身の経験・スキルの向上が出来ます。 ※生産協力工場には日本語を話せるスタッフが多数在籍しているため中国語のご経験は不問です。 ・一つの工程だけでなく、複数の案件対応を行っていくため、調整力や交渉力が身につく環境です。また、当社はIoT製品の開発を行っておりますが、同分野のご経験がない方でもチャレンジ頂ける環境です。 ・当社は企画から開発・製造・販売まで一気通貫で行っております。各部署担当者と協力しお客様の問題解決へと挑戦していくため、システム構築からモノづくりなど様々な知識を身に着けるこができます。
560万円~
■業務詳細 ・設計業務、またはOEM工場の設計監修 ・検証業務(試作品等の動作検証) ・量産出荷品の品質検証 ・プロジェクト管理(日程管理、調整等) ・ODMの商品企画 ※入社後は一か月程度OJTでの研修となり、サンプルの確認・検証から始めてもらい徐々に一人で設計業務をお任せしていく予定です。 【仕事の魅力】 中国をメインとしたグローバルなモノづくりの仕事に一気通貫して担当します。 自分で構想し作り上げた製品が実際に世の中で利用され、喜ばれる様子を目にする事が出来大きな達成感が得られる業務です。 また、組込製品のハードウェア、ソフトウェアの範疇に留まらず、通信やクラウドの知識も身につくため、確実にご自身のスキルUPの場にもなると思います。 是非ご自身の経験や考え方を大いに発揮していただき、一緒に成長し続けていきましょう! 【社内の雰囲気】 配属予定の部署は7名が所属しており、開発を担当しているのは3名(平均年齢39歳) 基本的にオフィスへの出社での勤務となりますが、業務状況により必要に応じて週1~2回程度のリモート勤務が可能です。また、有給取得率は95%と非常に高く働きやすい環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ