73816 件
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
-
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:鍛圧工場の生産ラインに関する生産技術をご担当いただきます。 ・生産技術改善、製造工程設計(製造現場への製造指示を主に行いながら) ・設備投資(仕様検討・予算取得・設備導入) ■投資計画について:工場の主要ラインである鍛圧工場(鍛圧室)も、品質向上、生産性向上などの技術を向上させるだけでなく、カーボンニュートラルなどサステナブルな工場に進化することが求められています。そのため今後、25年度、26年度にかけての設備投資計画を策定おり、これら製造技術改善や設備改善を実現するための技術者を募集しております。 ■部門について: ◎概要:鋳鍛鋼ユニットは、神戸製鋼所創業当時から100年以上にわたり、国内外の造船業を中心とした産業を支えて参りました。 ◎配属グループの組織構成:技術Gr.(鍛造・熱処理・精整に関する技術改善・設備投資)には9名在籍しております。 ■事業魅力・将来性:近年のカーボンニュートラル関連の取り組みが重要視されてきており、省エネ化対応の船舶需要や再生エネルギーのバックアップ発電需要の高まりに応じて、主力製品のクランク軸の需要は底固い状況となっていくのは確実なものとなってきました。クランク軸の世界シェアトップを維持している当社はこれまで培ってきた技術力に加えて、それを盤石なものにするための更なる技術力向上、それを実現するための設備投資およびサステナブルな工場に進化するための環境改善が必要となってきます。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8〜10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■キャリアステップ例:製造部門のスタッフ業務から適性に応じて、以下の業務へのチャレンジが可能です(変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります)。 ・品質保証室:製品の品質管理業務に従事します。 ・生産管理室:全ての製造工程の生産量や生産能力を管理します。 ・製品技術室:特定の製品に関する生産の設計を担当します。 ・高砂設備室:製造設備の新規導入や保全業務のエンジニアリングを担います。
本田技研工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 ユーザーインタフェース
学歴不問
■職務概要: デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)新たなHMI/UI研究・開発 ・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用 (2)要求仕様への落とし込み ・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握 ・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み ・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック ※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。 (3)製品作りこみ ・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ ・机上検証、実車での検証を実施 ※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。 ■ご担当コンポーネント・システム例: ・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用) ・スクリーンオーディオ ・メーター ・ヘッドアップディスプレイ 等 ■開発ツール:画面遷移・デザインオーサリングツール ・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effect、Axure、XD ・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio 等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
東京都
450万円~799万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのアプリケーション開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムのアプリケーションにおける下記業務をお任せします。 ・要件定義、詳細仕様の作成、UX検討 ・机上検証、実車検証、走行テスト ・関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。 【担当システム例】 ナビゲーションシステム、Alexa連携、CarPlay、AndroidAuto、コネクテッドサービスの車載側機能、音声アシスタント、車両連携アプリ(Honda LogR)等 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要: SDMにおけるソフトウェアプロセス構築・ソフトウェア開発環境基盤構築を担っていただきます。 ※下記より適正に応じて、相談の上業務を決定させていただければと存じます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)ソフトウェアプロセス構築 ・ツールチェーンを活用した開発のデジタル化戦略策定、構築、展開 ・ソフトウェアプロダクト管理環境構築(バリエーション管理、ソフト構成管理) ・ソフトウェア品質保証基準の策定 ・開発プロセス定義、運用管理環境の構築(テーラリング、運用定着、継続的改善) (2)ソフトウェア開発環境基盤構築 ・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト) ・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築 ■魅力・やりがい: ・いち早くお客様に新しい価値を提供するための一翼として、仕事の結果がソフトウェア開発スピードに直結します。最速ソフトウェア開発の実現に向けた、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられ、ソフトウェア開発の改革を進めることができます。 ・自分で開発に携わったものが目に見える形で製品につながり、その反応を様々な方面からダイレクトに感じることが出来ることで、やりがいを感じることができます。 ・たくさんのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、広い視点で仕事をすることができます。常に変革が必要な職場で、自らチャレンジし続けることができます。 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker、Jazz Platform ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
福岡県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 画像処理
■職務詳細: SoCのアーキテクチャ設計/論理設計/物理設計/検証/プロセス構築における ・クルマとしての性能目標値に基づく、SoCの要求仕様書の作成 ・AI評価とSoC最適化仕様の検討、実設計と検証 ・完成したSoCの機能評価/プロセスの構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発ツール】 RTL(Verilog/VHDL)、System-C、HSPICE、半導体開発ツール(Virtuoso/Verdi、RTL compiler他) ■魅力・やりがい: お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■募集背景: カーボンニュートラルに向けた、電動化の加速とBEV新価値の提供、新技術の適用機種数拡大・全世界展開のためバリエーション増加に対応するための開発業務の効率化/標準化、後から進化の対応が急務となっております。 自由で楽しい移動と、ユーザー利便性の進化を高い競争力と品質で実現する、最適な電子制御システムを構築し継続的かつタイムリーに市場投入できる技術開発を行うべくセントラルECUのAI性能向上と電力最適を実現するカスタムSoCを共に開発する仲間の募集です。 ■職場環境・風土: 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
栃木県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
■職務概要: 100年に1度の変革期を迎えている自動車業界では、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という考え方が広がりはじめています。これは開発プロセスにおいて、まずソフトウェアを定義したうえでハードウェアを決めていくクルマづくりです。Hondaではこれを「ソフトウェア・デファインド・モビリティ(SDM)」と呼び、昨年度(23年度)、新たな組織を創りました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)四輪向け次世代(2030年)プラットフォームの開発に向けた ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ要求仕様策定、設計、実装、評価 ・ハードウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ・技術戦略の立案 ・データ分析 (2)API、サービス設計に向けた ・ソフトウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 (3)クロスドメインサービス開発に向けた ・デジタルサービス企画/システム設計/PoC検証 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発おける課題策定 ・アーキテクトルール/ガバナンス統制 のいずれかを担当いただきます。 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・車載組み込みソフトウェア開発経験 ・オブジェクト指向開発(SysML、UML)、要求分析 ・アジャイル開発、スクラムマスターの経験 ・大規模システムの開発経験、プロジェクトマネジメントの経験 ・Automotive SPICELevel2以上の職場での開発経験 ・中長期観点での技術戦略の策定 ・機能安全(ISO26262)、サイバーセキュリティ(ISO21434)に関する知識 ・人工知能に関する知識、開発経験 ・英語でのコミュニケーション能力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 運転支援・自動運転・駐車支援システムに適用するシャシーシステムにおける下記業務をお任せします。 ・お客様価値の探求のための市場サーベイ、他社彼我の推進、データ分析 ・システム要求に基づいたコンセプトの構築、及び要求仕様の策定 ・アーキテクチャ設計、ソフトウェア/ハードウェア仕様の設計、及び検証・テスト業務 ・お客様価値の探求のための市場サーベイ、他社彼我の推進 ・社外への技術訴求 【変更の範囲:会社の定める業務】 尚、他部門(サービス、認証等)やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab/Simulink/C言語/その他ECU開発環境知識 等 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。高度運転支援、自動運転技術、電動化において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めています。 最先端の技術が身に付くと共に、車両運動制御やお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります 変更の範囲:本文参照
株式会社大阪ソーダ
兵庫県尼崎市大高洲町
350万円~699万円
石油化学 ナノテク・バイオ, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
■職務概要: 工場内における化学プラントの保全、保守により生産トラブルの削減と設備の安定・安全操業をミッションに回転機・ポンプ・配管等の化学プラント設備の機械系保全を行っていただきます。 特に回転機が工場内に約200台あり、メンテナンスの知識を有する方を求めています。 ※電気計装のメンテナンスは別部署となり、連携して機械系のメンテナンスを行います。また、大規模新規設備導入、生産技術は別部署が担当しており、専門的に機械系の保全に対応することができます。 ■職務詳細: 外注(メーカーメンテナンス)と自社での保全の割合は半々となり、自社対応可能範囲を判断し、発注管理を行います。 1)工場設備の管理 2)設備保全に関する計画・記録・予算作成 3)設備管理に係る技術・作業の標準化推進 4)新規設備の設計・施工管理(大規模な設備は他部署が担当) 5)少額部品の購買 ■部署の人数・年齢構成: 部署人数10名(20〜50代) ■同社について 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業130余年・オフィス家具メーカー/業界トップクラスシェアの安定基盤/Techxdesignで新しいオフィス空間づくりに向け進化し続ける企業◎リモート相談可】 ■業務内容: 企業や官公庁、医療機関、教育施設、公共施設向けにオフィス家具やICT機器などを通し、 働く環境・空間の課題解決を行うソリューション営業をお任せします。 ■業務詳細: 当社で扱うオフィス家具製品だけでなく、働き方改革やテレワークの浸透などで企業様の抱える『働く環境』の課題そのものを解決する空間づくりの提案をお任せします。 社内デザイナーや各分野の専任担当とコンセプト企画、プラン作成〜シナリオ作成まで上流から携わっていただきます。 <自由度の高い提案スタイル> オフィス家具メーカーでありながら『モノ』を売るよりも、空間デザインを提案する『コト』を提案するスタイルとなります。 顧客の課題や事業計画に合わせて、幅広いソリューションを自由度高く提案することが可能です! <著名実績多数!有名大手企業・官公庁・教育機関など幅広い実績有!> ・カルビー株式会社様/株式会社日立製作所様/九州大学/長崎県庁舎など 自身の業務が多くの働く人の働き易さや、企業の事業成長に直結するためヤリガイを感じていただけます。 https://cs.itoki.jp/case-studies/ ■当社の魅力 <新規事業や取組みに積極的にチャレンジする成長企業> ・日産自動車と後部座席スペースで快適にテレワークができるモバイルオフィスカー「MOOW(ムーウ)」を共同開発。 https://www.itoki.jp/products/creativework/moow/ ・静岡聖光学院とメタバースを用いた仮想空間と現実空間の学習環境のデザインと、教育カリキュラムの構築プロジェクトとして、実証研究を行っており、今回その活動が文部科学省の国家事業として採択されました。 https://www.itoki.jp/press/2022/2211_metaverse.html <働きやすい環境> ・オフィス内の働く場所を自由に選択できるオフィスづくりや、WELL認証(ウェルビーイングの建物環境にフォーカスした国際的なビル評価指標)では『ゴールドレベル』を獲得しています。
大阪府大阪市北区大深町
■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム開発におけるソフトウェア構成管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの下記業務をお任せします。 ・大規模ソフトウェア開発におけるソフトウェア構成管理、継続的インテグレーションおよびソフトウェアリリース ・開発運用プロセスおよびシステム構築の検討と導入 ・ソフトウェアメタ情報、ビルドデータ可視化システム構築と運用 ・ソフトウェア構成管理戦略立案とソフトウェアプロジェクトへの導入 ・インテグレーション戦略立案とソフトウェアプロジェクトへの導入 ・効率かつ効果的な運用のため、可視化、自動化システムの構築と運用 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械)
■職務概要: 四輪ガソリン車/電動車(HEV/PHEV/BEV)の燃費・排気ガス・電費・OBD(故障診断)における ・各国法規の情報調査、翻訳、解釈 ・各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の検証 ・上記に基づく開発部門との整合 ・法規認証取得に向けた試験(官庁/審査機関立会いの公式審査を含む)の実施 ※海外拠点や各国の官庁審査機関とのやり取りも発生します。各国当局との会議に参加する為、年に数回の海外出張が発生する場合がございます。 ※試験データの収集〜保管〜申請書類の作成までの電子化・自動化にも取り組んでおります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: 自身が技術交渉した内容が業界の標準として認知され、新しい法規として発行される等、成果が目に見える形で世の中に出てくるため非常に達成感を感じることが出来ます。 また常に新しい技術が生まれている領域のため、最先端の技術に触れながら業務を遂行することが出来ます。 「目に見える形で成果を残したい」「最先端の技術に触れたい」という想いのある方にはとてもやりがいのある環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
■職務概要: 空力性能の向上を目指し、魅力あるデザインと低空気抵抗車体を実現していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・完成車性能目標に基づく空力性能設計および評価、検証 ・上記具現化するにあたり、デザイン、製造、コストを両立した形状仕様の提案 ・関連システム、部品への要求仕様提案 ・数値、風洞試験結果の解析・達成度検証(CAE/車両試験) ・数値流体解析やAIを活用した、高速化/高精度化に向けた開発環境構築、プロセス構築 ※デザイン、設計、テスト部門等、複数の開発チームとのやりとりが発生いたします。 ※流体力学において新たな知見を獲得、もしくは新技術を開発した場合は学会発表を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: 開発初期段階から関連部門と一緒に、高い目標性能実現の為の新技術開発を行うことができます。 自分が開発した車両が日本、およびグローバルに展開され、成果を目にしたりお客様のコメントを聞いたりすることができ、大きな達成感を味わう事ができます。今後は本領域のプロジェクトリーダーとして活躍する可能性があり、その際は車両一台分の空力性能目標を決める喜びや、開発紹介記事・Web等での性能代表者として紹介される達成感を味わうことができます。 社内他部門、世界各地の生産拠点、お取引先と連携して開発を行う機会も多くあり、四輪開発の中心となって、プロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。 ■開発ツール: 設計/解析ツール…CATIA、Linux、Fluent、Ensight/FieldView等の可視化ソフト ■現場従業員の声: ・29歳(社会人7年目) 「四輪機種開発の空力開発を担当しています。風洞試験により形状を決定し、関連部門と連携し量産化できる形に具現化できることが魅力です。自らが携わった商品をお客様が利用しているところを直接目にすることで達成感を得ることができることも魅力です。」 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要: 世界に先駆けて安全・安心・環境負荷軽減の高い価値を持つITS/ICTシステムを研究開発し、「事故に遭わない社会の実現する」、「世界中のお客様に安心して自由に移動する喜びをお届けする」ため、以いずれかの安全運転支援システム/自動運転システム開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ◇安全性論証領域 ◇ AI.・人工知能領域 ◇センシング技術領域 ◇HMI領域 ◇通信技術領域 ◇制御技術領域 ◇ソフトウェア技術領域 ◇開発環境 ※他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink, MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML、AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 ■魅力・やりがい: 従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域であり、海外のHonda事業所、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。車の大きな変化・イノベーションに貢献する特化技術を有しており、それを大いに発揮し研究にとどまらず、世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
石油化学 ナノテク・バイオ, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 医薬品精製材料(液体クロマトグラフィー用シリカゲル)の製造業務 GMP(医薬品および医薬部外品の製造・品質管理基準)対応の徹底した品質管理の下製造しています。 ※入社後1年程度は業務に慣れていただくため、常昼勤務からスタートいただきます。その後三交代勤務がスタートします。 (常昼勤務者) 08:00〜16:40 (交替勤務者) 1勤:07:50~14:50 2勤:14:50~22:30 3勤:22:20~08:00 ■具体的な業務内容: 日常のルーティーン業務としては下記1,2がメインとなります。 1)生産のオペレーション、工程管理(原材料を機械に投入、攪拌。各工程が決められた通り進んでいるか随時確認) 2)設備点検・整備(日常点検、整備レベルを超えた修理・保守については専門部署に依頼) 3)原材料受入れ作業(15キロ程度の重量物あり) 4)仕掛品管理作業 ■液体クロマトグラフィー用シリカゲルとは: 医薬品をはじめ、化粧品、機能性食品などの分析や分取精製に使用される機能性分離材料です。 300種類を超える豊富な製品ラインナップを持ち、新規医薬品の研究開発などに不可欠な製品として世界中で使用される世界シェア1位の製品です。当社の技術により世界中の人々の健康を支えています。 ■部署の年齢構成: 20〜50代 前工程、後工程で2つの係に分かれています。 ■同社について 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 ユーザーインタフェース
■職務概要: デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。 ◇新たなHMI/UI研究・開発 ・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用 ◇要求仕様への落とし込み ・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握 ・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み ・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック ※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。 ◇製品作りこみ ・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ ・机上検証、実車での検証を実施 ※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。 ■ご担当コンポーネント・システム例: ・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用) ・スクリーンオーディオ ・メーター ・ヘッドアップディスプレイ 等 【開発ツール】画面遷移・デザインオーサリングツール ・Adobe Photoshop、 Illustrator、 After Effect、 Axure、 XD ・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio 等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
■職務概要: 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システム開発組織における渉外業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・自工会(一般社団法人日本自動車工業会)での活動報告並びに広報活動 ・各国法規/業界の情報収集 ・各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の適法性検証 ・上記に基づく開発部門との整合 ・自動運転関係の法規に対する国(国土交通省)へ提言 ・パートナー各位からの営業対応と社内検討におけるリーディング ■魅力・やりがい: ・Honda Sensing、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めております。 ・最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:本文参照
沖縄県那覇市松山
■職務概要: Hondaは、『Safety for Everyone』をスローガンに、予防安全技術による事故回避を重要開発テーマとしています。クルマを乗る時に必ず発生してしまう事故リスクを極限までゼロに近づけることがミッション。単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。また、『Blue Skies For Our Children』のスローガンのもと、CVCCエンジン開発の時代からHondaに受け継がれる、環境にやさしい四輪車開発も重要なテーマとして取り組みを更に加速しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ・アプリ及びサービスのインテグレーション作業 を担当して頂きます。 ◎自動車業界以外の方々も対象です 例えば、自動車の高機能化に伴い、車載ネットワーク・E/Eアーキテクチャが大きく変化しております。車載ネットワークを構築する上で、注目されている車載Ethernetは、自動車の中にITインフラに似た仕組みを作るイメージであり、インターネットの基盤技術の一つであるIP通信等を活用するインフラ環境構築と多くの共通点があります。 上記は一例ですが、車載に関するご経験がなくても技術的に共通するところがあれば、ご経験を活かして頂けるフィールドは多々あるかと思います。 是非ご応募をお待ちしております。 ■魅力・やりがい: ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。 "松明は自分の手で"というホンダの考え方の通り、企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発等本人適正に応じた業務推進が可能です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要: 制御・セキュリティ・ソフトウェア・電動化等(自動運転/コネクテッド/電動車領域)のいずれかをお任せします。 ・「事故に遭わない社会」を実現するため ・世界中のお客様に「安心して自由に移動する喜び」をお届けするための先進運転支援システム/自動運転システム領域 ・「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けるするため ・モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるためのコネクテッド領域 ・"Blue Skies For Our Children(子供たちに青空を)"を実現するため ・2030年までに商品ラインアップにおける販売数の3分の2をゼロエミッションビークルに置き換えるための電動車研究・開発領域 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ◇業界に関わらず下記経験 ・機械学習、画像認識、画像処理、統計解析、行動計画 ・サイバーセキュリティ、暗号技術・無線通信 ・組み込みソフトウェア、ソフトウェア開発における開発環境構築、SoC、マイコン ・回路設計、制御設計、熱設計、機械設計、構造設計、レイアウト設計 ・熱、磁気、電波障害、流体、騒音・振動、構造、強度・剛性等に関するシミュレーションもしくはテストおよび評価などに関する知識をお持ちの方 ◇自動車業界などでの上記仕事内容に関連する実務経験 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: ※ご経験、専門性により勤務地は異なります。将来的な転勤の可能性はございます。 変更の範囲:本文参照
■職務概要: 空力性能の向上を目指し、魅力あるデザインと低空気抵抗車体を実現していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・完成車性能目標に基づく空力性能設計および評価、検証 ・上記具現化するにあたり、デザイン、製造、コストを両立した形状仕様の提案 ・関連システム、部品への要求仕様提案 ・数値、風洞試験結果の解析・達成度検証(CAE/車両試験) ・数値流体解析やAIを活用した、高速化/高精度化に向けた開発環境構築、プロセス構築 ※デザイン、設計、テスト部門等、複数の開発チームとのやりとりが発生いたします。 ※流体力学において新たな知見を獲得、もしくは新技術を開発した場合は学会発表を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: 開発初期段階から関連部門と一緒に、高い目標性能実現の為の新技術開発を行うことができます。 自分が開発した車両が日本、およびグローバルに展開され、成果を目にしたりお客様のコメントを聞いたりすることができ、大きな達成感を味わう事ができます。今後は本領域のプロジェクトリーダーとして活躍する可能性があり、その際は車両一台分の空力性能目標を決める喜びや、開発紹介記事・Web等での性能代表者として紹介される達成感を味わうことができます。 社内他部門、世界各地の生産拠点、お取引先と連携して開発を行う機会も多くあり、四輪開発の中心となって、プロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。 ■開発ツール: 設計/解析ツール…CATIA、Linux、Fluent、Ensight/FieldView等の可視化ソフト ■現場従業員の声: ★29歳(社会人7年目) 「四輪機種開発の空力開発を担当しています。風洞試験により形状を決定し、関連部門と連携し量産化できる形に具現化できることが魅力です。自らが携わった商品をお客様が利用しているところを直接目にすることで達成感を得ることができることも魅力です。」 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
■職務概要: 高度先進安全運転支援システム、自動運転システム、電動車などの電気電子制御システム開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 高度先進安全運転支援システム、自動運転システム、電動車などに対応したECUにおける下記業務をお任せします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 【開発ツール】 Matlab、 Simulink、TargetLink 、ETAS INCA、 CANape、 CANoe、 CANalyzer、 Doors、 PREEvision、 JIRA/Confluence、 オシロスコープ、C言語、 ホンダ専用ツール群、 一般的PCソフト( Excel、 Powerpoint、 Word) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。将来的に、海外を含む転勤の可能性がございます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ