2846 件
ヤマハ株式会社
静岡県
-
400万円~800万円
その他, その他 教育・スクール
【必須】 ・海外工程での工程立上げ監督経験 ・回路図と部品リストの読解力、設計担当との調整経験 ・実装用半田の適切な工法と管理の基礎知識 ・DSP、AMP IC、MCUなどの電子部品に関する基礎知識 ・2名以上の部下を率いてのチームマネージメント ・TOEIC 550点以上 【歓迎】 ・PPAP資料(CP、プロセス図、指導書)の作成経験 ・委託先の製造工程実力の見極め、BMCの経験 ・自動車メーカーからの工程監査、改善指導への対応経験 ・BGA工法、防湿材、放熱材の塗布工法の知識と経験 ・信頼性要件に基づく工程開発の計画と立案 ・顧客需要変動への柔軟な増産対応 ・音響機器でのテスト工程開発の経験 ・市場不具合への対策と工程改善の経験 ・TOEIC 750点以上、中国語初級以上
当社では、車載オーディオや音声通話用モジュールなどの事業拡大を支える、工程開発・生産技術リーダーを募集します。委託先での生産や品種の拡大に伴い、電子基板の実装技術や基板テスト工程開発を専門とする方を必要としています。品質の確保とともに、革新的な工法や工程プロセスによる早期量産化に重点を置き、事業発展のスピードUPを図っていきます。 【業務内容】 開発部門のメンバーとクロスファンクショナルチームを組織し、初期段階から委託先での工程開発の実現性を検討、重点ポイントを抽出します。車載環境下での電子基板の品質確保を意識しながら工程開発を行い、テスト、解析や対策の立案も担当します。また、自動車メーカーへのPPAP資料作成や海外製造委託先現地での工程立上げの指揮も行います。生産拠点は主に中国やベトナムになります。 【役割】 将来的に生産部門の幹部候補として活躍頂くことを想定しています。新製品の立ち上げ時には海外製造委託先の工程開発を指揮し、設備投資の要否や計画を主導します。工程立ち上げ後は生産の中断を防ぐための保守管理を主導し、定期的に監査を行います。品質問題が発生した場合は、原因を切り分け、対策を立案して工程改善を行うなど課題解決を主導して頂きます。
【必須】 ・生産技術の知識・経験 【尚可】 ・プリント基板・電子部品の知識 ・基板実装技術に関する業務経験 ・英語力がある方 ・海外駐在経験 ・業務改善の知識・経験 ・基板設計の知識
電子楽器・音響機器のプリント基板実装の生産技術者を募集します。 ヤマハでは、電子楽器や音響機器など多くの電子機器を製造しています。電子機器に搭載される電子部品は小型化が進み、新たな半導体パッケージも登場するなど、高度化する実装技術に対応する必要があります。 また、ヤマハの電子機器の多くは海外で生産されており、高度化した実装技術を海外工場に展開していかなければなりません。 こうした中で、国内工場のマザー機能を強化し、グローバルでのものづくりを牽引する体制を構築していくことになったため、生産技術者を募集します。 【業務内容】 ・電子楽器・音響機器の新モデルの量産立ち上げ(基板実装工程担当) ・基板実装設備、治工具の仕様検討 ・実装技術開発 ・海外工場の支援 ※本社(浜松市)への業務外出の可能性もございます。 【役割】 ・基板実装関連の生産技術分野で品質、コストの両面で実装技術力の向上を推進する ・製品設計部門、生産工場と協力をして、計画通りのQCDで新モデルの量産立ち上げを完遂する ・次期リーダー候補として、基板実装業務の業務改革に取り組む
株式会社AESCジャパン
神奈川県
450万円~1148万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
<必須条件> ・化学業界もしくは電子部品の知見 ・購買経験者(3年以上) ・英語力(実務で会話、読み書きのご経験をお持ちの方) ∟プレゼン資料、プレゼンは英語主体の為英語力必須です。 <歓迎条件> ・自動車、電池製造会社、電池材料扱い商社もしくは化学業界(製造、商社)経験者 ・貿易業務、物流管理の実務経験社 ・大手企業出身者 ・TOEIC650点以上、日本語でのコミュニケーションが流暢に出来る方
リチウムイオン電池の原材料・部材バイヤーとして実務に取り組んでい頂きます。 ‐新規サプライヤの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行 ‐プロジェクト(新型電気自動車/EV・HEVなど)ごとのサプライヤーの認定と選定 ‐サプライヤーとの契約関連の調整 ‐サプライヤーとのコスト削減活動を主導 ‐サプライヤーとの環境保護・持続可能なBCP対応 ‐社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携 ∟購入品は正極:正極材(リチウム、マンガン等)、負極:アルミ関連部材、 モジュールに使われる電解液、パック、ハーネス、SBR等多岐にわたります。 ∟イギリス・アメリカ・中国に工場があり、すべての原材料について、 各工場とのやりとりが必要となります。 ∟AM、バイヤーがチームになって業務を進めていきます。
株式会社日立製作所
東京都
420万円~970万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・DX領域での営業経験またはコンサルティング経験(目安:2年以上) ・読み書き・メール利用に支障のないレベルの英語力(目安:TOEIC 600点程度) 【尚可】 ・DX業界動向(事業環境変化、課題、トレンド等)に関する知識 ・プロダクトデザイン、プロダクト開発、インテグレーション、ITO/BPOへの基礎知識 ・デジタルリテラシーとGLの実績・事例に関する知識
【職務概要】 (DEBU)との連携を主とした、日立がリーチできていないデジタルエンジニアリング市場(Lumada右上象限からの成長サイクル創生)へのGTM担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客のビジネス変革・事業価値向上に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。 また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自・他事業部門(GlobalLogic含む)のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 <営業提案> 顧客のビジネス変革・事業価値向上を実現する為に必要な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。 <リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント> 日立にとってNew Customerとなるアカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客が適切な対応を受けられるようにする。 ※日立の既存顧客に対しては担当営業アカウントプランと連動していく <顧客関係の構築と調査> アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客へ適切な対応を施す。
茨城県ひたちなか市市毛
1000万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・インフラ分野のシステム製品における設計開発のご経験(目安:5年以上) ・プロジェクト管理のご経験 ※インフラ分野システムの例※ 電力系統管理システム、水道・下水道管理システム、工場自動化システム、ビル管理システム、エネルギー管理システム、環境モニタリングシステム災害対策、防災システム、通信インフラ管理システムetc... 【尚可】 ・海外ビジネスで活用できる英語力(コミュニケーション能力を重要) ・情報システム/ソフトウェア/ネットワーク/電子工学 等の専門知識 ・マンマシン開発経験のある方 ・公共工事経験者、電気工事施工管理技士有資格者
【職務概要】 鉄道車両の安全運行に欠かせない信号保安システム製品(具体的には無線式列車制御方式(以下、CBTC)を用いた列車の衝突や速度超過を防ぐ自動列車制御システム)の設計・開発において、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)設計・開発 ・プロジェクト履行 受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。 また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。 ・要件定義: 顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。 同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。 ・顧客へのソリューション提案 CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。 提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。 ・標準アプリケーションの策定・適用 CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定: CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。 よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。 (2)プロジェクト管理 ・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理)の補佐: 契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理において管理者の補佐を実施します。 ・担当者への業務上の指導 プロジェクトに関わる担当者のポータブルスキルを含めた指導を主にOJTにて実施します。
450万円~970万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・下記いずれかのご経験(目安:2年以上) 1.税理士法人又は事業会社での国際税務経験 2.連結決算に関する業務経験 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験 ・英語力(目安:TOEIC750点以上) 【尚可】 ・税理士、公認会計士、米国公認会計士CPA等の資格 ・税理士法人等での経験
【職務概要】 グローバルタックスチームの一員として、各事業部や海外子会社の関係者と積極的に連携し、担当するグローバル税務の領域において、所属する組織の方針に基づき、担当業務を主体的に遂行します。 【職務詳細】 入社直後は、主に2024年税制改正により導入されたグローバルミニマム課税(Pillar 2)対応に関する業務を担当していただきます。なお、本人の経験・適性に応じて次のようなグローバル税務管理業務の一部を担当していただくことも想定しております。 ・移転価格管理業務(移転価格文書化対応、リスク管理等) ・CFC申告業務対応 ・グローバル事業展開・組織再編、M&Aの税務面サポート ・グループ゜全体の税務戦略の策定及び税務リスク・実効税率管理 ・グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化、等 【配属組織について(概要・ミッション)】 売上規模が約9兆円ある日立グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担います。税務関連業務を通じて、事業を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッションとしています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・単体売上2兆円、グローバル連結売上9兆円の舵取り役として、日立グループ約600社超の税務戦略を企画立案します。税務業務を通じて事業を把握し、打ち手を探る事業の現場で得た経験を糧に、専門スキルを伸ばすことができます。 ・様々な国の税制や事業体を担当できる環境のため、1社にいながら国際税務としてのキャリアの幅を広げていただけます。
東京都品川区南大井
大森海岸駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・ITやDXに関する業務経験 ・建設業または建設業関連企業での業務経験 (営業、マーケティング、DX推進等) 【尚可】 ・コンサルティングやマーケティングに勉強意欲のある方 ・英語力(目安:TOEIC650点以上)
【職務概要】 ・新たなマーケットからの受注【①ホワイトスペース②業種横断】を創出する業務の取り纏め者として、営業視点でマーケット動向の把握と顧客チャネル創出を図り、日立Grの強みを最大限活かしてビジネスチャンスの獲得・受注拡大を推進していただきます。 ・マーケティング戦略の策定にあたっては、競合分析、市場分析を主導するとともに、社内外ステークホルダーとの密な連携を行います。 ・所属する組織の方針に基づき、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行います。 【職務詳細】 ・受注獲得に向けて営業訪問ごとに明確な目標を設定し、顧客組織内の意思決定者やインフルエンサーの既知の関心事、ニーズ、課題、懸案事項の解決につながる提案を推進していただきます。 ・提案過程において必要となる文書(提案書、見積書、契約書など)を作成し、合意に向けてお客様と調整をしていただきます。 ・顧客セグメント、トレンド、ニーズ、期待についての正しい理解を深めるため、調査と分析を推進していただきます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 建設業における顧客課題解決に向けて、マーケット起点でニーズを調査しDX/生成AIの案件創出および受注獲得をめざしています。 例えば、労働人口減少という課題に対して業務効率化の観点で、日立最新技術や他業種でのLumadaユースケースを提案しております。 顧客の課題を深掘りし、顧客課題解決に向けた日立のケイパビリティの提案による、案件創出や顧客との協創活動に携わっていただきます。 また、新たなビジネスモデル創出に向けた上流の事業企画、マーケティング活動にも携わっていただきます。
京セラ株式会社
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ■CADを用いた樹脂部品の機構設計経験(駆動要素のある設計経験) ■シミュレーション(応力・熱等)技術の知識 ■客先、サプライヤーとの交渉経験 【尚可】 ■応力解析、熱解析、歪解析などのシミュレーション技術の経験 ■金型設計の知識
【業務内容】 ■お任せする業務内容 5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)における光学レンズユニットの機構設計と熱解析、応力解析などの解析。お客様との交渉に携わっていただきます。 入社者に求めること ・お客様と仕様等に関して直接交渉し開発を推進出来る方。 ・機構設計の経験があり、新製品の設計や量産立ち上げを経験さた方 ■キャリアパス 入社後、当面、新規製品の機構設計者として従事していただきます。 開発経験を積まれた後、開発プロジェクトへ参画し、リーダーとして活躍頂くことも可能です。 またグローバルな展開を計画しており、欧米への海外赴任にチャレンジされる方もいます。 いち早くリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。 【配属先のミッション】 ■5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)用光学レンズユニット・光学機器の製品開発 ■設計が中心ですが、検討・見積から設計・試作評価・生産準備・立上げまで多岐に渡り、直接客先と関わり、 実力を発揮できます。 ■産業機器: 半導体製造装置用・計測装置用で、レンズユニットのみでなく、撮像素子・照明・駆動装置・ソフトも含めた光学ユニットの開発 ■医療: レンズユニット(DNAシーケンサー、フローサイトメーター等)や医療用計測機器の開発 ■車載: ADAS用レンズユニットの開発 【魅力】 ■製品開発部ではお客様からの仕様を実現させるために光学設計者とともに設計を行い、製品を生み出していく業務です。要求を満足し量産化させた際には会社への貢献と社会貢献が達成され、技術者として充実した人生を送ることができます。 【参考資料】 ・光学部品事業本部について https://www.kyocera.co.jp/prdct/optec/about/detail/features.html
500万円~1000万円
【必須】 ■光学CADソフト(CODE_V、ZEMAXなど)を用いた光学設計経験 ■シミュレーション(モンテカルロ、ゴースト、熱解析等)技術の知識 ■客先、サプライヤーとの交渉経験 ≪歓迎する経験・知識≫ ■シミュレーション技術:LightTools、RSoft(アールソフト)の経験 ■英会話
■お任せする業務内容 5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)における光学レンズユニットの光学設計と歩留りや温特などの解析やお客様との交渉に携わっていただきます。 <入社者に求めること> ・お客様と仕様等に関して直接交渉し開発を推進出来る方。 ・光学設計の経験があり、新製品の設計や量産立ち上げを経験された方 ■キャリアパス 入社後、当面、新規製品の光学設計者として従事していただきます。 開発経験を積まれた後、開発プロジェクトへ参画し、リーダーとして活躍頂くことも可能です。 またグローバルな展開を計画しており、欧米への海外赴任にチャレンジされる方もいます。 いち早くリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。 【配属先のミッション】 ■5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)用光学レンズユニット・光学機器の製品開発 ■設計が中心ですが、検討・見積から設計・試作評価・生産準備・立上げまで多岐に渡り、直接客先と関わり、 実力を発揮できます。 ■産業機器: 半導体製造装置用・計測装置用で、レンズユニットのみでなく、撮像素子・照明・駆動装置・ソフトも含めた光学ユニットの開発 ■医療: レンズユニット(DNAシーケンサー、フローサイトメーター等)や医療用計測機器の開発 ■車載: ADAS用レンズユニットの開発 【魅力】 ■開発と現場が近くにあり、開発する際のヒントや製造知識を得て、更によい製品づくりに役立てることができます。 【参考資料】 ・光学部品事業本部について https://www.kyocera.co.jp/prdct/optec/about/detail/features.html
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ■設備の機械設計のご経験 ■設備の電気制御設計の経験 ■客先、サプライヤーとの交渉経験 【尚可】 ■3DCAD(SOLIDWORKS等) ■電気、ソフトウェア ■光学機器製品の量産立上げ経験
【業務内容】 ■お任せする業務内容 光学ユニットの製造ラインの設備担当として生産ラインの自動化、省力化、に伴う設備開発(機械設計・電気制御設計)をお任せします。 <入社者に求めること> ・製造現場の意見を聞き、改善策を打ち出し業務を推進できる方。 ・問題意識を持ち問題提起するだけでなく対策を実践できる方。 ■キャリアパス 入社後、当面、国内、中国の工場で立ち上げる製品の設備開発や自動化に従事していただきます。その後は更にグローバルに活躍を希望される方は海外勤務や更なる成長を目指し別部署でのチャレンジも可能です。若手社員も多く、リーダーシップを発揮していただき、マネジメントを目指していただくことも可能です。 【配属先のミッション】 ■5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)用光学レンズユニット・光学機器の量産治具、検査装置の開発 ■設備開発が中心ですが、客先との仕様決め、評価・生産準備・立上げまで多岐に渡り直接客先と関わり、 実力を発揮できます。 ■産業機器、医療分野では高精度レンズの組立調整、及び測定機の設備開発 ■車載分野:生産性と利益確保を備えた自働機開発及び安定品質を確保する検査装置の開発 【魅力】 ■生産技術ではお客様からの仕様を実現させ、品質を担保するため、利益を確保するための設備開発や改善活動を行っています。量産立上げ前から製品設計者と連携しながら設備開発を行い、製造部の作業者から感謝されたり問題なく立ち上がった際にはお客様からも感謝され満足感と充実感を味わうことができます。現場も近くにあり、実際の作業者の意見も取り入れながら生産しやすい設備開発を行うことが出来ます。 ■参考資料 ・光学部品事業本部について https://www.kyocera.co.jp/prdct/optec/about/detail/features.html
鹿児島県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
≪必須経験・知識≫ 下記いずれかを満たす方 ■材料開発の経験があってかつ、電極材料開発を通じて、MLCCの発展に貢献したいという強い志を持たれている方 ■35歳以上はMLCC電極材料開発の経験がある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ■Uターン希望など九州地区出身者 ■MLCCサプライチェーンにおける技術開発経験者 ■データ資産化のためのデータマネジメント
【業務内容】 ■お任せする業務内容 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材料の開発を行って頂きます。 積層セラミックコンデンサの品質改善や特性を実現させるための電極材料設計、技術開発を行うため中間状態の解析や完成品の解析から課題抽出を行い、材料設計への落とし込みを行って頂きます。 ■キャリアパス 当初は電極材料の開発を担って頂きますが、開発した材料を用いてプロセス開発や製品開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKAVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 【配属先のミッション】 配属先により以下の通りとなります ■技術部 顧客の要望を実現する製品のための設計、仕様書の作成、及び新規技術の導入、既存技術の改良、特殊特性の選定等の業務を統括し、最も経済的な方法でねらいの品質を実現することです。 ■コンデンサ開発部 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。
【必須】下記全てを満たすかた ■パブリッククラウド(AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ構築経験 ■パブリッククラウド(AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ運用経験 ■IaC を活用したクラウドインフラ構築経験 ■アジャイル開発に関する経験、もしくは、知識 【歓迎】 ■Kubernetes を用いたサービス構築・運用の経験、知識 ■FaaS やコンテナによるアプリケーション開発の経験 ■DevOps や CI/CD、テスト自動化に関する開発・構築・運用の経験、知識 ■英語スキル(日常会話レベル)
【職務内容】 【クラウドインフラ構築/運用】 ロボット運用・管理プラットフォームのサービスやアプリケーションの基盤、および、DevOps インフラに関する構築とその運用業務となります。クラウドサービスを活用して統合的に複数の基盤を運用するための仕組みづくりを担当いただきます。 内製でアジャイル開発を行なっており、いずれの場合も、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます(業務ボリュームによる分担はありますが、工程による分担はありません)。コードを書く、読むことが必須となります。 【魅力】 新規事業を担当するロボティクス事業部で、クラウドサービスとクライアントアプリの開発をしております。前者は CPS(Cyber Physical System)やロボットの運用・管理を行うプラットフォームとして開発を進めており、サービス提供の中心として期待が寄せられています。具体的には2023年11月リリースの京セラの新規事業としてロボティクスに取り組んでおり、自社事業として京セラブランドでサービスを展開する予定です。クラウドサービスやアプリだけでなく、AI / Embedded / HW などを組み合わせた一体型サービスを構想しています。ロボティクスの業種にもベンチャーが多数ありますが、これら全てを取り組めている会社はほとんどなく、大企業の新規事業ゆえに取り組めていることであり、新たなイノベーションを創出するチャンスがあると考えています。また、Severless, Container Orchestration, ML Ops など、最新のクラウド技術 に取り組むことができる環境です。 ■補足資料: ・AIにより自律的に動作する協働ロボット・システム https://www.kyocera.co.jp/robotics/index.html
パナソニックコネクト株式会社
500万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・本社部門もしくは事業部門での人事経験(制度、人材開発、採用、労政、給与・社会保険等不問) ・複数の関係部門との折衝、協業経験
●具体的な仕事内容 ・要員計画の立案支援、実行(各種異動手続き含む) ・採用・社内公募実務 ・EOS向上策の企画、立案、実行 ・タレントマネジメント他各種人材開発施策の企画、立案、実行 ・モバイルソリューションズ事業部横浜拠点における拠点運用対応(労働組合、総務、他人事部門との連携) ●募集背景 モバイルソリューション人事部ではミッション達成を図るべく最小限の人員で責任者はじめメンバーが業務を遂行しておりますが、現在、事業戦略にもとづく要員計画の実行、タレントマネジメント・人材開発やEOS向上に向けた取り組みを強化しており、今回は企画視点を持ちともにこれらの施策を実行し効果を発現してくれるメンバーを募集しています。 人事や組織運用に関心のある方、少数精鋭の部門で広く深く人事業務に取り組み人事としてスキル・キャリアを伸長させたい方はぜひご応募ください!
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
長崎県
420万円~900万円
【必須】 (1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方 (2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方 (3)APC開発担当:統計学の知識をお持ちの方 ※半導体業界でのご経験は問いません 【歓迎】 以下いずれかのご経験、知識をお持ちの方は、ぜひ応募をお待ちしております (1)PMO担当 ・半導体、液晶に関する知識をお持ちの方 ・組織の想いや要望を汲み取り、その実現に向けて実行していただける方 (2)DX推進担当 ・SCM(生産する製品の部材調達からエンドユーザーの手に渡るまでの流れを統合的に見直し、全体の効率化と最適化を実現する)ご経験をお持ちの方 ・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方 (3)APC開発担当 ・APC構築のご経験がある方
【お任せする業務】 ・業務概要:組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組みます。 ・業務詳細:以下3種類の業務がございます。 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っております。 (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しております。 (3)APC開発担当 APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行っております。 【業務の魅力・やりがい】 ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。 【この職場の雰囲気】 ・ビジネス拡大に伴って勢いのある職場です。中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 ・現在在宅率は50%以上となっており、ワークライフバランスを保ち自由度高く働いています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
三菱電機株式会社電力システム製作所
380万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設計(電気・計装)
【必須】 ・電気の基礎知識 ※実務経験のみならず、学生時代に学ばれていた等のご経験も含みます。 ※ご応募いただく際、ご希望される職種等ございましたら、その旨も併せてご応募いただけますと幸いです。 【尚可】 以下いずれかのご経験/資格をお持ちの方 ・電力事業に従事し、発電プラントや変電所に係る設備の設計又や保守の経験 ・重電電機業界に関する設計/技術者としての実務経験 ・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)
●電力エンジニアリングセンター 当センターは、これまで当社が培ってきた「発電」「変電」事業のエンジニアリング部門を集約し2024年4月に発足した新組織となります。電力需要を支える発電所、変電所といった電力インフラに継続的に貢献し続けるとともに、分散電源、電力変換、系統安定化といった幅広い事業分野で電力の安全・安定供給に貢献していきたいと考えています。 ●選考ポジション 当センターでは現在、発電/変電/電力変換プラントの電気機器・設備に関する「総合計画」、「プラント電気設計」、「プロジェクト管理」、「システム開発・設計」、「系統解析」、それから、分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野における「事業立案」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。日本国内だけでなく、海外の事業にも取り組んでおり、海外拠点、海外出張、海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。 候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。尚、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。
兵庫県
ナブテスコ株式会社
500万円~780万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・電動モータの設計ご経験者 【尚可】 ・数kW同期モータ設計 ・パワエレ製品の開発設計ご経験者(回路、制御) ・制御プログラミング(モータインバータ、電源装置など) ・3DCAD、プリント基板CAD、製造工程業務ご経験
■担当業務 〇具体的な業務内容: ・電動モータの設計 ・モータインバータ、コンバータの回路・制御設計 ・電気電子回路設計、組み込みソフトウエア設計 ・電磁ノイズ、熱 などの解析、設計、構造設計 〇責任・役割: 「電動モータ・パワエレ・電気電子回路の研究開発」を担当 当社では各カンパニーで電動化ニーズが高まっており、電動モータやモータ駆動インバータ開発などパワエレ技術の研究開発を積極的に推進しています。カンパニーと連携して幅広く当社製品に関わる電気電子系エンジニアとして活躍できます。 ■仕事のやりがい・魅力 ・最新の電動化技術、モータ技術、パワエレ技術に取り組むことができる ■職場環境 【残業時間】月平均20時間程度 【出張頻度】2ヶ月に1回ほど 【休日出勤】原則なし 【職場の環境や雰囲気】 ・有給取得率:80% ・フレックス制度および在宅勤務制度:積極的に活用中 ・仕事は主体的に取り組む雰囲気であり、個人の裁量は大きい。 研究開発業務に集中することができる。キャリア社員も多く在籍し多様性あり 【転勤の有無】将来には転勤の可能性あり ■キャリアパス ・将来的に電気電子系のリーダー候補に育成していく ・職種の変更の範囲:当社業務全般
京都府
550万円~950万円
【必須】 下記いずれかのご経験がある方 ・プロダクト(商材・サービス)の企画〜ローンチに関わったご経験 ・ソフトウェア開発経験(5年以上)をお持ちで、自社商材・サービス企画にチャレンジしたいという志向性をお持ちの方 【歓迎】 ・Azure、AWS、GCPを活用したシステム開発の経験 ・流通業界、物流業界向けシステムの開発経験 ・プロダクトオーナー、プロダクトマネジメント経験 ・大企業向けのシステム開発、または、スタートアップでのサービス開発の経験
●具体的な仕事内容 プロダクトマネージャーとして、新規プロダクト(商材・サービス)の企画立案、ロードマップの策定・遂行、ユーザーリサーチに基づく機能改善、収支管理、サービス運用設計などの業務をご担当いただきます。 ■0→1(ゼロイチ)段階においてのプロダクト企画設計 ・ プロダクトバリューチェーンの全般設計・管理 ・ 社内外の各ステークホルダーとの調整折衝業務 ・ プロダクトのあるべき中長期的未来の立案・ロードマップ策定 ■開発マネジメント ・ ユーザーのニーズやフィードバックに基づく新機能・機能改善に関する要件定義・仕様策定 ・ 開発チームと協働した進行管理 【担当するプロダクトについて】 ・主に現場最適化ソリューション(SCM領域における実行系ソリューション)を扱います。 100年以上にわたり製造の現場で改善を積みかさねてきたパナソニックの知見・ノウハウとAIを活用したソリューションです。 詳細は当社HPをご参照ください(https://connect.panasonic.com/jp-ja/gemba-optimization-solution) ・まずは当社既存サービスの新機能追加・拡大に向けたプロジェクトに関わっていただく想定です。 徐々に0ベースからの新規プロダクトの企画〜ローンチ等にも関わっていただきたいと考えております。
パナソニック株式会社
550万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・エンターテインメント(劇場・ホール・ライトアップ・アミューズメント等)市場での照明・音・映像の現場オペレーション経験もしくはシステム設計・営業部門での実務経験が合計8年以上 【歓迎】 ・パワポ、フォトショップ、イラストレーター、ベクターワークス、各種メディアサーバ、照明演出プログラム等
●担当業務と役割 ■業務) アリーナエンタメの照明演出及びLAV(照明・音響・映像)連携によるエンタメ性の高度化を、技術営業部隊として、計画段階では顧客・運営者・設計者に対し説明・プレゼン等により計画協力し、その後の設計段階以降での優位スペック・受注ができるように技術営業を行う ■期待する役割) ・LAV・連携に関しての設計・オペレータ・企画力を駆使し、舞台照明・ダイナミック・YOIEN市場に対し、新しいソリューション・運営価値の提供 ・劇場・ホール等の技術営業 ●具体的な仕事内容 ・ダイナミック演出に関し、施主・設計・GC・SCの要望を最適なシステム設計・系統図作成し、設計図へ落とし込み(スペックイン) ・アリーナ・スタジアムでの演出照明・映像・音響の最適なシステム提案とプレゼン能力、及び納入後の最適運営へのオペレーション ・舞台照明の新築・既設改修の技術営業により優位スペックイン(顧客・設計・運営会社・劇場コンサル) ・YOIENによるクラウド演出により、他設備との連携等によるエンタメ力の高度化で訴求力向上 ・関係者・エンジニアリング会社等の技術スキル向上(勉強会・OJT等で人材育成) ●募集背景 「ソリューション」提供のための商品カテゴリー別から業界別体制への変革を目指す技術営業統括部として、ソリューションアーキテクト機能の強化、カテゴリ横断ソリューションの具現化が重要になっている。そのような中、スポーツ・エンタメ施設攻略の中心になる「照明(L)・音響(A)・映像(V)」を提供する技術営業職能がもとめられる
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 事業企画・新規事業開発
【必須】 ●新事業・サービス・プロダクトにおける「0→1」での事業立上げ経験 ※自ら具体事業を提案し、主体的・一人称で判断しながら立上げをした経験があること。 ※to Cの観点で『ヒト』『生活』に根差したサービスをスピーディに立上げた経験があること。 ※過去の経験業界・企業規模・事業立上げ成否は不問。 【尚可】 ●サービス領域で事業・サービス立上げに主体的に携わった経験
【ポジション概要】 Hondaの次代を担う新たな事業の種を探索し、具体的な事業デザインを描いたうえで事業化につなげていただきます。 <具体的な業務> 「0→1」の新規事業開発業務をお任せいたします。 ●新事業領域の探索 ・世の中にある「大きな社会課題」、「深いユーザーペイン」探索(Customer Problem Fit) ・ヒトや生活に行動変容をもたらせるかという視点でのソリューション提案 ●事業構想の具現化 ・ソリューション実現に必要な社内巻き込み(研究所、各事業部、海外拠点など) ・MVP/PoCによる顧客ありきの価値の証明(Problem Solution Fit) ●事業化に向けた走り出し ・事業実現に必要な社内外アライアンスの実現 ・事業を大きく育てる成長戦略とビジネスモデルの構築 【本ポジションの魅力】 <やりがい> ●「世界のHonda」のあらゆるアセットを活かし、世の中に大きな影響を与える新しい事業を創出することができる。 ●モビリティに閉じない新規サービス開発を前提として、マーケット起点で必要であれば本田技術研究所と協働した新規プロダクト開発も仕掛けることができる。 ●スタートアップ/IT/交通/不動産/行政など多種多様なパートナーシップを自ら仕掛け、オープンイノベーションを産み出していくことができる。
【必須】 ●事業に必要なパートナーシップを構想し、提携・協業スキームをつくった経験 ●事業モデルを0から考え、事業化に至るまで構築をした経験 ※自ら具体事業を提案し、主体的・一人称で判断しながら立上げをした経験があること。 ※過去の経験業界・企業規模は不問。 【尚可】 ●ハードウェアをともなう新規事業に取り組んだ経験
【ポジション概要】 <具体的な業務> 「現場起点の課題発見→本質的な課題特定→プロダクトへの反映→検証→事業モデル構築・事業化」を行うために、課題ドリブン、プロダクトドリブンを両立させる視点を持ち事業企画を行っていただきます。ユーザーペインとHondaの研究開発力の両面を捉え、自由な発想で新規事業を創出いただけます。 ●ユーザーペインとユースケース明確化 ・ 顧客課題の深堀りとユースケース明確化 ・ 事業に必要なプロダクトおよびサービス企画(ロードマップ~検証MVP企画~研究開発チームと連携した開発企画) ●高速事業検証&アライアンス構築 ・ MVPを用いたAgileで高速な事業検証 (・参入する事業領域に合わせたビジネス及びサービスモデル構築と事業成立する収益プラン作成) ●事業化とスケーリングに向けた準備 ・ 本格事業に向けたプロダクト企画~開発調整~サプライチェーン構築 ・ サービス普及に必要なマーケティングプラン策定と事業オペレーション体制構築
650万円~1000万円
【必須】 ●原価分析・原価企画経験 ※機器/設備現物の外観観察や分解観察に基づくシステムコスト概算・割付仮説検証、システム構成部品のコスト試算、トータルライフサイクルコストモデル構築、パラメータースタディ分析とコストダウン提案、サプライヤや提携先等の外部との交渉など ●設計図面の評価とアドバイザリー経験 ※機能・造り・品質・コストのバランス・量産性・メンテナンス性観点での図面の評価とアドバイザリーなど 【尚可】 ●自動車業界や建設機械業界等でのご経験 ※カーボンニュートラル領域でのご経験は不要です。
【ポジション概要】 <ミッション> 現在、カーボンニュートラルに関する新事業(DAC、SAF等)については、技術・事業両輪での開発を強力推進中です。特にDACについては、2030年代初頭の商用化に向けて、2025年以降の事業部化を構想しており、本ポジションでは新事業企画・事業開発の推進を担っていただきたいと考えています。 ※DAC: Direct Air Capture(参考:先進パワーユニット・エネルギー研究所) ※SAF: Sustainable Aviation Fuel(参考:航空領域でのカーボンニュートラルへの挑戦 "SAF") <具体的な業務> DACシステムの製品化・量産化を叶えるために、下記事業開発業務をご担当いただきます。 ●開発商材の原価分析または原価企画の実務推進 ●目標コスト達成に向けた DACシステム及びシステムの構成部品の設計・製造プロセスや設計図面の改善及び改革に向けた提案の実務推進 ※経営企画や研究所のメンバーと協働をしながら業務推進していただきます。
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他バックオフィス 店舗開発・FC開発 その他 コンサルタント その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【必須】いずれか必須 ●不動産取引(取得・売却)の実務経験 ●オフィスなどの賃借に関する実務経験 【尚可】 ●宅地建物取引士
Hondaの事業部門と連携し、不動産の取得・売却・利活用の企画と推進を行います。 【組織のミッション】 ホンダにおける唯一の不動産部門として、事業で必要となる用地取得や販売会社の集約及び拠点の移転等による遊休地の売却を担っています。既存不動産の有効活用はもちろん、部門ニーズの多様化や他社との業務提携や新たな事業を行う際の子会社化が増えており、事業展開における働くオフィスのスピーディな確保の重要性が増しています。 具体的なCRE領域の役割は下記の通りです。 ・会社保有不動産の有効活用に向けた企画策定・実行 ・オフィス環境改善の企画立案、実施 ・事業に必要となる用地の取得、遊休地の売却やオフィス賃借等の推進 ・青山ビルの施設管理、維持の実施 ・賃借ビルの管理、テナントおよび入居部門に対する費用処理 【仕事内容】 ●概要 不動産の取得・売却、オフィスの賃借に関する企画立案・実施 ●詳細 ホンダ内の事業部門と連携の上、仲介会社や不動産会社と用地探索や売却先の決定などを行っていただきます。 また、ホンダ全体のアセット最大活用を目指し、不動産戦略の再構築にチームで取り組んでいただきます。中長期視点で先を見据えた企画立案を行い、役員とも深く関わりながら業務を行います。 具体的には、 ・事業用地取得、売却、活用に関する考え方、方針の策定・刷新 ・上記方針に基づく実務推進(特に都心部遊休地の活用方法、事業化検討の強化が必要) ・部門ニーズに基づくオフィス、会議室等の賃借推進(ニーズの把握、オフィス要件への落とし込み) ・用地やオフィスに関する契約主管部門として土地売買契約書、賃貸借契約書のレビュー ・不動産会社、仲介会社を取引先とした業務推進 ・社内関係部門、市区町村との協議や調整 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ