222676 件
株式会社スタッフサービス
東京都千代田区神田練塀町
-
~
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【人材業界大手の安定基盤◎営業未経験からチャレンジしたい方を歓迎します!接客業・販売業出身の方など営業未経験者も多く活躍中!/転勤無し、土日祝休み、年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: まだお取引のない企業様への人材活用の提案営業、現在お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、派遣先で働く当社スタッフの就業サポートをお任せします。 スタッフサービスのクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や請負事業なども含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 ■具体的には: (1)未取引企業への新規提案営業 既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問していただきます。現在取引のない企業からすぐにオーダーをいただくのは難しいですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが発生したときにすぐにご連絡いただけるような関係づくりを期待しております。 (2)既存クライアントのサポート クライアントへ定期的に電話や訪問をし、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 (3)スタッフの就業サポート 就業しているスタッフの就業フォローも大切な仕事です。スタッフのお仕事スタート日に同行したり、お仕事スタート後も定期に訪問していただき、継続的なフォローを行います。スタッフの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。そんなご就業中のスタッフに対し、丁寧にフォローしてください。話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり。スタッフが安心して働くためのフォローも大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・エス・ケイ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜上流工程に携われる!プライム案件中心/年休124日(完全土日祝休み)・残業10〜20時間程/リモート可(週3日目途)/プライム上場グループ会社〜 ■募集背景 東証プライム上場企業のインテージホールディングスのグループ会社で業務アプリケーション開発を得意とするシステム開発会社である当社。コロナ禍を経てオンライン化の影響もうけ、創業以来業績が右肩上がりで成長しています。今回は受注増加に対応するための組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務概要 業務アプリケーション開発のプロジェクトに参画いただき、企画段階から参加し、お客様の課題把握、分析、提案、要件定義、設計をするなど上流工程から担当可能です。 会社として若手からでも上流工程に挑戦できるような機会を設けておりチャレンジが可能な社風です。ゆくゆくはPL・PMとしてご担当いただきます。 ■業務詳細 【担当システム】 製造業、サービス業、不動産業、飲食店など幅広い業種のシステムに携われます。(生産管理、会計、人事給与、販売管理など)※大手上場企業とも取引有 【担当期間】 案件の規模にもよりますが、3ヵ月〜半年ほどの期間の案件が多く、基本的に案件の掛け持ちはせず、担当案件が終了したら次にアサインする形です。 【チーム】 5〜6名ほどのチームで対応※規模が大きい案件は10名ほど 【言語】 C#、VB.NET、Java、ローコード ■当社の特徴 ・請負案件の8割はプライム受注です。上場大手IT企業と協力体制にあり、案件受注を多く請け負えております。エンドユーザーと直接やり取りできるため無理なスケジュール設定はなく残業時間抑制に繋がっています。 ・月5日出社の在宅勤務の規定やフレックスタイム制があり、メリハリを持って働ける環境です。この制度を上手に活用して生産性を上げることができます。 ・技術を習得できる教育制度が整っております。自主性、主体性も尊重し、社員が希望する講習は会社が参加費用を負担するなど支援制度も充実。情報処理技術者試験をはじめとする資格の取得には手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 アウトソーシング, 派遣コーディネーター
「人材コーディネーター」は、登録スタッフとクライアント企業、双方の希望条件をマッチングし、就業開始に結びつけていただく業務となります。 (1)登録スタッフへのキャリアカウンセリング…お仕事を探している登録スタッフは「次は新しい職種に挑戦したい」「自宅近くのお仕事はあるか」など、期待や不安を抱えております。まずは職歴やスキル、今後目指したい姿、就業条件などを丁寧にヒアリングしていただきます。 (2)登録スタッフとお仕事のマッチング業務…当社のクライアントサービス(営業)が、人材派遣を中心としたご依頼をクライアント企業から受けると、すぐに人材コーディネーターへ連絡が入ります。求人内容の詳細をクライアントサービスとすり合わせた後、当社が管理する100万人を超える登録スタッフの中から条件を満たした方へお仕事の紹介をします。 ■当社の特徴: 「働きたい人」と「働き手を探す企業」のそれぞれのニーズに合わせた多様な人材サービスを提供することで、就業機会の創出をおこなう人材総合サービスグループです。人材派遣のリーディングカンパニーとして、圧倒的な登録者数・提案力・スピードを武器に事業を展開しております。事業内容はオフィス事業派遣、製造業派遣、技術者派遣など多岐にわたります。多くの人々に就業機会を提供し、日本の社会や経済に貢献する人材総合企業です。 ■就業環境: 有給休暇の消化が積極的で、ワークライフバランスが取れていることが特徴です。女性も活躍し、産休・育休を経て仕事に復帰している社員の実績も多数あります。また、例えば子どもの事情で急な休みを余儀なくされた時も、快くフォローする環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
未経験歓迎★「家は、性能。」を掲げる一条工務店の会社説明会【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【詳細】 日時: 8月4日(月)18:00〜 会場:大府東展示場 内容:会社説明会1時間程度 申込締切:実施日の2営業日前まで ■実際の仕事内容 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:有 1年6ヶ月】 【応募後の流れ】 応募いただいた後、書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会当日参加が難しくなった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 ※応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
説明を聞いた上で選考参加を判断可能★【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【内容詳細】 日時:8月25日(月)18:00〜 内容:説明会(1時間程度)終了後、希望者のみ順次1次面接 〆切:実施日の2営業日前迄 注意事項: 応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:有 1年6ヶ月】 ■実際の仕事内容: ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 【応募後の流れ】 応募いただいた後、書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会当日参加が難しくなった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 1年6ヶ月】 【当日の予定】 求人票では伝えきれない同社の魅力、仕事のやりがい等をセミナーでは、なるべく多くの方に直接お伝えしたいと考えております。質疑応答もお受けいたします。少しでも興味を持って頂いた方には是非参加頂きたいと思っております。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合えます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
「家は、性能。」を掲げる一条工務店の会社説明会【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【詳細】 日時:8月3日(日)18時〜 会場:神宮南展示場 内容:会社説明会1時間程度 申込締切:実施日の1週間前迄 ■実際の仕事内容 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:1年6ヶ月】 【応募後の流れ】 ・応募いただいた後、書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会当日参加が難しくなった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 ※応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
説明を聞いて面接参加を判断できる!【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【内容詳細】 日時:8月23日(土)14:00〜 内容:説明会(1時間程度)終了後、希望者のみ順次1次面接 〆切:実施日の4営業日前まで 注意事項: 応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 【応募後の流れ】 応募いただいた後、書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会当日参加が難しくなった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:有 1年6ヶ月】 【当日の予定】 同社の魅力、仕事のやりがい等をセミナーでは、なるべく多くの方に直接お伝えしたいと考えております。質疑応答もお受けいたします。少しでも興味を持って頂いた方には是非参加頂きたいと思っております。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会える環境です。 ■実際の仕事内容: ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合えます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
〜技術サービスのプロフェッショナル集団として、大手企業における幅広い製品開発の解決提案とその実行を担っていただきます。〜 組み込みエンジニア職の募集となります。 今回は、大手優良企業が抱える開発・設計案件において幅広いプロジェクト を用意しており、技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務を お任せいたします。 要求分析から設計〜実装対応までの幅広い業務をご用意しております。 技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたしま す。 ■詳しい業務内容 【詳細】※下記のどれかをスキルに応じてご担当いただきます。 <対象製品>輸送機器、コンシューマー製品、医療機器、各種装置、光学機 器、宇宙衛星航空など他多数。 <業務内容> 新規製品開発、設計、既存製品の刷新における焼き直し、リバースエンジニ アリング。 制御〜ミドル、これまでの経験に沿った案件提案が可能です。 ・要求定義〜実装 ・OSレス制御 ・リアルタイム制御(RTOS) ・WindowsまたはLinux環境下での環境構築 ■ベテラン層歓迎 50代以上活躍!65歳まで定年で活躍できる環境を用意しております ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ■当社の魅力: 「10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア」を必ず実現できる研修・教育制度が豊富…当社は国内・海外含め30社以上のグループと、あらゆる業界に1,000件以上(業界トップクラスの案件保有数)の顧客群を持ちます。また子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-Learning専門のWinスクールとの提携(24時間受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
700万円~1000万円
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 内装設計・インテリア
【著名人・富裕層向けの高級物件案件多数/プレカットメーカー業界トップシェア】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築推進室にて受注した物件に対している設計(意匠)、デザインをご担当いただきます。 ■仕事の魅力: ・富裕層、著名人のご自宅、別荘などの案件が多くあります。 ・部署としては分社化を目指している部署となります。 【同社強み】 ◇当社はプレカットメーカーの中でもトップレベルで知名度が高く、昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、5大商社よりも輸入量が多い状態をキープできております。また同業他社への卸売りもしております。 その秘訣としては、下記が挙げられます。 ◇木材加工や木材建築に関して業界内トップレベルで技術力が高い会社です。何億規模の設備投資ができているため最先端技術を取り入れることができております。 ◇上述の技術力の高さから、海外の工場の人や林業の研究をしている人が同社にきて技術を教わったり、工場を視察に来たりすることも多々ございます。 ◇東大、京大との提携もあり、技術力の向上や研究も日々行っております。 ◇LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇住宅事業だけではなく、宿泊事業や国が関わっている大型プロジェクトなどにも携わっております。 ◇上記の理由から、2022年では1年間で40億近く売上を伸ばしており、成長を続けている企業です。 ◇世の中のニーズ向上中:直近環境に優しく、持続可能な開発をしていこうという全世界的トレンドに併せて、木材ストローの生産開発も行っております。また、当社が先進的に輸入を行っているオーロラ木材はそのコスト削減や環境に優しい素材であること、美しいデザインで年々需要が上がっています。 変更の範囲:本文参照
未経験歓迎★「家は、性能。」を掲げる一条工務店の会社説明会【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【詳細】 日時: 8月22日(金)18:00〜 会場:半田展示場 内容:会社説明会1時間程度 申込締切:実施日の2営業日前まで 日時:8月24日 (日) 18:00〜 会場:大府展示場 内容:会社説明会1時間程度 申込締切:実施日の2営業日前迄 ■実際の仕事内容 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:有 1年6ヶ月】 【応募後の流れ】 応募いただいた後、書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会当日参加が難しくなった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 ※応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
「家は、性能。」を掲げる一条工務店の会社説明会+希望者はそのまま面接へ参加可能です!【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 【詳細】 日時: ・8月5日(火)18:00〜 ・8月23日(土)10:00〜 内容:会社説明会1時間程度+随時面接 申込締切:実施日の4営業日前まで 会場:岐阜事業所/可児/土岐/高山展示場 注意事項: ・応募時にdoda担当者より車所有の有無の確認をいたします。無の場合、入社後にご用意いただく必要がございます。 ・説明会後に希望者は1次面接を実施します。終了時間は面接順により変動します。 ■実際の仕事内容: ・住宅展示場でモデルハウスのご案内〜受注まで ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。【契約の更新:有(業績、勤務態度等により判断)、更新上限:有 通算契約期間上限:1年6ヶ月】 【応募後の流れ】 応募いただいた後書類選考が通過となった方へ、説明会前日までを目途に説明会当日のご案内をさせて頂きます。尚、説明会参加が不可となった場合、通常選考(書類選考+適性検査)にご参加頂けます。 ■一条工務店とは:業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。 ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共開発
大阪府大阪市北区堂山町
400万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
■業務内容: 大手ゼネコン・工務店様に向けて、建築現場には欠かせない仮設足場の提案営業をお任せします。 ◇営業未経験でも安心! 商材知識をつけていただくために、営業担当のアシスタント業務からスタートします! ■具体的には: ・足場を設置する建物の長さを測る ・見積作成に必要な業務の実施 上記業務からスタートし、商材知識をつけていただいた後、営業の先輩同行から提案方法を教わり、営業活動をスタートさせることになります。 その後は、事業部の管理部やマネジメントへのステップアップも可能です。 <顧客> 大手ゼネコン・工務店様など <商材> 仮設足場…用途や顧客ニーズをヒアリングし、様々な仮設足場のご提案をお願いします。 (住宅建築向け、高層建物建築向けなど) ■研修体制: ・入社後の研修も充実。資材や業界に関して学んでいただく機会も用意しておりますので、ご安心ください。 ・アシスタント業務にはしっかりとしたマニュアルもございます。 ・このマニュアル業務については3か月ほどでマスターしていただく方が多いです。 ・先輩同行による研修もあり、未経験でも売りやすい環境が整っております。 ■前職例: ラーメン屋/施工管理/アミューズメント業界/通信営業ご経験の方などが、当社にて活躍中です。 ◎商材の種類が多くないので、未経験の方でもご活躍しやすい環境です! ■働き方について: ◎月に1度の出社日以外は休日の出勤はありません! ◎現在は年間休日113日(土日祝休み)ですが、2025年度中に「年間休日120日」を実現する予定です! ◎お客様からの問い合わせなども配属先上長のフォローがあるため安心! ■当社の特徴: 需要の減らない建設業界で、2024年度売上47億の安定企業です。 ■当社について: 顧客課題である「人と技術の不足」を解決する事業を行っております。 課題を抱えたお客様と当社作業員とを繋ぐ為言葉で売り込まず、悩みや課題を引出し寄り添うサービスの提供が顧客満足の秘訣です。 変更の範囲:無
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜技術サービスのプロフェッショナル集団として、大手企業における幅広い製品開発の解決提案とその実行を担っていただきます。〜 ■必須 ・電気・電子エンジニア職の実務経験のある方(1年以上) (電気設計(PLC,ラダー設計など)・各種回路設計・評価解析・電気設備メン テナンスなど) ■尚可 ・FPGAやLSI開発経験のある方 →Verilog-HDL、System-Verilog、VHDL →Synplify、FPGA Compiler、Primetimeなど →Xillinx、Alteraが中心となります ・デジタル、アナログ回路、基板設計の構築がある方 →OrCAD、CR-5000、CR-8000 ・PLC設計、ラダー設計の経験がある方 →三菱・オムロン・キーエンス製など ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 「10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア」を必ず実現できる研修・教育制度が豊富…当社は国内・海外含め30社以上のグループと、あらゆる業界に1,000件以上(業界トップクラスの案件保有数)の顧客群を持ちます。また子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-Learning専門のWinスクールとの提携(24時間受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
富山県富山市牛島新町
インテック本社前駅
550万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【 人材不足をテクノロジーで解決!2拠点のコールセンターで半数を対応/現場への直行直帰OK◎定期メンテでスケジュール管理もしやすい◎元整備士など異なる職種から入社実績有 】 ■仕事内容: グループ企業の「オークラ輸送機(株)」のコンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムの点検・修理対応をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下業務となります ・定期点検 ・修理、オーバーホール(部品洗浄や交換作業)、緊急修理 ・改造工事(レイアウト変更や、省電力化、生産力向上) ※他部門と連携して取り組む事も有ります ・部品販売、機器販売 ■働き方: 年間休日は121日、休日にメンテナンス対応等がございますが、代休の取得が可能です。 緊急対応は、サポートセンターが一次対応してくれますので現場で急な一次対応は減ってきております。(約半数がサポートセンターで解決できるものです) AI分析で事前に修繕が必要な個所を特定し対応に当たっているため現場での突発対応は少ないです。 ■組織構成 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです 自動車整備士の方や、未経験の方も活躍しております ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■当社の魅力 ・物流業界をけん引するパイオニア・人手不足や物流業界の課題に向き合う: 物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 特化型保全・予防保全においては、最新設備のもと運営しており、少ない人でも対応できる体制を整えています。 ・社内大学 教育に前向きな社風: 社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。高い技術力と知識を養えるサポートが充実しています。 メンテナンスの経験だけでなく、電気設計や機械設計といった幅広い技術を身に着けることが可能です 変更の範囲:本文参照
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【SCSKグループ/平均残業20h未満/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート(PJによる)、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容 顧客の業種や業態、事業環境の変化に対応したソリューションサービスをワンストップで提供している当社にて、主に保険会社、クレジット会社向けのシステム開発案件において、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流工程をご担当いただきます。 ■企業の魅力 お客様の立場・視点で業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供可能です。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 ■研修 階層別研修、eラーニングなど教育制度の充実しており、プログラミング経験者が初心者への助言をしたり、プレゼンやチーム運営、裏方としてのサポート、時には盛り上げ役など、各メンバーが自分の得意分野でチームに貢献することで「個性」を発揮しています。 ■働き方 在宅勤務が可能です。フレックスタイムを導入し、フレキシブルタイムの範囲内で好きな時間に出退勤できます。健康企業宣言も出しており、ワークライフバランスを大切にしています。 単に勤務時間を減らすのではなく、PJ管理の徹底により業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。 ■健康経営への取り組み 社員が健康でプライベートでも充実しているからこそ、仕事に打ち込むことができ活気ある会社になるという考えの下、ワークライフバランスを大切にしています。残業時間削減の取り組みは単純に勤務時間を減らすのではなく、プロジェクト管理の徹底により業務を効率化し無駄な残業を削減すると共に、プロジェクト内の協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整や連携を行うなどチーム内のバランスを取る働きかけを全社的に行っています。また「計画年休制度」を導入し、家族の行事や旅行といった先々の予定等に合わせ社員が計画的に休暇を取得しやすい環境を整えています。
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)/DX銘柄、IT経営注目企業に選定〜 ■仕事内容: (1)全世界にあるコニカミノルタグループの子会社や関連会社に対して、商業印刷(Production Print)製品を適切に保守管理するための製品教育を実施する講師を担っていただきます。 教育カリキュラムの検討と構築、資料の準備、教育の実施などが主な職務となります。対象は全世界ですので、日本語だけでなく英語でのコミュニケーションも重要です。情報収集の際には、PP機の本体、各種メカオプション、プリントコントローラ、アプリケーション等の製品化の上流から並走します。時には、より良い製品化を目的とした意見交換にも参画します。 (2)サービスマニュアル・ドキュメントの製作(現行版のメンテナンス、新製品の作成など)も担当して頂きます。 ■仕事の魅力/やりがい: F2Fで実施する集合教育は、日本だけでなく世界各国へ出張して現地で開催することもあります。様々な国の優秀なメンバーとのコミュニケーションは、とても得難い経験となります。受講生から感謝の言葉をいただくこともあり、「誰かの役に立つ」「感謝していただける」ことをダイレクトに感じられるため、とても大きなやりがいがあります。昨今では、受講生が好きな時間にシステムにアクセスして学習できるe-Learning教育や、Teams等を活用したリモート教育なども選択肢の1つとして存在します。 「誰に」「どんな情報を」「なぜ」「どうやって」「いつ」「どこで」という5W1Hを、全て主体的に企画検討し実現していく、とてもクリエイティブな業務です。単純な教育講師業務だけではなく、コニカミノルタにおける将来的な「情報提供のありかた」を、我々と一緒に考えて実行していただけるメンバーを求めています。将来的には、海外販社への駐在(欧米・アジア等)のチャンスもあります。 ■リモートワーク頻度について: 大半は40%(週2日)〜80%(週4日)程度、在宅リモート勤務になり、固定の出社曜日はありません。 毎日出社するメンバーもいますが、家庭環境や業務状況、通勤距離、その他個々人の希望によってフレキシブルに対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
安井精工株式会社
愛知県清須市土器野
新川橋駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜転勤無/大手メーカーと長く取引が有り安定性◎/有給取得もしやすい雰囲気/工場内冷暖房完備/充実した工場設備・新しいオフィスや食堂、トレーニングルームなど有〜 ■採用背景 当社は、技術力を武器に厨房機器、ATM機器を中心に、病院の自動精算機、券売機、重電機器、溶接ロボット制御装置向けの加工をしております。 長年の実績を評価され、大手企業との継続取引のあるため、安定性もあります。今後も取引先のご要望にスピードをもって応える為、中途採用を行っております。 ■概要: 一般プレス・精密板金加工を手がける当社で技術営業としてご活躍頂きます。 入社後2年程度は製造現場にて、ものづくり工程のローテーション研修を実施し製造の各工程を広く学んで頂きます。その後、技術に関する知識を身につけ、技術営業として活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・製品仕様等のヒアリング ・課題に合った製造方法や工程などのご案内(ご依頼頂いた製品が加工できるかどうか、製造コストの概算をご相談、製造部門との調整を実施) ・図面を元に製造費用等の見積提案 ・製造受注及び納品 ■ポイント ・既存の量産品の製造と受注生産に分かれており、受注生産でも70%程度がリピートです。 ・入社後は重点顧客を中心に対応いただき、深耕営業をメインで行っていただきます。 ・営業エリアは愛知県を中心に岐阜県、1〜2社関東エリア(月1回〜2回の出張の可能性があり) ■組織形態:7名が所属しており、2名が技術営業、5名がアシスタントです。営業はベテラン社員もおり、ノウハウ等を質問しやすい環境です。 ■求められる役割: 2〜3年をかけて一人立ち頂くと共に、営業部門を管理もお任せできる人材に成長頂きたいと考えております。また技術営業を通して課題解決のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい環境を整備しています 有休取得がしやすい風土を整えたり、設備投資(最先端の工場設備やきれいな食堂、集中用の部屋など)を積極的に行っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
500万円~1000万円
電子部品 半導体, デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(その他半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 東芝は創業以来140年以上もの長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行い、その技術力で社会を、日本を、そして世界を豊かにしてきた企業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。 車載や産業向けパワー半導体は高性能・高品質かつ競争力のある製品が求められており、半導体組立技術を支える組立プロセスエンジニアが必要不可欠です。 当社では注力事業であるパワー半導体において今後多品種展開を図っていく計画であり、プロセス開発、材料開発業務を担当できる方を募集します。 ■業務内容: 次世代半導体パッケージ・モジュール組立に関する各種開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・パワー半導体の高放熱/薄型パッケージ ・高周波フォトリレーパッケージ ・高周波GaNパッケージール ・車載向けパワーモジュール ・産業向けパワーモジュール などの組立技術開発と、それらのプロセス技術および材料開発 ■業務の進め方: 新規パッケージ構造の仕様検討から、材料選定、装置選定、プロセス検討を実施。随時3製品くらいを並行して進めていきます。 ■半導体事業について: ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。 電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜成長著しいSaaSを展開/大手企業導入多数/シリーズCで累計217.3億円調達/グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期に携わる〜 ■募集背景: 当社が提供する製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"は現在グローバルで見てもトップクラスの成長をしております。多数の大手企業様にも導入いただき、直近導入企業数が大幅に増加しております。更なる導入企業拡大に向けて、製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"の活用支援からアップセル/クロスセルを目指していくカスタマーサクセス部門において、Operation業務をより確実に/効率的に行っていくことが必須であり、一緒にSaaSプロダクトのOperationを創ってくれる方を求めております。 ■CADDi DRAWER: 製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。 ■業務内容: カスタマーサクセス部門におけるOperationの構築から運用、データ抽出でカスタマーサクセス業務をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・ヘルススコアデータの作成 ・運用やSaaSシステム保守 ・リーダーの指示のもと各種基盤となる仕組みの改善 ・業務プロセス設計、実装の支援 ・既存顧客へのメール配信のサポート など ■配入社後のイメージ: まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深めていただきます。適性や希望を伺いながらお任せする業務範囲を広げていけるようにサポートいたします。 ■やりがい・魅力: ◎グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期 CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ◎SaaSプロダクトのオペレーションスペシャリストとしての圧倒的な経験を積める 現メンバーもSaaSプロダクト経験なし/製造業経験なしの異業種からの転職をして活躍しておりますので、未経験からSaaS業務を学ぶことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜既存顧客メインの営業職/残業20h/創業70年超の老舗企業/大手メーカーと長年取引あり〜 ■株式会社松田精機について: 1951年に兵庫県川西市で創業し、スイス製小型精密自動旋盤を中心に、精密小物部品の加工を目的として設立されました。現在、大阪府と兵庫県に4つの工場を持ち、精密部品加工の分野で高い評価を受けています。 ■お任せする業務について: 既存顧客に対する営業業務をお任せします。 長年お付き合いのある顧客からの受注に対し、まずは社内で仕様の検討を行います。その後自社商材の中から最適なアイテムを提案し納品まで対応頂きます。既存顧客への営業が9割、新規営業が1割程度となり、長年お付き合いのあるお客様を適切にフォロー頂くことがミッションとなります。 ※新規顧客については、既存顧客からの紹介やホームページからの反響営業 ■顧客について: 自動車部品、自転車部品を担当頂きます。 主な営業先Tier1メーカーや大手自転車メーカーとなります。 ■組織構成について: 40代の営業担当(役員)が1名で営業部門を担っております。 ■教育体制について: OJTにて業務を習得頂きます。 営業同行頂き製品への理解、および顧客への提案方法を学んで頂きます。 習熟度に合わせて徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 ■当社事業の強み: 自動車、自転車、宇宙航空など様々な領域で使用される部品や工作機械の製造を行っています。近年は手術用器具・人工関節、人工骨など医療領域でも売り上げを伸ばしており、多角的で安定した事業基盤がございます。 ■当社の技術について: 弊社は必要な加工設備が非常に高価であったため、「無いものは自分達で作る」という精神でカム式自動旋盤を開発するなど、独自の技術を確立しました。また、部品加工に必要な切削工具も社内で製作し、治工具設計から自社製専用機の活用まで、他にはない強みを持っています。
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
電子部品 半導体, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。 グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。 カーボンニュートラル社会や社会のデジタル化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・半導体パッケージの電気、熱、構造シミュレーション ・半導体パッケージを実装したプリント基板の電気、熱、構造シミュレーション ・EMC測定、熱測定 ・パワー半導体の素子特性を理解し、特性再現可能な高精度SPICEモデルの開発 ・顧客が必要とするリファレンスモデルの企画、要求仕様の策定 ・リファレンスモデルの回路設計、基板設計、制御モデル開発 ■業務の進め方: 中長期的な計画に沿って設計・シミュレーションの要素技術を開発しながら、開発検証/品質トラブル/顧客ソリューション向けの各種シミュレーションを随時対応しています。 ■働き方について: フレックス制度を導入しているほか、リモート・在宅勤務についても業務状況に応じて柔軟に利用可能です。部門の在宅勤務導入率は70%以上となっています。 ■事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。
株式会社晃和コンサルタント
宮崎県宮崎市本郷北方
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
◇◆宮崎で伸び伸びと働いてみませんか/各種手当が充実、引っ越し手当も支給/WEB面接可◇◆ 建設コンサルタントとして、インフラ整備に係る「測量」「調査/計画」「土木設計」「維持点検」を行っている当社にて、将来の管理技術者候補としてご活躍いただ きます。 ■期待すること: 次世代の技術者育成にも力を入れており、ご入社頂いた方には若手技術者のリーダー的存在になっていただきたいとと思っています。 ■業務概要: 道路/砂防/橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計を3本柱とし、農業土木/測量/地質調査等、多様な業務を行っております。 (1)道路:国交省からの依頼がメイン。社長は道路の技術者のため、この案件中心に管理を行っています。 (2)砂防:宮崎県からの依頼。専務が中心となっています。砂防の依頼件数は県内トップクラスです。 (3)橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計:大手コンサルとのJVでの受注も有り。毎年安定して受注しております。 今回は「道路設計、各種構造物の点検・補修設計」等の各種構造物に係る業務を中心に業務担当をお願いしたいと考えております。ゆくゆくは、管理職候補として社員 の育成にも携わっていただきたいと考えています。 <社員数>現在38名(技術職の約半数は40歳以下と若手技術者が多く、技術士8名在籍) ■同社の魅力: ・国交省や宮崎県からの依頼が多数あり、業績も安定しています。 ・現社長(二代目)は根っからの技術者で、自身も道路の技術士として自ら現場へ向かい、若手社員の育成をしているため社員の成長が早く、その姿を見て取引先からも「社長を中心に技術力UPに頑張っている」と高評価をいただいています。 ■募集背景: 最近、宮崎県内で当社の認知度や評判が上がっており、道路や河川・砂防案件はもちろん、橋梁・トンネル等既存施設の維持管理に係る設計の依頼が増えています。近年、国交省関連の受注確率が高くなっています。
アリオン株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
300万円~649万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/100万件を超えるプロジェクト実績/年間休日124日以上】 車載システムやサーバー、ビデオ・オーディオ機器などのロゴ認証サービスを提供する当社にて、各種機器のテスト業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容:下記のような業務をお任せします。 ・コンシューマーIT機器(カーナビやPC周辺機器等)の各種ロゴ認証試験 ・企画書等の読解 ・試験用機器の操作 ・試験レポートの作成 ・その他軽作業 【対象製品】パソコン、USB機器、カーナビ、情報家電など 【顧客】ソニー、東芝、シャープなど名だたる電機・自動車メーカーを中心にお取引しています。 主要取引先はこちら:https://www.allion.co.jp/company/ ■入社後の流れ: ご入社から1週間は当社が何をしているか研修を受けて頂きます。その後はOJTとして先輩社員について頂きながら業務を学んで頂きます。 ■ロゴ認証サービスについて: 「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するためには、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。販売前の製品のテストなどを行っています。 ※認証サービス一覧:https://www.allion.co.jp/logo-certification/ ■組織構成:20代〜40代の担当者が70名程在籍しています。 ■就業環境:平均残業20時間程度・土日休み(年間休日124日)とワークライフバランスが整っており、休暇も取りやすい環境です。 ■当社について: ・1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。 ・ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引。グローバルでは800名規模で、120種を超える充実したラボ環境、800を超える専任の検証エンジニア、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。
ソニー生命保険株式会社
北海道
350万円~399万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【キャリア入社多数活躍/くるみんマーク取得企業(女性長期就労可能)/保険契約高国内トップクラス】 当社の支社事務オフィスにて、事務業務や営業職員の方々のサポート業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・生命保険事務 ・総務・庶務業務 ・顧客応対 ・営業サポート 等 ■業務1日の流れ(例): ・午前:郵便や社内便の受領・書類仕分け、保険事務に係る書類のチェック・本社送付対応、その他メールや発信文書の確認など ・午後:午前同様書類の処理対応に加え、資料のファイリングやシュレッダー、備品の補充等の庶務 ※大半を保険事務・庶務業務に費やし、発生ベースで顧客対応や営業サポート(PC操作の説明・フォロー等)を行っています。 ※顧客応対について:新規・見込顧客への基本的な保険商品に関する問い合わせ対応、既契約者に対する契約内容の照会対応等を行いますが対応量としては多くありません。 ■評価制度: 業務成果とそのプロセスが主な評価対象です。 ・業務成果:保険事務や営業サポートにおいて誤りなく期限内で対応できていたか/主体的に業務改善を図ったかどうか、等で評価 ・プロセス:ホウレンソウやコンプラ遵守、協調性や自身の成長のための取組など基本的な項目で網羅的に評価 ※目の前の事務をただこなすのではなく、支社や拠点全体を俯瞰して業務運営をよりよくするために何ができるか、課題意識をもって取り組まれる方がリーダー職へとキャリアアップしています。 ■社内の雰囲気: 中途入社者も多く、営業出身等職種未経験の方も活躍している環境です。産休育休は殆どの対象者が取得するほど女性の働き方に理解のある職場で、転勤も無いため非常に長く勤めている社員が多くいます。(ご家族の転勤によるお引越しが必要な場合は、それに合わせた転勤のご相談も可能です。) 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~799万円
CRO CSO, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ