138408 件
株式会社江口電機
岡山県倉敷市中島
-
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
学歴不問
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数10日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、メンテナンス業務を迅速に対応できる組織体制をつくっていく必要があるため、長期的に働きながら専門知識を身に着け、顧客に貢献してくださる方を募集しております。 ■業務概要: 取引先企業の工場内ホイストクレーンおよび他社製クレーンのアフターサービス業務をお任せします。未経験の方でも、入社後研修はもちろんのこと、多様な実習研修もあり、スキルを高めていくことができる職場環境です。 ■業務詳細: 下記業務を中心にお任せします。 ・ホイストクレーン、大型クレーン及びその付帯電気設備の保守・定期点検 ・修繕計画の立案・実施 ・製品不具合の対応 ・点検報告書の作成 ・クレーン改良の提案 ※工事作業は協力会社に依頼します。 ※10m程度の高所における作業がございます。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の業務補佐からスタートして頂きます。入社5年でようやく1人前と考えておりますので、一定時間がかかることを前提に技術指導していきます。実際、電機系以外の経歴でご入社いただき、活躍している社員もおりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。今まで岡山にて倉敷の水島地域をはじめ、多数の工場の生産ラインを支えてきており、縁の下の力持ちの役割を担ってきたと言えます。合言葉は「顧客第一主義」で、全てのお客様の理想を実現することを理想としています。当社は今後も日本のモノづくりを支えていくべく、これまで培ってきたノウハウを生かし、最適なFAシステムを提供して参ります。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 当社では、スマートフォン、自動車、医療機器、産業機器、宇宙開発やロケット開発など多岐にわたる分野での案件を取り扱っています。本ポジションでは、電動パワーステアリング製品の生産ラインの生産準備、改善業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・新規ラインの立ち上げ ・量産ラインの原価低減(ライン自動化による省人、CT短縮) ・量産ラインの工程内不良削減 ・リードタイム短縮活動 ・将来負荷に合わせた生産ラインの寄せ止め、再編 ■当社の魅力: 幅広い分野の案件に携わることで、スキルアップやキャリアアップが可能です。また、当社が提供する案件は多岐にわたるため、業種を固定せずに様々な経験を積むことができます。 ■当社での取り組み: 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■当社について: 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針: 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【岡山拠点での男性育休取得実績多数!プライベートも大切にしながら働ける風土があります/拠点残業平均12時間程度】 ■担当業務: 流通・製造・通信などのクライアント向の業務系アプリケーション案件や製造業向けの組込み開発案件に携わっていただきます。ご面接の中で希望を伺い、ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 ■身につくスキル: お客様先にはチームで参画していただきますので、様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託開発の案件では要件定義などの上流工程からの案件もございますので、上流工程の経験を積んでいただくことも可能です。客先だけでなく、社内での受託案件もございますのでマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。スキルの浅い方も、次のステップを目指したい方も、ご活躍いただける環境です。 ■拠点:岡山拠点は約100名の組織で、ほとんどがエンジニアで構成されています。2割の方が自社内で受託開発に携わっており、顧客先では多いところで20名、平均3・4名で常駐し業務にあたっているケースが多いです。 ■同社の特徴: ・月平均残業時間は12時間…スマホでも勤怠をつけることが可能なため、客先のエンジニアの就業時間を把握し、高稼働の案件に配属になっているエンジニアは他の案件に移すなどの取り組みをしております。 ・産休育休の取得率は100%…男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも! ・有志で社員が集まり、興味のある分野を追求していく「ワーキンググループ」があります。Android、PHP、所作研修、BPM等、社員が自発的に様々な取組みを行っております。 ・ボトムアップ型の意思決定…技術書の「電子書籍」の導入や諸手当の変更など、現場発信で変更・整備された社内制度も多数ございます。 ・自由参加型の社内イベントも多数…家族連れでご参加いただくことも可能です。 ・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 ・マネジメントだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアパスも用意されています。どちらも公平に評価する仕組みづくりができているため、ご自身の志向性に合わせて長期的なキャリア形成をおこなっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースオブジェクト
大阪府大東市北条
500万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), プロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜子育て世代に人気/アパレル・ベーカリー・レストラン事業を展開/女性管理職登用実績あり〜 ■業務内容: 子育てファミリーをターゲットにしたアパレル商品を中心に事業展開している同社にて、アートディレクターを募集いたします。今回ご入社頂く方には、グラフィックデザイン(制作)やディレクションまで広く担当いただきたいと考えております。 ■求める人物像: フリーランスや副業でデザイナー・ディレクターをされていた方も歓迎です。 デザイン・ディレクション経験をお持ちの方 広報・マーケティングに知見をお持ちの方 ■業務詳細: ・販促物のディレクション ・アパレル卸先様用カタログ制作 ・youtube動画の編集 ・イベント、セール用の販促pop作成 ・暮らしのテーマを伝えるチラシ・冊子の作成 ■組織構成: 現在20代から40代の6名が在籍しています。 (広報担当3名/デザイナー2名、外部委託のデザイナー1名) ■業務の魅力: 制作物の企画から制作まで一貫して担当 当社はアパレル商品を企画・製造し全国の取引先に卸販売しており、本社1階に直営店舗も構えています。 子育てママやファミリーにお届けしたい豊かな暮らしのテーマを毎月決め、アパレルはもちろん、直営のベーカリーやレストランのメニューにも連動させています。 そのため、BtoB、BtoCと、担当する業務は幅広いですが、ブランドの世界観が表現された制作物の企画段階から関わることも出来るので、とてもやりがいがあります。 ■同社について: ・ノースオブジェクトは、子育てママのためのアパレル企画・卸売りを主軸に、ブランドの世界観をベーカリーやレストランという食の分野にも広げています。将来的には衣食住すべてにおいてライフスタイルを提案できる企業を目指しています。 ・大東市の市営住宅建て替え事業に伴う再開発事業に参画し、2021年3月、豊かな緑が間近に迫る大東市北条にノースオブジェクトの街「Keitto」がオープンしました。 変更の範囲:会社の定める業務
森松工業株式会社
岐阜県本巣市見延
糸貫駅
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜ステンレスタンクの先駆けとして国内トップクラスのシェア◎暮らしや産業に欠かせない水インフラを支える/ ■職務内容 マンションやビルに設置されるステンレスタンクが主力商品の当社にて、ルート営業をお任せします。 ・既存顧客(地方自治体・ゼネコン・設計会社など)に向けた提案活動 ・工事内容を確認の上、官公庁や建設会社と打ち合わせ ・社内の製造部との連携、納品までのフォロー *新規での飛び込み営業などはございません ■職務の魅力・特徴 ・ステンレスタンクは様々な水や熱を保管・輸送するための大きな容器で、「水」というライフラインを支えるものです!「社会に貢献したい」「くらしの快適さを守りたい」「環境保護に力を尽くしたい」という思いを持った方におすすめです◎ ・公共事業で、地域の配水ニーズや設置場所の地形、周辺環境など、ご希望の設計や仕様に柔軟に対応でき、お客様ニーズや社会の変化に合わせたご提案ができます。 ■働きやすさ ・年休120日以上×土日祝休みでプライベートも充実♪ ・家族手当や住宅手当などの各種手当も充実。 ■教育体制 ・配属後は先輩社員が付きっきりでサポートする体制のほか、約15種類の資格取得を会社がサポートするなど、手厚い教育体制が魅力です! ・部活動や部署ごとの福利厚生費など社員交流もあり、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■会社の魅力・特徴 当社は建築設備・水道・航空宇宙の3つの事業を中心に、社会に不可欠な水インフラの「おいしく安全な水が飲める」に貢献する総合メーカーです。当社が強みとするステンレスタンクは、家・街・お店・オフィス・施設など、身近な場所で使われております。 ・水道は97%以上の普及率で、暮らしや産業に欠かせない社会基盤。ライフスタイルの変化や老朽施設の大規模更新が進む中で、水道事業のニーズは高まっており、安全・安心な水を安定的に供給できる水環境ソリューション(ステンレス配水池)を提供しております。 ・また、水道事業の他に、空調衛生(病院・学校・ホテル・ビルなど)や産業分野(工場など)まで、建物の機能を担う「設備」を担うステンレス製タンクが水をためる・熱をためるという機能を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日鉄コミュニティ
東京都千代田区岩本町
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜建物管理経験者歓迎/経験を活かして土日祝休みへ/みずほフィナンシャルグループと日本製鉄がバックボーン/総合デベロッパー日鉄興和不動産グループ〜 ■業務内容: 賃貸マンションの運営管理をお任せします。 (1)新規案件の建物管理計画の立案・見積取得…(1)新規管理予定物件の見積もり取得、(2)外注先の選定、(3)管理計画の立案・提案 (2)共用部の維持保全…(1)管理員・テナントからの共用部不具合への対応、(2)初期アフターサービス期間内の点検・初期不良指摘 (3)管理員指導教育・派遣…(1)管理物件の管理員の採用・指導教育・代務員手配 (4)その他対応…(1)オーナーへの報告書の作成/建物関連事項(工事、修繕の実施状況)等の報告 ■組織構成:募集背景: こちらのポジションでは幅広い年代の社員で構成されております。グループ会社に総合デベロッパーである日鉄興和不動産を持ち、着実に安定的に成長を続けています。売上・管理戸数ともに右肩上がりで成長し、業界でも順調にシェアを伸ばしています。 ■働き方: 土日祝休み、残業月間15〜20時間程度、直行直帰も可能で裁量をもって活動できます。※月に数回あるかないかの頻度で休日出勤の可能性がありますが、その場合は原則は代休を取得していただきます。万が一取得が困難な場合は手当としてしっかりと支給いたします。 ■同社の特徴: ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
兵庫県
300万円~449万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 組立・その他製造職 製造オペレーター
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/就業環境◎〜 ■業務内容: ・組立作業(前工程で完成したコイルをHe槽、熱シールド槽、真空槽へ組み立てる作業) ※業務上、1人で20kg程度の重量物をお持ちいただくような作業があります。 ・作業中の品質チェック(計測器等を用いて寸法等を確認) ・製造設備、治工具の点検 ・その他、安全・品質活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。 ・医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■働き方: <時間外勤務> 休日出勤分含め月30時間程度(繁忙時は月45時間程度) <休日出勤> 月2回程度(繁忙時は月3回程度) ※夜勤者は原則として休日出勤はありません(週5日間勤務) ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
トヨタホーム近畿株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆トヨタホームG企業/信頼と安心のブランド力/充実した研修カリキュラム/福利厚生充実◆ \この求人の魅力ポイント!/ ★風通しのよい社風で働きやすい環境 ★近畿圏外への転勤なし、長期就業が出来る企業 …基本的に自宅住所を考慮しての配属となりますので、ご安心ください! ★トヨタグループだからこその福利厚生が充実! ★トヨタグループの総合力!完全反響営業だから営業しやすい! …同社の顧客源泉の4〜5割はトヨタGからのお客様です。トヨタ関連企業勤務の従業員に向けた住宅セミナーを開催。トヨタグループそのものが顧客です。 ■担当業務 トヨタグループのハウスメーカーで、近畿圏の戸建住宅販売・リフォー ムを行う当社にてトヨタホームのオーナー様やトヨタ関連企業の社員、またそのご紹介のお客様に対してリフォームの提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 主にトヨタホームオーナ様ーへ向けて定期点検の案内と実施、メンテナンス工事やお客様の要望に応じたリフォームの提案と契約を担って頂き、それに関連する積算や現場管理を行って頂きます。また、トヨタ関連企業への職域活動等や不動産管理会社経由で獲得したお客様への営業活動、一般リフォーム提案もお任せする予定です。 ■トヨタホームならではの充実した研修カリキュラム トヨタホームでは中途入社の方の多くご活躍されています! 入社日以降、研修のカリキュラムが組まれており、現場でのOJT研修が行われ、その他にも定期的に研修カリキュラムが組まれております。 ■評価制度 実績に応じインセンティブが支給されます。リフォームの売上利益額により付与されますので、頑張った分はしっかりプラス評価される環境をご用意しています。また同じ実績でも労働時間が短い産性の高い方がより評価されるような制度構築も進めています。 ■当社の強み ・トヨタグループだからこその福利厚生が充実! ・近畿圏の販売会社の為、圏外への転勤なし! ・住宅の60年保証…業界トップクラスの保証期間を誇ります。 ・トヨタグループの総合力…トヨタ関連企業勤務の従業員に向けた住宅セミナーを開催。トヨタグループそのものが顧客です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニホー
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【用地仕入れ/50年以上黒字経営の安定基盤/転勤なし/インセンティブ制度/年間休日127日/完全週休2日制】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・情報収集・現地調査 用地仕入れに向けて売主様や不動産会社などと信頼関係を築き、地域市場や周辺情報など現地調査などで情報収集を実施。 ・価格交渉・用地仕入れ 土地所有者様へご提案や価格交渉を行い、活用するのに理想の用地を仕入れます。 ・用地企画・販売先への提案 仕入れた土地を活用する企画から販売先への提案までを担当。 土地の価値は自分で見いだす”が私たちのモットーです! 営業方法に決まった型がないため、裁量大きく活躍できるのが当社の大きな特長。 「前職の人脈やツテを活かしたい」「紹介などの独自ルートでやりたい」「飛び込みやテレアポでイチからニーズを探りたい」など、あなたのアイデアや前職経験を活かし、自由なスタイルで働けます!もちろん既にある当社のつながりからニーズを探るのもOK。 ■お客様について 仕入れ時には、土地を所持している地主様、金融機関、税理士、不動産会社など。 多くの人々とコミュニケーションをとります。長期的な信頼関係を築くことも、本ポジションの重要な業務です。 ■チーム組織構成 分譲開発課の配属になります 組織は4名 20代2名 50代1名 60代1名 ■同社の特徴・魅力: 同グループでは土地開発・建設・住宅・商業施設・リフォーム・住宅管理まで、住まいを通じて顧客と一生のお付き合いをしていくという理念のもと事業展開を行っています。 ユニホーでは土地オーナー様の大切な土地が有効活用ができるよう、世代を超えた末永いお付き合いを大切にしています。社風は古風ですが、部門の垣根がなくアットホームで落ち着いています。一気通貫で一案件を担うため、幅広い知見を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドキャスト
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~899万円
不動産仲介 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
〜想定入社後3年以内目安で管理職へ/経理業務のフローの改善/スキルアップ可〜 ■採用背景・概要: 当社の財務経理部において、経理業務全般をご担当いただきます。 これまでのご経験を活かして当社では業務フローや会計基準などの構築や整備もお任せしたいと考えており、 入社後3年以内を目安に、管理職を担っていただく想定での採用を検討しております。 ※急激な事業拡大をしたため、経理業務のフローについて随時改善をしていく必要があり、お力添えいただける方を募集させていただいております ■具体業務: ・月次・年次決算業務(伝票起票等) ・上場準備に向けた経理業務フローの整理・構築 ・監査対応 ・各種支払業務(振込データ作成等) ・経理担当者の指導、教育 ・税理士対応(資料提出補助等) ・電話対応、庶務等 ・その他財務経理業務全般 ■教育体制: 配属部署には、20代〜50代までのメンバーが11名在籍しています。 (内訳:部長1名・課長2名・係長1名・主任1名・メンバー3名・派遣3名/2025年2月時点) ご入社後は、OJT形式で業務を覚えていただくため、安心してご就業いただける環境です。 ■ワークライフバランス: ・年休130日※完全週休2日制(土日祝) ・平均残業時間は月20時間以内、繁忙期は30時間程度です ワークライフバランスを保ちながら就業いただくことが可能です。 有給休暇の消化を推奨しており、取得しやすい環境です。 ■2025年度ベストベンチャー100に選出 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 医薬業界をはじめ、製造業・流通業・自治体など様々なお客さまに対し、セキュリティサービスの設計・構築業務・リプレースをお任せいたします。お客さまに対するプレ活動から設計・構築まで幅広い業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・セキュリティサービス導入案件の拡販活動(顧客提案、技術評価、構想策定等) ・顧客インフラの基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画、機器構築・検証、現地導入/切替え試験 ※ご経験に応じて、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ業務をお任せいたします。お任せする場合は、以下のような業務となります。 ・PM: -プロジェクトの取り纏めとして、工程、品質、コスト管理 -顧客・社内・ベンダ等のステークホルダとの交渉 -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 ・PL -設計構築の実行リーダ、PM補佐 -顧客担当者との具体的作業内容の打合せ -プロジェクトメンバーへの作業指示とレビュー -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 ■配属組織について: 配属となるグループは社員:17名が在籍をしており、医薬業界のお客様をはじめ、製造業・流通業・自治体などのお客さまに対して、セキュリティサービスをはじめとしたインフラ基盤の導入を行っております。 ■この仕事の魅力: 上流工程から下流工程まで幅広い業務に携わることで個人のスキルアップを図ることが出来ます。また、新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: インフラに関する幅広い知識が必要(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等に加え業界知識も必要)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: すでにお取引のある医薬業界のお客さまを中心にクラウド基盤(AWS)の設計・構築・運用を担うプロジェクトリーダー/マネージャーをお任せいたします。1プロジェクトにつき2〜3人の構成になりますので、スケジュールの組み立てや進捗確認を担っていただきます。 <具体的には> ・AWSを中心としたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・インフラ案件のプロジェクトマネージャ ・インフラ案件のプレ活動(顧客提案、技術評価、構想策定等) ※お客さま全社のインフラ整備をはじめ、ネットワーク、Windowsサーバー構築、運用など担当いただくことがございます。 ※お客さまは医薬業界が多い状況ではありますが、その他製造・流通業界、鉄道系の新規のお客さまからの引き合いが増加していることもあり、様々なお客様のインフラ基盤に関わる機会がございます。 ■配属組織について: 西日本サービス本部 第二サービス部 第一グループ(在籍:9名)に配属となります。医薬業界のお客様に向けたクラウドを中心としたインフラ基盤の導入をおこなっています。 ■この仕事の魅力: ・上流工程(要件定義や基本設計)〜下流工程(構築、運用)まで幅広い業務に携わることで、個人のスキルアップを図ることができます。 ・新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: お客様に最適なソリューションを提供するために、インフラに関する幅広い知識が必要な点(クラウド技術に加え、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等)
トリオシステムプランズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜大手ベンダーのコアパートナーの実績て安定性/年間休日123日・残業20h以内・フレックス・リモート可能な働きやすい環境〜 ■業務概要: グループ4社の各種契約対応および受発注管理に従事していただきます。業務管理室配属(名古屋) ■具体的な業務: グループの取引を正常に進めるための注文書や請求書の作成・発行、契約状況の登録などに従事していただきます。 受注業務/発注業務/請求業務/検収業務/基本契約管理 国内出張あり。社内イベント時の土日祝日出勤あり。 <業務内容> ・基本的な事務処理 ・受発注管理 ・請求検収管理 ・契約管理 ・社内サポートデスク ■キャリアモデル: はじめは、受注・請求業務・発注・検収業務のいずれかに携わっていただきます。 両方の経験を積んだ上で基本契約関連にも携わり、ゆくゆくは管理会計業務にも担当できる人物を目指していただきます。 ■当社について: 「人に優しいシステム作り」を掲げ、40年以上にわたり、日本各地でICTサービスに携わってきました。アプリ開発からインフラ構築、病院向け自社パッケージ開発やSalesforceなど様々な開発を行っています。また、中国では現地製造業(内資系&JOC)、ベトナムでは日本からのオフショア開発など、日本国内だけではなく、アジア諸国と連携したビジネスを展開しています。今募集では、グループ6社のうち、国内4社の受発注管理を担当し、各社の取引関連業務の円滑化および精度向上に向けて業務管理室にて活躍を目指す方を募集します。取引関連の幅広い経験と知識を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 医薬業界をはじめ、製造業・流通業・自治体など様々なお客さまに対し、ネットワーク(LAN/WAN)の設計・構築業務・リプレースをお任せいたします。お客さまに対するプレ活動から設計・構築まで幅広い業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・ネットワーク導入案件の拡販活動(顧客提案、技術評価、構想策定等) ・顧客インフラの基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画、機器構築・検証、現地導入/切替え試験 ※ご経験に応じて、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ業務をお任せいたします。お任せする場合は、以下のような業務となります。 ・PM: -プロジェクトの取り纏めとして、工程、品質、コスト管理 -顧客・社内・ベンダ等のステークホルダとの交渉 -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 ・PL -設計構築の実行リーダ、PM補佐 -顧客担当者との具体的作業内容の打合せ -プロジェクトメンバーへの作業指示とレビュー -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 ■配属組織について: 配属となるグループは社員:17名が在籍をしており、医薬業界のお客様をはじめ、製造業・流通業・自治体などのお客さまに対して、ネットワークをはじめとしたインフラ基盤の導入を行っております。 ■この仕事の魅力: 上流工程から下流工程まで幅広い業務に携わることで個人のスキルアップを図ることが出来ます。また、新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: インフラに関する幅広い知識が必要(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等に加え業界知識も必要)
東京都江東区冬木
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織は官公庁、独立行政法人、自治体、および関連団体をお客様とし、プラットフォーム事業を中心に展開をしております。“直販プライム”という立場において、インフラ基盤の提案から受注後の導入(設計・構築)、改善提案を含めた運用まで一気通貫して提供することでお客様から厚い信頼を得て事業を推進してきました。プロジェクトの規模は大小さまざまで数十億という案件もあれば、一億に満たない案件もあります。また、大規模なプラットフォーム(基盤)分野を幅広く手掛けており、利用する製品は多岐に渡ります。特定のベンダや自社製品だけといった制約は無く、お客様に必要なものを都度選択し、多種多様な製品・サービスから提案・導入をすることが可能です。あなたにはご経験やご希望に応じて、様々な案件の中から適材適所で業務をお任せいたします。「最初は小規模案件の一部領域を担当してもらい、少しずつ領域を拡げていく」「既存案件の運用から携わって頂き、慣れてきたら設計・構築をお任せする」なども可能し、徐々にチームリーダー、プロジェクトリーダーとして業務をお任せいたします。将来的にはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。 <具体的には> (a)公共プラットフォーム(基盤)案件の提案・実行フェーズにおける設計取り纏め業務 ・受注前の提案、および受注後実行フェーズにおける設計取纏めを行います。 ・PMまたはPLからの方針にしたがって設計を取り纏めするリーダであり、設計においては裁量が有ります。お客様とのやり取りだけでなく、どのようなシステムを提案するか、製品選定も含めて決めることができます。またチームを編成するためのビジネスパートナー(BP)やベンダについても決めることができます。 (b)公共プラットフォーム(基盤)案件の提案・実行フェーズにおけるチームリーダ支援 ・上記チームリーダの支援を行います。提案・プロジェクト推進はチームで推進するため、チームリーダに付いて支援しながら、経験を獲得することができます。
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数10日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、メンテナンス業務を迅速に対応できる組織体制をつくっていく必要があるため、長期的に働きながら専門知識を身に着け、顧客に貢献してくださる方を募集しております。 ■業務概要: 取引先企業の工場内ホイストクレーンおよび他社製クレーンのアフターサービス業務をお任せします。入社後研修はもちろんのこと、多様な実習研修もあり、スキルを高めていくことができる職場環境です。 ■業務詳細: 下記業務を中心にお任せします。 ・ホイストクレーン、大型クレーン及びその付帯電気設備の保守・定期点検 ・修繕計画の立案・実施 ・製品不具合の対応 ・点検報告書の作成 ・クレーン改良の提案 ※工事作業は協力会社に依頼します。 ※10m程度の高所における作業がございます。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の業務補佐からスタートして頂きます。入社5年でようやく1人前と考えておりますので、一定時間がかかることを前提に技術指導していきます。実際、機電系以外の経歴でご入社いただき、活躍している社員もおりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。今まで岡山にて倉敷の水島地域をはじめ、多数の工場の生産ラインを支えてきており、縁の下の力持ちの役割を担ってきたと言えます。合言葉は「顧客第一主義」で、全てのお客様の理想を実現することを理想としています。当社は今後も日本のモノづくりを支えていくべく、これまで培ってきたノウハウを生かし、最適なFAシステムを提供して参ります。
株式会社Berry
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み】 ■募集背景: 直近、頭蓋形状矯正ヘルメットを取扱う医療機関が順調に増加しており、これに伴い事業も順調に拡大しております。 その一方、今後の更なる成長のためには、国内医療機関の開拓に加えて、海外進出の検討や治療インフラのシステム強化等、事業企画機能の強化が重要と考えております。 社内にはコンサルティング会社出身者も多く在籍しており、マーケティングや開発チーム等と連携しながら、幅広く事業推進していただける方を募集することにしました。 ■業務内容: ◎提携医療機関獲得検討 ◎ヘルメット治療のマーケットメイキング ◎プロダクト改善検討 ◎サービス改善・システム改善検討 ◎営業効率改善検討 ◎新規事業検討 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。製品の模倣や”車輪の再発明”は行いません。常に新しい技術や工夫を取り込み、製品の開発を進めることを大切にしています。 ↓サービスサイト↓ https://www.babyband.jp/ ヘルメットについて:通称ベビーバンドは赤ちゃんとご家族の負担を軽減するために、日本で開発、製造された頭蓋形状矯正ヘルメットです。月齢の低い時期に2〜6ヶ月間装着する治療において、効率的で的確な矯正が可能となるよう、高度なテクノロジーと人間工学を活用しています。さらに、新生児科、小児科、脳神経外科の医師の助言を受けながら改良を続け、「誰もが負担なく治療を受けられる」ことを目指しています。 現在、全国34都道府県、130を超える医療機関で導入されています。日本国内で提供されている同種の製品のなかで、導入医療機関数は業界最多*となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●当グループで製造されている機械などを中心に幅広くICT/IoTアプリケーションの開発が出来る ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行いサービスを展開、現場の効率アップに貢献出来る ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、開発メンバーとしてICT/IoTアプリケーションの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 具体的には… ・当グループ向けアプリの開発・運用保守、新規商品開発など先端技術を利用した開発・運用 ・渡欧グループ共通基盤やEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーション開発。 ・デバイスや通信周りの開発。RaspberyPi、Openblocksなどマイクロサーバーなどの開発、多種多様な通信方式の対応など。GPSやBeaconによる位置検出の応用、画像処理、音声認識などあり。 ■使用環境 ・OS…Linux(CentOS、Debian、Ubuntu)、Windows(WindowsCEから最新まで) ・DB…PostgreSQL、NonSQL、各種データベース ・言語…C/C++、ShellScript、SQL、HTML、Python、JavaScript、CSS ■配属先情報 当グループ向けのICT/IoT共通基盤「SHICute」の構築を行う部署です。現在12名のメンバーが在籍しております。 ■入社後イメージ 入社後は開発メンバーとして当グループの取り扱う機械を対象にしたアプリ開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション開発に参画いただきます。その後機種担当として、更なる機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍する機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●キャリアコンサルティング制度や手厚い育成フォロー有り ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】 住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、メンバーとして自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。先輩社員のフォローの元、既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、ビジネスパートナーと協働で開発や調査を行います。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■やりがい 顧客に対し自ら考えた機能や商品によるビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能です。また、与えられた環境に従って受け身で開発をするのではなく、新しい技術を試したりしながら開発が可能であり、上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来ます。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、小規模の開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職をご用意しており、それぞれの土俵にて活躍が出来る育成環境が整っております。 ■部署概要 30年以上のAI活用実績を誇り、AIをベースにした自社製品にて金融系の審査システムや競馬の予測に適用しているソリューション開発グループです。現在5名のメンバーが在籍しております。 近年、ChatGPTなどAiの活用がより高度に一般浸透してきているが、誰でも出来ることではなく、より高度なデータ加工技術や知識をもって自社製品開発を主として、長期ビジネス化となるように推進中。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■担当業務: 大型物流施設・給食センター、斎場・冷蔵倉庫・福祉(医療)施設などの大規模案件の施工管理業務をお任せします。工種ごとの分業ではなく現場をトータル的に管理していただくポジションです。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(官公庁、民間)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 【案件実績】 サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等 【強み】 PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。また「冷蔵倉庫の結露を改善したい」「冷蔵倉庫の温度が確保できない」等のお客様の課題を技術・設計体制・環境対策実績を踏まえソリューションを提供してきました。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●自ら考えた機能や商品によりビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能! ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】 住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、メンバーとして自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、ビジネスパートナーと協働で開発や調査を行います。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■開発環境 アプリは、バッチ系とWeb画面系に分かれており、C/C++言語、ShellScript、SQL、HTMLで構成されています。C/C++言語については、その他開発言語で代用できるスキルセットがあれば問題ございません。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来る環境で、ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職などのキャリアプランをご用意しております。 ■部署概要 30年以上のAI活用実績を誇り、AIをベースにした自社製品にて金融系の審査システムや競馬の予測に適用しているソリューション開発グループです。現在5名のメンバーが在籍しております。 近年、ChatGPTなどAiの活用がより高度に一般浸透してきているが、誰でも出来ることではなく、より高度なデータ加工技術や知識をもって自社製品開発を主として、長期ビジネス化となるように推進中。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ