118693 件
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
-
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・クルマに異常が生じたことをドライバーに知らせる、車載自己診断機能の制御開発担当としてご活躍いただきます。 ・若手からベテランまで幅広く所属し助け合う風土があります。 ・職種未経験歓迎、業種未経験ポジション ■教育体制: ・業界・職種未経験の方でも、製品の知見をOJTで段階的にキャッチアップいただけるだけでなく、ソフトウェアトレーニングセンターも有しているため、数か月間の研修を通してスキルを身に着けることが可能です。 ■業務概要: ・ICEはもとより、最近はEVでも規制が強化されるOBD規制を満足させつつ、他性能(燃費、運転性、快適性)とのトレードオフ課題を解決できる、制御システム技術開発を行っております。 ■業務詳細: ◇実車やシミュレーター(HIL)での評価 ◇Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発 ◇OBD法規解釈、法規を実車の要求機能に分解、要求機能を具現化する詳細機能・制御システムの設計 ◇新しい技術(例:SDV、コネクティッドカーなど)の開発へ参画し、OBD規制対応との両立を検討 ◇OBDシステム設計計画の立案、マネージメント、当局との交渉 を他部署、海外拠点、業界関係者(他社や団体)と関わりながら行います。 ■業務魅力: ・e-POWER/EV、エンジン、トランスミッション等のパワートレインと車両のOBDシステムと診断通信の制御設計と評価、OBDシステムのプロジェクトマネージメントを中心に、法規解釈、当局交渉から最先端の技術開発に携わることができます。それらを通じて、より魅力ある商品(クルマ)を世の中に提供することに貢献できます。 ・開発の段階で、様々なパワートレインやクルマにふれながら、業務を進めることができます。 ■就業環境: ・チームは、課長、アシスタントマネージャー、チームリーダ、担当層の構成になっており、各担当はそれぞれ専門とする制御領域を持ちます。日々の業務はチームリーダと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。 ・制御仕様決定に関係する部内や他部署の複数のチームと連携し、お互いに知識・経験を持ち寄ることで解決策や目標の達成手段を見つけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問
【東証プライム上場HDGP/自社エンジニアのキャリア支援×企業の課題解決の両立を支えるコーディネート業務/長期的視野を重視した質で差別化→業界トップクラスの実績】 ★大手メーカーを中心としたモノづくりを開発工程から伴走支援/担当社数×担当人数が少なく質にこだわった提案が出来る/質が評価され業界平均の約1.5倍の単価を実現 ★土日祝休み/社宅制度や退職金等、福利厚生も充実。離職率6%と多くの従業員が長期就業しております。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。顧客の事業成長に関わる大きなやりがいのある仕事です。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■配属先候補(勤務先欄記載以外の勤務地) さいたま:埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル3階 熊谷:埼玉県熊谷市筑波3丁目4番 熊谷朝日八十二ビル7階 千葉:千葉県千葉市中央区登戸1丁目26-1 朝日生命千葉登戸ビル8階 宇都宮:栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル5階 高崎:群馬県高崎市宮元町212 高崎宮元町ビル8階 ★手当について 地域手当:13,300円〜42,900円/月※扶養者の有無や地域により異なります 単身赴任手当:有配偶者:80,000円/無配偶者:40,000円 社宅制度:独身社宅:20,500円/月/単身社宅:20,500円/月/家族社宅:35,000円/月
医療法人社団富家会富家病院
埼玉県ふじみ野市亀久保
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1日7時間勤務・残業月5h程・転勤無・土日祝休で働き方◎/20〜30代前半活躍!医療機関に対して患者様を当院に紹介いただけるように関係構築を行う営業職/ノルマ無・未経験も安心の研修体制◎】 ■はじめに: 当ポジションは、埼玉・東京・群馬を中心とした医療機関に対して、患者様を当院に紹介いただけるように関係構築を行う営業職となります。患者様の担当をされている【医療相談員】【ドクター】との連携が中心となり、患者様のニーズにあった当院のサービスを提案できます。 ■業務詳細: ・割合:既存8割:新規2割 ・営業先:医療機関、居宅ケアマネージャー等:1日4件〜6件程度(日中) ・その他事務作業(16時〜17時退社迄) ※基本的には全件事前アポイント ■研修体制: (1)入社直後は、院内の業務を理解いただく為に2ヶ月間程度の病棟研修がございます。 ・患者様の身体介助(入浴、おむつ介助、トイレ介助など) ・医療的支援(経腸栄養の管理など) ・入退院調整の相談室研修 ・医療保険、介護保険の分野の学習等 (2)その後、営業職としての現場研修を行います。 ・室長のマンツーマンの営業活動。(1か月以内〜2か月程を想定) ・E-learningでの座学研修(当院のサービス理解や医療専門知識等の学習) ※はじめは室長の同行を行っていただき理解を深めていただきます。 ※徐々に提案をご自身で行っていただきながら、習熟度をみて独り立ちが可能かどうかを判断します。 ■働き方/組織構成: ・自転車、マイカー通勤可(営業は社用車で行います) ・休日:土日祝休み ・有給取得率100%でいつでも取得できる体制です。ご自身の予定に併せて、お休みの日は電話の電源を切ってOKです。 ・残業時間:ほぼなし (室長がメンバーの業務量を調整することで残業抑制に繋がっております) ・室長:1名/メンバー5名(全員20代〜30代前半) ■キャリアパス: ・20代後半に当院に入職され、現在は役職者となり30代前半で年収600万円と、業界未経験でも実力が評価される環境です。 ・2年目の実例ですと、1年で年収が50〜100万円アップされた方もいらっしゃいます。ノルマが課せられている訳ではございませんが、実力が反映される評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新電気
埼玉県三郷市早稲田
300万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇業種未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み/既存案件中心/飛び込み営業やノルマなし/マイカー通勤可(無料駐車場あり)◇◆ ■業務内容: 主に官公庁が実施する公共事業の電気設備工事を担当している当社で、営業担当としての業務をお任せいたします。 外出メインのルート営業ではなく、書類作成などの内勤が多めです。 外出時も新規営業や飛び込み営業はなく、既存のお客様との関係性を構築し、継続的なお取引を実現していくお仕事です。 ・審査・入札書類作成 ・その他営業活動に必要な書類の作成 ・官公庁からの問い合わせ対応 ・お客様との名刺交換・打ち合わせ ・役所やお客様への必要書類の提出や契約書回収業務 ■組織構成: 営業部では現在、男性女性それぞれ3名が在籍しています。 小さいお子様を持つ社員も活躍していますので、ライフプランと両立して長く働けます。 ■働き方・魅力: ・残業は月20時間以内、土日祝日はお休みとメリハリをもって働けます。 ・想像されるがつがつ営業ではありません。ノルマもなく、内勤が多めのため安心して働けます。 ・ほぼ全社員に共通するのが「地元の企業で働きたい」という志望動機です。そのうえで「仕事の幅を広げたい」「コミュニケーションの活発な環境で仕事をしたい」などそれぞれの想いをもって入社しています。そんなメンバーたちが集まっているからこそ、社内の雰囲気は明るく風通しの良さも◎きっとあなたも、ストレスフリーで働けるはずです。 ■入社後の流れ: 当社についてしっかり学んだ後、先輩社員に同行いただき、営業として活動する上での必要なノウハウを学んでいただきます。 知識がなくても、実際の現場見学なども通して1からレクチャーしますのでご安心ください。 簡単な図面の修正など、CADをはじめをした専門スキルもゆくゆくは取得が可能です。 ■当社が担当した施工事例: ・羽田空港ケーブル交換工事 ・最高裁庁舎の電気設備改修工事 ・三郷市内の道路照明の修繕 ・大宮公園野球場スコアボード改修工事 変更の範囲:会社の定める業務
北岡プレコン株式会社
徳島県美馬市宗重、薬師)
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
【会社負担で資格取得可能/転勤無/1人でこつこつと作業することが好きな方におすすめ】 ■採用背景: 〜組織力と柔軟性を活かし、一流のPC工場を目指すための増員募集〜 北岡プレコン株式会社は、関西エリアを中心に、大手ゼネコン会社のビル建設に参画しています。地域密着型の工場として、超高層ビルや大型建設工事のPC部材を受注生産しており、さらなる成長を目指しています。そのため、次世代のメンバー層の募集を開始しました。 ■職務内容: 生コンクリートの品質試験から配合、報告書作成などを担当していただきます。 ・生コンクリートの品質試験およびサンプル採取 ・採取したサンプルの 強度試験および骨材試験 ・注文通りの配合で生コンクリートを作成し、強度などの品質検査 ・自社工場での試験結果のまとめと報告書作成 ※未経験者の方には、現職の主任技士の指示のもと業務を実施いただくため、まずはできる範囲から実施いただきます。 ※未経験者の方には、「コンクリート技士」の資格取得を目指していただきます。受験費用は当社で負担いたします。 ■企業魅力 : ◇プレキャストコンクリート(PC)とは? あらかじめ工場で製造されたコンクリート製品の事で、建設現場にて型枠を設置してコンクリートを打設して造られる現場打ち工法とは違い、設計段階からPC工法用に設計がなされ工場で製造されるものです。 製品メリット: (1)工期の短縮に繋がります (2)高品質が実現できます (3)工費の削減に繋がります (4)環境にやさしい工法 ◇安定した企業基盤:四国を中心に3,200棟分の住宅部材製造や、大手ゼネコン会社のビル建設に参画していることから安定性◎ ◇専門技術の習得と活用:コンクリート技士としての専門技術を活かし、さらにスキルを磨ける環境 ◇充実した福利厚生:昇給、賞与、各種手当(家族手当、皆勤手当、精勤手当)などが充実 ◇働き方:PC製造工場なので工場内のみでの勤務。外回り業務に疲れた方にはピッタリ◎ ■こんな方にオススメ: ・顧客対応のない検査業務なので、1人作業でこつこつと作業することが好きな方。 ・資格取得が必要なので、勤勉な方。 変更の範囲:会社の定める業務
PERSOL Global Workforce株式会社
東京都千代田区平河町
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜パーソルグループの人材サービスノウハウ・ネットワークを活用した外国人材活用コンサルティングを行います。社会貢献性の高い仕事がしたい!新しいことに前向きに柔軟に取り組みたい!という方は是非ともご応募ください〜 ■業務内容詳細: ・見込み顧客(農家、農業法人)開拓・外国人材活用提案、入国時・入国後のフォロー業務支援を担当していただきます。 ・全国にまたがる受入れ農家への営業活動や受入れ支援など、状況に応じて出張もあるため、出張・移動が苦でない人が望ましいです。 外国人材が日本で安心・安全な環境で働けるようにクリーンなマッチングシステムを築いていくことがミッションとしています。 ■仕事の魅力・やりがい ・日本で働く外国人は増え続けており、2030年には300万人を超える外国人労働者が日本で働いているといわれる中で、労働者不足の課題解決となりえる「外国人材採用」を、パーソルグループで広めていくという社会的意義のある仕事です。 ・地域における労働力不足(ミスマッチ)に対し、外国人材の受入れ、職場や地域への定着を支援し、成功事例を創出することで地域社会に貢献できます。 ■ビジネスモデル ・海外現地(フィリピン、インドネシア等)の現地パートナー企業と連携し、人材育成(日本語や特定技能の要件を満たすための試験対策など)や募集をします。 ・育成された後、在留資格「特定技能」の要件を満たした海外人材を日本国内の事業者に人材派遣や人材紹介の提案をします。 ・また、これまで外国人材の受け入れ経験がない法人企業様には、入国時・入国後のサポートサービスも有償で提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ティンバラム株式会社
秋田県南秋田郡五城目町大川大川
300万円~699万円
その他メーカー, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
〜土日休み/技術者として、丁寧なフォローの中でスキルUP!3DCADも利用/残業少なく、有休取りやすい環境、年休118日/有名施設でも実績/東証スタンダード上場企業の子会社で経営安定、かつ案件紹介あり〜 ■業務内容: 木造建築に使わる木材の仕入れから設計、施工まで行う当社にて、2Dや3DCAD、CAMを利用した木材の作図を担当します。 (1ヶ月あたり10〜20件担当します) <具体的には> ◇CADソフトを利用し大型施設建設に関わる木材の形を作図 ◇CAMを使い製造担当へ引継ぎ ◇見積書の作成 <環境> CAD-WORK、HS8、XF15、Xster、MPCAD ■働き方: ◇基本的に残業はさせないような環境です。 ◇土日休み、有休がとりやすくワークライフバランスがとりやすいです。 ■当社の強み: ◇親会社が東証スタンダード上場企業で安定基盤があり、紹介を含めて安定的に受注 ◇木材の仕入れ〜施工まで一貫しているのでスピーディかつ、顧客のニーズに柔軟に対応 ※HP※ https://timberam.co.jp/advantage/ 変更の範囲:当社業務全般
山英電機株式会社
香川県高松市香南町横井
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立50年を超える配電盤総合メーカー/車通勤可】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤の函体の製作に関わる作業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設計図面をもとに函体の骨組みとなる鋼材を準備し、加工機(アイアンワーカー)を使用して切断、加工をする仕事 ・ベンディングマシンを使用して配電盤に使用する部品や扉、屋根などを加工 ・配電盤で使用する銅製の導体を加工 ・加工された鋼材、鉄板をアーク溶接で配電盤の函体として組み立て ※函体を製作する工程全般の仕事のうち経験、希望を考慮してお任せする業務を決定します。 ■就業環境: 上司や先輩からのサポートやアドバイス、資格取得支援制度などで社員の成長を後押しします。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。
第一電話設備株式会社
愛知県岡崎市上和田町
通信キャリア・ISP・データセンター サブコン, その他個人営業 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験でも安心のフォロー・研修制度◎/有休取得率100%/キャリアアップを応援する環境・働きやすい店舗で一緒に働きませんか?/福利厚生充実◎/転勤無し〜 ■仕事内容: ドコモショップ岡崎南店では、お客様の生活をよりハッピーにし、笑顔でお迎えすることを使命としています。地域ナンバー1の満足度を目指し、価値のある接客を提供するためのスタッフを募集しています。 【業務内容】 -携帯電話の販売- スマートフォン、キッズケータイ、らくらくホン等、多様な機種の取り扱い。 -料金プランやサービスのご案内- お客様に最適な料金プランや割引サービス、迷惑メール対策などのご相談に応じます。 -各種事務手続き- 新規契約、機種変更、住所変更、名義変更、解約、料金収納、故障受付などを担当。 -修理・点検サービス- 携帯電話の点検、電話帳のバックアップ、外部接続端子やキャップの無料取り付け。 -ご利用相談- お客様に合った利用方法やサービスをご提案。 ≪働く魅力≫ ◇安心のサポート体制:未経験でも安心して働けるよう、先輩スタッフが丁寧にサポートします。お客様との接客中でも丁寧にフォローさせていただきます。 ◇スキルアップ:携帯電話や接客の知識を深め、プロフェッショナルとして成長できる環境です。 ◇地域に貢献:「選ばれるドコモショップ」を目指し、地域の皆様からの信頼を得るやりがいがあります。 ◇あんしんショップ認定:全国携帯電話販売代理店協会の認定を受け、消費者保護に努めています。 ■入社後のサポート体制: 入社後は、名古屋のドコモ(伏見)で3週間の全体研修を受けていただきます。その後も定期的に研修制度があり、常にスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 配属先には、上司(男性40代)のもと、14名(男性3名、女性11名)が在籍しています。20代〜40代の女性が中心となって活躍していることもあり、女性にとっても働きやすい職場環境を作っております。 ■キャリアアップ: 昇給はドコモの資格制度と自己査定で決まっていきます。ドコモの資格が複数あり、5000円〜75000円/月(最短2年)の資格手当が付与されます。ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映される仕組みになっております。 ※1年で最大60万円年収を上げることも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテック株式会社
鹿児島県鹿児島市石谷町
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■職務内容: 当社は金属製品(自社工場で製造した外壁パネル、玄関庇、手摺などの金属製品)を大手ゼネコン様より依頼をいただき、現場(施設等)に納品・据え付けを行っています。 工場で作製した建築金物を設置する現場作業の管理業務を担当します。 ▼詳細: ・現場作業の管理(工事開始〜完了の職人の配置) ・営業の補佐(不具合時の対応など)及び取付用資材の発注 ・工場製品の出荷時の管理及び設計図面の確認 ・職人の安全管理、その他の対人折衝 ・訪問先…九州圏内の現場へ伺います。 ・仕事の流れ…ゼネコン様から直接依頼→見積提示→いただいた図面を基に自社工場の方で具体的な設計図に落とし込み製造→現場へ納品・据え付け。 その間の納期管理や品質の管理、ゼネコン・現場施工会社様との調整業務などが主です。 ▼入社後: 先輩社員とのOJTにて業務取得していただきます。 同行しながらお客様や社内とどんなコミュニケーションを取っているのか掴んでいただき、徐々にお客様を引き継いでいきますがその際も建築用語なども出てくる中で分からないことも多々出てきますので、都度先輩社員に聞きながら1人前になっていただきます。 ■組織構成: 鹿児島は3名(60代2名/40代1名)在籍しています。 ■当社について: 当社は、グループ会社であるアイラメカトロニクス株式会社と一体となり、金属建材の設計、製造、施工を一貫して行っています。1976年に前身アイン工業を立ち上げて以来、常に九州エリアをリードして建築物の金属製造・工事を手掛けてきました。 <施工実績> シェラトン鹿児島/西原商会(本社)/かごしま県民交流センター/かんまちあ/THE GRAND HOUSE/鹿児島中央駅付近Lica,歩道橋など。 変更の範囲:会社の定める業務
小倉クラッチ株式会社
群馬県桐生市相生町
相老駅
機械部品・金型, 人事(給与社保) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/東証スタンダード上場・世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/通常期10時間程度・フレックス・年休121日で働き方◎/転勤無し〜 ■業務概要: 人事労務に関わる以下のうち、どれかの業務に入社後の適性を判断しながら取り組んでいただきます。スキルが身についてくればキャリアアップとして業務の幅を広げていただくことが可能です。 【業務詳細】 ・社会保険の手続き関係業務 ・退職金業務 ・給与計算業務 ・勤怠管理業務 ・年末調整の補助業務 ・その他付帯業務 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■入社後の流れ: 社会保険や雇用保険の書類の手続き・社内設備の手配など、簡単な業務から慣れて頂き、OJTでキャッチアップ頂きながら、 徐々に上流業務にも挑戦いただきます。将来的には法令改正への対応・人事制度の改定など適性に合わせて業務領域を広げて頂くことも可能です。過去にIT業界で開発経験者など労務未経験者からの採用実績もございますので安心してチャレンジいただけます。 ■配属先部署組織構成 ・人数:11名 ・男女比 7:4 ・年齢構成 20代3人 30代3人 40代3人 50代2名 ■就業環境: 同社は年休121日・各種手当充実しているなど働きやすい環境を整備しています。 ニッチな製品ではありますが、安定的な成長を遂げ、今後の成長も見込まれております。その為腰を据えて中長期的に就業されたい方におすすめです。 ■同社について: 同社は東証スタンダード上場、世界中の自動車に使用されるカーエアコン用クラッチや総合メーカーとして一般産業用クラッチ・ブレーキ(産業機械、工作機械や建設機械、OA機器等)などの開発・製造及び販売をしています。特にカーエアコン用クラッチは世界で圧倒的シェアを誇り、グローバルな生産ネットワークで“世界のニーズ”に応えています。EV車の台頭を背景に、近年はカーエアコン以外の技術分野にも注力し、技術革新を進めています。 また、様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シミズ・ビルライフケア
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業エリア: 西東京営業所に在籍していただき立川方面にある契約先を巡回していただきます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業エリア: 東京第一支店に在籍していただき田端方面にある契約先を巡回していただきます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業エリア: 西東京営業所に在籍していただき府中方面にある契約先を巡回していただきます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業エリア: 西東京営業所に在籍していただき八王子方面にある契約先を巡回していただきます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市阿野町
400万円~449万円
石油化学, 製品開発(有機) 製造・生産オペレーター
創業70年目以上の自動車・精密機械の部品メーカー/EV化に対応し次世代のモノづくりを支える安定企業 /異業界からの転職者多数! 小売業、出版業、エネルギー関係、ホテル業等様々な業界の方が未経験で入社し活躍しております! ■職務概要: 当社にて、コーティング(塗布)作業、検査業務などに携わっていただきます。 塗装作業は機械で行います。溶剤を混ぜ合わせて、機械にセットする作業です。 勤務体制は、4勤2休になります。 【業務の流れ】 (1)有機溶剤「ガスケット」と「トリオール(トルエンの原液)」をカップに入れて混ぜる→はかりで計測→拡販→泡を抜く→機械に装着する容器に移し替え ※30分〜1時間ほどの作業です。 ※1日に1〜2回の作業があります。 (2)機械に容器を装着→機械でコーティング(手でコーティングはしません) ※機械は4台あり、現状2台が稼働しています。 (3)コーティングした製品を乾燥(自然乾燥後、機械で乾燥) (4)目視検査 (5)成形作業へ完成した製品を移動 ■職場環境: 安全に配慮しており、防護マスクをつけて作業しております。 体力が必要な業務はございません。 ■組織構成など: 班長:30代1名 メンバー:2名(50代女性1名、30代女性1名) ■キャリアパス: メンバーとして経験を積んでいただき、班長や工程管理者を目指せます。 ■福利厚生: 男女比5:5となっており女性でも働きやすい環境が整っております。 時間有給(1時間単位で取得可)、結婚祝い金、出産祝い金、新築購入祝い金等、育休復帰率100%、男性育休推進など長く働いていただける環境が整っております。 ■当社の強み: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) メンテナンス
★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎誰もが知る国内最大級の大手有名企業での工事 ◎ごみ焼却施設や火力・原子力発電、水処理施設などのプラントの工事 など、私たちの生活を支える工事を担当! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! ★平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川中央住宅株式会社
東京都八王子市みなみ野
八王子みなみ野駅
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\当社は個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指す社風です。また100%反響型なので、未経験からじっくりと成長できる環境になります!/ 当社は総合不動産企業として、戸建・マンションなどの用地仕入れから建築、売買・賃貸仲介、賃貸管理などをトータルに手掛けてきました。『八王子みなみ野シティ』『港北ニュータウン』では、情報発信基地として街づくりの初期から携わり、両エリアでトップクラスの取り扱い物件数を誇ります。毎日18時台に退社でノルマがなくチーム制だから、未経験から安心して成長できます! ■入社後について: ◎入社後…基本的な知識、街の魅力、提案の進め方などを丁寧に研修します。※習熟度を見てお任せするので、焦らずにできることを広げてください。 ◎業務に慣れてきたら…マンションや戸建、土地の購入・売買から事業用不動産まで、売買に関する多彩なご要望にお応えします。 ■オススメポイント: ◎100%反響営業…ノルマ、テレアポ、飛び込みはありません。チームで目標達成を目指す社風です。そのため未経験からじっくりと成長できる環境です。 ◎働き方…毎日18時台に退社している社員がほとんどです。マイカー通勤も可能です。 ◎やりがい…扱う金額が大きく、手応えがあります。「八王子みなみ野シティ」の開発初期から育んできた知名度と信頼をもとに、チームで協力して取り組みます。 ■キャリアパス: 売買仲介はもちろん、用地仕入れや建売の企画、戸建・マンションの買取・リノベーションなど、幅広い分野にチャレンジできる環境です。不動産事業をトータルに手がける当社なら、あらゆるノウハウを吸収でき、賃貸、管理、事業開発、注文住宅・分譲住宅の企画・販売など、描けるキャリアも多彩に広がります。実際、他業界から加わった先輩たちも、不動産の基本知識から学び、オールマイティにスキルを広げて活躍しています。 ■当社の働きやすさ: ・基本給を手厚くする固定給制 ・個人ノルマを設けず、目標達成をめざすチーム制 ・実績だけでなく、総合的評価で昇給昇格 売上や収入ばかりに気をとらわれずお客様に寄り添う事ができる仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【大手顧客担当で新規開拓無し/創立から85年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業/年休121日/完全週休二日制(土日休み)/残業20時間/転勤なし/休日出勤無し】 ■業務概要: スズキ株式会社様の大型二輪部品や、フタバ産業株式会社様の自動車部品の受注営業をお任せします。 ■具体的な業務: ・顧客から図面とともにご依頼をいただくため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりを社内にて調整、納期の確認)〜納入までの流れをお任せします。 ・製品ごとに仕様が異なる要望に合わせた課題解決や、それぞれに合わせた製品の提案をいたします。多種少量生産のため毎回の担当製品や仕様が異なり、営業としての提案力や知見を深めることができます。 ■当ポジションの魅力: ・主な取引企業は、スズキ株式会社、フタバ産業株式会社など大手企業になります。年次が若くとも大きな仕事を任される環境です。 ・担当顧客数は非常に限られており、じっくり既存のお客様との関係構築をしたい方におすすめです。 ■組織構成: ・組織的には営業は3課まであり、営業1課は東営業所に常駐。営業2課は本社。営業3課は御津工場に常駐。 ・今回配属される営業3課は課長(営業)、主任(内勤)、パート(事務)1名の構成となっております。 ・部長は本社(名古屋市熱田区)におり主に鉄道部品を担当。最初は同部門の課長と共に営業活動を実施して頂き業務を学んでいただきます。将来的には幹部としての成長を見据えた育成を行います。 ■当社の魅力/特徴: ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発、生産に取り組んでいます。
株式会社ACR
神奈川県愛甲郡愛川町中津
400万円~599万円
自動車部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜内陸工業団地・転勤なし〜 当社では、環境製品や一般産業向けの高性能触媒装置、受託実験評価サービス、受託技術開発を行っています。 分からないことがあれば先輩方に相談できる、 また納得するまで実験を行える環境があります。電気回路やハードウェア設計開発に興味のある方、一緒に働きませんか? ■業務内容: ・モーター制御装置や発電機制御装置の設計、試作、評価 ・インバーター、コンバーター装置の設計、試作、評価 ・その他の制御機器の設計、試作、評価 <具体的な業務内容> ・回路設計、回路シミュレーション ・基板レイアウト設計 ・試作、組立、実験、評価 ・収納容器などの簡単なメカ設計 ■仕事のやりがい: ・指示された業務をルーティンワークでこなすのではなく、自ら考えチャレンジして「ものづくり」を行える環境があります。 ・自ら進んで業務に取り組めるため、楽しく仕事が出来ます。 ・開発担当のため苦しい時期もありますが、それを乗越えた時の達成感は開発業務ならではの心地よさがあります。 ■製品について: 私たちはEV(電気自動車)の新しい方式の開発を行っています。基本的な技術を基に、新しい方式を追加してEV車を開発する仕事です。実用化に向けた様々な工程を経験することで、ものづくりの現場を体験できる職場です。 ■業界の特徴: 環境産業の市場規模は2016年に約104.2兆円に達し、他の業界と比べても大きな市場です。また、2000年と比べて約1.8倍に広がっています。自動車市場も海外やEV中心にさらなる成長が期待されています。当社は高い技術力を活かして、環境浄化用機器の開発や新しい方式を取り入れたEVの開発を進めています。 ■当社の特徴と魅力: 当社は、排気ガス用の環境触媒やエンジン効率改善技術、電気自動車用のインバーターやパワーユニットなどを研究・開発から製造まで一貫して行っています。製品のすべての工程に関わることができるユニークな会社です。また、当社の製品やサービスは多くの自動車メーカーから高く評価されています。システム、化学、エレクトロニクス分野の研究開発を通じて、常に高い技術と誠意をもって社会に貢献できる製品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEN
山梨県北杜市須玉町穴平
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
【半導体製造装置用の要となる「溶接べローズ」において国内シェア60%のNo.1/真空事業を軸に医療業界や国家プロジェクトにも貢献し増収増益中の注目メーカーのグループ会社】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置部品の設計をお任せします。 ※使用ツール:Inventor・SOLIDWORKS等(製品ごとに変更) ■組織構成: ものづくり課には35名が所属しています。 少数精鋭の為、社員同士の距離が近くフォロー体制が整っています。 ※異業種からの中途採用実績あり ■魅力: 【大手グループで手に職をつけられる】 未経験から、500名規模の県内大手グループにて製造職の経験を積むことができます!技術者派遣ではなく自社採用のため、安定的に技術力を上げることができます。 【1人前になるまでの手厚いフォロー】 入社後は機械構造や工具の使い方など業務に必要な基礎知識を学べる座学研修をご用意しております。その後、独り立ちまでの約1年〜3年、現場にて熟練社員がサポート致します。 ■ミラプロの事業: 真空技術をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業を展開。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体業界をはじめとするIT分野、QOLを高めるメディカル分野、新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供・ものづくりのイノベーションを通じて社会に貢献しています。 ■半導体市場について: スマホやPCなどいまや当たり前に使われる電子機器を動かす脳として半導体が必ず入っている為、世界的に半導体不足に陥っています。半導体を作る為に半導体装置メーカーがあり、半導体装置を作る為に半導体装置用の部品メーカーがあります。ミラプロ製品は消費者からは見えにくいものの、多くの大手半導体製造装置メーカーに活用され人々の生活を支えています。 ■ミラプロの社風〜チャレンジ出来る環境: 1984年に電子部品の組立下請けとして操業開始し、しわずか10年程度で真空部品メーカーへと急成長した同社。会社の沿革と同様に、積極的に手を挙げる「やる気」がある者へ仕事を任せ、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモ技研
愛知県小牧市入鹿出新田
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜★第二新卒歓迎★高い技術力を持つ当社で働きませんか?/大手企業取引多数/他社に負けない技術力/幅広い業界と取引で安定〜 ■顧客業界 医療、航空、重工業、化学、工作機械、食品業界 等 顧客の9割がプライム市場の大手企業です ■納入実績 ・JAXA(宇宙開発機構) ・東亜合成 ・デンカ ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・日本製鉄 ・JFEスチール ■信頼を得られる理由 他社様が敬遠しがちな「危険物、重量物、高温、防塵仕様」の難易度の高い設備とシステム構築等の案件を釣り扱うことができます 困ったときの株式会社コスモ技研と呼ばれているほどです ■概要 取引先工場無人化・省人化に向けたFAシステム・ロボットシステムの機械設計業務全般を担当頂きます(3D-CAD使用) ■担当業務 ・取引先企業とシステムやロボットに対応して欲しい業務や仕様打ち合わせ ・当社研究センターにて仕様通りの対応が可能かどうかテスト ・FAシステムやロボットシステムの形状などの設計業務及び見積作成 ・設計した製品製造が完了した後、納品、立ち上げ業務 ※電気制御設計メンバーと連携しながら業務遂行頂きます ■入社後の流れ OJT研修を実施いたします。先輩社員について仕事を学ぶところから始まり業務習熟度によりお任せする仕事を決めさせていただきます。 11名の機械設計担当が活躍中です。 20代から50代が活躍中で年齢関係なく風通しがいいので、とても働きやすい環境です。 ■キャリアパス 当社に在籍する産業用ロボット特別教育が実施できるインストラクターからの知識習得や業務フローが習得可能です。 ■働き方、就業環境 年に1回、社長面談の場があり、ご自身の働きを正当に評価する制度があります。 定期的な座談会や業務が進めやすいように広めのデスク、モニター画面2枚完備、人間工学に基づいた疲れにくいイスの提供など働きやすい環境作りにも注力しております。 ■仕事の魅力 最先端技術を駆使した高難易度の案件も対応できる技術力を有する当社で活躍できます。 ロボットを中心に工場自動化システムの設計を担当して頂き、化学,重工業,工作機械,航空,医療/医薬,食品等幅広い分野で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川エアロシステムズ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇業界未経験から航空業界へ!/100%既存営業スタイル/防衛省ならびに大手メーカーへのルート営業をお任せ/航空整備品最大手として名立たる企業と取引実績あり/教育体制〇 ■業務内容:《100%既存営業です》 航空機装備品やGSEのルート営業となります。 ■詳細: ・顧客への航空機装備品や修理契約の提案、販売業務 ・部材の仕入れ先との交渉、納期管理 ■担当顧客: 防衛省並びに重工各社民間プライム企業様がメイン顧客となります。 ■商材について: ・航空機の内部部品 ・航空機用地上電源装置 ・ジャッキアップ(整備に使う機体を持ち上げる製品) ■組織構成: 防衛省関連部門は7名在籍しております。20代〜60代で構成されています。 ■研修・教育体制:: お客様とのお打ち合わせやメールでは専門用語もありますが、防衛省出身者を始めとした先輩社員がしっかりとOJT研修を致しますので、未経験の方でも問題ありません。 ■当社の魅力: 1952年に航空機の電装品に特化した修理を行ったのが始まりです。そして、創業以来70年以上にわたり、国内外のエアライン・防衛省・全国の官公庁 に航空機電装品の修理サービスを提供してきました。現在では、この経験を活かし、独自の開発製造を進めると共に、点検からアフターサービスまで一 貫した体制により、航空機関連分野で海外の航空機用地上支援機材を含め、多くの商品を提供しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ