110448 件
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
-
1000万円~
システムインテグレータ シンクタンク, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客向けに、アプリケーションスペシャリストとしてDX推進を始めとしたシステム開発業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成 ・プロジェクト運営、QCDマネジメント ・UI/UX提案およびフレームワーク選定 ・アーキテクト、ミドルウェアおよびフレームワーク選定 ・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース ・提案内容の企画、営業担当と連携した顧客提案/見積作成 <使用言語・環境など> java、Python、C♯、Bash、AWS、Azureなど <案件について> 数億から十数億規模のプロジェクトなどあり、大規模案件に携わるチャンスがございます。SoE、SoI領域を中心に、カード会社以外の案件をお任せする場合もございます。 <案件・業務の例> 顧客のビジネス戦略に沿った新規Web/アプリ開発 顧客の事務・業務効率化を目的とした事務領域のWeb化開発 チャネル戦略やAPI基盤強化、コールセンター改革、事務領域のデジタル化・自動化等のDX推進の提案 ■業務の魅力 ・主なお取引先は国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。 ・当部は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。 昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。 ・特定のベンダやメーカーに依存せず、お客様にとって最適なソリューションを提案できます。顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーのためになるシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーバーラップ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【新しい時代の総合エンターテインメントパブリッシャーを目指すメディア出版企業/職種未経験可/年休126日(土日祝休み)】 ■業務内容: WEBコミック誌の編集業務をご担当いただきます。連載作品が次々とTVアニメ化されており好調です。 <具体的な業務内容> ・WEBコミック誌「コミックガルド」や「コミッククリエ」で手掛ける、男性向け/女性向けの一般コミック作品の編集業務 ※当社または他社原作小説のコミカライズだけでなくオリジナルコミックの企画立案含め、幅広くお任せします。 ※国内だけではなく、海外にも積極的にメディア展開を進めていくプロデューサーとしての編集者を育成していきます。 ■当社の特徴: ・出版、映像、音楽、ゲーム、グッズのあらゆるメディアと才能をオーバーラップして、新しい時代の総合エンターテインメントパブリッシャーを目指しています。 ・これから拡大フェーズにあり現在IPO準備中です。社員一人ひとりが裁量を持って働いています。頑張りをしっかりを評価する制度も根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
直近13期連続で過去最高売上を更新し、さらに高い水準での売上伸長・利益率向上を目的に攻めの企業改革を実施している当社にて、アプリエンジニア業務をお任せします。 ■主な業務内容: 某大手銀行の為替取引システムにおける、機能拡張プロジェクトです。 当社は、オンライン業務(C言語による画面)、バッチ処理、他システムとの連携などのシステム開発を担当させていただいております。 大手金融機関の金融系システム開発には15年前から参画させていただいており、当社の強みである高い品質でのプロジェクト運営能力を武器に、お客様へ高い品質で成果物を提供することにより強固な信頼関係を築いています。 ■職務詳細:【変更の範囲:変更なし】 担当プロジェクトにおいて、以下の業務を担当頂く想定です。 ・大手銀行の基幹システムの開発(基本設計〜リリース迄担当) ・スケジュールや成果物の品質等の管理業務 ・当社メンバのマネジメント業務※ ■同プロジェクトの魅力や面白み: ・大規模金融システムに関する専門知識を一から身に着けることができます。 ・お客様との仕様調整や長期的な視点でマネジメント業務をご担当頂くことを想定しているため、上流工程の経験がつきます。 ・リモート比率が高く、月0〜1日の出社となるため、働きやすい環境です。 (3ヶ月に1度は開発端末のパスワード変更のため、出社必須) ■キャリアパス: プロジェクトマネージャー、ITスペシャリストのどちらも目指していただける環境がございます! 当社では、どちらの志向性の方もご活躍いただいております。 ■評価/教育研修制度: ・評価制度:期初にメンターと目標を設定し、目標の達成度合いや資格取得実績等をもとに評価を実施 ・教育研修制度:各種資格の取得支援、資格取得奨励金制度、技術研修、マネジメント研修など 変更の範囲:本文参照
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 当社は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。 昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。 具体的にはアプリケーション開発/保守のPMOとして、プロジェクトマネージャと連携して以下のような業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成 ・プロジェクト運営、QCDマネジメント ・進捗管理と顧客報告、折衝 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション <働き方について> 客先常駐での働き方がメインとなりますが、当社からのPMOとして複数人派遣しており、フォローを受けながらキャッチアップしていただく予定です。 ■採用部門概要・ミッション 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。 大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。その中でも当部は大手クレジットカード会社を主な顧客としており、部員は約40名ほどです。 外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 意匠設計 内装設計(オフィス) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■職務内容: ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。具体的には以下のような業務を担っていただきます。 ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。 ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます。 ・ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます ■当部の魅力: ・現在当社では、銀行手続きのDX化や少子高齢化による銀行店舗の統廃合・移転を進めており、同時によりお客様が利用しやすく、時代にあった店舗スタイルへの変革に取り組んでおります。 ・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。 ■組織構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 建築設備Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部) 23名(うち中途社員16名) ※本Grのグループリーダー(管理職)も中途入社であり、また中途社員も複数名、在籍しているチームになります。 ■勤務地について: 東京本社にもファシリティ管理部があり、入社当初一定の期間(数カ月〜半年程度)は、研修期間として東京で勤務いただく可能性がございます。 ■ご参考:https://resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/20151124_1a.pdf https://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20200716_1322.html 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 社会保険事業者向け大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下業務を担当頂きます。 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム −健康保険組合の職員向けポータルサイト −健康保険組合の職員向け申請サイト −健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計 ・ローコード開発ツールによるフロントシステム開発 ■業務の魅力 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 ・社会保険事業者向けのシステム刷新も行っており、規模の大きな案件にチャレンジする機会があります。 ・全国に1400ほどある健康保険組合・国保組合の中で、最も多くの400組合超に当社システムを利用頂いています。 ・政府の施策や国民の日々の生活に関わる分野であるため、公共性・貢献性が高い業務を担当できます。 ・ASPサービスとしてシステムを提供しているので、当社でサービスを企画・検討しながらプロダクトアウトな開発が可能です。 ■採用部門概要 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。健康保険組合を中心とした社会保険事業者へのシステムサービスの提供、およびRMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産商業マネジメント株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
~
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 受付 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜アルバイトや離職からの復帰もOK/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/子供手当あり/しっかり研修からスタート/女性活躍/ららぽーと・三井アウトレットパークなど運営〜 ■業務概要 ららぽーとのインフォメーション・受付・コンシェルジュ業務をお任せいたします。 <館内のご案内> 「セレモニー用の服を売っているお店はありますか?」「ここから近いお手洗いはどこですか?」など、さまざまなお客様のお客さまの要望に応える店舗のご案内をします。 <館内放送> 営業時間のご案内や「本日13時よりフードコートエリアにて**を行います!」というイベントのご紹介など、マイクで館内放送を行うのも私たちの仕事です。 <お客様対応> 落とし物や迷子、急な体調不良など、お客さまのお困りごとなど様々な対応をいたします。 <内勤業務> 各店舗の商品の取扱い状況、お客さまの声を集め、分析や改善点を見つけていきます。 ★未経験でも安心!入社後まずは座学研修からスタート 「総合案内所での接客とは?」「ららぽーととはどんな施設?」といった基礎知識から、「どうしたらお客さまに心地よく過ごしていただけるか?」など、実務で使える知識までイチから学べます。入社研修後も充実した実務研修あり 接客のロープレや館内放送の発声練習を行うほか、現場でもはじめのうちは先輩社員がそばでサポートしますので安心してください。 ★やりがい お客様の声に積極的に耳を傾け、業務を通してサービスの問題点や改善点、より良いアイデアを見出し、それを具体的なサービスとして形にしていくことが出来る仕事です。お客様に寄り添い、ホスピタリティを活かして働きたい方にピッタリ!アルバイトでは物足りない、離職中の状態から復帰したい、家庭との両立を図りながら勤務したいなどの希望をお持ちの方へお勧めのポジションです。 ■就業環境 年間休日約120日、残業はほぼなし、シフトも前月にゆとりを持ったスケジュールで調整しておりプライベートとの両立がしやすい環境です。 ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ■雇用形態 契約社員採用となりますが、キャリアアップを目指す方は、正社員登用へのチャレンジすることも可能です。実施に正社員登用実績もございます。 変更の範囲:本文参照
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■職務内容: 画像処理・センシングデバイスを主とした研究調査・アルゴリズム開発およびアプリケーションの開発をお任せいたします。 ◆画像処理アルゴリズムの開発および最適化 ・画像認識、物体検出、特徴抽出などのアルゴリズム開発 ・アルゴリズムの性能評価と改善 ◆センシングデバイスの開発および評価 ・新しいセンサー技術の調査およびプロトタイプ開発 ・センサーの物理的および電気的特性の評価 ◆データ解析およびモデリング ・センサーから取得したデータの解析 ・データに基づくモデルの構築およびシミュレーション ◆アプリケーションの開発 ・画像処理およびセンシング技術を用いたアプリケーションの設計および実装◆プロジェクト管理およびチームリーダーシップ ・開発プロジェクトの計画および進捗管理 ・チームメンバーの指導および業務調整 ■直近の対象案件: ロボット用センサー(クラセンス)の開発:https://www.kurabo.co.jp/el/kurasense/ 「見て」 「考える」 ロボットの目と脳の役割を果たすロボットビジョンセンサーで、従来では困難だった工場における柔軟な線状物(ケーブル、コネクタ、FFC、FPC、ワイヤーハーネスなど)のハンドリングの自動化に取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 既存製品にとらわれず、さらに付加価値をつけていくためにはどんなセンシング技術が必要なのか、市場ニーズは何を求めているのかなど0→ 1ベースの開発から実際の製品化まで携わっていただきます。現状はロボットの動きなどをより一層精度を高めるための画像処理技術などを求めていますが、常に技術進化を求めていくことができます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは管理職をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 基盤技術Gは計56名、うち情報工学チームには8名が在籍しています。 画像処理を得意とするベテランと、AIなどの新しい技術に取り組む若手で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
中信建設株式会社
長野県千曲市上徳間
350万円~499万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験でキャリアアップ◎/仕事とプライベートの両立◎〜 ■業務内容: 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、工事の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 河川の護岸やトンネル、橋などの公共インフラ(土木)の工事の管理を行っていただきます。 ・書類・図面の作成・保管 ・全体スケジュールの管理 ・職人さんへの連絡 ・日報や報告書等の作成 国や県の工事を受注できており、大規模な工事も受注できているため、ご希望に合わせて、スキルアップも目指せる環境です。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 配属先には12名の社員が在籍しており、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員ばかりです。官公庁が土日休みなので基本は土日休み、施工エリアは主に長野、上田、坂城、千曲周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程です。 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着剤の技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改定や年間休日も完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■魅力: ◇地域密着で安定性◎ 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。 無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境◎ 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。 残業時間は月20時間程で、定時の時間になると先輩社員から早めに帰宅するように声をかけられる社風です。週休2日制で遠方の出張もないため、地元でプライベートも大事にしながら働いている社員が多いです。 ◇キャリアアップ◎ 個人の目指したいキャリアに合わせた資格取得支援が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/パロアルトネットワークスの最優秀Cortexパートナーを2年連続受賞/国が推進するDXを進めております/60周年を迎え、売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■業務内容 プロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて 以下4つの領域に携わっていただきます。 (1)ネットワークセキュリティ ネットワークのセキュリティ対策の設計、構築を行います。お客様にとって最適なネットワークセキュリティサービスを提供いただきます。 (2)クラウドセキュリティ マルチクラウド環境(IaaS/SaaS)におけるクラウドサービス特有のリスクを考慮したクラウドセキュリティサービスを提供いただきます。 (3)フォレンジック・ログ解析・インシデントレスポンスエンジニア セキュリティインシデントで困っているお客様に対して「システムに残る痕跡情報」や「エンドポイント対策やネットワーク、クラウド(IaaS、SaaS) など各種ログ」を収集。技術力を活かして原因分析、影響度合い調査、対応方法や再発防止策を提言いただきます。 (4)セキュリティ診断・セキュリティソリューション提案 お客様のシステム環境をヒアリング、ツールなどを用いてセキュリティ脅威を可視化・診断。必要なセキュリティ対策・対応をレポートとしてお客様に 提示・提言いただきます。また、診断結果やお客様のセキュリティ課題を基にシステム全体を対象に最適なセキュリティサービスを提案いただきま す。 ■環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■就業環境 ・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■魅力 クラウドセキュリティを中心に外部の高度セキュリティ技術研修やメーカーからの最新技術教育などで先進技術を習得、机上のスキルだけではなく 各種案件で実際にスキルを活用いただいて身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆残業20〜30時間程度/“熱”に対しての技術を基礎にニッチ分野で様々な事業展開を行う会社です/当社の製品は重要なインフラや人々の暮らしを支える製品です/スタンダード上場/創業63年◆◇ ■業務概要: 当社の主力事業である防災事業の法人営業を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 特殊防災設備(爆発抑制システム)を中心とした火災消火設備の担当を行っていただきます。 販売から設置管理など幅広く業務を行います。 爆発抑制システムは粉塵爆発が発生するプラントなどに設置しており、国内でのシェアは高く、お客様より好評を受けている製品です。 ■当社の魅力: 当社の特徴として、他の防災メーカーにはないニッチな製品も多く、防爆型感知器は国内では当社のみで開発・製造を行っております。 火災用製品は商業施設やインフラ設備用まで幅広い製品があります。特に、防爆型煙感知器は当社のみが開発をしている製品であり、大手のお客様にもご利用いただいている製品です。 また、消防設備・防災製品は消防法に準拠した開発・設計が必要であることから市場が成熟していることが特徴です。その中でも当社は競合メーカーが販売していないような特殊な領域(危険度の高い分野での防災製品など)を得意としており、長年の実績があります。 ■組織体制: 東京営業部は比較的若い従業員が多く活躍しております。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 現在、半導体需要の増加に伴い、生産拠点のDX推進が求められており、この度新たにDX推進担当を募集いたします。 静岡工場をはじめとした各生産拠点において、DX推進を通じて生産体制の効率化を図り、品質の維持・改善を目指します。 ■職務概要/職務の特徴: DX推進担当として、クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進を担当いただきます。 具体的には、生産工程に関するデータの抽出・可視化を行い、製造部門や検査部門の支援・育成を担当します。 将来的には、クラウドに集積したデータを用いて解析・予測する手法の確立に携わっていただきます。 ■配属部門: 新技術センター新技術グループに所属していただきます。 ここでは、40代の経験豊富なメンバー2名と共に業務を進めていただきます。 チームワークを重視し、協力し合いながらDX推進を進める環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、半導体製造工程に用いられるプロセス材料やイメージセンサー用カラーフィルター材料などを提供し、世界の進歩に貢献しています。 富士フイルムグループの一員として、安定した就業環境と充実した福利厚生を提供しています。 平均勤続年数15.1年と高い社員定着率を誇り、長期的なキャリア形成が可能です。 ■業務概要: 静岡工場をはじめとした各生産拠点におけるDX推進業務を担当いただきます。 クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進や、顧客サプライヤーと連携したDX検討を行い、生産工程に関するデータの抽出・可視化といった現場支援・育成を行います。 将来的には、データ解析・予測を通じた業務改善に携わっていただきます。 ■職務詳細: - クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進 - 顧客サプライヤーと連携したDX検討 - 生産工程に関するデータの抽出・可視化 - 製造部門、検査部門の支援・育成 - データ解析・予測を通じた業務改善 ■組織体制: 新技術センター新技術グループに所属し、40代の経験豊富なメンバー2名と共に業務を進めていただきます。 チームワークを重視し、協力し合いながらDX推進を進める環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大塚商会
千葉県船橋市葛飾町
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム市場上場/国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え/えるぼし認定3つ星獲得/働きやすさ◎】 ■業務内容: ・新規活動による「 MAたのめーる開設」を中心に営業活動 ・既存ユーザーのサプライ拡販、お客様サポートの対応 ・LEDや複合機・PC など当社が取り扱う商材の“まるごと提案” 取扱商材:たのめーる商材全般、LED、複合機、PC、ソフトウェア各種 ■ポジションの魅力: ◎文房具や事務用品を含め様々な商材を提案することが可能であるため、お客様の抱える課題に対して、色々な方法で解決することができます。(マルチベンダー) ◎頑張れば頑張った分だけしっかりと評価してもらうことができます。(給与や賞与に還元される) ■キャリアパス: ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランクを評価いたします。 ■課内のメンバー構成: ・人員:9名 課長1名、 係長3名、 主任2名、一般3名) ・年齢層:(23歳〜55歳) ◎風通しのいい部署で仕事が終われば帰りやすい雰囲気です。 ■企業の魅力: 130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系SIです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めており、今後も注力する事業領域です。 最大の強みは特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカ ーと取引/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞】 ■職務内容: 当社が開発・製造する各種パワーツール(エア工具、電動工具)の海外営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様は自動車をはじめ鉄道、航空機など多岐にわたるメーカーや商社です。 海外のエンドユーザーに対して商品の提案やプレゼン、現場での技術サポートを行います。 海外代理店と協力し、ニーズの情報収集を普段から会議(Web等)で情報共有し、共に営業戦略を立て営業活動を行います。 取引先は40以上の国と地域に広がっており、出張はアジア、北米、中南米が中心。今後、アフリカや中近東への展開も計画しています。 ※出張期間は出張先により異なりますが、1〜2週間または1か月程度となります。 ■商材の特徴 従来主力としていたエアツールに加え、近年は電動ツールのラインナップも拡充。 効率アップやエコの観点からニーズが高まっており、既存のお客様への入れ換え提案も成果が上がっています。 ■入社後のフォロー 入社後は、大阪本社にて製造・技術研修を行いその後実践的な営業研修を配属先にて行います。 1年程度かけて、知識やノウハウをじっくり身につけてから海外出張に出ていただくので、業界経験がない方でも安心です。 ■組織構成 海外部は約8名の組織です。 30代の若手から60代以上のベテランまで年齢層は幅広く、異業界から転職したメンバーも第一線で活躍しています。 ■当ポジションで身に着くスキル: ・当社には、世界に広がる販売ネットワークがございます。1970年代に初めて海外進出を果たし、今や取引先は40以上の国と地域に広がっており、当社では、これまでのご経験を活かしつつ、さらなる語学スキルの向上や、世界を舞台にした裁量高い提案活動を実施し、スキルを伸ばしていただく事が可能です。 ■当社の魅力: ・安定経営: 過去3期を見ると、売上30億円台、経常利益は約10%で推移。 業界内でも高い利益率を維持しています。 ・お客様の業務を支えるヨコタの技術: 近年はコストダウンに貢献する商品、環境に配慮する商品開発に力を入れており、長年に渡って、社外からも高く評価されています。 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) プロセスエンジニア(前工程)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! ■パワー半導体製品開発における生産技術業務 ◆職務詳細: 半導体前工程 テスタ(電気的特性の測定設備、搬送装置)エンジニアリング業務を担当頂きます。 ●テストプログラムの管理(既存プログラムの変更、新規項目の立ち上げ、新製品立ち上げ) ●設備安定稼働(短期的故障対応、、期的保全管理、予備部品管理・計画) ●設備維持費用抑制(修理費用抑制、単価低減、寿命延延、部品変更による改善) ●作業安全性確保(リスクアセスメント、等) ●新規設備導入(設備選定、導入計画立案、立ち上げ作業、等) <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
<取扱製品>半導体関連機器、車載搭載機器、舶用レーダー機器、各種映像・音声関連、家電製品、照明機器、医療機器いずれかの予定です。 ※エンジニアの意思を尊重し、案件の押し付けもなく、心からモノづくりを楽しみ長く働ける環境を心掛けております。 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ■業務概要:大手メーカーの開発案件の中に入り、回路設計業務に携わります。 ・商品開発プロセスに基づき、商品の企画〜設計検討/検証〜試作品の製作、評価〜量産化の一連の開発業務及び、既存製品における代替部品の検討〜設計検証などを担当頂きます。 ・スケジュールを管理しながら、社内他部署(ソフト、機構チーム)や社外とも上手く連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■充実したフォロー体制:各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: 希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■評価制度:上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性)→上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断しますは社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合設備コンサルタント
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
650万円~799万円
建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業20〜30h程/4期連続増益の成長企業/「よりよい未来社会を建築設備で創造する」をパーパスとする建築設備設計のプロフェッショナル集団〜 設備設計・監理業務を主軸とした一級建築士事務所である当社にて、建物の空気調和設備等の機械設備設計業務をお任せいたします。 ■採用背景: 従来通りの様々な顧客からの案件受注に加え、官公庁からの受注増加による組織強化のための増員募集となります。 ■主な業務内容: 機械設備の設計、設計監理業務において複数案件を並行して担当する実務作業をお任せします。 ・発注元の概要・要件確認 ・設計の方向性を計画 ・現地調査、意匠設計内容の把握、設備設計概要の決定 ・設計の実施 ・納品→設計監理 <使用ツール>JWWCAD、DraCAD、Rebro(BIM) ◇ZEBを実現する設計やBIMを活用した設計など、最新技術も習得できる環境です。 ◇資格補助制度もございます。重点資格に合格した場合、合格お祝い金が支給されます。 ■最近の設計実績: 東京科学大学大岡山西5号館、Tokai Open Innovation Complex、土浦市立博物館、日本武道館 等 ■入社後: 教育体制はOJT中心となります。技術交流会、技術マイスター制度、外部のセミナーや技術講習への参加などを通じて、技術力の研鑽を重ねていただきます。 ◇空気調和設備の対象: 空気調和設備、風道(ダクト)設備、配管設備、換気設備、排煙設備、自動制御設備 など ◇給排水衛生設備の対象: 給水設備、給湯設備、排水通気設備、衛生器具設備、消火設備、ガス設備、し尿浄化槽設備、特殊設備(厨房・洗濯) など ■企業としての魅力: ◇目指す姿は「持続的な成長」「高い競争力」「社会から必要不可欠」 当社は1974年創立、「設備設計・監理」業務を主軸とする建築設備設計事務所です。多くの技術者が在籍し、長く国や地方自治体から景気に左右されず安定受注ができています。また、建築設計・監理収入ランキングでは、全国トップ30にランクインしています。設備設計専業の設計事務所ではトップの実績を誇ります。 変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■上流工程にチャレンジしたい方/プライム上場ビジネスブレイン太田昭和グループ/証券会社から生まれた独立系金融システムソリューションサービスプロバイダー/風通しの良い穏やかな社風で長く働ける環境■□ ■業務内容: 証券をはじめ金融系に強みを持つ同社のエンジニアとして、ネット銀行バックシステムの開発支援をお任せします。 上流工程をメインにご担当頂きます。 ■詳細: ・ネット銀行バックシステムの開発 要件整理から設計テストまでを対応します。※管理職登用候補 ・金融機関各社のシステムの設計・開発・保守 <対象システム>銀行勘定系、情報系 ■組織構成 5名の構成です。60代〜20代と幅広い年齢層の方が在籍しております。 ■働き方について: <平均勤続年数約16年>風通しの良い穏やかな社風で長く働ける環境◎ <年間平均有休取得日数約16日>リフレッシュ休暇やその他休暇も充実◎ ■現場マネージャーからのコメント: ・当社は40年間に亘り証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システムを得意領域にしてきました。非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。 ・証券業界はこの5年で新たなプレイヤー(Fintech企業)が台頭し驚くべきスピードで変容しております。証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。私たちはこの現状を打破していくために当社が培ってきた40年の経験・実績に裏付けられた信頼をもとに、お客様の求める業務に関して積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。 ・新たなビジネス変革をもって、新たな人材とともに、会社を共に創り上げていきたいと思っております。ぜひ変革して行く当社と、また証券システム界を、まさに実感いただける環境をご提供し、ともに成長をしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 メンテナンス 販売・接客・売り場担当
【機械いじりが好きな方必見★志望動機不要×人物採用★25卒・第二新卒歓迎★コンビニ店員、清掃員など活躍中★正社員採用★人事や事務、営業など幅広いキャリア◎★国家資格への取得支援・安心の研修あり】 ★働き方 ◇4〜5人のチーム制のため、質問がしやすい環境です。 ◇夜勤(仮眠可)と日勤の間はお休みとなりますので、実質年休は130日以上です。※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ◇交代制の業務のため、残業は平均20h程と業界内で少ない水準です。 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要! 〇未経験スタート9割、充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ 〇ゼロから清水建設・鹿島建設などの案件をお任せ ★こんな方が活躍中! アルバイターや大学中退から入社されている方も多数。コンビニやアパレル店員、清掃員、警備員、ドライバー、事務員など ★お仕事内容 プラント施設にて、モニターで機械の動作をチェックし、施設内を巡回するお仕事です。入社後1〜2年で資格を取得し、点検やメンテナンスも担当いただきます。また、書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得ができます。 ※プラント:水の洗浄やリサイクルを行う施設 ★研修制度 〇入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 名刺交換や電話の受け答え、メールの作成方法、建設業界って何?、業務の流れ・建築構造・点検方法などゼロからお教えします。 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツをお教えしますので、未経験の方も安心です。また、研修担当と採用担当が定期的に面談を行い、皆さんの「価値観」と向き合い、前向きに業務を進められるようサポートします。「将来のやりたいこと」が決まっていない方も一緒に考えていきましょう! 〇その他の研修 3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修もあります。 〇国家資格取得への支援 90資格を対象に、専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキスト、願書を無料で提供します。また、WEB対策講座受講中もお給料が支給されます。例:電気工事士・ボイラー技士 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
CRO SMO, 購買・調達・バイヤー・MD 経理(財務会計)
〜福利厚生・ワークライフバランス充実/男性育休取得率100%/土日祝日休み/非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 <財務経理> ・国内外の月次財務諸表の作成、仕訳起票など ・四半期決算の各社財務諸表の取りまとめ、グループ間取引データ抽出、内容の精査 ・海外子会社の経理的サポート業務、税務処理 ・財務DX化に向けたプロジェクト等への参画など <購買事務> 購買データの計上についての管理業務を担当して頂きます。 具体的には以下の業務を予定しています。 (1)購買検収済納品書確認・業者別仕分け (2)購買検収データ抽出と証憑の金額/税区分チェック (3)計上用データ作成・データ処理 (4)請求書ダウンロード/保管格納処理 (5)請求書と納品書のセット対応 (6)取込データ用にリスト加工 (7)請求内容確認連絡(担当者納品確認・起案依頼) (8)固定資産・月割前払該当案件証憑保存 ■働いている人の声 ・数字に真摯に向き合い、真面目な方が多い職場です。 ・社員同士が近いため、相談しやすい雰囲気です。 ・鹿児島で数少ない東証プライムの企業で、かつ海外にもグループ会社を持っているため、幅広く多くの経験を積むことができています! ■当社について 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~449万円
人材派遣 アウトソーシング, 基礎・応用研究(有機) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】 ■職務内容: 同社の取引先である大手メーカーに常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。 ※配属先の一例 ◆医薬品:品質管理(藤枝市)、新薬開発のための合成実験(伊豆の国市) ◆化学:半導体フォトレジストに関する開発(吉田町)、ディスプレイなどに使う部材の開発(掛川市) ◆自動車:次世代自動車バッテリーに関する開発研究(磐田市)、水素自動車用燃料の開発試験(裾野市) ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。 例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.28時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証プライム上場/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業0〜20時間で働き方◎/イオングループ〜 ■ミッション 弊社FMオペレーショングループに所属いただき、下記のような業務の中から、これまでのご経験を考慮し、配属・勤務いただく予定です。 ■業務内容 ・委託先管理業務(清掃会社・警備会社・設備会社・管理会社、食堂会社) ・オーナー代行業務(契約および価格交渉の対応、予算管理、業者対応) ・ビル管理業務(年間保守・維持管理、突発修繕対応、水光熱・廃棄物管理、書類管理) ・工事監理業務(小修繕から大規模修繕工事まで対応) ・中長期計画の策定業務(修繕工事計画、経費管理計画、見積取得など) ・寮社宅管理業務 など ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業0〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神鋼環境ソリューション
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み・フレックス・実働7時間45分/充実の研修制度/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容: 医薬・ファインケミカル・化学・電子材料・食品分野等の業界に向けた製造プロセスの心臓部となる反応機や蒸発、ろ過・乾燥等の機器における提案・販売・代金回収等の営業業務に従事いただきます。 ■出張について: 国内出張あり ※期間:週3回程度顧客への出張あり ※頻度:基本日帰り出張が多い、まれに宿泊出張あり(1,2泊程度) ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【400社を超える双日グループのICT中核企業/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■業務内容 経営企画部/事業戦略課は全社予実管理、組織評価、管理会計、戦略進捗会議運営等を担当します。 全社戦略や事業部ごとの戦略策定支援、実行サポートにあたり、戦略的思考、データ分析、プロジェクト管理などの能力を発揮できます。 〇予実管理 (1)連結予算策定/月次予実見通の全体管理 ・全社予算策定に関する一連業務のとりまとめ ・全社各事業本部へのヒアリング ・連結予算資料および月次見通し資料(横並び表)の作成 (2)全社の人件費管理 (3)予実管理システム(BizForecast/人件費管理システム)の一連対応 ・各種通常オペレーション/ベンダー対応/各種改善提案 (4)取締役会/経営会議への予実報告資料作成 (5)親会社・双日提出資料の作成と双日問い合わせ対応 (6)その他定量実績集計、経営・現場への定量情報提供 (7)コーポレート本部内予実管理 〇子会社(ジェイネットワークイニシアティブ株式会社、略称JNI)管理 JNIの管理対応(稟議、取締役会、予算策定、予実管理等) 〇組織評価 評価指標の作成、各本部・部目標のとりまとめ、各本部・部実績と評価のとりまとめ ■担当プロジェクト 経営企画、人事領域を中心としたデータドリブン経営の推進、将来的に対象領域を拡大 (1)予算・実績管理(適正予算の策定、着地予想など) (2)人事関連(採用施策、退職者予兆、エンジニア稼働など) (3)収益分析(ストック収益管理など) ■キャリアパス ・経営企画部内におけるリーダー、マネージャーへの昇格、国内外の出資先企業に対する経営参与を目指す ・コーポレート本部内で人事、財務経理、法務リスク管理等の他部署でも経験を積み、コーポレート全般で専門性を身に着けることも可 ■経営企画部/事業推進課 経営計画策定・推進・実行、予実績管理、投資及び M&A に関わる戦略の策定、実行支援及び資産管理、 広報、秘書業務、グループガバナンス強化、経営会議等重要会議の運営を行っています。 ■ポジションの魅力 ・企業経営に直接関与できるポジションであり、実践的なデータドリブン経営を学ぶことが可能 ・自らのデータ分析結果が、経営の意識決定に直結してくるなど、企業の重要な業務に携われる 変更の範囲:本文参照
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜法律事務所出身者も歓迎/約40社のグループ全社の法務に携わり、企業法務としてのスキルアップが叶う/不動産管理業界大手のザイマックスグループ/フルフレックス制・リモート可〜 ■業務内容: 約40社のグループ会社を持つザイマックスグループにて、グループ全社の法務関連業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)事業法務 事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど (2)コーポレート法務 グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など (3)コンプライアンス業務 許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など 入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担って頂きます。 ■配属組織について: 新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です。 ■働き方の魅力: 業務量や進捗状況に合わせて、多様な働き方をすることができます。コアタイムなしのフルフレックス制ため非常に柔軟性があり、ワークライフバランスを充実させることができます。会社カレンダーに基づき、年に5~6回土曜出社日がございますが、有給を使う社員が多くおります。 ■会社の魅力: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ