113264 件
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
-
400万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒・機電系学部学科卒者歓迎・休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の電気技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日は127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/グローバルメーカーでDX推進に携わることができます◎◆ ■採用背景: 当社は海外売上比率が80%を超えている製造業であり、海外販売会社向けの基幹システム(ERP)が不可欠となっています。2026年に海外グループ会社約20社への導入が完了しますが、さらに業務プロセスの自動化、省力化を、継続的に推進する計画としています。 また、この基幹システムと強く連携する、次世代のサプライチェーン(SCM)プラットフォームの構築を2025年度開始します。これらを並行して実現するには、全体最適化を行う業務知識や経験、中程度のITスキルを必要とします。これらの実経験をもち、計画、施策の立案に携わった経験があるメンバを募集しています。 ■配属組織のミッション: 海外販売会社への標準システムの使いこなしレベルの向上、自動化、各種情報の可視化推進。および、次世代サプライチェーンシステムの構築、導入 ■業務内容: 海外販売会社向けERP(D365)の現地導入プロジェクト支援、及び、稼働済のグループ会社からの業務プロセス改善ニーズの吸い上げ、改善施策立案 ■担当業務のやりがい・育成体制: HCMグループの海外グループ会社へシステムを導入、保守・運用するため、日常的に海外ユーザー、ベンダとのコミュニケーションが非常に多い職場です。 また、マイクロソフト社の提供するSaaS(D365)をメインに取り扱うと共に、Azure上で提供される各種サービスを活用するため、新しい技術、サービスに触れる機会に恵まれています。 更に、これらの最新アーキテクチャをどのように上手く活用するか思索を巡らせ、グローバルレベルでのサポート、マネジメント力の向上に繋がる施策を立案、実践するチャレンジングな環境です。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: ・技術的な顧客インターフェース: チームからお客様へ、システムやソフトウェアなどの技術的な要件を分かりやすく伝えます。 お客様からの貴重なご意見やご要望をチームに共有し、議論をリードしていただきます。 ・システムエンジニアリング担当: システムエンジニアリング業務の一部をご担当いただきます。 あなたのスキルや経験に応じて、担当範囲はどんどん広がっていく可能性があります。 ・ビジネス拡大活動: OEMのお客様(上級管理職)に対して、弊社の新たな製品や革新的なアプローチについてご紹介します。 お客様との良好な関係を築き、ビジネスチャンスを広げるための活動を行っていただきます。 ■募集背景: ・事業拡大に伴い、より多くのお客様に貢献するため、新たな仲間を募集します。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・国際色豊かなチームと協力し、グローバルな視点で開発に携わることができます。 ・年3回程度の海外出張の機会があり、異文化に触れながらグローバルな経験を積むことができます。 ・High management層とのコミュニケーションを通じて、経営視点や戦略的な思考を養うことができます。 ・テクニカルリーダーとしての技術的な知識だけでなく、ビジネスを拡大するためのノウハウも習得できます。 ■現在の課題・入社後の期待など: ・日本のお客様からのBoschへの期待は高まる一方です。その期待に応えるべく、あなたの力が必要です。 ・海外チームの成果物は、文化的な背景から日本のお客様のニーズに合わないこともあります。Regional leadとして、積極的に社内を動かし、軌道修正を行うことを期待しています。 ・弊社の製品はソフトウェア主導であるため、AUTOSARなどの知識を習得し、製品開発に貢献していただくことを期待しています。 ■チーム構成: ・約40名の個性豊かなメンバーが活躍しています。 階層構造が強くない、フラットで風通しの良い組織です。上位マネジメントとも気軽に意見交換できる、自由な雰囲気です。 ■リモートワーク: ・リモートワークは自由です(特に制限はありません)。 ・週1回程度の出社で、チームメンバーとの交流を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芝田化工設計
大阪府堺市堺区砂道町
450万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定企業で管理部門のゼネラリストとしてのキャリア◎/年間休日125日/残業月20H程度/長期就業可能な環境】 プラント設計・解析に特化したエンジニアリング会社である当社の経理業務をメインにお任せ致します。 ■職務内容 ※経理8割・総務2割 のイメージです。 <入社後にお任せしたいこと> 【経理】 ・仕訳・伝票処理 ・入出金管理 ・売掛金・買掛金管理 ・請求書処理 ・経費精算 など 【総務】 ・会社イベントの運営や設備管理、庶務など <将来的にお任せしたいこと> ・決算業務 ・税務申告 ・監査対応 など ■向いている方 ・管理部門で幅広い経験を積みたい方 ・社内の様々な部署との関係を築くことが得意な方 ・チームワーク・協調性を大切にできる方 ■組織構成 総務部:10名 ∟総務課:7名 ∟経理課:3名 経理課への配属となり、総務課とも連携して業務を進めます。 まじめな性格の社員が多く、役職や部署の違いに捉われずに意見することができ社長とも距離が近い職場です。 ■入社後 OJTを通して1〜2年間ほどで一通りの業務をこなしていただくことを想定しています。 管理部門のゼネラリストとして成長していただき、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ◇バツグンのワークライフバランスと福利厚生!安定した働き方を実現 ・年間休日は125日、普段の残業は20時間程度であり転勤もありませんので、長期的に腰を据えて働けます。 ■当社の特徴: 人々の生活に欠かせないエネルギーを生産するプラントが今までよりもっと高い安全性が求められる傾向にあります。顧客からの高いレベルの要望にも応えられる技術が当社の強みであり、メンテナンスや改良工事については今後、需要が増える見込みです。 当社の手がける案件は関西電力、九州電力、四国電力、北海道電力等のプラントとなります。 ▼弊社HP・YouTubeもぜひご検討ください▼ ・https://www.youtube.com/watch?v=5RLimeom7g4 ・https://www.sks-eng.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本情報クリエイト株式会社
宮崎県都城市上町
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◆WEBマーケティングのスペシャリストとして顧客の集客&売上UPを支援!/生成AIの活用/不動産Techのパイオニア/年休125日/全国30拠点展開/自社開発システム/6,000社以上・20,286以上の事業所様で導入◇◆ <魅力> ▼WEB・集客周りのコンサルタントとしてのキャリアを積める。 基本的にジョブローテーションなく、顧客支援にコミットできます。 ▼土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■職務内容: 自社開発システムを導入していただいている不動産会社様のホームページのディレクション、Googleアナリティクスでの分析やWEB広告運用提案などのコンサルティング業務を担当します。 サイトの立上げからマーケティング分析、ホームページアクセス解析などをもとに改善提案や運用支援を行います。 WEB会議や電話での現状の報告・改善提案などリモート対応が中心です。 ※WEB広告運用、デザイナー等の専任は在籍しています。 ▼詳細: ・WEBマーケティング分析 ・ホームページアクセス解析、ディレクション ・改善提案・コンサルティング ・WEB広告運用 など ■特徴: 「 安定した集客をするためにはどうすれば?」 「 競合他社との差別化をしたい」 「Web集客、何から始めればいいか分からない」など、 自社システムにて制作しているホームページ×コンサルティングで「集客 」「売上」の悩みを解決します。 ■入社後の研修も充実: 入社後はGAIQなどの資格取得を目指すと共に、不動産業界や商品知識、IT関連について研修を通して学びます。プロとして活躍する先輩たちとのOJT研修を通して、コンサルティングスキルや分析力、提案力を身に着けます。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代〜40代と幅広く活躍しています。 ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エコサイクル株式会社
東京都中央区日本橋小網町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 法務 知的財産・特許
◎月平均残業約20時間程度/土日祝休み/子育てが落ち着き、しっかり働きたい方など歓迎! ◎2007年から連続黒字の安定企業◎土壌浄化でトップレベルの技術をもつ施工会社でバイオ浄化剤のメーカー ■業務概要 経営企画部の課長候補として、法務領域の実務ならびに体制整備をメインに、チームメンバーと協働しながら幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・リーガルチェック(契約書レビュー、保証関連のチェック) ・社内外の法的対応(各部門相談、訴訟・係争、弁護士折衝) ・会社法や建設業法等の法改正対応 ・コンプライアンス体制の整備・研修実施 上記ほか、経営企画部にかかわる業務 ■組織構成 経営企画部 経営企画チームへの配属になり、法務のメイン担当をお任せします。 ・メンバーは部長1名、経理系1名、IT系1名、経営企画主担当1名となります。 ・30代〜60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ・経営層との距離が近く、会社の成長と変化をダイレクトに実感できるポジションです。 ・成長期から安定期に移行する中で、業務や組織の体制見直しや再構築をしていくやりがいがあります。 ■働く環境 クラウド化が進んでおり、効率よく業務を進めることができます。 ・全社の有給消化率は76.7%(昨年度実績) ・全社月平均残業時間は11.3h以下(今期実績) ・時差出勤制度あり(8:00〜10:00の間で選択) ・資格取得支援あり(受験料・講習料・登録料|合格報奨金あり) ■当社について 人の暮らしと環境を守る技術を持ち、土壌汚染調査から解体、浄化工事、浄化剤の開発・製造までをワンストップで手掛けている企業です。2017年には「環境大臣賞」を受賞し、2019年にはオリックス(株)の連結子会社となるなどこれからの未来を支えるバイオベンチャーとして高く評価されています。 日本だけでなく、アジア諸国で土壌汚染の法律改定の動きがあり、同社は未来を見据えて海外展開を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
アウンデ紡織株式会社
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂
350万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【新幹線・飛行機・自動車等で搭載/特許有のファブリックメーカー/トヨタ紡織関連企業/健康経営優良法人2023に認定】 ■職務内容: 日本国内の自動車の約3分の1のシート生地を製造する総合ファブリックメーカーである当社にて、生産管理業務を担当いただきます。 試作品の生産管理をメインに担当するグループ、または量産品の生産管理をメインに担当するグループに分かれています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・完成品メーカーへの月ごとの需要問い合わせ、予測 ・生産計画の立案、納期調整、進捗管理 ・協力会社への生産依頼、納期調整 ・出荷業務(メーカーからの受発注対応、在庫管理など) ※現在生産管理部は26名が所属しており、試作品をメインに担当するグループと量産品をメインに担当するグループに分かれております。 ※東日本と西日本で担当者が分かれており、1名の社員につき、1つの自動車メーカーを担当しています。 ■今後の取り組み: 現在海外の商社を通して糸を仕入れていますが、TBカワシマの海外拠点が直接仕入れができるようにルート開拓を行っていく予定です。コストカットや効率化を生産管理部でも担ってまいります。 ■組織構成: 部全体としては20〜30名程が在籍しており、 生産管理業務に就いている者は派遣社員も含め、10名程度が活躍しています。 ■働き方: 健康経営優良法人2023に認定されており、年間休日121日/昨年度有給取得実績11.9日/月平均残業16時間とワークライフバランスの良い環境です。 滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業に登録しております ■当社の魅力: 当社のみが特許を持つオリジナル商品である「banex(R) (バネックス)」「BRIN・NAUB(R) (ブランノーブ)」など消臭や抗菌、静電気防止や防汚効果を持った高付加価値機能ファブリックを強みとしています。現に日本の自動車の3台に1台は、TBカワシマ製ファブリックです。 【国内自動車産業に依存しないグローバル体制】 国内よりも海外売上高が上回っている成長中のグローバル企業です。海外拠点は10ヶ所あり、国際認証取得などを積極的に推進しております。国内自動車産業に依存していないので将来性も見込むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東精工株式会社
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【東証プライム上場/育成制度充実/完全週休2日制/年間休日120日/平均残業10時間/年5日の連続有給休暇取得制度あり/健康経営】 ■業務内容: 法人営業担当として、ねじを自動で締める、産業用ねじ締め機械をはじめとした産業用機械を自動車、家電、情報機器、計測器等のメーカに作業の自動化・省力化の提案・販売します。 ■業務詳細: ・顧客:自動車メーカーや代理店や商社など ・営業スタイル:既存顧客がほとんどで、新規顧客も展示会で獲得した顧客です。架電などは発生しません。 ・顧客数:1名あたり10社ほど ・担当エリア:中部エリア(社用車やレンタカーなどを用いて移動) <流れ> (1)顧客のニーズをキャッチ (2)技術者、工場と一緒に仕様検討 (3)製品の試作、評価 (4)案件の正式受注・生産 ■就業環境:〜働き方改革推進中! 実感できる働きやすさ〜 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%!2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを推進しております。 ■組織構成: ・中部エリアには12名の社員が在籍しています。コミュニケーションのとれた、風通しの良い環境です。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:近畿エリアから西 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:〜働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ〜 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には6名(20〜30代の社員3名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東急不動産HDグループ/賃貸管理戸数13万8千戸超/所定労働7時間半/ワークライフバランス◎〜 ■募集背景: 新リース会計基準へ改正するにあたっての増員となります。 ■業務内容: ・月次決算、四半期決算業務 (預金伝票起票、収益・費用等の確定仕訳、貯蔵品振替、人件費計上等の決算整理仕訳、予実対比資料作成、会社法計算書類作成用のデータ収集) ・税務と監査対応 (法人税、消費税の申告書作成、各種税務調整項目の金額算出、社内税務相談対応、監査法人との折衝及び帳票等の収集・提出) ・プロジェクト管理 (税務・会計の改正内容の社内調整、周知のスケジューリング) ■組織構成: 配属先となるグループには6名が在籍しております。内訳としては30代1名、40代2名、50代3名となっております。 ■働き方について: 所定労働7時間半、4割は在宅勤務となっておりますので柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 【事業内容】 当社は東急不動産ホールディングスの主要事業会社の一社として、賃貸住宅管理事業を担っております。2015年の営業開始以来、賃貸住宅の管理・運営に関する様々なサービスや商品を提供し、グループ各社とも連携し不動産に関する多種多様なサービスを提供しております。 ※賃貸管理戸数:143,000戸 ※2024年4月時点 【働きやすい環境の推進】 ・「くるみん認定」 2020年8月「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けました。 ・「健康経営優良法人大規模法人部門2025」 ・「スポーツエールカンパニー2025」
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
【ものづくりエンジニアの採用活動/インターンシップ運営や学校説明会担当/ゆくゆくは採用計画立案にも関われる!/平均残業時間20時間程度】 ■業務内容: 技術者派遣と受託開発をメイン事業としている当社において、採用担当として、新卒採用メインにご担当いただきます。単なるオペレーター業務ではなく、採用プロセスの改善、新たな採用チャネルの提案なども役割として期待しております。将来的には採用業務全般の取りまとめや採用計画の立案などもご担当いただきます。 ■業務詳細: 【入社直後にご担当いただく業務】 ・母集団形成業務(インターンシップ、合同説明会、学校訪問など) まずはインターシップの運営などをご担当いただき当社への理解を深めていただきます。その後合同説明会における企業説明など、徐々に業務範囲を 広げていただきます。 ・候補者様/エージェントとのやり取り 【業務になれたらお任せする業務】 ・データ分析と課題発見、改善施策立案、実行 ・選考プロセスの設計・改善 【将来的にお任せしたい業務】 ・採用計画の立案 ※年間採用数:26卒・27卒(60名) ■研修制度: 2〜3ヶ月程度OJTによる研修を行います。先輩社員のもと当社の採用担当として一人前になっていただけるようしっかりとフォローさせていただきます。 ■組織構成: 人事部門(HR統括部):13名 リクルートグループ:4名 リーダー 40代男性 1名 中途担当 20代女性 1名 新卒担当 30代男性 1名、20代女性 1名 ■就業環境: 年間休日123日 平均残業時間20時間程度 ■業務の魅力: ・エンジニアの派遣や請負を主力業務とする当社にとって、人材はまさに成長の源泉です。現在、私たちは10年構想に基づく更なる事業拡大という挑戦的な目標を掲げています。この目標達成には、優秀なエンジニアを確保し、事業を支える組織体制を構築することが不可欠です。しかし、採用市場の変化は激しく、従来の採用活動では、優秀な人材の獲得競争を勝ち抜くことはますます困難になっています。 そこで、私たちは採用チームの体制強化を図り、より戦略的な採用活動の実現を目指します。会社の成長を牽引する仲間として、採用活動の最前線で活躍してくれる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
\”人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社/ ~エンジニアとして培った技術をさらに洗練されたい方、大歓迎です~ 未経験からコンサルに挑戦しませんか? 【直近2年で4倍の売上成長/ご支援企業約180社/8割がプライム案件/年間500名の新規メンバーが入社している超成長企業です!】 ■選考概要 \1日で内定まで完結/ 7月26日(土) ※最大3時間を想定 ※一次面接終了後、メールにて合否のご連絡を差し上げます。通過の際は、二次面接のお時間もご案内差し上げます。 ■業務内容 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等 ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ※プライム案件8割、幅広い案件が稼働しており、メンバーの稼働率は9割を超えています。 ※8名程度のチームで案件に入っていただくケースが多いです。 ■案件事例: ・通信事業会社/データ集約基盤開発やDSP事業者システム接続PJ ・外資系生命保険会社/基幹データベースサーバのリプレイスPJ ・外資系製薬会社/システム統合PJ ■組織 関西拠点は現在200名ほどのコンサルタントが在籍しております。 20代~50代の幅広いメンバーが活躍中です。 社員が自ら研修を企画したり、プライベートでの繋がりもあり、非常にフラットな組織です! ■育成フォロー体制 ・育成チーム: スキルに関する悩みを相談できます。 コンサルタントの品質向上、モチベーションアップに向けた各種研修やフォロー、ベーススキル研修などを行っています。 ・フォローアップチーム・産業医: キャリアやモチベーションの悩みを相談できます。 ・マネージングディレクター: お客様対応に関する悩みを相談できます。 提案同行や各対応等のサポートを相談できます。 ■当社の特徴: 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日輪
岐阜県中津川市苗木
450万円~799万円
機械部品・金型 人材派遣, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
■業務詳細:同社の技術者派遣事業において、「株式会社デンソーテン」にて常駐勤務となり、以下の業務を行って頂きます。 (1)車載用ECU製品の生産準備・生産技術(検査工程) 業務内容:新製品生産時の検査工程における検査装置の検査プログラムの開発/作成、また既存工程パワトレECU、パワエレECU、エアバッグECU生産における後工程(組付け・検査工程)のプログラム開発、改善、修正等の業務になります。 (2)製造企画業務 業務内容:新規導入のための生産用設備の仕様検討、設備設計/デバッグと製造現場への導入、既存設備の新機種追加に伴う設備改造対応 工程設計書に基づき、各部門と連携しながら各工程の設備仕様の決定、生産ラインの立ち上げ、安定生産化までを担当 (一部、アジア・欧州等の海外工場とのやりとり(Teams会議・メール等)もあり、国内外の拠点と連携し、生産準備業務も有り) 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働きやすい職場環境:就業先であるデンソーテン様は職場の環境や雰囲気が良く、非常に働きやすい環境ですので安心して就業いただけます。住環境も自然豊かでのびのびとした環境です。首都圏を離れて地方で暮らしたい、そんな方にはおすすめです。 ■優位性・PR:同社のエンジニアの半数以上は1社の担当期間が5年以上と長く、特定の大手顧客・製品に対してエンジニアとして担当することができるため、他の特定技術派遣会社と比較して「高い設計の技術力」「深い製品知識」を身に付ける、磨くことができる環境がございます。担当期間が長い方で1社10年以上の社員もございます。 ■教育体制:同社は社員向け実践的研修の受講を推奨しており、社外研修の受講費などを会社が負担しお客様先で求められるスキル・知識の習得のため社員のスキルアップを支援しております(研修の種類/受講上限額など不問)。 また同社は、少人数の部署のため派遣者1人1人に対しての細かなケアを行っており、月1回の面談に加えて業務の中で悩み事があれば個々に連絡や面談を実施し、一緒になって問題解決を行い派遣者に寄り添った対応を行っております。 ■(株)デンソーテンについて:デンソーグループの主にカーナビゲーションやカーオーディオ等を手掛けるカーエレクトロニクスメーカーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社コプロ・ホールディングス
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(27階)
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 庶務・総務アシスタント
<大名古屋ビル勤務/年間休日125日/第二新卒可/東証プライム上場企業/平均有給取得13.5日/安定の経営基盤> ■職務内容: 総務業務を通じて社員の快適な労働環境を整えるための庶務業務やオフィス管理を行っていただきます。 ■具体的には: ・物品/貸与物/車両管理 ・社内規程の統括管理 ・文書/印章管理 ・株主総会の運営 ・株式事務、管理業務 ・ファシリティ管理/備品の発注管理 ・社員寮/不動産/保険等の各種管理 ・福利厚生制度の拡充 ◎まずはできることからお任せしていきます。 ■組織構成: 20〜30代の若い世代の社員が中心となって活躍しています。経験豊富な頼れるメンバーと一緒に働ける環境であり、成長意欲のある方には積極的に業務をお任せしていきますす。 総務担当として、組織や社員のために行動できる方、組織強化に挑戦したい方のご応募をお待ちしています! ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・勤務地も各線「名古屋」駅直結 ・平均有給取得13.5日 ・残業10〜15時間程度 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホームエンジニアリング株式会社
東京都世田谷区北烏山
450万円~649万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【三井ホームグループの安定基盤&就業環境◎/経理業務を幅広く携われる/将来的には管理会計へのチャレンジも可能/土日祝休/フレックス/年休125日】 ■安定した経営基盤 三井ホームGにて施工部門を担う当社は、盤石な経営基盤のもと大手企業グループに属する誇りと責任を感じながら働いていただける会社です。 加えて、多種多様な事業を展開しており、6月のM&Aでさらなる事業拡大を実現しております。 この度はそうした企業規模拡大による増員での募集となります。 多岐にわたる経理経験を積むことができるので、キャリアアップを目指す方にぴったりです! ■業務内容 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算 ・公認会計士監査対応 ・税務申告書作成 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ■入社後流れ まずは伝票起票といった基本業務を担当いただきながら、決算業務を覚えていきただきます。 経理業務は総務部に集約されているため、網羅的に経験いただけます! メイン業務は経理職ですが、付随する管理業務もサブ業務として徐々に覚えていただきたいと考えています。 ■組織構成 総務部は12名体制となっており、部長1名、グループ長1名、リーダー2名、メンバー層8名となっております。 年齢層は30〜50代と幅広い年齢で活躍いただいており、男性6名・女性6名の構成です。 ■働き方 〇当社は三井ホームグループの一員であり、コンプライアンス意識が非常に強い社風ということもあり、働き方が整っているため直近1年間の離職率は3.5%です。 〇残業時間は月当たり30時間程度となっております。 〇完全週休二日制(土日祝休)のため年間休日は125日あり、健全なワークライフバランスを保てます! 〇フレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。 〇産前産後休暇制度もあり、育児休暇については男性の取得実績もございます。 ■キャリアステップ 〇当社の経理職では伝票起票から始まり決算業務まで幅広く経理職として経験を積むことができます! 〇経理業務を慣れていただきましたら、将来的には管理会計にチャレンジいただくことも可能です。 〇将来的には経理部門、ひいてはバックオフィスをまとめる人材へと成長いただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌倉ハム村井商会
神奈川県横浜市瀬谷区卸本町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜業績好調!社内コミュニケーションを取ることが好きな方におすすめ★未経験安心の教育体制/残業20時間程度〜 ■業務内容: 国内外の食肉市場で確固たる地位を誇る当社にて営業事務をお任せします。 ■具体的には: ・在庫管理システムへのデータ入力(売上金額、重量等入力) ・受注発注業務 ・在庫管理 ・伝票発行 ・電話応対、コピー取り、その他書類作成など ■弊社取り扱い商品: 精肉、ハム、ベーコン等の食肉加工品 ■入社後の流れ: 入社後はご自身の経験を活かして、簡単な業務をお任せいたします!始めは、OJT形式でフォローアップを行い、徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ■当社の特徴: ・1929年にお肉屋の個人商店として創業し、現在は食肉卸売業をメインとし、主にスーパーに卸売りをしています。 ・食の安全やスローフードへの関心が高まる中、私たちの真っすぐな姿勢は 「世界中の生産者や流通業者から」厚いご信頼を賜り、おかげさまで業績は堅調です。 ・業績好調の今、 当社は積極的に管理部、営業所の体制強化をい 将来の発展に備えています。 ・平均勤続年数15年で、腰を据えて長く働くことが可能です。 ・企業理念に基づき、食品安全マネジメントシステムの構築と継続的改善にも取り組んでおり、従業員全員が高い食品安全意識を持って業務に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
兼工業株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
350万円~449万円
住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇工業用ボールタップ国内シェアNo.1!ニッチトップ優良企業!中途入社多数/建築業界での知名度が高く売りやすい商材!設立70年以上の歴史を持つ水栓バルブの専門メーカー/業界でもめずらしい一貫生産体制◇ 自社ブランドを持つ水栓バルブ専門メーカーである同社にて法人ルート営業をお任せいたします。 ■業務内容 自社ブランドの水用バルブを代理店を通じて販売します。 ◇商材…自社ブランド(KANE)の水用バルブ等 ◇主要顧客…代理店約10社担当(週1〜2回程度訪問) ◇詳細業務…信頼関係の構築や商品の提案・商品研修等 ■組織構成: 営業担当は5名在籍しております。(40代3名、30代2名) 中途入社の方も多く、業界未経験から活躍されている方も多数! ■充実の研修体制: ・本社(愛知県)の工場で2週間程度の研修を実施します! <本社で研修をする理由> 受注から発注までの流れや商品が完成するまでの工程を理解した上で、営業できるような研修内容になっています! ※時期によっても本社工場への研修期間は変動いたします。 ※研修内容は社会情勢により変更する可能性がございます。 その後営業所内でも製品知識取得や営業同行などで徐々に業務を覚えていただける環境があります! ■『バルブ』とは: 流れを「止める」「流す」「絞る」といった3つの役割を持った機器であり、流体の種類や性質・特性などにより、さまざまな種類のバルブが存在します。そのなかでも兼工業では「水」に使用するバルブを製造しており、一般生活においては水道やトイレ、お風呂などの配管に使用され、人々の生活に欠かせない大切な役割を担っています。 ■企業魅力 当社は、自社ブランドを持つバルブメーカーとして、家庭に使用するバルブから大型の給水設備用のバルブまで、開発・製造・販売を行っています。中国は量産工場、日本は製造技術向上を分担して行い、素材(鋳物)からの一貫生産体制により、高品質・低価格での製品の提供を実現しております。ボールタップで日本No.1の座を獲得した高度な技術力と発想力豊かな開発力は、日本だけでなくアジア各国にも評価されています。農作物用水まわりシステム、ソーラーパネル用バルブの製造等新分野への進出も積極的に行っており、環境問題にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
CRESS TECH株式会社
東京都台東区北上野
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜実務未経験OK/残業月20h/年休121日/リモート相談可/生活に欠かせないインフラ設備の設計〜 ■業務内容 発電設備、ゴミ処理設備、水処理設備等インフラ設備を取り扱う当社にて、設計業務を担当していただきます。ご経験や希望に応じて、下記いずれかの業務へ配属先を決定します。 <具体的な業務> (1)プロセス設計:系統設計、機器仕様選定、購入仕様書作成、メーカー図面確認 (2)機械設計:架台・架構図の組図、製作図作成、鋼材強度計算 (3)配管設計:ルート設計、サポート設計、配管仕様、熱応力計算 (4)電気・計装設計:プラント制御設計、システム構成図、ロジック図作成、PLC設計、単線結線図、配線ルート図作成、工事設計、現地SV <その他> 基本的に本社勤務を想定しておりますが、必要に応じて顧客先への出向(千葉、神奈川が主)や、建設現場への出張(現地確認が主で、国内が対象)等にも対応いただく可能性がございます。 ■同社の魅力 ★ワークライフバランス◎ 〜年休121日、土日祝休、残業月20h、フレックス、転勤なし〜 腰を据えて就業が可能な環境です!各種休暇の取得も積極的に推奨しているほか、妊娠や出産後の復職も特に推進しており、多くの社員が安心して長期的な就業ができる環境づくりに取り組んでいます。 ★未経験でも安心の研修制度! 〜階層別研修、専門別研修、社外研修、セミナーなど多数!〜 未経験者の方には、まず半年程度の研修にて基礎知識を習得していただき、その後は先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。作業の一部の担当からスタートし、最終的に全体の取りまとめも担当いただきます。(独り立ちまで2〜3年程度を想定) ★風通しのよい社風◎ 年次や、中途・新卒間の隔たりもなく、社員同士が積極的に意見交換しながら協力して仕事を進めていけ社風です。 ■同社について 1962年の設立から60年以上、環境技術の社会実装という重要な役割を担うプラントエンジニアリング企業です。 〜CRESSグループについて〜 グループは従業員600名を抱え、プラント設計、土木設計、情報システム開発の3つのフィールドに事業を展開。数多くの大手プラントメーカーと取引があり、経営状況も安定しております。 変更の範囲:無
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■概要: 当社製品を、「必要な時に」「必要なだけ」お客様へお届けするジャストインタイム物流体制を構築するために、当社に係る物流網の企画・改善業務を幅広く担当します。 ■詳細: ◇各仕入先様から当社間の調達物流体制の立上げと仕組みの構築 ◇リードタイム短縮と物流改善による在庫削減 ※トヨタグループ企業としてグローバルで事業展開をしており、国内外の客先へ向けて最適な物流を構築、維持すべく取組みをしています。 ※物流業界は2024年問題を例に大きな転換期を迎えていますがこの環境の変化を我々は大きなチャンスと捉え、さまざまな改善にチャレンジしています。 ※改善を進めるにあたっては違う目線でさまざまな意見を出し合って進めており、失敗を恐れず提案をしてもらえる発想豊かな方を求めています。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない ※能力次第で前後ございます 30歳:520万円(610万円) 35歳:620万円(720万円) 40歳:670万円(790万円) (4)トップ級&Only Oneの技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップ級 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内高シェア ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発、円筒研削盤は世界で圧倒的シェア (特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
昭和リース株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~1000万円
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイル等により場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について 〜昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です〜 ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケーエレクトロニクス
京都府京都市上京区竪富田町
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜医療×社会課題に向き合う!!/賞与5カ月支給実績有!/年間休日122日+有給取得平均14日/転勤無・残業10h程度・フレックス・リモート等で柔軟な働き方を実現!〜 “京都に根ざし、世界とつながる”社会に貢献する医療機器開発に、あなたの力を貸してください。 少ない経験からでも挑戦できるフィールドで、自由な発想と情熱を活かしませんか? ■業務詳細 (1)開発・企画サポート業務 ・医療機器(クラスⅠ〜Ⅲ)の開発支援、既存製品の改良 ・試作品の評価、課題抽出 ・薬事対応、品質管理手法の検討 ・委託先選定や販売方法の検討 ・将来的には新製品の企画立案、マーケティング分析、プロジェクトマネジメントもお任せします (2)製造管理業務 ・外部委託先の生産・在庫・発注管理 ・製品の最終チェック、検査業務 ・出荷対応、棚卸、軽作業 ・製造工程や検査プロセスの改善 ※出張あり(月2〜3回程度。日帰りが中心) ■配属組織構成 ソリューション事業部 ヘルスケアグループ 男性3名・女性2名/合計5名の少数精鋭チームです ■製品例 ・電気刺激装置(WILMO) 脳卒中などの中枢神経疾患による手指の片麻痺に対して、神経促進刺激を与えることにより、その回復を促す製品です。患者様が腕時計をつける感覚で日常生活の中で装着できるウェアラブルなリハビリ用医療機器として注目を集めています。 ・デジタルスコープ(Q-CO) 若年化が進む子宮頸がんの早期発見に貢献するため従来のデジタルスコープより軽量化・コンパクト化を実現させた製品です。大型病院だけでなくクリニックでも精密検査が実施可能になりました。 ■魅力情報 ・賞与5カ月分支給(直近5年間の実績より) ・夜間・緊急対応なく土日祝しっかり休めます ・年休122日+平均有給消化数14日で実質年間休日は136日(有給取得率86%) ・平均勤続年数13年 ・在宅制度有 ・男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% ◎ 未経験の分野でも、自由な発想でチャレンジできる環境 新規事業として医療業界に参入した当社だからこそ、既成概念にとらわれずに自由なアイデアを活かせます。主体的にモノづくりに関わり、チームで知恵を出し合いながら進めています 変更の範囲:会社の定める業務
三光クボタ建機株式会社
熊本県熊本市東区戸島
300万円~399万円
建設機械・その他輸送機器, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇安定した企業環境/残業少なめ/キャリアアップも目指せる/クボタグループの一員として、建設機械のレンタル業を展開◆◇ ■業務内容: 熊本や鹿児島、宮崎を中心に地域密着型のサービスを提供しています。 一般事務職として下記業務に従事頂きます。 ▼具体的には下記業務イメージ 来客対応:訪問客への対応、会議室への案内、お茶出しなど 電話応対:取引先や社内からの電話の取り次ぎ、簡単な問い合わせ対応 仕入・支払業務:取引先との請求書の受け取り、支払い手続き、仕入れに関するデータの管理 経理日報作成:日々の経費や売上の記録、月次決算のサポート業務 ■組織構成: 8名(所長1名、営業2名、サービス4名、事務1名)の組織となっています。 ■業務の魅力: ◎未経験の方でも業務を習得できるよう、OJTによる実践を通じ、1年以上かけてサポートします。着実にキャリアアップが可能です。実践的なスキルを磨きたい方におすすめのポジションです。 ◎チームワークを大切にしており、サポート体制も万全のため、なじみやすい環境です。地域の建設現場、ひいてはインフラを支える、貢献度の高いお仕事をしたい方にぴったりなポジションです。 変更の範囲:無
大洋商事株式会社
東京都中央区新富
350万円~649万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【創業70年超の安定企業でキャリアアップを実現/実働7.5h/残業月20時間ほど/年休124日/無借金経営/従業員満足度◎/ワークライフバランス整う】 特殊鋼専門商社である当社にて、既存顧客との関係構築・受注拡大をミッションとして、活躍いただける営業の方を募集いたします。 ■業務概要 自動車等に使用されている特殊鋼鋼材の素材と部品となる加工完成品の営業をお任せします。 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結 ・顧客への納品、または納品の確認など ※担当顧客によるものの1か月に1度程度、宿泊を伴う出張が発生いたします。OJT期間は上長の方と一緒に行くため安心です。 ■入社後について 管理職の方とのOJTをメインに業務にキャッチアップいただきます。 (入社後約半年を想定しています) ■キャリアパス ゆくゆくは管理職としてご活躍いただけるポジションです。また、在籍年数に応じて賞与の支給月数が変動するため、腰を据えて長く働きたい方にお勧めです。(3年目以降:賞与5.6か月分) ■モデル年収 20代後半:初年度月給27.8万円、3年後年収490万円 40代前半:初年度月給34.9万円、3年後年収615万円 賞与:初年度0.8+1ヶ月、2年目4.0ヶ月、3年後5.6ヶ月/別途業績賞与あり ※あくまでモデル年収のためご年齢や経験値によって上下いたします。 ■就業環境 ・年間休日124日(土日祝) ・残業20h程度 ・定着率が高いためベテランの方が多く、相談しやすい環境です ・離職率5%以下 →従業員満足度を重視し、長期的なキャリアを描ける環境です ■当社の魅力 自動車・産業機械・建設機械・プラント・IT等を中心とした幅広いお客様に、特殊鋼全般・鍛造品・鋳造品・各種鉄鋼加工品等、多様な商品を提供しています。1947年の創業以来、特殊鋼専門商社として堅実に経営を行う安定性があります。無借金経営を長年続け、ステークホルダーに対し厚い社会的信頼を確立しています。独立系のため国内・海外問わずあらゆる製品を扱うのが特徴で、グローバル対応も積極的に推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
ITコンサルティング 不動産管理, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■業務概要 M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする経営・事業責任者のポジションです。 ※ご入社をいただくタイミングでは、M&Aにおけるソーシングから、デューデリジェンスにもかかわっていただけます。 ■具体的な業務内容 ・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。 -経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定 -DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて) -取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート ※当社は今後もさらにM&Aによる拡大を目指すため、スピーディなディールにこだわり、社内における意思決定のスピード感にもこだわっています。多岐にわたる多くの案件に経営としてかかわっていきたい方には魅力的な環境です。 ■当社について: 私たちは、不動産/金融業界を始めIT/ヘルスケアといった様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく日々活動をしています。自社の技術力を磨き上げながら、不動産・金融・IT事業を手掛ける現場(リアル)と開発チーム(テクノロジー)が協力し、より実務有用性にこだわったプロダクトやサービスを生みだしています。リアルだけではその進化は経験と感情によってコントロールされてしまいますし、テクノロジーだけではリアルの情報や現場感のない研究テーマになってしまうかもしれません。同じフィールドにリアルとテクノロジーそれぞれを担う人材を抱え、双方向のフィードバックができるからこそ本当に使える、真のDXが実現できると考えています。 「リアルビジネスを内包したテックプロバイダー」として今の先鋭を追求し、「10年後の当たり前」を造っていく。これが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, アートディレクター プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/日本市場での自社ブランドデザイン競争力発展がミッション/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■ポジション概要: 当社は韓国の食文化と味を広めるグローバル韓国料理ブランドbibigo、100%果物発酵酢である美酢(ミチョ)などのブランドを保有しております。この度カテゴリー部デザイン課の課長を募集します。 ■主な業務: 当社は砂糖、小麦粉、調味料などの基礎食品から加工食品、健康食品に至るまで食生活に関わる事業を展開しているグローバル総合食品会社です。 韓国の食文化と味を伝播するグローバル韓国料理ブランドbibigo、100%果物発酵酢であるミチョブランドを中心に、餃子(韓国式餃子)、キムチ/ソース/韓国料理レディミール、ミチョ(吟醸酢)など、様々な製品を運営しています。 日本の消費者に最適化されたデザイン産出物を開発してブランドの価値を視覚的に伝え、同時に本社との緊密な協業を通じてグローバルガイドラインを現地化する責任を負うことになります。それだけでなく、デザインとリードとして構成員の力量強化を図り、日本市場でのブランドデザイン競争力を持続的に発展させることができるリーダーシップが必要なポジションです。 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ