3185 件
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
-
400万円~550万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。 本ポジションでは ■ユーザー課題を解決する為に、品質を最適化するQAスペシャリストとして携わっていただきます ・テスト実行 ‐項目書ベースのテスト実行や機能の知見を活かした探索的テストの実行 ・テスト設計サポート ‐テスト設計者の指示のもと、テスト設計の一部サポート ・テスト実行のマネジメント ‐自身のチームのテスト実行だけでなく、プロダクト全体としてのテスト実行状況やテストボリュームを加味した全体進行 【業務環境】 ・作業ツール ‐Google Workspace ・タスク管理 ‐Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション ‐Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション ‐Slack、Gather、Google Meet、Miro ・テスト設計、実行管理 ‐Googleスプレッドシート ・テスト自動化 ‐MagicPod ・CI/CD ‐GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD ・監視 ‐Sentry、DataDog
株式会社エニトグループ
東京都
800万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■仕事内容 エニトグループが運営するシリアス系マッチングアプリ『with』『Omiai』では、それぞれ事業拡大における増員に向けてシニアサーバーサイドエンジニア(テックリードエンジニア候補)を募集しております。今回のポジションはどちらかのプロダクトヘの配属となります。 【業務内容】 テックリードエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・with/Omiai/グローバルプロダクトの各開発案件に応じた、フロントエンド、バックエンド、インフラをまたがる設計・開発Webサイトおよびモバイルアプリ向け APIの開発 ・データベース設計・チューニング ・AWS, GoogleCloud を用いたインフラ構築・運用(リソース監視・改善含む) ・データパイプラインの構築・運用 ・コードレビュープルリクエストベース ・現状の内部設計を把握し、最適解を導き指摘 ・技術的負債への方針策定など ・現状の内部設計を把握し、最適解を導き指摘 ・技術的負債への方針策定など 【開発環境】 ・株式会社Omiai ◦開発言語:Java ◦Webフレームワーク:Spring-boot、Java独自フレームワーク ◦DB:MySQL、Aurora、ElasticSearch ◦インフラ:AWS(EC2、ECS等)、Docker ・株式会社with ◦開発言語:Ruby 3.1 ◦Webフレームワーク:Ruby on Rails 6.1 ◦DB:MySQL、Redis、Elasticsearch ◦インフラ:AWS(ECS/argate/Auora等)、Docker 【開発フェーズ】 ・株式会社Omiai ◦第二創業期という名の新たなステージへ。モダンアーキテクチャーのベースにのっとった形で施策をクイックかつ効率的に実施できる組織を目指す ◦長く運営されてやや肥大化したレガシーな環境から直近1年でリアーキテクチャを実施。開発プロセスなどの技術的アップデートを実施し、新規機能の開発やマッチング精度の向上を進めます。マトリックス型組織を導入や一部コードレビューなどで生成AIを活用した業務効率化も図っています。 ・株式会社with ◦ユーザーへのサービス提供スピードを早め、独自の新機能開発に着手。価値観マッチングで培った独自のマッチング精度向上を目指す ◦業界No.2からNo.1へ。近年利用者が増え、マッチングアプリは誰もが知るサービスになりつつあります。業界は変化の激しい環境であり、サービス展開としても開発環境としても新しいチャレンジを進めていきます。直近では開発ラインを1.5倍に増加する想定で、より良いユーザー体験を品質高くスピードを早めて提供していきます。
株式会社AMDlab
600万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
受託案件(建築建設関連のシステム開発)のプロジェクトマネージャーを募集します。 受託開発をメインに、要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程に携わって頂きます。 業務によってはコーディングが必要になるので、エンジニアバックグラウンドのある方を募集します。 ◆受託案件例:建築設計支援を行うWebサービスの開発やビル管理システムの開発 等
建築設計者向け自社サービス DDDDbox(フォーディーボックス)のプロダクトマネージャー 【DDDDboxについて】 DDDDboxでは現在、2つの機能を提供しています。 1. 建物カルテ 建築設計業務に必要な情報をWeb上で一元管理し、設計プロセスを効率化します。 建築設計業務に必要な文書を簡単に出力できる機能を備えており、作業時間の削減が可能です。 2. WEBBIM(ウェブビム) Webブラウザで動くBIM(Building Information Modeling)です。3Dモデルや図面作成が可能。 【お任せしたいお仕事について】 - 建築設計に関わる条例データベースの運用・改善(例:データベースの定期更新、ユーザーフィードバックを基にした改善施策の実施) - エンジニア、デザイナー、外部パートナーとの連携および調整 - サービス企画、要件定義、開発プロセス全体のマネジメント - ユーザーやクライアントのニーズを踏まえた機能改善・新機能の提案 【プログラミング言語/ライブラリ/フレームワーク 等】 ・フロントエンド Next.js, Rust(Web Assembly) ・バックエンド Go(Echo, ent), Rust(tonic, sqlx, seaorm) , C#(asp.net, ODA) ・その他 gRPC, graphQL, Three js, Yjs ・インフラ GCP ・データベース・ストレージ Cloud Spanner, MySQL, PostgreSQL, Google Cloud Storage ・モニタリング Sentry ・環境構築 Pulumi ・CI GitHub Actions ・コード管理 GitHub 【課題】 ・スクラム開発を確立しきれておらず、より良い開発体験を産むための整備をしていかないといけない。 ・開発スピードを上げて、顧客により早く試してもらう、という状況を作りあげて行く必要がある。 ・開発には建築に関する知識も求められるため、専門知識を持つメンバーから学ぶ必要がある。 こういった課題の解決もチームとして取り組んでいただきます。
株式会社フルスピード
弊社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社です。 開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優秀層のエンジニア50名以上と協働して英語のオフショア開発しているのも特徴です。 本ポジションは、フリービットグループの自社開発サービス群の開発を、優秀なフィリピン人の開発チーム共同開発していただきたくお仕事となります。 ■具体的なお仕事内容 ・フィリピンオフショア開発チームの英語での進行管理 ・システム要件定義~設計 ・開発 ・テスト ・運用保守 ■開発環境 言語:Java、JavaScript、Ruby、Python、Golang、PHP、TypeScript ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Jira 情報共有ツール:Slack クラウド:AWS・GCP ※オンプレミスと併用 PC:MacBook ProもしくはWindows ※選択可 ■開発サービスの具体例 BtoC向けのアクセス解析兼接客ツール(AWS , NextJS , NuxtJS , Typescript) アーティストのファン向けアプリ(AWS , Laravel , Phalcon , Swift , Kotolin , Flutter , Firebase) BtoB向けのCROツール(オンプレ , Laravel , Typescript)
800万円~1100万円
弊社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社となり、現在フリービット株式会社の注力新規事業におけるプロジェクト進行を支援しております。 開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優秀層のエンジニア50名以上と協働して英語のオフショア開発しているのも特徴です。 今回はフィリピンセブ島開発子会社における開発部長職として、以下の業務に携わっていただきます。 ■具体的なお仕事内容 ・フィリピンセブ島拠点「FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.」の開発組織における10名程度のフィリピン人エンジニアのピープルマネジメント ・フリービットグループ内で開発するソフトウェアプロダクト(Web/スマホアプリ)におけるオフショア開発チームの進行管理や立ち上げ ・注力プロジェクトにおけるテックリードとしてのシステム要件定義~設計~開発等 ・オフショア開発拠点の次の戦略をCEOと共に立案/実践 ■仕事の魅力・得られるスキル 成長を続けるフィリピン第二の都市であるセブで、現地トップレベルのエンジニアとチームビルディングをしながらグローバル開発事業を成長させる経験を積んでいただけます。 業務遂行は、日本在住でフルリモートワークと出張を組み合わせることも、セブ島に駐在して業務をおこなうことも可能です(各種駐在規定有)。
mui Lab株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
708万円~900万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍業務内容 DXによるクライアントビジネスの付加価値最大化、及び自社サービス・プロダクトの企画・開発・グロースをお任せします。mui独自のUXUIや技術戦略を理解いただきながら、クライアントのビジョン/戦略に適合したDXソリューションの提案及び実行と、自社プロダクトへのフィードバックを担っていただきます。 ▼入社直後にお任せしたい業務 - クライアントのビジョンや戦略に適したDXコンサルティング - クライアントへのシステム導入や自社プロダクト開発のプロジェクトマネジメント ▼希望/適性に応じてお任せしたい業務 PM/DXコンサルをメインの期待としつつ、事業会社のPdMや事業開発に近い役割もお任せ可能です。 - リカーリング(SaaS)モデル拡⼤に向けたプロダクト設計と開発チーム連携 - クライアント協業案件の座組み構築と提案 - アップセル/クロスセルの機会発掘とSalesへの連携 - 自社事業の戦略推進 ▍組織図 COO直下になります。 責任者(COO)、営業チーム、PMチーム、事業開発の組織図になっており、PMに関しては2人目正社員(コアメンバー)になります。
サンクスラボ株式会社
424万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
当社は障がい者のための就労継続支援『サンクスラボ』と雇用支援『サテラボ』を運営しています。今回の募集は、当事業のマーケティング部門における戦略立案、企画、改善をお任せしたいと考えており、販促のための仕組みづくり、集客施策などマーケ戦略全般を担っていただきます。toC領域で対個人に対しての最適な施策を実行していってください。 詳しく言うと・・・ ・リード獲得拡大、リードナーチャリング ・顧客アセットの最大化(既存顧客・休眠客のメールマーケティング等) ・新たな市場ニーズや新商品の可能性を探るためのテストマーケティング ・広告運用やコンテンツマーケを駆使した施策立案や、顧客データベースの運用など幅広い業務 <toC領域> 弊社が運営する福祉施設(A型事業所やB型事業所)を利用する障がいのある方や関係者、コミュニティに向けたPRと集客を中心にマーケティングを展開します。オンライン、オフラインにて集客効果をあげていきます。
福岡県福岡市博多区博多駅東
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「IT×福祉」のサンクスラボが2025年スマホアプリゲームをリリースします。これまで培ってきた実績を元に、新たな世界に挑戦します。あなたの手でピースフルなこのゲームを多くの方々に届けてください! 【業務内容】 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・ターゲットユーザーのペルソナ作成 ・SNS運用、広告キャンペーンの企画・実施 ・PR活動、インフルエンサーマーケティング ・パフォーマンス計測・分析、施策改善
株式会社BTM
大阪府
400万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
▍BTMについて 当社は、"日本の全世代を活性化する"という経営理念のもと、DX推進事業を展開しており、 業界・業種・希望規模問わず、様々な企業様に対して貢献をしています。 大手企業様~ベンチャー企業様まで幅広く実績があり、 特にLaravelやSpring、Djangoなどを使用する案件を多くご紹介いただくため、 今回は『フルスタックエンジニア』として活躍されたい方を大募集します! すぐすぐの転職を検討していない方も、まずはお話を聞いてみませんか? ========================= ▍BTMの魅力とは ①8,489件を超えるDBを駆使し、皆さんの希望を叶えられる環境です。 ※同業他社平均:2,000件程とお聞きしています。 ②参画する案件は"貴方"が決めます。 貴方と担当営業+所属上長(エンジニア)の3者面談を実施し、 これまでのご経歴を伺い、貴方のご希望を基に案件条件を確定していきます。 マッチする案件を営業から複数ご紹介いただき、最終的には貴方が決めます! (※社内満足度が高いのは、ここがPOINT!) ③充実したフォロー体制 案件参画後にも、定期的に人事・上司の面談がありご相談出来たり、 営業・CS(コンプライアンスサポート)が専属で付き、 安心して働ける就業確保に努めています。 ※だから、SESエンジニアの平均残業時間:10時間程度!! ④東京では、エンド・プライム案件比率は驚異の70%超え!! 商流が浅く且つ、上流工程にも挑戦できる案件も多数保有しています♪ 勿論待機が仮に発生する場合も、待機期間中の給与減額は一切ありません。 ========================= ▍開発環境 ・開発言語:PHP / Python / Java / Ruby / JavaScript / TypeScript / Swift ・ミドルウェア:Apache / Nginx / MySQL ・フレームワーク・ライブラリ:Laravel / Django / Spring / React / Next.js / AngularJS / Springboot / Rails ・プロジェクト管理:Backlog / Jira ・インフラ:AWS / Azure / GCP / Linux ・バージョン管理:Git , Github ・開発手法:Agile / Scrum / ウォーターフォール ・コミュニケーション:Slack / backlog / Chat ※開発言語や環境は、プロジェクトごとに調整・提案が可能な場合があります。
株式会社エニセンス
福岡県
240万円~500万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【募集背景】 エニセンスのミッションの実現のため、更なる事業成長の実現を目指して人事体制の強化を進めております。 上記に伴い、エニセンスの人事戦略を包括的に推進していただける採用・人事の募集を開始いたしました。 【具体的な業務内容】 ・採用広報活動 ・採用計画の立案・実行 ・母集団形成 ・求人票のライティング、紹介会社対応 ・スカウトメールの送信、面談面接の日程調整 ・採用計画の実行に必要なアクションの課題整理 ・契約書/請求書処理 ・採用媒体の更新 ・その他採用計画の実行に付随する業務(資料作成など)
エフアンドエムネット株式会社
大阪府吹田市江坂町
600万円~900万円
エフアンドエムネット株式会社は、主に『バックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発』している会社です! 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。 しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックとなっています。 私たちはHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています! ITの力で『作業』を減らして、もっと『クリエイティブで本質的な仕事』に人が注力できる社会を一緒に目指しませんか? ◢◤主なサービス・プロダクト ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』 …4年連続業界シェア1位(※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2023年度版」より) ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 …顧客数9万人突破 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など …アプリストアで検索1位 ◢◤具体的にお任せしたい業務 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・設計書に基づいたコーディング ・成果物の確認、ソースレビュー ・品質・効率アップにむけたプロセス改善、ツール導入 ◢◤技術スタック ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ サーバーサイド: PHP(Laravel)/ Python クライアントサイド: JavaScript(Vue.js , react , JQuery)/ TypeScript データベース: MySQL / SQLServer インフラ: AWS / GCP モバイル: Swift / Kotlin / Flutter OS: Windows / Mac ※選択可
株式会社シフトメーション
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのフロントエンド開発を中心にご活躍いただきます。 ▍具体的には ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ▍社内の雰囲気 全体で21名の会社です。平均年齢は34才で、『SaaS事業経験者』や『店長兼エリアマネージャー経験者』など、様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ※2024年10月現在 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発
自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に、スキルに応じてフロントエンド開発も含めてご活躍いただきます。 当社のサービス全体を支えるシステム開発の仕事です。 ▍具体的には [全員] ・Webアプリケーションのバックエンド開発 (Django) [スキルに応じて] ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ▍社内の雰囲気 全体で21名の会社です。平均年齢は34才で、『SaaS事業経験者』や『店長兼エリアマネージャー経験者』など、様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ※2024年10月現在 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発
株式会社クラフ
宮崎県宮崎市老松
450万円~600万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
東証プライム上場企業「株式会社SHIFT」のグループである当社にて、脆弱性診断エンジニアの業務をお任せします。社内でも改良を重ねた研修で、業務のノウハウを習得していただくことで、将来的にはプロジェクトマネージャーをはじめ、幅広い領域に対応したセキュリティスペシャリストや、市場価値の高いセキュリティコンサルタント等を目指せます。 【仕事内容】 WEBアプリ・プラットフォーム・クラウド環境・エンドポイント等に対するセキュリティ診断業務。 業務フローに沿って、お客様と診断幅と深度ヒアリング、診断計画・設計、診断実行、報告書作成を実施します。3名以上のメンバーマネジメントもお任せします。 ■具体的な業務フロー お客様の要望ヒアリング ▼ 診断対象のリクエスト通信の選定 ▼ 脆弱性診断用の仕様書作成 ▼ テスト設計 ▼ 仕様書をCAT(テスト管理ツール)に登録 ▼ テスト開始(自社診断テスターが実施) ▼ テストケースの結果はCATに蓄積 ▼ 診断テスターが起票した報告をもとに脆弱性診断報告書の作成 ▼ 技術チームのレビュー ▼ 納品 【使用しているツール 】 ソフトウェアテスト管理ツール「CAT」 Webアプリの脆弱性を検出する機能を備えた ローカルプロキシツール「Burp Suite バープ・スイート」 工程管理における「Google スプレッドシート」 など 【顧客について】 サービス・インフラ・エネルギー資源・広告出版マスコミ・小売卸・官公庁など、国内トップクラスのIT/DX企業プロジェクトが中心。 【充実した教育体制】 入社後の1~2ヵ月目は、まず当社の""標準化された""セキュリティや脆弱性診断等の基礎的な知識や診断手法、業務の流れを覚えて頂きます。3か月目以降は現場OJTを行い、半年~1年で診断業務をマスター後、案件管理者として診断の他に顧客対応、業務ディレクションをお任せいたします。
株式会社TWOSTONE&Sons
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア)
★100,000件以上の膨大なキャリアデータベースを元に、未来のキャリアを追求!★ ◎『Make engineers Happy』圧倒的にエンジニアのキャリアに寄り添ったサポート体制 弊社の強みはこれまでのエンジニアに特化した転職・独立支援等のキャリア形成⽀援をしてきたノウハウを活かして、専属の伴走者であるキャリアコンサルタントがマンツーマンでフォロ ー。 スキルだけでなく、マインドや将来の希望に合った仕事をお任せしていきます。 ※最先端の技術を⽤いたプロジェクトから、スキルアップが望めるプロジェクトまで、幅広くお選びいた だきます。 ◎キャリア設計の土台を支える豊富なプライム案件数 ⼤⼿⼈材会社や⼤⼿IT企業をはじめとした500社以上と取引し、様々なご依頼をいただいています。 豊富な取引先と実績から満足のいく案件への参画が可能です。 【事業内容】 1、ITコンサルティング 開発に入る前のグランド・デザインから参画します。 ビジネス目標の達成に重点を置いたコンサルティングを行い、現状分析を基にしたシステムや技術を提案しています。 2、システム開発 業務の仕組みを創るためのシステム開発を提供。 機器の導入や単なるプログラミングを行うのではなく、クライアントの立場に立った、システム開発を行います。 3、保守・運用 クライアントファーストな保守運用・サポート。 クライアントの立場になり、システムやサービスを稼働させるための保守・運用によるサポートを行っています。 4、Eコマース Eコマース向けのサイト・バックオフィス機能の構築。 「お客さまの役に立つということ」をモットーに、幅広い表現力と豊富なノウハウでお客さまの悩みを解決致します。 【開発プロジェクト例〈AWS〉】 ・大手製造業向け AWS基盤 運用 ・中⼩企業向けの経営⽀援サービスのポータルサイト機能の開発・実装 ・WebアプリサービスのPM業務 ・アミューズメントアプリの開発支援 ・新規SaaSの開発 ・セキュリティサービス企業でのAWS環境調査検討業務 ……ほか多数 【開発環境例】 ● 開発⾔語(フレームワーク) Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify)・PHP(Laravel) ● インフラ AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ● データベース PostgreSQL ● プロジェクト(コード)管理 GitHub ● タスク管理 Jira ● 分析基盤 AWS Athena, AWS S3,Redash ● 開発管理・コミュニケーション Github、notion、JIRA、Slack 【キャリア形成イメージ】 ・まずはスキルアップ、スキルチェンジしたい! ⇛豊富な案件から最適なキャリア形成が目指せます。 ・幹部候補として、当社で新しい働き方を一緒に作っていきましょう! ⇛0から生み出したい方にピッタリな働き方です。 ・フリーランスとして独立! ⇛フリーランスとして活動するまでサポートします。
株式会社インフォボックス
東京都千代田区内神田
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
自社プロダクトであるinfoboxのプロダクトマネジャーとして、プランニングから実行、振り返りとプロダクトライフサイクルの全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・プロダクト戦略、プロダクトロードマップ策定 ・プロダクト開発における仕様策定/PRD作成 ・プロダクトバックログ管理、優先度差配 ・エンジニア、デザイナーとの協働 ・GAを使ったサイト解析 ・SQLを使ったデータ分析
株式会社アトラエ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
700万円~1200万円
※エンジニア求人は複数ございますが、本求人でご応募頂いても、実際の役割は他求人のものも含め選考過程で柔軟に考えられたらと思いますので、お気軽にご応募ください 本求人は、Wevoxという組織の働きがいを高めることを目指すサービスにおいて、SRE、データ基盤チームとして横軸で開発の生産性、プロダクトのパフォーマンス、データを活用した機能開発の下支えを行う、そんなエンジニアを募集する求人です。 株式会社アトラエは2030年に「世界レベルで注目される働きがいのある会社を創る」という高い目標を掲げており、そんな未来をSRE、データエンジニアリングの立場から一緒に創ってくださるエンジニアを募集しています。 - 本求人に主に該当する方 - インフラエンジニア - SRE - データエンジニア 株式会社アトラエでは、Wevoxという「活き活きと働く人・組織を増やす」組織力向上プラットフォームを開発・展開しております。 BtoBのSaaSプロダクトとして、全ての働く人を対象に、どうすれば人生の約1/3の時間を占める「働く」というものをより働きがいの感じられるものにできるか、それを軸に組織の生産性をより高められるかを考え、プロダクトを提供しています。 Wevoxは2017年のリリースから約7年が経過しているサービスであり、ありがたいことにユーザー数も右肩上がりで成長する中であらゆるものが肥大化しています。 プロダクトそのものはもちろんのこと、開発組織の人数も大きくなり、また蓄積されているデータ量も大きくなってきています。 そのため今のWevoxにおいてもSRE、データ基盤が担うべき役割は沢山ありますが、それに加えてこれからWevoxをグローバルに展開したいと考えており、未来に対するissueも難易度の高いものが存在しています。 - SRE - 国内外問わず拡大するエンジニア組織の開発生産性を高め、高い意欲を持ったメンバーが無駄なストレス無く生き生きと開発できる体制を整える - グローバルに提供されるサービスのパフォーマンスを最大化する - データエンジニアリング - 種類も量も豊富なデータをより活用しやすい状態にし、LLM等も活用し、開発のみならずより多くの人がデータを起点に働きがいを高めるアクションを行えるようにする - グローバルにデータが集まってくることを前提とし、各国の法令に遵守しながらデータを活用できる基盤を構築する そんな中、なぜ今アトラエで、WevoxでSRE、データエンジニアリングにチャレンジすることが面白いのかというと、それはひとえに「本気の仲間」と共に立ち向かえる点だと思っています。 アトラエは創業当初から、心から熱中でき、「本当に誇らしいと思える仕事をしているんだ」と全員が胸を張って言えるような、そんな会社を創りたいという思いで、採用から組織づくり、事業づくりまでこだわってここまできました。 そのため、SRE,データエンジニアとして仕事をするときは「本気で働きがいを高めようと価値提供に励んでいる人」「本気でプロダクトのアーキテクチャを見直し、ユーザーにとっても開発者にとってもシンプルで使いやすいプロダクトにしようとしている人」など、周囲に本気の人たちばかりがいる状態で、基盤を支えることになります。 この「本気の仲間」と一緒に課題を解決できる、チーム同士の掛け算でパフォーマンスを出しにいけるというところが、アトラエだからこその面白さとなると思っています。 そしてもちろん、あなたの想いもその分だけ発揮しやすい環境となります。 そんな中で技術で勝負をしたい方を、心よりお待ちしております!
※エンジニア求人は複数ございますが、本求人でご応募頂いても、実際の役割は他求人のものも含め選考過程で柔軟に考えられたらと思いますので、お気軽にご応募ください 本求人は、Wevoxという組織の働きがいを高めることを目指すサービスにおいて、様々な利用ユーザー(経営者、人事、マネージャー、メンバー等)、利用シーンごとにどのようなSolutionを提供すれば働きがいを高めることができるかと向き合い、企画、開発を行う、そんな仲間を募集する求人でございます。 - 本求人に主に該当する方 - PdM - エンジニア(フロント/バック/フルスタック等問わず) - QAエンジニア - データサイエンティスト - PM - デザイナー 株式会社アトラエは2030年に「世界レベルで注目される働きがいのある会社を創る」という高い目標を掲げており、そんな未来を一緒に創ってくださる、顧客に価値を届ける開発において勝負のできるエンジニアを募集しています。 株式会社アトラエでは、Wevoxという「活き活きと働く人・組織を増やす」組織力向上プラットフォームを開発・展開しております。 BtoBのSaaSプロダクトとして、全ての働く人を対象に、どうすれば人生の約1/3の時間を占める「働く」というものをより働きがいの感じられるものにできるか、それを軸に組織の生産性をより高められるかを考え、プロダクトを提供しています。 組織にはすでに、働きがいや生産性を高められるような仕組み、取り組みが多く存在します。 例えば評価制度のような会社全体に影響を及ぼす仕組みであったり、1on1やMTG、雑談のような現場レベルの取り組みであったりが挙げられます。 そんな中Wevoxでは働きがい、生産性向上の支援を「with Wevox」という形で実現したいと考えています。 これは、Wevoxが仕事や取り組みを増やし、Wevoxに何かをやらされるのではなく、Wevoxが普段の取り組みに寄り添い、普段の延長線上にWevoxがあるからよりコミュニケーションを取りやすくなる、相手のことを理解することができる、組織をよりよくできるといった形につなげたいという思想になります。 そのためには、ユーザー(経営者、人事、マネージャー、メンバー)ごとに普段どのような仕事をし、どのような責任を持っているかを理解し、そのユーザーにどのようなサポートを提供すればよいかを考え、実際にプロダクトとしてアウトプットしていく必要があります。 必然的に複数のプロダクトをアジャイルに生み出していく必要が生まれますし、解決したい課題が高い技術力がなければ解決できないものであれば、その技術力を身につけたり調達したりしながら解決する必要があります。 例としては、リアルタイム通信が必要な場合にWebSocketを、動画配信が必要な場合にCDNを中心とした動画配信基盤を立ち上げたりといったことが既に起こっています。 過去には現場のメンバーがより楽しめるプロダクトにするために、ゲームを作ったこともあるなど、チャレンジの幅は極めて広いです。 また、Wevoxの強みの一つに働きがいを高めるのに使えそうなデータが種類も量も沢山ある、というところもあり、DLやLLMに代表されるようなデータサイエンスの技術を活用した機能開発も活発に行われています。 そのようなチャレンジをビジネスサイドを含む様々な職種の人、チームと連携しながら技術で解決し成し遂げていく、そんなエンジニア、PdMを募集しています。
※エンジニア求人は複数ございますが、本求人でご応募頂いても、実際の役割は他求人のものも含め選考過程で柔軟に考えられたらと思いますので、お気軽にご応募ください 本求人は、Wevoxというサービスのアーキテクチャを見直し、複雑化していくサービスをシンプルにし、開発生産性の向上やユーザーへの価値提供、グローバル展開などの発展につなげていくことを、高い技術力でもって成し遂げていく、そんな仲間を募集する求人でございます。 - 本求人に主に該当する方 - エンジニア(フロント/バック/フルスタック等問わず) - QAエンジニア - PM - デザイナー - ITアーキテクト 株式会社アトラエは2030年に「世界レベルで注目される働きがいのある会社を創る」という高い目標を掲げており、そんな未来を一緒に創ってくださる、技術で勝負のできるエンジニアを募集しています。 また、Wevoxという「活き活きと働く人・組織を増やす」組織力向上プラットフォームを開発・展開しております。 BtoBのSaaSプロダクトとして、全ての働く人を対象に、どうすれば人生の約1/3の時間を占める「働く」というものをより働きがいの感じられるものにできるか、それを軸に組織の生産性をより高められるかを考え、プロダクトを提供しています。 Wevoxは2017年のリリース以来、なんとか組織の働きがいを、生産性を高めようと様々な機能をリリースしてきました。 そして2024年8月現在では3390社と多くの企業さまにご利用頂いているものの、同時にシステムの複雑さが増してきております。 これにより、開発スピードの低下や、ユーザーから見たときの画面数の多さ、わかりにくさも増してきています。 この課題をどうにかしていくことを考えながらも、同時にWevoxはグローバル展開も目指しているため、それにも適応できる技術基盤にする必要があります。 そのため、現在Core Appというチームを立ち上げ、以下のような視点でWevoxを作り直しています。 - プロダクトごとに機能開発をするのではなく、一つ抽象度の高いミドルウェア層を設け、各プロダクトがミドルウェアを利用し価値提供できるようにする - 価値提供のスピード感を高めるために - ユーザーにとってシンプルでわかりやすいサービスにするために - グローバル展開を進める上で、国ごとにローカライズする部分と、共通の基盤となる部分とに分けて開発、価値提供できるようにするために この課題を解決するためには、深い技術的な知見と経験値、設計力が求められ、技術者としての腕の見せどころと言えるフィールドとなっております。 (より詳細な業務内容は下部の「概要」の欄をご確認ください) こういった課題自体は、Wevoxのみならず様々なサービスで発生するものであると考えています。 そんな中、なぜアトラエが、Wevoxが面白いのかというと、それはひとえに「本気の仲間」と共に立ち向かえる点だと思っています。 アトラエは創業当初から、心から熱中でき、「本当に誇らしいと思える仕事をしているんだ」と全員が胸を張って言えるような、そんな会社を創りたいという思いで、採用から組織づくり、事業づくりまでこだわってここまできました。 そのため、WevoxのCore Appチームで仕事をするときは「本気で働きがいを高めようと価値提供に励んでいる人」「本気でエンジニア、システムのパフォーマンスが高まるよう、SREとして戦っている人」「本気でWevoxのブランディングが、アトラエだからこそできるブランディングになるようチャレンジしている人」など、周囲に本気の人たちばかりがいる状態で、システムのリニューアルをすることになります。 この「本気の仲間」と一緒に課題を解決できる、チーム同士の掛け算でパフォーマンスを出しにいけるというところが、アトラエだからこその面白さとなると思っています。 そしてもちろん、あなたの想いもその分だけ発揮しやすい環境となります。 そんな中で技術で勝負をしたい方を、心よりお待ちしております!
株式会社オープンロジ
450万円~750万円
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は、荷主、倉庫、Shopifyなどの外部連携、社内オペレーションチームが利用する複数のシステムで構成されています。 QAチームは、「OPENLOGI」の品質とデリバリー速度の向上を両立させ、品質強化に取り組んでいます。プロダクトの成長と機能の増加に伴い、スケールに対応した品質管理、品質向上、デリバリー速度の向上がますます重要となっています。 本ポジションでは、これらの目的達成に向けてE2EまたはAPIを対象としたテスト自動化の推進を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・テスト自動化環境の構築 ・テスト自動化シナリオの新規作成、既存シナリオのレビューおよび保守 ・テスト実行結果のレポート作成 ・自動テストの運用改善 ・手動テスト実施のサポート ※実際の業務はこれに限定されるものではありません。 ※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 ■QA環境 テスト自動化ツール(Ghost Inspectorを使用中。新規ツールを選定中 ), AWS ECS/Fargate, Postman ■開発環境 ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/ Python ■コミュニケーション ツール:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
540万円~640万円
ニコニコが運営する「超会議」「ボカコレ」などのイベントサイトから、ブランディング / プロモーション向けのキャンペーンサイトまで、ドワンゴ社内の様々なWebサイト制作を担う開発チームで、Webサイト制作に必要となる基盤開発をご担当いただきます。現状、「超会議」や「ボカコレ」などの新規イベントを開催するときに特設サイトを毎回制作する必要があります。開発生産性を高めるために基盤開発を実装していただき、スケールしやすい仕組み作りをしていただきたいと思っています。 また、Webサイト制作でのフロントエンドの実装もお任せしたいと思っています。 <技術スタック> ・言語: TypeScript, HTML, CSS ・その他: React, Next.js, Astro, AWS CDK, Strapi, microCMS <使用ツール> ・CI/CD: GitHub Actions ・VCS: Git, GitHub ・コラボレーション: Slack, Google Meet ・ドキュメント: Notion, JIRA, Confluence, Google Workspace
ニコニコが運営する「超会議」「ボカコレ」などのイベントサイトから、ブランディング / プロモーション向けのキャンペーンサイトまで、様々な Web サイトの制作を「要件定義・進行管理・実装・保守」を含め、幅広いフェーズをご担当いただきます。 また、サイト制作を効率化するために新規にシステムを設計・構築するなどといった、フロントエンドエンジニアの枠を超えた業務もお任せしたいと思っています。 <技術スタック> ・言語: TypeScript, HTML, CSS ・その他: React, Next.js, Astro, AWS CDK, Strapi, microCMS <使用ツール> ・CI/CD: GitHub Actions ・VCS: Git, GitHub ・コラボレーション: Slack, Google Meet ・ドキュメント: Notion, JIRA, Confluence, Google Workspace
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ