26990 件
パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
-
400万円~650万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
■メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資 金管理、資産管理 等 ■事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中⾧期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ■内部統制業務、経営分析、経営管理 等 【導入研修】 入社後、新人研修をおこないます。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。 研修終了後、いよいよ各部署に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。 実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけるとどんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ◇仕事内容(変更の範囲) 会社の定める業務 ※出向を命じる場合は出向先の定める業務
ナレッジワークス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~750万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
既存顧客の情報システムを刷新し、新たなサブシステムを積極的に開発し続けております。 プロジェクトの上流工程から実装、納品まで一貫してお任せしますので、きっとやりがいが感じられると思います。ぜひあなたの才能と情熱を全力で活かしてください!
株式会社リスペクト
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
Web系のプログラミング言語を用いて、ユーザの要求を実現するシステムの要件定義、内部設計から実装までを担当します。 自社サービスの開発、Webアプリケーション開発、社内向けツールの開発など、社内外問わずさまざまなユーザのニーズに対応するのが役割です。主にフレームワークを利用した開発が中心になりますが、スクラッチ開発やCMSを利用して開発をする場合もあります。 【特徴】 ・チームでの開発が基本です 案件稼働時は軽微なものでなければ基本的に複数人のエンジニアがアサインされます。 コードレビューなどクオリティの担保はもちろんですが、不測の事態があったとしてもケアできるよう安全な進行を心がけています。 ・プライベートと仕事の両立が可能です エンジニア職の月平均残業時間は15時間程度、有休は1人あたり月に1.5日程の消化率と、プライベートと仕事の両立が可能です。 【開発体制】 ・ 100%自社内での開発(客先常駐は一切無し) ・ 複数人でのチーム開発 ・ Git によるバージョン管理 ・ コードレビュー 【使っているツール例】 ・ PHPStorm / RubyMine / Visual Code ・ Vagrant / VirtualBox / VMWare ・ Git / SourceTree ・ Jenkins ・ Backlog / GitHub ・ Slack 【その他の職場環境】 ・ Windows11 64bit / Core i5 / メモリ32GB~ / SSD ・ ノートPC+モニタ別途支給可 ・ WQHD 2枚利用可 ・ イヤホン / ヘッドホン可
株式会社いい生活
東京都港区南麻布
広尾駅
600万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
私たちは、「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」というミッションの実現に向け、 「心地いいくらしが循環する、社会のしくみをつくる」というビジョンを掲げている不動産テック企業です。 不動産市場における様々な課題を解決するシステム・アプリケーションを企画・開発し、 サブスクリプション(継続課金モデル)で料金をお支払いいただくクラウド・SaaSとして提供することで、 不動産業並びに不動産市場のデジタルトランスフォーメーション(DX) を支援する事業を展開しております。 不動産市場に特化、垂直展開を志向するSaaS(Vertical SaaS)としてのユニークなポジションを活かし、 不動産市場におけるあらゆる場面で当社のサービスが使われるようにサービス領域を拡大し、 「不動産市場に不可欠な情報・取引インフラ」となることを目指し、 不動産会社の生産性向上と消費者の利便性向上に貢献しています。 本求人では、当社の売買仲介業務支援のSaaSのバージョンアップ、機能拡充に向け、 プロダクトの方向性を決めるプロダクトマネージャーを募集します。 事業企画の立場で、売買系プロダクトの提供価値、仕様等の決定に関わり、エンジニア側のプロダクトオーナーと連携し、当プロダクトカテゴリー売上の最大化を目指します。 マーケティング・セールスのチームに対しては、プロダクト推進の旗振り役として、 プロダクトの社内プロモーションや、マーケティングセールス活用への協力や提案同行等にも関わっていただきます。 顧客を担当するセールス担当者およびその部門リーダーと連動し、 案件によっては導入プロセス全般に関わり、顧客に導入支援コンサルティングを提供する機会もあります。 当社の事業企画、サービス企画全般を担う事業企画本部の所属を想定しています。 また、プロダクト業務フローの設計・見直し等、売買系プロダクトを効率的に推進するための仕組みづくりも担っていただきます。 SEとは異なり、個々のプロダクト開発に直接的に携わることは想定していません。 売買系プロダクトのプロダクトマネジャー、このプロダクトのプロモーター、管理者として、当プロダクト全体を統括する立場になります。 不動産会社で売買業務に携わっている方、売買業務そのものではなく市場を変えるプロダクト作りに不動産売買業務経験を活かしたい方を歓迎します。 <こんな人にチャレンジして欲しい> ・不動産売買仲介業務の経験者がある方 ・不動産市場をテクノロジーでより良いものにしたい、という私たちのミッションに共感できる人 ・不動産テック市場で、新しいサービスを生み出すことに興味がある人 ・住まい、不動産の市場に、不動産会社勤務という立場でなく関わりを持ち、これからの市場を自分たちで変えていきたい人 不動産テックの最前線で自分の付加価値を高めていきたい人、一度当社メンバーと話してみませんか!
株式会社テンダ
東京都
656万円~928万円
以下のような案件の上流工程(お客様折衝・要件定義・設計・PJT管理)をお任せいたします。 ・案件例 Web系・業務系システムなどお客様のパッケージ製品開発やパッケージの導入案件がほどんどです。 -POSシステムの開発、導入 -会計、人事・給与システムの開発導入 -予約管理システムの開発 等 ※ゆくゆくは若手育成などもお任せします。 ■開発環境 ・言語:Java/C#/PHP/TypeScript ・DB:Oracle/Postgre/SQLServer ・OS:iOS/Android ・フレームワーク/その他:Spring/.Net/Vue.js/AngularJS
株式会社リクル
330万円~500万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器
輸送機器メーカーや半導体メーカー、輸送機器メーカー等の案件にて、ご自身のご経験・スキルに合った業務をお任せいたします。 (設計/開発、評価、解析、品質管理、デバック等)
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
450万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
◎業務内容 プロダクトの価値を最大限発揮していただくためのオンボーディング(導入先企業の業務プロセスのデジタル化)をメインミッションとしてお任せします。 また売上拡大に向けたアップセル/クロスセルの他、まだまだ立ち上げ段階のため、各種セールス組織の施策や仕組化、連開発チームとの機能開発や連携など、ご志向や適性により幅広い業務をお任せする予定です。 ◎魅力 ・フルリモート(全国OK)/フルフレックスを導入していますが、社内コミュニケーションが取りやすい環境が整備されており、リモートワークでも積極的に関わりを持つことができます。 ・メンバーの要望を聞いて、一緒にルール作りや福利厚生整備をしているため、福利厚生が整っております。(電子書籍OKの書籍購入補助・資格取得手当・リモートHQ導入済) ・少数精鋭組織で自身のスキルを磨くことができます。 ・他部門との連携が多く発生するため、ITやセールスの知識を身につけることができる環境です。
レンティオ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
480万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画
レンティオはサブスク・レンタル領域を牽引するスタートアップ企業として、様々な事業者様に向けたソリューションサービスの提供も行っています。提携メーカー数も200社を超え、メーカー様からのサービス評価も非常に高く、アライアンス業務が着実に増加しています! 「自社製品を使って、サブスク・レンタルサービスを運用したい」 「自社製品の販促をしたい、ユーザーの生の声を知りたい」 「新しいビジネスを展開したい」 そんなメーカー様の課題を解決すべく、ご提案・サポートをしていくのが今回募集する営業企画のお仕事です。 <お願いしたいお仕事内容> ◆エンタープライズ(メーカー企業)向けのマーケティングおよび提案営業 ◆新規アライアンス提携や事業開発におけるプロジェクトマネジメント ◆持続的な営業成果創出の仕組みづくり <具体的なアライアンス業務> ◆自社製品を使って、サブスク・レンタルサービスを運用したい企業様には レンタル運用の業務委託や、レンタル事業の基盤システムをご提案! サブスク・レンタルサービスの新規立ち上げを支援します! ◆自社製品の販促をしたい、ユーザーの生の声を知りたい企業様には レンティオの売り場の提供に加えて、キャンペーン企画やアンケート調査施策を立案・実行! ユーザーのリアルな声をヒアリングし、商品開発やマーケティング企画を支援します! ◆新しいビジネスを展開したい企業様には レンティオが持つ様々なアセットをフル活用! 新規ビジネス立ち上げのパートナーとなります! 本ポジションでは、「レンティオ」の成長を牽引する重要な仕事が待っています。 スタートアップならではの雰囲気の中で、自ら考えてビジネスを成長させたい方を歓迎します!
ポールトゥウィン株式会社
450万円~650万円
当社が提供しているITソリューションサービスやインターネットサービスの新規開拓営業をお任せいたします。当社は、クライアントの事業やサービスの成功に向けた総合的な支援サービスを提供しており、サービスの開発フェーズから運営のサポートまで幅広いサービス提案が可能です
当社が提供しているITソリューションサービスの提案営業をお任せします。当社は、クライアントの事業やサービスの成功に向けた総合的な支援サービスを提供しており、サービスの開発フェーズから運営のサポートまで幅広いサービス提案が可能です。クライアントのニーズに応じて、サービス設計・構築にも携われます。組織強化に伴う増員募集となります。
・営業戦略/企画の立案・推進 ・売上目標の管理 ・関連部署との連携・調整業務 ・戦略上重要となるクライアントの選定と個別のアカウントプランニング ・アカウントプランニング推進のためのクライアントコミュニケーションやコンサルティング ・その他プロジェクト管理・関連業務など
クラスメソッド株式会社
北海道
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■■■主な業務内容■■■ リテールアプリ共創部「マッハチーム」において、主にフロントエンドの設計・開発を担当していただきます。 LINEミニアプリ、Webアプリ、ネイティブアプリなど、多様なプラットフォームでのフロントエンド開発を行います。 【マッハチームとは】 ・ 固定メンバーのチームでソフトウェア開発のプリセールス〜要件定義・開発まで一貫して行います。 ・ プロダクトのMVPを定義し、MVPの構築を最速で目指します。 ・ MVP構築(立ち上げ)を専門とするため、中〜大規模のプロダクトにおいてはMVP構築後に継続開発を得意とするチームに引き継ぎます。 ・ チーム規模は1チームあたり4〜5名(PM1名/エンジニア2〜3名/デザイナー1名)で、約2~6ヶ月でMVPを開発します。 ・ 案件規模は小~中規模が多く、フロントエンドだけでなく、サーバーサイドも含めたフルスタックな環境で開発も可能です。 リテールアプリ共創部では、リテール(小売)にテクノロジー(IT技術)を導入する「リテールテック」を活用した、一般消費者向けアプリケーションの開発をお客様とともに進めています。 フロントエンドエンジニアは、最新のフロントエンド技術を活用し、ユーザー体験を最適化するインターフェースの設計・実装を行います。 また、サーバーサイドエンジニアやデザイナーと密に連携し、プロダクト全体の品質向上に貢献します。 プリセールス段階からエンジニアが案件に参画し、お客様の課題を深く理解し、解決・改善することが求められます。 習得した技術を積極的に DevelopersIO ないし 技術イベントでアウトプットできることも魅力のひとつです。 【案件特徴】 ・LINEミニアプリ、LIFFアプリなど、LINEプラットフォームを利用した開発やWebアプリの開発を遂行 ・クライアント企業から直接受注するため、提案の幅と自由度が高い ・お客様、社内デザイナーやエンジニアと意見を交わし【価値ある未来を共創する】ことを目指す
550万円~900万円
■■■主な業務内容■■■ 主に AWS を活用したサーバーサイドアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。 AWS の各サービス(API Gateway / AWS Lambda / Amazon DynamoDB / Amazon Kinesis など)をフル活用した、サーバーレスアーキテクチャも積極的に提案・導入しています。 サーバーサイドエンジニアは、プロダクト開発、チーム開発、クラウドコンピューティングに対する知識とリーダーシップを発揮し、アプリケーションを構築・リリースします。 お客様 / 自社の課題を理解し、ビジネスモデルを組み上げ、解決・改善することが求められます。 また、習得した技術を積極的に DevelopersIO ないし 技術イベントでアウトプットすることも職務のひとつです。 ■■■働き方■■■ ◇フレックスタイム勤務 勤務体系は、フレックスタイム制を採用しています。(コアタイム:11時~15時)。 日々の労働時間は、その日の業務都合やプライベートの予定等により調整する事が可能です。 ◇リモートワーク 社員の自由で効率的な働き方を支援するため、リモートワークを制度化しています。 自宅やカフェや旅先など、オフィス以外で勤務することが可能です。 ◇休暇・休業制度 「社員が働きやすい環境をつくる」という思いから、年間休日125日、うち冬期休暇がその年により、変動はありますが、10日~16日で設定されています。 このほか、年次有休はご入社時5日、6カ月後10日付与されます。 産休・育休・介護休暇の取得も可能で、男性の育休取得率は91%です。 社員全員が大切な時間を過ごして職場復帰します。
株式会社JPデジタル
500万円~800万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
JPデジタルのミッションは、リアルとテクノロジーの力を掛け合わせて、これまでにない「みらいの郵便局」を創ること。そのためには、一般のお客さまや郵便局員などユーザーが安心・快適にサービスを使えるようにする体制や仕組みづくりが重要になります。 そこで、今回募集するポジションでは、ユーザー向けサービスの構築・管理・セキュリティ対策をお任せいたします。現状維持ではなく、サービスをより良く進化させていくために、バグを未然に防いだり、運用の自動化などにも積極的に取り組んでいただけます。 なお、ユーザー向けサービスはAWSとGoogle Cloudのフルクラウドで構成されています。特にAWSに関しては多岐にわたる機能を使っているため、どんどん新しいものを取り入れながら、クラウドの知識や技術を深めていけます。 さらに今後は、郵便局だけでなくゆうちょ銀行やかんぽ生命でもDXを進めていくにあたり、さまざまなサービス提供を予定しています。つまり、エンドユーザー1億人のサービスができるというわけです。 この日本最大級のサービスを、クラウド技術を駆使して守り、進化させていきませんか?一緒にワクワクするチャレンジをしましょう! ■具体的な業務内容 ユーザー向けサービスの構築・管理・セキュリティ対策をお任せいたします。 現状維持ではなく、障害の発生を未然に防ぐ、自動化していくなど、常に進化させることを意識して取り組んでいただければと思います。 ・設計ドキュメントの作成、レビュー ・AWS開発環境の設計・構築 ・セキュリティ強化 ■開発/ 構築環境 デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS、Google Cloud データベース:MySQL、DynamoDB その他:Git、Docker、Kubernetes、Firebase
株式会社ワンノブアカインド
450万円~850万円
基本業務は自社メディアの機能追加や改修です。 創業時から運営している「マンションレビュー」で培ったWebマーケティングのノウハウをもとに 新規の街情報に関するWebサービスも開発中で、こちらの立ち上げ、その後の保守運用にも関わっていただきます。 「マンションレビュー」と新規Webサービスのアプリ化も進めようとしているため Android・iOSアプリの経験がある方や、アプリ開発に興味のある方も大歓迎です! 【新規開発中のサービス】 ・街情報サイトの開発 ■受託開発 ディレクター、デザイナー、エンジニアのチーム体制で、 クライアントのWebサイト・システム構築を進めます。 期間は数日単位~数ヵ月単位のものまで様々ですが、 基本的に既存クライアントさまの対応となりますので 定期的に改修、開発を行います。 こちらももちろん社内開発です。 【案件例】 ・不動産会社向けWebサイト開発:物件特設サイト ・大手不動産仲介会社向けWebサイト開発:コーポレートサイト制作 ■開発環境 ・言語:PHP、JavaScript、Python ・OS:Linux ・DB:MySQL ・範囲:開発 ※制作要件を見て、効率の良い別のアイデアがあれば採用していきます。 ■弊社の魅力 【開発後の反応を確認できる】 自社メディアの運営なので、開発・改修して終わりということではなく 自身が手掛けた開発・改修がどんな評価を得ているのかを ユーザーや、他メンバーからの反応から確認することができます。 不動産の購入という高額で、購入後に多くの時間を過ごす商材のため、 良いサービスを作れば、ユーザーへ与えられる影響も大きく、 仕事での達成感ややりがいを感じ流ことができます。 【企画から開発まで携わることができる】 企画はディレクターが行う、ということはなく 社員全員で企画内容や仕様の詳細を決定することが多いので システムの技術向上だけではなく、ビジネススキルも身につけることができます。 【アイディアが尊重されやすい】 依頼された通りにシステムを組むだけではなく、 「もっとこうした方がいい」というアイディアを歓迎しますし、 内容を吟味して採用することが数多くあります。 自身が持っているスキルをどんどん出していただき ブラッシュアップしていくことで良いサービスに近付けていきましょう! 【スキルアップ支援】 エンジニアの道を突き詰めて、スペシャリストになることも 社内のエンジニアをまとめるマネジメントにチャレンジすることもできます。 また、エンジニア同士での情報共有や各メンバーに教え合う風土もあるので 常に業務改善や情報収集のきっかけがあります。
株式会社ココチエ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
大手クライアントのマーケティング戦略実現に向けたプロジェクトのマネジメントをお任せします。(予算規模は年間3000~8000万円程度) 【具体的には】 ■戦略・戦術の策定 ■各種定量・定性分析 ■要件定義・設計 ■進行管理 ■予算管理(作成及び調達) 【領域】 プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア、サービス開発、イベント企画、SNSコンサルティング、デジタルコミュニケーション、その他クリエイティブ制作における全ての領域 【このポジションに期待していること】 クライアントやその先のエンドユーザーを含め、本質的かつ最良の成果を出すためのマーケティングプロジェクトのマネージ ※ご経験やご志向性に合わせて詳しい業務内容は調整させていただきます。
カラクリ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
▼ 業務内容 コンタクトセンター向けのAIソリューションの売上拡大を目的とした、オンライン / オフラインのマーケティング施策の立案・策定・実行を担って頂きます。展示会・イベントなどのプロモーション、Webマーケティング、コンテンツマーケティング、セミナー企画運営など、ご経験やご志向に応じてミッションを遂行していただきます。 ▼業務詳細 <オフラインプロモーション> ・展示会・自社主催イベントの企画・運営 <Webマーケティング> ・Web広告運用 ・SEO対策 ・サービスサイトやオウンドメディアの運営・分析 ・MA(HubSpot)を活用したナーチャリングの企画・運用 <コンテンツマーケティング> ・サービスサイトやオウンドメディアに掲載するコンテンツ(記事・サービス資料・動画など)の企画・制作 ・サイト各種流入分析・運営、SEOの分析・企画 ・社内外へのブランディング、情報発信 など
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画
会社のコア事業であるOMOソリューションにおいて既存サービスの新機能の追加や新しいサービス拡充を行います。 ●既存サービスに対する新機能の企画、開発ディレクション ●新規サービスの企画、開発ディレクション ●既存サービスの利用データ分析やサービスの改善 (会社が定めた業務に変更する場合がある)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 営業企画
会社のコア事業であるOMOソリューションの新規販売活動を通じて導入企業や店舗を増やしていきます。 ●営業戦略の策定 (ターゲット業界選定やプライシングモデルの構築) ●提案資料の作成 ●新規顧客との商談 ●既存顧客への追加提案 (会社が定めた業務に変更する場合がある)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
2023年9月に設立された会社【Innovation Studio】をゼロから一緒に創り上げていただく新規メンバーを募集します!! ※デイトナ・インターナショナル採用後、Innovation Studioへ在籍出向になります。 会社のコア事業であるOMOソリューションの導入企業に対して導入サポートや利用価値向上のための提案を行い、継続的にサービスを利用頂く企業や店舗を増やしていきます。 ●新規導入企業(店舗)に対する導入支援 ●利用データ等に基づいた分析、改善提案 ●導入店舗やサービスを増やすためのアカウントプランの策定/実行 ●既存顧客との定期的なビジネスレビュー (会社が定めた業務に変更する場合がある)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
2023年9月に設立された会社【Innovation Studio】をゼロから一緒に創り上げていただく新規メンバーを募集します!! ※デイトナ・インターナショナル採用後、Innovation Studioへ在籍出向になります。 会社のコア事業であるOMOソリューションの認知を拡大し、興味を持ってくれる顧客を増やし、製品への問い合わせを増やしていきます。 ●製品サイトの作成、改善 ●WPの企画、作成 ●イベント/セミナーの企画、実行 ●広告運用 ●リードデータの管理、MA施策の実施 ●プレスリリースの作成、配信 (会社が定めた業務に変更する場合がある)
アイディア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【仕事内容】 海事産業を支える大規模プラットフォーム「Aisea(アイシア)」のIoTエンジニアを募集します。 自社開発IoT機器「AgentUnit(エージェントユニット)」の開発・改善をお任せします。 【具体的には】 ■組み込みLinuxシステムの設計・開発・実装 ■カーネルモジュールの開発・カスタマイズ ■デバイスドライバの設計・実装 ■システム全体の性能最適化 ■不具合のトラブルシューティングと修正 ■新しいハードウェアプラットフォームへのポーティング ■ユーザスペースアプリケーションの開発・デバッグ 【開発環境】 ■CPU: ARM系、Renesasなど ■OS: Linux (Ubuntu, CentOS, Yoctoなど) ■言語: C/C++、C#、Python、Java、JavaScriptなど ■DB: MySQL,Oracle ■IDE: Eclipse, Visual Studio Code, Pycharm など ■バージョン管理: Git ■CI/CDツール: Jenkins, Docker ■デバッグツール: GDB, Wireshark ■その他ツール: JIRA, Confluence 現場の声を実際に聞きながら取り組める環境ですよ。 ※業務の変更の範囲について、詳細は面談時にお伝えします。 【「Aisea」について】 海事産業のDXを推進するために作られた自社開発システムです。 代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他にも船舶の運航管理システムや労務管理システムなどを提供しています。 船舶のデジタル化に加え、船陸双方間のコミュニケーションを円滑にし、業務のDX化を通して船員・陸上管理者がストレスフリーに働ける環境を提供します。 「AgentUnit」は船舶に設置し、舶用機器やセンサー、エンジンの稼働状況など船のありとあらゆるデータを集めて「Aisea」のプラットフォームに接続するプロダクト。 双方向通信とエッジコンピューティングを兼ね備えた次世代型VDR(データ収集装置)です。 船上の電子機器と接続できるだけでなく、制御も可能で「船舶のデジタル化」に用います。 類似品としては、部分的な機能を備えたものはありますが、諸機能をユニットにした製品はほかにない唯一無二の製品です。 【職場・チームの雰囲気】 ソーシャルサービスやIoT開発から転身したCTO、SIer出身者など約20名のエンジニアが活躍中。 明るくフランクな人柄のメンバーが多く、コミュニケーションは取りやすい雰囲気です。 一方、職人肌気質のメンバーが多く、黙々と業務に取り組んでいるため集中して取り組める環境ですよ。 また、ほとんどのメンバーが業界未経験者。 今はあまり知識がなく不安……という方でも、入社後に自然と海や船の知識はついてきますのでご安心ください。 入社後に福利厚生制度の小型船舶免許取得補助を利用して取得することも可能で、船舶/港で実証実験をしている開発メンバーも多く、ユーザーファーストなサービスを実現しています。 【チームメンバーはこんなこともやっています】 ■海上のあらゆるデータを集約するプラットフォーム開発 Aiseaプラットフォームの特徴としてリアルタイム性を重視しているため、データのリアルタイム処理/分析/蓄積などの経験を積むことができます。 ■自社開発ハードウェア(AgentUnit)を活用したIoT開発 実際の船舶へ訪船しエンジン/計器関連とのデジタル連携・大規模データとの連携/分析/活用の経験を積むことができます。 ■お客様と直接交渉できる環境 自社サービス/プライム案件が主軸のため、港/船/造船所など一般的なIT業界では経験ができない環境での開発経験を積むことができます。 ■UI/UXへの追求 AiseaではIT慣れをしていない方々にも使ってもらう機会が多いため、UI/UXを追求しながら現場の方々と直接対話をしてサービス開発を行っています。 実際に乗船して現場の方々のご意見を聞きながら開発に携われます。
550万円~960万円
【仕事内容】 海上において、他船の状況、危険領域などの情報をリアルタイムで可視化するアプリ「Aisea(アイシア)」の企画、開発、運用業務をご担当いただきます。 既にAisea一般版、PRO版のiOSはリリースしており、そちらの新機能開発や機能改修などを行っていただきます。 また、船舶管理業務システムのアドオンの開発や、新サービスへ向けた研究開発にも参加できます。 ※業務の変更の範囲について、詳細は面談時にお伝えします。 <「Aisea」とは> 「Aisea」は、海事産業のDXを推進するために作られたシステムです。 代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他に船舶の運航管理システムや労務管理システムなどを提供しています。 【開発環境】 ■言語:Dart(Flutter3), Swift, Kotlin, Qt ■OS:iOS ■インフラ基盤:GCP、AWS ■データベース:MySQL, BigQuery, Redis, InfluxDB ■ソースコード管理:GitHub ■プロジェクト管理:Jira, Confluence, Office365 ■情報共有ツール:Slack, Teams 【職場・チームの雰囲気】 ソーシャルサービスやIoT開発から転身したCTO、SIer出身者など約20名のエンジニアが活躍中。 明るくフランクな人柄のメンバーが多く、コミュニケーションは取りやすい雰囲気です。 一方、職人肌気質のメンバーが多く、黙々と業務に取り組んでいるため集中して取り組める環境ですよ。 また、ほとんどのメンバーが業界未経験者。 今はあまり知識がなく不安……という方でも、入社後に自然と海や船の知識はついてきますのでご安心ください。 入社後に福利厚生制度の小型船舶免許取得補助を利用して取得することも可能で、船舶/港で実証実験をしている開発メンバーも多く、ユーザーファーストなサービスを実現しています。 【チームメンバーはこんなこともやっています】 ■海上のあらゆるデータを集約するプラットフォーム開発 Aiseaプラットフォームの特徴としてリアルタイム性を重視しているため、データのリアルタイム処理/分析/蓄積などの経験を積むことができます。 ■自社開発ハードウェア(AgentUnit)を活用したIoT開発 実際の船舶へ訪船しエンジン/計器関連とのデジタル連携・大規模データとの連携/分析/活用の経験を積むことができます。 ■お客様と直接交渉できる環境 自社サービス/プライム案件が主軸のため、港/船/造船所など一般的なIT業界では経験ができない環境での開発経験を積むことができます。 ■UI/UXへの追求 AiseaではIT慣れをしていない方々にも使ってもらう機会が多いため、UI/UXを追求しながら現場の方々と直接対話をしてサービス開発を行っています。 実際に乗船して現場の方々のご意見を聞きながら開発に携われます。
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
ITコンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
【仕事内容】 アシストは自社の取り扱うソフトウェアパッケージを核としたシステム構築提案を行い、お客様の業務効率化、生産性向上などの課題解決・付加価値を提供しています。 本ポジションでは、既存の重要かつ優良取引先の課題やニーズを把握し、ITによる解決策を立案の上、提案・推進ともに担当いただきます。 単純にソフトウェアを販売するのではなく、お客様のビジョンや目標達成に貢献することを目的として、社内エンジニアとともにチームとしての提案に取り組んでいただきます。 【担当製品】 アシスト製品全般 1.データベース(Oracle 等) 2.情報活用 (Qlik製品、WebFOCUS、DataSpider、DataRobot等) 3.システム運用(JP1 等) 4.セキュリティ・仮想化(Citrix、Ericom、iDoperation / iDoperation SC 等) 5.クラウド(Oracle Cloud、AWS等) 近年では、クラウドやAI関連の案件も増加。クラウド時代のグランドデザインの提言などを推進していきたいと考えています。 【担当エリア】 首都圏中心(現状、基本的に出張はなし) 【担当顧客】 東日本エリアの中でも特に懇意にお取引いただいている重要取引先(大手優良企業) ・既存:新規=10:0(すべて既存のお客様。状況により休眠企業様の開拓はあり) ・直接:間接=7:3 程度 ・業種:全般(製造業、金融、流通が中心) ・担当一人あたり:企業グループ3つ程度、複数案件を並行して担当(期あたり新規案件5件程度+既存契約更新、システムリニューアルにともなう再契約など) ・個人プレーよりチーム活動が特に多い(アシストの中でも特に) ・技術側にも重要顧客担当部署があり、同部署と連携してのチームセリングも多い 【入社後フォロー、仕事の魅力】 ー入社後フォロー ・OJT中心。担当製品のセミナーへの出席も想定 ー仕事の魅力 (1)Oracleを始めとする50~60の世界トップレベルのパッケージを提案に駆使できる為、 お客様の立場に沿った提案活動が可能 (2)商品に縛られず、顧客本位の提案力を身につけたい方には絶好の環境。自ら機会を創出できる風土 (3)モットーは、「顧客に対して誠実であること」。お客様と深く関わり、状況に応じた最適な製品提案による貢献で評価をいただいています
株式会社クウゼン
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~700万円
創業からまだ7年にして、取引社数はすでに400社を超え、累計12.5億円の資金調達を達成。 これからさらに事業拡大が加速していくタイミングのため、事業拡大をともに牽引いただけるメンバーを募集しています! 転職を機にキャリアアップを目指したい方、組織づくりにも積極的に携われるスタートアップならではのやりがいを感じてみたい方、ぜひご応募ください。 【職務詳細】 セールスチームはインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、パートナーセールス、新規事業開発の5チームで構成されております。 選考を通じて、これまでのご経験・ご志向性を考慮の上、配属先をご相談させていただけますと幸いです。 【業務内容例】 ■インサイドセールス ・マーケティングチームが獲得した、見込み顧客の育成(ナーチャリング) ・電話やメールでのアプローチによる、商談機会の創出 ・顧客を検討ステージへ引き上げるための施策の立案や実行 ・アプローチリストなどの営業資料作成 ・リード戦略やSalessforceを活用した業務改善 ■フィールドセールス <顧客の課題解決のためのコンサルティング> ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕営業 ・初回商談〜受注までのクロージングの実施 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン <契約後からプロジェクト開始までの準備> ・担当のカスタマーサクセスメンバーへの顧客情報共有 ・プロジェクト開始の打ち合わせ(キックオフミーティング)への参加 <その他> ・顧客の生の声に基づいた、開発部への機能改善の提案 ・顧客の課題を解決するための新規機能開発 ■カスタマーサクセス <導入支援(オンボーディング)> ◎KUZEN(クウゼン)を通して解決したい課題の把握 -KUZEN(クウゼン)導入目的のヒアリング及びKPIの策定 ◎KUZEN(クウゼン)のリリースに向けた要件定義の実施 -顧客のやりたいことを明確化 -開発要件の具体化 -顧客の課題を解決する施策の提案 ◎チャットボットのシナリオ構築 <既存顧客へのアフターフォロー> ◎顧客が自身で運用を行なえるようにサポート ◎顧客のもつ課題を解決するためのマーケティング施策の立案や運用代行 ◎解約防止を目的とした定期的な利用実績の報告、顧客課題のヒアリングとそれに基づく解決策の提案 <その他> ◎顧客の生の声に基づいた、開発部への機能改善の提案 ◎顧客の事業課題を解決するための新規機能開発 ■パートナーセールス ・パートナー企業とのコミュニケーション全般のマネジメント ・KUZENの展開を推進するため、パートナー企業のキーパーソン・関係部⾨に対して、KUZENの展開意義・メリットを訴求することによる協業関係の構築・強化 ・パートナー企業と自社にとってメリットのある戦略的な協業スキーム策定によるセールスパイプラインの維持・増強に向けた施策の企画・実⾏ ・効果的なパートナープログラムの策定、実行によるパートナー企業の成長と成功のサポート ■新規事業開発 経営陣直下での現在開発中の生成AIを用いた新規事業の立ち上げ・拡大に向けた業務全般 <具体的な業務内容例> ・新規事業の立案・推進 ・新規プロダクトの提案および課題洗い出し、改善案の立案・実行 ・プロダクト導入後のメンテナンス・ユーザーデータ分析に基づく改善案の提案 ・新規事業に関するマーケティング(展示会出展やウェビナーなどでのリード獲得 等) ※選考を通じて上記業務からこれまでのご経験やご志向性に応じて、ご担当いただく業務を決定します。 【クウゼンのセールスポジションで経験できること】 ・業種/業界を問わず、日本を代表する大手企業に対してソリューションを考え、提案する難易度の高いセールス経験 ・エンジニアと近い距離で協業し、スピード感を持って顧客の要望に応えるプロダクト開発・改善に携わる経験 ・急拡大中のスタートアップで事業・組織の拡大を牽引する経験
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ