162776 件
株式会社シムックスイニシアティブ
東京都
-
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜何かしらの開発経験募集!/言語不問!〜 ■業務概要: ・製造業・商業ビル向けのWebアプリの開発をフルスタックでご担当いただきます。センサーデータを収集したり、設備を制御したり、クラウドを定期的に連携するエッジデバイスの開発やビッグデータの集計・エッジデバイスへの指令を行うバックエンドの開発。エンドユーザーのI/F機能等のフロントエンド開発など業務内容は幅広く様々です。 ■配属部署: ・ご入社した場合には下記3事業のいずれかにアサインされ、それぞれの事業に対して、開発業務をお任せいたします。 (1)カーボンニュートラル事業: ・業種を問わず、お客様に省エネルギー、CO2排出量削減のためのソリューション提案を行います。同社製品「ポートフォリオ・エナジー」、「ESP Dragon」やパートナー製品を活用し、お客様のCO2排出量削減のニーズに貢献します。お客様の業種、取り組み状況に応じて提案内容はさまざまです。費用対効果も見据えながら、最適なソリューションを提案していただきます。 (2)工場DX事業: ・主に製造業のお客さまに同社製品「JupiterX」、その他パートナー製品や様々なメーカーのセンサーなどを活用し、お客さまのDX進捗を支援します。現状は生産性の向上をお客様に実現していただくために、システム連携、データ収集などのソリューションを提供しています。 (3)カスタマーサクセス事業: ・大手企業様と共同で開発しているサービスの機能拡大、利用者増を目指した運営事業です。同社では先に通り多くの企業にサービスを提供しています。その中で、大手企業様向けに展開しているサービスが複数あり、これらの現状分析、課題抽出を行い、改善提案を行っていくものです。 ■業務の流れ: <見積フェーズ> ・要件整理、使用技術の選定 ・工数積算・見積 <導入フェーズ> ・要件定義・設計 ・開発・テスト <運用フェーズ> ・機能追加、改善 ・障害調査・パフォーマンス改善 ■同社について: ・近年では、SDGsをはじめDX、カーボンニュートラルといったテーマに世界中が注目しています。同社は長年培ったエネルギー、工場でのデータ収集、制御経験を活かし、ワンストップでサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tailor App
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜ご経歴とキャリア希望を鑑みて最適なポジションをご提案します/応募意志不問!カジュアル面談で当社のご説明いたします!/豊富なキャリアステップ/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表/売上前年比150%!急成長ベンチャー〜 ■メインサービス ▽「LIVURU」 ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 ▽「Live Commerce Force」 当社が独自開発した、世界初のInstagramライブ分析・DM自動送信SaaSです。1分毎の視聴者数推移やコメントデータを取得でき、定量・定性面での分析を可能にします。DM送付など購買導線を構築できるため、購買に結び付くライブが運営できると好評で、開始から約半年で30社に導入、継続率100%となっております。 ▽LIVURU EDUCATION ライブコマース特化のDX人材育成プログラムです。当社の経験豊富なメンバーが講師となり、ライブコマースの現状やライブを行うためのテクニックをお教えしています。オンライン接客やライブ配信等、オンラインでも顧客体験価値を向上させる人材を育成します。大手消費財メーカーからの要望・導入をきっかけに、多くのお問合せを頂いております。 ▽SNS PRについて SNSコンサルティング / 運用 ( instagram / twitter / youtube / tiktok )・インフルエンサーキャスティングを実施しています。P&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼をいただいている実績があります。 ■評価制度について 下記3つにて運用しております。 ●人事評価(年2回) 半期個人予算達成で1等級昇格(ピッチは30,000円〜100,000円) ●インセンティブ(年2回) 半期個人獲得額から半期個人予算を差し引いた額の3%〜4% ●決算賞与(年1回) 経常利益の5%を分配 ※過去支給実績あり(3期中3期) ■代表について 当社代表はZ世代の注目起業家と「Forbes」に掲載。年間150本以上のライブコマースを企画から行ない、1000万円以上の売上事例を多く創出する、ライブコマースの第一人者です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アロイ
茨城県那珂市向山
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:茨城営業所の営業職として、ステンレス鋼、ステンレス加工品等の法人向けルート営業をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:茨城県内のお客様を中心に、お客様・材料仕入れ先・社内の加工センターとの間に入り、受注から納期管理・入金や検収までを担当いただきます。 扱う製品は、土木・建築関係や水処理施設、発電所の機械機器類の部品などに使用される比較的大きな部品です。長年お取引いただいている企業様をメインに、社内の各部署や材料メーカーと連携しながら商談を進め、納品までスムーズに進むよう調整することがミッションです。社内外との打ち合わせは、対面やリモートを組み合わせながら、バランスよく進めていただきます。 ■入社後について:入社後はOJTを通じて、まずは慣れていただくことを優先します。その後徐々に、例えば20社〜30社程度の顧客を担当いただきます。将来的には、新規のお客様との関係構築など、営業所での営業の中核となることを期待しております。訪問件数は月20〜30件程度、宿泊を伴う出張は年数回です。 ■営業所の人員構成:茨城営業所は所長含め9名在籍しており、うち営業職として5名在籍しております。年齢構成は30代1名、50代2名、60代2名です。 ■当社の魅力:創業74年の老舗企業であり、国内最大規模のステンレス鋼専門の構造物製作工場を持っています。ステンレス加工は難度が高いのですが、業界内で当社の技術力は高く評価されており、また、きめ細やかな対応を行うことで、安定した事業基盤を築いています。 ・大手企業や地場有力企業とのお付き合い、また技術的な知見の蓄積を通じ、ステンレス加工分野のエキスパートを目指せる環境が整っています。 ・当社は「ご縁」を大切にしています。社員を大事にする家族的な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシカワ
東京都渋谷区東
450万円~649万円
建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: インテリアおよび建築・内装資材の卸販売などを行う当社にて、財務経理マネージャー候補をお任せいたします。 ■詳細: ・月次,年次決算業務 ・売掛,買掛管理 ・与信管理 ・会計ソフト入力 ・経費削減策の検討 ■入社後: 1ヶ月程座学研修を行います。その後は基本的にOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の管理部財務経理課は3名の組織となります。男女比は1:2で、30代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 同社は創業85年の安定企業です。 人事制度がしっかりと整っており、主体的に行動しスキルアップをすることが出来ればしっかりと評価される環境となります。 また、働く環境も整備されており、年間休日120日の土日祝休みとなります。年末年始休暇、夏季休暇など長期連休もありオンオフのメリハリをつけて働くことができる環境となります。 その他、家族手当や退職金制度なども整っているため腰を据えて働くことが可能です。
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
放送・新聞・出版, 管理会計 経営企画
■□KADOKAWAグループのアニメ制作スタジオ管理サポート/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ 子会社のアニメ制作スタジオの人事、総務、経理といったバックオフィス部門全般をサポートする部門にてKADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、管理的な部分でのサポート業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)〜(7)のような業務を想定しております。 ※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。 (1)会議体運営(経営会議/取締役会/株主総会) (2)(月次/四半期)決算対応や決算数値のKADOKAWAへの報告対応 (3)予実差異の調査や着地見込の精査 (4)業務効率向上や人件費削減を目的とした各種システムの検討・提案 (5)KADOKAWA基準に沿った規定作り (6)KADOKAWA本社部門とのパイプ役 (7)顧問税理士や顧問弁護士とのやりとり・相談 ■本ポジションの魅力: ・日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーション。そのアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか? 労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、管理サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。 ・制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。 ・経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。 ■部署の雰囲気: ・平均年齢が比較的低く、非常に明るくフレンドリーな部署・メンバーです。 ・業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。 ・出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週1〜2日程度、制作会社に出社して頂く予定です 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業からコンサルにキャリアチェンジ!SNSマーケやPRなど幅広い商材/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表直下/導入企業数NO.1など5冠達成!〜 ■業務内容: 売り上げ拡大のためにSNSやPR、ライブコマースやインフルエンサーキャスティングなど、様々な商材を活用して提案、実行します。 ※ライブコマースとは: ECサイト(オンライン販売)とライブ配信を組み合わせた販売形態で、今後市場の拡大が想定されています。 ▽業務の流れ 案件獲得→詳細のヒアリング・社内のプランナーと企画作成→企画書をもとにプレゼン→進行管理 ※指名の場合、コンペは発生しません。 ※ライブコマースからスタートした企業ですが、手法は自由で様々なマーケ手法を提案できる環境です。 ▽顧客 大手企業との多数の取引があり、大手のコスメメーカーや菓子メーカー、家電メーカーなどで実績を残しています。 ■組織構成 5名が所属しており、平均年齢は20代後半です。代表も25歳と若く、実績によって早く昇格、裁量広くもてる環境です。 ■当社について 【トップシェアを誇る先駆企業】ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」を中心に、SNS PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 ※日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。 ■事業内容: 現在はライブコマースコンサルティング業務を中心に、SNSPR事業/AR・VR制作事業を展開。キャスティングを介した企画/コミュニケーション設計/実行までワンストップ支援しています。 (1)ライブコマース ライブコンサルティング・演者育成・Instagramライブ分析・DM自動送信SaaS(※Live Commerce Force) 独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケ-ション手法」をプランニング。 (2)SNSPR SNSコンサルティング/運用、インフルエンサーキャスティングP&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼を頂いている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
当社のセールスマネージャー候補として、ビックデータの活用に悩んでいるクライアントに対しデータサイエンスを軸としたアナリティクス業務の改善提案をお任せします。 ■主な業務内容: ・予算計画を立てて、実行までをロジカルにシナリオ化し、予算達成へ向けてPDCAを実施。 ・業務上の課題をフローに落とし込んでデータ解析を手段する提案書を作成。 ・自らサービス概要の説明ができ、確度の高い状態でアナリストへ繋ぐ ・顧客開拓、提案営業、商談・見積、受注手配、納品請求及び顧客フォロー ・若手の営業担当者の成長支援 ・その他、付随業務 ■D4cグループについて: 企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 <主要取引先> KDDI株式会社/SAS Institute Japan株式会社/第一三共株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, 金融法人営業 経理(財務会計)
〜大手インフラ企業にて経理のスペシャリストを目指せます!/経理経験者はもちろん、金融機関出身者も歓迎!/リモートワークも相談可〜 ■業務概要: ファイナンス領域を中心に、経理業務を担当いただきます。ご経験やご希望に合わせて経理室や事業部の中から、配属先およびお任せする業務を決定いたします。 入社後は、経理室内や事業部(再生可能エネルギー事業本部等)も含め、ローテーションしながら幅広い経験を積んでいただきます。 ■業務詳細:ご経験に合わせて下記いずれかのグループに配属し業務に携わっていただきます。 ・計画グループ:部門方針策定、投資家対応 ・予算グループ:全社予算担当、投融資予算担当 ・決算グループ:全社決算担当 ・財務グループ:資金調達担当、投融資評価担当 ・連結決算グループ:グループ全体の財務諸表作成など ・投資評価グループ:投資評価、投資後のモニタリング ・事業部 経理担当箇所 ■組織風土: 新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方: 平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ・ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 ・国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 ・新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
株式会社Amazia
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□エンジニア平均残業7.4時間/年間売上高40億越え/多数の大手出版社と協業中□■ ■募集背景 現在、エンジニア14名体制(CTO、アプリ6名、サーバサイド7名)で開発をしていますが、サービスの成長及び海外サービスのリリースに伴いさらなる体制強化が必要な状況になりました。特にサーバサイドでは上流の仕様設計を任せられる正社員の参画が必須の状況です。ユーザーやビジネスチームから上がってくる改善要望対応のスピード向上や、海外アプリサービスの多様な新機能追加を行う為、Ruby on Railsでのサーバサイド開発経験があるエンジニアを募集しています。 ■業務内容 国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用 <開発の進め方> (1)企画 要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、それをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビュー。スプリント計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し見積もり。その後スプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他メンバーがレビューを行い、マージしていきます。 (2)タスク見積もり、スケジュール管理 タスクの見積もりは各担当分野のエンジニア、全体のスケジュールはCTOが管理しています。 (3)開発フロー スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。 (4)コードレビュー エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。 (5)ソフトウェアテスト 機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。 ■魅力・やりがい ・200万人のユーザが利用する大規模サービスを開発・運用 ・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制 ・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境 ・新規事業立ち上げに関われるチャンス
株式会社グッドライフカンパニー
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜業績右肩上がりの成長企業◎/年休126日・完全週休2日制/最長7日取得可能なリフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇など休みも充実◎〜 ■業務内容: 投資家様へ当社企画の賃貸マンション提案を担当していただきます。 6〜7割がオーナー様からのリピート、残りの3割は紹介や反響から案件をいただいております。※ノルマ無し ■具体的に: ・投資家様(オーナー様)への当社企画マンションの販売 ・販売用不動産の売却価格の設定 ・金融機関へのファイナンスサポート ・投資家様の不動産資産運用アドバイザー ・事業用不動産の売買仲介 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションのやりがい: ・お客様が富裕層かつ1棟売りになるので、5〜10億クラスの取引が可能です。 ・グループで仕入れから施工、販売、その後のメンテナンスまで対応しているため、お客様に幅広い提案ができます。 ・仕入れシミュレーションのための独自ツールがあり、例えば立地、土地の広さ、戸数を入力したら利回りどれくらいか?のシミュレーションが出てくるため、投資家の方々に提案しやすい体制づくりができています。また、問い合わせも多数いただいている状況です。 ■働き方: 就業時間でどれだけ効率的に働けるか?を重視する社風のため、残業も少なく、休暇も取りやすい環境です。 年間休日も126日に変更し、社員が働きやすい環境、継続してグッドライフカンパニーで働ける環境整備に取り組んでいます。 ・残業平均20時間程度/年間休日126日/完全週休二日制(土日祝) ■当社について: ・不動産投資家(オーナー様)に対し、主に投資用新築一棟賃貸マンション「LIBTH」の用地仕入、企画・設計、施工、賃貸仲介、賃貸管理、売却までのワンストップサービスを提供する不動産投資マネジメント事業を行っています。 ・顧客ターゲットが富裕層であるため、景気に左右されにくく、商品販売における展開地域(福岡・熊本・沖縄)に競合が少ないことから、堅調に成長を続けてます。 ・創業以来連続増収中と今後も事業拡大が見込まれます。 ・従業員数はグループ連結で130名です。売上高は80億円以上で右肩上がりの成長を遂げています。 ・半期の目標達成率で評価されるので、給与テーブル・評価制度が明確な環境です。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他ビジネスコンサルタント
〜プレイングマネージャーをお任せ/SNSマーケやPRなど幅広い商材/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表直下/導入企業数NO.1など5冠達成!※〜 ■業務内容: 売り上げ拡大のためにSNSやPR、ライブコマースやインフルエンサーキャスティングなど、様々な商材を活用して提案、実行します。 ※ライブコマースとは: ECサイト(オンライン販売)とライブ配信を組み合わせた販売形態で、今後市場の拡大が想定されています。 ▽業務の流れ 案件獲得→詳細のヒアリング・社内のプランナーと企画作成→企画書をもとにプレゼン→進行管理 ※指名の場合、コンペは発生しません。 ※ライブコマースからスタートした企業ですが、手法は自由で様々なマーケ手法を提案できる環境です。 ▽顧客 大手企業との多数の取引があり、大手のコスメメーカーや菓子メーカー、家電メーカーなどで実績を残しています。 ■組織構成 5名が所属しており、平均年齢は20代後半です。代表も25歳と若く、実績によって早く昇格、裁量広くもてる環境です。 ■当社について 【トップシェアを誇る先駆企業】ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」を中心に、SNS PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 ※日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。 ■事業内容: 現在はライブコマースコンサルティング業務を中心に、SNSPR事業/AR・VR制作事業を展開。キャスティングを介した企画/コミュニケーション設計/実行までワンストップ支援しています。 (1)ライブコマース ライブコンサルティング・演者育成・Instagramライブ分析・DM自動送信SaaS(※Live Commerce Force) 独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケ-ション手法」をプランニング。 (2)SNSPR SNSコンサルティング/運用、インフルエンサーキャスティングP&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼を頂いている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフェックス
東京都千代田区平河町
500万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容:SNSの専任として、InstagramやTwitter、TikTokなどを活用し、企業のPRからアカウントの運用支援まで、SNSマーケティングの支援全般をご担当いただきます。 ★マネージャー候補としての採用です。 <業務詳細> ・クライアント訪問、ヒアリング、プレゼン、営業との連携 ・SNS施策運用業務のプロジェクトマネジメント ・SNSプロモーションの全体戦略設計(主にチームで協議しまとめる) ・企画書や原稿の作成/各SNS内での投稿内容などのコンテンツ企画 ・SNS PRにおけるインフルエンサーや事務所との連携、ディレクション ・取材、写真撮影ディレクション ・SNS上の反応に合わせた分析、改善提案 ■ご支援事例(https://lifex-group.co.jp/voice) ・大手通販事業者様のワイン事業におけるInstagram、Twitter運用支援 ◇ご支援前の課題:顧客のセグメンテ—ションができておらず、投稿内容やトーン&マナーを統一できていない状況でフォロワーの獲得に伸び悩む。 ◇取り組み・施策:サービスのユーザー層を分析・投稿内容の提案・検証 (例:コンテンツ提案・投稿スケジュール、投稿画像の作成・エンゲージメント等の数値の検証・次回施策検討など) ◇効果:検証を行う中で顧客の好みや数値の変化が見え、その結果、トーン&マナーの統一に成功。フォロワーを継続的に増加できるように! ■業務の魅力 ・マーケティング領域全般を一気通貫で支援する会社ですので、ご自身のキャリアイメージに合う形で成長することが可能! ・ゆくゆくはマーケティング戦略の立案などにも携わることができます。 ・成長中のベンチャーであるため、組織、仕組みづくりに携われます。 ■働く環境:仕事もプライベートも100%充実させる、当社独自の『ワッフル制度』を導入しております! ・スーパーフレックス/出社とリモートを併用のハイブリッドワーク/夏季休暇5日取得可能 など ・ピアボーナス:成果だけでなく働く姿勢を称賛し、メンバー同士の感謝を社内ポイントとして贈り合う制度 など
400万円~649万円
〜SNSマーケやPRなど幅広い商材/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表直下/導入企業数NO.1など5冠達成!〜 ■業務内容: 売り上げ拡大のためにSNSやPR、ライブコマースやインフルエンサーキャスティングなど、様々な商材を活用して提案、実行します。 ※ライブコマースとは: ECサイト(オンライン販売)とライブ配信を組み合わせた販売形態で、今後市場の拡大が想定されています。 ▽業務の流れ 案件獲得→詳細のヒアリング・社内のプランナーと企画作成→企画書をもとにプレゼン→進行管理 ※指名の場合、コンペは発生しません。 ※ライブコマースからスタートした企業ですが、手法は自由で様々なマーケ手法を提案できる環境です。 ▽顧客 大手企業との多数の取引があり、大手のコスメメーカーや菓子メーカー、家電メーカーなどで実績を残しています。 ■組織構成 5名が所属しており、平均年齢は20代後半です。代表も25歳と若く、実績によって早く昇格、裁量広くもてる環境です。 ■当社について 【トップシェアを誇る先駆企業】ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」を中心に、SNS PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1(※)のコンサルティングサービスです。 (※)日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。 ■当社の事業内容: 現在はライブコマースコンサルティング業務を中心に、SNSPR事業/AR・VR制作事業を展開。キャスティングを介した企画/コミュニケーション設計/実行までワンストップ支援しています。 (1)ライブコマース ライブコンサルティング・演者育成・Instagramライブ分析・DM自動送信SaaS(※Live Commerce Force) 独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケ-ション手法」をプランニング。 (2)SNSPR SNSコンサルティング/運用、インフルエンサーキャスティングP&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼を頂いている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 法務 法務・特許知財アシスタント
ホスピス事業や地域医療再生事業を提供している当社にて、企業法務全般をご担当いただきます。 ■採用背景: 当社において法務は、事業の安定成長を支える重要部門です。契約書審査に加えて法令調査、紛争対応など、企業法務における様々な課題の解決に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: ・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 ・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言 ・取締役会及び株主総会事務局運営 ・M&A等の他社との事業提携、DDに関する調査及び課題の解決 ・各種法令調査 ■ポジションの魅力: 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。 ■職場環境について: 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 ■当社について: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUGO
東京都中央区新富
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) ITコンサルタント(アプリ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: Salesforceコンサルティングパートナーとして製品の導入から運用までを一気通貫で支援している当社にて、顧客業務課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。 Salesforceを新規導入もしくは利用中のクライアントに対し、導入支援や保守プロジェクトの要件定義/進行管理を行っていただきます。 クライアントからのご要件のヒアリング/Salesforceの設計を行い、弊社のエンジニアと協力してクライアントの課題を解決するシステムを構築致します。 ■業務詳細 ・Salesforce導入/活用にまつわる業務プロセスの設計/構築 ・Salesforce導入/活用プロジェクトの推進 ・Salesforceの設定/運用作業 ・案件における顧客折衝(業務ヒアリング、打ち合わせ) ・事業のKPI設定、データ分析など ■会社について: 弊社は、クラウドインテグレーション事業を行う技術会社です。 主にSalesforceを扱っており、認定コンサルティングパートナーとしてお客様への製品の導入・活用支援を行っております。 現在100社以上の企業様に支援を行い、設立から年間50%以上の事業成長率を維持しております。 ■会社の魅力: ・月平均残業時間20時間程度 ・年間休日128日 ・有給消化率80%以上 ・資格支援など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
OCH株式会社
沖縄県那覇市旭町
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■当社の特徴: ◇当社は沖縄県内だけでなく県外、さらにはアジアをはじめとした国外に拠点を展開し、お客様にネットワーク技術を活かした様々なサービスを提供しています。 ◇2021年には創業15年を迎え、これまでの事業や、各種産業のITインフラ基盤を支える企業から、自社プロダクトやパートナーと連携したITサービスで人と街の快適を支える企業へ事業をシフトしました。 ◇また、自社で実践しているITを活用した職場環境を、新たな時代のワーク・ライフ・バランスと位置づけ、中小企業にも導入しやすいDXサービスとして 積極的なサービス展開を目指して参ります。 ■仕事内容: 仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。 チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。 ■業務詳細内容: ・仮想化基盤システムの設計/運用 ・ネットワークサービスの運用/設計 ・SaaSサービスの運用/設計 ・自社のインフラを活用した新サービスの設計/開発 ・障害、エスカレーション対応 ・チームリーダー業務 ■業務環境: ・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware ・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社立川商店
神奈川県鎌倉市台
富士見町(神奈川)駅
350万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人営業経験なくてOK◎創業70年以上の建材資材の商社・エクステリア工事企業/安定性抜群/土日祝休み・転勤無・正社員〜 ■業務内容: 生コン、建築資材、鉄筋など建築・土木に関する幅広い商材を扱う当社。業界の中でも多くの商材を扱います。 1〜10まで幅広くご提案、ご提供できる点は大きな強みとなっております。現在も取引先は増える一方となっておりさらなる成長を見据えています。そこで今回、次世代の中心メンバーとして新しい仲間を募集致します! <商材> 生コンクリートや鉄筋などの建築資材。 <顧客> 工務店やハウスメーカーの職人の方など。先輩の既存顧客をまずは引継ぎますので、中途入社の方も良いスタートダッシュが切れる環境です。ノルマもございません!! ■営業方法の例: (1)電話等で、打ち合わせの約束をしてから顧客先に向かい、ニーズをヒアリング。 (2)工事現場に行き、現場の職人から、ニーズのヒアリング。 信頼関係を築ければ継続して発注いただけます。 ■一日の仕事のイメージ: 半日程度はメール対応や事務対応などのデスクワークとなります。お客様の訪問は2〜3件となります。 ■魅力: ◎既存顧客中心のため営業がしやすい環境です。 ◎20代と50代の方が活躍しており、質問しやすい環境です。 ■組織構成 カウンター営業6名(営業事務)、男女比4:2となります。 ■入社後の流れ: カウンター営業の社員が業務を教えます。 「生コン・建材なんてわからない・・・」という方も大歓迎!一から育てます。 ■当社の特徴: ◎創業70年地元に根付く安定企業です。 ◎対応力の速さ、ネットワークの広さから、長年の信頼と実績を誇ります。 ◎完全週休二日制の土日祝休みなのでワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
350万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
《Salesforce導入支援/資格取得支援充実!これから学びたい方やSalesforceで課題解決したい方大歓迎◎》 ■業務概要: Salesforceコンサルティングパートナーとして製品の導入から運用までを一気通貫で支援している当社にて、顧客業務課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。Salesforceを新規導入もしくは利用中のクライアントに対し、導入支援や保守プロジェクトの要件定義/進行管理を行っていただきます。クライアントからのご要件のヒアリング/Salesforceの設計を行い、弊社のエンジニアと協力してクライアントの課題を解決するシステムを構築致します。 ■業務詳細: ・Salesforce導入/活用にまつわる業務プロセスの設計/構築 ・Salesforce導入/活用プロジェクトの推進 ・Salesforceの設定/運用作業 ・案件における顧客折衝(業務ヒアリング、打ち合わせ) ・事業のKPI設定、データ分析など ■本ポジションの魅力: ◎手厚い教育体制 3か月のOJTでsalesforceプロダクトに対する理解を深めるイーラーニングやトレーニングをしながら、チームに所属しプロジェクトの回し方を学んでいただきます。 約一年チームリーダーに補佐をしてもらいながら1人前になっていただきます。 ◎自由度が高く裁量権の大きい業務でスキルアップできる 担当顧客数は人によって異なりますが、エンドユーザー側の執行役員など決裁権のあるお客様に対してシステム導入や運用作業などを行うため、裁量が大きく責任感が必要な仕事です。チーム単位で仕事を管理していくため、周囲と協力しながらスキルアップを目指せます! ■会社について: 弊社は、クラウドインテグレーション事業を行う技術会社です。主にSalesforceを扱っており、認定コンサルティングパートナーとしてお客様への製品の導入・活用支援を行っております。現在100社以上の企業様に支援を行い、設立から年間50%以上の事業成長率を維持しております。 ■会社の魅力: ・月平均残業時間20時間程度 ・年間休日128日 ・有給消化率80%以上 ・資格支援など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
エムデン無線工業株式会社
神奈川県藤沢市長後
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
\創業62年の安定企業!研修制度を整えており業界未経験でも独り立ちまでサポートしております/ ■同社の製品について: 同社の主力製品「端子台」: 装置内部の電線と電線を繋ぐ”ハブ”としての機能を持つ電子部品 製品ページ:https://www.emuden.com/products.html 顧客となるメーカーは端子台を使用することで配線作業効率化、メンテナンス効率化を実現できます。生産装置や空調機器など寿命が長い製品では定期メンテナンスや修理が発生するため、メーカーにとってはメンテナンスサービスの品質向上に欠かせない電子部品です。また同社は長年の開発製造ノウハウを持っており、形状や大きさといった項目で顧客の細かなニーズにも応えるカスタムメイドの製品開発に強みを持っています。 ■業務内容: 電子部品メーカーである同社にて、既存顧客のルート営業をご担当頂きます。取引実績のある顧客との関係性構築から新製品の開発ニーズを引き出し、お客様のニーズを満たすオーダーメイド製品を提供する提案営業です。製品の仕様を決める打ち合わせには技術者も同席します。過去に取引があった顧客の掘り起こしも並行して取り組んで頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後6か月程は製品知識や営業ノウハウを身に着けるために、OJTで先輩社員の営業活動に同行し、徐々に顧客を引き継いでいきます。最終的には既存顧客を2,30社ほど担当します。 ■組織構成: 配属先の営業部には4名(30代2名、50代2名)が在籍しております。 ■同社について: ・端子台およびコネクターを主力製品に持つ電子部品メーカー ・製品の設計開発から金型製作、製造まで自社工場での一貫生産システム ・上記により安定して高品質の製品をお客様に提供することが可能。 ・1963年の創業以来、幅広い業界のお客様と取引をしており安定経営を実現 ・海外展開(中国やベトナム等)の積極実施により低価格高品質”な製品の提供を実現
株式会社ベター・プレイス
大阪府大阪市北区堂島
500万円~699万円
ITコンサルティング 投信・投資顧問, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【社会貢献◎・社会を支える企業年金基金のコンサルティング企業/11期連続2桁増収・同業界でトップシェア企業】 ◆年休125日・土日祝休み/ウエルカム休暇(年次有給休暇と別に2日付与)◆ ■業務概要: 設立から5年で、設立当初1700名程度だった加入者が現在では6万7000人の方々へ加入を頂いている「福祉はぐくみ企業年金基金」を、経営者を相手に提案営業を行っていただきます。 ※飛び込みやテレアポはなく、裁量をもってお客様に合った提案営業を行えます。 ■はぐくみ企業年金の概要: https://bpcom.jp/services/hagukumi/ ■業務詳細: ・代理店よりご紹介頂いた、基金導入をご検討の経営者へ新規提案営業 ・基金導入を頂いている既存のお客様へ、自社開発している関連ITソリューションの提案営業 ・代理店(パートナー)への営業教育・フォロー体制の構築 ■目標数字: ・売上、導入者数、契約者数、代理店稼働率 ■ポジションの魅力: 世の中に本当に価値のあるサービスを提供していただくことで、セールスとして大切な自分自身が自信を持ってオススメできる商材の提案を行なっていただくことができます。 ■組織構成: ・7名(大阪4名/東京3名):中途入社比率:100% ■働く環境: ・子供手当やベビーシッター利用補助など福利厚生が充実しております。 ・働き方の推進を行っており、柔軟な働き方を実現することが可能です。 ■当社について: 保育、福祉、介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年に設立。加入者数は6万7千人、導入法人数は2、263社を突破しており、競合他社が少なく安定した経営基盤を持っております。 ■事業詳細: ・はぐくみ基金サービス…確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進から導入支援、各種サポート業務 ・企業型確定拠出年金サービス…退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理を実施 ・福祉業界向けITシステム開発…主に福祉業界にかかわる事業主や従業員向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイタレント株式会社
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【社内SE/リーダー候補/自社プロダクト「HiTalent」の立ち上げに携わる/年休120日/残業35h以内】 ■業務概要 プロダクト開発の部門を牽引いただくリーダーとして業務を推進いただきます。また他部門との連携を通じて社内業務の効率化にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロダクトマネジメント(手を動かしていただく開発の方が比重としては多いです) ・フロントエンド、バックエンドシステムの設計・開発・運用 ・他部門と連携したUI/UXの策定・実装 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステム、UI/UXの改善 ・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ・テクノロジーを活用した社内業務の効率化 ■創業背景 外資系コンサルティングファーム出身の代表が自らの経験を通じて、「スタートアップや中堅企業にこそ、優秀な人材による細やかな支援が必要」であると感じたこと、同時に「起業したいがリスクがあって足踏みしている」といった優秀なビジネスマンの声を聞いた事から、低迷する日本経済を復活させるために同社を創業しました。 ■サービスについて 同社では新規事業の立ち上げやM&A戦略の企画・実行に課題を抱える企業と、優秀なフリーランスをつなぐ案件マッチングプラットフォーム『HiTalent』(https://hitalent.me/) を運営しています。外資コンサルティングファームや外資金融機関等の出身者が3000名以上登録しており、クライアント数も各業界を代表する大手企業〜成長中のベンチャー企業まで100社以上にご利用いただき急成長中です。 ■ポジションの魅力 (1)創業期であり組織長としてのスキル向上 スタートアップで経営や育成などの組織マネジメントを学べる (2)営業スキル以外を習得できる機会多数 プロダクトを活用した売上最大化や新規商品の開発に関わる (3)ハイスキルを持つコミュニティとの交流 登録会員コミュニティ、各業界で著名な顧問と関わる機会が交流会が多数 (4)手を挙げれば、自分のやりたいことができる環境と風土 フラットな組織風土であり、起案しやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
2つのスペシャライゼーション認定を持つ【Google Cloudパートナー】として、エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT 化を推進する当社で Education 事業部事業部長候補を募集します。 ■業務内容: Education事業部では学校法人等に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。 また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略の選定/実行 ・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など) ・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理 ・メンバーの育成/マネジメント 【当社概要】 創業2009年よりGoogle Workspace の導入コンサルティングを開始し、大企業を中心に約3,000社、44都道府県にて学校の DX を支援してきました。現在14期目、メンバーは約50名です。 多くの企業や教育機関がDXを謳うようになってきていますが、実際のところアナログデータをデジタルデータへ移管しているにすぎず、本質的なDXを実施できている企業は少ないのが現状です。 当社が目指すのは、デジタルツールやテクノロジーを活用して生産性をあげ、社会インフラを整えること、そして、次なる産業が生まれることでビジネスモデルそのものに変革を起こしていくことです。 【強み】 デジタルツールやクラウドツールの販売・コンサルティング企業は日本にも数多く存在します。 しかし「IT?クラウド?」という、まだ知見の少ないクライアントに対して、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新、最適な活用手法を提案・運用する企業はありません。企業がクラウドツールを導入する際のコンサルティングをはじめとした、業務設計、最適な活用手法の提案、研修などを提供した結果、保有しているナレッジは膨大になっており独自のポジションを築いています。
株式会社ジェー・ピー・ディー清水
京都府長岡京市勝竜寺
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
トラック駐車場をはじめとする土地のサブリースを中心に事業用地仲介などを展開している当社において、営業職として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規事業用地(貸土地・売土地)を確保する営業(地主様へのご訪問/協力業者への情報収集) ・事業用地をマッチングさせるリーシング営業(貸土地に事業会社を付ける) ・事業用地の仲介営業(売土地情報を収集し、買主を付ける) ・将来設計士(グループ会社)からの情報共有/フォローと成約までの営業 ・その他の不動産業務全般 ※メインでのミッションは用地仕入れになります。以前からのお付き合いのある地主様や銀行からのご紹介に加え、最近ではグループ会社(株式会社ホロスプランニング)にて個人のお客様の資産に関するご相談を受け、そこから当社へトスアップされるケースも多くなっております。大手不動産会社とバッティングしないよう独自のルートを開拓しております。 ※ユーザーサイドは、既存取引先の50〜60%が運送事業者であり、業界内での土地サブリース需要は年々高まってきております。 ■配属先情報: 現在3名の営業が在籍しており、30代1名、40代2名の組織です。 ■魅力: ・社長自ら働きやすい組織づくりに取り組まれており、経験年数問わずアイデアに耳を傾けていただける環境です。また、週に一回社長が営業向けに研修も実施されており、様々なスキルを身に付けることが出来ます。 ・株式会社ホロスホールディングスのグループ会社として、IPOを志向しており、キャリア形成に繋がる経験が出来る会社です。グループとしてのシナジーも生み出せる事業構造です。 ■当社について: ・当社の土地バンクリース事業は、土地をお借りして、事業者さまへお貸しするというものです。当初は「土地の銀行を創ろう」ということから、地主さまから土地を預けて頂き、事業者さまへ提供する。銀行の預金(バンク)と融資(リース)が、お金ではなく土地であり、そこから土地バンクリース事業が生まれました。今後はホロスグループ全国20拠点に所属する将来設計士と情報連携し、相乗効果を最大限に発揮させる事で、全国に良質な事業を展開する事が目標です。
株式会社ケイファーマ
神奈川県藤沢市村岡東
400万円~999万円
医療機器卸 その他医療関連, 研究(基礎研究) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
【仕事内容】 iPS細胞を活用した医薬品の研究開発に幅広く従事いただきます。 ・iPS細胞からの神経系への分化誘導、機能評価 ・スクリーニング系の構築と化合物スクリーニング ・選抜化合物のプロファイリング ・化合物の臨床開発(プロジェクトマネジメント含む) 【魅力】 ・iPS細胞を活用した、脊髄損傷や脳梗塞の再生医療を目指しています。 ・iPS創薬を活用し、神経難病等の治療薬開発を進めています。 ・再生医療や難治性疾患治療薬の研究開発を通し、患者様への貢献を目指すベンチャーです。 ・iPS事業、再生医療事業共にパイプラインが豊富にございます ・少数精鋭組織の為、研究からクリニカルまで幅広い経験が積めます ・2023年10月に株式上場しました。 【当社について】 ・iPS細胞を活用した、(1)難治性の疾患における創薬、(2)再生医療を行う科学者・研究者が役員としてジョインをしております。病気で困っている方へ、最先端の技術や分野を使い新しい医療を届けることを支えるやりがいを感じていただけます。 ・再生医療市場は次世代の医療分野として期待を集める領域であり、2050年には日本国内市場で2.5兆円、世界市場で38兆円と市場の急速な拡大が見込まれています。
日本モリマー株式会社
大阪府大阪市中央区本町
石油化学 住宅設備・建材, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務概要: 30社あるグループ企業の本部組織として会計監査の業務を担っていただきます。単体の経理全般並びにグループ企業の業績管理、資金管理をお任せします。管理職から役員を目指していただくことが期待されているポジションです。 ■職務詳細: ・経理関連業務(グループ連結決算も含む決算業務、原価計算 等) ・税務関連業務(税務申告書類作成、税務調査対応 等) ・財務関連業務(資金調達、銀行折衝 等) ・管理会計業務(海外子会社を含めたグループ全体の管理) 【具体的には】給与計算業務/社会保険業務/仕訳入力の確認及び修正/グループ会社の事業計画、決算、各種資料の取り纏め/グループ会社に赴いて監査・帳簿点検と指導、経営戦略立案サポート ■組織構成: 6名体制(30代、50代後半の男性2名。20代の女性2名、30代、50代の女性2名。) ■入社後の流れ: 入社後3年は当社本部にて会計監査のサポートを中心として、先輩社員とともに中間監査、本監査時に各グループ会社へ赴いていただきます。各監査時に約2か月ほどかけて各グループ会社に訪問し監査・帳簿点検を行っていただきます。また三か月に一度ほどの割合で当社海外グループ会社に出張いただきます。※海外出張先:中国、台湾、タイ、ベトナム、イギリス 3年後には各グループ会社(海外含む)に出向いただき、管理職、役員として内部統制、経理のマネジメントをお任せします。 ■同社について: ・国内外に30社から成るモリマーグループは、売上高522億円、総従業員数2,500名以上という規模を誇ります。日本のみならず中国、台湾、タイ、ベトナムにも進出し、モノづくりと商社活動で幅広くビジネスを展開しています。同社はその中のグループ統括会社です。 ・プラスチックに特化し、研究開発から製造・販売までを一貫構築しています。FRP(強化プラスチック)の分野では国内トップクラスです。 ・中途入社者も多く在籍しており、年齢や役職に関わらず、自由闊達に意見が交わされている風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ