169425 件
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
青森県青森市安方
-
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行っていただきます。 ・見積、入札、積算、営業事務全般 等 ※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。 【※沖縄事業所での採用のみ】 ※3ヶ月〜24ヶ月ほどは研修として九州支社(〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンターⅢ4F)で勤務をいただき、その後、沖縄事務所へ異動していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 総務
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 安全保障貿易管理・BCP推進課にて以下のような業務をご担当いただきます。 ・BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) ・リスクマネジメント委員会事務局運営 ・コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) ・ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) ・コンプライアンス推進業務 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置を中心とした最先端技術を取り扱う精密・電子カンパニーのリスク管理部門として、世界情勢の変化及び法令改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令遵守の仕組構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できる。経営層とのコミュニケーションも多く、部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や専門知識が高まることにより、リスク管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となる。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド東海株式会社
愛知県
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【転勤なし/毎週水曜はノー残業デー/夜19時以降の残業が不可/平均残業20時間】 【家族・住宅手当など福利厚生◎】 窓枠・エクステリア製品などを取扱う専門商社の営業担当としてご活躍いただきます。取り扱い商材の幅が広いため、仕事の自由度が高く、あらゆる提案ができます。今回の募集は既存顧客へのルート営業となり、取引先と深い人間関係を構築頂くことが第一のやりがいのある仕事です。今後は取り扱う住宅関連商材を更に増やしていき、提案商材を更に広げていく方針です。 ■仕事の内容 ・取引先からのニーズヒアリング ・仕様等の打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社へ作図等の依頼、職人の手配、採寸、納期打ち合わせ ・製品の搬入・工事立会い、進捗管理 ・アフターフォローなど ・顧客先については、各営業所周辺のサッシ業者、ガラス業者などになります。 ・担当エリア:愛知県内で営業一人一人担当エリアが振り分けられます。 ※新規開拓はありません。既存のお客様の対応がメインとなります。 ※営業職としての目標予算はありますが、個人の数値だけの評価とはなりません。所属部署全体の目標に対しての貢献度合いによって評価いたします。 ■組織構成 所属部署:名古屋営業所(北名古屋市) ルート事業部、特販事業部での配属となります。 10名前後の人員体制となり、20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しています。 ■社内の雰囲気 人間関係が非常によく、相談事にも皆親身になって話を聞いてくれる、コミュニケーションがとりやすい職場です。また意見も気軽に言える雰囲気でもあり、望む人にはどんどん仕事のチャンスを与えてくれます。2年に1回、任意参加の社員旅行も企画されるなど、人の良さが自慢の会社です。 ■入社後の教育体制 OJTによる先輩社員と同行で仕事を覚えて頂きます。大体半年〜1年ほどのOJTでの教育を受けた後、一人立ち頂きます。 ■当社の特徴 東海4県と大阪府にて事業展開し、アルミサッシを中心に建築資材関連の総合商社の役割を担う会社です。 1967年の創業から培った長年の信頼性、商社として顧客の様々な要望に応えることができる提案の幅の広さ、地域に根差した細かな対応を重ねてきたことが、顧客から当社が選ばれる理由となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーシーエス
茨城県水戸市谷津町
400万円~499万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・会計ソフト入力 ・月次及び年度末決算業務 ・予算関連業務 ・税務調査対応 ・経理業務効率化の提案 ・その他関連するマネジメント業務 ■組織構成: 管理部:12名 経理課:3名 ■会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 ◎グループ会社4社(組み込み系開発、機械・電気回路設計、調剤薬局・ヘルスケア事業、データの入力業務受託)との連携による多面的な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田練塀町
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月25〜30時間〜 ■業務内容: 建築、産業、公共の標準ポンプ市場に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集する。 収集した市場情報や顧客ニーズに基づき、代理店やサービス部門を活用した戦略を立案し、営業活動を展開する。 <使用アプリケーション・資格> マイクロソフトoffice、セールスフォース ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 国内事業統括部西日本営業部製品営業第一課 ■キャリアイメージ: 入社当初は当社の営業体制や営業手法を経験しながら製品知識や業界知識を習得する。 その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、数年後には地域の責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となっていただきたい。 当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実◎/リモート併用/残業月20〜25h程度/東証プライム上場〜 ■業務内容: 情報通信統括部にて、見積・積算システムの構築・導入に係る以下の様な業務をご担当いただきます。 ・新見積、積算システムの構築、CPQパッケージ導入をIT部門リーダーとして推進 ・周辺(既存)システムの統廃合計画の立案と実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 以下2つの活動が進んでおり、業務要件の整理、ソリューション提案を行えるIT人材の擁立を募集いたします。 ・インフラカンパニー、および建築・産業カンパニーの ERP導入計画に併せた見積・積算領域の新システム構築、データ連携の実現 ・精密電子カンパニー向けのCPQ(Configure Price Quote:仕様選定・見積もり)パッケージの導入、および周辺システムとのデータ連携の実現 ■キャリアイメージ: 入社後2〜3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜プライム上場/残業25〜30時間・年休126日・土日祝休み/自己負担2割の社宅有〜 ◆荏原環境プラント株式会社へ出向いただき、営業本部 営業第一部 営業第二課にて、営業をご担当いただきます。 (東京都大田区羽田旭町11-1) <荏原環境プラント株式会社とは?> 廃棄物処理事業を中心に、環境・エネルギー関連施設の設計施工及び維持管理・補修工事などの事業を展開しています。 国内外500施設に納入実績があり、60余年の歴史を誇る、荏原グループの環境事業の中核企業です。 ■業務内容: ・当社が納入したごみ処理施設やバイオマス発電プラントのアフターサービス営業 ・地方自治体や民間企業からごみ処理施設やバイオマス発電プラントを新規に受注する営業 定期的な顧客への営業、情報収集、見積作成(社内への見積展開、取りまとめ)、提案書作成、価格交渉、契約折衝がメインの業務です。 ご入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。 ■募集背景: 既存顧客へのサービス向上と新規受注営業の強化のため、増員を図る必要があり募集を行います。 ■キャリアイメージ: 入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。 ■本ポジションの魅力: 社会インフラであるごみ処理施設やバイオマス発電プラントの建設・運営事業の営業活動を通じて、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの実現に携わり、SDGsの達成に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 海外での当社プレゼンス向上に向けて、入社後には以下のような業務を担って頂きます。 【具体的には】 ・現状分析(3C,4P等)、事業計画や戦略立案、アクションプランの策定と進捗管理、市場要求に基づく新製品開発、製品改良等の提案 ・欧州、北米、南米、中国のグループ会社の損益管理、施策立案・遂行の支援(希望があればアジア、オセアニアも検討) ・海外M&Aの企画とその経営統合作業 ■キャリアステップイメージ: ・数か月から1年後にはリーダーシップを発揮し、自ら企画立案し、関係者を巻き込んでの計画遂行を期待 ・海外出張あり ・ご本人の希望と適正により数年後に海外グループ会社へ担当者あるいはマネージャーとして赴任する可能性あり ■本ポジションの役割・魅力: 建築・産業カンパニーの海外事業は年々成長しており、世界各地の25社のグループ会社を通じて世界中の方々のくらしや産業を支え、安心・安全で豊かな生活を実現することに対して大きな貢献をすることが出来ます。また、様々な分野の専門性を持った方(法務、財務、知財、IT、各地域、機械、電気等)や様々な地域・国の方とコミュニケーションをとることで多方面での知見を高めることが出来ます。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休126日/残業月25〜30h程度/リモート併用〜 ■業務内容: 建築・産業カンパニーのSCM統括部にて、部品調達および新規開発品の見積業務・納期管理等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・昨今の各種調達難に対応するための方策の即時の立案および実施 ・新規開発品の見積業務、納期管理 ・新規業者開拓および荏原品質指導 ・中長期の調達戦略全般に関する立案および実施 ・既存製品の部品調達 ・調達領域におけるERP導入に向けた対応 等 ■キャリアイメージ: 入社後は数ヶ月程度の期間で部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。また、業者開拓や開発案件対応として技術レベルの確認や指導および工程調整のための国内外への出張もあります。 ■本ポジションの魅力: 荏原の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、幅の広い調達スキルが身につきます。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:本文参照
株式会社エルビー
埼玉県蓮田市黒浜
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営幹部・CxO 人事(労務・人事制度)
〜事業変革のあった当社で、人事制度をゼロから作り直すのがミッション!/人事制度の企画立案からお任せ/年休121日/マイカー通勤可〜 ■募集背景: 当社は清涼飲料、果汁飲料、乳飲料等バラエティーに富んだアイテムを取り扱っております。昨年事業のスリム化を行った当社で、企業規模に対して人事制度のミスマッチが発生しているため、現組織にあった人事制度の構築・刷新をお任せしたく、募集します。 ■業務内容: 当社の人事制度の企画から設計構築までお任せします。 【人事制度】等級(役職・グレード)や昇降格、評価、報酬(賃金)など 【企画・設計】等級制度、評価制度、報酬制度などを企業の現状から検討し定めていただきます 【運用】設計した制度を明文化していただき法的チェック→従業員へ展開→導入(実施)までのフォロー ※スケジュール:2025年上期で計画、下期で確定、開始したいと考えております。 ※また、給与計算の実施メンバーに対しての指示だしなども発生する可能性がございます。お任せしている社労士はおりますが、社内でも法改正などに則り適切な内容になっているかの判断のセーフティーとして、最終チェックや指示だしも頂けたらと考えております。 ■組織構成: 1人目の人事制度企画となります。社内にいます人事採用担当や経営役員陣とも連携いただきながら、人事制度企画として各事業の制度の草案作成からご担当いただく想定です。経営陣と距離も近く、コミュニケーションをとりながら裁量とスピード感をもって進められる環境です。 ■社風: 社内は、商品開発から生産、物流、営業に至るまで一貫して行っているため、非常に「スピード感」が意識されています。各部門それぞれがダイレクトに意見交換し、すぐに横断的ミーティングを開催しています。またスピードだけでなく、これまでにない新奇性の高い商品を生み出していくことも同社の得意領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモートメイン〜 ■職務内容: 経営戦略統括部ITシステム部技術管理課にて、PLMシステム刷新に係る以下の様な業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・現状のシステムの改善・運用業務、基幹システム(ERPやPLM)の刷新に対するシステムの構想、企画・設計 ・システム刷新における経験を生かした部門のマネジメントとしての役割 ・情報セキュリティ等、IT部門として関係する業務の企画・運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: 主に設計系のシステムに関して、改善〜開発を含めたシステム運用を担っています。 さらに、カンパニー全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っており、DX推進も積極的に行っています。 ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っており、その期待に答える働きをしています。 社内の重要な業務プロセスや情報セキュリティの委員会なども中心となって推進を行っていますので、幅広い分野での活躍が期待されます。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
◆◇創業100年以上/世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業◇◆ ■業務内容: 製品(クレーン車、高所作業車)の軽量化、性能向上のための新構造開発、新機構研究に携わっていただきます。 ・クレーン全体の構想、設計、試験、試作、量産を行う。 ・構造物の設計、配管、配線経路の検討、架装、パワートレインの計算、架装を行う。 ■募集背景: 当社を含むLE業界は短中期的には市場変動が激しい事業特性がありますが、世界の人口動態を考えれば長期的には成長産業であり、今後のポテンシャルは高いと考えています。 長期目標である 「LE世界 No.1」 達成に向け、新工場の建設・稼働、Demagブランドのクレーン事業買収と、ここ数年積極的な投資活動を行いました。それにより事業も組織もダイナミックに変動しており、急加速するグローバル化と新たな製品群に対応できる人財を積極的に採用しています。 ■当社について: 1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードしており、世界4大メーカーの一角としての地位を築いている、東証プライム上場企業です。 タダノグループは、長期目標である「LE世界No.1」の実現を目指し、タダノグループ各社の総合力を結集し、「ONE TADANO」の名のもとに、グループ経営の同期化を図りながら、製品の生産体制の世界最適も追求し、グループとして最大限のシナジー効果を生み出していきたいと考えています。 世界各国でクリーンエネルギーへのシフトが加速する中、タダノグループでは、「2050年カーボンネットゼロ」を目指すことを宣言し、長期環境目標を設定してCO2排出量の削減に取り組んでいます。その一環として電気の力で作業と走行ができる、世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売しました。 変更の範囲:会社の定める業務
宮野医療器株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
500万円~649万円
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【創業77年/医療機器・理化学機器の専門商社で景気に左右されない安定した経営基盤◆家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実/転勤無し/年休122日/各種休暇制度で長期就業も叶う◎】 ■採用背景: 現在同社では、業務の効率化・高度化に向けて、自社開発システムのカスタマイズ、経費・販売管理システムの導入、セキュリティ対策やネットワーク構築の見直し(EDRセキュリティ・SASE)等、全社的な社内ITインフラの強化を進めています。 これらの推進に合わせて、体制強化のため新たなメンバーをお迎えすることになりました。 ■業務内容: (1)プログラミング開発・設計 ・医療システム ・アップテージ:医療機器卸売業界に特化した機能を備えた販売管理システム ・同社自社開発製品「SPD」:病院における物品の供給、在庫管理、ピッキングなどの物流管理業務をシステム等で一元管理 (2)ユーザとの要件定義、ベンダー対応 など ※使用言語:Java、C#、VB.NET、SQL、Oracle ■ゆくゆくお任せする業務: ゆくゆくはシステム開発のプロジェクトマネジメントやなど、より高度な技術や知識を活かした業務をお任せしたいと考えています。 また、管理職としてのポジションも目指していただける環境です。 ■組織構成: 情報管理部には11名が在籍しており、そのうち3名が同ポジションを担当しています(課長50代・20代2名)。 今回は、課長と20代の間に入っていただけるような、知識と経験をお持ちの方を募集します。 その他、2名のスタッフがシステムを病院に導入する担当(50代1名・40代1名)、6名のスタッフがインフラ運用管理を担当しています(60代1名・50代3名・40代1名・20代1名)。 経験豊かな先輩が多く在籍しているため、困った時にはすぐに相談できる風通しの良い環境です。 ■働き方: 月残業20時間程度/家族手当・住宅手当/育児・介護休暇制度充実/転勤無しなどワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ■企業の特徴・魅力: 当社は1946年に神戸で創業し、「生命を支える使命感」のもと、医療機器・理化学機器の総合商社として成長を続けています。連続増収を続ける安定した経営基盤と、不況に強いビジネスモデルを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 鉄製電線電纜巻枠(ドラム、ボビン、リール)の機械設計をお任せします。 ■具体的には: 鉄製電線電纜巻枠(ドラム、ボビン、リール)の機械設計 ・仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用した設計業務 ・強度計算 ・材料選定 など ■ツール: ・AutoCAD ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
350万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣コーディネーター 営業事務・アシスタント
■業務概要: 下記の業務を行いながら担当するクライアント・コリーグに対して、職場見学設定〜就業開始後までトータルに関わっていくことで、営業とともにサービスの向上に貢献いただきます。広い領域で活躍をしたい方を募集します。 <主な業務> ・SFDC操作による契約書作成、契約更新手続き(請負契約・派遣) ・社内外各種システム入力 ・ジョブ作成 ・候補者のスキルカード作成及び送付 ・候補者の職場見学スケジュール調整 ・契約内容の確認、及び契約書の作成 ・コリーグ勤怠フォロー ・各種手続き(休暇申請、特別手当申請、請求書発行依頼、証明書発行依頼等) ・各種問い合わせ対応 ・ほか事務全般 ■求められる専門スキル・ヒューマンスキル: 担当クライアント・コリーグの理解者となり、タイムリーかつ継続的に顧客の期待に応えるサービスを実践、顧客から最も信頼されるパートナーになる事でNPS+に貢献する。 自ら変化にチャレンジ、躍動し続ける事で、更なる生産性向上を実現、直接・間接的にアデコ全体のサービスレベル向上に貢献する。 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムラテック
神奈川県横浜市港北区新吉田町
500万円~999万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【CAD経験活かす!世界トップシェアの技術/新事業でのニーズ拡大中/自動組立機・調理機器/働き方◎/年休127日】 レストラン向けの自動調理器の受注が急増加し、増員のため機械設計を募集いたします。 ■職務内容: 一般産業機器、厨房機器の自動化装置の制御回路の設計、制御盤の設計(モーター、ロボットコントローラ、PLC周辺の制御回路) ■働き方: ・年休127日 ・残業20~30h ・GW、夏季休暇、年末年始 ※各7日以上取得可能 ■当社の魅力・特徴: ◇黒田グループ株式会社の100%子会社: ・当社の関連会社である黒田電気株式会社は、2000社のパートナー会社とともにグローバルな事業を展開しています。その黒田電気の技術部門が、2000年に黒田テクノとして独立し、2024年からコムラテックに吸収合併しております。 ◇世界トップシェアの技術力: ・当社は国内市場において、技術力や長年培ってきた経験を活かして実績を残してきました。その結果大手メーカーからも、直接受注を頂いております。近年では中国やアメリカの企業からも受注があり、100社以上のお取引があります。 ・直近では、当社の技術力を聞きつけた食品業界より自動調理器の受注が急激に増加しております。有名レストランですでに導入されている自動調理器をはじめ、様々な食を提供するチェーン店でのニーズをいただいております。 ◇働きやすい就業環境: ・横浜事業所は、40名規模であり、経営陣との距離や各部門の社員との距離も近いです。業務への裁量も大きく、技術者としてのスキルを身につけるのに適した環境です。 ・中途入社の方も多く活躍されており、社風としてもなじみやすい環境があります。また他社で経験を積んできた様々な分野のベテラン・プロフェッショナルが多くいるため沢山の学びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールド
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
■業務概要 ワールドオンラインストアは、ワールドグループ内外の数多くのブランドを取り扱う、ワールド独自のECモールです 今回はワールドオンラインストアにご出店いただくクライアントブランドの営業担当として、新規クライアントの開拓、出店までのタスク管理、出店後の売上拡大に向けた提案を行っていただきます ■業務内容 ・ワールドオンラインストアに出店いただいているお取引先への条件交渉 ・ワールドオンラインストアへ新規参入ブランドの開拓 ・ワールドオンラインストアへ出退店の進行管理 ・担当ブランドのバックオフィスの管理環境や新機能開発時の連携など、環境の最適化に向けた推進 ■ファッション・コ・ラボへの出向となります ・所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル3階 ・事業内容: ファッションブランドを中心に展開するワールドのグループ会社として、2,000店舗+数百億円規模のECを展開する自社グループの実践ノウハウと多数の外販実績で培ったノウハウをSaaSとしてご提供。 各社で「投資・開発・所有・メンテナンス」するのではなく、既に安定稼働 & 必要機能が装備され、クライアント様のご要望に応じて日々自動進化するSaaSを「利用」頂くことで、機動的な事業の展開と成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要:半導体やFPD(Flat Panel Display)を製造するための装置の開発を行います。具体的には下記業務いずれかの業務をお任せします。 【業務詳細】 ・装置全体の電気システム設計(電力、通信、装置内温調、リアルタイム制御系など) ・センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→製品評価を通じて、ロボットや位置決めステージの超精密制御(ナノメートル)の実現 ・半導体に内蔵されたマークをナノメートルの精度で計測するための画像処理技術の開発 ※電気設計者には様々な業務が用意されており、あなたの適性に応じて希望の業務を選択可能です。 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎しています。経験やスキルに応じて業務をアサイン致しますので積極的なご応募歓迎しています。 ・IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位と地域の魅力もございます。 ・世界最先端の超精密技術で半導体業界をリードしており、今後も需要拡大が見込まれます。 ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のための電気設計技術者を募集いたします。 ■同ポジションの魅力: ・顧客と協力をして成果を上げていくことで、お客様から直接ポジティブなフィードバックが得られること。これにより、「世の中に貢献をしていること」が実感できる職場となります。 ・顧客が海外にも多数あるため、希望をすれば海外出張も多く経験をすることができます。 ・経験・能力に応じて適切なポジションを用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 総務 人事(労務・人事制度)
【土日祝休み/公認会計士資格スクールを運営/退職金制度あり/賞与前年度実績5ヶ月分/充実の福利厚生/20.30代活躍中】 ■業務内容: 公認会計士資格スクール「CPA会計学院」を運営し、会計・ファイナンス人材のキャリア支援を行う当社において、労務業務をお任せいたします。今後の業務拡大に向けた増員を募集しています。 労務メンバーおよび管理部長と連携しながら、以下の労務業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・労務・IPO関連業務 - 勤怠管理、残業チェック - 給与計算 - 保険手続き、福利厚生業務 ・総務業務 - 機器・備品管理 - 校舎・不動産管理 - 社内外慶弔 - 文書管理 など ■組織構成: 全4名で構成されています。 責任者:40代前半(男性) メンバー:30代前半3名 ┗労務担当:女性2名 経理担当:男性1名 ■本ポジションの魅力: 当社は事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。 管理部門として社内の様々な部署と連携し、組織全体をサポートする重要な役割を担っていただきます。 ■働き方について: 完全週休二日制で土日祝休みとなっています。年間休日は130日以上・残業時間は月30時間以内となっております。 ■当社について: ミッション:人の可能性を広げ 人生を豊かにする応援をします ビジョン:会計ファイナンス人材に貢献する インフラ企業になる 私たちは、公認会計士だけでなく、より多くの優秀な会計ファイナンス人材を育成・輩出し、それを通じて日本中の企業や組織、ひいては社会全体に貢献できると信じています。目指すのは、「会計ファイナンスに関するあらゆる課題を解決し、社会にとってなくてはならないインフラ企業」としての存在です。この目標に向かい、CPAではスタッフ全員が一丸となって取り組んでいます。私たちの強みは、「スタッフ一人ひとりが自ら考え、行動する」という自由と自主性を尊重する社風にあります。この文化が、公認会計士試験における圧倒的な合格実績にも結びついていると感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマノホールディングス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 人事戦略室、人事部を兼務いただき以下の業務を担っていただきます。 ◎人事部業務 ・中途採用実務 ・採用支援企業とのやりとり ・研修企画、運営 ・人事関連 請求書処理 ・人事関連 稟議書作成 ・組織図更新 ・人事通達の発令 ・人事系イベントの企画、運営 ・サクセッションプラン企画、運営 ・人事制度運営 など ◎人事戦略室業務 ・グループ横断の研修企画、運営 ・グループ横断の人事的な取り組みの企画、運営 ・メンター制度の運用 ・人事系各種リサーチ ・ダイバーシティ関連業務 ※適性や業務量を考えて、少しずつ業務をお任せしていきます。 ※業務割合は人事戦略室業務50%、人事部業務50%想定です。 ■組織情報: 人事戦略室は2024年7月に新設、人事部は2024年11月に総務人事部から独立し発足と、現在体制強化をしている最中です。現状の人員体制は、以下となります。 ・人事戦略室:CHRO1名 ・人事部:部長(CHRO兼務)、業務委託1名(部長級業務担当)、総務部兼務スタッフ1名 主にCHROと業務委託就業者1名の下での業務をしていただきます。両名ともに人事経験豊富であり、一緒に仕事をしていく中で多くの経験が積めるポジションです。 ■魅力: 人事戦略室と人事部を兼務いただく人事企画スタッフポジションなので、グループ横断の業務から、当社単体の業務まで幅広い人事分野の業務が経験できます ■採用担当者からのメッセージ: 人事の仕事に興味があったけれど未経験なのでキャリアチェンジができずにいた、という想いがある方のご応募も歓迎いたします。一緒により良い会社を創っていきましょう。 ■当社について: 当社は、和装品、洋装品、寝装品、貴金属、宝石、毛皮製品等の販売や、健康関連の各種機械、器具の販売、美容室の運営、学習塾の運営、リユース商品の販売を行っています。ヤマノグループ創始者の山野愛子が提唱した美道五原則「髪・顔・装い・精神美・健康美」を企業理念として、様々な事業を通して「真の美しさ」をつくるサポートを行っています。多様性を受け入れる企業風土のもと、個人の才能をより活かせる職場環境にし、従業員全員の活躍を推進し、お客様一人ひとりに寄り添い、豊かさと彩りを創造しながら、持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・実験(電気・電子・半導体)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ISO認証や製品試験、JIS認証、製品安全評価、環境に関する審査などを実施している企業様にて、医療機器の試験評価業務をお任せします。 ■具体的には: 医療機器試験課での下記業務 ・IP試験(防水、防塵試験) ・振動試験 ・吸い込み仕事率測定 ・耐湿、温度サイクル環境試験 など ■ツール: ・一般工具 ・振動測定器 ・衝撃試験機 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
600万円~999万円
アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をご担当いただきます。 ■募集背景 入札資格ポータルは、2023年7月にフリーミアムサービスとしてβ版をローンチ。 煩雑な入札資格管理業務に課題をもつ企業から高支持を受け、登録企業数は2,000社を突破しております。 その反響を受け、2024年7月に有料版を正式リリースしたばかりの新規事業です。 有料版においてより多くのユーザーの課題にアプローチするための新機能開発ならびに、発展を見据えたスケーラビリティの高いサービスの実現が叶うチーム体制の強化のため、今回の募集に至りました。 ■ミッション 所属するNJSS開発部は30名以上のエンジニアが在籍していますが、 新規事業である入札資格ポータルの開発チームは正社員1名・パートナー2名の少数精鋭のチームです。 そのためバックエンドからフロントエンドまでアプリケーション開発における複数の範囲に関与いただきます。(バックエンド・フロントエンド開発の割合は同程度を想定しています) ■具体的には ・グロースのためのフロント/バック一貫した機能開発 ・マイクロサービスを意識した設計を実現 ・事業規模に応じたリアーキテクチャ ■開発環境 バックエンド:TypeScript/Express フロントエンド:React/TypeScript/CSS-in-JS 開発手法:スクラム開発 ■キャリアパス マネジメント方面からテックリード方面まで、ご志向に応じたキャリア形成が可能です。 ■やりがい・身につくスキル プロダクトの成長マイルストーンに沿った機能開発などの新規事業ならではの面白みがあり、今後のスケーラビリティの向上を見据えた技術選定など、技術的な裁量を持ちやすいポジションです。 マルチプロダクトとしての発展を見据えた構想など、事業をどう技術的な視点で成長させていくかの視座が求められるため、難易度の高いエンジニアリングに挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:入社後3年間は当業務に従事いただく予定、その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり
株式会社モノピア
東京都渋谷区桜丘町
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【IllustratorとPhotoshopが使えればOK/大手有名アパレルブランドのOEM商品企画/女性・中途5割以上/3年連続売上UP/産休・育休取得実績あり /育児中の社員在籍◎土日祝休み/服装・髪型自由】 ■概要 当社は大手アパレルブランドのショップで販売されるレディースバッグや服飾雑貨の企画・デザイン・製造を一貫して手がけています。 自社ブランド『DOT&STRIPE』や『LAIMU』のECサイトでの売上も絶好調と安定した業績を維持しています。 現在も多くのお客様からご依頼をいただいており、今後の事業拡大を見据え企画デザイナーの採用を行います。 ■業務内容 業務の5割は自分でゼロから企画デザインを行い、クライアントに提案です。 10〜30代女性向けのバッグやポーチ、雑貨などの企画・デザインをお任せします。基本的に手がけるのは、大手有名アパレルブランドのOEM商品です。 ■詳細 ・企画(1ヶ月に15〜20型ほどの新商品を考案) ・お客様と打ち合わせ ・自社工場にサンプル作成依頼・チェック ・商品展示 など ■入社後の流れ まずは、当社での業務の取り組み方や製造部門への指示書の書き方、企画に直結するクライアントのブランドコンセプト、サンプル品のチェックなどを学ぶことから始めます。慣れてきた段階で、会社負担で外部研修に参加することも可能です。納期までのスケジュール管理などは裁量大きくお任せしていきます。クライアントへの提案機会や自分の企画を試す機会も多数あります。 ■魅力 当社ではサンプル指示書は“手描き”で作成するこだわりも。お客様の要望をしっかりとヒアリングし、指示書で素材感や仕様などを細かく伝えます。この流れを着実に繰り返し行うことで、自然とスキルアップします。 また、少数精鋭の組織だからこそ、「自分の手で作り上げた!」という喜びを実感したり、あなたの企画がヒットしたりと、成果をダイレクトに感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ