493969 件
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内15社のAWSプレミアティアサービスパートナー/グロース上場AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務内容: 企業の課題解決に向けて、AWS・Azure・Google Cloudのサービスを用いて、最適なソリューションの提案を行っていただきます。 導入後には効果の分析や改善提案を行い、顧客満足度の向上を目指します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ◎パートナー営業:パートナー様の事業、ビジネスモデルを理解し、協業エリアを策定し共同提案を実行 ・当社のサービス内容を理解頂き、パートナー様とのビジネス協業のニーズを模索ビジネスの協業モデル・プラン作成・実行 ◎アカウント営業:お客様のIT方針に基づき、課題解決型提案を実行〈各ポジションの詳細業務〉 ・AWS・Azure・Google Cloudソリューションを使用する新規顧客の開拓 ・既存顧客のAWS・Azure・Google Cloudビジネスのシステム開発および構築の獲得 ・AWS・Azure・Google Cloud利用のライセンスリセールビジネスの提案、獲得 ・AWS・Azure・Google Cloud環境の運用管理ビジネスの提案 獲得 ・AWS・Azure・Google Cloudおよびパートナー企業との協業ビジネスの推進 ・グループ会社のサービス・商品の販売連携(Salesforce、データ連携など) ■魅力ポイント: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。 ・クラウド市場で勢いがあり、多数のサービスを持つAWS・Azure・Google Cloudを軸とした案件に携わることでクラウドに関するスキルアップはもちろん、クラウド周辺のセキュリティやMSPライセンスリセールなどの知見も身に着けることができます。 ・ご希望される方には、AWS資格取得や、技術知見を深めるサポートがあります。
株式会社モリタ環境テック
千葉県船橋市小野田町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
【国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/研修が充実している為経験不問でチャレンジが出来ます/販売会社での営業経験からの入社事例もあり、機械の知識がなくても問題ありません!】 ■業務内容: 鉄などの産業廃棄物のリサイクルに使われる、大型の切断機やスクラップ処理機器といった自社製品の保守・メンテナンスの対応をして頂きます。 簡単な修理の場合には、ご自身で直して頂く事もありますが、基本的には部品交換の業者と、修理部品の手配をして、その修理が無事に完了するまでの管理業務と追加メンテナンスのご提案が中心となります。 毎日1,2社は外出してお客様先に訪問するイメージです。【変更の範囲:無】 ■担当エリアと出張について: 九州8県と山口県及び島根県・広島県の一部を担当します。 遠方に行く時は2,3日程度、その地域の顧客をまとめて訪問します。 頻度は、月に数1〜2回程度となります。 ■緊急対応について: 夜間や休日は電話が転送されるため、しっかりと休みが取れる環境です。 深夜の緊急対応はありません。 ■研修制度: 研修期間は約1ヶ月船橋工場で実施予定です。 製品研修や工場での機械加工・溶接・組立て実習を行い、その後配属先でOJT研修を実施します。 他にも同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。 社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。 売上高915億(2019年3月)/連結従業員数1750人/グループ会社23社
株式会社松永建設
埼玉県さいたま市岩槻区城南
450万円~649万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【神田/中途入社約4割/週2日(火・木)はノー残業デー/創業以来58年間無借金・黒字経営/住宅補助・資格取得奨励金有/完全週休二日制導入に向けて社内改革中】 東京支店は立ち上がってから約4年の部署ですので、リーダー候補として会社と一緒に成長していってくださる方を求めています。 ■職務詳細:【変更の範囲:なし】 法人顧客(デベロッパー等)への資産活用のご提案をお任せ致します。土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対して、マンション・戸建て・ホテル経営のご提案をはじめとする資産運用のご提案およびコンサルティングを行います。※新規と既存の割合は約2:8程度です。 ■仕事の流れ: ・不動産情報や建築(土木)工事に関する情報収集・お客様への提案、受注活動、社内でのプロジェクトマネジメント・竣工後の引き渡し、お客様への定期的なアフターフォロー ■配属部署 営業部は5名(50代1名、40代1名、30代1名、20代2名)、男性4名女性1名で構成されています。部長や役員クラスの方ともフランクに話せる雰囲気であり、風通しは非常に良い職場環境です。 ■仕事のやりがい: 同社は「売上<プロセス」を大切にする評価制度/社風であり「チーム制」を導入していることからも、顧客に対してどこまで考え抜いたのか、という考え方を会社としても大切にしています。また扱う商材も土地とあって、顧客へのインパクトが大きいことから、介在価値を存分に発揮できる環境です。松永建設の強みとして、設計からアフターメンテナンスまでをグループ全体でご支援出来る体制であり、お客様に一貫して関わることが出来ます。 ■キャリアパス: リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)へのキャリアステップが目指せます。最初は先輩について仕事を覚えていただき、3ヶ月から1年程度で、一人で担当いただく事になります。不動産の知識のみならず、金融の知識と経験も積んでいくことが可能です。将来的に、希望すれば建築営業や賃貸営業など様々な営業職としてのキャリアパスも可能。資格取得については、費用負担や時間の確保など会社が全面サポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンザン
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(21階)
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2007年からオンライン教育を推進する教育×IT成長企業/従来の教育を一新し、新しい教育サービスを創る】 ■採用背景 自社システム開発強化に伴い、増員募集となります。 PHPエンジニアとして、ご家庭や教師が利用する自社システムの開発をお任せします。 ■業務内容 ・オンライン指導システム『スタディルーム』 ・リード顧客管理システム ・講師採用管理システム ・事業計画をふまえた、上記自社システムの開発・運用・改善・要件定義 最初はご経験・スキルをもとに、フォローをしながらプロジェクトを進めます。 保守業務と追加開発で自社サービスへの理解を深めていただき、段階を踏んでプロジェクトをお任せします。 ■開発環境 PHP / Laravel / MySQL / Linux / Git VirtualBox / Vagrant / Docker / VSCode / GitHub Copilot ■魅力 ・全て設計、開発、導入、テスト、リリースまで一貫して自社でおこなっています。 ・少数精鋭のため、守備範囲広くエンジニアとしてスキルアップができます。 ・各事業部に要件をヒアリングしながらシステムの分析や改善が可能なため、エンジニアとして要件定義の経験もしながら自身の意見もシステムに取り入れることが可能です。 ・リリース後も状況を見て改善を行い、ご自身の手でサービスを育てていくことが可能です。 ・開発システムの評価が自身の評価へ直結します。 ・計画的な開発スケジュールにより、開発コストと効果を最大化するだけでなく、月の残業が10時間以下と安定した環境です。 ■バンザンの働き方について 当社では教育サービスを提供する立場として、原則出社勤務をお願いしています。 毎日決まった時間に学びに励むお子様に対して、当社も誠実な姿勢で向き合うことが「模範」であると考えています。 また、オンライン教育で人を豊かにする、人の可能性を広げるために、週末に集中するご相談や指導品質の管理に対応できる体制を整えています。 そのため、日曜・月曜・祝日を休みとする勤務体系を採用し、誠実に向き合うことを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCセイミケミカル株式会社
茨城県
石油化学, 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー/残業月10時間程度/内勤のみ】 ■業務内容: 安全環境管理の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 品質検査業務と安全環境管理活動において、安全衛生と環境維持改善など化学品安全に関する業務を統括し、 製品分析、依頼分析等の品質管理業務、各階層従業員に対する労働衛生、化学物質の管理や指導、法対応管理、関係行政との折衝、社員への保安防災啓発指導、などの職務及び部門の管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: グループリーダー1名、メンバー7名、派遣社員の方1名の合計9名の組織です。 在籍されている方のほとんどが中途入社の方で、なじんでいただきやすい環境です。 ■業務の魅力&やりがい: CSR部が担当する環境安全品質の業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務であり、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。 工場の安定生産を支援する大きな役割をもって、品質保証から安全管理まで幅広いスキルを習得できます。 ■働き方: ・有休の取得率:約80% ・所定労働時間:7時間40分 ・残業時間:20時間以下 ・育休の取得人数:過去10年でのべ66名(うち男性11名) ・離職率:1.4% ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。 不明点等がありましたら、適宜サポートさせていただきます。 ■当社の特徴・魅力: 一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。 現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤、機能性モノマーなど、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 変更の範囲:本文参照
日本製図器工業株式会社
東京都中央区日本橋兜町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販)
〜アクセス良好/最先端機械・システムなどのソリューション展開/日本だけでなくEU・アジアへ事業展開/年休120日/営業経験を活かしたい方は一度ご応募ください!〜 今回は、CAD/CAM製造販売、データベース/PDM受注製造、専用ソフト開発など、ソフトウェアを軸にデジタル機器でグローバルな事業を展開する当社にて、ソフトウェア・ハードウェアの法人営業をお任せします! ■業務詳細:【変更の範囲:無】 入社直後には新規営業(電話アポイントメント、展示会対応)、先輩社員の同行をお任せします。その後、既存顧客対応も順次お任せします。 当社営業職ではインセンティブ制を取り入れておりますので、自身の売上利益のうち5%が賞与にプラスして支払われます。 製品の金額が基本的に高額で、下限で数十万、上限で数千万〜一億前後と比較的高額なため、その分大きなものを販売すると賞与に大きく影響してきます。 ■組織構成: 営業人数は6名(内2名が役職者)で、年齢層は20代が3名、40代が3名。営業をサポートする営業推進は3名(内2名が役職者)で、年齢層は20代が2名、40代1名 ■採用背景: 営業人手が足りないため、今回はマネジメントではなく営業として活躍できる人材を募集します。 営業がアポイントメントを取り概要を説明後、製品詳細やデモンストレーションは営業推進が対応します。新入社員でもキャリアのある社員でも二人で動くことが多いため、サポート体制が整っております。 ■働き方: 営業職は原則リモートワークは不可能ですが、体調不良時などは相談可能です。残業は、早ければ18:00には退社しており、19:00にはほぼ全員が帰宅します。 ■中途入社者の方について: ホテル、音楽関連、IT、自動車関連などの業界から転職されたい方がいます。 売上に対するインセンティブが大きいこと、若い世代が多いこと、ある程度スケジュールがフレキシブルであることなどを魅力に感じてご入社いただくことがございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社鴻池組
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【「まじめに、まっすぐ」2021年で創業150周年を迎えた老舗ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容 150年超の歴史を誇るゼネコンの当社にて建築設計のうち設備設計職をお任せいたします。鴻池組のモノづくり精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。 ■職務詳細: 設計実務として、基本計画(提案・コンペ等を含む)、基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。 業務を進めるのに、意匠設計者、構造設計者だけでなく工務、営業ほか、 社内各部署とも連携するほか、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。 ■組織構成: 部長職1名、課長職1名、主任2名、課員6名 ■関東エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 HIBARI TOWER、帝国データバンク東京支社ビル、高輪フォーラム、ウェリスタワー愛宕虎ノ門、アーデンタワー白金高輪、国際子ども図書館、東京国立博物館平成館、東京芸術大学美術館など ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
京都府
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜資格取得しながらキャリア&収入UPも叶う◎夜間や休日の対応は無し!専門のコールセンター有◎快適な暮らしをサポートするヤリガイ有〜 *マンション管理とは? マンションの居住者の方で組成される管理組合の要望や、マンション特有の課題に合わせて提案を行いながら住民の方の快適な暮らしや建物の資産価値の向上が叶うようサポートを行います。 ■主な業務 ・管理組合の運営・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 定期的に行われる理事会に参加し、住民の方の要望などを取りまとめ、修繕手配やお困りごとに対する解決策などを提案することで快適な暮らしをサポートします。 また、マンション特有の課題に合わせた修繕計画などの策定・提案を通して建物の資産価値の向上に貢献する業務です。居住者の方から直接『ありがとう』と感謝されることもあるなどヤリガイを感じられる仕事です! ■求人の魅力 (1)コールセンターのサービスが充実 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターで対応。他社と比較してもしっかり分業されているため働きやすさを担保しています。 (2)他部署との業務分担 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応しています。 ■専門性を身に着けられる 資格取得支援制度があるため、スキル・収入の両方をUPしていくことが可能です!頑張りや、成果はしっかり還元されるため、やりがいを感じていただけます。 ■働き方 1担当あたり12棟前後を担当。 修繕工事の目標値はありますが、管理の資産コンサルもしていくため無理な売り込みはしません。職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがあります。平日はリモートワークやフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。 ◇充実の福利厚生 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度あり グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 ◇東急グループで安定/不動産管理のリーディングカンパニー マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、 安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜働き方改善を目指されている方へ/残業20h程度/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:土木建築工事担当としてプラント建設や土木、建築構造物の施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行頂きます。 ◇土木建築設備のメンテナンス:桟橋、護岸などの土木構造物から、建屋、煙突などの建築構造物のメンテナンスを土木建築担当として、補修検討、施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行 ◇スタッフ業務:新技術の調査・導入、投資計画管理、補修計画立案、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援 などの職務を遂行 ■キャリアパス:入社後は、自職場の人だけでなく、製造部門、保安部門、事務部門、工事・保全業者、メーカ等の関係者と会話し、調整しながら職務を遂行していきます。30〜40代以降はグループリーダーやプロジェクトマネジャー等へのキャリアパスが期待され、会社の幹部職として部署のマネジメントや部下の育成にあたります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 ■働き方:女性活用、ワークライフバランスの推進は各部署が積極的に働きかけています。またキャリアアップ面では、階層別研修の他、スキルアップ研修、グローバル人材育成、資格取得に向けた研修など幅広く整備しています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
石油化学 石油・資源, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
【残業平均30h/上流工程に携わる*メンテナンス作業なし/充実した資格取得支援制度/私たちの生活を支えるエネルギー業界】 ■業務内容: 製油所における、石油精製設備の鉄工に関する工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などお任せします。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 (1)工事管理業務 ・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案 ・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案 ・資機材の調達管理計画の立案 ・工事施工会社の作業調整および管理 (2)設備検査業務 ・装置、配管など静機器の寿命評価・判断 ・機器開放計画、検査計画の立案 ・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用 【担当設備】 ・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等) ■働き方について: ・残業時間:平均30h程度(通常期) ※繁忙期や、4年に1度の大規模メンテンナンス時は増える予定ですが、36協定は厳守しているため、年間600hを超えることはありません。 ※通常期は、フレックス制を活用して、業務時間を調整することも可能です。 ・土日祝休み、年124休日 ・入社後に、エリア限定(エリア外への転勤なし)のコースも希望に応じて選択可能。 ※年収などの条件面において制限があります。 ■資格取得制度について: 下記資格取得を目指す方には、取得支援制度を活用いただけます。受験料と会場までの交通費は会社負担、所定労働日に受検する場合は勤務扱い、合格証書 交付料・書換更新料も会社負担となります。 (対象資格) <取得奨励資格:受験3回まで> 危険物取扱者(甲種・乙種4類) ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械各種) 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械各種) 非破壊検査技術者 電気主任技術者(第2・3種 電気工事士(第2種) ボイラー整備士 など <取得認可資格:受験2回まで> 危険物取扱者(上記以外のもの) 公害防止管理者(大気第1・3種) 公害防止管理者(水質第1・3種) 公害防止主任管理者 防火管理者 消防設備士 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社響灘火力発電所
福岡県北九州市若松区響町
400万円~549万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス
〜働き方◎/評価制度もしっかり/建設業界No1大和ハウス工業100%出資だからこそできる、大規模プロジェクトに携わる〜 ■仕事内容: 大和ハウス工業100%出資である当社が運営する「響灘火力発電所(バイオマスの専焼火力)」にて、【発電所の保守】をお任せします。 *バイオマス専焼化するという国内でも2例目の大プロジェクトを遂行中の響灘火力発電所ですので、やりがいもスキルアップも叶います!* 《入社後の流れ》★しっかり、研修を行いますのでご安心ください★ 外部講師より、研修を行います。 自分のスキルを把握/シュミレーター操作 など 実務に移行してからは、リーダーについて覚えていきます。 *適性などから、保守業務をお任せする場合もあります。 ■キャリア: リーダーを目指していただけます。 役職自体は少ないですが、級職制度を設けており、経験スキルに合わせて評価するため、階級が上がれば役職がついていなくても給与が上がる仕組みです。 ■はたらき方: ・転勤なし ・出張なし ・年間休日122日 ・残業10時間程度 ※残業は1分単位/点検がある月は30〜40時間ほどになる場合もあります(年1回目安) ■魅力: ・バイオマス専焼化という、専門性高い仕事 ・環境のためになる仕事。 ・大和ハウス工業100%子会社の安定性! ・建設業界no1であり、日本を代表する大企業・大和ハウス工業が多額の投資をしているからこそ実現可能な重要なプロジェクトに関わることが可能。 ・地域貢献にも! ■採用背景/会社の魅力 (1)「響灘火力発電所」では、石炭とバイオマス燃料(木質ペレット)の混焼による発電を現在おこなっていますが、今後『バイオマス燃料を100%利用したバイオマス専焼発電所』へ転換し、2026年4月の運転開始を目指します。 (2)大和ハウス工業「第7次中期経営計画」では“カーボンニュートラルの実現”がテーマ。その一つで再生可能エネルギー供給量の拡大を掲げており、今回のプロジェクトもその一環です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■ミッション 、主に展示会やオンラインセミナーをご担当いただきます。イベントの当日運営だけでなく、コンテンツの設計・企画から運営後の分析・オペレーション改善まで一気通貫で携わっていただきます。 ・展示会/セミナーなどイベントを通じてリードを獲得すること ・セミナー等の実施を通じて見込み顧客のナーチャリングを行うこと ■業務内容 ・オンライン・オフラインイベント └展示会出展への費用投資検討 ・ └展示会の装飾デザインの構想・改善案の提示 └当日の運営〜参加メンバーのフォロー └成果の集計・分析 └獲得したリードに対するフォローアップ戦略の策定 └展示会会期後の改善案の提示・実行 ・自社セミナーおよび協賛セミナー企画・運営 └セミナーの集客施策を含む企画・運営 └成果の集計・分析 └獲得したリードに対するフォローアップ戦略の策定 └イベント終了後の改善案の提示・実行 ■ポジションの魅力: ・課に与えられたプロジェクト予算の運用検討と、予算から逆算したKPI達成のためのオペレーション設計、ブースデザインの構想〜装飾依頼企業の選定などの決定に関われる ・展示会に参加するメンバーのディレクションを行い、マネジメントスキルを磨くことができる ・実際にサービスを導入しているお客様や今後検討余地のありそうなお客様と対面で接することで、活動に必要な顧客理解を深めることができる ・ウェビナーにおける新規顧客獲得、見込み顧客のナーチャリングまで戦略的に実行できる ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数2500社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢野建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~649万円
ゼネコン, 内装設計・インテリア 積算
〜年齢不問/社員の声を取り入れるフラット社風/自社案件、設計施工オーダーメイド案件多数/長堀橋2分・心斎橋10分〜 1971年創業の当社は、マンション、学校、病院など幅広く施工を担当する総合建設企業です。グループ企業に不動産、設計を有しており「不動産開発・設計・施工」の自社完結が可能。また大手デベロッパー、官公庁、民間企業の取引多数で安定・好調!そんな当社にて、『積算業務』をお任せできる方を積極採用! ■業務内容: 工事に必要な費用の推定・算出をお任せします。 具体的には… ・営業/設計担当者との打ち合わせ ・設計図から資材や部材、機器、器具などの数量を把握 ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査 ・工事原価、技能労働者の人数×工事日数による人件費の算出 ■働き方 ・年間休日120日/残業平均25時間 ※三六協定に則る ・転勤無し ・完全週休2日制(代休、振替休日の取得制度完備) ・ワークライフバランスを充実させる取り組みを会社全体で推進中! ■職種の魅力: ・ワンストップ事業(不動産・設計・施工)で管理しており、自社案件が9割以上です。 ・施工管理者は自社の仲間。建築・土木・設計・積算がワンフロアに集結しており。部門間のコミュニケーションもとりやすい環境です。 ゼネコンならではの仲間意識がここにあります! ・最新のシステムで3D設計が可能です。 ・積算精度がプロジェクトの根幹を担える。 ■残業削減の取組み ・現場担当者を複数人配置し、ひとりに業務負担がかからない体制 ・代休、振替休日の積極的な取得を現場所長自らが推奨 ・現場で進捗書の作成ができる環境を整備。ほぼ全員が直行直帰! ・残業削減で、毎月の給与が増える制度を導入! \矢野建設について/ 50年以上の歴史を持つゼネコン! ものづくりに妥協は一切なし!本気のものづくり体現! 「人財」と「組織」のパフォーマンスを最大限に引き出す 人財マネジメントを展開しています。
株式会社NAVIS
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎&育成重視のスタートアップ環境/基本定時退社・ワークライフバランス◎/営業成績に応じたインセンティブ充実】 ■業務内容: 当社は企業様が抱えている人材に関する様々な悩みに対し、 幅広いソリューションで解決へと導きます 。 <具体的には> ◇採用にお困りな企業様とアポイントを調整 ⇒経路は電話やメール、顧客紹介など様々。既存社員のクライアントは顧客紹介がほとんです。 ◇クライアントの採用状況を把握 ⇒状況をヒアリングし、課題点がどこにあるかクライアントと共に考えていきます。 ◇課題点を見つけ、最適なソリューションのご提案 ⇒企業様により課題は様々です。採用成功は営業担当の課題解決力が肝となります。 ◇ご契約後、採用成功に向けたフォロー ⇒当社の営業はご契約後が最重要。採用成功を目指し、クライアントのサポートを行います。 ■扱うサービスについて: ・マイナビやdodaを始めとする「求人サイト」 ・「コーポレート・リクルーティングサイト」 の制作 ・「採用・人事ツール」の提案 ・「SNSを活用したPRサービス」などのブランディング ・「HR領域全般」のコンサルティング など 上記以外にも今後入社する方は、これまでの経験を活かし、さらに幅を広げた支援を期待します。 「こういったサービスも扱いたい」「新しいプロダクトを立ち上げたい」など、経験者だからこその視点でどんどん会社へ意見してください。 ■入社後について: 採用や営業に関する座学研修を2〜3日行います。 その後、ロープレや先輩社員の同行を行い、OJTでマンツーマン指導を実施します。 ■現在のメンバー: 人材業界で10年経験のある責任者と、営業経験者2名、未経験者1名の計4人という構成で2025年4月より本格始動したばかりの新組織になります。 媒体営業経験者が多いですが、「扱える商材を増やしてよりクライアントに貢献したい」であったり、「媒体以外の支援でスキルの幅を広げたい」など 自信のスキルをより広げていきたいというメンバーたちです。 現状に満足していない、また新たな組織で自身のスキルを向上させたいという方は応募してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜専門的な知識の習得が可能/プロジェクトマネジメントや提案活動、開発、保守といった多様な経験を積める/信金中金様の大規模システムの更改・保守に携わる/リモート勤務可〜 【職務内容】 ・国内最大規模の金融機関である信金中金様に、プロジェクト全体のマネジメントや提案活動、開発、保守といった多様な経験を積み、主体的に推進できるPJです。2027年にかけてシステム更改を予定しており、業務面&システム面の習得が可能です。 ・システム更改のPLまたは業務チームリーダまたは基盤チームリーダ(スキルセットと本人の希望に応じたアサインを想定) ・各種保守作業(協働者中心に実施) ・継続的な案件受注を見込んでおり、それら案件の見積もり、提案活動についても経験頂く想定 【職務の魅力】 ・プロジェクト全体のマネジメントや提案活動、開発、保守といった多様な経験を積み、主体的に推進できる職務をアサイン予定。システム更改プロジェクトも予定されており、新規システム構築経験を積むことができます。 ・規模も巨大ではなく、若手の頃から多くの経験を積むことができるチーム編成で、市場系リスク管理の業務仕様を業務を通じて専門的な知識の習得が可能です。 ・協力会社はもちろん、お客様ともLong Term Relationshipでお付き合いしており、強い信頼関係と深い相互理解の中で業務に取り組むことができているため、対人面においても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカショウ関西株式会社
京都府木津川市山城町椿井
400万円~499万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中途入社実績複数あり(30代・40代社員)/大和郡山エリアから転勤なし/UターンIターン歓迎/車通勤可能/残業20H/年休126日/取り扱う商品の幅が広く、お客様の様々なニーズに応えることができます〜 ■職務内容: 土木・景観資材のルート営業をご担当いただきます。 <具体的には> ・提案先:京都府内を中心とした建設工事会社(担当社数は20〜30社) ・商材:土木・景観資材(例:コンクリート品、上下水道資材、防災関連資材、法面緑化、舗装関連資材、他) ・営業スタイル:既存先への営業を中心に、顧客紹介や問い合わせによる新規開拓 ※飛込営業はありませんので、ご安心ください ・評価:受注金額と粗利益をもとに評価します ※配達先は注文先の事務所または工事現場です \働き方に自信あり!/ ・残業時間:25時間程度(仕事とプライベートメリハリをつけている社員が多いです) ※繁忙期・閑散期によって変動あり ・年間休日:126日 ・完全週休2日制(土日)+祝日 ※休日出勤は原則なく、年に1回程度です ※そのほか、年末年始・夏季休暇などあります! ■組織構成: 本社には10名在籍し、30代〜50代まで幅広く在籍しています。 少数精鋭で和気あいあいとした雰囲気です。 営業は土木・景観資材担当と建築資材担当(住設機器、管工機材など)に大別され、 建築資材担当のフォローを受けながら仕事をしていただきます。 変更の範囲:無
株式会社メグレナジー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【新製品開発に携わることができる/株式会社フジタなどの出資企業/水素社会の実装に向けたエネルギーシステムの製品開発/在宅勤務可/土日祝休み】 ■採用背景: 再生可能エネルギーを水素に変えて、エネルギー活用するシステムを開発しております。 今後販売・量産に向けて本格的に製品開発を進めるべく、エンジニアを増員募集いたします。 ■業務内容: 現在開発中の家庭向け定置用水素エネルギーシステムの中核である水素ユニット(※)の製品開発業務をお任せします。 ※水電解装置、水素吸蔵合金、燃料電池で構成されるユニットのこと ■具体的な業務内容: ご経験に応じて、下記の仕事内容からご希望をお聞きした上でお任せします。 システム設計のみならず、パートナー企業との協業、必要な機器の選定、実験・評価まで、 裁量広く新製品開発に取り組むことができます。 ・システムコンセプトの策定、及びシステム設計(詳細仕様/制御の検討、性能計算、安全解析など) ・パートナー企業との共同開発のリード、推進 ・上記の構成機器の選定・検証(日本国内メーカーだけでなく、海外メーカーの高効率、低コストな機器も対象) ・水素ユニットの試作機の製作における計画作成、ラボでの実験、評価、改善(実際に手を動かす業務が一部あります。) ■当社について: CO?を排出しない脱炭素社会を叶える水素エネルギーの社会実装を加速化させるべく、理化学研究所(理研)の研究会を発端として、 再生可能エネルギーと水素を活用したエネルギー供給システムの企画、設計、エンジニアリングなどを手がけるスタートアップ企業です。 身近な場所で水素を活用したい、という強い思いから、社会実装の第一弾として、 戸建住宅用の水素を活用したエネルギーシステムの開発に着手しています。 ■開発中のシステムについて: 例えば、太陽光発電は、時間帯や天気による変動が大きく、需要を上回って発電した余剰電力が多く発生します。 この余剰電力を活用して水の電気分解を行うことで水素を生成し、貯めた水素を必要なときに燃料電池に供給し、 電力、熱を発生させるというシステムを開発しております。 ■組織構成: エンジニアは現在5名おり、水素ユニットをメインで担当しているエンジニア1名とともに開発を進めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニケーションゲート
新潟県新潟市西区坂井砂山
新潟大学前駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
〜携帯等の専門ショップ「COMG」/新潟県内に14店舗展開/8期連続最高益更新中〜 ■業務内容: お客様一人ひとりの潜在ニーズを引き出し、スマートフォンや関連サービスを通じて課題解決を支援します。商品を販売するだけでなく、ライフスタイルに合った活用法を提案するコンサルティング型接客が特徴です。日常の相談からご家族全体の悩みを解決するような深い関わりを持つこともあり、接客スキルだけでなく提案力も磨かれます。 ■入社の流れ(半年以内): ・入社後2週間は基本研修。その後は定期的な各種研修に加え、店頭での携帯電話の販売、お客様へのサポートをOJTで学びます。 ・販売スタッフとしての業務を経験し、店舗運営やマネジメントに関する知識を習得します。 ・リーダーシップ研修やマネジメント研修を受講し、店長としてのスキルを身につけます。 ・早ければ半年以内に副店長、1年以内に店長への昇格も可能です。 店長、エリアMG等を経験し、将来的に適性に合わせて企業の中核となるポジションでの活躍を期待します。 ■配属先情報: 県内14店舗(初期配属地は現住所から通勤圏内に配属となるよう考慮します。) ■魅力・やりがい: ◇お客様のありがとうに触れ、自らの成長を感じられる環境です。社内の風通しが良く、入社1年目から挑戦できる仕組みのため、コミュニケーションのプロフェッショナルを目指す人に最適です。日々の経験を通じ提案力・課題発見力が自然と向上し、将来へのキャリアも広がります。マネージャー職では、店舗の経営計画を立案する機会があるなど早くから経営を学ぶ機会があります。 ◇「コミュニケーションゲート」の名の通り情報の入り口として、お客様に最適な情報を提供することをミッションとしています。小売業からサービス業への転換を進めており、単にスマートフォンを販売するだけでなく、お客様の悩みを解決するコンサルティング型の接客を重視しています。 ◇2年で基本給25%アップ、個人・店舗目標達成で毎月インセンティブ支給、頑張りが評価される報酬制度。チームでサポートし合いながら目標達成ができます。 ◇社内で新規事業提案制度があり、通過すれば1000万円の出資があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太陽自動車工業所
宮城県仙台市宮城野区扇町
300万円~549万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験からも安心して挑戦できる!仙台市×転勤なし◎日祝固定休・第二・第四土曜日も固定休となっておりワークライフバランスを整える事ができます> 中型・大型トラックの販売・買取・整備・リースまで一貫して行っている当社にて、営業職をお任せします。 ■業務概要: 既存運送会社や取引会社へのトラック販売や買取の営業をお任せします。基本的に運送会社がメイン顧客となり、販売・買取の他に整備の案内等も1部ございます。現状既存7割・新規3割の営業スタイルとなっておりますが、新規開拓に今後は注力をする予定となっております。 ■担当エリア: 宮城県・福島県・山形県が営業範囲となりますが、入社後は仙台市を中心に営業を行って頂きます。宮城県外の営業エリアについても日帰りでの営業活動となります。 ■休日・休暇:日曜・祝日、第二・第四土曜日は固定休で、第一・第五土曜日は当番出勤になります。 出勤の場合でも振替休日をしっかりと取れる環境になっております。 有給休暇を取得し、夏季休暇・年末年始休暇も取得して頂けます。 ■組織構成: 現在営業部では4名体制で業務を行っております。当社の整備士として活躍をしていた方が営業マンとなり、活躍をしている部署になっております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、就労環境等、会社内の説明を行い部署の役割等の覚えて頂きます。その後現場配属となり、先輩社員への営業同行がメインとなります。 ■当社の特徴: 中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、当社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン品川
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜メルセデス・ベンツ正規販売会社の自動車整備士/点検や修理だけに集中して業務できる環境/研修制度充実〜 ■業務内容: メルセデス・ベンツ車の保守、点検、修理等をご担当いただきます。「車検・点検部門」「一般修理部門」いずれかの部門で、お客さまの豊かなカーライフのサポートをお願いします。まずは「車検・点検部門」からスタートして徐々に仕事にも慣れて経験を積み、ステップアップしていただきます。※本人の経験や適性も考慮します。 <詳細> 【車検・点検部門】 エンジンオイルの交換やバルブのチェックなど、基本的な車の整備業務全般を担います。 【一般修理部門】 お客さまの希望に応じて修理やメンテナンスを実施。場合によって不具合や故障箇所を探すところから始めることも。 ■業務の特徴: まずは「車検・点検部門」から携わっていただき、先輩から基本的な整備業務を習得いただきます。その後は簡単な修理や点検作業を少しずつ行っていき、2〜3年かけて全ての車検・点検業務をマスターしていただきます。成長度合いに応じて徐々に「一般修理部門」もお任せします。 ■組織構成 メカニック25名(20〜60代活躍) ■モデル年収 470万円/20代・経験1年(メンバー) 640万円/20代・経験8年(主任) 600万円/30代・経験13年(主任) 800万円/40代・経験24年(課長) ■当ポジションの魅力: 当社では、サービスアドバイザーのスタッフが依頼内容のヒアリングやサービス指示書の作成を行っているので、メカニックは点検や修理だけに集中できます。サービスアドバイザーがあなたとお客さまの橋渡し役となるため、お客さま対応が苦手という方でも、問題なく整備業務に専念ができる環境です。もちろん、将来はサービスアドバイザーになりたい!というメカニックの方も歓迎します。 ・常に最新知識をキャッチできるよう、メーカー主催のメカニック研修に積極的に参加します。進化を続けるシステムやパーツに対応できるようにスキルを身につけていきます。メルセデス独自の認定資格試験(国際認定故障診断士)も取得することで、より高みを目指せます。当社では、充実したスキルアップを実現していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【正社員/医療事務や歯科衛生士、歯科助手の入社実績あり/未経験入社の社員活躍!感謝されるお仕事◎研修とOJTでサポートするので安心】 ■職務内容: 当社の医療システムを導入している歯科医院のスタッフへ、システムの操作方法などの説明・指導するインストラクターとしてご活躍いただきます。 (具体的な業務) ・当社製品の操作説明 ・導入前後のアフターサポート(お問合せ対応・設定変更など) ・操作説明時の資料作成 ※歯科医院への訪問は、週3〜4日程度。1日あたりの訪問数は2〜3件程度。 ※電話や遠隔操作で対応可能な場合は、オフィスでの対応となります。 ・お客様:歯科医院のドクターや歯科衛生士、事務スタッフ ・担当するシステム:電子カルテや会計システム、受付システムなど ※インストラクターは、20〜40代の社員が在籍しております。 ※当社社員の25.3%がインストラクター職で、一番割合の大きい職種となります。 ■入社後の流れ: ・入社後1か月は座学研修です。自社製品の使用方法や保険制度など、業務に必要な知識を一から説明致します。 ・現場配属後は、先輩社員の同行から始めます。 ・簡単な業務が1人でできるようになるまでに、約4か月ほど。完全な独り立ちまでは1年程度かかります。 ★ほとんどの先輩社員の方が未経験から入社しており、困ったときは周囲の先輩社員が親身に相談に乗ってくれますので、経験、知識がなくても安心して業務をキャッチアップいただけます。 また、毎月、保険改正内容やシステム不具合の共有などの情報共有も行っています。 ■働き方: ・残業10h程度(残業代100%支給) ・年休日125日/基本的に土日祝休 ・フルフレックス制度 └ご自身のスケジュールに合わせて、早く業務終了するを作るなど、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・有給取得率:71.9%(2024年度実績) ・女性だけでなく男性の育児休暇取得も推進 ・時短勤務制度あり(勤続1年以上および当社規程による) ■当社について: 1979年に歯科用レセプトシステムのソフトウェアメーカーとして創業。同社製品の研究開発から販売・保守、導入サポートまでを一貫して手掛ける歯科医療情報システムの総合ソフトウェアメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
1000万円~
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【事業概要】 THIRDは、建設・不動産業界を中心に、AI技術を活用した業務改革・DX戦略立案を支援。AI受託開発とコンサルティングを融合したサービスを提供しています。 【ポジションの位置づけ】 AI受託開発事業について主に技術面から統括・リード。 デリバリー・セールスにおいては、顧客要望を具現化する高品質なソリューションの設計・開発、および当該組織を統括。 【主な業務スコープ】 AI活用・DX戦略等のプロジェクトセールス・プロジェクトデリバリー/事業およ事業部組織の構築・運営(主に技術面から) 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメント・技術リード - AI受託開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント(Web、AIの結果をエクセルに出力、AIの結果を分析基盤に連携など) - 顧客要望へのITソリューション提案の実施 - ITプロジェクトにおいて顧客折衝の経験を活かした要件定義・設計フェーズのリード - エンジニア・データサイエンティストとの協業による機能要件の改善やプロダクトのデリバリー - AI導入・受託開発に向けたプロジェクトセールス(担当する場合) ・ 事業・組織運営 - 事業および事業部組織の構築・運営 - チームマネジメント(主に技術チーム) - エンジニアとの協業・コミュニケーションを通じた機能要件の改善やプロダクトのデリバリー 【ポジションの魅力・やりがい】 - 技術的なチャレンジ 最新のAI技術を建設・不動産業界の実課題に適用し、業界DXを技術面から牽引 - 社会・事業インパクト DXが遅れていた不動産・建設業界に構造的な変革をもたらすチャレンジ - 技術×ビジネス プロジェクトマネジメントから技術戦略まで幅広く関われる複合的な成長環境 - 多様なキャリアパス 事業立上の経験、AI事業の経験、技術マネジメント経験など、志向性に応じた成長が可能 - リモート可 場所に縛られず、高いアウトプットが求められる環境
株式会社誠進堂
滋賀県大津市梅林
400万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜業界トップ級の還元率で未経験から稼げる◎/毎月お米2キロ進呈や特別休暇も充実/残業は月平均14時間程度と少なめ〜 ■概要: 当社は外壁・屋根塗装の防水工事など、幅広いリフォーム事業を地域密着で手がけています。お客様満足度はもちろん、社員満足度も《日本一》を目指しています。 ■仕事内容: 外壁・屋根塗装の防水工事における施工管理をお任せいたします。工事が1件完了するごとにインセンティブがございます。 工事のスムーズな進行のため、協力会社への指示出しや、工事の工程・品質・安全の管理を行います。 ■仕事の流れ: (1)契約内容をもとに作業スケジュールを作成 (2)全体の費用管理と必要な資材の発注 (3)作業開始後は現場で工程と安全の管理に注力 (4)作業終了後に品質を確認し、問題なければ工事完了 ■入社後の流れ: 【未経験の方】 最初は座学で基本知識を学び、その後先輩の現場に同行し仕事の流れをつかみます。大まかな流れを理解できたら、簡単な案件からお任せします。 【経験者の方】 スキルに応じてすぐに現場をお任せいたします。当社の仕事スタイルに慣れれば、1ヶ月で約15件の現場を担当できます。 ■1日の流れ: 9時 事務所や倉庫で準備や資材の発注 9〜12時 現場を2件ほど巡回 12〜13時 お昼休憩 13時〜 現場を5件ほど巡回 18時〜 お客様へ工事の進捗を報告 19時〜 退勤 ※残業は月平均14時間程度で、定時退社も可能です。 ■魅力: ◎自分の個性を活かせる自由度の高い環境 「いいものを作りたい!」という思いがあれば、仕事のやり方は自由。あなたの長所を活かし、最も力を発揮できるスタイルで働けます。当社は社員一人ひとりの個性を尊重し、伸ばしていく風土があります。 ◎大切にされていると実感できる雰囲気 家族のような温かさが特徴です。営業や事務など他部署とのチームワークも抜群で、現場の職人さんとも長年の付き合いがあります。毎月の給与明細には社長からの直筆メッセージが添えられており、人との絆を日々感じられます。 ◎資格取得支援制度あり 社員の成長意欲に応えるためのサポート体制もバッチリです。受験費用やテキスト代など資格取得にかかる費用の補助に加え、取得後は毎月資格手当を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス岩手株式会社
岩手県一関市真柴
350万円~549万円
◇◆研修制度充実/トラック免許費用全額負担/経営者層への提案でスキルアップ◆◇ ■職務内容: トラックの販売営業をご担当いただきます。(大型・中型・小型の新車と中古車の営業、乗用車の営業も含む) 顧客へのご提案〜アフターサービスの提案を含み、車両販売に特化した業務となります。 ・必要な車両の仕様確認 ・見積書の作成 ・契約の受注 ・車両の納車対応など ■職務内容補足: ◎主要顧客: 物流業界や建設業界等の法人のお客様(新規5割:既存5割)がメインになります。お客様先に車両担当者がいる会社もございますが、多くの場合は会社代表を対象とした提案になります。 新規の開拓については、お取引からお時間が空いているお客様を含め、開拓リストの準備があります。開拓リストを基に需要のありそうなお客様先へのアプローチを行っていただきます。 既存のお客様からはトラックの買替えや増車の際にトラック購入の需要が発生をします(早いお客様ですと5年で買替と言うお客様もおりますが、トラックは13〜15年を目処に買替えを行うのが一般的)。 その年その年でお客様の顔ぶれは変わりますが、買替需要で安定的な需要が見込める仕事です。 既存のお客様への訪問を通して買替えのタイミングを確認したり、車検の内容によって買替えを提案します。 ◎営業エリア: 岩手県内全域 ◎営業方法: 顧客企業先への訪問営業 ◎担当商品: 大型・中型・小型の新車または中古車のトラック(価格は車種、新車・中古車によって変動しますが、300万円〜4,000万円程度) ◎車両の納車について: 実際にトラック車両を運転しての納車対応となります。そのため、入社後に大型自動車運転免許の取得をお願いしています。※資格取得に係る費用は当社で全額負担いたします。 ■目標・ノルマについて: 目標はありますが、ノルマはありません。目標達成の場合は、賞与金額への反映や四半期毎の報奨金として成果還元をしています。 ■全社の組織構成: 10代(男性2名)、20代(男性19名、女性1名)、30代(男性19名)、40代(男性24名、女性2名)、50代(男性15名、女性7名)、60代(男性10名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★東証プライム市場×ベンチャーの安定基盤/デジタルギフト・モノのギフトサービスでソリューションを提供/創業10年を超え、今後も事業の更なる拡大を目指しています★ 「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」事をミッションとし、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開している当社でCtoCギフトサービス「giftee」のリードプランナーを募集します。 ■業務概要: 当社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開し、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。 本ポジションはその中心サービスである、CtoCギフトサービス「giftee」のリードプランナーとして、サービスの成長を牽引いただきます。 ※オンラインで手軽にギフトを送れるカジュアルギフト ■主な業務内容: ・toC事業の成長戦略の構築/企画/実行のリード ・掲載中商品の管理や販促活動の実行 ‐ 具体的には商品追加や季節イベント等に合わせた特集企画やキャンペーン実施などをお任せします。 ・開発周りのディレクション - エンジニアチームとの折衝、UI/UXの策定など ※上記に限らず、サービス運営に関する一連の業務をお任せします。 ■当社について ・eGift Platform事業を国内外で展開するベンチャー企業。既存事業に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。2019年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施しています。 ・eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズです。現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員200万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ