885933 件
株式会社ティーネットジャパン
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
400万円~899万円
建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事Webアプリ開発・設計など・大手システム会社への技術サポートをお任せいたします。 金融、流通、製造業界などさまざまなシステムを支えるお仕事です。 【案件例(1)】 ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発メディア、医療、航空業界などのシステムを企画~保守運用まですべてに対応。 【案件例(1)】 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発 自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です! 経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサイン。 PL・PMやITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ◆就業環境について 土日祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています。また、残業についても、官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるため、月平均残業は20h程になります。 ◆こんな方におすすめです! ・プライベート・仕事両方充実させたい方 →年間休日数 :124日・完全週休2日制(土日祝) ・安定した実績、基盤のある企業に従事されたい方 →部門の売上げで長期連続業界1位 ▼当社の特徴: 【日本を代表する建設コンサルタント】 官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務を行っており、公務員に準じた完全週休2日制、残業も20hとゆとりある労働環境を保っています。 【大規模プロジェクトに携わることができる】 官公庁が発注する公共事業には、高速道路、橋梁、ダム、トンネル、災害復興など大規模な公共事業が多くあります。当社ではさまざまな大規模プロジェクトに関わることができ、技術者として経験や実績を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
長田広告株式会社
群馬県前橋市東善町
400万円~549万円
広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
「インセンティブ制度」×「ワークライフバランス◎」の好待遇企業/市場価値を高められる企画営業職 ■採用背景 屋外看板のリーディングカンパニーである当社ですが、今後のさらなる事業成長に向けて、営業職を募集しております。当社の営業職だからこその面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎です! ■業務概要 屋外看板は人の行動を変化させるメディアであり、世界にたった1つの場所で、メッセージを発信する歴史あるメディアです。屋外広告看板の提案をメインにデジタルサイネージ・交通広告の提案を行います 【変更の範囲:企業の定める範囲】 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:※実際の設置は社内工事部門が行います 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「お客様を誘導すること」が目的のであるため、場所ごとに必要と思ってもらえる顧客は様々です。幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案し、ご理解いただくことが契約へとつながります ■業務の魅力 ◎自身が手掛けた看板が形として数年〜数十年先まで残る! ◎メインミッションは「顧客の課題を広告で解決をすること」です。そのため屋外広告看板だけではなく、デジタルサイネージやインターネット広告などの幅広い製品で、顧客にニーズに適した提案を行うことができます。 ◎「仕事の流れ」からもわかるように、ただ物を売る営業ではなく、マーケティングから提案、課題ヒアリングやデザインに関することまで幅広く経験を積むことで営業職としての汎用性の高いスキルが身に付きます ■業務の特徴 ・営業スタイル:新規7割/既存3割程度 ・インセンティブ:成果がダイレクトに給与に反映する為、高年収水準を目指すことが可能 ■研修 オンライン研修を実施し、広告や業務についての基礎知識を身につけます。その後も現場の指導員が独り立ちするまでフォローを行います 変更の範囲:本文参照
日東工営株式会社
東京都
350万円~549万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木) 倉庫業
学歴不問
「社員の入社の決め手=社員を大切にする社風」※未経験歓迎 年休125日・土日祝休 残業16h程 働き方◎ 日鉄エンジニアリングの指定施工会社 創業60年以上全国展開の安定基盤 ■業務内容:各種建築現場における施工管理をお任せします。 《具体的には》 ・安全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 協力施工会社の手配や作業員の指示、予算作成、品質チェックなどに努めてください。 《担当案件について》 産業建築物(工場、倉庫等)、店舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所、マンションのモデルルーム等 ※工事期間は1ヶ月〜1年単と様々です。 ■組織構成 建築施工管理業務は、20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■やりがい お客様の理想の建物が出来上がったときにやりがいを感じることができます。2つとして同じ建物が無いため、常に新しい発見や苦労があり達成感を得る機会は多く、経験を重ねるたびに出来ることが増え、成長していると実感ができます。また、引き渡し時にお客様に「お疲れ様、ありがとう。」と感謝されたりすることで、大きな達成感と充実感を感じることができます。 ■働き方について 残業16h程、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境で、現場事務所へ直行直帰が可能です。また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■同社の魅力 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【トヨタグループの商用車メーカー/業界のリーディングカンパニー/世界約90の国・地域に製品を供給/世界で初めてハイブリットバスの製品化に成功/ダカールラリーでは国内メーカ唯一33回連続完走を達成】 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Lidarや画像センサを中心にしたL4向け認識アルゴリズムの研究開発及び実証評価をお任せします。 ・L4実用化に向けた認識システムの研究開発リーダ又は担当エンジニアをご担当いただきます。 ■やりがい: 商用車における自動運転は、「ドライバー不足・安全性向上・効率的な人物流」といった様々な社会課題を解決するための切り札として、早期の実用化が求められています。 長年にわたるお客様・社会との信頼関係を持つ当社にて、自動運転車の研究開発を行うことで、ご自身のスキルを磨きながら、責任ある現実的な解決策を社会に提案し、カタチにしてみませんか。 変更の範囲:本文参照
NECファシリティーズ株式会社
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎!/完全週休二日制・土日祝休み/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能です〜 ■業務内容: 経営方針に基づき中期事業戦略を立案し、その実現に向けて、全社レベルでの仕組み(モデル)の構築および事業ラインでの実行の支援を行っていただきます。 <具体的には> ・経営方針に基づく中期事業戦略の立案およびローリング ・中期事業戦略の実現に向けての全社レベルでの事業モデル(仕組み)の構築 ・事業モデル(仕組み)の事業ラインへの展開および立上の支援 ・DX化推進 ・インオーガニック事業の立案・立上支援 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇月の残業時間は20時間程です。プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルフネット
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<SES・受託の経験を活かし自社製品エンジニアに挑戦されたい方歓迎> ■業務魅力 ◇運用保守・改修から自社製品の導入提案へ挑戦可能 自社製品の80%をパッケージ化しているため、開発のご経験が浅い方でも導入のご提案が可能です。またチーム内の経験豊富な先輩方にすぐ相談でき安心して進められます ◇貢献実感がえられる 月に1度企業様と定例会議を実施し、ユーザー様の声を聴くことができます。また、街で見かける店舗(自転車のあさひ、551蓬莱、焼肉ワンカルビ、どうとんぼり神座など)で担当システムが実際に利用されている場面を見ることでエンジニアとしてやりがいと誇りを感じられます。 ◇柔軟な働き方を実現 元請企業としてエンドユーザーと直接取引を行うため、案件のスケジュール・納期を自社でコントロールでき過度な残業はなく休暇取得できる環境を整えています。また、生活と仕事の両方で適宜制度見直しをしています。 例)残業時間全社平均13.5時間/月、年間休日130日、2023年夏期休暇実績8月11日〜20日(10日間) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社事業について 創業以来、チェーンストア企業に特化したICTプラットフォームを提供しております。例えば、自社製品ガルフCSM(チェーンストアマネジメント)では予算、売上、商品、在庫、シフト、勤怠など店舗マネジメント機能を搭載。更に、AIプラットフォームを使用した予測機能など最新の技術をシステムに取り入れています。それにより、全国各地に分散した情報を集約し、経営の今を見える化しております。大手外食チェーンストア、大手アパレルチェーンストア、大手物販チェーンストア等、30,000店舗以上の導入実績を誇ります。 ■業務について 業務システム(自社開発パッケージ製品)の導入提案(打合せ・カスタマイズ設計)や追加開発、運用保守をお任せします。業務は社内で完結し、客先常駐はありません。 ■担当顧客数・プロジェクト体制 担当いただく顧客数は2〜3社。顧客ごとのプロジェクトチーム(3〜8名)で業務を進めます。 ■教育・研修 所属プロジェクトチームの先輩社員によるOJTで業務知識や自社サービス・製品の知識を業務を通じて習得いただきます。またschoo(スク—)等によるオンライン研修を受講いただけます。 変更の範囲:本文参照
大林ファシリティーズ株式会社
福岡県福岡市博多区中洲
650万円~699万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 ■50代・60代活躍中: 資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。 ■配属先情報: 福岡営業所 建築課(営業所長、建築課長、施工管理1名) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切 な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノスマイル
岐阜県
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【大手企業と取引あり/ほとんどがプライム案件/ものづくり企業をを”人”の側面からサポートする企業】 ■業務内容: ・生産設備の制御設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・次世代製品の生産を可能にする設備・制御装置の設計開発 ※各種生産設備システムの設計・開発をお任せ。生産設備のPCや設備を制御するソフトなどが中心になります。 【使用ツール】 PLC/シーケンス制御 ■当社について: ・「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業。 「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食、宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。 ・自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インソース
京都府
450万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
組織ニーズに応じた研修内容のご提案・研修事業シェアトップクラス/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます ■業務内容 クライアントに合わせて研修をカスタマイズし、教育を通して経営課題の解決、組織の活性化を行う社会貢献性の高い仕事です。 お会いするのは人材育成や研修を担当されている人事や総務の方が中心です。各企業のニーズに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 アポイント(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問およびオンライン商談、提案書の作成、受注、講師アサイン、研修実施までを担当。 研修実施後はお客様への結果報告と、次回以降の育成プランをご提案。クライアントと長期的に深耕を深めていくことが可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先の特徴 初期配属は東京近辺エリアを想定しています。営業全体で150名程度在籍されており、3名〜10名程度のチームに分かれています。各チームは基本はエリアで別れて対応されています。 ■研修制度 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者と幅広い方の採用実績がありますので安心です。また、基本行動量などのプロセスも重視した評価制度となっています。 ■当ポジションの魅力: 研修・コンサルティング業界では講師が営業し、テキストを作成し、登壇する事が一般的ですが、同社は営業、テキスト作成、登壇を分離し、それぞれの役割に専念出来るようにしています。「業務分業制」の仕組化ができているため、高い成約率を担保できています。未経験の方でも推進しやすく、努力によっては大きな成果につながりやすいです。 多種多様な業界がお客様ですので、安定性はもちろん、営業としての成長も大きく見込めるポジションです。 ■キャリア 中途入社された方ですと、早ければ1年半程度でチームのマネジメントを目指せます。(年収650万以上) その後も複数のチームのマネジメント等、干渉範囲を増やしていくことが可能です。また年に2回の異動希望を出せるタイミングがあり、営業以外に企画や管理本部等の道に進まれる方もいます。
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
300万円~799万円
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜著名人・富裕層向け案件多数!/土日祝休み/転勤無/福利厚生充実/意匠性の高い木造案件をお任せ〜 ◆業務概要: 建材プレカットメーカーの同社で戸建て住宅販売の新規部署を立ち上げており当部署での意匠設計をお任せしております。 ◆業務内容: 案件は富裕層・著名人のご自宅や別荘等多くの案件をお任せしております。 営業担当と同席を行いお客様の希望を回収して設計を担当頂きます。 案件に応じては何億規模の住宅の設計をお任せする可能性が御座います。【変更の範囲:会社の定める業務】 【同社強み】 ◇当社はプレカットメーカーの中でもトップレベルで知名度が高く、昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、5大商社よりも輸入量が多い状態をキープできております。また同業他社への卸売りもしております。 その秘訣としては、下記が挙げられます。 ◇木材加工や木材建築に関して業界内トップレベルで技術力が高い会社です。何億規模の設備投資ができているため最先端技術を取り入れることができております。 ◇上述の技術力の高さから、海外の工場の人や林業の研究をしている人が同社にきて技術を教わったり、工場を視察に来たりすることも多々ございます。 ◇東大、京大との提携もあり、技術力の向上や研究も日々行っております。 ◇LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇住宅事業だけではなく、宿泊事業や国が関わっている大型プロジェクトなどにも携わっております。 ◇上記の理由から、2022年では1年間で40億近く売上を伸ばしており、成長を続けている企業です。 ◇世の中のニーズ向上中:直近環境に優しく、持続可能な開発をしていこうという全世界的トレンドに併せて、木材ストローの生産開発も行っております。また、当社が先進的に輸入を行っているオーロラ木材はそのコスト削減や環境に優しい素材であること、美しいデザインで年々需要が上がっています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 名古屋営業所 建築課(営業所長、建築課長、施工管理1名) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
アルインコ株式会社
静岡県掛川市大池
西掛川駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業/年間休日125 日〜 ■業務(募集)内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 この度、国内生産及び子会社案件増加に伴う開発力強化のため、設計開発職の増員募集を行います。 業務としては、子会社である昭和ブリッジ販売株式会社の製品(農業関連製品等)をメインとする、設計及び開発業務(当社製品の設計及び開発業務を含む)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ・開発案件の企画(営業や関係者とヒアリングを行い、案件を起案) ・概略設計(規格を基に基本的な構造の考案、概略コストを算出) ・設計、作図業務(試作図、検討図、量産図) ・試作業務(試作図を基に構造の確認、強度試験、営業サンプル等で使用する試作製作) ・検証業務(品証・品管と共に必要な検証内容の確認、試験の立ち合い) ・各部署との打ち合わせ(企画から量産まで関連部署と調整を行う) ・検証記録作成(企画から量産までの内容のまとめ、次案件の基礎データとなる) ・部下・後輩育成(※経験を積まれてからスキルや能力に応じてアサイン) 等 ■ご入社後について: ご入社後、約半年間は、当社設計開発ラボ(大阪府大阪市中央区高麗橋)にて、当社の製品や、業務の基礎等研修ベースでじっくりと学んでいただきます。またその間は当社にて借り上げを実施した住居にお住まい頂く形となっております。 ※家賃、光熱費は全額企業が負担致します。 ※食事費などの生活費は負担はございません。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社飯田産業
静岡県静岡市葵区安倍町
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜不動産業界NO.2の売上であり分譲戸建住宅の販売シェア30%を占める飯田GHDの中核会社/直行直帰◎/ICT化×飯田産業独自のアプリ使用で業務効率化〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社が手掛ける木造戸建住宅の施工管理をお任せいたします。 具体的には、 ・現場の進捗、行程管理 ・工事に必要な資材の見積、発注 ・図面と現状を踏まえた品質管理 ・安全管理 ※工期は1棟で約2.5〜3ヵ月程度、経験に応じて棟数は調整いたします。 目標棟数を超える場合に支給される報奨金制度あり ■働き方: ・年休115日/完全週休2日制(土日休) ・残業時間20〜30時間 ・社用車を貸与 ・電子端末を貸与 家庭を持って働いている方が多く、家事や子どもの行事とも両立しながら勤務しています。有休も取りやすいので、土日と繋げて連休取得も可能です。 ■魅力: <業務効率化の実現> 現場のDX化で電子端末貸与・飯田産業独自のアプリを使用し、業務の効率化をはかっています。ペーパーレスの文化が根付いており、タブレットを常時使い案件の進捗管理を行います。また全棟自社100%物件のため、工期スケジュールの管理が行いやすく、無理な工期設定もございません。木材のプレカット加工他、同一に近い図面が多く、効率化を重視しておりますので残業時間も少なく、無理なく働けます。 <残業時間の徹底> 上長が各メンバーの残業時間の管理を行っていますので、一定時間を超えないよう月単位で徹底しております。 ■当社の魅力: 【分譲戸建住宅NO.1企業】 不動産業界では三菱地所・住友不動産をしのぐ業界NO.2の売上を占めている飯田GHDの中核企業です。グループ全体で1日に約120戸、1年間で約46,000戸以上の家をご提供しており、日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%を誇り、業界ランキングでも1~6位まで独占しています。 【独自の技術で満足度◎】 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能表示制度も4分野で最高等級を取得しており、2021年満足度の高い“建売住宅ビルダーランキング”にて3位に入賞するなど、顧客からも高い満足度を得ております。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区備後町
400万円~499万円
〜未経験・第二新卒歓迎!/スーパーゼネコン大林組のG会社で働く/転勤無し/年休125日の土日祝休みで働き方◎〜 マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。未経験からでも丁寧に指導いたしますのでご安心下さいませ。 1日の流れ(例) 8:30 朝礼、現場状況確認 9:40 書類作成、業者手配、現場調査等 12:00 お昼休み 13:00 現場打合せ、作業状況確認 13:30 資料の作成、協力会社手配、現地調査等 16:30 作業終了後打ち合わせ、施工状況確認 17:00 翌日の作業内容や搬出入時間の確認、必要書類の準備 17:30 退社 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
オリックス・ファシリティーズ株式会社
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/オリックスグループで企業基盤◎/年間休日127日・残業月平均20時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・年間休日127日を前提にシフト調整しています。 ・設備管理未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■勤務地に関して: 首都圏一都三県のうち、ご自身のご希望に応じた勤務地で配属となります。 基本的には、doda上で募集中の拠点のいずれかでの配属を検討しております(選考過程でご自身のご希望を伺いながら決定していきます)。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区高麗橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
〜年休125日/残業平均20〜30時間程度/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発設計者のサポートを主体として、設計プロセスの見直しや繰り返し作業の自動化などによって業務効率化に取り組んでいただきます。 また、将来的には、新素材の調査検討や、解析ソフトウェアなどを活用し、製品軽量化の検討、提案、その他、展示会へ参加し新たな仕入れ先の新規開拓や折衝交渉など多岐に渡る業務をご担当していただくことを想定しており、技術者としてのスキルのみならず、提案力や購買(調達)スキルも身に着けていただくことが可能となっております。 ■当社について: 当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドヴィックス
兵庫県伊丹市昆陽
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜リモートワーク可/安定性も将来性もあるトップクラス企業で、あなたの可能性をさらに広げてみませんか?〜 ※株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に在籍出向となります。 ■出向先について 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 勤務地:ASブレーキシステムズ本社/伊丹製作所 兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 ■業務概要: ブレーキシェアTOPクラスの弊社、グループ会社の総務部安全環境Gにて労働安全衛生管理をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・労働安全衛生管理、環境マネジメントシステムの構築、継続的維持改善 ・生産現場に対する職場安全指導・労働安全衛生に関わる遵法管理業務 ■出向先情報 ・ASブレーキシステムズ株式会社について アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ・魅力 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されており、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■雇用元企業情報 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない「ブレーキシステム」を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で11,400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県児玉郡上里町大御堂
600万円~799万円
自動車部品 石油化学, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【平均勤続年数約17年/全社平均残業時間25時間以下/世界8ヶ国に展開/70年以上の歴史を誇る独立系自動車部品メーカー】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などに直結するゴムパーツを提供する同社にて、生産技術をご担当いただきます。将来的な海外駐在候補者としての採用です。 ・自動車用防振ゴム製品の生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械及び電気設計 ・自動車用防振ゴム製品に関しての、工程、設備の立上げ業務。(設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し) ・経験によるが、入社後2〜3年後に海外出張・駐在(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ) ・海外駐在では、新製品の製造に関する量産設備を国内と連携しながら立ち上げや製造設備の維持管理 など ■業務の魅力: ・一つの製品に対して、製造現場で生産するための工程、設備に関する一連の業務が経験できます。 ・海外6拠点で製造しているため生産担当者としてグローバルで活躍できます。 ・車の重要保安部品を取り扱っており責任もあり、やりがいがございます。 ■組織構成: 部長(1名)、課長(1名)、主任(4名)、一般社員(16名)で構成されております。 ※生産技術海外駐在者(アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシア 各1〜2名) ■同社特徴: ・自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 ・素材の研究開発から製品の設計、試作、評価、生産までのすべてを自社で手掛けています。またクライアントである自動車メーカーに対して求められた部品だけを供給するのではなく、完成車が製品化されるまでを視野に入れた製品開発に取り組んでいます。実際に当社では完成車を用いた試験設備を完備しています。 ・自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。 変更の範囲:本文参照
沖縄県那覇市銘苅
株式会社繁原製作所
大阪府東大阪市東鴻池町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<東大阪/正社員◇有名レースに参戦するスポーツカー向け部品の製造職/日勤のみ・年休120日・土日休み◎/食事補助や各種手当などの福利厚生有◎> ■職務内容 工場でさまざまな機器や設備を操作し、製造業務を行っていただきます。 <具体的には> ・80台以上ある様々な加工機械、旋盤加工・マシニングセンタ・切削加工機・レーザー加工機・仕上げ研磨機などのオペレーション(プログラム入力など) ・仕上げの研磨 【変更の範囲:会社の定める業務】 さらに近年、ユニット化も推進する中で、2023年度からはユニット設計部門も新設するなど、活躍フィールドは広がりつつあります。 お客様と打ち合わせを行ったり、仕様の詳細を詰めたり、社外の人とコミュニケーションをとる機会が多いのも当社の特長です。 ■フォロー体制 新人研修やスキルアップ研修といった研修プログラムの充実や資格取得支援など、育成に注力。 技術力を高め、よりやりがいを持って働ける環境づくりに努めています。 特定分野のスペシャリストや、複数分野の技術習得など、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向け、いろいろなことにチャレンジしていただけます。 ■働き方 ワークライフバランスの充実に向けて働き方改革を推進中。 2020年から年間休日も120日に拡充した他、最新の機械設備やシステムにも投資しています。 より計画的な生産体制へ移行し残業時間は月20時間程度へ抑制。 日勤業務のみでオンオフの切り替えもしやすい環境です。 ■同社の特徴 同社の得意分野は、非常に高い精度と技術力が求められる領域。国内外の有名レースに参戦するスポーツカーやバイクの部品として供給しています。 中には1000分の1ミリも誤差も許されないシビアなものもありますが、社員同士でアイデア出しながら試行錯誤を繰り返して技術力を高めています。 他社で無理だと断られ、当社に望みをかけてご相談頂くことも多いです。 「できないができるに」をコンセプトに、技術的な難問に果敢に立ち向かい、成長を続ける当社にて世界が驚く新製品の誕生に貢献できる、やりがい抜群の仕事です。 変更の範囲:本文参照
450万円~499万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。大阪、京都、神戸エリアのオフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 大阪支店 建築工事部(施工管理担当者 30名※執務フロアで勤務している人数10名程度) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ローソンストア100
神奈川県川崎市幸区大宮町
350万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 広告宣伝 販売促進・PR
〜ローソングループ/販売促進・コンテンツ企画/変革期に携われる/広告業界経験者歓迎〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ブランドや商品価値を市場全体に普及させるべく、売場やデジタル起点でのコミュニケーション計画を立案し、クリエイティブ作成、実行サポートを担います。 ・お客様への情報発信の高度化を実現するため、ブランド視点や顧客視点の両面からコンテンツ開発をリードし、外部クリエイターと協業しながらクリエイティブ作成を行います。 ■具体的な業務: ・ブランドや商品の本質的な価値やその背景にある想い、ストーリーを正しくお客様に伝えることをミッションとし、商売計画をベースに、各商品やプロジェクトのコミュニケーションプランの立案、実行を行って頂きます。 ・商品価値やキャンペーンの訴求強化に向けたコミュニケーションプランの開発、店頭や店内販促物、デジタル、SNS、屋外広告等の幅広いメディアやチャネルにおける情報コンテンツの開発、制作。 ・コンテンツ制作プロセスにおけるスケジュールおよびコスト管理。 ■当ポジションの魅力: ・お客様との最大のタッチポイントであるクリエイティブを担い、コンテンツ開発、監修を経験できます。 ・ご自身の企画や制作物がチェーン全体で展開され、世の中に話題を起こし、ビジネスを大きく動かす経験ができます。 ・食を通じた社会貢献に向けてブランド価値を広げ、ファンを増やし、商売を成長に導くスケールの大きな仕事です。従来のやり方にとらわれず新しいことにチャレンジできる環境があります。 ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、しっかりとプロセスや結果が評価される環境です。 ・具体的には、すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ねしっかりとした評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです! 変更の範囲:本文参照
株式会社ウエニ貿易
東京都台東区池之端
ファッション・アパレル・アクセサリー 日用品・雑貨, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【取引先約850社超、店舗数全国で約10,000店/デジタル・Webマーケティング/輸入卸のリーディングカンパニー/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開】 ■業務内容: 主要モールおよび自社サイトを中心に、インターネット広告領域全般をお任せします。 ・新規顧客獲得の戦略立案〜実行(主にWeb広告運用での集客を想定) ・各種広告媒体(検索ディスプレイ広告等)の効果検証、ならびに媒体選定 ・LP、広告バナー、ステップメール等クリエイティブディレクション、ABテスト、効果測定、改善施策 ・公式ラインアカウントの運用 ・顧客管理(CRM)/EC全領域での販売戦略立案 ・リピーター定着の戦略立案〜実行、等 ※既存社員のフォローもある中で、広告運用を中心に徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■取扱い広告: SNSまわりのメタ広告、モール広告を中心に今後はYahoo!、Google広告も拡大していく予定です。 ■組織構成: 事業部全体で44名で構成されており、平均年齢は35.8歳、男女比6:4です。 ECチームはECディレクター1名、EC運営1名、デザイナー1名の3名で構成されています。社風としてチャレンジを歓迎し、ボトムアップで意見提案を受け入れる環境です。 ■当社について: 1989年設立、靴やバッグ、時計などの小売で築いた事業をベースに、海外のマーケットに出向いて直接買い付けるという果敢な貿易ビジネスに着手。なによりも「信頼」を第一に、欧米のブランドホルダー、そして日本の小売業のお客様とパートナーシップを築いてきました。現在では、海外ブランド品の輸入卸において業界トップクラスのシェアを誇ります。取引する小売業のお客様は約800社に及び、幅広い業態に広がっています。 近年では、輸入卸として培ってきた欧米での実績を礎に、日本正規代理店としての事業も拡大。オリジナルブランドビジネスにおいても、服飾雑貨、コスメティック、時計のそれぞれの分野で着実な成長をとげています。さらには、このオリジナルブランドを中心とした小売事業、EC事業を展開。「お客様第一主義」を理念に掲げ、独自の価値を追求した事業を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
<東大阪/正社員◇有名レースに参戦するスポーツカー向け部品の製造職/日勤のみ・年休120日・土日休み◎/食事補助や各種手当などの福利厚生有◎> ■職務内容 工場でさまざまな機器や設備を操作し、製造業務を行っていただきます。 <具体的には> ・旋盤加工、マシニング、切削加工機、レザー加工機のプログラム入力やオペレーション ・仕上げの研磨 さらに近年、ユニット化も推進する中で、2023年度からはユニット設計部門も新設するなど、活躍フィールドは広がりつつあります。 お客様と打ち合わせを行ったり、仕様の詳細を詰めたり、社外の人とコミュニケーションをとる機会が多いのも当社の特長です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■フォロー体制 新人研修やスキルアップ研修といった研修プログラムの充実や資格取得支援など、育成に注力。 技術力を高め、よりやりがいを持って働ける環境づくりに努めています。 特定分野のスペシャリストや、複数分野の技術習得など、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向け、いろいろなことにチャレンジしていただけます。 ■働き方 ワークライフバランスの充実に向けて働き方改革を推進中。 2020年から年間休日も120日に拡充した他、最新の機械設備やシステムにも投資しています。 より計画的な生産体制へ移行し残業時間は月20時間程度へ抑制。 日勤業務のみでオンオフの切り替えもしやすい環境です。 ■同社の特徴 同社の得意分野は、非常に高い精度と技術力が求められる領域。国内外の有名レースに参戦するスポーツカーやバイクの部品として供給しています。 中には1000分の1ミリも誤差も許されないシビアなものもありますが、社員同士でアイデア出しながら試行錯誤を繰り返して技術力を高めています。 他社で無理だと断られ、当社に望みをかけてご相談頂くことも多いです。 「できないができるに」をコンセプトに、技術的な難問に果敢に立ち向かい、成長を続ける当社にて世界が驚く新製品の誕生に貢献できる、やりがい抜群の仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリバー
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
ディベロッパー 不動産仲介, 総務 人事(給与社保)
\この求人のポイント/ ◎相模原エリアトップシェアの総合不動産会社です。 ◎人事業務の効率化を図っています。 ◎先輩社員とのOJTやeラーニング等の制度も充実しております。 ■業務内容: 人事総務管理職として、以下業務をお任せいたします。入社後は給与計算や入退社の管理といった業務から取り組んでいただきます。業務に慣れていただいたのちに、その他の業務や採用フェーズまで担っていただくこともありますので、段階的に幅広い業務に取り組むことが可能です。 ・給与計算業務 ・採用業務 ・労務業務 ・入退社の管理業務 ・社内イベントの企画・準備 ・社会保険対応(社労士対応含む) ・健康診断管理業務 ・社有車管理業務 ・備品管理業務 ・会議準備業務 等 ■組織構成: 現在、3名の社員が在籍しております。入社後は先輩社員とのOJTやeラーニング等を通して、業務に関する知識を深めることができます。(本社勤務者の総人数は、30名です) ■ポジションの魅力: ・システム・設備導入により個々の生産性を高め、会社全体の業務効率化を実現。一人一人が生産性を高める文化が根付き、残業時間縮小や有給取得の促進の為、社員間の声掛けや仕組み化を実施することで、≪働きやすい不動産会社≫となりました。 ・地元に愛される企業で、和気あいあいとした家庭的な雰囲気が特徴です。また、育児時短制度を積極的に取り入れるなど柔軟性のある会社です。 ■当社の特徴: 相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ