648619 件
株式会社ジェネスティコンサルティング
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
300万円~649万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
弊社は現在4つの事業を展開しています。 ・Web系システム開発、およびITインフラの構築・運用 ・エンジニア向けブログサービス「Commutty IT」の開発・運用 ・勉強カフェ(池袋店) ・民泊(沖縄、京都、静岡、千葉、北海道)、およびレンタルスペースの運営 SESを基軸に様々なチャレンジをしており、よく言われるのは「なんか楽しそうですね(笑)」と。エンジニアが成長する機会に徹底的にこだわり、さらにはリモートワークや二拠点生活など新しく自由な働き方を目指しているベンチャー企業です。現時点ではまだ少数ですが、沖縄からのフルリモート、地元青森ー千葉の二拠点生活などを実践している社員がいます。直近では、社員が仕事や自己学習に使える勉強カフェ(池袋店)や北海道上富良野、静岡熱海にて民泊物件の立ち上げを進めている、かなりユニークな会社です。 リモートワークも推奨しており、現在フルリモートワークが65%、出社とリモートワークの組合せが15%、出社が20%となっています。 ■プロジェクト例:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・大手通信キャリアにおける大規模検証環境のインフラ設計・構築 ・ルータ、スイッチ、ファイアウォールなどを組み合わせたネットワーク環境の設計・検証・構築 ・ゲーム会社でのAWS/オンプレ環境インフラ設計・構築・運用※導入環境はLinuxサーバ200台規模 ・大規模検証環境のインフラ設計・構築 ・複数ベンダのブレードエンクロージャ、ストレージの設計・構築 ■キャリア構築について: 基本的にキャリアは主体的に自分で決めていくというスタイルです! そのため上司との面談を通じて、やりたいプロジェクトを可能な限り選択できるように進めていきます。 ■教育支援制度: 【特別教育研修費】 テキストの購入、資格試験の受験費用など社員と会社双方の成長に繋がると判断されるものであれば何にでも適用可能です! 【学習支援制度】 本社で行う学習に対して1時間当たり1,500円の手当を支給しています。 【資格手当/資格取得一時金】 推奨資格を取得した場合、毎月の資格手当と一時金をしています。 ■働き方: ・残業15h程度※基本的に残業は多くありません ・完全週休2日制、年間休日125日
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/残業月25H程度/在宅勤務あり/スキルアップ研修充実/エンジニアファーストに考える企業◇◆ ■業務内容: Webアプリケーションを中心としたシステム開発の要件定義、設計、テスト、リリース、運用保守に携わって頂きます。経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたします。 ・システム開発の提案・要件定義・設計・実装 ・業務アプリケーションに関する運用・保守、改善提案・対応 ・システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 【プロジェクト事例】 ・旅行会社における顧客・予約管理、宿泊施設管理システムの開発 ・決済サービスにおけるカード発行・加盟店契約システムの開発 など ※主な採用技術:Java、JavaScript、C# .NET、PHP、Python ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイファー株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流から下流工程まで一貫してご担当いただけます◎入社後2.3か月の研修制度あり/20代活躍中です】 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の開発エンジニアとして、顧客のシステム開発プロジェクトに参画していただきます。 ■職務詳細 ご自身のキャリア・スキルに応じてアサインを検討していきますが、案件としては直接取引のものを中心に要件定義工程から参画することも可能です。 また、自社社員の他、ビジネスパートナー(BP)と一緒に案件に入り、BPのマネジメントを通じてマネジメント経験を積むことも可能です。 ■案件の特徴 ・顧客は官公庁の業務システム案件や、アルバイトサイトやアパレル企業のWebシステム・サイトの案件が中心です ・自社社員複数名(3〜10名程度)+BP複数名で参画することが多いです ・客先は二子玉川など、一部山手線外もありますが都内の山手線内が中心です ・開発では主にJavaでの開発案件が多いです ■就業環境 ※就業環境は常駐先によって異なります。 ・リモート相談可 ・平均残業時間は月20〜30時間以内 繁忙期40時間程度 ・年間休日126日(土日祝休み) ・自宅から直行直帰 ■職務の魅力 ・上流から下流工程まで一貫して携わることが出来る。クライアントとの直接折衝の際には提案したり予算管理や人員管理、工程管理等に携わることも出来、プロジェクトマネージャーとして必要なスキルを身につけることが出来ます ・社長との個人面談でキャリアについて話し合うことが出来るので、自分らしいキャリアを積むことが出来ます ・通常時はほぼ定時で帰社出来ます納期前等の繁忙期でも月に20〜30時間程度です ■当社について ・当社は楽天グループと直取引があり、安定した経営基盤がございます。また、過去の実績に対するクライアントからの信頼が厚いため今後も安定して案件を受注するとこが可能です。業績も直近3年で右肩上がりです。 変更の範囲:本文参照
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
エンジニアファーストな環境でサポート制度充実/希望を叶えるアサイン制度/待機率0%/チーム常駐100%/残業月11.5h ■業務内容 データベースエンジニアとして、大規模プロジェクトの支援をお願いします。エンドユーザー・Sierとの直取引になります。メインデータベースはOracleです。4ノードRACや3ノードRACが大量に存在するシステムにおける、チューニングをはじめとしたDBAとしての本領が発揮できる案件を用意しております。Oracleコンサルとのつながりも強く、コンサルとしての経験も積むことが可能です。 ■案件実績 ・某通信企業向けDB冗長化システム構築(AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義〜導入) ・流通業向けサーバ移行・統合案件/Active Directory/構築 ・ビックデータ関連 AWS上でDWH環境の関連データの分析、抽出/Linux、DWH ・官公庁向けサーバー設計構築・運用・保守・監視 ■就業環境 残業30時間を超えた時点でアラートを出し休暇取得の推奨や、過度な残業が続いた場合、万が一クライアントの理解が得られない場合はPJTから撤退する場合もあります。営業担当の評価指標の一つがエンジニアの退職率であることもあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■希望を叶えるアサイン制度 ◎営業担当の目標は、「アサイン合格数」「離職率を抑えること」「エンジニアに紹介できる案件数を増やすこと(選択肢を広げることが目的)」 通常、SESや派遣の営業は「売上」や「粗利」や「稼働人数」を追っているケースが多いですが同社営業担当は、「クライアントから合格が出た数」を追っています。エンジニアの方は一覧を見ながら気になる案件についてアサイン面談を受け、合格が出た中で一番良いところを選択することが可能です。 ◎アサイン先に対して不満がある場合 企業担当の営業、技術責任者部長、キャリアカウンセラー、拠点長のどなたに相談を上げても問題ありません。営業担当が単月の売り上げを追っていないこともあり、エンジニアの希望と合致しない、それが解消しない、ということがわかり次第、次の案件を探します。(次の案件のアサイン面談をすることが営業の数字になるので、営業としてもポジティブに次を探してくれもらえます)
株式会社ビートップスタッフ
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
450万円~799万円
人材派遣, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜大手ブラザー工業での就業のみ◎地域に根差し、着実に経験・キャリアが積める環境!*転勤なし/ブラザーグループ〜 ■採用背景 当社はブラザー工業株式会社のグルーブ企業の一員として20年以上の実績を持ち安定した企業基盤があります。有休消化率も95%以上と社員が働きやすい環境です。本ポジションにおいては基本的にはブラザー工業株式会社への派遣・委託された業務の請負になります。ブラザー工業のグループ会社であり当社への評価と期待も高くブラザー工業からのニーズに供給が追い付いていない状況で今回は増員での採用を行っております。 ■職務内容 当社グループ会社のブラザー工業にて、組み込みソフトウェア開発・アプリケーションソフト開発のいずれかをお願いします。 ・外部設計、内部設計 ・プログラミング ・設計者テスト ・セキュリティを含むネットワーク関連の業務 ※言語:C、C#、C++、Python、VisualStudio、Java ※OS:Windows、Linux系、μITRON、RTOS、Android、VxWorks ※環境ツール:.NETフレームワーク、Git、AWS、統合開発環境(IDE)、オシロスコープ、ロジックアナライザ ■働きやすさ 働きやすい環境づくりに力を入れており、経済産業省の健康経営優良法人にも認定されております。 ◎転勤なし!ブラザーグループの一員としてブラザー工業にて長期就業可 ◎自由に開発に取り組める環境!新しい挑戦もできます! ◎年休124日×転勤なし(ブラザーGのみの勤務)×リモート制度あり ◎有給使用率が高く、100%消化できる社員も! ◎ブラザーグループならではの福利厚生=ブラザー製品の割引販売・ブラザー健康保険組合への加入など ■教育体制 ・ご自身のご経験/スキルに応じて、Eラーニング受講等もできます。技術者派遣や請負、担当工程などご相談も可能ですので、着実にスキルアップができます。また、同じブラザー工業内での就業となるため安心して働くことができます。 ・人材育成の事業も行っているため、自社の社員に対する育成環境も充実しております。講義スタイルの研修ではなく、実践的な研修、階層別研修などがあり、ビジネスマナーやコミュニケーションなど基礎から力を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【海外駐在のジョブローテーションあり◎ホンダ車の約9割で採用される防振ゴム製品/国内大手自動車メーカーと取引多数】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 自動車用防振ゴム製品の製造ラインにおいて、工法検討や工程設計、設備導入、設備設計など、生産技術をお任せします。 <具体的な業務> ・自動車用防振ゴム製品の生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械及び電気設計 ・自動車用防振ゴム製品に関しての、工程、設備の立上げ業務 (設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し) ※緊急時の呼び出しは、ほとんどありません。 <担当する生産工程について> ・自動車用防振ゴム製品の製造ラインは、ゴムの成型加工だけでなく、金具とゴムパーツの組立やアッセンブリなど、様々な工程があります(パーツが多い場合で20工程ほど)。 そのため、幅広い設備と工程における生産技術に携わることができます。 ※省人化に向けた設備導入も行っております(導入設備は各国によって異なります)。 <海外駐在・海外出張について> 当社は、海外に製造拠点を複数持っております(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ)。そのため、生産技術内のジョブローテーションとして、入社後2〜3年後を目安に、海外駐在いただく予定です(駐在期間は基本5年)。 海外駐在では、新製品の製造や増産時に、国内と連携しながら量産設備の立ち上げや、製造設備の維持管理をお任せします。 ※海外出張での対応をするケースもあります(年1〜2回程度)。 ※駐在先には通訳スタッフがいるため、語学力が心配な方も問題ありません(英語圏以外)。また、日本語が分かる現地スタッフがいるケースもあります。 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜大林組G/基本出張なし!/内勤5割/出張大林組の工事現場見学研修もあり◎〜 リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 大林組からの下請け案件2〜3割程となり、基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■案件について: ・受注金額:1,000万円〜1億程度の案件が多いですが、新築工事となると10億程度の案件も年間1〜2件程あります。 ・担当スタイル:1,000万円以上の案件基本常駐となります。(内勤・外勤半々くらい) ・業務範囲:設計や営業は業務外となります。 ・DX関連:eYACYO、spiderplusを使用しております。 ・出張:基本的に出張はないです。 ■当社ならではの研修: ◇大林組の工事現場見学や研修 大林組の工事現場を見学したり、現地で研修をしたりすることで、現場で活用できる施工管理・考え方などのスキルアップができます。 ◇大林組への出向による教育 グループ会社である大林組に出向し、大林組の部門や現場で実際に業務を行いながら、建築に関する様々な業務経験を学ぶことができる取り組みを実施しています。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 広島営業所 ■当社について: 1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
■□トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■業務内容: GO Inc.のデザイン組織をリードいただく方を募集します。プロフェッショナルなプレイヤー(プロダクトデザイナー)として、下記のミッションをお任せします。 ・高い設計・意匠力を持ち、自ら積極的に手を動かして、ステークホルダーや社会に対して説得力のあるデザインを提供する ・多様なステークホルダーと連携するプロジェクトにおいて、幅広いデザイン提案を行うことでプロジェクトを成功に導く ■業務詳細: ・コンシューマー向け及び業務支援プロダクトのUX/UIデザイン(オフラインの体験も含みます) ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ■ポジション魅力: GO Inc.ではモビリティの未来に向けて「技術」「産業」「ライフスタイル」を進化させていくことを目指しています。新しい未来を先導するためには、皆が共感できるビジョンを提示しながら現実のプロダクトへと落とし込んでいく必要があり、その過程においてデザイナーが持つ「可視化する力」「具現化する力」「細部まで作り込む力」はとても大きな武器になると考えています。このポジションでは新しいモビリティの未来を創造するためにそれらの武器を活かし、以下のようなデザインのリードや組織作りを実践することができます。 ・デジタルとリアルを跨いだ移動体験の創造と社会実装 ・プロダクトの立ち上げフェーズから成長フェーズまでのデザイン戦略の提案・実践 ・toCやtoBの複数プロダクトを掛け合わせた全体のデザイン・体験設計 ・急成長中の事業会社におけるデザイン組織の牽引とマネジメント ■所属組織: デザイン部:19名在籍(うちプロダクトデザイングループ11名・コミュニケーションデザイングループ8名) 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇導入実績18,000施設以上/過去最高売り上げ更新中/病院・クリニックの業務効率化や勤務環境改善を支援/残業平均15H◇ ■概要: 当社は、AI音声認識技術を活用した製品・サービスを、企業のコールセンターや自治体など様々な領域に展開しています。 本ポジションは、医療業界向けに当社製品を活用したソリューション営業、パートナーの育成・拡販支援、新製品・サービスの企画立案及び推進活動などをお任せします。 ■業務内容: ・新規開拓もありますが、メインは展示会や問い合わせをいただいたお客様に対し、弊社の製品の企画提案営業を実施いただきます。 ・営業先:医療分野(50%)、調剤薬局(30%)、介護施設(20%)と医療業界全般です。中でもメインとなる医療分野については、200床以上の病院や、新規開業をしたクリニックがターゲットです。 ・営業相手:院長、各診療科部長、事務長 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎入社後2〜3か月間は、製品理解のための研修を受けていただきます。 ■製品: ”マイクで話すだけで音声入力”ができる『AmiVoice』をベースに、医療分野の様々なシーンで活用できる製品を多く展開しています。 ◎Ex7:医療現場の記録をスピーディに作成 ◎CLx:場所を選ばずに、電子カルテやレポートを効率よく作成 ◎Menical Conference:医療カンファレンス向け、音声認識議事録作成支援ソフトウェア。議事録作成の業務負担を軽減 ◎SBx Medical:医療・調剤薬局・介護向け音声入力キーボードアプリ。各分野に特化した最新の音声認識辞書を搭載 製品ページ)https://www.advanced-media.co.jp/products/service ■働き方: ・実働7時間のため残業月平均15時間としていますが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は約6時間です。週4回リモート・時差出勤制度もあり、月2回有休取得促進日を設定するなど働きやすいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
300万円~449万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4〜5割) ※プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加します。 ■研修制度/キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
日邦電機株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
~人手不足の建設業界を支えるサービス展開/新規開発にも携われる!〜 ■当社の特徴 建設業界全体で人手不足が深刻化する中、当社のクラウドサービスは中小企業から大手企業まで、幅広いニーズに応えています。「えんかくん」が新技術情報提供システム「NETIS」に登録され、公共事業での採用も急速に進行中です。当社はソフトウェアとハードウェアの両面からサポートを提供し、メンテナンスまで対応できるため、お客様に安心と効率をもたらします。 ■職務概要: 現在開発中のWEBアプリ、サーバーを利用したデータ管理、インターネット経由での遠隔地でのデータをリアルタイムに閲覧できるシステム、新規開発に携わって頂きます。 <具体的な業務> ・Webシステムの企画〜製作、アプリケーションの企画〜製作 ・スマートフォンアプリ企画〜開発 ・その他ソフトウエアの企画〜製作 ・システム内部設計、実装、各種テストの実施(実装、結合、品質) ・顧客の社内システム導入支援 ※将来的にはGPSを使用した施工管理装置分野にも携わっていただきたいと考えております。 ■開発言語:PHP,Java,JavaScript ■携わるプロジェクト:新規開発や機能追加等 (1)現在外注しているUI開発案件等を引き継ぎ、開発の内製化を目指します。その後は、ユーザーごとのカスタマイズのためお客様との打ち合わせ、使用する通信機器の選定等アーキテクチャ設計等もお任せします。 (2)建設現場で使用される計測装置「SECORECO」を用いたデータ収集・管理をクラウド型に転換していく等、新規開発に携わって頂きます。※AWS環境下での開発をおかませします。 ■当社の製品・技術 1. クラウドシステム 施工データやチェックシート、施工記録表を一元管理するクラウドシステムを提供。ワンクリックで報告書を作成できるため、業務効率が飛躍的に向上し、作業時間の大幅な削減が可能です。 2. 施工管理装置 建柱車や地盤改良機、ラフタークレーンなどの大型重機に対応した施工管理装置。施工データを正確に記録し、安全かつ効率的な作業をサポートします。 3. 周辺機器 計器盤・傾斜センサや無線送受信機など、建設機械向けの周辺機器を制作。高度な技術と信頼性で、現場のニーズに応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカインフォテクノ
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜大手物流グループのIT基盤を支える/現場対応から運用支援まで幅広く活躍〜 ■業務内容: 物流業界を支える大手企業グループ内にて、社内ITサービスデスク業務を担当していただきます。ITサポート経験を活かしながら、ネットワークやチーム運用にも関わることで、次のステップを目指せるポジションです。 ■具体的には: ・社内からのIT関連問い合わせの一次対応(電話中心) └PC操作、ネットワーク接続、業務アプリの不具合など ・倉庫内ネットワーク機器の現地対応 └スイッチ交換、通信トラブルの初期対応など ・PC機器のキッティング・設定・障害対応 └故障時のベンダー調整や代替機対応も含む ・インシデント管理(ツール:プリザンター使用) ・月次報告資料の作成・顧客への報告 ・チーム内の運用改善や課題管理の補佐 └将来的にはリーダー業務へのステップアップも可能 ■組織構成: カスタマーサービス事業部:35名 ■チーム体制: 現在は3名体制(リーダー含む)で常駐中。 少数精鋭のチームで、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。 ■このポジションの魅力: ・ヘルプデスク経験を活かしつつ、ネットワークや運用管理のスキルも習得可能 ・顧客との折衝や資料作成など、上流工程の経験も積める ・チーム運営にも関われるため、リーダー候補としてのキャリア形成が可能 ■魅力: <スキルアップを目指せる環境> サービスデスクからインフラエンジニア、アプリケーションエンジニアへのキャリアアップが可能です。月に数回行われる勉強会などエンジニアのための職場づくりに積極的です。将来は設計・要件定義などの上流工程にも携わっていただくエンジニアとしてキャリアアップを目指すことができます。 ■会社の魅力: <40年以上の実績を持つIT企業> IT業界は東京に集中する傾向があり地方から地方にITサービスを提供している企業は少なく、同社はその希少な存在です。また技術力や開発力だけではなく、社長を含めた各団体への参画やPR活動による全国的な事業・サービス拡大は同社の強みです。 <働き方> 残業月平均約10時間/年間休日120日/有給消化率80%以上 平均勤続年数12年以上/直近3年の新入社員の定着率97% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーレスティ
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 総務 経営企画
〜会議体の運営・IR関連業務経験ある方歓迎!/ご経験を活かし経営企画に挑戦できる!/業界トップシェア・東証プライム上場の安定基盤!/産休・育休取得率は100%・リモートワークあり就業環境◎〜 ■業務詳細: (1)IR関連業務 ・投資家個別面談調整、議事作成等のデータベース管理、IR関連イベントの企画立案・ロジ対応等 (2)広報業務 ・社内機関紙の発行、対外PR資料の作成、開示手続き、HPの管理等 (3)会議体の運営 経営陣等が参加する重要会議等の事務局、運営ロジ全般 ■組織構成: ガバナンス企画課には12名在籍しており、 経営企画課には課長1名を含む計5名が在籍しています。 ■本ポジションの魅力: 週3日のリモートワークが可能で、柔軟な働き方が実現できます。残業少なく、有給消化率も高い為、ワークライフバランスが取りやすい環境が整っています。経営企画としてのスキルを磨きながら、グローバルに展開する当社でのキャリアアップが期待できます。 ■同社の魅力・特徴: 同社は、ダイカスト事業、アルミニウム事業をグローバルに展開する老舗ダイカストメーカーで世界でも5本の指に入り、プライム上場企業です。主力のダイカスト事業は、中国やインドなど急速に拡大する新興国市場を筆頭に世界的に需要が拡大しております。企業成長とともに、社内環境ももっと良くしていこうという雰囲気があるため、働きやすさも重要視しており、残業時間もしっかりと管理されているため、安心して就業できる環境が整っています。全社での有給消化日数は13.7日、産休・育休取得率は100%と社員が働きやすい環境づくりを心掛けております。 ■事業・商品の強み 主力であるダイカスト事業は、軽量化、リサイクル性に秀でた技術を持ち、国内ほぼ全ての自動車及び二輪車メーカーにコアパーツを供給しています。鉄と比較して非常に軽いアルミニウムを用いた部品の利用が自動車の軽量化につながり、CO2排出抑制へとつながります。また、アルミ製フリーアクセスフロアは国内シェアno1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
京都府
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定PJT】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応PJTに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。その後は全国の大規模自治体PJTにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。個人住民税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若手が多く活発なチームです。同等規模のPJTへの参画を予定しております。 【開発環境】 ・PJT人数:20〜100名(対象団体規模による) ・開発環境:Oracle、Java(Webアプリケーション)、Windowsサーバ、ガバメントクラウド(AWS) ・開発手法:ウォーターフォール 【ポジション魅力】 個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のPJTに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら弊社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のPJTにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。2〜3年後には個人住民税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のPJTを推進していただきます。 【働き方】 上流フェーズや総合テストフェーズにおいては勤務地やプロジェクトルームへの出社比率が高いです。構築フェーズや保守フェーズはリモート勤務を増やすこともできます。なお、地域の自治体を対応する場合は出張で対応いただくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験活かし地域医療を支える存在へ!/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・医薬品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・業界経験は不問◎営業経験を活かし、調整力を武器に安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 正社員15名・パート社員48名、新卒からベテランまで、幅広い年代のスタッフが在籍しており、それぞれの経験や個性を活かしながら協力し合っています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターコム
東京都千代田区神田練塀町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇企画・開発・販売・サポートまで100%自社完結が強み!ソフトウェアを扱うパートナー営業/数少ない独立系のパッケージソフト・クラウドサービス開発専門会社/残業月平均9時間/毎週水曜日はノー残業DAY・年休127日◆◇ ■業務内容: IT展示会やセミナー、既存のお客様からの紹介などを通じて、当社の製品に興味をお持ちいただいた法人企業に向けてご提案を行います。これまでの実績から問い合わせをいただくことが多く、9割既存の代理店営業になります。 テレアポやドアノックはございません。 <詳細> ・販売店と共に法人企業へ自社の製品についてのご提案 ・協業他社とのアライアンスの推進 ・展示会に来場した会社へ担当製品の説明とデモを実施 ・販売店向けに自社製品の勉強会の実施 ・担当エリア:東海・北陸地方の顧客をご担当いただきます。 ※まれに日帰りまたは宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■組織構成:6名(営業4名、セールスエンジニア1名、営業アシスタント1名) 営業は、グループ長 (50代男性)、サブグループ長(40代男性)、メンバー2名(30代〜40代男性)が在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後は、本社研修を始めOJT形式で先輩社員への営業同行、展示会の出展を通して自社商品やIT業界の知識習得をいただきながら業務をお任せする予定です。 ■業務の特徴: 取り扱う自社商材は、社内の業務効率化を叶えるソフトウェアとサービスです。社会的な認知度が高くエンドユーザーは大企業が中心です。社内で『企画・開発』『生産・販売』『サポート』まで一貫して実施しているため販売後も導入後の利用状況をしながら顧客のニーズを反映させたサービス提供を行うことが可能です。 ■当社の強み:受賞実績が豊富!自社開発オリジナルブランドを幅広く展開 ・「MaLionシリーズ」「まいと〜く」等幅広く展開しており、企業の「働き方改革」を支援しております。 ・「BCN AWARD 通信ソフト部門 年間販売数量No.1」を25年連続受賞した実績を持ちます。 ・S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスの中堅・中小企業専用格付け「日本SME格付け」の最上位格付け「aaa」(トリプルエー)を15年連続で取得しており、高いご評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタル合同会社
半導体, 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位】 ■業務内容: ◎NAND型フラッシュメモリのレイアウト設計業務 ・アナログ回路およびデジタル回路のマニュアルによるレイアウト設計 ・機能回路ブロックおよび配線のフロアプラン設計 ◎CADエンジニアとの共同でレイアウト設計環境の構築およびその検証環境の構築 ◎共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ◎本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ◎比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて同社にやってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
350万円~549万円
石油化学 繊維, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【機電卒の方歓迎/自社工場のユーティリティ設備を担当/設備の維持管理や予算管理など上流でも経験が積める/面接1回/社員食堂やシャワールームなど社員のサポートする設備充実】 <ポイント> ◎転勤なし・土日祝休・年121休日・残業10〜15hで働き方◎ ◎安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート! ◆職務内容 工場の動力設備の運転・維持管理部署における、用役費用管理業務や職場のDX化推進の業務をご担当いただきます。 配属部署は工場の用役(電気、水、蒸気、など生産活動に必要なエネルギー源)設備の運転・維持管理を行っており、設備に関する費用/予算管理を行って頂きます。さらに、ICT・DXを活用した業務改善にも取り組んでいただくことを期待しています。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜 ■業務内容: 主任・リーダー候補として、分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風です。 ※一人平均10棟〜15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2〜3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。 ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 ・月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 ・毎月の管理費の入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください) ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます) ◎理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。(慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください) ◎入居者様からのお困りごとサポート 当社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
550万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/フルフレックス/入社3年後定着率91%/残業月平均14h程度〜 ■職務内容 医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。 ・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動) ・顧客への品質対応(海外中心) ・Quality Management System(QMS)の運用 ・ISO13485対応 ■入社後の流れ: 入社後数週間〜数ヶ月は、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を行い、製品等の知識を身に付けていただきます。 ■組織構成: クォリティアシュアランス部門 13名 ■当社について: 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
500万円~899万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い等 ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります(商談がない日はオフィスで事務作業や会議対応)。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 営業企画 システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月15h程度と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、エンジニアリング業務の効率化に特化したDX推進業務をお任せ致します。具体的にお任せする業務としては以下の内容になります。 ・各部門業務書類のデジタルデータ化 ・各部門間の共有データの紐づけ ・新エンジニアリングシステムのベースオブジェクト整備(標準ライブラリ) ・新エンジニアリングシステムの操作、整備技術の習得 ・新エンジニアリングシステム内での合理化ツール作成(VBスクリプト) ・その他合理化ツール作成(主としてVBA) ・新エンジニアリングシステムの保守、維持管理 ■業務の魅力・やりがい: データ処理、ソフトウェア作成等IT寄りの業務が中心となりますが、通常の社内インフラITソリューションではなく、エンジニアリング業務の効率化に特化したITソリューションに携わる業務となりますので、業務の成果は当社の主たる事業であるプラントエンジニアリングにかかわる人たちの業務負荷低減に直結する為、便利になればなるほど各部門の業務効率化へ貢献する事が目に見えるのがやりがいとなります。さらにエンジニアリング情報のデジタル化が進めば、AI等の高度ソリューションへの業容拡大も視野に入った業務となっています。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◆業界未経験歓迎!水力発電の施工管理で新しいキャリアを築こう/日本全国で活躍できるチャンス◆ \水力発電事業でキャリアを築きたい方へ/ ・施工管理経験者歓迎!未経験者でも水力発電事業に興味があれば応募可能です。 ・全国各地のプロジェクトに参加し、長期出張で新しい場所での経験も豊富に積めます。 ・社員の健康を重視し、ワークライフバランスを確保するための取り組みが充実しています。 ■業務概要 水力発電施設の建設や改修における電気設備工事の施工管理をお任せします。現場代理人の補佐として活躍していただきます。 ■業務内容 ・現地施工管理(主要なお客様は電力会社や自治体が中心です) ・水力発電設備 ・新設や更新や改修 ・施工規模:案件金額=1〜10億円程度/施工期間=1〜3年程度(全国の各プロジェクトへ長期出張) ■組織風土 多くのメンバーが中途社員で、コミュニケーションが取りやすい環境です。和やかで穏やかな雰囲気の中で働けます。 ■働き方 当社は社員の健康を維持するため、『健康事業所宣言』という取り組みを行い、ワークライフバランスを重視しています。 ・月2回の帰省手当支給制度あり ・年間休日126日(土日祝、夏季休暇3日、年末年始休暇12/28〜1/5) ・上司との面談など、いつでも相談できる環境が整っています ■会社の特徴 当社は水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業です。2019年に設立され、水力発電装置の開発、製造、販売、メンテナンスを行っています。水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えつつ、水圧鉄管製作・据付・メンテナンスの総合力で永続的な社会の実現を目指しています。 ■会社の強み 当社は世界最先端の技術を持つイタリアのメーカーと提携し、地域ごとの水量を最大限に活用する高効率発電タービンを設計・製作しています。計画地点のデータをもとに最も効率的な水車を選定し、初期設計段階から顧客の要望に応じたオーダーメイドの水力発電用タービンを提供できる点が強みです。 変更の範囲:本文参照
楽天投信投資顧問株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
投信・投資顧問, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
〜幅広いキャリアや柔軟な働き方◎/所定労働7h/残業月30h/楽天グループの一員として顧客への影響力の大きい仕事に携われます!〜 ■業務内容 楽天グループ内で、低コストでハイクオリティのプロダクトや革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供をしている同社において、ポートフォリオのマネジメントを担って頂きます。 ■業務詳細 証券会社から委託を受けラップ口座に関する投資判断を行う業務や、同社が証券会社から受託した業務をご担当していただきます。 ・ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析 ・運用報告 取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用状況報告の執筆 ・運用企画 営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施 ■配属組織 ・ラップ運用部には2名(50代1名、30代前半1名)在籍しており、グループ会社の楽天証券とチームで動いて業務を行っているため、黙々と作業をする環境よりもコミュニケーションを取りつつ進めて頂く環境です。 ・残業は月30hで、残業してしっかり働くことも可能ですし、また会社としては上長が残業を可能な限り減らそうと方針立てているため、定時退社も可能です。 ■同社について 同社は、楽天グループ内で金融分野、特に資産運用業務にも注力することを目的として設立された会社で主に資産運用を担います。低コストでハイクオリティのプロダクトや、革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供を通じて、長期にわたり投資家の皆様の資産形成に資することを目指しています。公募投信の販売会社として同じく楽天グループである楽天証券をはじめとする全主要ネット証券および一部対面営業の証券会社を持ち、各販売会社における有数の販売額となる商品を運用しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ