1935 件
株式会社ベルテクス・パートナーズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
-
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【コンサル出身者のキャリアチェンジしたい方大歓迎/製造業が好きな方歓迎/副業OK/充実した福利厚生】 ■業務内容: 主に日系大手製造業のお客様に対して、SCMコンサルティングを提供しています。SCM領域としてはグローバル需給調整の案件を多く手掛け、在庫削減だけではなく、企業の収益性改善を実現しています。 ■業務詳細: SCMは戦略・計画・実行の3階層に分類することができますが、弊社のSCM改革支援では、日本企業に最も必要と思われる「戦略」「計画(S&OP・需給調整)」を中心に支援しています。 ・構想策定 ・要件定義 ・ソリューション導入 ・定着化/改善活動 ■主要なプロジェクト実績例: ・日系大手医療系製造業におけるグローバルSCM改革(S&OP導入) ・日系大手プロセス系製造業におけるグローバルSCM改革(構想策定〜要件定義・導入・定着化) ・日系大手建機系製造業(部品事業)におけるグローバルSCM改革構想策定 ・日系大手建機系製造業(OEM事業)におけるグローバルSCM改革(構想策定〜要件定義) ・日系大手製造業におけるグローバルSCM改革構想策定支援 ■働く環境: コンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。SCMチームには、SCMのグローバルスタンダードといえるASC(Association for Supply Chain Management)の認定資格を保有しているメンバーや、事業会社でSCM改革の実現に深く携わったメンバーが在籍しております。 また、クライアントもリモート勤務が多く、リモート中心です。ただし、キックオフや集中討議などの場合はクライアント先やオフィスに出社します。 ■既存社員インタビュー: 【当社の環境の利点】 「製造業のコンサルティングに全力で挑める」製造業のコンサルタント業務が行える環境だったため。現状はさらに細かく、サプライチェーンの中のどの業界で、どの仕事をするのかまで選べているため満足している。例えばITベンダー側のコンサルティングか、そのベンダーのクライアントのコンサルティングか等の希望も伝えることができるため、選択肢を与えてもらえる魅力的な環境だと感じている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング 総合コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JR西日本様と資本業務提携/多種多様な大手企業様との取引多数】 データコンサルティングと自社サービスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」を展開する当社にて、新規事業開拓をメインとした業務をお任せいたします。 ■お任せしたいミッション 現状、当社の案件は既存顧客の深耕もしくは既存顧客業界の横展開をデータ分析の強みを訴求することによって獲得しています。 今後は完全なる新規顧客開拓を行っていきたいと考えております。 入社いただく方には当社のデータ分析の強みはもちろん、戦略コンサルの側面や当社サービス「マイグル」を強みとして新規事業開拓を行っていただきます。 当社のパーパスを世の中に広げるために、新規事業開拓を行っていただくことがミッションとなります。 ■当社のパーパス 「あらゆる判断をData-Informedに。」 当社は人の志向能力だけで行っている判断をデータ ”も” 用いて論理的に考えて、合理的に判断するデータインフォームド推進企業です。 戦略コンサルティングと高度なアナリティクスを融合したサービスを展開し、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために判断業務のアップグレードを支援しています。 ■業務概要 当社のデータ分析力を活かしたコンサルができるお客様の選定から、提案内容の決定、新規提案営業、案件獲得まで行っていただきます。プロジェクトが動き出しましたら、当社内のプロジェクトチームに案件を引き渡すため、PMとしての業務は課題・ニーズの発掘と要件定義までとなります。 ■業務詳細 ・新規顧客策定、提案書作成 └どの業界へ進出をするか決定するところから携わることが可能です。 業界動向を確認し、課題確認と提案内容の決定をしお打合せ獲得していただきます。 ・クライアントとの議論を通じた要件ヒアリング・調整 ・案件獲得 ■組織構成について 新規事業開拓は役員1名メンバー1名の2名が担当をしています。 役員は戦略コンサル出身となります。 ■当社の風土について 社風としてトップダウンでの指示は全くありません。 社員が提案をすれば、トライしてみて筋が通るか確認をしていく文化があり、課題解決のために慣習や前例にとらわれず、幅広い選択肢の中から裁量権を無限大に持ちながら業務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
◎物流における最重要なハブとなる”倉庫”の領域に強みを持ち、SCM横断的に関われるポジション/コンサルティング部門のゼネラルマネージャー◎ 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【業務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ・物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ・急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ・お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ・サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルス・マネジメント株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(地階・階層不明)
投信・投資顧問 不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
◆少数精鋭の資産運用会社でプロフェッショナルとして活躍/柔軟な働き方/リモートワーク可◆ \成長企業でアセットマネジメントのキャリアを築く/ ・1999年創業以来、不動産金融とホテル運営で着実に成長してきた企業 ・2022年に東証スタンダード上場、安定した基盤を持ちながらさらなる成長を目指す ・少数精鋭のチームで、個々の意見が尊重される環境/プロフェッショナルなスキルを磨く ・柔軟な働き方を推奨!リモートワークやフレックスタイム制も導入 ■業務内容 東証スタンダード上場企業で安定した経営基盤のある当社で下記業務をおまかせします。 ・セキュリティ・トークン組成に係る一連の業務(アクイジション、スキーム構築、ファイナンス、ドキュメンテーション、プロジェクトマネジメントなど) ・セキュリティ・トークン組成後の期中管理業務、売却業務 ・弁護士や会計士などの外部専門家との協議調整 ・親会社と含むグループ会社、金融機関、外部協力会社との協議調整 ■組織体制: 少数精鋭のブティック型資産運用会社として、各分野の専門家が集結しています。プロフェッショナルな環境で、個々の能力を最大限に発揮できる風土が醸成されています。上場企業としての社会的信頼性と成長性を兼ね備えており、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ■働き方: 柔軟な働き方を推奨し、リモートワークやフレックスタイム制度を導入しています。プロフェッショナルな環境でありながらも、ワークライフバランスの取れた働き方を実現できます。社員一人ひとりが自分のペースで働ける環境を整備しています。 ・出向先事業主の正式名称:ウェルス・リアルティ・マネジメント株式会社 ・勤務地:東京都港区赤坂1丁目12番32号 ・事業内容:金融商品取引業、宅地建物取引業 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
全国9拠点、海外1拠点、従業員数1,700名以上を抱える当社で、CHROに挑戦してみませんか。 【業務内容】 ■評価制度の設計と運用 ■人事ビジネスパートナー(HRBP)の運営 ■人材の管理・育成(タレントマネジメント) ■組織開発・改革(オーガニゼーション開発) ■データ分析を活用した人事戦略の立案(ピープルアナリティクス) ■HR Tech(人事テクノロジー)の導入・活用 ※上記の業務は一例です。 【魅力】 ◎代表取締役・執行役員クラスと対等に議論できるポジションです。 ◎本気で人材・組織・事業を動かすことができる裁量権と決定権があります。 ◎挑戦のスケールに見合う、業界最高水準の報酬と待遇があります。 【当社について】 ◎当社は創業以来100%自己資本・無借金経営を貫きながら、夢を語るだけでなく、潤沢な資本でその夢を“現実”にしてきました。 ◎創業から10年足らずで2,000名に迫る組織へと拡大し、圧倒的な個性と才能がぶつかり合って新たな事業を生み出してきました。 ◎“最短2年後のIPO”実現に向けて財務・ガバナンスを徹底的に磨き上げ、大手監査法人によるショートレビューを終えました。 【なぜCHROを求めているのか】 未来志向の成長戦略を描く上で、「人的資本」を中心に据えた新たな価値創造のフェーズに突入しています。 ありがたいことに、当社には毎月三桁規模の新たな才能が仲間として加わってくれています。ただ本音を言えば、「そのすべてのポテンシャルを最適に活かし切れているか?」と問われればまだ道半ばです。 ◎営業として入社したが、PMの方が真の才能を発揮できるかもしれない ◎管理職に昇進したが、実はプレイヤーとしての爆発力が勝っているかもしれない ◎成果が出ていないのは、能力不足ではなく環境や上司のマネジメントの問題かもしれない 私たちは、こうした“かもしれない”に正面から向き合いたい。 人材配置、育成、評価、カルチャー、すべてを“人を起点”に再設計し、人的資本を組織全体の成長エンジンへと昇華させたいのです。 組織の進化は、いつだって“人”から始まります。 ・経営戦略の中心に、人を据えられる。 ・人材を読み解き、新たな価値を生み出せる。 そんなプロフェッショナルを迎え入れたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコログ
東京都豊島区西池袋
電力, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■お任せする業務 革新的なビジネスモデルを追求し、戦略的パートナーシップを通じて 新たな価値を生み出すことを目指しています。 ビジネスアライアンス担当者として、国内外の企業との提携や協業を通じ、当社の事業拡大に貢献していただきます。 ■主な業務内容 ・当社と関連性のある外部企業への開拓営業 ・戦略的パートナーシップの構築・維持 ・案件進捗報告 ・協業プロジェクトの管理・推進 ・当社商材のニーズがある企業のキーマンを紹介いただき商談を行う ※今まで培って頂いた、人脈やコネクションを活かしご活躍頂けます。 ■当社グループについて: インターネット回線、電力、宅配水、保険、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社グループは新しい商品やサービスを創ることに注力しており、新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:現状ございません。
株式会社Hedell Group
東京都中央区日本橋小舟町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 戦略・経営コンサルタント
■募集背景 Hedell Groupでは、富裕層向けの数多くの商品を取り扱っています。 例えば、航空機リースのような節税対策商品のご提案、スタートアップ投資、節税コンサルティングのための税理士の紹介、医療、教育のサポートなど多岐にわたります。 富裕層向け商品の拡充、ネットワーク、顧客拡大を目指していただきます。 <具体的には> 富裕層のお客様(個人)におけるバランスシート全体を捉えた資産の管理、運用、保全などを含めたコンサルティングを担っていただきます。 資産運用、相続、事業承継、不動産、ローン、税務など、幅広い提供を行なっていただくだけでなく、新しい金融商材の創出も担っていただきます。 ▼商材例 航空機リース、スタートアップ投資など商材は多岐に渡ります。 ※営業提案商材の開拓も同部門で同時に行います。 ▼対象顧客 資産30〜500憶円の個人/最低20クライアントを担当 まずは、手数料売上による売上貢献を目指していただきます。最終的には、富裕層の人脈・関係性構築を強化し、Hedell Groupのビジネスに投資いただけるような顧客との信頼構築を目指していただきます。 ■現状の人員構成:1名 ■ポジションの魅力: ◇国際競争力の高いビジネス創出に貢献する◇ Hedell Groupは単なる投資ファンドではありません。あくまでもグローバル目線で秀でたビジネス開発に特化し、資本政策、経営戦略、マーケティング、ブランド構築など、企業が成長するために必要な包括的なサポートを提供しています。その一端を担うやり甲斐があります。 ■HedellGroupのミッション: 〜グローバル目線で日本を再生する〜 当社Hedell Groupは、[秀でる=Categorically Stunning]を語源としています。「ユニークネスで秀でた国際競争力のあるビジネスモデル開発のみ」に拘り、戦略コンサルティングと投資を行なうブティックファームとしてビジネスモデル開発を支援しています。 我々がビジネス開発を手掛けたAsyattは、ニセコにて超富裕層インバウンドサービスを立ち上げ、2シーズン目で2.5億円まで成長。直近では20億円の資金調達をし、日本におけるラグジュアリーマーケットを開拓中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WorkX
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜『次の100年の「働く」を作る。』の実現に向けフリーランス特化のコンサル事業を展開/上場準備中/副業・兼業OK〜 当社は、DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、 6,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している 上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。 ■業務内容 事業戦略・経営戦略・DX・IT領域でのプロジェクトにおけるプロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメント等をお任せします。 必要に応じて自社事業の企画/推進サポートもお任せします。 <自社事業の企画/推進サポート例> ProConnect事業における ・マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案 ・マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築 ・定着化及び新施策の立案 ・新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案 ・プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計など ■プロジェクト例 ◎大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画 ◎大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援 ◎大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援 ■ポジション魅力 ◎フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度な専門性を持ちながら顧客に無理のない金額で最後まで伴走支援することが可能。 ◎「若いうちにできる限り成長したい」というメンバーが多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけずに就業可能。 ◎事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することが可能。将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。 ◎対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で行うことが可能。社内のしがらみを気にせず、スピード感を持って実行することができます。更に、自社コンサルタントに加え、6,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能なため、他ファームにない案件組成を経験可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
RX Japan株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東京駅直結の好立地◎東京ビッグサイトや幕張メッセなどで日本最大級の展示会を開催/出展社・来場者誘致の最大化を担う/出社と在宅のハイブリッド勤務/産休取得者ほぼ100%が復職】 ■業務内容 展示会において重要である出展社・来場者誘致を最大化するために、マーケティング戦略の策定から実行までをリーダー候補として担当いただきます。 ■業務詳細 ◎展示会の出展社・来場者誘致に関するマーケティング戦略の立案と実施 ◎企業の事業戦略や営業戦略と連携し、マーケティング戦略を策定 ◎ターゲット市場・顧客セグメントの選定と分析 ◎カスタマージャーニーの設計と購買プロセスの最適化 ◎競合調査と市場分析を基にした戦略提案 ◎全体戦略をもとに媒体戦略を策定 ◎リードジェネレーション(見込み顧客の獲得)のための施策立案と実施 ■業務の特徴 ◇RXジャパンでは、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。 ◇マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。 ◇また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。 ◇マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。 ■魅力: ◇大きな予算を任され、仮説構築から分析・戦略構築・施策実践までマーケティング全体に関わることができます。 ◇世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。 ■社風 年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。 ■働き方 ◇週3日出社、週2日在宅のハイブリット勤務形態を取り入れています。 ◇時差出勤や家庭の都合に応じた時短勤務など、柔軟に働くことができる環境です。男女比率のバランスもよく、転勤しないで長期就業が可能です。 ■当社について 『日本を、世界市場の中心に』 当社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wizleap
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 保険代理店, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【金融系WEBサービス・マネーキャリアなどの運営企業/一昨年から450%の成長率/フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: CTO直下のVPoEとして、当社の複数プロダクトの開発マネジメント、開発プロセス改善をご担当いただきます。 具体的には、開発プロセス設計と改善プロジェクトの牽引、エンジニア評価/制度のアップデート等を通してエンジニアリングチーム全体の生産性向上、成長支援のリードをお願いいたします。 【変更の範囲:無】 <開発プロジェクトマネジメント> ・複数プロダクトの開発マネジメント・プロセス改善 ・スクラム開発の運用 ・新規事業やリニューアルにおける企画 ・機能開発やマーケティング施策における要件定義 ・開発進捗/スケジュール/タスク管理 ・経営メンバー、各ビジネス部門の責任者/マネージャーとのコミュニケーション <テクノロジーマネジメント> ・技術課題抽出・対応方針立案 ・技術レビュー(コードレビューを含む)・指導 ・品質管理 <組織マネジメント> ・エンジニアリングチームのマネージャー・メンバーの育成/採用活動への参加 ・エンジニアリングチームの生産性向上・評価制度のアップデート ■同社について 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下2つのサービスを通して作っています。 ・マネーキャリア:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・MCマーケットクラウド:金融SaaS ★詳細や雰囲気などはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/wizleap 変更の範囲:本文参照
ポケットサイン株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■業務概要: 当社にはISUCON優勝経験を持つCTOをはじめ、少数精鋭で非常に高い技術力を持つメンバーが揃っています。 開発スピードが非常に早く、すでに創業からの約1年間でセキュリティ要件の高い法令対応の大臣認定取得、PoC、インフラ技術確立などを実施し、通常のエンジニアリング企業の数倍の速度で新しいサービスが生み出されています。 現在はCEOが主にCOOの役割を担っていますが、今後の事業拡大に向け組織の急成長を支えるCOO候補を募集します。 ■業務内容詳細 ◇経営計画の策定、推進、執行 ・経営計画の立案 ・KPI設計・モニタリング・執行 ◇リーダーシップを発揮した組織の構築と運営 ・戦略組織設計 ・ユニット長以下のマネジメント ◇既存事業戦略策定・オペレーション ・既存事業戦略策定・オペレーション・顧客との折衝を通じたアップ/クロスセル・アカウントマネジメント ◇新規事業企画 ・顧客からのヒアリングを通じた課題抽出からソリューションの商品化 ・社内外との折衝を通じたソリューションの実現可能性の検討 ■当社について 当社は「リアルとオンラインをシームレスにつなぐ未来の日常をつくる」というビジョンのもと、個人・民間企業・行政における信用の摩擦(=本人確認のためのコスト)をゼロにするため、主にマイナンバーカードの「公的個人認証サービス(JPKI)」を利活用するためのサービスの企画・開発を自治体及び民間企業向けに行っています。 その一つである自社プロダクトのデジタル身分証アプリは、デジタル身分証としてのID認証プラットフォームとしての機能だけではなく、スーパーアプリとして自社のミニアプリや他社サービスと連携して幅広くサービスを提供できるのが特徴です。 <軸となる2つのプロダクト> ・署名検証サービス「ポケットサイン Verify」(2023年6月にオープンベータ版を提供開始) ・デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」(2023年7月にオープンベータ版をリリース) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社◆◇ ■業務内容: 【クライアントとの直接対話から生まれる、価値創造型プロジェクトマネジメント】 新規クライアントへの提案からリリースまでのデリバリー、アップセル/クロスセル提案まで、プロジェクト全体をリードしていただきます。社内の開発メンバーおよび海外拠点の開発チームと連携しながら、クライアントビジネスの本質的な課題解決に取り組みます。 【先輩コンサルタントと共にマーケティング視点を養いながら成長できる】 先輩社員のサポートのもと、システム開発やWeb制作案件の獲得業務に携わっていただきます。業界未経験の方も歓迎!経験豊富な先輩と同じプロジェクトに参加し、OJTで実践的にスキルを身につけることができます。 ■具体的には: ・顧客開拓と最適な課題解決手法のご提案 ・マーケティングチームとの連携 ・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・クライアントへの課題のヒアリングをもとに提案 ・要件定義およびスコープの制定(顧客折衝含む) ※営業戦略はお任せいたします!ご経験をもとに案件獲得の最大化を目指してください。 ■案件の特徴: ◎現状、オウンドメディアによるインバウンド案件がほぼ100%です。 ◎上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化、ワンストップでサービス提供しています。 ■実績事例: ◎モビリティ技術開発企業 実証都市向けMVPアプリ開発 ◎大手アパレルECサービスの新規事業立ち上げ ◎官公庁の新規サービス構築 ◎ヘルスケア系スマホアプリ開発 ◎生成AI活用の新規サービス支援 ◎EV充電スポット検索アプリの開発・運用保守 ◎CRM、ERPの拡張開発・運用保守 など ■業務の魅力: <クライアントの本質的課題に直接アプローチできる環境> プライム案件が9割以上のため、中間マージンなくクライアントと直接対話し、本質的な課題解決に取り組めます。「何のために」「誰のために」を常に意識した提案ができ、一貫して関わることができるため達成感ややりがいを味わえます。また、実績に応じてインセンティブがあるため、成果評価が感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜全国フルリモート・フルフレックス可/JR西日本様と資本業務提携/データ活用で顧客の経営課題の解決!多種多様な業界との取引実績有/グロース上場〜 ■業務概要: 今回募集するポジションは、当社にとって重要かつこれまでにはない人材を迎え入れるということで、創業社長である網野をはじめとした役員陣と近い距離で業務をいただくポジションとなります。既に複数の方にこのポジションには複数の方にご参画をいただいておりますが、成長の角度を上げるために、さらに多くの方に参画をいただきたいと考えております。 ■業務内容: (1)プロジェクトリーダーとして、短期的(3ヶ月程度)なものから、数年間をかけるものまで異なる時間軸を持つ案件を複数マネジメントいただきます。 (2)将来的には顧客獲得やプロジェクト拡大もお任せする可能性がございます。(現在は役員が対応) (3)社内のM&Aや新規事業開発においては、責任者として経営陣の指示を受けながら新たなビジネスモデル構築や収益源の確立に貢献をいただく役割を担っていただきます。 ■具体的には <全般> ・プロジェクトの打ち合わせ資料の作成 ・プロジェクトスコープや必要リソース、期間などプロジェクト実施に必要となる各要素の検討と決定 ・クライアントプロジェクト ・社内データサイエンティスト部門及び開発部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務 ・開発部門の大型案件のプロジェクトマネージャーとして進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務 <社内プロジェクト> ・バックオフィス部門や関連部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務 ・M&Aにおけるデューデリジェンスの実施 ・M&A後のPMI支援 ・組織課題に抽出と解決方法の立案 <顧客開拓> ・顧客の課題定義及び解決案提案のためのクライアントヒアリングの実施及び提案書の作成 ・既存顧客ポートフォリオ及び案件獲得状況の分析と戦略の立案 ※担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 保険代理店, 経理(財務会計) 財務
【金融系WEBサービス・マネーキャリアなどの運営企業/一昨年から450%の成長率/フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: CFOとして、既存事業のグロースをお任せします。 2023年12月にシリーズAラウンドで3.5億円の資金調達を行い、今後も継続的な資金調達を行いながら事業投資を行い、IPOに向けて準備中です。今回の採用ではCFOを担ってくださる方をお迎えし、IPOプロジェクトの牽引、経理財務業務全般をお任せできる方を採用を目指しております。 【変更の範囲:無】 ■主な仕事内容: ・財務戦略、資本政策、事業計画、エクイティストーリーの立案と実行 ・決算業務 ・資金調達 (銀行/VCの対応等) ・予実管理、作成 ・IPO準備 ・上場を見据えた管理体制の整備 ・チームビルディング、マネージメント ・取締役会運営 ・監査法人対応 ・主幹事証券会社対応 ■同社について 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下3つのサービスを通して作っています。 ・マネーキャリア:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・MOFFME:ペット保険の相談サービス ・MCマーケットクラウド:金融SaaS ■2024年のチャレンジ ・ライフプラン設計を基軸に、保険、証券、ローンの相談をできる専門家FPチームの体制を強化する ・相談を体験した人が証券管理をしたり、相談ログを遡ったりなど、マネーキャリアならではの相談後の体験を充実する ・特定の領域(例:持病をお持ちの方の保険、相続の対策、つみたてNISAの相談など)に対しシステムを通して特化型の体験を作る ・自社の顧客管理、配信システムを社外にも拡販し、業界の生産性を改善し、より多くの相談者の方がサービスを利用しやすい状況をつくる ・お金領域のWEBメディアでNo.1メディアを作る ★詳細や雰囲気などはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/wizleap 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 保険代理店, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【金融系WEBサービス・マネーキャリアなどの運営企業/一昨年から450%の成長率/フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的な業務内容: ・プロダクト全体の設計、事業計画/開発ロードマップの策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性/定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築 ■同社について 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下2つのサービスを通して作っています。 ・マネーキャリア:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・MCマーケットクラウド:金融SaaS ■2024年のチャレンジ ・ライフプラン設計を基軸に、保険、証券、ローンの相談をできる専門家FPチームの体制を強化する ・相談を体験した人が証券管理をしたり、相談ログを遡ったりなど、マネーキャリアならではの相談後の体験を充実する ・特定の領域(例:持病をお持ちの方の保険、相続の対策、つみたてNISAの相談など)に対しシステムを通して特化型の体験を作る ・自社の顧客管理、配信システムを社外にも拡販し、業界の生産性を改善し、より多くの相談者の方がサービスを利用しやすい状況をつくる ・お金領域のWEBメディアでNo.1メディアを作る ★詳細や雰囲気などはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/wizleap 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドラック・コーポレーション
東京都目黒区中目黒
旅行・旅行代理業 ウェディング, リサーチ・市場調査 経営企画
【ハワイの開放的なリゾートの現地法人で英語力を活かした仕事ができる/名だたるブランドホテルと提携】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハワイ現地ゼネラルマネージャーとして組織全体のマネジメントに従事いたします。国内ではコロナ前の受注数を超えており、好調な国内リゾートウェディングを軸に海外ウェディングの本格的な需要回復も見据えています。体制強化に向けて大型採用を行っています。 ※GOODLUCK INTERNATIONAL CORPORATION(ハワイ) に出向いたします。 ■業務詳細: ・経営戦略の立案・実行 ・数値計画の予実管理 ・事業サイド/管理サイドの人材マネジメント ・社内外の関係者とのパートナーシップの構築 ・リゾートウエディング業界のトレンドや市場動向の調査 ・競合他社の動向の分析 ■仕事の面白み: ・ハワイの開放的なリゾートの現地法人でマネジメントスキル・英語力を活かした仕事ができる ・スピード感のある事業戦略に対応する為のスキルを身につける事ができる ・経営陣と非常に近い環境で業務を行うことができ、提案が受け入れられやすい環境である ・会社の再成長フェーズをGMとして牽引できること ■当社について: 海外マーケットの拡大:海外to海外の挙式実施を強化しています。既にハワイ、グアムに現地法人を展開しております。当社の強みのひとつとして、HYATTやHILTONといった高級リゾートホテルとの提携がありますが、今後は一層の提提携強化を通して、高い品質を担保したうえで、成長スピードを上げていきたいと考えております。当社はサービス品質に厳しい高級リゾートホテル内に自社チャペルの建設、ウエディングサロンやバンケットルームを保有をしています。ここまでの関係性の深さ、提携先の数の多さは業界内でもトップクラスと言われています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通グループ
東京都
総合広告代理店 広告制作, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆◇英語活用/報酬委員会の企画・運営などをお任せ/リモートと出社のハイブリッド勤務/プライム上場◆ ■業務概要: グループエグゼクティブ報酬チームの一員として、 ・法定報酬委員会の運営 ・グループエグゼクティブマネジメント報酬(インセンティブ含む)の策定・実行 ・株式報酬(信託設計含む)の策定・実行 ・役員報酬規則・規定の管理全般・運営 ・開示(株主総会招集通知、有価証券報告書等)対応 ・グループ報酬委員会の運営(主に、日本の役員報酬関連事項や監査対応) の実務にあたっていただきます。 ■具体的な業務内容: グループエグゼクティブ報酬チームにおける役員報酬担当として、 ・社外取締役との連携を含む法定・グループ内の報酬委員会の企画・運営業務 ・役員報酬戦略の策定、基本給やインセンティブデザインや実行業務 ・上記を推進するにあたってのロンドンのグローバルリワードヘッドやリワードチームメンバー、各リージョン(Japan、 Americas、EMEA、APAC)のリワード担当との連携 ・チームリーダー(管理職)の業務補佐 等 ■メッセージ: 当社の人事部門は、グローバルな人事機能を統括しており、その中核を担うのが、エグゼクティブ報酬戦略を専門に担うグループエグゼクティブ報酬チームです。私たちは、国内外のエグゼクティブ報酬の戦略立案や実行、さらにはグローバル対応といった専門性をさらに深めていくことができる環境を提供しています。 この重要な役割を果たす中心メンバーとして、あなたの経験とスキルを最大限に活かし、共に高め合うことを心から楽しみにしています。このポジションは、将来の人事部門のリーダーへのキャリアアップを見据えたステップであり、ご自身の人事キャリアにおいて大きな飛躍のチャンスです。 ■歓迎条件: ・各種報酬制度、関連法令、規制(会社法・個人所得税・法人税の関する知識等)に関する広範な知識 ・報酬に関連する法知識(ジョブグレードやロールフレームワークに関する知識) ・多様な背景を持つグローバルチームでの勤務経験、または海外拠点での業務経験 ・チームマネジメント経験(一定規模の人数のプロジェクトマネジメントも含む) ・リーダーシップやメンターシップの経験(組織規模や管掌人員規模は問いません) 変更の範囲:会社の定める業務(配置転換や在籍型出向が命じられた際の配置転換先や在籍型出向先の業務を含む)
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
総合コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【自由度高く幅広いコンサル案件に携われる/残業45時間以内/子育て世代も多い環境】 当社は事業創出や戦略、デジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業に加え、自社内で新規事業を創出するイノベーション事業、スタートアップ企業への投資を行うインベストメント事業の3つの事業を展開しております。当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例(一部) 下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。 ◎グローバル市場参入×新規事業開発支援 ・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討 ◎JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援 ・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘 ◎既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援 ・ヘルスケア領域における事業戦略策定 ・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討 ◎新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援 ・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革 ・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築 ・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション ◎無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援 ・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス ■働き方・福利厚生: ・残業時間は45時間を超えないよう上司にアラートが行く仕組みになっており、厳しく管理されています。 ・社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制、リモートワークも積極的に行っております。 ・オフィスのフリードリンクやマッサージチェアの設置、フリーアドレス制の導入により、社員それぞれが快適な環境で仕事に取り組めるようなオフィスづくりをしています。 ・副業の実施を許可しており、多方面で活躍しているメンバーがいます。
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
リスクコンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) リスクコンサルタント
●コンサルファームを経験し、落ち着いた環境で着実にキャリアアップも実現したい人にマッチ度の高い求人です ●「プロモーションもしながらライフイベントを充実させていく」ことを大事にする会社 ●国のルールメイキング(内閣官房サイバーセキュリティセンターの立ち上げや政府統一基準の策定、クラウド評価のISMAP案件など)にも関われるチャンスあり ●所定労働7時間×残業平均7.6時間×子育て世代も多数在籍 ■業務内容: (1)主なコンサルティング業務 ・IT/DXガバナンス ・サイバーセキュリティ ・クラウドコンピューティング ・データ&プライバシー ・プロジェクトリスクアドバイザリー ・社会課題/リスクへの対応 (2)各種システム監査/セキュリティ監査 ・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務 ・委託業務に係る内部統制の保証業務 ・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査 ・システム監査/セキュリティ監査 ■キャリアの特徴: ・多種多様なサービスを経験することができ、個の成長を“安心して” 追及できる ・ライフステージに合わせた柔軟な働き方とフラットカルチャー(法人内満足度調査トップクラス) ・圧倒的な専門性の獲得による、市場価値の向上 ■ポジションの特徴: ・多岐にわたるバックグラウンドの方が多数活躍しております。 ・今までの経験やご意向に合わせて、アサインの業務を調整いたします。 ・必要なスキルを身に付けられるe-learningや勉強会がございます。 ■組織概要: 経営・ITリスクアドバイザリー部門(RA)は数百名の”守りのプロ”が所属し、「多様な経営リスクに対応する圧倒的な専門性を有するプロフェッショナル集団として、デジタル社会に信頼を築くこと」をミッションに掲げています。 デジタル・ITの知識を活用し、第三者的立場から、社会や企業の真の課題・リスクを識別し本来あるべき姿を提言することで、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、業界問わず様々なトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しています。
●当該部門はワンプール制度になっており、それぞれの希望や適正に合わせて柔軟な業務調整が可能 ●国のルールメイキング(内閣官房サイバーセキュリティセンターの立ち上げや政府統一基準の策定、クラウド評価のISMAP案件など)にも関われる ●「プロモーションもしながらライフイベントを充実させていく」ことを大事にする会社 ●所定労働7時間×残業平均7.6時間×子育て世代も多数在籍 ■業務内容: (1)主なコンサルティング業務 ・IT/DXガバナンス ・サイバーセキュリティ ・クラウドコンピューティング ・データ&プライバシー ・プロジェクトリスクアドバイザリー ・社会課題/リスクへの対応 (2)各種システム監査/セキュリティ監査 ・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務 ・委託業務に係る内部統制の保証業務 ・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査 ・システム監査/セキュリティ監査 ■RAのキャリアの3つの特徴: (1)多種多様なサービスを経験することができ、個の成長を“安心して” 追及できる (2)ライフステージに合わせた柔軟な働き方とフラットカルチャー(法人内満足度調査トップクラス) (3)圧倒的な専門性の獲得による、市場価値の向上 ■社員満足度について: 国内大手企業が多数導入されている従業員調査を同社も導入しております。優良企業でも70%程度の数値に対し、同社は従業員満足度が80%を超える非常に高い数値となっております。 ■配属部門について: 経営・ITリスクアドバイザリー部門(RA)は数百名の”守りのプロ”が所属し、「多様な経営リスクに対応する圧倒的な専門性を有するプロフェッショナル集団として、デジタル社会に信頼を築くこと」をミッションに掲げています。デジタル・ITの知識を活用し、第三者的立場から、社会や企業の真の課題・リスクを識別し本来あるべき姿を提言することで、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、業界問わず様々なトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しています。
ビズメイツ株式会社
東京都千代田区神田須田町
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■業務内容: 当社は「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、企業のグローバル化に向けた支援に向けた、プロダクト・サービスを展開しております。各プロダクト・サービスともに着実に事業が成長し、2023年にはグロース市場に上場しております。今後の更なる事業発展に向けた体制整備の一環として、CFO候補(執行役員)を募集します。 ■業務詳細: ・M&Aを含む財務戦略の策定・戦略立案及び実行・管理 ・財務報告、予算編成、キャッシュフロー管理の監督 ・投資家および取引先との関係構築 ・財務リスクの評価と管理 ・経営陣への財務分析およびアドバイスの提供 ・資本投資の決定や資金調達戦略の策定 ・税務戦略の策定とコンプライアンスの確保 ■当社について: ビズメイツは、もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために、人と企業が成長しあう多様性のある豊かな社会の実現を目指しています。日本国内の人口減少により、労働力不足という社会課題を抱えている現在、日本が持続的に成長する鍵は、高度な専門性を持つ外国籍人材とIT活用によるデジタル・イノベーションです。そのためには、日本のビジネスパーソンはグローバルなマインドを身につけることが不可欠です。また、企業は多様な文化と価値観を受け入れ、優秀な外国籍人材が日本で活躍できるカルチャーを形成することが求められます。私達は、今後企業が成長していくために必要なキーファクターを「優秀な人材採用・育成」×「グローバル化の推進」×「IT活用によるイノベーション」と捉え、グローバルタレントと企業の成長をトータルにサポートするソリューションを多角的かつダイナミックに提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ