3674 件
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
-
1000万円~
ディベロッパー 不動産金融, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー 建築施工管理(オフィス内装) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
【副社長候補〜統括部長候補クラス/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 独自のビジネスモデルを展開し、成長を続ける当社において、副社長候補〜統括部長候補クラスを募集しております。ご経験やご希望を伺いながらセットします。 ■現段階での想定ポジション: <(1)事業統括本部の本部長候補> 戦略的に考えることができる方、デジタル活用し営業成績を上げた方、組織を統括している方 <(2)経営企画室長候補> 新規事業の立案、M&Aを行ってきた経験をお持ちの方 その他のポジションについてもポジションメイクさせていただきます。 ■報酬: ご経験や想定ポジション等により応相談 ■求める人材像: 業界経験等こだわりません。 ※ただ、その職種領域では何か実績を残されたり、特筆すべきポイントを求めます (例)不動産系であれば不動産領域、営業系であれば営業領域での実績など。 100名前後の会社で幹部であっても、自身の守備範囲が広ければ会社規模は求めません。 ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(17階)
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★持続可能な未来を目指して、社会を動かす“仕掛け人” として活躍できる!戦略立案〜実現まで「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる事業プロデュースを行っています。 ★産官学連携を通じて健康が長く続く社会の実現に貢献できる!早期発見で、健康が長く続く社会を目指しています。 ★YKKAP株式会社、大東建託株式会社、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(ドコモグループ)、中部電力株式会社の4社からの資金調達!業界を横断したプラットフォームを活用する医療の発展に携わることができます。 ↓プロジェクト事例(事業部一覧からライフデザイン事業部/ライフサイエンス事業部の事例を選択ください)↓ https://www.e-solutions.co.jp/project/ ↓インタビュー記事↓ https://e-solutions.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/4151 ■業務概要: 複数の検知技術から得られるデータを取り込み、事業パートナー企業であるYKK AP、大東建託、ドコモグループ、中部電力の新規事業/サービスの展開を支えるシステムの開発を担っていただきます。 また、今後検知技術/新規事業ともに関わる企業数が増えていくため、セキュリティと拡張性といずれも担保する形でシステム設計を進めていただきます。 ■業務内容詳細: ・複数のIoT技術のアウトプットを統合/管理するデータベース設計 ・各事業会社の新規事業における業務要件の具体化 ・システムに必要となる技術要件の抽出(セキュリティ要件、パフォーマンス要件等) ・スケジュールとマイルストーンの設定 ・予算と契約条件の交渉 ・システム開発の進捗管理及び品質管理 ■魅力: ◇システム開発のプロジェクトマネジメントの経験を活かし、自社プロダクトの事業戦略検討から携わることができる システムの要件定義だけではなく、プロダクトとしてどのように世に出すか、誰にどのような操作をしてもらうのか等、事業戦略から携わっていただけます。今後CTO、BizDev等の事業/システム両軸でのキャリアを志向する方にとって、非常に稀有なご経験を積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データ・ワン
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎今後成長が見込まれる注目市場で経験が積める ◎創業5年弱でクライアントは400社超/大手NBクライアントが大半 ◎正社員の定着率高 ■業務内容: 大手ナショナルクライアントを中心に独自で所有する購買データと運用型広告の連携を実施しながら、顧客のマーケティング効果を高めるビジネスを展開。当社の事業部長候補として全体の統率をお任せします。 ■特徴: ◇出資元大手4社(伊藤忠/ファミリーマート/NTTドコモ/サイバーエージェント)とのリレーションや人脈を生かし、クライアントの決裁者にもアプローチしやすい環境です。 ◇リテールメディア広告市場は現在の220億から2027年には1390億へと成長を見込んでいます。 ◇大手有名メーカーなどの宣伝部長に提案できるので上層部が見ている視界を知ることができます。 ■当社の事業の魅力: ◎伊藤忠×サイバー×NTTドコモ×ファミマの膨大な購買データを有ており圧倒的な競合優位を確立。価値あるデータが常に手元にある。 ◎国内初のID単位での《誰が、いつ、どこで、何を買ったのか》まで分かる解像度の高い購買データを武器に広告配信を効率化・最適化できる。 ◎親会社4社の方を巻き込み、自ら動かしながら広告を生み出せる。 ■当社について: 2020年10月設立。小売事業者が保有するデータを活用したデジタル広告配信事業を展開。全国のファミリーマートをはじめとする小売店の購買データを収集。インターネットやSNSの閲覧データからではなく、実際に購入した商品の傾向をもとに、興味関心に沿った広告を配信しています。 ファミリーマートおよび他小売事業者が保有する購買データ、NTTドコモが保有するdポイントクラブの会員データおよび属性情報を用い、オフラインデータとオンラインデータの統合を行うことにより、“ID”単位でのターゲティング広告配信から商品購買までの効果検証を可能とする広告商品を開発・販売いたします。オフラインでの購買行動を可視化することにより、顧客にとって最適な情報を提供すると共に様々なメーカー様にも効率的なマーケティング、ブランディングの手法を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
税理士法人, 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート(給与計算サポート) ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理 ・部下マネジメント ・プロジェクトの進捗管理 ※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます 高いテクニカルスキルを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ※事例 ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック 3名〜5名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。担当スタッフ以外とも一緒に仕事をしたり、他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 ■キャリアステップ シニアマネージャーを目指していただきます。シニアマネージャーは他部門メンバーと協業し更に高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また主体的に営業活動に取り組んでいただきます。 ■身に着くスキル グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識 組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。 ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ■配属先: ・配属となるビジネスプロセスソリューションズ(BPS)とは、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスを提供している部門になります。
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
※株式会社AGS FASに在籍出向です ■業務内容 FAS業務の中でも戦略・ビジネス・経営など、M&Aを通じてクライアントの本質的な企業成長の実現をリードする事業部にて、M&Aコンサルタントの募集です。 ・ビジネスDD・シナジー戦略検討 ・M&Aを活用した非連続的なバリューアップへのM&A戦略策定と実際のM&A交渉/実行を導く成長型FA業務 ・バリュエーション業務(株式価値算定、統合比率算定、財務モデリングなど) ・PMI業務(PMO、シナジー実現サポート、経営管理高度化、ガバナンス、システム(DX)、等) ・カーブアウト支援全般(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析、事業計画策定、等) ・事業再構築支援業務(事業ポートフォリオ見直し、再生計画策定、事業売却検討、セラーズDD、等) ■入社後の業務 【未経験者】小規模や標準規模のビジネスデューデリジェンスから入ってもらい、経験豊富なメンバーの下で動いて、対象会社の将来性企業価値向上にフォーカスしたビジネスアドバイザリーを経験して頂きます。外部環境分析や内部環境分析の手法を学び、より大規模案件DDや戦略的意味合いが強くなるFA業務でも活躍できる土台を作っていきます。 なお、会計士の場合は、例えば財務DDやバリュエーションについてもメンバーに入ってOJTで学んで頂き、M&Aコンサルとしての土台を作っていきます。会計士ではない場合は、FA業務にもOJTで入って頂き、M&Aコンサルとしての幅広いバリューの出し方を学んで頂きます。 【経験者】自身の得意分野を生かして、案件をリードして頂きます。得意分野をトリガーとして、親和性の高い周辺業務の経験積み上げや新規クライアント提案等、営業活動にも関与いただき、マネジメント業務もこなす事で、組織の拡大に貢献して頂きます。 ■出向先の情報 ・企業名:株式会社AGS FAS ・形態:在籍出向 ・事業内容:ファイナンシャルアドバイザリー、財務税務デューデリジェンス、ビジネスデューデリジェンス、ITシステムデューデリジェンス、その他デューデリジェンス(労務、人事、知財、環境、非財務項目)、バリュエーション、PMI、PPA、財務モデリング(償還シミュレーション)、M&A戦略策定、グループ再編、カーブアウト等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム) パチンコ・パチスロ・遊戯機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/残業月10時間程度/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■職務内容 ・PlayStation C/C++標準ライブラリの開発・保守を行うチームのマネジメント ・セキュリティ関連ライブラリの開発・保守を行うチームの立ち上げおよびマネジメント (暗号ライブラリそのものを開発するのではなく、既存のライブラリを PlayStation 開発環境に向けてビルド・保守する) ・US/UK の Toolchain team の東京ブランチのチームの立ち上げおよびマネジメント ■組織・職場紹介 PlayStationのカーネル、ドライバ、開発環境、ライブラリ等、SDK に必要なソフトウェアを開発する部門に属し、課としては SDK および内部開発に必要となるC/C++標準ライブラリの開発を担当する組織です。 過去から最新までの言語仕様をカバーしたライブラリ・STLの開発・メンテナンスを通じてアプリケーション開発に対して貢献しています。ゲーム開発会社などのライセンシーや社内の開発者は必ず経由するSDK/ライブラリのため影響度が大きく、重要な役割です。 開発はPlayStationのシステムソフトウェア開発者、US他海外部署と連携して行っています。他部門と連携しつつ、開発者自身で要件整理・設計・コーディング・不具合解析までを行います。 海外チームとの協業で開発を進めていくため、グローバルな環境でマネージメントを行っていただきます。 職場環境 ・最先端の技術と革新的なアイディアが集まる活気ある職場です。 ・社内ハッカソンを定期的に開催しており、技術的な挑戦やチーム横断のアイデア創出の場として活用されています。 ・テレワークと出社勤務を組み合わせながら、開発状況やチームの状況に応じて最適な働き方を選択しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経理財務部門のチーム体制強化をお任せ】 ■業務概要 アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、国内/海外に子会社を有し、また、投資/提携先も有する当社として、それぞれの管理のみならず各社の経理業務の品質向上を目的とした支援を行ない、財務経理部門としての価値提供の強化のリードして頂きます。 ■業務詳細 海外グループ会社の管理および支援は、当社グループの全体としての会計プロセス統一や子会社の会計処理上の課題に対する解決方法の立案支援、業務支援(本社オフィスもしくは在宅での勤務を基本とし、必要に応じて現地出張等の機会もあり) ■採用背景 当社では中期経営計画のもと2030年までに売上規模拡大の1.5倍増を目指しており、M&Aやジョイントベンチャーなど外部の力を取り込む選択肢も検討しているため、それを支える財務会計組織の強化も急務となっています。これにより新規拠点設立等の加退が想定され、子会社各社の経理品質の向上のため、より線密な関係構第と指導が求めらる状況です。 またこれまで各々に運営していたグローバル拠点の会計組織に対してもより高度な経理プラットフォームを提供し、各拠点でオペレーションの自律・内製化などを目指しながら、全体ではコーポレートガバナンスの高度化を目指すフェーズとなっています。 ■組織体制: ・約20名の体制(うち海外子会社管理チーム4名)で、本社の一部業務については、外部BPOサービスも活用 ※財務部には他に連結決算・税務などを担当するチームがあります。 ■魅力: ◎グローバル企業を中心に活用がスタンダード化している最新デジタルツールである 経理プロセス管理ツール"BlackLine”を導入。 ◎グローバルコンサルファームながら日本が本社であるため、スピーディーな意思決定でスピード感ある業務進行が可能。また当社における会計実務対応方針の決定や規程類の運用等にも携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
株式会社GROWTH VERSE
東京都港区愛宕(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【マーケティングオートメーションツールなどを展開/日本を代表するBtoC企業での導入実績多数/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: コンサルティングプロジェクトにおいて、プロジェクト計画の策定や、進捗や品質、リスク、予算の管理など、プロジェクト全体を統括し、成功に導く責任者をご担当いただきます。PLと密接に連携し、円滑なプロジェクト推進と成果物の品質担保や、ARとも連携し顧客の事業課題解決を図っていきます。 ※また、将来的なキャリアとしてクライアントに必要なサービスを新たにM&Aで加える際のPJにも参加いただき、 その先に買収先子会社の経営陣というパスも想定されます。 ■サービスについて: BtoC事業の戦略構築/施策実行/効果検証まで一貫して成果伴走するコンサルティングサービスを提供しています。 ・KGI/KPI設計 ・経営DB構築、運用改善 ・マーケティング戦略構築、体制整備 ・AI PoCのROI設定、連続実装 ・シナリオ/コンテンツ作成/配信/検証 ■当社事業について: ・BtoC企業(業界特化型/主に伝統通販・アパレル、銀行、旅行、ショッピングモールなど)に対して、マーケティングオートメーションツールAIMSTAR(エイムスター)やAIソリューション・コンサルティングの提供を通じ、グロース支援を実施しています。BtoC企業様にとっての顧客である生活者(会員、消費者)とのエンゲージメントの最適化を目指しています。 ・BtoC企業と生活者との接点(スマホアプリ、メール、Webサイト等)を通じたブランド体験は日々変化が起きています。しかしながらポテンシャルのあるデータが眠ったまま利活用できていない状況を多く目にします。私たちはAIMSTARやAI/コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業側のデータリテラシーやマンパワー不足により手が回っていない状態を解決し、真のデータの活用の実現からクライアント企業のグロースにコミットします。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
大阪事務所において、マネージャーとして国際税務業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇日系企業向け国際税務業務 国内税務業務の他、日系企業の海外事業展開に関連する様々な税務問題をデロイト提携海外事務所と協働して解決するコンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。 ・海外組織再編支援業務 ・海外M&A支援業務(買収ストラクチャリング支援/税務デューデリジェンス支援) ・買収後の統合に関する税務コンサルティング業務 ・グループ税務リスク診断 ・外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除に関する国際税務コンサルティング業務 ・グローバル・ミニマム課税に関するコンサルティング業務 ・法人税申告書の作成又はレビュー業務 ・国税照会文書作成、税務調査対応の支援業務 ◇外資系企業向け国際税務業務 在日外資系企業に対する税務コンサルティング業務、コンプライアンス業務を提供しています。 ・海外親会社との取引に係る国際税務コンサルティング業務 ・法人税申告書の作成又はレビュー業務 ・海外親会社への報告パッケージのレビュー業務 ■備考: ・難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ・クライアントの業種や規模は様々で、案件ごとにチームで取り組みます。 ・高い専門知見、経験を保有するメンバーと協働することで、スキルアップできる環境です。 ■本ポジションの魅力 ・専門性の高い業務に携わることでご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。 ・組織の中で他のスタッフと協力しながらプロジェクトを完遂させるチームマネジメントを経験することができます。 ・専門英語を活用した業務(提案・報告・メール・電話・ミーティング)を行うことができます。 ・国内外のデロイトグループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ■キャリアステップ 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
当社は、長年、日立グループ各社をはじめとしたグローバル大手企業のDX・IT戦略の立案・実行、及び、DX部門/IT部門の組織・業務・人材の改革を支援してきました。 今回、顧客ニーズの高まりによる案件増加を受け、事業拡大をめざしDX/IT部門改革チームを拡大させる事となったため、プロジェクトリーダークラスを募集致します。 ■業務詳細: 本ポジションでは、DX/IT部門改革プロジェクトのリーダーポジションを担当頂きます。 ・全社DXの効果的な推進を目的とした、DX/IT戦略、ガバナンス施策の立案/実行支援 ・事業戦略に真に貢献できるDX/IT組織への変革を目的とした組織/業務/人材改革支援 ・事業革新、業務生産性向上を目的とした、DX/システム導入の企画立案/推進支援 ・過去コンサルナレッジ、実績を踏まえた、新たなコンサルティングサービスの企画/開発 ■主なクライアント業種: ・日立グループ各社(経営中枢にまで深く入り込み、重要なDX/IT改革の支援を実施) ・上記に加え、自動車、製薬、化学、食品、素材、精密機械、建設機械、通信等の多様な業界で多くのコンサルティング実績があり、今後、積極的に拡大していく予定です。 ■業務の魅力: ・日立グループの重要改革案件の支援… 世界有数のコングロマリット、かつ、数々の改革を成功させてきた日立グループの経営中枢に入り込み、重要・大規模なDX/IT改革案件を企画〜実行まで支援できます。 ・新しいコンサルチームの立上げ、事業拡大に主要メンバーとして参画… 比較的若いメンバーが多いチームため、参画当初から主要メンバーとして、事業戦略立案、サービス開発・拡充、人材採用・育成に関われます。 ■職場環境: ・中長期的な視点で人材を育成する文化が根付いており、コンサルティングファームとしては、極めて人材の定着率が高いです。*退職率7.6%(2021年度) ・個々人の経験/能力に合わせて段階的に成長できるよう教育体系、メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等)が整備されており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできるます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【マーケティングオートメーションツールなどを展開/日本を代表するBtoC企業での導入実績多数/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: コンサルティングプロジェクトにおいて、高度な統計解析、機械学習、プログラミングスキルを駆使して、データから予測モデル構築や新たな示唆を導きだすことで顧客のグロースをサポートしていただきます。 ■サービスについて: BtoC事業の戦略構築/施策実行/効果検証まで一貫して成果伴走するコンサルティングサービスを提供しています。 ・KGI/KPI設計 ・経営DB構築、運用改善 ・マーケティング戦略構築、体制整備 ・AI PoCのROI設定、連続実装 ・シナリオ/コンテンツ作成/配信/検証 ■当社事業について: ・BtoC企業(業界特化型/主に伝統通販・アパレル、銀行、旅行、ショッピングモールなど)に対して、マーケティングオートメーションツールAIMSTAR(エイムスター)やAIソリューション・コンサルティングの提供を通じ、グロース支援を実施しています。BtoC企業様にとっての顧客である生活者(会員、消費者)とのエンゲージメントの最適化を目指しています。 ・BtoC企業と生活者との接点(スマホアプリ、メール、Webサイト等)を通じたブランド体験は日々変化が起きています。しかしながらポテンシャルのあるデータが眠ったまま利活用できていない状況を多く目にします。私たちはAIMSTARやAI/コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業側のデータリテラシーやマンパワー不足により手が回っていない状態を解決し、真のデータの活用の実現からクライアントのグロースにコミットします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンリー
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■仕事内容 当社の人事組織を統括するCHROとして、経営陣と連携しながら人事戦略全体をリードしていただきます。 本ポジションでは単なる制度運用にとどまらず、事業戦略と人・組織戦略を密接に結びつける視点が求められます。各事業部門の責任者と日常的に連携し、必要に応じて自ら情報を取りにいく姿勢で、戦略的HRの実行者として動いていただくことを期待しています。 特に、AI時代を見据えた人材要件の再定義や人事制度の再構築、AI活用を前提とした採用プロセス・評価制度の設計は、これからの人事における重要テーマです。こうした変化に正面から向き合い、ゼロから制度を構築・運用していける方を求めています。 <具体的な業務> 各事業部門との連携による人事課題の特定と戦略立案・推進 AI時代の人材要件・育成方針・組織設計の再定義 採用戦略の立案・推進 人事評価制度/報酬制度/福利厚生の設計・運用 人材育成/組織開発のプログラム構築と推進 カルチャー醸成・エンゲージメント向上 人事部門のマネジメント ■募集背景 当社は事業の成長とともに組織規模も急拡大しており、今後も継続的な人員増加が見込まれています。事業のスピードと複雑性が増す中で、「人と組織」の在り方を抜本的に見直し、次の成長を支える人事戦略を構築することが急務となっています。 また、AI時代の到来に伴い、従来の人事制度や採用方針が通用しない局面が増えつつあります。今後の人材戦略は、AIを前提とした設計思想で再構築する必要があります。 こうした背景のもと、各事業部門の責任者と密に連携しながら、経営に資する人事機能をリードできるCHRO候補を募集します。 ■使用ツール PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用 ■配属部署 本部長:1名 CFO:1名 部長:2名 メンバー:9名 ■歓迎条件: AIツールやピープルアナリティクスを用いた業務改善経験 スタートアップや急成長企業での人事制度・施策の立ち上げ経験 難易度の高いポジション(ミドル〜エグゼクティブ層)の採用経験 カルチャー施策や組織エンゲージメント施策の設計・推進経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<WLB◎/日本社会のキャッシュレス化やDXを牽引するプロフェッショナル集団/決済や貯金、国際ブランドカード発行など、金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開> ■募集概要: ◇キャッシュレス市場をリードするインフキュリオングループで、AI革命を一緒に起こしませんか?国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長を牽引してきたインフキュリオングループ。さらなる成長を加速させるため、私たちは生成AIの力に注目しています。 ◇お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支えるという重要なミッションを担いながら、生成AIを活用した新たな価値創造に挑戦する仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎最新技術の調査・評価を行い、グループ会社全体のAI導入戦略を策定 ◎各部門のニーズをヒアリングし、最適なAIソリューションを提案 ◎全社におけるAI活用のためのルール策定、ガイドライン作成 ◎各部門へのAI導入サポート、技術的なアドバイス提供 ◎AI導入による効果測定、改善策の提案 ◎チームメンバーのマネジメント、指導、育成 ■採用メッセージ: 社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広い視点でとことん考えられる方、AI戦略の立案経験者、当社事業内容に興味を持ち、社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。 ■ポジションの魅力: ◇グループ全体のDXを推進:グループ全体の生成AI導入をリードし、DXを推進する中心的な役割を担います。 ◇経営層への提案機会:経営層に直接提案する機会があり、あなたのアイデアを形にすることができます。 ◇最先端技術の習得:生成AIをはじめとする最先端技術を習得し、自身のスキルアップにつなげることができます。 ◇グループ会社全体への影響力:あなたの仕事が、グループ会社全体の成長に貢献することができます。 ◇中心メンバーとしての活躍:キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・コネクト
東京都中央区日本橋本町
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◆◇金融、保険、小売、製造業、通信等様々な業界の大手上場企業がクライアントでインパクト大/ビジネスとテクノロジー双方の知見を“Connect”させたプロフェッショナルへ◇◆ 当社は顧客企業の事業戦略の立案と実行を支援することで、事業成長・基盤強化に貢献する当社にて、ドライブ役としてご活躍いただける方を募集中です。 ジュニアレベルの社員も多く在籍しており、指導役としてのご活躍も期待しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとして、下記業務をお任せいたします。 ・上流から中流フェーズのコンサルティング業務(戦略策定/業務計画策定/業務改善/業務要件定義等) ・プロジェクトマネジメント業務(プロジェクト計画/管理/顧客及びメンバーとのコミュニケーションなど) ■プロジェクト事例 IT戦略を中心に事業コンサルティング、デジタル戦略、プロジェクト推進、人材強化など多岐に渡ります。 基本的にクライアントは大手上場企業で、業界は金融、保険、小売、製造業、通信関連等様々です。 ・認証管理システムリプレイスプロジェクトのPMO支援(大手保険会社) ・大規模プラットフォームビジネスのシェア拡大に向けた事業戦略立案および実行支援(大手EC企業) ・SaaSスタートアップの事業立ち上げ支援(教育業界) ・ダイナミックプライシングを用いた新規事業立ち上げ支援(大手事業会社) ■プロジェクト体制 プロジェクトベースでチームが構成され、各チームのメンバーは2名〜5名程で、各チームにプリンシパルもしくはマネージャーが必ず入ります。 配属は適性を見て決定し、基本的には企業へ常駐し、業務を行います。 20代でマネージャーとして活躍している社員も在籍しており、能力があれば年齢問わずご活躍いただける環境です。 ■職務の特徴: ・現在の経営ボードメンバーは、トップクラスのコンサルティングファーム出身者であり、非常に大きなコンサルティング案件を数多く取りまとめてきた人材です。 クライアント企業を始めとする大企業のCXOクラスとの関係性も深いことから、当社コンサルタントは、大きなインパクトが実感できる案件に関わることができ、それが弊社に所属する最大の魅力となっています。 変更の範囲:本文参照
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 法務 内部監査
【財務および会計の職務での豊富な経験および上級管理職の経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 ■業務概要 マネージャーとしてファンクション・リーダーを補佐しながら、他のマネージャーやスタッフとも協働し、主に以下の業務を担当する。 (グループ内各社に対する水平レビュー、ベストプラクティス反映、運営高度化支援、米国本社との連携等を含む) ・金融犯罪対策、マネー・ローンダリング等対策 ・コンプライアンスに係る各種モニタリング・リスク評価・研修等の実施 ・グローバルコンプライアンスプログラム対応の推進 ・コンプライアンスに係る諸規程の整備 他 変更の範囲:当社業務全般
協創ラボ株式会社
東京都千代田区内神田
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
官民連携DXプロジェクトを推進する成長中ベンチャーである当社にて、人事マネージャー候補として以下業務をお任せします。 \おすすめポイント/ ◇グローバル戦略系コンサルティングファーム BCG から派生し、東証スタンダード(旧東証2部)上場基準の業績を上回る、急成長スタートアップ企業です! ◇『社員が日本一幸せに働きながら、日本の未来を変える』というビジョンの元、年収1千万円以上、福利厚生10万円/月、原則定時退社などを実現しながら、ソーシャルインパクトがある様々な新規事業を展開しています。 ■業務内容: ・人事業務のマネジメント − 組織開発・風土作りの企画・遂行 − 評価制度設計・評価実施 − 育成・採用・労務メンバーのマネジメント ※ 労務・採用・財務・経理は、別担当にて実施しているため、直接担当しなくても、バックオフィス全体のハブとして担当頂ければ大丈夫です。 《 キャリアイメージ 》 人事マネージャーとして、会社全体の組織設計〜研修企画・運用から着手していただき、 「複数ポジションの兼任」等の幅広いキャリア形成も可能であるため、将来的にはCXOやグループ会社社長等のポジションにも就任できる環境となっております。 【弊社で働くことの魅力】 《 給与・労働環境面の魅力 》 『正社員の平均年収1千万円以上』でありながら、『残業しなくても業績が倍増する職場』を実現しています。 〇 1日8時間の内、平均5時間程度で「やらなければならない仕事」が終わる体制になっています。 〇 利益の一定割合を還元する仕組みになっており、 創業時から全期で賞与支給を実現しています。 ・毎年倍々で業績を拡大しており、『新たにジョインした方も、重要なポジションになれる』ことが、大きな魅力かと思います。 【配属先】 CEO直下 ◼️CEO プロフィール 協創ラボ株式会社 代表取締役 上田 甲斐 経歴: 東京大学 大学院工学研究科卒(ハーバード大学、清華大学留学) 株式会社キーエンスを経て、株式会社ドリームインキュベータにて代表の傘下で戦略コンサルに従事。 2018年にスピンアウトして、協創ラボを設立。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
<WLB◎/日本社会のキャッシュレス化やDXを牽引するプロフェッショナル集団/決済や貯金、国際ブランドカード発行など、金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開> ■業務概要: コンプライアンス・リスクマネジメント体制構築の責任者を募集します。 総務部配下の総務グループ・コンプライアンス室・法務グループと連携しながら、ガバナンス・コンプライアンスの推進を担い、上場後を見据えた組織運営をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎社内規程、マニュアル、ガイドライン等の策定と維持管理 ◎株主総会、取締役会等の会社機関運営の支援・管理 ◎コンプライアンス・リスク管理 ◎コンプライアンス体制の構築・運営・改善 ◎法令・規制改正への対応、社内への周知徹底 ◎リスクマネジメント施策の策定、実施、評価 ◎内部統制およびガバナンス強化 ◎内部統制の整備・運用・評価(内部監査室とも連携) ◎経営層への適切な報告および提言 ■組織構成: ・総務グループ…3名 ・コンプライアンス室…2名(うち弁護士1名) ・法務グループ…1名 ・内部監査室…2名 ■当社について: ◇当社は、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。 ◇デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<金融機関でのシステムリスク管理経験をお持ちの方へ/柔軟な働き方/土日祝休み/フラットで風通しの良い社風> ■募集背景 重要性がますます高まるサイバーセキュリティリスクやシステムリスク管理の業務拡大および高度化を一緒に進めていただける方を募集します。 ■役割 以下のような業務をご担当いただきます。 ・サイバーセキュリティおよびシステムリスクに関する規程類作成 ・システムリスク評価基準の作成や所管部門による評価結果等の確認 ・CSIRT関連のルール整備とインシデント発生時のCSIRT活動 ・所管業務に関する議題の会議体等報告 ・当局、社内外監査対応 ■当行について 〜基盤のある新しい銀行〜 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。 ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。 ■求める人材像 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■募集背景: 当社は、革新的な暗号資産サービスの提供を目指し、日々成長を続けています。国内No1(*)のユーザー数を抱える暗号資産交換所である当社では、特に、数多くの暗号資産を取り扱うとともにそれに関連する付随サービスも多岐にわたっています。今後も、先進的かつ安定的なサービスのローンチを計画しており、この実現のため、新たな人材の募集をいたします。 (*)対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:AppTweak ■業務内容: ◎リスク評価とモニタリング ・業界レギュレーションや、各種フレームワークを使ったリスク評価と改善対応のサポート ・セキュリティリスクに紐づく社内ポリシー、基準、ガイドラインの遵守状況の確認 ・1線の各部門が実施しているセキュリティ活動のモニタリング ◎インシデント管理 ・各部門でのインシデント発生から再発防止策実施までを安定的に実施できる管理手順と仕組み作り、現場支援 ・リスクカルチャーの醸成へ向けたトレーニング設計・実施 ■業務詳細: 以下の項目について実務を実施しつつ、3線モデルにおける2線としての仕組みの改善を継続的にお願いします。 ・新規プロジェクト リリース判定時のレビュー、助言 ・インシデント再発防止へのレビュー、助言 ・システムロードマップ等作成へのレビュー、助言 ・各種リスク評価とコントロールの推進(主にサイバーセキュリティ、情報資産リスク) ※適性に応じて、この他の業務にも携わっていただきたいと考えております。 ■魅力: ・新しいシステム開発プロジェクトを成功に導く、もしくはパフォーマンスを最大化するための社内コンサルティングを行っていただきますので、会社の発展に貢献していることが肌で感じられます。 ・新しい価値交換を実現するための取り組みに参加していただくなど、これまでの経験を活かして暗号資産という新しい分野での経験が積めます。 ・リスク管理部が関与する領域は経営視点に近く幅が広いため、これまでご経験のなかった領域の業務に携わることができる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社miive
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【急成長するSaaS×FinTechのユニークなプロダクトの技術的基盤を確立/週3程度リモート可/フレックス制/創業期の事業成長に携わる】 ■業務内容: ・福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を主導し、アーキテクチャ設計から実装、運用に至るまでの一連の開発プロセスを牽引していただきます。 ・チームの中核メンバーとして、豊富な経験と高度な技術力を活かし、プロダクトの技術的方向性を定め、実効性の高い解決策を創り上げていくことがミッションです。 また技術面でのリーダーシップを発揮し、チームメンバーの技術力の底上げや開発生産性向上への取り組みにも携わっていただけることを期待します。 ■業務詳細: ・新機能開発および既存機能改善の技術的リード ・システムアーキテクチャの設計と最適化 ・GoによるWebアプリケーション開発のリード(高度な実装、テスト戦略の策定、コードレビュー、性能検証、リリース管理など) ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・セキュリティ強化とコンプライアンス対応の主導 ・技術的負債の特定と解消策の立案・実行 ・最新技術トレンドの調査と導入検討 ■技術スタック: バックエンド :Go フロントエンド :TypeScript, React, React Native(Expo) インフラ :AWS, GCP(一部) データストア:Amazon Aurora(MySQL8)、S3 開発ツール:Docker, Github 構成管理ツール :Terraform 分析基盤:BigQuery, Looker Studio モニタリング:GitHub Actions, Sentry デザインツール:Figma コミュニケーション:zoom, Slack, miro, Notion, Asana ■チームについて: 現在は開発責任者を含めたフルタイム2名、業務委託2名の4名体制で開発チームが組成されています。人数もコンパクトであるため、週次でチケットを取って開発を行い、レビュー・振り返りは行なっているものの、厳密なスクラム開発などを取ってはいません。スクラムの採否に関わらず、開発チームの生産性向上は今後のテーマでもあるため、一緒に取り組んでいきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: ビジネスコンサルティングチームでは、金融機関が顧客への融資を行う際の与信戦略やマーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、専門家によるコンサルティングなど幅広いデータドリブンによるサービスを提供します。 ■具体的には: ・貸付債権の延滞/債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測します。長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現します。 ・初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知/捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業/未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現します。 ・金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。 ■業務詳細: ・データ利活用の基盤構築支援、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の管理/運営に携わりチームビルドの実施 ・クライアント/当社チームと連携し、ビジネス課題の明確化、課題解決に向けたプロジェクトの立案/推進の実施 ・金融機関/ノンバンク向けの与信戦略の策定支援や与信業務に関わるコンサルティング ・提案書作成などの技術的な観点からの営業支援 ■魅力: ・クライアントへデータに基づいた戦略提案が可能です。 ・顧客の与信管理に対する実体のあるアウトプットが評価され、パートナーコンサルタントとしても位置づけられています。 ■歓迎条件: ・統計学、コンピューターサイエンス、情報システム等の学士号または修士号 ・クレジットカード、ローン、または消費者金融業界での業務経験、金融機関/ノンバンクの与信業務の経験または業務知識 ・Pythonによる機械学習、MLOps関連の経験/スキル ・AWSサービスの導入/活用実績 ・AWS Solutions Architect AssociateなどのAWS認定 ・Snowflake等のDWH、データレイク利活用経験 ・ChatGPT等のLLMを用いたアプリ/ツール開発等の知識経験 ・BI/データ可視化ツールを用いたデータ可視化、洞察提供の経験
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートプラス
東京都千代田区九段北
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆◇ミッションは「金融を“サービス”として再発明する」/東証グロース市場上場G/リモートワーク可/メガバンクなど大手企業との豊富な協業実績多数/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社は今後、社外パートナー企業との協業や自社ブランドにて様々な新規ビジネスやサービスの提供を行っていく予定です。それらを実現するためのシステム導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして関わっていただく仕事になります。 ・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ・パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ・業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■就業環境: 「雑談が飛び交って笑いがあふれる職場にしたい」というこだわりがあり、役職に関係なく気軽に相談をしていける雰囲気が特徴です。また福利厚生として、博士課程や修士課程の授業料の補助、セミナーや講義への参加や資格の勉強など会社として支援しており、希望者は英語のレッスンをオフィスで受けることができるといった様々な取り組みをしております。育児手当も充実しており、子育てをしながら業務を行うしくみや、ベンチャーとしては驚くほど手厚い補助があるのが特徴です。 ■当社のついて: Finatextグループの証券会社で、BaaSと呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いると非金融事業者は従来の10分の1以下のコストで、素早く証券サービスを開発ができます。 また、コストが下がるのでよりユーザーフレンドリーなサービスを開発することに集中することが可能となっています。ユーザーにストレスを与えないスムーズな口座開設などの利便性の高さに加え、ポイントを活用した投資サービスなど、一般的な証券サービスとは異なる独自の証券サービスも構築しています。 ■グループについて: ・Finatextグループは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションのもと、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得てます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ