3576 件
株式会社フリークアウト・ホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
1000万円~
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容について ◎海外赴任前@東京(トレーニング期間、3〜6ヶ月) ※状況により場所及び期間が変更する可能性がございます。 ・日本と海外自社拠点のビジネス全般の理解(ミッション、カルチャー、プロダクト、組織、各種戦略、会計周り) ・日本のビジネス理解を目的とした会議参加、アポ同行、サポート業務 ・海外自社拠点のビジネス理解を目的とした会議参加、サポート業務 ・各国の事業レビューに必要な会計数値の集計、レポート資料作成 ◎海外赴任後@東南アジアのいずれかの拠点 ・PL作成、戦略立案と実行 ・販売戦略立案と実行及びマネージメント ・非連続成長のためのプロジェクト立案と進行(アライアンス、新規プロダクトのアジア拠点でのリリースなど) ・上記実現するための組織戦略の立案と実行 (採用、配置、育成、評価のディレクション及びサポートなど) ・財務レポート、キャッシュフローの管理およびサポート ・他国、他部門、本社(日本)への報告および連携 ■ポジション魅力 ・急速に発展している東南アジアで現地市場向けのビジネスを経営をする機会 ・多様な国籍やバックグラウンドを持つメンバーと向き合い、仕事をする機会 ・役割を限定せずSales/AdOps/BizDev/BackOfficeを横断して仕事をする機会 ・複数のプロダクト事業を展開しドライブする機会 ・英語を使ったビジネスコミュニケーションスキル向上の機会 ・日本人ボードメンバーと密に連携して仕事をする機会 ■体制/組織について 各国のGeneral ManagerがPL責任を負い、ローカルスタッフをマネジメントしております。 チームは主にSales、AdOps、BizDev、Adminに分けられています。 海外自社拠点を横断するAPAC HQ機能としてCorporate、Marketing、Productチームが別で存在します。 ■アジアに展開している主要な事業 ・リッチメディア広告事業 ・YouTubeコンテキスト広告事業 ・インフルエンサーマーケティング事業 ・他、広告代理事業 グループが持つプロダクトやサービスを通じて、アジアのデジタルマーケティング市場の中で健全なエコシステムを作る中心的な役割を担いたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
【事業立ち上げ期に参画可/最上流の戦略からIT・DXを活用したテクノロジーコンサルまで幅広く手がける総合コンサルティングファーム/キャリアパス豊富/東証プライム上場グループ】 ●個人の裁量権が大きく、新しいことに挑戦できる環境 ●経営層と近い距離でスピード感ある意思決定ができる環境 ●数千人規模を目指すコンサルティングファームでの立ち上げメンバー ●年次やタイトルにとらわれず仕事ができプロモーションしやすい 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームである当社において、サイバーセキュリティコンサルタント(アソシエイト)を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援 サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有 効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど ・サイバーセキュリティコンサルティング サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、 CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ ツールの選定支援、導入支援など ・サイバーセキュリティマネジメント SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど ・インシデントレスポンス サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジッ クの実施、インシデントレスポンス訓練支援など ■プロジェクト例: ・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影 響するリスクを評価する) ・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロード マップの作成 ・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想 ・脆弱性診断 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援 ・インシデント監視・分析・対応等の改善 ・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築 ・サイバーセキュリティ関連業務設計 ・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー ・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ 【仕事概要】 データXが展開するSaaSプロダクト(b→dash / kpiee / BPaaS)における 顧客体験(CX)の戦略設計から全社横断の実行までを担う、最高顧客責任者ポジションです。 本ポジションでは、LTV最大化・定着率向上・解約率削減といった 「事業の根幹に直結する顧客成果の最大化」をリードいただきます。 事業部を横断する組織設計と運営に加え、経営層や他部門と連携しながら 「顧客中心の経営文化」を構築・定着させていきます。 【仕事内容】 ・顧客体験(CX)向上に向けた中長期戦略の策定・推進 ・カスタマーサクセス組織の統括、組織設計・育成・KPI管理 ・チャーン率削減、LTV最大化を目的とした施策立案・実行(ヘルススコアの設計含む) ・顧客満足度・定着率向上に関する戦略のPDCA推進 ・顧客の声(VoC)の構造的収集と、開発・営業・マーケティングへの連携仕組みづくり ・成功事例の創出とコンテンツ化(カスタマーアドボカシーの強化) ・顧客サービス品質(BPaaS含む)のモニタリング・改善・プロセス整備 ・顧客視点での全社的なサービス提供フローの再構築・改善リード 【得られる経験/スキル】 ・全社のLTV最大化を担うCX戦略設計の経験 ・チャーン・定着率改善など主要KPIに基づくデータドリブンな意思決定力 ・開発・営業・BPaaSを巻き込む横断型組織マネジメントスキル ・ヘルススコアやNPS等の構造的な指標設計と運用経験 ■当社について: ・当社は「データ」を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。現在は、データの取得/統合/活用をノーコードで実現する、マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、提供を中心に事業を展開しています。 ・累計200億円の資金調達を実現:世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達しました。 データX採用サイト https://recruit.data-x.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
Solvvy株式会社
ITコンサルティング 損害保険, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/2009年、業界初の住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、オンリーワンに拘ったサービス・商品開発を行う業界のパイオニア企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務をお任せします。 ・各事業領域における企業クライアントへの戦略コンサルティング業務 ・各クライアントの経営課題・成長戦略を踏まえ、ストックビジネス確立に向けた戦略提案およびソリューション導入プランニングを行っていただきます。 ・具体的なソリューションとしては、保証/デジタルマーケティング/システム開発/業務運営/組込型金融の5つに大別され、総合的なクライアント支援が可能です。 ・当社独自の「SAaaSメソッド」に基づき、クライアントのフェーズに応じた適切なソリューション提供を通じて、クライアントに寄り添い、共に課題解決を目指します。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ 最高営業責任者として、データXで展開しているSaaSプロダクト「b→dash」「kpiee」における営業戦略のすべてを統括していただきます。 〈営業部門について〉 当社では、「b→dash事業(データマーケティングSaaS)」「kpiee事業(経営データ管理DX SaaS)」にてそれぞれ営業組織が御座います。 本ポジションでは、上記2つの営業組織を統括する営業責任者を募集します。 【仕事内容】 ・b→dash/kpieeの営業戦略/戦術の立案と実行 ・フィールドセールス、インサイドセールスなど、営業組織全体の設計、構築、採用、育成、およびマネジメント ・売り上げ目標に向けたKPI設定、パイププラン管理 ・営業メンバーのパフォーマンス最大化に向けた仕組みづくりと実行 ・市場調査、競合分析に基づいた営業戦略の改善と新たな施策の企画・実行 ・パートナー/アライアンス戦略の企画・実行管理 ・カスタマーサクセス部署と連携し、アップセル増加に向けた企画及び戦略設計 ・売り上げの予実管理及びボードメンバーへの予実報告(週次・月次での実績管理含む) 【身に着けられる経験/スキル】 ・経営直下での売上戦略設計と意思決定の経験 ・数十名規模の営業組織構築とスケーリングの実践スキル ・データドリブン営業/Sales Techの実践活用力 ■歓迎条件続き ・エンタープライズセールスの経験 ・営業におけるAI/データ活用、Sales Tech導入の経験 ・新規事業立ち上げにおける営業部門の責任者経験 b→dash サービスサイト https://bdash-marketing.com/ kpiee サービスサイト https://www.kpiee.com/ データX採用サイト https://recruit.data-x.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
【事業立ち上げ期に参画可/最上流の戦略からIT・DXを活用したテクノロジーコンサルまで幅広く手がける総合コンサルティングファーム/キャリアパス豊富/東証プライム上場グループ】 ●個人の裁量権が大きく、新しいことに挑戦できる環境 ●経営層と近い距離でスピード感ある意思決定ができる環境 ●数千人規模を目指すコンサルティングファームでの立ち上げメンバー ●年次やタイトルにとらわれず仕事ができプロモーションしやすい 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームである当社において、サイバーセキュリティコンサルタント(アソシエイト)を募集します。 ■業務内容: ・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援 サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有 効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど ・サイバーセキュリティコンサルティング サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、 CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ ツールの選定支援、導入支援など ・サイバーセキュリティマネジメント SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど ・インシデントレスポンス サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジッ クの実施、インシデントレスポンス訓練支援など ■プロジェクト例: ・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影 響するリスクを評価する) ・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロード マップの作成 ・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想 ・脆弱性診断 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援 ・インシデント監視・分析・対応等の改善 ・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築 ・サイバーセキュリティ関連業務設計 ・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー ・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
900万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経営企画 IR
【幅広い領域でエンタテインメント関連の事業を展開するセガサミーグループのIR・SR担当をお任せ/会社の経営に影響を与える重要ポジション/英語力要/年間休日130日】 ■募集背景: ◇エンタテインメント業界に対する国内外の投資家やアナリストからの注目度は高まりつつあります。その様な資本市場の需要に応え、また、積極的に資本市場の考え方を経営に反映させるべく、当社においても従来よりもIR・SR活動の強化を進めている事から、メンバーを増員いたします。 ◇IR・SR業務の知識を有した即戦力人財の採用を行うことで、幅広いIR・SRの業務領域全般をカバーできる次世代の「セガサミーのIR」を担う担当を育成し、ゆくゆくは将来のIR・SR部門の責任者を目指していただきたいと思っています。 ◇なお、まずはプロフェッショナル職(=ピープルマネジメントの責任を持たない管理職層)での採用を想定しておりますが、将来的にマネジメントも任せられる人財を想定して募集を行いたいと考えています ■具体的な業務内容: 幅広いエンタテインメント領域に事業を展開するセガサミーグループの上場持ち株会社におけるIR・SR業務です。主に以下をお任せいたします。 ◇IR活動全体の戦略立案、発信メッセージ作成 ◇投資家、アナリスト取材の対応(四半期毎の決算発表後、年間約380件/部) ◇株主を中心とした資本市場の意見の吸い上げ(上記の取材を通じた改善点等の抽出、経営層へのフィードバック等) ◇各種IRマテリアルの作成(決算関連資料、事業説明会資料、適時開示資料等) ◇各発信内容に対する想定問答等の付随資料の作成さらに、下記業務にも携わることができます。 ◇各種IRツール制作への関与(統合レポート、ウェブコンテンツ、IR・SR社内報等) ◇ESG、サステナビリティ関連のステークホルダーとのコミュニケーション(開示業務、ESGミーティング対応等) ■業務の特徴: ◇当社のIR/SR活動は、IR関連の外部評価等で上位に名を連ねる事もあるなど業務のクオリティに関しては一定の評価をされており、その中でキャリアアップを目指せます。 ◇本ポジションは将来の管理職候補としてお迎えしたく、課?⇒部?といったポジションを目指していただき、ご活躍次第でCFOやCXOも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wizleap
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 保険代理店, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【金融系WEBサービス・マネーキャリアなどの運営企業/一昨年から450%の成長率/フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的な業務内容: ・プロダクト全体の設計、事業計画/開発ロードマップの策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性/定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築 ■同社について 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下2つのサービスを通して作っています。 ・マネーキャリア:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・MCマーケットクラウド:金融SaaS ■2024年のチャレンジ ・ライフプラン設計を基軸に、保険、証券、ローンの相談をできる専門家FPチームの体制を強化する ・相談を体験した人が証券管理をしたり、相談ログを遡ったりなど、マネーキャリアならではの相談後の体験を充実する ・特定の領域(例:持病をお持ちの方の保険、相続の対策、つみたてNISAの相談など)に対しシステムを通して特化型の体験を作る ・自社の顧客管理、配信システムを社外にも拡販し、業界の生産性を改善し、より多くの相談者の方がサービスを利用しやすい状況をつくる ・お金領域のWEBメディアでNo.1メディアを作る ★詳細や雰囲気などはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/wizleap
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
証券会社 不動産金融, 法務 内部監査
【経営戦略の策定に関与できる◎グローバル化に対応したコンプライアンスを構築/会社の成長を支えるポジション◎完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: コンプライアンス部において下記業務のいずれか(複数)を担当して頂きます。 ■業務内容: ◎法令諸規則等の改廃状況に合わせた業務プロセスの改訂・更新案の立案並びに社内規程、マニュアル、社内通達及び社内書式等の作成及び改訂 ◎当社コンプライアンス遵守状況に係る経営報告並びに同報告のための報告書及び資料の作成 ◎新商品又は新規ビジネス立ち上げに係る業務プロセスの立案構築及び法令等遵守状況の審査・検証 ◎コンプライアンス研修計画の立案遂行 ◎監督官庁・協会等に対する各種届出・報告 ◎営業考査(勧誘実態調査、業務指導、営業員管理)、広告審査、不公正取引の監視(売買審査)、顧客情報管理、法人関係情報管理その他の証券モニタリング ◎顧客又は役職員等に係る紛争や事故への対応 等 ■当ポジションの魅力: ◇経営戦略の策定に積極的に関与することができます。 ◇業務の多様化・グローバル化に対応したコンプライアンスを構築していくことができます。 ■採用担当者からメッセージ: 事業活動がますますグローバル化し、業務、取引形態も多様化している中で、当社はコンプライアンスを重視した経営を基本原則としております。事業拡大、新たな付加価値の提供をめざす中で、コンプライアンスや内部管理の側面から、当社の成長を一緒に支えていただける方を求めています。 ■当社の魅力: ・リテール営業以外にも様々な事業を展開。歴史がありながらもベンチャーマインドも持ち合わせた証券会社です。 ・不動産事業、投資銀行業務、ローン業務等、他地場証券会社にはない事業を展開しています。直近ではシンガポールにも拠点を構え、グローバル展開を進める等成長し続けております。 ・業務が縦割りになりすぎていないことから金融知識を幅広く取得できる機会があり、メンバー同士の距離も近いことから迅速な意思決定が可能です。 ・大手金融機関や、マネジメントクラスの中途入社者が多く、高い金融知識を兼ね備えたメンバーが自由度高く働いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASA Accounting
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内トップクラスのSPCアドミニストレーション事務所/在宅可/年休120日・土日祝休み/評価制度◎】 ■業務内容: 証券化のプロフェッショナルとして、会計税務を中心にファンド全体のコントロールを行っていただきます。 案件組成時のアドバイスをはじめ、期中の運営管理、解散・清算までの一連のファンドサービスにおけるキーパーソンとなります。 AM、金融機関をはじめとした様々な関係者とコミュニケーションをとりながら、大きな裁量の中で、ご自身のスキル、経験を存分に発揮いただくことを期待しています。 ■具体的には: ◇ファンド組成時、期中における会計税務アドバイザリー ◇ファンドの期中運営管理 ◇ファンド関係者との調整、交渉 ◇投資家等へのレポート作成 ◇会計税務オピニオン、AUP(Agreed Upon Procedures)の作成 ◇キャッシュフローの作成、確認 ※業務中のお客様や関係者とコミュニケーションを通して、課題を発見し、解決策を考え対応していくことで、高度で付加価値の高い仕事ができるポジションです。 ■特徴: 外資系のお客様も多く、語学力(ライティング、リーディングがメイン)を活かし、大型案件を動かす、ダイナミックな業務に関わるチャンスもあります。証券化に携わる会計事務所としては最大手の当社だからこそ、携わることができる案件が複数あります。 ■キャリアステップについて: 入社当初は専門職としての入社を想定しています。 入社後、組織成果への貢献をメインとしたマネジメントラインへキャリアチェンジすることも可能です。 ■組織構成: ◇社内でSPC会計税務を担当するグループは、1〜5グループの5つに分かれています。グループは約15〜20名で構成されています。 ◇1つの案件を数名で対応しますが、案件によって一緒に業務を行うメンバーが異なるため、所属グループ以外の方ともコミュニケーションを取る機会が多く、社内でも人脈が広がります。 ◇業務はもちろん、それ以外にも精通したメンバーが多いため、今まで経験したことない分野のことも吸収できることが多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカリ
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング その他専門コンサルティング, 営業企画 戦略・経営コンサルタント
【変更の範囲:無】 〜成長市場である医療・介護看護領域に強みを持つ人材派遣のコンサル企業/2026年のIPOを目指し事業拡大中!〜 ■概要: 事業立ち上げサービスをエリア統括するマネージャーとして、売上利益を牽引するマネジメントをお任せします。対象エリアにより異なりますが、コンサルタント10名のマネジメント、合計売上10億円規模の管理を担当いただく予定です。 ■職務内容: 就業時間である朝9時から18時までの間に下記業務をお任せします。 ・取引先に常駐する弊社のコンサルタントとのマネジメント Lプロジェクト状況確認 L成約率の状況確認と改善提案 Lエリアの売り上げ管理 ・成約に結びつかなかった場合のヒアリングを行ったうえでの比較検討していきながら改善を行っていく。 ・取引先派遣会社の派遣契約率の課題の洗い出しと改善施策の立案 ・社長様や役員等各社幹部陣との中長期的な課題改善のためのお打ち合わせ ※夜は接待が発生するケースがあります。 ■組織構成: 経営メンバー:5名 コンサルタント:28名(集客・マーケティングコンサルタント:3名) ■入社後のキャリア: エリアマネージャーとしての功績が認められた後は、当社の経営陣として企業全体の経営に携わっていただきます。また、取引先の役員に就任されるけ0スもあり、取引先の社員として弊社のサービスを浸透いただく立場をお任せすることもございます。 ■当社について: 当社は、介護・看護領域向けの派遣会社に対して、ITソリューションを通じて各社の経営課題に対するコンサルティングサービスを展開する企業です。当社の社長をはじめネオキャリア出身の社員が多く、前職で培った派遣会社の経営ノウハウを取引先に対して提供しております。今日の派遣会社は、時給の格差や候補者様の人手不足、業務工数のひっ迫等様々な課題を抱えており、介護業界に対して安定的な雇用を創出するために、人材を提供する派遣会社のサービス品質の平均化をミッションとしており、派遣社員として就業することを希望されている個人のお客様にとっても、安心して派遣会社を選んでいただきやすい社会を目標としております。 変更の範囲:本文参照
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
【バックオフィス業務効率化クラウドサービス:ジョブカン/20事業以上展開する総合Webサービス企業/開発組織の戦略策定〜実施までお任せ/裁量権◎】 同事業におけるエンジニアの組織力の強化に向けた採用・組織開発・技術開発を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: ・技術選定・統合などの技術戦略の策定、実施 ・組織開発・人材育成などの企画、実施 ・採用・採用広報・オンボーティングなどの企画、実施 ・プロダクト全体の戦略・ロードマップ策定、実施 ・プロセス改善・技術負債解消などの推進 ■ジョブカンの楽しさ: ジョブカンは多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。 複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。 だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。 前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担い、社内外問わずジョブカンを魅力的に見せていってください。 ■当社の事業内容: 当社は、クラウドサービス、動画・ライブ配信、ゲーム、医療、出版メディアの全く異なる5つの事業を主軸として展開、「PRODUCT FIRST(優れた経営よりも、プロダクトの価値)」をビジョンに掲げ、日々、新たな挑戦を行っています。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【就業環境安定・福利厚生充実・業界トップクラスパチンコ・パチスロメーカー/多角の事業展開を誇ります】 ■業務内容: 当社の海外事業管理本部にてマネージャー/次長(将来の副本部長候補)として下記業務をお任せします。 ・海外子会社/関連会社の運営・経営管理業務 ・海外事業管理本部のUEC内での各種庶務業務/海外子会社再編業務 (1)親会社UECにおける子会社管理規定・職務権限規程(決裁表)に基づく海外子会社/関連会社の統括管理業務 (2)当社財務経理部で行っている海外子会社管理業務の受け渡し ・当社子会社所有運営するカジノリゾート(フィリピン)オカダ・マニラの経営企画/財務経理/広報IR部門と、本社該当部門間のコミュニケーション/連携 ・(副業務)通訳・翻訳 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココナラ
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◆◇CMで話題のスキルシェアマーケットなど自社サービスを展開/東証グロース上場/様々な重要ポジションのキャリアパスあり◇◆ ■業務内容: 新規toB型のSaaS事業の事業開発責任者(プロデューサー)として、立ち上げからグロースまでをお任せします。 具体的には、プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ちながら、事業戦略立案、組織作り、プロダクト機能開発、営業戦略立案まで幅広くご担当いただきます。 実行の際は、デザイナー・エンジニア・マーケター・データアナリスト・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われるプロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 ■このポジションで働く魅力: ・BtoB、SaaS事業の立ち上げ期からの事業拡大経験 ・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境 ・"誰かの人生が変化するほどの影響を与える"ような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる ・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ ・CEO直下プロジェクトとして、直に議論し意思決定をしていく機会 ・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り ■キャリアパス: 今後のキャリアとして以下のようなパスがあります。 (ご経歴に応じて、入社時からハイクラスでお迎えする可能性もございます。) ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。 変更の範囲:会社の指定する業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇CMで話題のスキルシェアマーケットなど自社サービスを展開/500万人以上のユーザー/先駆者がいないプロダクトの企画・演出を自らが開拓/重要なポジションのキャリアパスあり◇◆ ■業務内容: プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。 実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 (担当可能性のあるプロダクト) ・ココナラコンテンツマーケット(新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・ココナラアカデミー(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) ■このポジションで働く魅力: ・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境 ・"誰かの人生が変化するほどの影響を与える"ような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる ・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ ・CEO直下プロジェクトとして、直に議論し意思決定をしていく機会 ・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り ■キャリアパス: 今後のキャリアとして以下のようなパスがあります。 (ご経歴に応じて、入社時からハイクラスでお迎えする可能性もございます。) ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。 変更の範囲:会社の指定する業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 法務 内部監査
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業15H◆ ■業務内容: ・各種業法・規制等の調査および対応 -ロボアドバイザー事業に関わる制度変更・法令改正等の調査および対応 -新規サービスに関わる各種業法・規制等の調査および対応 ・広告審査(Web広告やLP、DM、セミナー資料等) ・顧客交付書面等の整備・管理 ・社内規程やマニュアルの整備・管理 ・従業員向けコンプライアンス研修の企画・運営 ・障害発生時の対応(当局対応、顧客対応方針の検討等) ・当局対応(各種報告・届出等への対応、検査対応等) ・反社会的勢力の排除に関する業務 ・マネーロンダリング等の不正犯罪対策 ・コンプライアンス関連の相談窓口 ・各種会議体の事務局運営 ・人材育成・採用 ■期待する役割: ロボアドバイザー事業におけるコンプライアンス実務の牽引と業務運営の推進をお任せいたします。 規模拡大を目指すロボアドバイザー事業の今後の展開をコンプライアンスの観点からプロアクティブにサポートする体制の構築・運営にリーダーシップを発揮していただきます。また、メンバー育成やノウハウ蓄積・マニュアル化などを通じた組織力向上への貢献も期待しています。 ■募集背景: 当社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。預かり資産1兆3,000億円を超えるロボアドバイザー業界のマーケットリーダーであり、投資一任サービスとしても大手金融機関と比肩する規模となっています。 「資産運用立国」を目指す政府方針のもと2024年からNISA制度が拡充され資産運用への関心が高まる中、三菱UFJ銀行との資本業務提携や複数の新規プロダクトとの連携などを通じて『ウェルスナビ』のサービス改善・普及にますます積極的に取り組むフェーズを迎えています。 働く世代に向けたインフラとなり得る資産運用サービスへと『ウェルスナビ』を進化させるべく、預かり資産20兆円規模を目標とする事業拡大を見据えた社内コンプライアンス体制の強化を目指して、新たな人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社である当社の電力インフラソリューション事業として、下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:※ご経験やスキルに応じ配属先を検討します。 (1)欧州課 脱炭素やESGが先行する欧州地域において、再エネを軸とした電力・エネルギー事業に対する事業投資、並びにバリューアップに向けた事業運営。 (2)中東・中央アジア課 事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、等 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ・事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、海外事業会社出向、等 ・事業の財務・会計・法務面の対応 ・売却などのアセットリサイクルの企画 ■キャリアパス: (1)欧州課 キャリアや経験を踏まえプロジェクトマネージャーとして戦略立案・実行の指揮、また投資実行後のPMIのため事業会社への出向可能性あり (2)中東・中央アジア課 投資事業の開発・管理におけるチームリーダー或いは海外駐在を通した投資先・海外拠点への派遣 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ■短期 ・国内本社拠点より投資先の管理業務を担当 ■中期 ・海外駐在を通じた投資先事業会社への経営人材としての派遣(或いは投資事業の戦略的投資管理(投資回収、Value up、資産入替え等)におけるチームリーダー) ■配属先の特徴: (1)欧州課 20代から30代の若手・中堅が多い組織のため、新規事業の創出に対する意識はとても高く、従来のやり方に固執せず、柔軟性をもって議論できる雰囲気があります。 (2)中東・中央アジア課 (3)エネルギーソリューション事業第二部 パートナーと共同して事業を築き、現地に根差しながらプロジェクトの運営を行い、日々の生活や経済活動に不可欠なエネルギーとそのソリューションを世界の国に届けるという高い使命感を持ちながら、楽しく、でも厳しく、胆力を持って日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽有限責任監査法人
東京都港区元赤坂
監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績拡大中> 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ■業務詳細 【国際業務】 ◎リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ◎リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ◎海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 【金融】 ◎銀行、信用金庫、信用組合への会計監査 ◎証券業への会計監査 【IPO】 ◎短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ◎アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ◎監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック 【パブリック】 ◎独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ◎国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ◎国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 【その他】 ◎IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ◎品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など ◎データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など ■当法人の特徴 Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所として、135ヶ国以上で、700以上の拠点を有し、73000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 総務 法務
〜国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社〜 ■業務内容: 法律相談、プロジェクトスキーム検討、契約書作成・検討、稟議対応等の法務業務全般 ■キャリアアップ: <ポジション(1)> 【ポジションの魅力】 社内外の関係者とともにクロスボーダー案件に携わることができます。積極的な意見発信が歓迎される組織であり、意欲をもって取り組む方にとってやりがいのあるポジションです。 【キャリアパス】 ・短期(入社後1年〜2年) プロジェクト案件を含む一般法務業務対応を行ってもらう。 ・中期的プラン(入社後3年〜5年後) 未経験分野の法務業務への担当変更や本人の希望・適性により部外へのローテーションも検討する。 <ポジション(2)> 【ポジションの魅力】 社内外の関係者とともにクロスボーダー案件に携わることができます。積極的な意見発信が歓迎される組織であり、意欲をもって取り組む方にとってやりがいのあるポジションです。 【キャリアパス】 ・短期(入社後1年〜2年) プロジェクト案件を含む一般法務業務対応を行ってもらう。 ・中期的プラン(入社後3年〜5年後) 未経験分野の法務業務への担当変更や本人の希望・適性により部外へのローテーションも検討する。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 経営企画 IR
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【IR室IR課】 ・企業価値向上の為の各種IR施策の提言と実行。具体的には投資家分析、当社施策の影響調査などの分析業務、外部向け開示物の制作(決算資料、統合報告書等)、IRツアーやIR Dayなど当社理解を深めるイベントの企画 ・IR面談における国内、海外投資家や証券アナリストとの対話、会社説明会等を通じた個人投資家とのコミュニケーション。及び対話から得られた当社企業価値向上に資する示唆の経営への還元。また社内IR説明会等を通じ、営業、職能現場への経営や株式市場の趣意の共有 ・格付け向上に向けた格付け機関との対話と交渉 【IR室統合ディスクロージャー課】 ・株主総会、個人株主説明会の企画と運営 ・非財務情報開示に係る社内統括 統合報告書/事業報告(和英)/有価証券報告書/決算短信作成 ・株主通信制作、株主向け映像/Web Site制作 ・機関投資家との面談(海外、国内)実施 ・株式管理業務 ■このポジションの魅力・キャリアプラン ・当社は前中計策定時の2021年からPBR一倍を経営KPIとするなど、過去から株式市場を強く意識したIR活動を行っております。各種施策の効果もあり、23年度中にPBR1倍を達成しました。 ・現状に満足することなく更なる企業価値向上へ取り組むため、今後もIR活動の強化を図る必要があり、IRの経験、専門性をお持ちの人材を必要としています。 ・入社後は専門性に合わせた業務に従事しながら、総合商社ならではの幅広い事業内容に対して理解を深めて頂きます。双日IRパーソンとして、企業価値向上施策の提言と推進を頂ける実行力をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ■チームの雰囲気と特徴 当IR室は女性8名、男性6名の計14名から構成されております。これ以外にも海外(ニューヨーク)に一名の駐在員を派遣しています。平均年齢は30代と若い組織ですが、構成は20代から50代まで幅広く、キャリア採用の方も3名在籍しており、様々なバックグラウンドをお持ちの方々が活躍する組織となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 経理(財務会計) 内部統制
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社である当社にて、営業本部の決算業務のお仕事です> ■具体的な業務内容: ・営業本部の決算業務 ・営業本部の会計処理/税務処理 ・財務報告に係る内部統制全般 ・営業部への会計領域に関する各種助言 ・監査対応 ・業務改善への取り組み(システム構築、DX対応他) ■キャリアプラン: 会計・税務の専門集団として、営業部の予算・決算・M&A意思決定に関与し、商社経営の土台となる仕事。多様でグローバルな事業活動の会計・税務に関わるチャレンジングな仕事を通じて自分を高めたい方、ぜひご応募ください。入社後のキャリアパスは、本人の適正・希望に応じて主計部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等。 ■配属先の特徴: 営業本部に近く新規ビジネスの開発を検討するところから、買収やEXITなど様々な経験の機会があります。向上心の強い若手が多くお互いに学びあう雰囲気があり、キャリア採用の方も一緒に成長できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ