3359 件
TFHD digital株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
900万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎発注者側かつコンサルのような立場で、事業会社内での仕事とクライアントワークのいいとこ取りが叶う ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由で自由な働き方が叶う ◎システム開発のPMに留まらず、事業理解から課題をDX企画に落とし込むなどの上流を対応したい方も歓迎 <業務概要> TFHD digital株式会社では各グループ会社(東急不動産,東急コミュニティー,東急リバブル,東急住宅リース,学生情報センター など)で発生する基幹システムや業務システム開発のプロジェクトにPM支援を行っており、そのポジションをお任せします! ※開発は内製していないので、外部ベンダーとのコミュニケーションとなります。 \プロジェクト例/ 多様な業態の案件にてニーズが高まっております! ・基幹システム更改 ・会計システム更改、ビルシステム更改、電力システム更改 ・上流DX推進支援 ・別荘システム構築 等 \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0〜20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 <組織構成> 当社には現在23名が在籍しております。平均年齢は30代後半、ボリュームゾーンは30代半ば〜40代半ばとなっております! ◎TFHD digital株式会社の魅力〜最上流のフェーズから関われる〜 グループ各社からあがってくる課題やアイデアに対し、どのような機能やシステムなら理想な状態が作れるのかという、要件に落とし込む手前の「そもそも」から携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/クルマとスマホをつなぐ自動車の最先端領域/課長代理職として活躍/グローバルに働ける環境/スーツ不要・在宅勤務OKと自由な社風】 ■業務内容 コネクテッドカー&サービスおよびモビリティサービス開発において、先進的なインターフェースと体験を生み出します。他のデザイナー、エンジニア、プロダクトオーナー等のチームメンバーと連携しながら、サービスの体験をデザインし、各種Web・モバイルアプリケーションにおいて洗練されたUI・グラフィックを実現する役割を担います。 また、チームリーダーとして、組織やチームの課題解決を主導いただくことも期待します。 ■業務の魅力 ・スマートフォンやWatchのネイティブアプリ/WebアプリのUI/UXデザイン ・グラフィカルな美しさの追求だけでなく、ユーザを中心に考え抜いたインターフェイスを作成 ・新サービス・機能のバリュープロポジション設定、サービスデザイン、プロダクトの情報設計 ・プロダクトのグラフィックコンセプト、ガイドラインの設定 ・実装物・プロトタイプのユーザテストの計画、実行 ・リサーチ結果やデータ分析結果を元にペルソナ、カスタマージャーニーマップ等の作成 ・国内外のチーム・ステークホルダーを巻き込んでグローバルにプロジェクトを推進 ・UIUXデザイナーの教育・育成、モチベーション管理などのチームリーディング ・エンジニア・PO/PM・マーケティングなど他部署との連携 ■募集背景 日産の長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の主な取り組みの一つである、コネクテッドカー&サービス戦略の強化を推進するために、従来の車づくりの常識にとらわれず、様々なキャリアを持つ幅広いタレントを求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認
DATUM STUDIO株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
(1) 最先端のテクノロジーを駆使してデータ業界を牽引するコンサルティング企業 、Snowflakeの導入実績は日本国内においてNo.1クラス (2) 業界のトップランナーが多数在籍(PyLadies Tokyo初代代表&自然言語処理のスペシャリストである分析業界の女性トップリーダー真嘉比や全世界で30名日本唯一のDATA HERO OF THE YEARを受賞したデータエンジニア菱沼等)、また社員の8割がデータの技術者であるプロフェッショナル集団 (3) 幅広いかつ最新の技術領域の勉強会、サポートが充実 データ分析およびデータ基盤の設計・開発に関わるプロジェクトをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャとして、様々な業種のお客様の課題に対して、最適なソリューションを提供するためのデータ分析プロジェクトを牽引していただきます。 仮説の設定から必要データの入手・確認、分析手法の選定、検証を行うだけでなく、分析結果を元に、より深い分析計画や施策の改善提案等も行います。 また、プロジェクトの推進にあたっては、データ基盤の設計・開発・運用を推進していただきます。 ■プロジェクト例: 【小売業】多種多様な事業データを一元管理するデータ基盤を構築し全社員のデータ利活用を可能とする環境を整備 【情報通信業】機械学習を用いて、広告施策実施前の施策効果予測モデル構築を支援 【製造業】画像やセンサデータを用いて故障予測を行い、最適なタイミングでのメンテナンス提案を実現 【金融業】生成AIを活用して音声データの要約や顧客提案のサポートなど、オペレーターの業務効率化を実現 ※プロジェクトの規模は3〜10名程度が中心です。 ■ポジションの魅力 ・最新技術動向、手法の調査・検証も実施し、積極的に採用しております。直近では、Snowflakeをはじめ、dbtなどパートナーシップ連携をしております ・顧客企業へ最適な提案でどのソリューションを適用するかはプロジェクト側に裁量が認められているため、特定のプロダクトに縛られず、ご自身の意見を顧客への最適なご提案ができます ・AI・機械学習に携わる機会があります。PoCや技術検証などにはじまりビジネス要件を満たした仕組みの開発まで一気通貫で関わることができます 変更の範囲:無
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜みずほ銀行系総合ディベロッパー/発注者側/オフィスビルや商業施設、住宅など幅広い物件が対象/平均残業月20〜30時間/土日祝休み/フレックス制度〜 ■業務内容: プロパティマネジメント業務を受託する物件(オフィスビル・商業施設・住宅)の技術コンサルタント、LCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物件特性に応じた各種工事(リニューアル、バリューアップ、貸室原状回復等)の計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査 ・新築・既存物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し ・各種法令の適合調査、確認、点検 ■組織構成 建築、設備、電気の3つの専門分野に分類し構成されています。 当該専門分野の技術者でチームを構成し、コンストラクションマネジメント業務を行っています。また、該当部署は資産運用部門(AMの立場)の技術室の役割を兼務しています。 ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日120日 ・所定労働7時間10分 ・平均残業:20〜30時間程度/月 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実 ・フレックス制度、リモートワーク有 ・年間14日以上の有給取得可能 ・頻繁な転勤はございません。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社顧客へのMicrosoft Dynamics 365 Business Central導入に伴うコンサルティング(Fit&Gap)をご担当いただきます。 ・担当いただくフェーズはコンサルティングからFit&Gap、設計、導入まで一貫してご対応いただきます。 ・先方からの要望に対しコンサルティングを行い、どのように設計するのか舵取りをしていただきます。 ・その他運用マニュアルの作成等もお願いします。 ■業務の特徴: ・先方からの要件ヒアリングしコンサルティング及びアセスメント等、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 ・顧客につきましては日本を代表する大手企業ですので物怖じせず理路整然とコミュニケーションが取れることが必須です。 ・Microsoft製品を導入している顧客となりますので、別製品の知識もあると尚良です。 ・Microsoft社別製品との連携等もお任せします。 ■働き方について: 業務につきましては完全フルリモート・在宅での勤務となります。 変更の範囲:本文参照
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 (1)自社組織の運営 自社の組織運営、社員の教育、自社事業企画、等を実施します。 (2)データ分析・AI案件の推進 ■具体的には ・PM(プロジェクトマネージャー)、分析、コンサルティングの3つの分野に主に従事していただきます。 ・PMとしては、クライアントとの対話を通じて、分析やAIモデルの構築から経営課題の解決に至るまで、さまざまな案件に対応していただきます。 ・データを活用した新規事業の企画や事業推進も担当していただきます。 ■案件事例 金融、決済、通信、EC・小売、不動産、建設、製造、医療、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。主に金融系を中心に、様々な業界の大手企業との取引が順調に増加しています。 当社のAI開発、データ分析事例の一覧 https://www.sxi.co.jp/analytics ■当社の成長性 2016年に設立以来、顧客数・案件数が順調に拡大し、2022年には東証グロース市場での上場を達成。また、設立時から現在まで黒字経営を継続し、2024年12月期は過去最高売上を記録、安定的な高成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
データセクション株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
■業務内容: ※下記いずれも海外子会社あり ◎月次・年次・四半期決算業務(単体決算・連結決算) ◎予算策定及び管理、各会社の月次決算と取締役会報告サポート ◎監査法人対応 ◎決算系の開示業務 ◎上記に関連する海外拠点等との英語でのコミュニケーション(MTG・メール中心) ◎連結精算表及び連結キャッシュフロー計算書の作成スキル、実務経験 ◎(ご希望等に応じて)財務関連業務・ガバナンス関連業務・業務改善等の推進 ◎メンバーマネジメント ※(役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがある。 ■当社の特徴: 現在、世界は多種多様なデータ溢れかえっています。しかしそのデータを、日常生活やビジネスに有効活用できている実例はまだ少数です。当社は、そんなデータを集め、分析し、実活用を見出せる国内有数の企業です。当社が保有するデータ基盤や分析技術をベースに、様々な企業におけるマーケティングリサーチや画像解析、企業間でのデータ共有の促進等を展開しています。データ分析に基づいた「より快適な社会」へと貢献できるよう、さらなる分野へ開拓していき、世界でも有数のデータ分析プラットフォーム企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下不動産
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
外国人向け顧客の不動産の売却や購入、それに関わるコンサルティング業務 【具体的には】 マンション、土地、ビル、商業施設など、 様々な不動産の売買仲介営業をお任せします。 不動産の縛りはなく、 住居用、商業用の建物から、 自社物件である投資用ワンルームマンション、 土地まで、 あなたの得意分野に合わせて営業をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様からのお問い合わせ対応 ・売主様(オーナー)の物件調査 ・買主様への物件紹介、物件引き渡し ・重要事項説明、契約業務 など… 【組織について】 これまで施工部門では、主に自社物件のアパートやマンションを手掛けてきましたが 今後はテナントやビル、店舗、施設など非住居系物件にも活動領域を広げていく予定です。 そのため今後の発展を見据え施工管理を増員します。 ■木下グループについて: 20社を超える木下グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。
株式会社木下工務店
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
注文住宅建築部門マネジメント全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・設計、工事部門のマネジメント(関東、中部、関西、東北、九州エリア) ・メンバーのマネジメント 完全自由設計の木造注文住宅(2×4、軸組工法)も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 デロイトトーマツアクト株式会社(DTakt)は、デロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体でサービス提供することでクライアントのDX戦略実現(要件定義〜運用・保守)を支援しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション 居住地問わず、募集させて頂いているすべての部門にて幅広く検討させていただきます。 ・SAP/SFDCコンサルタント ・DXコンサルタント/エンジニア/テクニカルサポート ・基幹系システムエンジニア ・Cloudプラットフォーム系システムエンジニア ・RPA/アナリティクス系エンジニア ・SaaSアプリ系 システムエンジニア ■部門紹介 <ERP Div> SAP製品を中心としたERP、業務パッケージ製品導入・運用保守(AMS) <Customer Div> 業種業界問わず様々な顧客へSaleforceおよび関連システムの導入開発から保守運用 <SaaS Solution Div> 業務DXを実現するために、SaaSアプリケーションを活用した導入および運用保守 <DX Realization Div> アナリティクス、ノーコード、ローコード、生成AI、スクラッチ、その他先進的なテクノロジーを駆使し、企業における業務改革やDXを推進 <Cloud Engineering Div> 常に最新のクラウドサービスや技術をキャッチアップし、技術選定〜実装を支援 <FSI Div> 金融×DXで、顧客利便性の追求・経済成長への貢献・経営基盤の強化。ビジネス戦略から実装まで一気通貫で推進・支援 変更の範囲:本文参照
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR データアナリスト・データサイエンティスト
■日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム等グローバル展開中■ ■概要: マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。 事業の拡大に伴い、マーケティングやセールスのチームも人員が急拡大してきています。その中でも一人当たりの生産性を高めていくためには既存業務の標準化や自動化に取り組める方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスオペレーションチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 チームは現在約4名体制であり、ゼネラルマネージャーがマネジメントを兼務しています。このチームのマネージャーとしてジョインいただく想定です。 ・Salesforceなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 ■ポジションの特徴・魅力 ・「データドリブンな事業運営の実現及び意思決定リードタイムの短縮」・「事業戦略・戦術を意識した業務プロセスの最適化とデータの利活用」を役割とした仕事を行うので、事業の急成長に大きな影響を与えることができます。 ・マーケティング&インサイドセールスチームだけではなく、他チームメンバーやマネージャーとも密に連携をとることができます。 ・Salesforce等活用するサービス会社との折衝をすることも多く、最新のテクノロジー動向や利用ツールの価値を最大化するための議論を行うことができます。必然的に、ビジネスとテクノロジーを併用して業務改善していく経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区浅草
◇日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/グローバル展開中◇ ■概要: マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。 事業の拡大に伴い、マーケティングやセールスのチームも人員が急拡大してきています。その中でも一人当たりの生産性を高めていくためには既存業務の標準化や自動化に取り組める方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスオペレーションチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 <具体的には> ・Salesforceなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 ※チームは現在約4名体制であり、ゼネラルマネージャーがマネジメントを兼務しています。このチームのマネージャーとしてジョインいただく想定です。 ■ポジションの特徴・魅力 ・「データドリブンな事業運営の実現及び意思決定リードタイムの短縮」「事業戦略・戦術を意識した業務プロセスの最適化とデータの利活用」を役割とした仕事を行うので、事業の急成長に大きな影響を与えることができます。 ・マーケティング&インサイドセールスチームだけではなく、他チームメンバーやマネージャーとも密に連携をとることができます。 ・Salesforce等活用するサービス会社との折衝をすることも多く、最新のテクノロジー動向や利用ツールの価値を最大化するための議論を行うことができます。必然的に、ビジネスとテクノロジーを併用して業務改善していく経験を積むことができます。
株式会社アクティスコーポレーション
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(10階)
不動産管理, 建設・不動産個人営業 アセットマネジメント
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない問題解決のプロセスを設計。 具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。 ■職務内容: 会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。 ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 【1】資産形成のグランドデザイン ・方向性と目標設定 ・投資効果確認 ・今後のスケジュール 【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」 ・選別:物件選別 ・評価:市場分析、土地評価、修繕調査 ・融資:銀行事前打診 ・提案:物件ご紹介 ・契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済 【3】出口戦略で投資を最適化 ・財務バランスの定期確認 ・出口戦略と売却活動提案 ※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。 【オンボーディング体制】 ■オンボーディング施策 ・オリエンテーションプログラム ・部門別基礎知識を学ぶ OJT ・部門別実務スキルを学ぶ OJT ■直属上司の 1on1サポート 入社後はオンボーディングプログラムに則し、直属上司が週 1 ペースで丁寧に 1on1サポートいたします。 ■メンター制度 直属上司以外にも所属部門外の高い役職者がメンターとなり、入社後 6 か月間サポートをいたします。 ■Development 制度 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役の1on1を週 1 で実施 ・プロセス管理:未経験者でも一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:不動産運営、不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP 制度:リーダーを養成する研修制度 ・JUNKAI:物件巡回を活用した現場研修制度 変更の範囲:本文参照
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。 ・小規模(1,000〜5,000万円/2〜5名体制) ・中規模(5,000万円〜3億円/5〜15名体制) ・大規模(3〜5億円/15〜30名体制) 多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。 これまでに中途入社された方では、旧来の技術的知見を活かしたい方から、新しい技術要素を活用したい方、直接的な開発経験は無くてもIT現場でのリーダー経験を活かしたい方まで、様々なご経験を持った方が幅広く活躍されています。 ■キャリアパス: ご本人の意欲/希望次第で以下の選択肢をご提示することが可能です。 ・小規模PMから、50名を超えるような大規模案件のPM/PL ・コンサルタント(当社コンサル事業グループ会社のXspearへの出向/転籍可) ・技術の分かるPM/一気通貫プレイングマネジャー ■働き方: ・会社のルールでは、週1の出社を必須としています。 ・対面のコミュニケーションを好む社風があり、全体の6〜7割のメンバーが出社しています。 ・プライベートなご事情による中抜け等、フレキシブルな働き方が可能です。 ・一定の職位以上は、ご自身で働き方を選択できるコミットメントスタイルが適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
現代海上火災保険株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
損害保険, 金融商品開発 引受査定
◎韓国を代表する現代海上火災保険グループ ◎新規事業を立ち上げをお任せ/これまでの経験を活かして商品の立ち上げ・許認可申請にも携われスキルUP ◎転勤・出向なしで安定就業/子育て世代も活躍中 ■仕事内容 商品業務全般(商品企画、商品設計、商品管理、市場調査、募集ツール作成、計上帳票作成) 【期待する役割】現代海上日本支社は火災保険・賠償責任保険を中心として、約50年に渡って事業を成長させて参りました。現代海上日本支社が今後5年、10年に渡って更に成長を続けるために、2025年に新しい事業Wingを立ち上げることになりました。商品企画・開発から販売後の収益拡大までを大きな裁量を持って新しい事業を立ち上げる仕事に、やりがいを感じる方を募集しています。 ■職務内容詳細 商品企画/商品開発/収益管理/商品管理/認可取得に向けたFSA折衝/募集ツール作成(Web&紙) 見積システム作成/計上帳票作成(システム担当と連携)/数理計算(必須ではありませんが、数理の経験があれば歓迎いたします) ■魅力: ・本事業は、2025年度の会社経営方針に掲げられている最重要な取組の一つです。 ・自身のアイデア、経験、ネットワークを発揮して、主体的でスピーディーな意思決定を行い、迅速に行動に移すことができます。 ・大企業では経験できないダイナミックな仕事に向き合うことで、自身の成長にも繋がります。 ■組織構成 ・現在は支社長を含めた5名のタスクフォースでプロジェクト遂行中 ・関係ポジションの採用が完了次第、新組織として部門化を予定 ■募集背景 新しい事業Wingの立ち上げ(新商品ライン:傷害保険・医療保険等)のための増員 新たな事業領域創出となる同社においても非常に重要なプロジェクトに参加をしていただく形になります。 ■その他:社員全体の4割が韓国に縁がある方ですが、社内公用語は【日本語】です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クルーズコーポレーション
愛知県名古屋市中区富士見町
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★英語力を活かして不動産スキルが身につく! ★住宅手当 社用車貸与 ■事業内容: 当社は日本国内での海外物件 不動産の需要に注視し、現地法人であるCruise Housing corporationを立ち上げております。年々増える需要の中、テキサス州にて現地と国内の橋渡しを行える方を採用し強化したく募集を開始いたしました。まずは契約社員としてスタートし、ご活躍いただける人材か見極めたく思っております。 ■業務例 米国物件管理担当(米国勤務) ・物件管理業務 賃貸住宅の建物設備維持管理及び敷地の植栽・芝・フェンス等の管理 ・工事業務 原状回復工事・リノベーション工事等の業者打合せ 発注、完了確認、設備故障時の対応等 上記に付随する事務作業 基本は現地で物件の対応 修繕の話などを行って頂くことになります。現地のオーナー様ともコンタクトをとりながら進めていきます。 ■業務の特徴: 日本で研修後アメリカにて勤務となります。 ※日本での研修期間:3カ月 ※その他諸条件は一般の契約社員と同等 ※月〜金曜日の週5日、9時〜18時(土日休み) J1 VISAの取得ができ次第、正社員雇用となります。 大使館との面談などを通し、取得でき次第研修を終え渡米頂きます。 CHC勤務期間:基本的には帰国任期なく、駐在頂きます。 住宅と社用車貸与はございますがその他福利厚生はございません。 CHC勤務終了後、クルーズまたはクルーズコーポレーションにて 審査のうえ正社員採用を検討致します。 ■組織構成: Cruise Housing corporation(CHC)・・・CEO(30代) シニアマネージャー2名、一般職1名、パート2名 Cruise Housing Property Management(CHPM)・・・部長(30代) すべて日本人で構成されている企業となります。現地採用ではない理由は、日本語を扱えることが前提となるために、このような組織構成となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【高速インタフェースの開発経験を活かしリーダーとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載用SoC (R-Carシリーズ) の高速I/F関連IPの仕様設計/デジタル回路設計を行う設計リーダー業務です。 ■業務内容 ・要求事項からコンセプトとターゲットの具体化 ・機能・検証戦略のグランドデザイン ・DFT(Design for Test)およびテスト戦略のグランドデザイン ・特性評価・評価戦略の立案 ・論理設計・検証チームの技術リーディング ■開発対象IP ・高速インタフェース関連IP(PCIe, UCIe, UFS, USB, MIPI-CSI2, MIPI-DSI, Displayport, Ethernet, DDR, etc) ■募集背景 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。これらのSoC製品のキーとなる高速インタフェース関連IPの設計を行うチームの技術リーダーを募集します。また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆業務概要 NECにおけるサイバーセキュリティ事業の拡大に伴い、セキュリティ領域のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案から運用までをリードしていただきます。また、お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現するための最適なアーキテクチャ設計を担当していただきます。 ◆職務内容 ・セキュリティ領域のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案、コンサル、設計・構築、運用までのプロジェクトをリード(PMO業務も含む) ・お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現する上で最適なアーキテクチャ設計をリード(構築するITシステム上に関する課題分析、セキュリティ要件の再構成、システム属性、仕様の明確化等) ・セキュリティの専門的な知見、セキュリティ製品サービスに関する知見、技術力をもとに、お客様のリスクに対する改善策や対策立案、システム化計画を提案 <具体的なプロジェクト想定> ・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用 ・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進 ・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援 ■就業環境: 当社はテレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。育児中のメンバーとも協力し合いながら業務を進めることができる環境です。また、キャリア採用メンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされ、チームはキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントを理解し、相談しやすい雰囲気作りやサポート体制を整えています。 ■研修環境: NECグループには、国内外のセキュリティ技術を競うコンテストで優秀な成績を収めるトップエンジニアや高い専門性と豊富な実践経験を持ったスペシャリストが多数在籍しています。技術スキルだけでなくビジネス観点でのリスク評価ができる人材を育成するために、国際資格CISSP取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★NTTグループのDX推進・マネジメント業務をお任せ★ 〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にて組織マネジメントおよびクラウドソリューションの案件開拓をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウドソリューションビジネスの推進】 リーダーとして数人のチームを率い、NTTグループまたは一般市場でのクラウドソリューション案件の開拓・顧客への提案から受注後の構築・チームリーダーとして、チームメンバの育成を担当いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 思い切って何でもチャレンジしようという考え方をお持ちの方を求めております。多種多様な業種・業界の案件のマネジメントに従事頂くことから、様々なケースでの対応にも、ポジティブかつ能動的にチームを率いて頂くことを想定しております。 (もちろん、皆でバックアップします!) ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: 入社当初はご本人に若手1名を加えた2名チームで開始頂く想定です。案件の獲得状況に応じて、チームの再編や協力会社による人員の補填を検討します。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: NEC自身をゼロ番目のクライアントとして最先端のテクノロジーを実践する「クライアントゼロ」の考え方のもとまずNECが先んじて社員10万人を対象にServiceNowを導入しております。その過程で見出した価値を顧客に提供させていただおり、非常に反響もよく同じ課題を抱えているお客様にも多くのお問い合わせをいただいております。今回はそのニーズにしっかり対応ができるよう体制強化のため募集しております。 業務内容は当部門で扱うServiceNowを活用したソリューションを顧客に適用・展開するプロジェクトについてプロジェクトマネージャとして対応いただきます。基本的にサイクル全般に携わっていただきます。 ・ServiceNow活用ソリューションにおける、お客様への提案/受注活動 ・ソリューションデリバリにおけるプロジェクト推進(設計・構築の部分をお任せするグループ会社、パートナー企業と協業) ・導入後のシステム安定稼働とカスタマーサクセスを実現するための運用管理保守業務におけるマネジメント ・SeviceNow×NEC技術を共創したサービス・ソリューションを企画 ※規模により担当案件数が異なり、ご自身の力量も勘案し1個〜複数案件を担当いただきます。 ■ポジションのアピールポイント: <スキル・経験・キャリア> ・ServiceNowはデジタルワークフローでお客様の様々な業務の標準化および自動化を実現するグローバル標準のクラウドサービスで、NECとは強力なパートナーシップを結んでいます。 ・ServiceNowの各種資格の取得、アジャイル的なプロジェクトマネジメント手法の習得が可能です。例えば、部署では定期的に勉強会や、資格取得支援などを行っており、それらの費用や時間(業務内OK)を支援させていただいております。 ・これらの技術・スキルを活用して、お客様のDX実現を支えるプロジェクトのプロジェクトマネージャとしての実績を積むことが可能です。 <部署の雰囲気> ・アットホームな雰囲気で、コミュニケーションも活発な社員が多く、困ったことも気軽に相談できる環境です! ・SeviceNowを専任としているチームでそれぞれがプロフェッショナル意識を持っているメンバーの集団です。お互い協力しながらスキルを向上できる環境です。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める職務】
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界35ヶ国の国と地域で事業展開/日本を代表するグローバル企業/フレックス制/国内最大級の自動車部品メーカー〜 ■募集背景: 日本経済の中核を担う自動車産業において、カーボンニュートラルに対する要請は日増しに大きくなっています。 我々は電動化の中核製品であるEV等の環境車向けパワーモジュール製品を世界に向けて供給していますが、より魅力的な製品を高い品質とスピードでお客様にお届けするため、デジタル技術による製品開発・製造プロセスの変革に取り組んでいます。 世界トップクラスの製品を日本から世界に届けるためのDX推進を情熱をもって一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: 製品開発・製造工程における各プロセスで、デジタル技術を活用した業務プロセスの改革、改善、仕組み作りをお任せします。 ■業務詳細: ・クラウド環境やモバイル利用、Power Platformなどのデジタル技術を用いた生産準備・製造関連の業務改善 ・統計的手法や機械学習、ビッグデータ解析などを用いた生産ラインのデータ分析 ・DX技術の最新動向の調査分析、DX推進戦略の策定 ・デジタル技術の導入や運用に関する教育などの人材育成 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容: 新たに立ち上げるコンサルティング部門の中核人材として、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。卓越したスキル・経験をお持ちの当社登録人材とチームを組成していただき、プロジェクト推進を行っていただきます。 ・クライアントに対する新規デジタル戦略立案、提案 ・登録人材とのチーム組成、管理 ・DXを中心とした各種実行支援(PM/PMO) 等 ■募集背景: 当社は2023年3月に東証グロース市場に上場、2024年5月には「ハイエンド人材をあまねく活用できる社会」という世界観を目指し、新成長戦略を掲げました。その戦略のひとつとして、今回新たにコンサルティング部門を設立することとなりました。 今回はこのコンサルティング部門の立ち上げに伴い、中核人材としてご活躍いただける方を募集しております。 ■働く魅力: ・新たに設立される部門のため、苦労は多いものの、部門立ち上げ/成長フェーズだからこそ得られる稀有なご経験、キャリアがあります ・社内外の多彩な人材との協業を通じたスキルアップ/人脈形成ができます ・専門性の高いプロフェッショナルと切磋琢磨でき、数多くの成長機会がある刺激的な環境です ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事ができ、ご経験を広げられる環境です ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可となっております ■当社の特徴: 私たちはこの日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことですべての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。 当社は課題の発見、解決、さらに新しい価値の創造に答えるため、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどの複合的なサービスを展開しており、あらゆる企業や組織の課題解決と価値創造にパートナーとして寄り添うと同時に、働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供しています。 これら活動を通じて課題解決につながるコンサルティングがもっと身近になり、この国によりよい未来をもたらすと、私たちは信じます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ■ポジション概要: 当社はMUFGの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進的かつ近代的な開発手法やツールを導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。当社ではこのような「開発プロセスモダナイゼーション」を推進中ですが、2024年度からの中期経営計画の中で、この取り組みをさらに加速させるために、「業務」「基盤」の垣根を超えた専用のプロジェクトチームを発足させました。 このプロジェクトチームは、DevOpsによるエンジニアリングの機能を担います。具体的には、Gitとコンテナ技術を中心にパイプラインを構築し、単体テストや回帰テストを自動化したり、デプロイまでを効率化したりするといったタスクです。またこのような開発手法を、当社の各開発部に広く浸透させるという重要な役割も負っています。 このプロジェクトチームのメンバーを我々は「モダナイズコンシェルジュ」と呼んでいます。「コンサルタント」ではなく「コンシェルジュ」という呼び方をしているのは、開発案件の懐に入り、自分事として伴走していただく、という思いを込めています。今回このプロジェクトチームに参画し、「モダナイズコンシェルジュ」として様々な開発案件を支援していただく方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ソースコードのGit(GitLab)への移行推進 ・テスティングフレームワーク(JUnit、Mockito、DBUnit、Seleniumなど)を利用した、テスト自動化の推進やプロジェクトへの導入支援 ・GitLab、Maven、Nexus Repositoryによるコードやリソースの管理運営 ・GitLab Runnerによるパイプライン構築や、プロジェクトへの導入支援 ・プロジェクト管理ツール(Redmine)の導入推進 ・開発プロジェクトメンバーへの啓蒙活動やスキル育成 ※ご経験や適性に応じて、開発チームのリーダーあるいはメンバーをご担当頂きます。 変更の範囲:本文参照
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工場長 機械・電子部品
【中途入社者多数/プリント基板関連の組立・加工経験をお持ちの方へ/マニラ市内/通勤はドライバー付きの社用車/一時帰国制度あり/近くに日本人学校、幼稚園もあり】 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、フィリピン工場の加工・組み立て部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます。製造現場経験を活かしてキャリアを積みたい方を幅広く歓迎しています。 ■業務詳細 ・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理 ・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み ・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント ・工場長と共に工場全体の運営、補佐 ・取引先対応 ※語学力については、現地工場に専任通訳がいるため、ご本人が生活に困らない程度で問題ございません。 ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月〜3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 ■配属先情報 EMS事業本部 フィリピン工場 フィリピン工場の総人員は約700名です。レポートラインは現地工場長・社長となります。 ■キャリアパス 研修後早期に海外赴任をしていただく想定です。現地で経験を積んで頂き、将来的には工場長や現地法人の社長等、経営を担うこともできるポジションです。裁量権を持って業務ができるためキャリアステップを踏むことが可能です。 ■環境 ・駐在員はマニラ市内に居住。徒歩圏内に日本食レストラン、スーパー、コンビニ等がございます。 ・通勤はドライバー付きの社用車にて送迎 ・一時帰国制度を利用し、単身者は年1回、年末年始に帰国することが多いです。 ・医療体制としては、近くに日本人医師在籍の病院複数あり、大きな病院も複数ございます。 ・マニラ市内に日本人学校、幼稚園もございます(住居地から30分程度) ■当社の魅力・特徴 EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
石油化学 総合化学, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【原則リモート可・WEB面接で完結/グローバル全体のプロジェクト推進/残業10〜20h/プライム上場・総合化学メーカー】 ■職務概要: 三菱ケミカルGの新経営方針やデジタル戦略の達成にむけて、グローバル全体でエンタープライズアーキテクチャの企画と推進において、主Application Architecture Layer(例:ERP等の業務基幹システム・アプリ、ワークフローなどの共通アプリなど)関連のプロジェクトの企画と推進業務を担っていただきます。 グローバル全体のエンタープライズアーキテクチャ及びロードマップの策定業務となります。グローバル標準ソリューションの評価と選定、並びに実際移行するまでのプロジェクトの推進・管理を実施いただきます。 <適性やご経験に応じて担当領域を決定します> ※下記、職務内容に関連する業務をチームリーダーとして、チームマネジメントやメンバー育成もお任せします。 ・グローバル全体のEA及びロードマップの策定をし、グローバル標準ソリューションの評価と選定並びに移行を推進 ・システム開発・導入プロジェクトや関係部署からの依頼に応じて、EAのスペシャリストとしてプロジェクトメンバーと協働で検討し適切なソリューションをFixする。また、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準ソリューションへの移行改善勧告や移行支援 ・新技術、既存技術の標準を定義するとともに、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準外になった技術の統合・廃止計画の策定と実行を担う ・上記職務内容に関連する各種ドキュメント(例:方針書、標準技術書、ガイドライン、など)の発行・リビジョン管理を行い、適切な鮮度管理と情報精度の担保 ・デジタル所管内の戦略的横断活動(例:AI戦略策定・活動推進など)の推進 ■配属部署の紹介: エンタープライズアーキテクチャの概念を活用して三菱ケミカルGのグローバル全体での最適化のミッションを受け持つ部署として2021年度に新設された部署です。 ・15名程度在籍 └アーキテクチャープランニング └アプリケーションアーキテクチャー(★配属先) └インフラアーキテクチャー └テクノロジーマネジメント ■本ポジションの魅力: グローバル拠点に在籍するメンバーと共にグローバルプロジェクトに取り組めます。 変更の範囲:会社の定める職務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ