3451 件
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(マネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務概要: 仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行って頂くことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのシニアマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(シニアマネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務概要: 仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行って頂くことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
900万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 市場領域において、フロントオフィスの立場でグローバル金融市場規制対応業務等に従事していただきます。日本・米国を中心とした各国規制に関し、情報収集・分析や、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整とルール改訂、システムの要件整理・実装(システム部署との協働)など、業界団体等を通じ、内外当局とのコミュニケーションも実施いただくことを想定しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 能です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのシニアマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(シニアマネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務内容: 業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援 ・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
リース その他金融, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
【大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」の独自ビジネスモデルで急成長/年休123日】 当社グループ会社の経営管理全般をお任せします。ケースや適性によっては、M&Aプロセスにも携わっていただきます。 ■職務詳細: ・事業や組織のマネジメント ・グループ経営方針の浸透 ・グループ経営陣に対する適切なレポーティングと相談 ・その他経営管理に関する業務全般 ■募集背景: 弊社グループの事業拡大に伴い、M&A等によりグループ会社が増えてきており、今後も増加する見通しです。それに伴い、グループ会社の経営管理をお任せする人材を募集します。 ■当社の魅力: ◎当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※特許取得済 ◎車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売・運用までワンストップで行っています。「トラックファンド(R)」は、大型トラック等を投資対象とし、当社がアセットマネジメントを行い、運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。 ◎画期的で高付加価値・社会貢献性の高いビジネスモデルにより、全国の提携金融機関からも高い支持を受け、紹介による急成長を実現しております。市場のニーズは高まっているため、大きな伸びしろもあります。 私たちの生活になくてはならない日本の物流網を支えることで、私たちの生活を守ることに寄与しています。 ◎社会貢献性と急成長を両立。アジア太平洋地域の急成長企業ランキングに5年連続ランクイン 英Financial Times(フィナンシャル・タイムズ)社と独Statista(スタティスタ)社が共同で実施する「FT ranking:High-Growth Companies Asia-Pacific 2024)トップ500社において、第150位にランクインしました。 なお、2020年の第183位、2021年の第200位、2022年の第158位、2023年の第81位に続き、5年連続5度目のランクインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 内部統制 内部監査
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/監査専門職への強い関心があり成長意欲のある方であれば実務経験不問】 当社および国内外グループ会社を対象にした以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎内部監査業務(網羅的監査、テーマ監査・モニタリング、特命監査等) ◎J-Sox対応内部統制・有効性評価(整備・運用評価) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■風土: 当社の社風としては、それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワークの良さが挙げられます。役職者にも中途入社した社員も多くいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 ■働き方: 土日祝休み、所定労働時間は7時間15分、平均残業は20時間以内、リモートワーク可能と働きやすさも魅力です。 ■ビジョン: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
みずほリアルティOne株式会社
不動産金融, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
【みずほフィナンシャルグループの不動産アセットマネジメント会社/中途入社者多数/自己研鑽制度充実】 みずほ不動産投資顧問株式会社に出向いただきアクイジション業務及びファンド組成業務をお任せします。オリジネーション第三部ではオフィスアセットをメインに扱っています。 ■業務内容: ・アクイジション業務及びファンド組成業務 ・投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務 ・投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング ■働きやすさ: 特別休暇として有給とは別で3日間の休暇を与えられ、有給休暇と合わせると最大で5日間お休みを取ることが可能です。休暇を取得しない社員には取得するよう声かけがあり、取得しやすい環境で働くことができます。 ■みずほ不動産投資顧問株式会社について: 国内外の投資家に対する不動産投資顧問事業を展開しております。みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業統括マネジャー 不動産開発企画
学歴不問
【東京/部長候補の募集です!リモート可/フレックス勤務可能/ワークライフバランスが整います!経験を生かしてスキルアップできる環境です!】 ■仕事内容: ・グリーンフィールド(用地確保)やブラウンフィールド(第三者による開発段階の用地)の案件において、プロジェクトマネージャーとして、発電所施設用地の交渉/確保に始まり、発電所建設/運営にかかる許認可の取得、地域との調和を前提にした発電所を作る為の地域の方とのコミュニーションが主たる業務となります。並行して、系統連系や発電所の建設に関する契約交渉等、幅広い業務を担って頂きます。 ・固定買取制度(FIT)が実質的になくなった太陽光発電においては、同社の地域需要家や大手企業を中心とした外部需要家向けの売電契約の協議/締結も重要な業務となります。 担当する開発案件を責任をもって担当して頂く一方で、他のグループメンバーとの協調の下で、チーム一丸となって太陽光発電所ポートフォリオ拡大を目指していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・部門目標の達成に資するあらゆるPlaying Managementを行っていただきます。 ※部門目標は、太陽光発電所の稼働開始100MW/年、及び系統用蓄電所の開発200MW/3〜4年の達成(別途、連動するPL及びEBITDA目標有) ・具体的には、用地探索、開発関連調査及び交渉、オフテーカーやエンドユーザー営業、プロジェクト当事者のアサイン、ファイナンス連携(自社内調達部門及びAM企業と)及びプロジェクト組成に係る一切の業務の推進と統括。 ■将来のキャリアプラン: ・執行役員を目指して、部門全体のディレクションをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性もあります。 ■やりがい・魅力: ・事業主の立場で、多数の関連プレイヤーとともに発電施設をつくりあげる喜びを実感できる仕事です。また、非常に緻密さを要求される側面がある一方、プロジェクトマネージャーとして俯瞰した視点での全体工程/工費のコントロールも実施する必要があり、必然的にマルチタスキングを要求されるので、非常に難易度は高いですが、それゆえのやりがい、達成感を感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制〜 ■業務概要: 決済業務システムにおける「システム企画・システム開発・システム運用」全般のマネジメント(ベンダ含む)及び他部署、顧客との調整/交渉を行います。組織のIT戦略をリードし、業務の効率化や競争力の向上に寄与する役割を担います。 ■業務イメージ: (1)戦略策定・予算管理 ◇IT戦略の策定:組織のビジョンや目標に基づいたIT戦略を立案します。 ◇予算管理:IT関連の予算を策定し、コスト管理を行います。 (2)プロジェクト管理 ◇PJ推進:システム開発や導入プロジェクトを計画し、進捗を管理します。 ◇リソース調整:プロジェクトに必要な人材や資源を確保します。 (3)チームマネジメント ◇人材育成:部下のスキル向上やキャリア開発を支援します。 ◇チームビルディング: 効果的なチームを構築し、モチベーションを高めます。 (4)システム運用管理 ◇システムの監視:ITインフラやシステムの稼働状況を監視し、問題が発生した際には迅速に対応します。 ◇セキュリティ管理:情報セキュリティ対策を講じ、リスクを最小限に抑えます。 (5)ステークホルダーとのコミュニケーション ◇経営層との連携:経営層に対してITの重要性を説明し、戦略的な意思決定をサポートします。 ◇部門間調整:他部門との連携を強化し、業務効率を向上させます。 (6)技術の導入と革新 ◇新技術の評価:最新の技術トレンドを把握し、導入の可否を検討します。 ◇プロセスの改善:業務プロセスの効率化や自動化を推進します。 ■ポジションの魅力: (1)今後も成長し続ける業界であるため、未知へのチャレンジの機会が多数ある。 (2)業界の特性上、業務システムも急成長に合わせて作ってきたため、システムの課題システム企画/開発/運用のプロセスにおける課題が多数ある。このため、これまでの経験を生かして実感できる改善ができ、かつ新たな事柄へチャレンジできる機会が多数ある。 変更の範囲:当社における各種業務全般
ビズメイツ株式会社
東京都千代田区神田須田町
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 財務
〜税務、単体決算・連結決算、開示・マネジメントほか/東証グロース上場/ビジネス特化の英会話・日本語の学習サービスを展開〜 ■業務内容: コーポレートデザイン本部 経営管理グループにおいてディレクター候補(部長級)として下記の業務をお任せいたします。 ■詳細: ・担当部署における業務管理、人材育成・評価・処遇決定等の組織管理 ・税務、単体決算・連結決算、開示などの経理関連業務管理 ・監査法人・税理士・金融機関・証券取引所対応などの窓口業務 ・会計・ワークフロー・売上集計・IRサイトなどのシステム管理 ・入出金・売掛・買掛・資金調達・資金繰り管理などの財務関連業務管理 ・予算中計編成・予実見込管理、財務・市場・競合分析などの経営企画関連業務管理 ・経営会議・決算報告会・決算説明会運営などの事務局業務 ■当社について: ビズメイツは、もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために、人と企業が成長しあう多様性のある豊かな社会の実現を目指しています。 日本国内の人口減少により、労働力不足という社会課題を抱えている現在、日本が持続的に成長する鍵は、高度な専門性を持つ外国籍人材とIT活用によるデジタル・イノベーションです。そのためには、日本のビジネスパーソンはグローバルなマインドを身につけることが不可欠です。また、企業は多様な文化と価値観を受け入れ、優秀な外国籍人材が日本で活躍できるカルチャーを形成することが求められます。 私達は、今後企業が成長していくために必要なキーファクターを「優秀な人材採用・育成」×「グローバル化の推進」×「IT活用によるイノベーション」と捉え、グローバルタレントと企業の成長をトータルにサポートするソリューションを多角的かつダイナミックに提供していきます。 ■プロダクト: (1)Bizmates / ビズメイツ オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話 (2)Zipan / ジパン オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス日本語 (3)G Talent / ジータレント 外国人ITエンジニアの転職エージェント (4)GitTap / ギットタップ グローバルIT人材の採用マッチングサイト
株式会社スマートプラス
東京都千代田区九段北
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆◇ミッションは「金融を“サービス”として再発明する」/東証グロース市場上場G/リモートワーク可/メガバンクなど大手企業との豊富な協業実績多数/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社は今後、社外パートナー企業との協業や自社ブランドにて様々な新規ビジネスやサービスの提供を行っていく予定です。それらを実現するためのシステム導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして関わっていただく仕事になります。 ・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ・パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ・業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■就業環境: 「雑談が飛び交って笑いがあふれる職場にしたい」というこだわりがあり、役職に関係なく気軽に相談をしていける雰囲気が特徴です。また福利厚生として、博士課程や修士課程の授業料の補助、セミナーや講義への参加や資格の勉強など会社として支援しており、希望者は英語のレッスンをオフィスで受けることができるといった様々な取り組みをしております。育児手当も充実しており、子育てをしながら業務を行うしくみや、ベンチャーとしては驚くほど手厚い補助があるのが特徴です。 ■当社のついて: Finatextグループの証券会社で、BaaSと呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いると非金融事業者は従来の10分の1以下のコストで、素早く証券サービスを開発ができます。 また、コストが下がるのでよりユーザーフレンドリーなサービスを開発することに集中することが可能となっています。ユーザーにストレスを与えないスムーズな口座開設などの利便性の高さに加え、ポイントを活用した投資サービスなど、一般的な証券サービスとは異なる独自の証券サービスも構築しています。 ■グループについて: ・Finatextグループは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションのもと、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得てます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
生命保険, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【職務概要】 アプリケーションセキュリティリーダーは、ビジネスアプリケーションとインフラストラクチャ機器(サーバー、ネットワーク、クラウドなど)の安全な配信と保守をサポートする責任を負う重要な役割です。アプリケーションセキュリティリーダーは、IT部門およびビジネス部門の他のパートナーと協力して、望ましいセキュリティ体制とビジネスとセキュリティのバランスを実現します。この役割では、国内外のあらゆるレベルの人と協力する必要があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 複雑なサイバー課題に対処し、国内外のあらゆるレベルのビジネスとコミュニケーションをとるダイナミックな環境での業務経験を示すことが求められます。候補者は、さまざまなITセキュリティ活動を主導するために、ITセキュリティ専門家として複数の分野での経験が必要です。マネージドセキュリティサービスはNNグループから提供され、他のビジネスユニットのセキュリティ担当者とのやり取りが必要になります。このポジションでは、サイバーセキュリティの専門知識を活用して、ますます複雑化し、急速に変化するサイバーセキュリティの問題に対処する信頼できるアドバイザーとして機能します。 【目的】 企業のサイバーセキュリティ目標が継続的に達成されるように、サイバーセキュリティ目標を継続的に達成するためのセキュリティ標準、ポリシーガイドライン、適切なアーキテクチャ原則を設計および実装します。 グループのサイバーレジリエンス計画に沿ってサイバーセキュリティの戦略目標とプロジェクトの実施を監督いただきます。 【役割について】 支部長は、ロールモデルであり、頼りになる人物であり、また、支部のメンバーのコーチングと機能の成長を支援することに重点を置くラインマネージャーでもあります。また、支部長は実践的なポジションであり、管理職以外の時間の最大半分を、開発または実行タスクに従事する必要があります。このポジションは、日本の事業部門内の他のリーダーと緊密に連携しますが、Cレベルの役員、リスク、ITセキュリティ、製品所有者、およびその他の部門に限定されません。 変更の範囲:本文参照
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
総合コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【自由度高く幅広いコンサル案件に携われる/残業45時間以内/子育て世代も多い環境】 当社は事業創出や戦略、デジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業に加え、自社内で新規事業を創出するイノベーション事業、スタートアップ企業への投資を行うインベストメント事業の3つの事業を展開しております。当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例(一部) 下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。 ◎グローバル市場参入×新規事業開発支援 ・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討 ◎JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援 ・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘 ◎既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援 ・ヘルスケア領域における事業戦略策定 ・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討 ◎新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援 ・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革 ・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築 ・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション ◎無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援 ・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス ■働き方・福利厚生: ・残業時間は45時間を超えないよう上司にアラートが行く仕組みになっており、厳しく管理されています。 ・社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制、リモートワークも積極的に行っております。 ・オフィスのフリードリンクやマッサージチェアの設置、フリーアドレス制の導入により、社員それぞれが快適な環境で仕事に取り組めるようなオフィスづくりをしています。 ・副業の実施を許可しており、多方面で活躍しているメンバーがいます。
株式会社SODA
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 法務 リスクコンサルタント
〜「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくる」/国内最大級スニーカーフリマアプリ「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」運営/IPO準備中〜 ■ポジション概要/募集背景: 〜急成長スタートアップ支える法務コンプライアンス責任者を募集します〜 私たちは月間600万人以上が利用するファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」を運営しています。C2C領域における圧倒的な成長を背景に、2023年10月には韓国NAVERグループのKREAM社と戦略的パートナーシップを締結。日本国内のみならず海外向けのマーケットプレイスも成長を続けています。 現在、当社は数年以内のスウィングバイIPOを見据え、事業・組織ともに急拡大中です。この成長を持続可能なものにし、国内外のガバナンス水準に対応するため、法務コンプライアンス体制の強化が急務となっています。 本ポジションでは、事業推進のための意思決定に法的およびリスクマネジメントの観点から関与いただくとともに、法務組織の体制構築の中核を担っていただくことを期待しています。 経営陣と密に連携しながら、攻めと守りの両面で事業に貢献いただける方、IPO準備や海外展開を見据えたグローバルな法務戦略の構築・推進に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・新規事業や新規ビジネススキームに関する法的リスクの検討 ・全社の法務戦略の立案・実行 ・社内法務体制・ガバナンス体制の構築と運用 ・規程類の整備、社内ルール・ワークフローの策定および運用 ・法改正への対応方針の策定と社内周知 ・株主総会・取締役会対応、会社法関連業務 ・M&A・資本業務提携等における契約レビュー・法務DD対応 ・リスクマネジメント・コンプライアンス体制の強化 ・社内の法務リテラシー向上に向けた啓発活動の推進 ・リーガルテック等の導入による業務効率化の推進 ・国内外を問わない契約書のレビュー・作成および交渉支援 など 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
税理士法人, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
当法人内のDXを推進するポジションでの募集です。 ■業務内容 戦略立案において海外ファームとの間の意思決定から関与いただきます。 単に海外ファームが立てた戦略を国内に持ち込むだけでなく、日本の市場に合わせた戦略を自ら立案、海外ファームとの間で合意形成し、具体的なプロジェクトの事項責任までになっていただく予定です。 税理士法人におけるデジタル戦略は日本独自の戦略とグローバル戦略の両面から構成されます。日本国内並びにグローバルにビジネス展開されているクライアントに対して最善のものを提供することが基本方針です。 その戦略を実現するために優れた能力をお持ちの人材を募集します。 具体的には、英語でのプレゼンテーション、交渉、書類の作成に優れていること。また、ビジネス文化の違いを理解し海外ファームとの間で互恵関係を構築できるスキルが要求されます。 【具体的な職務例】 ・グローバルネットワークとの連携 Deloitteグループの一員として、各国のDeloitteファームと連携しデジタル化戦略を策定する ・グローバルプロジェクトの連携と実行統括 デジタル関連のプロジェクトにおいて、日本へのスムーズな展開の為に企画段階から参画する。プロジェクト化された後には、実務面の責任者としてグローバルと国内の連携と施策の成功に責任を持つ ・日常的な施策の担当 日常的な意見集約や海外ファームとの情報連携など、プロジェクト未満の施策が多く発生する。このような施策の実行責任を持つ ■キャリアパス 本人の特性とご希望に応じて、マネジメントポジションや特定領域の専門家ポジションへのキャリアパスがあります。 ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ※ユニットにより「変形労働時間制」での勤務となる場合がございます
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大中の急成長企業◎/高インセンティブを支給◎大規模プロジェクトのやりがい◎/年休128日・土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境◎〜 ■業務内容: 投資用不動産(マンション・ホテルなど)の物件仕入れ営業をご担当頂きます。当社は100億円規模の物件を取り扱い対象としている為、スケールの大きなプロジェクトに携わることが可能です。 <具体的な業務> ・売却される不動産の情報収集 ・物件調査、報告書作成 ・売買契約書、重要事項説明書作成 ・売主交渉〜決済までのフォロー <業務の流れ> (1)情報収集 デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。 開拓先や開拓手法は自由です。 (2)仕入れ 利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます。(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。 収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。仕事を通じて経験値を高めることが可能です。 (3)買主側との契約 買主側の営業担当者と調整し契約へ。社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。 ■入社後について 既存メンバーの情報収集やOJTを通して、海外の機関投資家のニーズの汲み方やノウハウをキャッチアップいただきます。また定期的な勉強会も開催しており、業務と並行して更なるスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日128日/土日祝日休み ・GWや年末年始は長期休暇の取得可能 ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結 ■インセンティブについて: 当社が扱う物件は数十億円〜三桁億と高額な案件が多く、その分インセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる環境です。 ■当社について: <グローバルな人材が集まる多彩な組織> 当社は設立7年目!従業員数約40名!うち約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトパッド
大阪府大阪市西区南堀江
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 【具体的には】 ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート ■所属部署・チームについて: システム本部への所属となります。本部長1名、部長2名の他、東京25名、大阪21名の合計49名のチームです。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です。 ■ソリューションについて: <DXソリューション> 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス <フィンテックソリューション> 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスキュービズム
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆ご入社後すぐにグループ会社の株式会社コマーステクノロジーへの出向となります。 【ミッション】数億円~十億円以上の大規模Eコマースシステム開発のプロジェクト推進をお任せします 【仕事内容(想定)】社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保 ※将来的に管理職や経営層へのキャリアパスを想定しています。 【同社の強み】Eコマース流通量は15年前の約4倍の20兆円超に拡大、要件が複雑化し、短納期を求められ開発難易度が高いものの、 大手Sierではコスト高になってしまう一方で、SaaSは拡張性がなく、大規模開発には向かないといわれています。 この大手SIerにもSaaS系ベンチャーにもできない、スピード感と顧客目線での課題解決を両立しており、 唯一無二のポジションを確立しております。
900万円~1600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
<主な職務> 日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。 ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。 (主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画~業務要件定義・システム要件定義)) ①プロフェッショナルサービス用ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング ・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入 ②税務領域Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング ・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業
株式会社ヴィジョナリー
836万円~914万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営幹部・CxO
【職務内容】 新設するマーケティング部門のCMO(WEBマーケティング責任者)として 自社サービスにおけるWEBマーケティング戦略の立案・運用・管理全般およびマーケティング部門の立ち上げやメンバーの採用をお任せします。 ・WEBマーケティング戦略の立案、推進、運用 ・広告代理店との折衝およびKPI策定、モニタリング ・ROIおよび市場データに基づく戦略的意思決定 ・マーケティング部署の立ち上げおよび採用 ・メンバーのマネジメント
株式会社ジール
900万円~1300万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
・クラウドインフラのエンジニアリング責任者として、企画推進の責任者と共に事業・サービス企画からエンジニアの統括まで担っていただきます。 ・新規に立ち上げるクラウドインフラ組織のエンジニアリング責任者として、企画推進の責任者と共に事業企画から エンジニア統括までを担っていただきます。 お客様のクラウド戦略に対して、最適なクラウド提案・クラウドシフト・継続的な改善活動と 一連で行う組織をつくっていただきます。領域は非常に広いことから企画推進の責任者と共に必要なメンバー採用、 パートナーや関係部門と連携し、業務を推進いただきます。 【具体的に】 ・事業計画の策定・予実管理 ・組織構成の検討 ・チームビルディング ・クラウドコンサルティング ・プロジェクトマネジメント ・Azure、AWS、GCPの設計、構築 ・Azure、AWS、GCPの運用設計、監視・運用、改善活動 ・パートナー、ステークスホルダーの調整・交渉など
株式会社ブレインパッド
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
金融業界(銀行/保険/証券/カードなど)を対象としたDXおよびデータ利活用に係る戦略の策定、およびその戦略実行に向けた構想策定、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、システム構築までを一貫して支援するコンサルティングサービスの提供します。 【具体的には】 データ利活用組織組成の支援 クライアントのデータ利活用推進のための組織組成戦略/構想策定/実行に係る支援。 データ利活用組織の組成に向けて、分析手法やノウハウの教育活動および定着化支援 人材育成等の業務をワンストップでご提供する弊社サービスの内、主に人材育成を当部にて担当。 具体的には座学による研修後に、テーマ選定、分析設計、データ加工、モデル構築、評価の一連の分析プロセスをクライアントと一緒になりながら遂行する。 実行に係る計画および仕組み作り 組織組成と維持を目指して、具体的な計画作成および実行に係る仕組み(制度/基盤など)の整備 教育活動および定着化に係る対象者への教育および技術的なフォロー(SAS EG経験必要) 分析組織を立ち上げたものの、うまく成果が出ていない、ツールを使いこなせていないケースを想定し、弊社がご支援。 アドバイザリーとして支援するケースや、一部分析業務を担うケースがある。
900万円~1500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 組織・人事コンサルタント
【仕事内容】 様々な業界のリーディングカンパニーを対象に、DXおよびデータ活用に係る戦略に基づき、 その戦略実行に向けた組織組成、組織改革、人材育成を自社の専門チームを率いて 支援するコンサルティングサービスを提供していただきます。 また、同サービスを当社の汎用サービス化することを通じて事業をリードしていただきます。 具体的には、以下の内容を推進していただきます。 1.データドリブン組織実現に向けたアセスメント、 アセスメント結果に応じた組織組成・人材育成のプランニング 2.クライアント企業における中期的な人材育成プロジェクトのマネジメント 3.そのほか、データドリブンを実現するために必要となる変革/チェンジマネジメントなど?
950万円~1600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 データサイエンティスト・アナリスト
具体的な業務内容 ・データ活用プロジェクト(※)のマネジメント業務およびプリセールス活動。具体的には、顧客コミュニケーション(スコープ調整や期待値調整、 その他プロジェクト進行に関わる日常的なコミュニケーションなど)を含むプロジェクト全体の品質管理および実務。 ・データ活用プロジェクト(※): 典型的には、課題整理、成果物の要件定義、設計、実装、提供のプロセスを含み、 成果物を作成する際の要素技術として集計・可視化、数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト。 ・担当グループメンバーの中長期キャリアを見据えた1on1、評価関連業務、任意のグループ活動。 ポジションの魅力 ・DX/データ活用を推進したい大手企業の決済者と対峙しながら、ビジネスインパクトを出すプロジェクトを牽引する経験が積める ・特定のお客様市場に特化したプロジェクト推進も可能 例)製造業・流通業を中心としたエンタープライズ市場など ・データサイエンティストが200名以上の規模でいるため切磋琢磨出来る面や様々なロールモデルが在籍している ・ ピープルマネジメントとプロジェクトマネジメントの両方を経験できる
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ