8985 件
アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜携帯電話機補償サービス、アフターサービスを提供/老舗グローバル企業/大手顧客がメイン/フレックス・リモート可能〜 ■ミッション: ・データサイエンス・プロジェクトを管理できる優秀なシニアデータサイエンティストを募集しています。実践的な実務経験を持つ候補者は、プロジェクトを推進し、必要に応じてデータ分析や機械学習に基づくモデリングにも対応することが期待されます。 ・アシュリオンジャパンは、AIモデルを製品化する機会を日本のみならずグローバルに急速に増やしています。 LLMやジェネレーティブAIなどの最先端技術を活用し、当社のサービス領域で様々なアプリケーションを提供していただきます。データサイエンスチームからアイデアを提案し、本番で実現する機会も多くあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・堅実なデータサイエンス価値パイプラインの全要素をリードし、推進 ・ビジネスにおけるAI製品開発の戦略的優先順位を設計・維持 ・ビジネス利害関係者から関連する情報を入手し、プロジェクトの明確な計画を定義することで、データサイエンスチームの意思決定をサポート ・ビジネスとデータサイエンティストの架け橋となり、ビジネス関係者と洞察を共有し、インプットを収集し、運用計画を設計。 ・業界における新たなビジネスやAIのトレンドを常に把握し、データサイエンスチームと密接に連携して、効果的な意思決定を促進するための新しいテクニックを適用。 ・ビジネス上の課題と機会を特定、理解し、アナリティクスの問題を仮説立案、実装し、概念実証を確保し、プロジェクトを遂行することで価値を創造。 ・社内外の複雑な多部門の関係を管理。 ・ビジネス機能におけるビジュアライゼーションやデータ管理のニーズが発生した場合、そのニーズを幅広く取り込み、計画。 ・社内の関連部署と連携したデータ収集とクレンジング ・ビジネスパフォーマンスと機会領域を分析するための評価指標とモデルの開発と検証 ・成果物や技術文書の作成に責任を持つ 変更の範囲:本文参照
株式会社ADX Consulting
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
《充実した研修制度/幅広いキャリアパス/ワークライフバランス◎》 ■業務概要: 管理会計領域、計画業務の専門家として、顧客業務課題解決(DX)支援をしていただきます。チームおよびメンバーのマネージメント業務もしていただくことが御座います。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・複数プロジェクト運営、品質管理・課題管理 ・業界・業種ごとのDX戦略立案(特にEPM)の推進 ・自社サービスおよびプロダクトの事業戦略企画・運営・推進 ・社内研修コンテンツ支援 メンバーの教育・マネージメント業務 ■同社の魅力: 【充実した研修制度/幅広いキャリアパス】 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材 ・上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会 ・ERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリア有。業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、 ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境 【業界でも唯一無二のコンサルティング集団】 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術を身に着けられます。 ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中〜大型案件まで多数案件あり ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます 【ワークライフバランスが充実】 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントがジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております 【社員インタビュー】 中途入社者様の入社の決め手・同社の魅力など、こちらでご確認下さい。 「鳥取から大手企業の経営戦略を支えるPMのストーリ」 https://adxc.co.jp/interview/erp-007/ 【ERP・EPM事業について】https://erp.adxc.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
パナソニックエナジー株式会社
大阪府守口市松下町
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
2次電池・応用品(充電式電池、電池を利用した派生製品)ポートフォリオマネージャー兼、新規ビジネスマーケティングマネージャーとしてグローバルのコンシューマー向け新規バッテリー製品及びサービスの探索から戦略立案と実行をリードし次世代のコンシューマー向けバッテリービジネスの推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務: (1)新規ビジネス ● 新規エナジービジネス探索(既存ビジネスのアセットを活用したグローバル製品及びサービスの事業探索を外部機関と連携しリード) ● 事業計画及びマーケティング戦略立案(新規事業の中期事業計画及びマーケティング戦略の立案しステークホルダーの承認を得てビジネスリード) ● 製品/サービスの開発(技術部、関係先、新規連携探索含む商品開発と実行プランをクロスファンクションと協業、開発プロセスのリード) ● マーケティングアクションとPL管理(新規ビジネスを創造ステージから拡大ステージへのマーケティングアクションとPLマネジメント) (2)2次電池・応用品 ●2次電池・応用品のポートフォリオマネジメント(売上/利益の最大化のために日本及び海外特に欧米市場への充電式電池、アジアの応用製品のポートフォリオマネジメント) ● マーケティングアクション(マーケティング投資のROI最大化に向けたマーケティングプラン立案とアクションのマネジメント) (3)共通 ● ピープルマネジメント(新規ビジネスと2次電池・応用品のマーケティングメンバー3名程度の人材育成とマネジメントを実施)【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: エナジーデバイス事業部は、『くらしの幸せをつくり、環境との調和をつくる。』というミッションを掲げ、安全安心で便利快適なくらしを創造と、環境との調和を追及しています。乾電池、マイクロ電池(コイン・ボタン電池)、ニッケル水素電池といった製品群を、B to C/B to B 双方のお客様へお届けしており、幅広い分野で、くらしの基盤を支えるエナジーとして、グローバルで貢献しています。コンシューマーエナジービジネスユニット マーケティング戦略部のミッションは、B to C電池事業の売上と利益・ブランド価値の最大化を目指し、国内外を含む、グローバルでのマーケティング戦略を策定、遂行することです。
富士通株式会社
愛知県
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 【事業の概要】 富士通のITマネジメントサービス(ITMS)は、ユーザー企業と富士通が共同でDX/IT部門が抱える課題を解決し、改革を推進するサービスです。 プロジェクト受託を中心とした従来型の「ユーザー/ベンダー」の枠組みを超えて、ユーザー企業の「唯一無二のDXパートナー」として、中長期的な改革に取り組んでいます。サービス開始から約20年の歴史を持ちますが、時代とともに変化するユーザー企業の課題に応じて、常にサービスを変革させながら付加価値を提供し続けています。 【職務内容】 ユーザー企業である大手製造業様が、そのビジネスの変革に伴い企図している次期基幹システムの再構築プロジェクトのうち、特定領域の企画・開発を推進するものです。 【担当PJ概要】 今回の募集は、弊部における最初のキャリア・ミッションとしてユーザー企業と富士通との共同組織である(株)ITマネジメントパートナーズ(ITMPS)に出向し、大手製造業様におけるDX・業務改革を推進するものです。 ■個人に期待する役割やミッション: ユーザー企業のIT部門の立場で、次期基幹システム再構築プロジェクトのうち、特定領域のサブプロジェクトのリーダーとして、ユーザー企業の経営層や利用部門、他ITMPSメンバー、構築ベンダー、外部コンサルタントなどのステークホルダーを巻き込み、周囲の知恵と経験を活用しながら、自らプロジェクトマネジメントを実践頂きます。これを通じ、ユーザー企業のビジネスの変革を支えるため、改革後の業務と現行業務全体を俯瞰した、あるべき次期基幹システムの検討〜導入のプロジェクトを牽引することを期待します。なお、具体的にお願いする役割、ミッションは、今までの培ってこられたスキル・経験・バックグラウンド、及び本人のキャリア志向に合わせて決定します。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当プロジェクトでは、複数のカメラをまたいで人物を追跡するマルチカメラトラッキングの技術の研究開発をしています。弊社内での研究開発はもとより、大学との共同研究や実顧客との実証実験なども積極的に実施しています。そこから得られた実社会の課題に取り組み、革新的な技術開発を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: 本ポジションは、コンピュータビジョン・AIをコアとした研究開発を推進するとともに、当チーム(10名程度)をリードいただくことを期待しています。 ■仕事の魅力・やりがい: コンピュータビジョンやAI技術の発展が目覚ましい中、カメラ映像を用いた省人化やセキュリティ対策など社会ニーズが高まっています。自らの研究・開発はもちろん、研究チームをリードして世界最先端の研究に携われます。もちろん、研究開発した技術を商用化することで社会にも貢献できます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:本文参照
大阪府
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 製造業お客様に向けサプライチェーンビジネスを中心とした領域で、お客様が抱える経営課題や事業課題等、本質的・根源的な課題解決に対して、SAP/S4 HANAをベースにDXをスピーディに実現するためデジタルシフトを推進。 お客様とともに社会や暮らしへの新たな価値創出を目指します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: 本募集の役割は、お客様のSCM/ECM領域のDX実現に向けて伴走し、お客様の課題に対する解決策を提案する中で最適なソリューションの提案、実行、完了させる事がミッションとなります。 ■仕事の魅力・やりがい: Panasonic様向けのプロジェクト取組の中で、総合メーカーならではの様々なPJに取組み、業務経験を積む事ができます。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナスタ
東京都中央区日本橋富沢町
住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
■求人のポイント: ・IoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、最適な全体システム構成や部品構成を企画設計をいただくポジションです。 ・「日本一社員とその家族を大切にする会社」を目指し、福利厚生を充実させています(独身家賃最大70%補助/男性育休取得率100%等) ■業務概要: ・当社のIoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、各チームのニーズを踏まえつつ全体最適を考えて製品化していくポジションです。 ・1プロジェクトを推進する力が身に着くやりがいあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製品/付随サービス企画 ・要件定義 ・コストや電力などトレードオフを踏まえた最適なハードウェア/ソフトウェアでの機能分割検討 ・全体システム構成設計 ・部品構成企画/選定 ・各種仕様・設計書策定/レビュー ・外部開発パートナー企業へのディレクション ・テストプラン策定/テスティング ■業務魅力: ・自らがお客様への提供価値を考え抜いた製品を世に産み出すことができます。 ・圧倒的なシェアを持つ郵便ポスト事業などを通じて培った多くの大手住宅企業とのネットワークにより、日本の住環境を変えることが可能です。 ・今後ますます需要が高まるIoT製品/サービスのプロジェクトマネジメント経験を積んで頂くことができるポジションです。 ■配属組織: ・3年前に新設された部署で、所属メンバーもまだ12名と小規模で風通しの良い環境です。 ・中途入社メンバー中心のチームで社歴の浅いメンバーも多く、溶け込みやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業93年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業です。 ・「再配達問題」を変えるため、「Amazon」とコラボして、次世代ポストを企画開発。オンラインショッピングからの大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献。 今年は、共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入。 ・主要取引先 大手ハウスメーカー・デベロッパー・ゼネコン、諸官庁、都道府県市町村建築・営繕、自動車メーカー 他多数 変更の範囲:本文参照
株式会社日建設計
北海道
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設計からワークプレイスを含むインテリアデザインまで幅広くシームレスに対応する組織で、大小様々な建築設計から、内部インテリアデザインの経験豊富なチームでインテリアデザインをご担当頂きます。 ・ホスピタリティ(ホテル関連)、商業などパブリックゾーンの初期段階から完成に至るまで 総合的なサービス ・マテリアル情報を含み、FF&Eなど細部にまできめ細やかな提案 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:本文参照
株式会社大和総研
東京都江東区永代
システムインテグレータ シンクタンク, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) データエンジニアとして以下のような業務をご担当いただき、入社後はOJTで徐々に業務をキャッチアップいただきます。 ・クライアントのデータ利活用に関する構想策定、企画提案 ・データ分析基盤/環境の設計・開発 ・データ分析基盤/環境の運用 ・収集したデータの整理や加工 ■業務の魅力 ・データ活用による新たな価値創出という組織の注力領域に携わり、顧客への企画提案を行うことができます。 ・大規模なデータ分析基盤の設計構築に携わることができます。 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社が主な顧客で、在籍社員数は約130名です。 ■部門のミッション 外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■企業の魅力 同社はリサーチ・コンサルティング・システムの3部門を擁する、総合シンクタンクです。大和証券グループのIT戦略立案・実行や、グループ外の大手事業会社向けにもソリューション展開を実現、社会に対する大きなインパクトを生み続ける面白さがあります。 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンスハンズオン研修)などがございます。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【業務の魅力】(変更の範囲:会社の定める業務) ・配属組織は、各部門が連携する結節点に位置するため、中期経営計画を主体的に推進する中核組織として重要な役割を担います。 ∟リサーチ部門・R&D部門・開発部門を巻き込みプロジェクト化し、まとめていく役割を担います。 ∟既存ソリューションでは手が届きづらかった顧客課題に対する新しい商材/企画の立案にも携わっていただきます。 ・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模が大きいだけでなく、顧客企業の役員・部長クラスと直接新規事業や業務改革について、議論・提案するケースも多く、高いレベルのコンサルティング能力を身につけることが可能なポジションです。 ・高度情報処理技術者試験、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、セキュリティ関連等の資格取得を推進しており、会社として受講料・受験料の補助等もございます。 【業務詳細】 生命保険業界の顧客に対して、ITコンサルタントとして以下のような業務をご担当いただきます。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ■顧客課題を解決するためのITソリューション提案・コンサルティング 生命保険業界の顧客における新規事業創出や業務変革の課題に対して、ITを最適な形で適用した解決策を提案し、ビジネス構想策定、新業務設計、システムグランドデザイン策定からプロジェクト計画策定・実行までを支援します。 社内のリサーチやR&Dを活用して、モバイル、IoT、AIをはじめとするテクノロジー進化を先取りした、新たな生命保険ビジネスを企画、顧客企業に提案し、その実現までの伴走支援を行います。 生命保険企業の業務全体を俯瞰したうえで、最新テクノロジーの利用を前提とした新しいエンタープライズ・アーキテクチャを描いたうえで、その実現に向けたロードマップの策定と実行を支援します。 ■新たなITソリューションの拡充・整備 コンサルティング業務を通じて得られる知見や資産を汎用的にブラッシュアップし、類似の課題を抱える生命保険企業に対してスムーズに提案可能なサービス・ソリューションとして整備します。 最前線の顧客ニーズを理解する立場として、社内のリサーチ部門、R&D部門、開発部門と連携し、新サービス・ソリューションの企画・開発を主導します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) データサイエンティストとして、国内最大級のリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)の構築・整備および分析業務を担当して頂きます。具体的には以下のような役割に従事して頂く予定です。 ・レセプト等のデータからリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)を構築 ・構築したデータを利用した研究開発(生活習慣病の重症化予測モデリング等) ・医療機関・製薬企業・官公庁・アカデミアに対するデータ解析コンサルや予測モデル構築・納品 ・上記の業務に付随する研究活動(学会発表・視察および論文発表) ■業務の魅力 新たなビジネスを立ち上げ、先導する経験を積むことができます。個々人のデータサイエンティストとしてのキャリアに寄り添いながら実際の業務内容を決定しますので、「伸ばしたいスキルを伸ばす」チャンスがあります。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助もあります。 ■採用部門概要 Fintechという言葉に象徴されるようにテクノロジーの急激な進歩が、金融業界に大きな影響を及ぼしています。大和証券グループの先端IT技術の研究・開発を担う当社では、変化する証券ビジネスの新潮流を捉え、価値ある技術の開発に取り組んでいます。 例えば人工知能(AI)技術のビジネス活用。最新の機械学習アルゴリズムを取り入れた独自の株価予測は、個人投資家向けサービス「AIによる選定銘柄」として大きな反響を呼んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区冬木
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%】 昨今顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。各プロジェクトフェーズによりご担当頂く業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会があります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。お取引先は基本的には国内の大手企業様となり、PJ規模やビジネスインパクトが大きく、大規模PJのマネジメント経験を積むことができます。 インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。 ■部門ミッション 外販収益の拡大に向けクライアントの経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛媛県松山市千舟町
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗・出来形管理 ・各協力会社への発注・管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析 ・安全衛生・労務管理並びに記録の保管等 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/土木売上高でも業界全体3位/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 海洋ゼネコンNo. 1の当社で、 土木施工管理をお任せします。 全国各現場の高速道路や土地造成、河川、空港、港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区東大通
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 五洋建設の実績の1/3を担う建築部門の建築施工において、建築施工管理をお任せします。 全国各現場の商業施設、オフィスビル、マンション、工場、スポーツ施設などの建築施工管理業務を担当していただきます。 これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ・東京国際クルーズターミナル ・豊洲 千客万来 ・ヨドバシ梅田タワー ・ヒルトン広島 ※その他、大型マンション、データセンター、物流センター、環境施設のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都文京区後楽
大阪府大阪市北区鶴野町
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 CTO直下のGenerative AI Labチームにソフトウェアエンジニアとして所属し、各事業及び経営基盤の業務における生成AI応用のイネーブリングを行います。 ■開発環境・利用ツール: ・バックエンド └Python(streamlit)、Go ・フロントエンド └TypeScript、React ・生成AI関連ツール └OpenAI、Anthropic Claude、Google Gemini(Vertex AI) ・インフラ └Google Cloud、AWS ・プロビジョニングツール └Terraform、CDK ・コード管理 └GitHub ・コラボレーション └Google Meet、Slack ■得られる経験やスキル: ・CARTAの複数の事業にエンジニアとして携わる機会があり、生成AIの利活用に関する実践の場があります ・アンラーンの機会が数多くあります。自らのバイアスを見直し、組織や事業に向き合うスキルを経験あるメンバーからフィードバックをもらいつつ高めることができます ■やりがい: ・最新の生成AIを活用した事業創出、業務改善の機会が多くあり、実践経験を積むことができます ・Web開発の経験に長けた同僚と共に、フルサイクルエンジニアリング文化のなかで経験を最大化することができます ・エンジニアだけではなく、クリエイティブ職やビジネス職等多くの専門性をもった同僚と、生成AIを活用した事業開発の経験を積むことができます ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・プロンプトエンジニアリングの理解と実践経験 ・ファインチューニング(どのLLMでも可) ・デジタルマーケティング領域におけるAI活用経験(文言・画像・動画の生成、広告効果予測、DSPでのエンジン構築等) ・データサイエンティスト、機械学習エンジニアとしての専門性 ・ユーザエクスペリエンスの改善経験。特にAIを活用したシステムにおけるUXの設計経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・現状の構成・設計に捉われず、あるべき姿を考え、実現する力 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ