8317 件
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
800万円~999万円
-
経営・戦略コンサルティング, 財務 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜将来的のCFO候補の募集◆予算管理/資金調達/投資の業務経験をしたい方歓迎〜 ■業務概要: 当社および当社のグループ会社おける経営企画業務をお任せします。 自社のM&Aを加速させる為に、財務IR組織をより強化するための採用です。将来的にCFOを目指したいという方を募集します。 ■業務詳細: ◇予実管理:当社及びグループ会社における年度計画の予実管理 ◇資金調達:グループキャッシュマネジメント(CMS)の実務、銀行交渉及びエクイティファイナンスの計画/立案 ◇投資:M&A戦略の立案・実行、経営戦略に基づく投資先のソーシング等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後の流れ: これまでの経験を活かし、得意領域から徐々に業務を広げていただき、将来的にはCFOへのキャリアも目指すことも可能なポジションです。 ■当社について: 日本経済の大部分を支える中堅・中小企業。一方でその中の多くの企業が後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えております。東海地方を中心に中堅・中小企業の成長をサポートし、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスを展開し、100年存続する企業の創出を目指し価値創造を行ってまいります。 事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成し、M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いております。M&Aによりコロナ渦でも継続的に成長を遂げており、今後も1年に1社以上のペースで当グループにM&Aにより企業が加わっていく予定のため、更なる拡大フェーズにある成長企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都
800万円~1600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販)
MSOLの最前線に立ち、既存クライアント拡大・新規クライアント獲得をメインミッションとして、 企業の相談役となり、クライアントの課題解決に向けたソリューション提案をお任せいたします。 またチームを率いて、目標達成に向けてリードする役割をご担当いただきます。 <業務内容イメージ> ・クライアント課題のヒアリングと整理、および解決策のご提案 ・クライアントとの継続的な信頼関係構築 ・営業組織のチームビルディングおよびマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析等) ・リード獲得戦略の立案と実行 ・営業活動に関する改善提案および改善活動推進 最初は既存クライアントを引継ぎながら業務に慣れていただき、徐々に新規案件や担当クライアントを増やしていく予定です。 最終的には7クライアント程度を担当いただきます。 ご自身の人脈にて新規のアカウントと開くことができる方のご応募をお待ちしております。
800万円~1400万円
・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及びソリューションの提案 ・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。自社サービスの中から最適なサービスを提案 ・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。 ・営業組織のマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析)等 同社の既存及び新規クライアントの拡大をメインミッションとして、大手一流企業のマネジメント層の相談役となり、 クライアントの課題解決に向けた支援体制およびソリューションを提案頂きます。 現在は国内大手企業のクロスボーダー案件が中心ですが、MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達の活躍の場を拡げるべく、 外資系企業や海外の企業との直接取引も開拓していきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 MSOLの中でも特に成長が著しく、今後の拡大余地の大きい事業領域であるグローバルビジネスで、ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただけます。 MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達と協業して、クライアントの課題解決に貢献できます。 外資系企業や海外企業と連携して、新しいビジネスモデルやソリューションの構築に直接携わることができます。日本進出を希望する海外企業の サポート等、今まで同社で行っていないビジネススキームを作るチャレンジも可能です。 大手一流企業のマネジメント層に広く接点を持つことができます。
株式会社Brushup
800万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
◆≪コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を≫制作物のチェックを DX するサービス「Brushup」を自社開発しています。 サービスの急成長に伴い、今後も顧客体験向上を目指したUIの改善や新機能開発を予定しております。 一緒に、DXによって未開拓な市場を切り拓くべく、画期的なプロダクトのグロースを目指していきませんか? 【業務内容】:・業務改善のコンサルティング提案(オンラインおよびオフライン) ・Brushupの導入および運用支援・オフラインマーケティング支援 ・目標達成のための部門数値目標管理・オペレーション全体の管掌 ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、 PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。
株式会社みんなの銀行
福岡県
840万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリ開発エンジニアを募集します。 このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的には上司と相談(1on1)の上、エンジニアリングマネージャーやテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ◆アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ◆テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ◆品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ◆コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導、進捗管理をいただきます ※開発環境は必要な経験欄に記載します。
株式会社THIRD
800万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 金融法人営業 管理会計
当社のIPO準備責任者としてのミッションを担って頂きます。 【業務内容】 ・Iの部作成 ・内部統制体制の構築 ・証券会社/監査法人/証券取引所対応 ・取締役会/経営会議の運営等 ・その他上場準備に関連する業務 【弊社について】 THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。 市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。 取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。 2022年8月に26億円の資金調達を実施し、上場達成など今まさにもう一段階ギアを上げて事業成長を加速させていくフェーズを邁進しています。
AMBL株式会社
800万円~900万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
同社が保有する様々なAIの案件において、体験設計からプロトタイピング制作、PoCなどステークホルダーを巻き込みながらリードしていただきます。 クライアントワークに加え、大手プラットフォーマーとも提携しておりますので、 彼らと検討しながら自社サービスのビジネス・サービス設計や構築までを担当頂きます。 【業務内容】 ・UXデザインに関わる一連のプロセスのリード・デザイン/開発チームに対する実装に向けたディレクション ・ステークホルダーへの提案/合意形成のための活動・調査・分析の計画、実施と、その結果に基づくインサイトの導出、モデル化 ・調査やデータに基づいたエンドユーザーの体験設計・トーン&マナー/デザインシステムの開発 ・要求仕様に基づくコンテンツ・情報構造の設計、PoCの企画・推進、デザイン仕様の策定、デザインツールを使用したUIの設計 <PJT例> ・自社サービスのUX/UI設計 ・AI導入における前後のUX設計・ディレクション ・某自転車レンタルサービスの構想策定支援・技術検証支援 ・某インフラ企業におけるAI導入のPoC推進 ・某電子機器メーカーとの協業におけるビジネスモデル設計 等
東日本電信電話株式会社
860万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【募集背景】これまで様々なシステムがオンプレミス環境で構築されており、アジリティや柔軟性に欠けているのが実情である。 今後、業務効率化やDX化による働き方改革を推進していくにあたり、アジリティ・柔軟性の向上はもちろん、 投資効果の最大化、生産性や可用性の向上を図るため、クラウドをプラットフォームとし提供領域の拡大を図っていく。 そのために必要な当該領域の業務経験・知識やスキルを保有し即戦力として活躍できる人材を採用したい。 【業務内容】・SaaSサービス導入に関するマネジメント業務(課題管理、進捗管理、リソース管理等) ・DXを活用した新たなビジネスモデルの創出や働き方改革などを目的とした情報システム基盤の 提案・要件定義~構築・運用設計、保守までの一連のSE業務 ・新規ユーザ開拓、既存ユーザ新規分野開拓、他社奪回のための技術コンサルティング業務 ・自身が所掌する組織の管理者としてのマネジメント業務 【魅力点】 Microsoft365の最高クラスの社内インフラ基盤を活用しながら、実際に機能や動作などを 確認したうえでお客様へ提案を行うなど、まさにMicrosoft365を使い倒すための知識や経験を獲得することができます。 加えて、総勢20名のプロジェクトメンバーの中には当該分野のプロフェッショナルも在籍しており、 本プロジェクトを通じてあなたが想像している以上のスキル習得をお約束いたします。
SBテクノロジー株式会社
1040万円~1374万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 広報
【業務内容】 経営視点を踏まえた社外広報/社内広報の広報戦略を立案し、広報機能を推進していくことを期待します。 ご入社後はプレスリリースや各広報ツールを用いた事業やサービスの認知拡大の実務を通じて、同社事業および業務のキャッチアップをしていただきます。 入社3か月~半年を目途に、広報マネジメントライン(部長/マネージャー)と連携を取りながら、 広報戦略立案やメンバーマネージメントに従事していただきます。将来的に広報部の部長として、部署をけん引する立場でご活躍を期待します。 【担当業務】 ・広報戦略立案、実行 ・コーポレートブランディング ・部門のマネジメント ・広報活動の効果測定および経営層への説明
Sansan株式会社
1006万円~1803万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
■Sansan株式会社の新サービス「Contract One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、 質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【具体的な内容】現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4~5名からなる2つのスモールチームです。ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく 開発組織のさらなる拡大が必要です。本ポジションで以下のような業務や役割を想定しています。 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 【地方拠点勤務】入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を 踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。 ※研修期間中は家賃を同社で負担いたします。 【Contract Oneとは(URL:https://contract-one.com/)】 契約書の印刷・製本、押印、郵送対応。電子契約が普及する一方で、いまだ紙の契約書にはアナログな対応が必要です。これからは紙の契約書に 触れることなく、あらゆる契約業務をオンラインで完結できる。Sansan株式会社のテクノロジーとオペレーションが、全契約書を正確にデータ化し 混在する電子契約書と紙の契約書の一元管理を実現します。Contract Oneは、契約業務をDXすることで、企業のリスク管理を進化させます。
株式会社Speee
1200万円~2500万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
DXを軸に企業のイノベーションを支援するSpeee社にて、クライアントの事業課題に対して、データを活用したソリューションの考案、提供を行います データを活用したビジネス変革やマーケティング戦略などの課題において 組織・業務・人材の領域に至るまで、戦略構築から実行・検証を一気通貫で支援します また対クライアント以外に、SPEC事業をグロースさせる中核メンバーとして、事業開発(サービス設計・アライアンス・採用等)への関与も想定しています 【SPEC&COMPANY事業について】 SPEC&COMPANYは、Speeeが培ってきたDX、事業立ち上げのノウハウと専門家の知見により、ビジネスのDX変革を支援するサービスです ご依頼企業様の課題に合わせ、SpeeeタレントとSpeeeタレントネットワーク登録のハイタレントとで 最適なOneTeamを組み 戦略から実行まで一貫して貴社の課題解決をサポートします 直近では、新規事業・マーケティングだけではなく、FinTech・RegTech・AgriTech等 テクノロジーを生かしたビジネスモデルやバリューチェーン全体の変革に関する相談も増加しており、テクノロジー起点でのDX案件も増加しております
株式会社リブ・コンサルティング
800万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 その他ビジネスコンサルタント
◆大企業・中堅・ベンチャー企業に向けて、DX戦略、デジタルを活用した新規事業開発やビジネスモデル変革、 マーケティング戦略等をテーマとするプロジェクトを主とし、事業創造と事業グロースにコミットしたDX支援を行っていただきます。 DXツール提供に留まることなく、その先にある顧客体験の価値向上(UX)や事業成長を実現するプロジェクトを推進します。 【クライアント事例】 ・グローバル電機メーカー(海外デジタルマーケティング戦略策定)・大手広告系企業(新規データプラットフォーム事業開発) ・製造系企業(新規デジタルプラットフォーム事業開発)・IT系スタートアップ企業(新規デジタルソリューション事業開発) ・スマホアプリ企業(データ・AI活用企画、PoC支援)・大手メディア企業(新規デジタルサービス企画) ・大手SIer企業(デジタルマーケティング戦略策定・実行支援)・ITサービス企業(新規デジタルサービス企画・開発) ・SIer企業(DXに伴う組織変革支援) 【この仕事で得られるもの】 ・クライアントの経営に直結するDXプロジェクトの推進を行えます ・新規事業立ち上げメンバーとして事業開発を担うことが出来ます ・経営層をクライアントとするため、企業変革にダイレクトに関わることができます ・経営者のビジョン実現を支え、世の中に新しい価値を提供できます
株式会社ジール
880万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
AWSデータソリューションアーキテクトは、DXに関する要件のヒアリングを含め、 プラットフォームの選定、技術アーキテクチャの設計、アプリケーションの設計と開発など、 AWSの技術を駆使しながら、データソリューション全体の提案・設計・構築をご担当いただきます。 また、AWSのスペシャリストとして、部門や全社を横断して技術支援を行っていただきます。 その他、AWSに関するアライアンス活動の強化や、セミナー活用・イベント対応等、 スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。 本ポジションの魅力として、 ・ジールのAWSビジネスを牽引いただくスペシャリストとして活躍いただける機会の多さ ・リアルタイム同期やAI活用を含むAWSにおける先端技術へのチャレンジ も挙げられます。
847万円~987万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 経営企画
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、同社全体の事業戦略立案に携わります。 具体的な業務は以下の通りです。 ・事業部のコストや収益の分析 ・計数管理(KPIの設定、モニタリングなど) ・各種施策に対するレビュー ・全体の事業計画や人員計画の策定 ・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ・業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート ・価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとする当社のサービス全体に携わり、 営業から契約、請求、債権までの一連のビジネスプロセスを対象としたBPRを担当します。 主に、業務ルール設計やシステム要件の統括、事業の方向性を決める役割を担います。 具体的な業務は以下の通りです。 ・業務改善ロードマップの作成 ・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、ユーザーとなる営業担当など) ・見積書作成に関するプロセスの最適化 ・契約締結後の情報管理方法やフローの整備 ・約款変更の事前通知フローの改善 ・各種申請フローの改善 ・業務課題の特定、および課題解決の施策検討 ・課題設定、施策実行案について、事業責任者とディスカッション ・実行に向けた準備・各種管理シート類の作成 ・定型業務の効率化(自動化、サポートツール類の開発、業務への定着促進)
1001万円~1316万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務
サステナビリティ、コーポレートガバナンス、パーパスなどを踏まえ、法務マネジャーを統括し、法務領域の横断的なマネジメントを行います。 ▼業務領域 ・ビジネス法務領域 ・サービス規約や契約書に関する対応を行い、営業部門や各プロジェクトをリーガル面でサポート ・商事法務領域 ・取締役会や株主総会などの運営 ・データ保護領域 ・世界各国含むデータ保護法とサービス提供を統制 ・知財領域 ・特許・商法などへの対応 ・コンプライアンス領域 ・内部通報・贈収賄・人権等の対応
868万円~1113万円
同社の法務はビジネス法務・商事法務・データ保護・知的財産・コンプライアンスの領域に分かれています。 本ポジションは、営業部門や各プロジェクトをリーガル面でサポートするビジネス法務として、サービス規約や契約書に関する対応を行い、 経験・強みを生かしながら法務部長とともに事業成長に向き合います。その後、適性により管掌範囲を広げていくことを期待します。 【業務詳細】 ・各部門が締結する契約内容の審査・作成(利用規約・ライセンス契約・業務委託契約など) ・各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認 ・各プロダクトの利用規約の作成・改定の対応 ・プロダクトセキュリティーのレビュー対応 ・法務組織の四半期ごとの目標設定と管理 ・コーポレート本部の幹部や関連する経営幹部との定例会議開催 ・法務組織のメンバーの人事評価 ・全社レベルでのインシデント・クライシス対応の法務指揮 ・重要訴訟の指揮など
980万円~1449万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
情報セキュリティーのスペシャリストとして、社内外のステークホルダーと連携をとり、 同社のセキュリティガバナンス強化や外部認証取得などの業務を通じて、セキュリティーと利便性の両立を実現します。 本ポジションは情報セキュリティ部内でのリーダー・グループマネジャー候補の募集です。 ▼業務内容 ・情報セキュリティー/リスク管理体制の構築および運用 ・情報セキュリティーに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティーに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティーに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施 ・セキュリティーに関する内部監査の企画、実施および改善 ・各種セキュリティー認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
980万円~1617万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
ビジョン「ビジネスインフラになる」を実現するような、研究開発プロジェクトをリードします。また専門分野に応じて、以下のいずれかを担当します。 1)機械学習・データ分析(データサイエンス・データ解析) ・出会うべきビジネスパーソンを提案するレコメンデーションエンジン「スマートレコメンデーション」などの開発 ・データの精度を高める、名寄せに関する技術の開発 ・名刺のデータ化ミスを判定する技術の開発 2)自然言語処理 ・インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」 におけるテキストからの情報抽出技術の開発 ・大規模言語モデルのプロダクト応用 3)画像認識 ・機械学習とOCRを活用した、名刺のデータ化技術の研究開発 ・スマートフォンアプリで利用する、名刺の即時データ化技術の研究開発 ・新規事業向け技術開発 ・上記の1)~3)を組み合わせた、新たな事業の核となる技術の研究開発
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、 以下のような自然言語処理技術の開発に携わります。 ・インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」におけるテキストからの情報抽出技術の開発 ・大規模言語モデルのプロダクト応用 ・営業DXサービス「Sansan」でニュースを配信するための、ニュース記事などからの組織名抽出技術や配信最適化技術の開発 ・メール署名抽出のためのメールからの情報抽出技術の開発
833万円~1505万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) 研究開発(R&D)エンジニア
本ポジションは、「営業DXをドライブする機能を生み出す」「データ活用で社内のビジネス課題を解決する」という2つのミッションの実現を目指し、 新機能のプロダクトマネジメント(仮説検証からサービスリリース・運用のリード)もしくはそれらを加速するデータ基盤の構築のリードを実行します (双方にチャレンジすることも可能です)。 主に三つの業務があり、最初はそのいずれかの業務に従事することを考えています。 ▼ 全社横断データ基盤構築リード 同社は、さまざまな領域で、働き方を変えるDXサービスを展開しています。 各プロダクトの価値をさらに高めるため、 社内の各部門と連携し、データ活用の仮説検証および課題解決を行います。 本ポジションはそれらのデータ活用を加速させる全社横断データ基盤の構築をリードします。 ▼主な業務タスク ・全社横断データ基盤におけるデータレイク・データウェアハウス・データマートの設計、構築リード ・全社横断データ基盤を用いたデータ活用の普及・促進 ・全社にわたるデータガバナンス・データリネージ・データ品質に関する取り組みのリード ・データ活用を加速させるための技術選定や導入
833万円~1617万円
本ポジションは、営業DXをドライブする新機能を生み出すために、主に営業DXサービス「Sansan」の機能開発を担います。 具体的には、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせた新機能の研究開発・仮説検証を行い、 実験的な機能を提供するプラットフォーム「Sansan Labs」で公開します。 プラットフォーム「Sansan Labs」 営業DXサービス「Sansan」には、実験的な機能を提供する「Sansan Labs」というプラットフォームがあります。 1つの新機能を、企画立案から1カ月程度のリードタイムでリリースし、ユーザーからのフィードバックを踏まえて機能改善を行います。 Sansan Labsでの実験から実装に至った機能もあり、Sansanのプロダクトマネジャーと連携しながら、仮説検証を進めていきます。 以下はこれまでにリリースした機能の一例です。 ・LLMを用いて有価証券報告書を要約する機能 ・役職者との接点を可視化・分析する機能 ・外勤営業向けの訪問ルートを作成する機能
833万円~1449万円
同社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、 まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。 本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。
833万円~1288万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
同社の事業部門の業務の生産性向上を目的に、業務で利用するITのアプリケーション開発のディレクションや 実装、運用保守、事業部門に対するITサポートを担うグループをマネジャーとしてリードします。 ▼具体的な業務 ・組織の現状分析と課題設定(部内外の両面を範囲として依頼部署を取り巻く事業戦略の把握、具体的な活動・ヒト・予算の定量定性分析) ・組織計画の立案(組織の機能定義、活動・ヒト・予算のロードマップ策定、OKR設定) ・組織の機能強化のための採用活動、メンバー育成 ・メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達/メンバーの活動支援、日々のサポート、評価 ▼関わる部門やITサービス、プロジェクトの例 ・ビジネス部門と共に、Salesforce、Gainsightを中心とした営業生産性向上のための業務基盤の構築、業務アプリケーション開発運用保守の推進 ・ビジネス部門に対して、営業生産性を高めるためのデータ活用、BIツールの利用方法などを技術側からサポート ・コーポレート部門担当者と共に、Service Nowをより使いやすくするためのアプリケーション開発・運用保守
このポジションでは、プラットフォームの側面から研究開発部の成果を最大化させます。 研究員が機械学習を含むシステムを迅速かつ継続的に構築できるように支援し、 研究開発部のサービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。 ▼業務内容の例 ・ビルドからテスト、デプロイ、運用まで、研究員が関わるソフトウェア開発サイクル全体をサポートする基盤とツールの設計、開発、運用を行う。 ・R&Dのアプリケーション実行基盤“Circuit”の設計、開発、運用を行う。 ・基盤のセキュリティと信頼性を向上させる。 ・実験管理やGPUインスタンスなどのMLを支えるシステムの運用を行う。 ・日々の基盤運用を改善・自動化し、労力を削減する。 ・研究員とコミュニケーションを取り、ニーズを理解し解決する。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ