7968 件
Unite Partners株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
1000万円~
-
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■業務内容 マネージャーとして、案件のデリバリーに関するタスクを中心に担っていただきます。 【案件のデリバリー/提案】 弊社には幅広い業種のクライアントやテーマの案件があり、得意領域や関心分野に沿いながら参画頂く案件を決定いたします。 ・案件のデリバリー ・既存案件の拡大 ・新規案件の獲得 ・コンサルタントの育成 など 【事業/組織成長の推進】 案件のデリバリー/提案において期待役割以上の成果を出し挑戦する意欲がある方には、プリンシパルのサポートのもとで以下のような業務もお任せします。 ・新たなコンサルティングサービスの開発 ・新たなコンサルティングサービスを提供するために必要な体制/ケーパビリティの構築 ・その他、事業/組織課題の解決 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGRI SMILE
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎日本の農業自給率を上げ、将来の一次産業を守り育てる事業/国内初の廃棄食品(パプリカや玉ねぎの皮など)を再利用したバイオスティミュラントを開発/海外展開も視野に入れた将来性ある事業◎ 「テクノロジーによって、産地とともに農業の未来をつくる」を経営理念に掲げForbes 30 Under 30 Asia 2022に選出され、研究者としての側面も持つ代表が率いる同社の経営企画マネージャーとしてご活躍いただくことを期待します ※バイオスティミュラントとは、気候や土壌のコンディションに起因する植物のダメージを軽減し、健全な植物を提供する新しい技術です。 【業務内容】 ・経営計画の策定および実行計画の作成 ・経営陣への報告資料の作成と経営企画会議での計画及び進行 ・財務戦略の策定と実行の補佐(中長期予実、PL・BS資料作成、キャッシュフローなど) ・マーケット分析、競合分析、市場動向の分析と経営陣への報告 ・新規事業の企画、立ち上げに関する支援 ・マネジメントチームと協力して事業戦略を推進/拡大するための提言、具体的なアクションプランの提案 ・IR資料の作成、株主対応 ・資金調達及び機関投資家、海外投資家、証券会社の対応 【この仕事を通じて得られること】 ・農業や地域の振興に寄与することができる ・事業の立ち上げから拡大まで、意思決定の早い組織の中でスピーディに経験を積むことがができる ・経営陣とのやりとりを通じて経営感覚を養うことができる ・事業の海外展開に携わることができる ・ベンチャー企業の財務に携わることができる 【同社について】 気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、単独で実施することは非常に困難な状況です。 当社は、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 内部統制
【『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』など人気作品多数/複数作品のTVアニメ化が決定/年休121日】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 映像・出版を始めとするエンタメ会社を20社超を統括する当社の経営管理部門にて、グループを統括するカルチュア・エンタテイメント株式会社の経理部門の部門長募集します。当社は今後、事業成長・事業拡大を図っていくにあたり、IPOを視野に入れております。そこで、経営や経営企画部門と密接に連携し、スタッフとも協力しながら、IPOに向けて、その準備等も含めた業務を推進していくことのできる人を求めています。 ■業務詳細: ・連結、単体決算業務(月次、年次) ・子会社を含めた資金管理業務 ・監査法人対応、税務調査対応 ・税務関連の法改正対応 等 <お任せしたい具体的な業務 (雇い入れ直後)> ・IPO準備に向けた準備、決算早期化、内部統制対応 ・決算の早期化 ・連結、単体決算業務(月次、年次)のチェック、指導 ・経理スタッフのマネジメント ・20社ある連結会社の会計処理の統一を推進 ■当社について: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 株式会社アース・スター エンターテイメントへ出向 変更の範囲:本文参照
ジー・プラン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育)
#人事統括 #組織力強化に貢献 #週2〜3リモート #KDDIグループ 「マーケティングプラットフォーム」を実現できる人材・組織基盤の構築をプロデュースしていただける人事のプロフェッショナルを募集します。 ■業務詳細: (1)経営戦略に基づく中期的な組織/人事戦略策定→実行計画策定→推進 (2)人事制度(等級/評価/報酬)の拡充、最適化、運用 (3)タレントマネジメントの業務デザイン (4)人事業務のマネジメント ・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案、採用活動 ・組織開発/人材育成施策の立案、推進 ・組織活性のための施策立案、推進 ・労務管理 ■キャリアパス: 人材開発のマネジメントとして入社していただき、将来的な人事統括組織の設計とともに、自ら全社の人事領域の活動を統括する責任者を目指していただきます。 ■環境: ・中途入社者や出向社員が多く、中途で入社しても馴染みやすい環境です。 ・上長のみならず社長まで気軽に直接コミュニケーションできる風通しの良いオープンなカルチャーです。 ■入社後について: ・毎朝定例ミーティングを実施し、業務フォローを行います。 ・週一回程度1on1を実施することで、業務面だけでなくプライベートなことから今後のキャリアパスについても相談できます。 ・入社後一年間は人事との定期的なオンボーディング面談を実施します。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。 顧客のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。 <特徴・強み> ◎ポイントビジネスの草分け的な企業 ◎ビッグローブ社と共同事業 ◎KDDIグループ・ビッグローブ社グループ傘下企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小宮コンサルタンツ
東京都千代田区二番町
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜営業・営業企画経験歓迎/週5在宅勤務可能/残業月20〜30時間/中小企業の経営に長期的に入り込み顧客と共に伴走/自由度高く、定時退社・有休20日取得実績有〜 同社は、ベストセラーとなったビジネスマンのための「発見力」養成講座を初め、100冊以上の著書を持つ小宮一慶氏が代表を務める、中堅・中小企業の経営のご支援を行うコンサルティング会社です。 ■職務内容: 顧客はセミナー会員の中小企業の経営者の方々で、3年以上のリピーター企業が9割です。468名、375社の会員企業を保持しています。 1人当たり8社程度担当していただきます。 ・クライアントの経営課題のヒアリングと分析 ・具体的な解決策の提案、課題解決の支援 ・地方でのセミナーや研修を実施する際 ∟お客さまの要望や状況に応じて、オンラインとリアルを使い分けながら運用しているため、日帰り〜2泊3日程度の出張が発生することがあります。 ■ポジションの魅力 ・経営者の方々との距離が近く、深く寄り添ったコンサルティングを行う事が特徴です。コンサルタント1人1人の影響が大きく、ダイレクトに介在価値を感じる事ができます。 ・中小企業の経営者と目線を揃えて課題を解決し、企業の自立した成長まで見届けるやりがいがあります。 ■教育体制: 入社後はまず、3か月ほど座学で各コンサルタントの仕事内容を学んでいただきます。その後は既存社員に同行し、サブとしてサポートに入っていただき実際の動きを学んでいただきます。早い方で、入社して2年で事業部長になった方もいます。 ■働き方: 残業時間は月20〜30時間、完全週休2日制で年間休日120日とプライベートと両立できる環境です。積極的な有給消化を奨励しており、1年間で20日間全て消化する方もおります。案件の進め方が委ねられており、過度な資料作成などが無いため定時退社も可能です。 ■組織構成: コンサルタントは10名が在籍しており、20代も活躍しています。 全員が中途で入社しており、大手外資コンサルティングファーム、国内最大手人材企業、大手国内メーカー出身者、またMBAホルダーも複数名在籍しており、少数精鋭で優秀なコンサルタントが揃っています。 自由度の高い環境で、男性でもお子様のお迎えに行かれたり、遠方から通勤されている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, 法務 内部監査
【ローソングループ/経営陣との距離感が近く、視座高く業務ができる環境です!/在宅可/中途入社多数で馴染みやすい】 ■業務内容: オペレーショナル・リスク管理を担当いただきます。 具体的には以下の業務となります。 (1)事務リスク管理(手続策定、事務事故報告等のとりまとめ、再発防止策の管理等) (2)外部委託管理(手続策定、外部委託に係るリスクチェック等) (3)情報セキュリティ管理(手続策定、情報セキュリティに係るリスクチェック、教育等) (4)リスク管理委員会の事務局運営 ■当行について 〜基盤のある新しい銀行〜 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。 ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。 私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ 年間売上3,476億円以上を処理するクレジットカードの決済システムの クラウド移行・リプレイスという大規模なシステム改修に参画いただきます。具体的な担当は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、 次のような業務内容を想定しています。 ■職務詳細: (1)開発/運用サイド:ビジネス要件を考慮したクラウド環境の構築業務 ・自動テストを含む、柔軟なデプロイパイプラインの構築 ・トレーサビリティの高いログ基盤の構築 ・モニタリングとインシデントハンドリング体制の再構築 ・高スループットに耐えうるネットワーク/アーキテクチャ設計・構築 ・既存データベースのマイグレーションを含む移設 ・既存システムのクラウド移設 ・移設に向けた既存システムの改修(主にPHP) ・フレームワーク、ライブラリなどの技術選定 ・運用を考慮に入れたバックエンドシステムの実装 ・ハウスキーピングのための仕組み化 (2)組織サイド:開発チームの生産性向上を目指した組織づくり ・メンバーのチャレンジ支援 ・チームの意思決定の仕組み化 ・業務の円滑な進行を目的としたステークホルダーや他職能とのコミュニケーション ■ポジションの魅力: エンジニアリング観点では、国内トップレベルのトラフィックを求められる環境でのシステム設計、開発から保守運用と幅広い裁量をもつことができるポジションです。また、プロダクトの性質上、ステークホルダーが多岐にわたることもあり、ビジネス的な観点も持った上でプロジェクトを導くことが求められます。 非常にチャレンジングではありますが、その分プロジェクトを完遂したときの達成感は高く、会社への貢献を肌身で感じられるポジションです。 ■当社について: 会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。 変更の範囲:無
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
公社・官公庁・学校・研究施設, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【SIer出身の方も歓迎/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有】 ■職務概要 英語力を測る資格試験『英検』の運営などを行っている当社。新たに「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、協会のセキュリティ体制の構築を強化・推進いただけるマネージャーを募集します。 ■職務詳細 当社の情報セキュリティ施策を統括し、経営層の要請に基づいたセキュリティ強化を推進するポジションです。 主にセキュリティベンダーの選定・管理を行いながら、企業全体の情報セキュリティ戦略を策定・実行していただきます。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・経営層・各部門からのセキュリティ要請を整理し、施策を立案・推進 ・セキュリティベンダーの選定・管理(評価・契約・運用調整) ・外部サービス・製品の導入計画策定および実行 ・情報セキュリティポリシー・ガイドラインの策定・更新 ・ISMS・Pマーク等の情報セキュリティ管理体制の維持・向上 ・インシデント対応フローの策定・社内教育の実施 ・各種セキュリティ監査(内部・外部)の対応 ●開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ■働き方 年休125日・土日祝休みと働きやすい環境です。 ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 急成長する事業に対し、事業面の課題を抽出し、事業長とのディスカッションを通じてプロダクト戦略の策定から実行までを組織を主導していただきます。今後更なる事業拡大に向け、新たな価値の創出、各事業とのプロダクト連携等、プロダクト戦略全般を担っていただく他、組織のマネジメントなど、内容は多岐に渡ります。 ■業務例: ・プロダクト戦略立案/プロダクトビジョンとロードマップ、KPIの策定 ・新テーマにおけるプロダクトの企画・リード ・プロダクトの仕様作成・プロジェクト管理 ・PMFの実現に向けた事業推進 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション など ■ミッション: 当社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。 背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。 私たちはプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘンリー
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
「Henry」の導入におけるデリバリー責任を担って頂きます。国内8000程度の病院のうち、現在は中小規模をメイン市場と捉えていますが、このセグメントの導入戦略を経営陣と議論しながら最適な体制と計画を導いて頂きます。また、人員計画について今後も継続的に増員を予定しており、採用計画と実行に留まらず、当社の行動指針に基づいた行動を体現し、組織文化を醸成しながらピープルマネジメントを担って頂くことも期待しています。 ■業務内容: ・経営陣と中長期的な経営戦略を議論しながら導入部全体の方針を策定 ・契約病院の満足度を継続的に向上させる仕組みづくり ・他部門、他組織との密な連携を通じ、事業価値向上に向けた施策や対策の立案 ・PL及びピープルマネジメントの高度化 ・当社らしい組織文化の醸成 ■魅力: ◎病院向けの電子カルテ事業は開始して間もないので、事業の再現性を作り今後の将来価値を最大化させるための礎となるタイミングでの参画となる ◎病院ごとの要件に応じて複雑な業務フローやシステム構成を柔軟に設計する必要があり、医療×ITの領域で高度なプロジェクトマネジメント力や業務理解が身につく ◎部長としてプロダクト開発・営業・カスタマーサクセスと連携し、導入フェーズを通じて顧客の声を製品や戦略に反映させられるなど、事業・プロダクト成長における中核的な役割を担える ◎仕組みやチームがまだ発展途上だからこそ、プロセス設計やメンバー育成など、組織マネジメントの上流から裁量を持って関われる ■募集背景: 当社が開発・販売する「Henry」はリリースから2年経ち、今後更なる販売、導入計画の拡大を見込んでおり、導入チームの拡大と中長期的にマネジメントををお任せできる導入部門の部長候補を募集しています。現在導入部は役員が部長を兼務しており、導入コンサルタント約20名と、導入に際し医事に関する項目の設定・運用サポートを行う各医療分野に長けたエキスパート約20名の計40名ほどのチームに拡大。導入先の規模や業務要件が多様化する中で、導入PJT全体を俯瞰し、戦略的に設計・推進できる体制づくりが急務となっています。導入現場とプロダクト、経営をつなぐハブとして、組織づくりとプロダクト品質の担保・顧客への価値提供の両立を担っていただける方をお迎えしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
900万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■所属部門役割・ミッション: ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署をマネージャとして統括 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長をマネージャとして牽引 ■具体的な業務: ・小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定 ・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析 ・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉 ・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発 ・プロジェクトにおける進行管理および課題解決 など ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています ■当ポジションの魅力: ・裁量権を持ってエネルギー×デジタル領域の事業成長にコミットできます。 ・組織マネジメントと新規ビジネス創出の両立を経験できます。 ・国内最大級の顧客基盤を持つソフトバンクグループの強みを活かしつつ、子会社の立場として機動力を持って迅速に新規サービスを企画していくことができます。 ・事業企画からソリューション戦略、サービス企画、リリース、事業成長まで一貫して携わることができます。 ■評価制度: ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。 全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。 個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。 仕事の成果に正しく報いる、評価報酬制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LabBase
東京都港区西新橋
御成門駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 求人広告営業
〜日本を代表するような大手の顧客群、かつ企業の中核となる理系人材の採用をサポートするやりがい・インパクト◎/アカウントプランニング・プロジェクトマネジメント力を磨く/単一のスカウトサービスだけでなく、サービス群としての提案が可能〜 ■概要: LabBase事業をアップデートいただくポジションです。 サービス利用中の大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングの上、経営方針/技術戦略における採用の位置づけおよび課題を理解・構造化し、社内外のステークホルダーを率いて顧客の理系採用の成功とアップデートに伴走します。 エンタープライズクライアントのアカウントマネージャーを務めつつ、LabBaseの事業を拡大させていただく重要なポジションです。 顧客の経営方針/技術戦略と直面している採用課題を深く理解した上で、顧客が採るべき採用戦略を提案し、顧客の方針決定自体に良いインパクトを与えることが期待されます。また採用戦略の提案のみならず、戦略実現に向けたマイルストーンを設定し実行への伴走も行います。適切な頻度で顧客との接点を持ち、当社スカウト媒体の活用支援を含めた実行支援を行うことを重要視しています。 このプロセスの中で、具体的に必要な施策を設計および提案し、顧客内外のステークホルダーを適切に巻き込み、必要な取引を取りまとめる営業活動を推進します。 加えて、担当顧客それぞれの課題を個別に解決するのみならず、再現性のある課題解決プロセス/提案プロセスの横展開や、ソリューションの新機能化/新商品化など、社内リソースを適切に巻き込んでアウトカムを最大化していきます。 ■業務詳細: 日本を代表する研究開発のリーディングカンパニーを10〜20社ほど担当し深耕営業を行いつつ、代表直下でLabBase就職事業の事業開発を担当いただきます。各社の人事部門だけでなく研究/技術部門とも接点を持ち、オンライン/オフラインを適切に組み合わせて商談を行いながら、イシューを理解し、課題解決のためのサービス開発を行います。 ・新卒採用の状況を把握し、イベントやコンサルティング等の幅広いサービスをご提案 ・スカウトサービスの利用方針策定等のサポート ・接点のない部門へのアプローチ など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
●生成系AI技術に関する調査・検証・実装をお任せ/最先端AI技術を実応用 ●エンジニアのための勉強会や書籍購入などの支援制度あり ■概要: AIプロダクトの開発と提供を行うJAPAN AI株式会社に出向いただき、生成系AI技術の開発を主導いただきます。GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI(NNやClassifier)について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズや課題を解決するための論文やオープンソースモデルの調査 ・オープンソースモデルをベースに現状のビジネス課題への検証・応用(モデルの再現実装と動作環境構築) ・既存モデル構造の変換・実装・高速化 ・実際の顧客データや実環境での結果検証、改善 ・構築したモデルのソリューション・プロダクト実装 ■チームのミッション: ・研究開発における投資対効果と実現可能性を見極め、事業への提言・提案を行うこと ・多種多様なニーズを把握し、どの領域の問題・課題をAI技術を用いて解決するかスコープを的確に設定すること ・AI技術を用いたソリューションを開発し、事業利益の創出スキームを確立、AI事業における競争優位性の源泉となる研究開発を主導すること ■チームの課題と取り組むテーマ: ・顧客ニーズに対するスピーディなソリューション提供を行うためのAI研究開発体制を構築すること ・既存顧客のニーズ対応のみならず、潜在的なマーケットニーズも踏まえ、生成AI系の技術を用いてどのようなソリューションを提供すべきか見極め、判断すること ・最先端の生成AI系技術の知見をベースに事業戦略への提言・提案を行い、事業利益の創出・拡大に寄与すること ■JAPAN AI株式会社について: 当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社JAPAN AI株式会社を設立しました。JAPAN AI社は、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerativeAIなどの分野の研究も進めています。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●React.js活用/スピード感ある環境で自社プロダクト開発をリード ●エンジニアのための勉強会や書籍購入などの支援制度あり ●残業月25.3H/土日祝休み ■業務概要: お客様にAI機能を提供するための新規プロダクトの管理画面をReact.jsで作っていただきます。 ■業務内容: PoCでマーケットインの開発をし、開発したものは全て自社プロダクトとして育てて拡販していきます。お客様の要件にあわせてプロトタイプを作ることはもちろん、今後のプロダクトや事業の強化に重要な開発プロジェクトやそれらに必要な開発要件を自ら能動的に策定して開発を進める事ができるよう、フロントエンドを牽引していただく方を募集しています。 ■業務詳細: ・LLM使ったプロダクト開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装 ■組織構成: 11名(PdMグループ2名、開発グループ9名)※2023/09/29時点 ■チームの課題: ・プロダクト開発のスピードとクオリティを両立すること ・プロダクトをスケールさせるために共通性の高い設計やコーディングをすること ■ポジションの魅力: ・フロントエンド主担当として開発をリードすることができます。 ・AI関連の最新技術に携わることができます。 ・スタートアップ特有のスピード感ある中で働くことができます。 ■開発環境: ・開発言語…TypeScript ・フレームワーク…Next、React、NX ・インフラ…GCP ・コミュニケーションツール…Slack、Confluence、Jira、Google Workspace ・プロジェクト管理 …Github ■JAPAN AI株式会社について: 当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社JAPAN AI株式会社を設立しました。JAPAN AI社は、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerativeAIなどの分野の研究も進めています。
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてFP&Aをご担当いただきます。グループ横断での予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援、グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施をミッションに業務に携わっていただきます。 ■担当業務: ・FP&A業務 ┗エムスリーグループの連結予算の策定 (各部署、グループ会社との予算案調整、連結予算編成、マネジメントとの調整) ┗エムスリーグループの予実・着地見込の作成とモニタリング、業績管理設計 ┗セグメント別会計(管理会計)の実施 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・新規グループ会社のPMI ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【職種未経験歓迎/テレワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 全事業領域に横ぐしを通す、扇の司としてのコーディネーション業務として以下の業務をお任せ致します。 ・予算策定 ・資本政策・経営資源配分など、企業価値向上に向けた戦略策定・実行 ・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等) ・経営戦略 ・企画立案:地域戦略、組織戦略、資本戦略、事業戦略、事業ポートフォリオ戦略(経営リソース最適配分)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:合計4名 経営企画部部長1名、戦略企画グループグループリーダー1名、業務職2名 ■ポジションの魅力: 社長直属の組織であり、経営判断に直結する業務を日々経験することが出来ます。 幅広い業務において、自由闊達な社風の中で、自身の主体性・積極性をクリエイティブに発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。 自身の裁量と提案により、経営陣の支援の下、時間的/空間的なスケールの大きな仕事にチャレンジできる環境です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【サロン予約サービス『ミニモ』】のプロダクト開発組織における、マネジメント業務(プレイングマネージャー)をお任せします。 ■ミニモについて ◇ミニモは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるサービスとして、2014年にサービスローンチし、現在ではアプリ版ミニモが600万ダウンロードを突破しました。 ◇順調なサービス成長を遂げており、新たなステージを見据えて組織体制の強化を進めています。 ◇今回は、エンジニアとして手を動かしたい志向を持っており、今後の組織拡大を見据え、組織マネジメントに強みを持った方を採用することとなりました。 ■実際の業務例 (1)チームの強化(メンバー育成、採用力強化など) ・5名前後の正社員、業務委託エンジニアのマネジメント(評価/1on1/メンバー育成/文化・マインドの醸成/施策への担当割り振り等) ・採用における各種業務(組織の魅力づくり/人事とのすり合わせ・連携/採用面接等) (2)チームのアウトプット最大化(開発フローやスタイルの改善) ・組織運営をスムーズに行うための、ビジョン整理〜浸透 ・デザイナーやプロダクトマネジャー、QAも巻き込んだ開発フローの改善 ・より効率的、魅力的な開発スタイルの模索 (3)開発業務 ・バックエンド開発(新規機能実装/技術負債の解消/コードレビュー等) ・DX改善(開発環境、CICDなど)/AI推進等 ※開発に関しては、ご本人の志向や強みを尊重しながら、必要に応じて関わっていただくか、配下のリーダーをに権限を委譲しながら運営していただくか状況に併せて最適な動きを期待しています。 ※短期的な組織のマネジメントではなく、事業の未来を見据え、個人、組織の成長を後押しし、事業成長にコミットいただくことを期待しています。 ■開発環境 バックエンド: Go,Perl (Mojolicious) インフラ:AWS EC2,RDS,S3,CloudFront,OpenSeach,Route53,Cognito,ECS(EC2, Fargate),SQS,etc. データ分析:Redash、BigQuery 環境構築:CDK,Ansible,Docker CI:GitHub Actions,CodeBuild,Bitrise 監視:Datadog 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◇◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ■業務内容 プロジェクト管理者として、以下の業務ような業務を担当していただきます。 【データドリブンの取組み支援】 ・データ基盤の構築・運用プロジェクト推進 ・データ分析の結果を踏まえたクライアントの意思決定支援 ・クライアント企業内のデータドリブンな企業風土創出支援 【最新テクノロジーを活用したソリューション開発】 ・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用し、クライアントの課題解決を実現するソリューション開発プロジェクトの管理 ・最新テクノロジを導入するためのフレームワークやプロセス設計 ・市場動向や技術トレンドを前提としたクライアントの課題に応じた最適な提案の実施 【データ分析業務を活用した課題改善(DX推進 等)】 ・データ分析業務を活用したクライアントの課題改善プロジェクト管理 ・クライアント要件の理解、技術実現可能性を考慮したソリューション設計 ・ビジネス部門、開発チーム、ITベンダーとの協調を通じたクライアント課題解決 ■魅力 ◇最新テクノロジーの活用を推進するプロジェクトに管理者として関与できる ◇クライアントの課題を解決するために、革新的な技術を応用する実践的な経験を積むことができる ◇技術のトレンドを常にキャッチアップしながら、自分のアイデアをプロジェクトへ反映させるチャンスがある ◇データ分析やデータ基盤の構築プロジェクト管理を通じて、ビジネス課題を解決する戦略的スキルの向上に取り組むことができる ◇プロジェクト管理者として幅広い業務範囲に関わることで、戦略的意思決定におけるキャリア・スキルの向上に取り組むことができる ■KPMGジャパンについて KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査・税務・アドバイザリーの3つの分野にわたる8つのプロフェッショナルファームに約9000名が在籍しています。クライアントの経営課題に対し、各分野のプロフェッショナルが専門知識やスキルを活かして連携、KPMGのグローバルネットワークも活用しながら価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業16h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのコンサルタントとしてご活躍頂きます。当社のコアメンバーとして上流フェーズを中心にご担当いただきます。 ■FI/CO/SD/MM/BI/Basis/NW/HCM/PPなどの案件が中心です。 ■必要に応じて出張が発生する場合もございます。 ■就業環境: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■業務内容: Sansanは名刺管理を超え、営業DXサービスとして進化し、ビジネスデータプラットフォームとして新たなステージに進んでいます。データ戦略部門は、このプラットフォームの中心となる「独自のビジネスデータベース」を構築し、Sansanの成長をリードします。 ■担当する業務と期待される役割 ・収集したデータを処理するためのWebアーキテクチャベースのアプリケーションを設計・開発する ・膨大なビジネスデータをもとに、高可用性かつスケーラブルなデータ基盤を設計・構築する ・データエンジニアやデータサイエンティストなど、さまざまなメンバーを率い、プロジェクトを成功に導く ・新技術の導入やアーキテクチャの刷新などを含む、中長期的な技術戦略を策定し、実行する ・データ基盤を活用した新しいサービスや機能の創出に貢献し、Sansanの事業拡大を加速させる ■業務のやりがい: 【ミッションの重要性と難易度】 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%(※)を占めています。 Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
都市銀行, 法務 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 当該部門にてサイバー犯罪による当行顧客資金詐取被害防止に伴う業務に従事していただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 当該部門にて下記いずれかの業務に従事していただきます。 ・反社関連事案相談 ・口座強制解約 ・研修指導 ・警察及び外部連携対応 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 法務 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 情報漏洩統制をデジタルやシステムの知見を活かし、高度化していく業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストデジタル
東京都中央区銀座
銀座駅
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
【DXコンサル/シニアマネージャー職/フルリモート可】 ■企業・業務概要 クライアントのデジタル領域で戦略からシステムの導入支援まで行っている当社にて最上流工程から一貫してコンサルティング業務をお任せします。 ・事業戦略策定支援 ・BtoBマーケットプレイス等のプラットフォーム構築に関する戦略策定/ロードマップ策定/要件定義 など ・DXにまつわる市場調査 など DXに関する幅広い領域で多数の案件を有しており、高品質なコンサルティングサービスを提供しています。 ■業務詳細: ・デジタル戦略に関わるコンサルティング業務 ・デジタルマーケティング戦略立案 ・MA等のマーケティングシステム導入におけるロードマップ策定/カスタマージャーニー策定/ツール比較 調査 ・CMS導入における要件定義/画面設計/プロジェクト管理 ・運用体制定義/業務フロー作成/ガイドライン策定 ・市場調査/分析 その中でもプロジェクトのアウトプットの品質管理や進捗、予算など全体のマネジメントを行っていただきます。 ■実際の事例: 通信事業の法人企業をターゲットに、サイト上でのレコメンド、メールマーケティング、広告、インサイドセールスセンター等、様々なチャネルを連携したデータドリブンマーケティングのデータ基盤(CDP)構築のための戦略を策定。 AIやOCR等の新規サービスを中心に、法人顧客とのOne to Oneコミュニケーションを実現し、リード獲得〜ナーチャリング〜クロージングの全マーケティングプロセス最適化のための活用データ種/データ活用方針/業務要件/CDP構築プロセスを策定 ■魅力 ◎完全成果主義でハイスピードなキャリアアップ ・成果がそのまま評価に繋がるので、20代でもマネージャーになれるチャンスがあります。 ※成果によって、半期ごとに月給の0~4倍と傾斜がついて賞与が決定します。 ◎フラットな組織で風通しが良く、個人が活躍できる環境 ・職位や序列に囚われず、効率性・即時性を重んじる迅速なコミュニケーションが社内の文化として定着しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ